X



テレワーク、在宅勤務中のリーマン Part.52

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0851名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/02/04(金) 10:13:43.960
挨拶出来ない人って一定数いるけどコミュ障なの?
仕事の成果とは別次元なの理解してない池沼なんかな
0852名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/02/04(金) 10:14:25.020
テレワークでクールでドライに成果あげるより
成果あがんなくても出社と挨拶で熱意を見せた方が評価される
勝手にしろ
0861名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/02/04(金) 10:56:18.670
>>851
挨拶する意味教えて
0863名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/02/04(金) 11:03:49.090
おはようございます
ありがとうございます
すみません
承りました
失礼いたします
お疲れさまです

この辺言わないとさすがに常識ない。
0864名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/02/04(金) 11:05:38.620
いきなり要件から入ってくる奴いるよな
気持ちちはわかる、だけどクッション言葉みたいなもんで相手を腐海にしない意味でも挨拶は必要だよ
0870名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/02/04(金) 11:16:36.970
本気で礼儀いらないって思っている人はテレワークではあるあるだよ

在宅勤務とテレワークは違うからね
0871名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/02/04(金) 11:24:03.590
テレワークはまぁその時の雰囲気や参加するタイミングによっては挨拶のタイミング逃す事あるからわからんでもないが、出社時に隣の席の人相手にも挨拶出来ない人いるからな
IT系(特にプログラマー)は本気でコミュ障多いよな
0872名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/02/04(金) 11:24:31.810
5分前にWEB会議で集まるってすごいな
うちは時間になったらみんな入ってくるわ
前の会議もあるってのもあるけど
0873名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/02/04(金) 11:28:07.960
>IT系(特にプログラマー)は本気でコミュ障多いよな
なのにプログラマとしては優秀だからって
コミュ障でもプロジェクトリーダや課長にしちゃう
会社全体がコミュ障なところあるある
0875名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/02/04(金) 11:29:39.720
会社は成果云々以前に、社会的常識を問われる場所でもあるし、成果上げてても挨拶や礼儀的な言葉言えない人は基本出世しないよ
部課長級にいる人で挨拶出来ない人見たことないし
0877名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/02/04(金) 11:34:38.120
いや、おまえが挨拶出来ないマンなだけだから自覚した方がいいよ
挨拶なんて自然と出るもんだから
0880名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/02/04(金) 12:04:51.130
オンラインMT終わった後、お局さんが若手女子においしいお茶の入れ方聞かれて教えてて、真似したら本当に甘くておいしい緑茶になってちょっとくやしい
0882名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/02/04(金) 12:12:49.380
最近はティーバッグでも意外といい茶葉使ってるから、
低めの温度で淹れるだけでもワンランク上を味わえるわ
0888名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/02/04(金) 12:42:33.340
お前ら朗報だわ
俺コロナ妖精
38℃の発熱のみの症状で
今日から10日間の合法的な休日を取得
イェーイ
0897名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/02/04(金) 13:17:20.550
娘の部屋にもコタツを設置したから、もうお友達が来たからとコタツを強奪される恐れはなくなったんだが、
ネコがずっと娘の部屋に居ついてしまった件・・・
0898名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/02/04(金) 13:18:59.620
今週殆ど何もしてねえわ、
提案中だったプロジェクトが無くなりそうで
社内ニート化している。
部のミーティングで多忙アピール合戦してるが俺は無言。
0900名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/02/04(金) 13:29:08.930
老害部長(50代後半)がママ(奥さんではなくお母さん)に掃除の時にPCの配線外されたせいで使えなくなって、週明けに情シスがセットアップしに行くまで携帯で連絡とるぐらいしかできないんだと
幸い部ナシ部長だからダメージはほぼない
0901名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/02/04(金) 13:37:47.850
繋ぐったって電源とヘッドセット、マウス、あとせいぜいLANぐらい?
全部形状が違うんだからちょっと試行錯誤すれば接続完了しね?
0903名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/02/04(金) 13:58:14.480
>>899
そういや最近ピンポン鳴ってインターホン出たら「あ、間違えました」が多いんだけど
不在をチェックしてる可能性あんのかな
0906名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/02/04(金) 14:13:42.870
>>901-902
ガチでPC疎い連中はコネクタ形状に違いがあるなんて気づいてすらいないぞ
それで繋ぐところ間違えたら故障するとか普通に思ってる
0910名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/02/04(金) 14:46:31.670
取引先のPCをノート型シンクラPCリプレースしたときに、お気に入りのPS/2ボール式マウスを繋ぐところがないってクレーム来たわ
0917名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/02/04(金) 15:08:49.770
AzureやAWS提案してバリバリに商売してるくせに、
デジカメ画像を取り込むカードリーダをUSB3.xポートもあるのに
2.0ポートに挿して使ってたりするからな
0920名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/02/04(金) 15:16:48.020
時短営業キツすぎんか?
仕事終わって外出たら飯食って終わりだよ…
女子にか困れながらカフェ時間を過ごしたいよ…
0922名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/02/04(金) 15:21:09.300
窓が物凄い結露してた
雨でびしょ濡れになってるのかと思った
昨日部屋の湿度上げたくて風呂開けっ放しでシャワーでお湯入れたりしたからか?
0923名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/02/04(金) 15:25:58.470
俺もITエンジニアだけどPC疎いからってそれだけで相手を下に見る連中いるよな
日常的に仕事で使っていても=知っているにはならんだろ
0926名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/02/04(金) 15:30:38.440
>>923
見下してはいないが、どのレベルで話せばいいのか気を使う
これを聞くのは馬鹿にしていると思われないかなぁとか
0928名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/02/04(金) 15:44:45.970
協力会社の「SE」が、自分のPCで動いてるOSやCPUは何でメモリは何GB搭載されてるのかも知らなかったときはさすがに見下す目線になったわ
0929名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/02/04(金) 15:51:19.400
>>920
時短どころかうちの近場の飲食店はAll休業だったわ
コンビニ行ったら昼飯難民に食い荒らされて弁当類全滅だった
0933名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/02/04(金) 16:09:47.400
牛乳がなかったからコーヒーに飲むヨーグルト入れたら酸っぱくて死ぬほどまずい
こんなまずくなることあるんだな
0937名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/02/04(金) 16:59:14.900
【悲報】
見どころがある若手を2年間面倒見て「若手エース」と言えるレベルまで育て上げたんだけど




そいつB型だった
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況