東京⇔新大阪のぞみは毎時1本ひかりに置き換え、東京⇔名古屋こだまは大幅カットで
節電にも貢献できるし運転手や車掌の負担も少しは減るし
何より、皇居や一部官庁が静岡移転すれば東京や神奈川からの新幹線通勤も増えてJR東海はウハウハでんがな
何なら今からでも政府に進言したらどうだ?リニアよりよっぽどコスパいいぜ

東品新小熱三新静掛浜豊安名岐米京新
京川横田海島富岡川松橋城古阜原都大
●●●●―●―●―●――●――●● ひかりA
●●●―●――●―●●―●――●● ひかりB
●●●●―――●――――●●●●● ひかりC【2時間に1本】
●●●――――●――●―●●●●● ひかりD【2時間に1本】
●●●●●●●●●●●●●●●●● 新大阪こだま
●●●●●●●●●●●●●____ 名古屋こだま【夕方以降下りと朝上りのみ】

ひかりが毎時3本に増えたら一部の経費節減重視企業は喜びそうだな
こういう社長がいたらみんな、どう思う?
「これから出張はひかりで行くこと、どうしても(全席指定の)のぞみ乗りたいヤツは自腹で」

ついでに言えば、移動時間短いと社員はその分もっと働いてくれると思い込んでる経営陣もいるようですが
果たして本当にそうなのか
時短できた分こっそりパチンコや風俗でもやるんでしょ、どうせ
もちろん全部が全部とは言えないけど