はっくんのせいだぞ
https://twitter.com/interest_about/status/1466602674112335872

先ごろ話題になった例の金融庁WGの直近11/26資料です。

P.4で事例としてTITAN/IRONがこんなにガッツリ載ってくるとか、めちゃくちゃ違和感です。めちゃくちゃ違和感。

星の数ほどあるDeFi PJの、もとより微妙だったPJが、省庁WG資料で事例として引かれるなんて!

TITANが取り上げられるに至った経緯、想像を含みますが整理しておきます。

にしてもなんでTITAN?というのは、このWGとは別に先ごろ中間論点とりまとめを出した金融庁「デジタル・分散型金融への対応のあり方等に関する研究会」
というのがありまして、その研究会の中でTITANが挙がったからと想定できます。

この研究会の第2回で、研究会メンバーの岩下氏がIRON/TITANを挙げています。
議事録の該当部分、前後あわせて張りますが、できれば議事録全体(リンク先)も見てみてください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)