X



仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0152名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/08(火) 21:49:12.33ID:TwE2sgrN0
時期検討しますってメールを最後に1ヶ月音沙汰無いから状況確認したらしばらく無理ですってキレ気味風味のメールが返ってきた
ちょっと意味わからん。しばらく無理なら端から言ってくれ
こっちだって急に希望時期伝えられても動けるように体勢整えて待ってたんだぞ
こういうのあると優先順位下げたくなる
0154名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/08(火) 22:35:57.27ID:DiA7HfcZ0
>>153
向こうの前任なり上司がフォローできてなくて丸投げだったらガチで俺は言うけどね
あとは向こうが困るだけのは放置してる
0155名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/08(火) 22:37:12.99ID:Kf3eoSSV0
送った資料のデータが間違ってた
手探りで作ってるからどうしてもミスる
少し間違ってたからといってそこまで変わらないけど訂正して出し直すべきか
0156名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/08(火) 22:39:17.75ID:XDLI5H0n0
>>152
下げて構わんだろ
うちは逆に二年目のやつが客への反応遅いやつでいくら指示してもダメ
いつでもフォロー出来るよう上司に内容相談したらお前がやるのか?と釘さされたし

いっそ俺の付き合いもある客だし客から俺に相談して来て欲しいと思ってる
0157名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/08(火) 22:48:12.92ID:XDLI5H0n0
>>155
内容にもよるがなるべく丁寧に対応した方が間違いないだろ
相手、状況、内容とか総合的に判断すべきだと思うが
0158名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/08(火) 22:55:08.32ID:Kf3eoSSV0
>>157
だよね
これで訂正するの3回目なので憂鬱だわ
他にもあるんじゃないのと言われそう
確認してもらえそうな人がいないから俺にもあと何回修正入るか分からないよ
0161名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/09(水) 00:40:46.73ID:gDpyznR60
上司がはぐれメタルで困ってる
仕事に関しちゃ社内断トツと経験値があるからってんで
皆が捕まえてアドバイス聞こうとするのが流石にウザすぎるらしく
すぐ姿が見えなくなって気づいたら事務所から逃げ出しているんだよね
部下の俺が報告しようと思ってもいないことが多くて参る
0163名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/09(水) 01:41:55.69ID:hPet5QMh0
>>148
お局に目つけられたら最後だね、それで辞める奴何人も見てきた
賢い奴はわざと嫌われるか背景と擬態してひたすらかわしてる
なんで他の人と同じようにスルーしなかったんだ?
0164名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/09(水) 02:13:56.35ID:7sqncmxd0
会社がテレワークメインなんだけど五月末で終了したフレックス制度がまだ対応中だと勘違いしてた先輩がいた
10時過ぎに堂々と出社してきて他部署の上司から激怒されてた
やっぱり仕事の出来ない人は社則も理解出来ていない
0165名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/09(水) 02:28:39.42ID:eJpQjkZM0
労働者同士潰し合うなよ。経営者と戦えよ
0167名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/09(水) 07:34:05.65ID:F+Gsp6Lv0
>>165
ほんとバカなヤツが何割かはいるんだよな
勤務時間前に段取り組んだり掃除したりするのは当たり前とか有給は5日以上はとるなとか
経営者が今はそういう時代じゃないって言って働き方改革しようとしてるのに労働者が無駄に働いてる俺偉いって空気を出して本当に迷惑
お前のやってる事が労基にバレだら面倒なんだぞって言っても理解しない
0168名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/09(水) 07:39:06.46ID:DQwNaaBm0
仕事以外に人権標語だせとかCSRしろとかくそウザいわ
先に従業員や取引先労れや
0170名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/09(水) 07:46:12.27ID:wgmktaxt0
自分の仕事を引き継いでもらった後輩が優秀で少し辛い。自分がやってた時のアラをバンバン見つけられてはバンバン改善していく・・・

私が担当の時はよく怒られて四苦八苦した大きな取引先とも、後輩は上手くやってて相手に好かれてる様子。

良いことなんだろうけどなんか悔しい。
0172名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/09(水) 08:06:26.10ID:M086CGnF0
足、親指の骨折で休みますの連絡したら、めっちゃ文句言われた
仕事の責任感が何たらとか
自分が悪いとはいえ、嫌になる
0176名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/09(水) 08:49:52.42ID:gDpyznR60
>>172
毅然としてろ 君は全く悪くない
君が親指の骨折について申し訳ないと思うべきなのは君自身の体に対してであって
その文句言うアホに対してではない
その文句いうアホには、「生まれてくる時代を間違えましたね、今は太平洋戦争中ではありませんよ」
と行ってやれ
0177名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/09(水) 08:55:59.21ID:5oFZ8zuf0
そいつが病気怪我したときは自己管理がなってない自分に甘いからこうなるんだと言ってやりゃいいよ
0178名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/09(水) 09:20:59.03ID:OamBQ3oO0
怪我や病気はしょうがないよ
まぁキャバクラ行ってコロナにかかってたら救えないが
0182名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/09(水) 13:00:48.04ID:B9LneqzC0
>>164
俺は逆だわ
高プロ制度で働いてるんだけど、出勤時間に文句つけてくる仕事で関わりのない人がいるw
雇用形態って個人によって変わってくる部分もあるから仕事で絡みなくて良く知らない人に口出されてもなって感じ
0183名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/09(水) 15:30:25.77ID:9BgsE0+S0
依頼元のレスポンスが遅すぎる。無茶な納期に対応するべく動いてるのに確認や回答がおそいから都度停滞する
組織デカイから仕方ない部分もあるのかもしれんが内容把握してない所為やろ
余所に無茶を要求するならまず自分がやってくれ
0184名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/09(水) 15:58:20.33ID:eVDQx0ef0
噛みつきまくってたら嫌われ設計者に嫌われた
設計噛まさず型改修できるようになったらめっちゃ楽で草
0185名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/09(水) 16:16:02.86ID:Cd7mxGEI0
総務部長が副社長に昇格することが発表された
でもこの人、車内の内向きのことはよくわかってるけど、現場のことは全く知らない
売ってる商品も、提供してるサービスも全く
トヨタの社員で言えば「カローラ」も「レクサス」も知らなくて、「なにそれ新しいキャバ?」って返すようなもん
0186名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/09(水) 18:20:38.95ID:eJpQjkZM0
>>185
普通そのために担当役員がいるだろ
0188名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/09(水) 20:32:52.12ID:TpAOmCe10
総務の偉そうにしてる奴って
元々事務屋として採用された奴より何か問題起こしたり、役立たずすぎて他に行き場がなくなって
総務に放り込まれた奴の方が多い気がする

うちの総務で一番いばり腐ってる役立たずのジジイがそれだわ
0189名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/09(水) 21:04:43.15ID:qoUvEj5J0
>>186
副社長になって自社の仕事知らないはないわ
ソニーも金勘定畑出身の偉いさんがPSPのキラーコンテンツと位置付けてたモンハンがどういうゲームか知らないって発言しちゃって、株価にまで影響したしな
0190名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/09(水) 21:38:57.84ID:xQu86OIz0
社会人13年目だけど、発注の内容とか、日程調整とかそんなとこでミスしてしまうのもう病気かも
0192名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/09(水) 22:47:54.02ID:gDpyznR60
>>188
うちだと男で内部的な仕事をしている奴は第一線の営業で
使い物にならないから回されてきた奴だな
そこで地道に職責果たしていればいいんだけど
コンプ抱えた奴が営業に対して社内的にマウント取ろうとするんだよな
実務出来ないから社内ブローカー的な仕事に終始して業績主張したり
加盟しているブランドのお気に入りになって、虎の威をかる狐になったりとか

能書きはいらねーから成果持って来いってんだよぼけ
0193名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/09(水) 23:00:29.65ID:8ESl0X9G0
職場の番頭がいっつも昼飯に誘ってくる
おごりだけどやっすいところばっかり
社長は総務といっつも二人でお昼に行ってる
その時は毎回4、5千円のランチを奢ってもらえるらしい
これくらい奢ってくれるなら我慢するけど、番頭はいっつも600円くらいの飯
息も臭くて食べてて気持ち悪くなるから一緒に行きたくない
仕方なく先週から弁当を持参するようにしたら「なんだ、今日も弁当か。貧乏人はつらいねえ」と全くこちらの真意に気付いてない様子

コイツ発達障害かな?w
0197名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/10(木) 06:50:09.53ID:iC2Gc5Ja0
>>195
自分で作ってんだけど
0200名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/10(木) 08:05:45.05ID:NFebQvts0
50歳以上の平を4人も固めりゃグループが機能しないに決まってる
ちょっと難しいことめんどくさいことわからないことから逃げるおっさんばっかだもん
無駄な事話してないで仕事進めて下さい
って30台に叱られて恥ずかしくないのか
ほんとに
0201名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/10(木) 08:16:33.29ID:WLMj4zjk0
現場系の募集で入社したら、デスクワークの部署に異動になった。募集要綱には事務の一文字も書かれていない。
今まで現場一本でやってきたし自分の持ち味を一切活かせないし慣れないし本当毎日吐きそう。
鬱になる前に転職しか無いかなと思うけど転職で精神的、経済的に家族をまた不安にさせたくないんだよ
0202名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/10(木) 08:35:50.07ID:ekXUnMdW0
>>201
じゃ開き直って適当に「知りません分かりません」×∞繰り返して
追い出されるように持っていくのと同時並行で転職活動展開しては?
0203名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/10(木) 08:49:23.87ID:8j0FUAf50
意見ガンガン出してくる後輩が鬱陶しい
否定すると根拠だせと言ってくるから対応するのも面倒くさい
最近はさらに上の上司を巻き込むことを覚えたから自分の立場が悪くなってるのを感じる
0204名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/10(木) 09:42:31.78ID:aL4ut6AT0
その意見が的外れで取るに足らない意見ばかりなら「黙れ」で良いが
正鵠を射る意見ばかりなら貴殿とは席を変わった方が良い
0205名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/10(木) 10:01:16.32ID:vmM3ug6l0
残業はほとんどないし、18時には会社を出て歩いて10分で自宅に着く
上司が仕事が早い人なので上記の時間には「帰るぞ」となり帰らせられる

でもホントはぐだぐだ残業して事務処理したり、翌週の計画を立てたり商材選定したりしたい
ヤル気があるわけではない、仕事時間内にギュッと押し込んでバタバタ働くのが辛いだけ
でも上司的にはそれはNG
ツライ
0206名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/10(木) 10:22:55.88ID:q32Ywm5j0
>>197
相手の勘違いを正すために一個一個潰していけばって事
貧乏人云々のイチャモンは高い弁当食ってれば間違いだってわかるでしょ
0209名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/10(木) 12:18:16.74ID:q32Ywm5j0
自分達の工程が遅れて相手側の着手後ろ倒しになったのに相手側の納期遅らせは認めない奴とか実在するんだな
びっくりしたわ
0213名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/10(木) 12:56:39.08ID:8j0FUAf50
仕事遅いやつの頭ってこんな感じなんだろうな
0214名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/10(木) 13:20:20.30ID:q32Ywm5j0
>>210
前もって遅くなるんですよ、けど全体の納期は調整できないんですよ、みたいな相談あればまだ調整しようもあるんだけど
当然のように要求してこられるともにょるね
0215名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/10(木) 13:23:49.21ID:PMAnJjhA0
>>213
残業の話題に対するレス?
オレは周りよりかは仕事早い方と言われてるよ。

あんまり後に仕事持ち越したくなくて、基本はその日中に捌くようにしてる。その日中に捌くための残業してるって感じ。

だから、仕事終わらせるの何時必要か?って見方だと、おっしゃる通り自分は早い方では無いと思うけど。
0216名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/10(木) 13:48:07.59ID:aL4ut6AT0
コロナ不況って言われるが、自分の会社では全然その実感が無い
ホントに世の中はそんな大変なのか
0219名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/10(木) 15:05:22.00ID:8j0FUAf50
>>215が実際に仕事早いかどうかなんて
自己申告でしか判断しようないからどうでもいいよ
0220名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/10(木) 15:07:17.74ID:KkqV7yMz0
多業種相手にしてるけどほんの一握り特需でウハウハなところもあれば、目を覆いたくなるほど悲惨なところもある
弊社も売上は前年度70%…
0222名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/10(木) 15:20:22.10ID:PMAnJjhA0
なんかこのスレ>>219みたいな悪しきネット民のテンプレみたいな人たまに湧くよねw
自分は決めつけでもの言うけど、他人の話は受け付けないって感じの。
もしかして全部同一人物かな?
0224名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/10(木) 16:20:45.00ID:vmM3ug6l0
キツキツで仕事したくない、残業ウェルカムな俺はキーエンスでは絶対に働けないと思いました
まぁまず入れないだろうけど
0226名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/10(木) 17:41:44.85ID:jAaswQJR0
1人きりじゃないと捗らない仕事もあるからな
横で上司がプピープピー鼻鳴らしてたら集中できんわ
0227名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/10(木) 18:08:26.86ID:jU533eIQ0
>>226
その通りだと思う。
これを上手くまとめて欲しいなら、どうかオレの邪魔にならないでって思うこと良くある。偉そうなこと言ってるのは承知だけども。
0229名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/10(木) 18:42:57.25ID:TUQPiX400
報告→嫌味 相談→嫌味
連絡→嫌味
もう残業申請とかもしたくないから持ち帰るわ、会話したくない、
0230名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/10(木) 18:48:29.48ID:U+QrTe340
>>219
部下の意見の事といいちょっと感じ悪過ぎない?
ネガティブにみすぎだよ君
0233名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/10(木) 20:21:41.02ID:TetkkuvF0
自分が着任した時には前任からほぼ何も引継ぎが無く、マニュアルも無く最初の1年くらいはとても苦労した。
最近、会社の方針が変わって今は引継ぎ期間が長くしっかり取られるようになった。
今まさに後任に引継ぎ中だが、マニュアルや引継ぎ資料をしっかり作るように上司から詰められている。
正直納得いかない。
0234名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/10(木) 21:01:49.38ID:4o3RAzPM0
NTTドコモ】チャージ機能「1日1万3000口座からチャージ。止めると影響が大きい。不正かどうかを判断できるのは銀行かユーザーだけ」★3 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599738113/
0237名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/10(木) 21:24:23.79ID:kObZw+1q0
最近新入社員変な奴ばっかりだわ
素直な奴がいない
0238名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/10(木) 22:07:18.57ID:15G1WtES0
上司→ここの件はこうしてと先方に伝えろ
俺→先方さんここの件はこうしてくれ
先方→(直接上司に)変なこと言うな
上司→部下の育成の為や

こっちの勉強不足は認めるが先方に迷惑かかることしないでくれよ
こっちも付き合いあるんだよ・・・
0239名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/10(木) 22:18:01.96ID:NytdXeZK0
>>209
うちは同じ相手から100回以上この被害に遭ってるわ
年単位の仕事だから来年夏くらいまで続くんだけど、退職者多すぎでもう何回も人が入れ替わってる
直接断っても上司がイエスマンだから全ての無茶が素通りで来る
怒りとバカバカしさでやってられないんだよなあ
0240濱恵
垢版 |
2020/09/10(木) 23:46:57.21ID:B8gKBrcZ0
残業代完全に未払&休日出勤手当無しとか
どう考えてもブラック企業なんだけど
現場レベルのトップの人間が実名かつ会社名入りでsnsやってた
なんとも言えない気分
0241名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/10(木) 23:53:23.65ID:U+QrTe340
もやしたれ
0242たかひら
垢版 |
2020/09/11(金) 00:07:06.75ID:2hKqXHSu0
俺も残業代完全に未払い休日出勤手当無しのブラック企業だけど
そこの大半の社員に問題がある
何故か嬉々として働いてた
0243名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/11(金) 00:30:53.70ID:Rz810suk0
>>233
性格悪いね。オレのとき大変だったんだから、お前も大変な思いして苦しめよってことでしょ?
会社組織としたら引き継ぎしっかりしてねってことは当たり前なことだと思う。ちゃんと引き継ぎしないと客に迷惑もかかるし。
にもかかわらず、「自分の時大変だったのだから・・・」って引き合いに出すのは幼稚だと思う。
0245名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/11(金) 01:12:54.36ID:oW0b/2hr0
>>207
1秒たりとも会社の人間と同じ場所にいたくないわ
早く帰りたい
0247名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/11(金) 07:30:19.39ID:Fu++g2e10
これから開発のハゲを会議で吊し上げてボコる
根回しも完了してるし楽しい週末にさせてあげますわ
0248名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/11(金) 07:33:36.02ID:cg2r95HJ0
入社して3ヶ月くらいの新人がやばい 次どうしたら良いかの質問がやたら多い
勿論難しいところはやらせてなく最初の段階の仕事のみ
普通なら半月〜1ヶ月もいれば自然と流れで覚えるレベルの事だしこうしたら次はこういう理由でこうだよと教えたはずなんだが…
勝手なことされるよりかはいいが、質問する前に多分これだけど確認の意味で聞いているんですよね?と聞いたら何も考えてないとのこと
部長もどうしてこいつ採用したんだ
ちなみに50のおっさん
0249名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/11(金) 07:49:31.50ID:1osZxiTQ0
おっさんおばさんは考えず調べずとにかくすぐ人に聞いたり最悪やらせたりしてくるから質が悪い
その場でメモさせて同じ質問してきたらメモ探させなよ
それか試用期間中なら上司に相談してみては
0251名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/11(金) 08:00:31.25ID:CuaTtkFO0
>>233
引き継ぎちゃんとされない体制から、引き継ぎちゃんとされる体制に改善されて良かったことやん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況