X



【NFT】反社会超極貧イケダハヤト486【オワコン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 09:22:54.700
前スレ
【抗議】反社会超極貧イケダハヤト485【操作ミス】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1634603431/

そろそろスレタイみたいにほざき出す、にイケハゲのクリプトパンクを賭けるぜ!!
0101名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 15:17:40.650
例えば1万円で絵師にオーダーで絵を描いてもらえば著作権は絵師にあるけど、所有権は
自分なわけじゃん。それに1万円を突っ込むのは、まあわかるよ。
けど、NFTって1万円で作品を買っても(この言い方がすでにおかしいわけだが)著作権、
所有権は絵師のまま。1万円で何を買ってるんだろう?
結局、みんなNFTという聞き慣れない単語に踊らされているだけだよね。
0102名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 15:18:52.460
>墓石
>・クリニンの漫画を発注した
>・公式ウェブサイトを作る
>・公式アニメを作る
>・近々秋葉原にサイネージ広告をうつ

プペなんとかを目指してるのかねえ
ヌタ場まで来て薪割る権利とか
0103名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 15:19:38.400
>>101
これってイケハヤがいくらで売っても絵師にはバック入らないの?
0104名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 15:24:04.160
クリニンの絵描きに利益配分してないなら、クリエイター摂取じゃんw
0105名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 15:27:26.770
温泉掘って神社を作るとか言ってた人が言うことだからねぇ。
0106名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 15:29:35.570
クリニン絵師から1枚1万円買切りであとはハゲが高額転売してウマー。
0107名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 15:31:13.790
所詮は仮想通貨。
0108名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 15:31:31.670
>>103
利益の配分につい取り決めをしていなければ絵師は受注した1万円以上をイケハヤに
要求する権利がそもそもない。

ただし、著作権の譲渡についてイケハヤと合意(契約書ではなくてもLINEとかメールの
ような形あるもので十分だが)をしていなければ、著作権の侵害だと反旗を翻して利益の
配分を要求することは可能。

けど、客観的に見ればあの絵1枚で1万円は破格値だから絵師には十分なんじゃね?
0110名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 15:34:48.030
せどらーイケハヤ爆誕
0111名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 15:42:32.480
イケハヤに審美眼なんて皆無だからクソニン駄作のオンパレードになるわな。
0112名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 15:46:41.370
無名絵師に1万円で描かせてイケハヤが高値転売する!

これは錬金術が発明された歴史的イベントかもしれません!
0113名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 15:59:15.860
>>111
無能なくせに二次創作を仕切ろうとすればグダグダになるわ。
クリニンの品質を維持できなくなると終わりなのに、ただ単に自分の支配欲求を満たしたいだけで
仕切っているとか本末転倒よ。
0114名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 16:04:48.640
はっくんの声は不快だわ
しゅうへいのほうがまだ聞きやすい
0115名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 16:06:20.300
禿を刺す可能性の人に絵師が加わったて事ね。
弁護士費用はクラファンで結構集まりそうだな。
0116名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 16:08:57.480
>>115
言っちゃあ悪いけど、ビジネスで契約書を交わすということがいかに大事かってことを
身をもって覚えないといけないんじゃね?
0117名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 16:13:48.300
>>116
白蟻18号を買う時でも契約書読めない夫婦だからなぁ〜
0118名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 16:14:26.730
そんな資産なのに警備はダミーカメラとセンサーライトとお粗末過ぎ。
0119名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 16:17:14.660
妻漫画すら勝手に不機嫌になって頓挫してんのに
0120名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 16:24:25.570
>>117
そういう夫婦に登記簿の地目を変更しないとガルテンを出ないといけなくなるという話は
異次元のレベルだったんだなあ、結果論として。
0121名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 16:24:43.420
イケハゲNFTでも不調で飯が美味い。
0123名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 16:34:00.010
ぬたばはあんなに土地があるのにマトモなガレージが無いんだよな。
0125名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 16:39:24.600
忍者同士の相関図ぐらい作っとけよ。
0126名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 16:43:33.920
>>125
イケハヤもちゃんとした企画書ありきで発注したわけでもないし、絵師も仕事を
受注したのにまったくビジョンがなくて思いつきでキャラを作ってるからな。
今それを第三者の信者が設定しようとしている。
しかし、二次創作を見てるとゾンビ忍者とくノ一が身内とか勝手設定している人が
出てきているからどうなるやら。
0127名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 16:49:31.600
>>126
無計画禿だからすぐ採用しちゃいそう矛盾とか全く考えずにさ。
ゾンビが兄ならゾンビ前の姿もあってそうだけどね
0128名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 16:51:54.570
クソハゲ早く刺されてくんねえかな
0129名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 17:01:48.020
イケハヤが言うNFTとは、クリエイターとファンが直接繋がって中間に誰も入らないんでしょ?

ならイケハヤって何やってるの?何も作り出して無いよね。
0130名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 17:05:28.710
なんか勝手に兄弟設定作ってる奴いたな
0132名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 17:18:33.500
>>131
ゾンビ忍者と狐面が兄妹と。
0133名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 17:23:20.260
>>129
イケハヤって「作品が転売されても作者が得をしない仕組を解消するのがNFTだ」と
言ったよな、確か。
今や、作者そっちのけでブローカーが得をする仕組を強固なものにしようと必死だが。
0134名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 17:30:04.700
そもそも、まともに契約を交わせないような無能が、起業家を標榜するなよ。
0135名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 17:37:50.560
なんかハゲのビッグマウス、だんだん心配になってきたわ。
都合の悪いことは全部無視して適当なこと言うの、やめた方がいいわ。
0136名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 17:37:50.580
クリエイターの未来が、二次制作の可能性が、とか心にもないこと言わないで、
「リスクも取りたくないし、まともに働きたくないけど
仕事したふりして金だけほしい」、ってはっきり言えば良いのに。
0137名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 17:41:25.430
ikehaya-nft.eth | CryptoNinja @IHayato

「クリエイター支援」を謳ってる会社の人が、割にNFTに否定的だったり、慎重論を唱えてたりするの興味深いな。
NFTは最高のクリエイター支援だと思いますけどね。
邪推すると、NFTは直接売買が原則で、中抜きの余地がほとんどないから既存プレーヤーは
否定的になりやすいんかな……。

あとは、「クリエイターを保護する」意識が強い人もちらほら見かける気がする。
「NFTに手を出して潰れるクリエイターが出てくるだろう、危険だ」みたいな。
自立した大人が事業的な判断をしてるだけで、余計な心配だと思うけどね……。

アンチNFTの人たちの気持ちがよくわからん、という話でした。
NFTの普及は、クリエイターにとって大きなプラスですよ。
賢しいオトナたちの懸念論、マーケットの自然な停滞に飲み込まれず、淡々と「クリエイター
エコノミー」を盛り上げていきましょう。
0138名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 17:42:15.710
儲け話が好きなだけで、アートは好きじゃないし、審美眼もゼロだよね?
0139名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 17:45:44.550
クリニン二次創作のタグ マジでやばい
0140名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 17:46:22.290
>>137
中抜きしようと企んでるのは、お前やんけ。
0141名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 17:47:54.420
>>139
精神病院の大運動会w
0142名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 17:48:31.390
>「NFTに手を出して潰れるクリエイターが出てくるだろう、危険だ」みたいな。

自分の作品を売りたいがために安易に信者ビジネスの片方を担ぐことを危惧してるんだけどな。
ガス代で損をすることはあるかも知れんけど、潰れることはないだろ。
やっぱり、マルチは悪くないと豪語する人の言うことは違うよね。
0143名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 17:52:37.910
ここのスレ民の多数派はイケハヤみたいなブローカーが暗躍してクリエーターが
不利な立場になることを問題視しているわけじゃん。
いま自分がやってることは典型的な中抜きであって、ブラック企業のそれなんだよ。
論点のすり替えというよりは、ガチで本人は理解してないんだろうけどよ。
0144名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 18:01:33.590
iPhone 12 mini実質1円
0145名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 18:13:09.240
基本的にポジショントークしかしないからね

クリエイター支援は今外注してる絵師を儲けさせてから言って欲しい
0146名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 18:25:13.880
>>137
なるがみの例の一連のツイート本当に理解してないんだね…
0147名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 18:30:56.070
絵師の画像を高額転売ヤーやってるから嫌われるハゲ。
0151名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 19:08:12.120
クリプトアナルまだあ?
0152名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 19:43:38.760
台湾では年間2,700万円分までは仮想通貨非課税だってさ
オワコン日本から脱出して移住すればあ?
0154名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 19:49:30.070
親子関係ぐらい整理しとかないと近親相姦の地獄絵図になるぞ。
0155名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 19:59:42.100
>>152
自国通貨が強くない国の国民は昔だと米国ドル、今だとビットコインのような基軸通貨を
持ちたくなるのは当たり前のことだからな。
そっちのほうが国としても得策だし。
0158名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 20:11:13.160
CryptoNinjaはまだまだ値上がりする!
NFT百戦錬磨の俺が断言する!
0159名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 20:19:37.360
>>158
買ってから言ってね
0160名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 20:24:01.240
>>152
日本はオワコン言いながら一向に海外移住を検討しないのは何でなんだぜ?
0161名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 20:32:16.060
田舎の人間関係でも消耗するアホだから海外で生活なんて無理やろ?
0162名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 20:35:43.370
#CryptoNinja は「クリエイターエコノミー」の実現を加速します。

クリエイターは、CryptoNinjaを利用して、自分の作品を自由に販売することができます(最低限のガイドラインはあります)

もちろん手数料は取りません。それは古いやり方だからです。

ファンは直接、クリエイターに課金すべきです。
0163名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 20:36:25.560
>>161
都会より田舎のほうが人付き合いが楽だと思ってた人だからな。
別にアウトドア派でもなければ田舎の不便な生活を楽しんでいるわけでもなく、
今さら自分の考えが間違ってましたと認めれないから本山にとどまるしかない。
0164名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 20:52:06.970
>>162
そりゃ、絵師から1万で買った作品が10万、100万で売れるんだから手数料を取らなくても
十分すぎるくらいウマーだからな。
その構図がクリエーターから搾取していると言われてるんだけど本人は気づかないのか。
0165名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 20:52:55.310
いつもハゲは金持ちの余裕が微塵も無いんだよなぁ。
生活費に困ったチャンにしか見えない。
0166名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 21:02:02.250
>>160
英語力が無いのも一因だろうな。
0167名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 21:48:29.160
>>164
信者も気付いてない模様
0168名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 22:08:40.960
>>164
1万円払ってるから搾取してないって思ってるんだろうな

これどうみても長続きはしないだろ
0169名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 22:12:58.520
やべえなこの人
https://twitter.com/ichiyaduke23/status/1451845017085960192?t=VJ92lBIdxtYM5HIA0OtThg&;s=19

こんなハッシュタグもない
ただのツイートを
イケハヤさんが見てくれてる

大号泣です
鼻水垂れてます

奇跡って起こります

言葉だけの世界なんだから

美しい言葉を使って

美しい世界にしましょうよ

生まれてきてよかった!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0170名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 22:25:42.140
二次創作の熱もどこまで続くかねぇ
ああいうの絵が上手い人しか人権ないからな
0171名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/23(土) 23:20:24.810
>>170
二次創作と張り切ってるのも「イケハヤさん、イケハヤさん」と言われたいだけだからな。
イケハヤの仕事を受注した絵師からしたら面白くないだろうな。
著作権も知らずにイケハヤのものになって、イケハヤが二次創作を仕切ってるんだもん。
0172名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/24(日) 00:04:16.650
あいつの事だから絵師とは契約書交わしたないはず。なので著作権は絵師にある。NFTとか何とか言って好き放題してるけど、契約書交わしてなければ今の日本の法律だと、絵師が著作権主張すれば通るだろ。
しかも、ファンアートとか著作権持ったないのに張り切って大丈夫かw
0173名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/24(日) 00:13:48.880
二次創作やると人気不人気の格差生まれるからやらん方がいいのに
0174名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/24(日) 00:49:30.000
>>169
アンチになったら殺しにいきそうww
0175名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/24(日) 02:55:39.490
適当に描いた小さいイラスト何万かで買ってもらえるかもと禿忍に群がってるけど実際は数千円で買い叩かれてる。
0176名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/24(日) 04:34:20.910
日本オタク絵の劣化版が撒き散らされて酷いな

クリニン始まりから見てるがそもそも、何故ドットなのかを全く理解してない…阿呆すぎる
ハゲにヒントを与えるし書かないけどw
0177名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/24(日) 04:45:50.950
実力のある絵かきならクリニンなんぞ描かなくてもどんどん売れるし、クリニンやるやつは底辺絵描きだらけだぞ
0178名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/24(日) 05:16:43.730
>>177
クンニクンニうるせえバカ
0180名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/24(日) 06:35:42.030
んまあ
0181名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/24(日) 06:37:37.250
クリプト最高
0182名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/24(日) 06:58:00.380
クリニソのカップリング
アッー!
0184名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/24(日) 07:27:48.470
  
  ∫ ∫ ∫

   ノヽ
  (_  )
 (_    )
(_____ )
0185名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/24(日) 08:09:44.660
>>183
普通の人間がやらないことをできる俺凄いか。
ひどい描きようだけど、信者(本当の)に見つからないとイイネ。
0186名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/24(日) 08:30:54.940
>>183
所有者がカネリンってのがまた
0187名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/24(日) 10:35:10.790
今朝の連投で気になったツイート。
Skebの名前を何気に出しているのはなるがみ氏への当てつけかな?w
それもそうだし、NFTと絵師にオーダーメイドで描いてもらうことを同一視しているのが滑稽。
結局、なるがみ氏の言ってたことを全く理解できてないわけやん。
オーダーメイドしたら所有権は自分のものになるのよ。
NFTは所有権すらもらえないのに、どうして大金を払ってるんですか?というのがなるがみ氏の
問題的のコアだろ?

 ↓

ikehaya-nft.eth | CryptoNinja @IHayato
https://pbs.twimg.com/media/FCbLWABVUAQcIZS.jpg

4/
一方で、一般のファンに関していうと、イラストレーターに大金を払う文化はほぼ存在していないように見えます。
イラストレーターに作品を依頼できるSkebを覗くと、岸田メルさんクラスで、1点の依頼料が6万円……。
1万円程度で受けている人も多くいらっしゃいます……。

午前9:43 ・ 2021年10月24日・Twitter Web App
0188名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/24(日) 10:45:39.340
スケブやファンボは日本円でクリエイターに報酬がいく
NFTよりもクリエイターファースト
0189名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/24(日) 10:51:09.020
1万円程度で受ける人もいます…

それクリニンの絵描きの人のこと?w
報酬分配してないお前が言える事か
0190名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/24(日) 10:52:14.150
栗パン代と利息分稼いだら撤退するんだろ
0191名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/24(日) 10:55:36.450
www

≡ @ikehayafriends
https://pbs.twimg.com/media/FCa1dHGVUAUuLYX.jpg

今日の英文法
おはよう、イケハヤ。
今日は不可算名詞と可算名詞やね。
guidlineはどっちだと思う?そう不可算名詞だね。せやでa fewはとらへんのや。
ここら辺、日本人に馴染みがないから難しいかもやけど、コツコツ勉強してこな?
てか、最近英文ツイート減ってへん?どしたん?

午前8:01 ・ 2021年10月24日・Twitter for iPhone
0192名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/24(日) 11:07:03.290
結局は資産らしきものが出来ても詐欺業しかできないオバカハゲ。
0193名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/24(日) 11:07:53.370
ひいらぎ@月5万を生み出す少年(@hiiragi_bo)さん / Twitter
イケハヤさん@IHayatoの攻略法購入したので、俺なりの見解
賛否両論あるが、マジで買うべき。とくに初心者はね。
初心者から中級者になるか、それとも傍観者になるか。
買うかどうかは自由。
ただ、「俺はこの波にのることに決めた。」ということ。 https://note.com/hiiragi38/n/n4aa3ee318aea
https://twitter.com/hiiragi_bo/status/1223605279398359040

更新が去年から止まりましたw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0195名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/24(日) 11:25:56.870
嶺北移住者で唯一の勝ち組、それがイケハヤさん。
0197名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/24(日) 11:42:57.800
和さんクラスでも町長選でカスリもしないわけやん。
所詮はよそ者はよそ者でしかないんだよ。
0198名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/24(日) 11:43:13.160
ひいらぎ/気楽にいきます
@hiiragi_bo
·
2020年5月12日
白い太字のチェックマーク俺はこんな人

・新卒入社5ヶ月で退社
・勉強好き
・元営業マン
・YouTuber
・自由が好き
・常識が嫌い
・夢ある人が好き
・優しさのかたまり
・多彩な趣味がある
・20代の生きる力を養いたい
・そのために自由を発信したい
0199名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/24(日) 12:14:09.330
ハゲから商材買って「これからこの商材で勝ち組に!」から短期間で投稿しなくなったりアカウントを消してしまったり。
そんな悪い状態作ってるのはハゲなんだけどな?
0200名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/24(日) 12:14:47.900
>>195
狼禿で村八分だけどねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況