X



東急セキュリティその7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/18(水) 20:05:30.060
施設の求人情報
<仕事の流れ>
09:00〜09:30  朝礼、業務引継
09:30〜12:00  巡回
12:00〜13:00  昼食
13:00〜18:00  立哨&巡回、防災センター監視
18:00〜19:00  夕食
19:00〜22:00  防災センター監視、巡回
22:00〜02:00  仮眠
02:00〜09:00  防災センター監視、巡回、引継事項まとめ
<給料>
月給22万円以上
※上記はあくまでも初年度の給与です。定期昇給があります。
※配属先により勤務時間が若干異なるため、手当の額が増減しますが、
月給22万円を下回ることはありません。
年収例
年収370万円/29歳
年収453万円/39歳
<休日休暇>
■4週8休制(交替制 ※ご希望を考慮します)
■年次有給休暇
■慶弔休暇
※4週8休制とは…4週の間に8日の休日があること。毎月8日分は休める休日制度です。
※1勤務で2日分働くという勤務スタイルのため、上記に加えて明け休みもあります。
0004名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/18(水) 20:08:30.440
鉄道の求人情報
<勤務時間>
変形労働時間制(月所定労働時間173時間)
※現場により勤務時間帯は異なります。
≪シフト例≫
<基本>
9:00〜翌9:00、10:00〜翌10:00(1勤務で2日分の勤務)※睡眠休憩有り
<その他>
12:00〜21:30、17:00〜翌01:30他

<給与>月給20万円以上
※残業手当は全額支給いたします。
※日勤のみの勤務も相談に応じます。
※花火大会など、臨時イベントの警備を担当すれば別途手当が支給されます。

<休日休暇>
■4週8休制(交替制)
■年次有給休暇(消化率は90%以上!)
■慶弔休暇

※4週8休とは…4週の間に8日の休日がある休日制度のこと。毎月8日は必ず休めます。
0005名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/18(水) 20:26:36.520
2015年の雇用促進法改正により固定残業代の場合は求人票に記載する事が義務付けられましたが、月給22万円以上(諸手当込み)←これでは駄目です。
0006名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/18(水) 20:28:09.400
固定残業代制を採用する企業は、募集要項や求人票に以下3つの内容を明示する必要があります。

@固定残業代を除いた基本給の額

A固定残業代に関する労働時間数とその金額

B固定残業時間を超える時間外労働、休日労働および深夜労働に対して割増賃金を追加で支払う旨の説明
0011名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/19(木) 04:12:22.970
こちらは給料も賞与も残業代もきちんと払っています
何故にブラック言うのでしょうか?
0012名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/19(木) 06:33:23.930
残りの6割も給料上がらないならもっと体に負担かからない仕事が見つかれば辞めるでしょ、みんな腰掛けでやってるだけ。
0013名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/19(木) 09:41:10.150
休暇は労働基準法通り。祝日は割り増し賃金無し。休日手当なし。24時間拘束で16時間分の賃金しか支払わず。人手不足を理由に有給は取れずにいつの間にか消化されている。
パワハラし放題、仮眠室は2段ベット。
0014名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/19(木) 10:49:16.690
24時間拘束の宿直は監視とか緊急連絡対応等の限られた業務の場合に労働基準監督署の許可が下りたら可能な訳で(笑)

警備でも頻繁に来客対応したり巡回業務があるなら本来24時間なら8時間の3交代や12時間の2交代にしなければ違法。
0017名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/19(木) 11:54:06.400
宿直業務の回数は週1が法令限度
労働密度がかなり薄い場合は超えても可能だがそこまで薄いとは言い難い
0018名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/19(木) 12:13:20.710
交代制だと複数人に夜勤手当や社会保険を払わなければならないので、一人を24時間拘束して、実働時間以外を全部賃金カットしたほうが安いし。 労基署に一回聞いてみたらいいよ(笑)
0019名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/19(木) 14:40:20.730
前スレで宿直ではなく日勤者に夜勤も残業でやってるとか言ってたがそうなると夜勤が全部残業扱いにならないと理屈が通らないw
0020名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/19(木) 16:41:33.750
>>11
オフホワイト
0021名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/19(木) 18:24:12.880
宿直の許可は簡単には降りない、また許可された後に仕事を次々に追加している場合は注意が必要。


深夜に宿泊客が来ることはほとんどなく、  来客があった時以外、従業員は奥の部屋で寝ているということでしたので、  宿直にあたるのではと思い、申請を行おうとしたのです。  

許可申請書自体は簡単な書式だったので、  許可も簡単に下りるのかと思っていましたが、  監督署に電話で業種、勤務態様を説明し、  許可されそうかどうかを尋ねてみると  「それは許可されませんね。」とのお返事でした。

 監督署によれば、このケースでは、ほとんどの時間寝ているとしても、  従業員は常にお客様が来る時に備えて緊張を強いられており、  通常の労働時間と
変わらないと見なされるため、  宿日直の許可はされないとのことでした。
0022名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/19(木) 18:26:09.530
俺のシフト票試しに労基署に行って宿直として認められない場合は過去に遡って残業や各種割増賃金請求できますか?
0023名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/19(木) 18:34:24.040
仮眠時間は休憩時間ではなく労働時間

西日本新聞

 北九州市は28日、八幡西区役所で宿直勤務に就く嘱託員の仮眠時間を休憩時間とみなし、賃金を支払っていなかったとして、
北九州西労働基準監督署から是正勧告を受けたと発表した。市は全7区役所で宿直をしていた26人に対し、過去2年分の未払い賃金計約5300万円を支払う。
0025名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/19(木) 19:49:06.840
ここの会社は、宿泊者は必ず2人以上いる。
一人が仮眠中の時は、もう一人が対応をおこなって、仮眠中の人は起こされることがない。ここで言われている宿直と違う。
0026名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/19(木) 20:58:03.560
まぁ何だかんだで正社員採用で、警備員でありながら年収380万以上貰えるところなんてそうそうないから我慢しようや!
0027名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/19(木) 21:04:34.900
宿直の勤務時間の適用除外制度は,あくまでも例外的なもので、仮眠を与えれば何でもかんでも出来る訳ではなく、業務の労働密度がかなり薄くないと認められないし業務そのものが、あれもやったりこれもやったり忙しいなら認められない。
0028名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/19(木) 22:20:25.400
だから人がこねーんだよwみんな知っててやっとるんだ。やってる人も次が見つかるまでの一時的な腰掛け。慣れたころに辞めるから常に新人ばかりになるわけだ
0029名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/19(木) 22:30:23.180
目の前の事をがんばりなさい、こんなの見てる暇ないですよ
0032名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/20(金) 08:23:07.940
どいつもこいつも口だけ。 結局は他に行くあてがないんですよね(笑) ウチの会社にしがみつくのがやっとですもんね。 高い所から見下ろすと、手に取るようにわかりますよ(大笑)
0033名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/20(金) 08:47:23.580
文句があるなら早急に転職されたほうがご自身の為ですよ。会社としては、いくらでも代わりは居ますし、そこまで不満があるベテランでしたら逆に使いづらいですからね。これ、常識ですよ(笑)
0034名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/20(金) 10:32:59.840

これを現場の底辺警備員が書いてると思うと涙ぐましくて笑えるw
0038名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/20(金) 11:29:10.810
代わりはいくらでもいる×
貴方が辞めたら代わりは来ない、私の休みがなくなります、お願いですから辞めないで下さい、私には妻も子供も犬もいるんです
0039名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/20(金) 12:19:21.960
はいて捨てる程いる(笑)
0040名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/20(金) 12:20:20.350
>>28
フレッシュでステキ!
0041名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/20(金) 12:26:00.980
社長が欠員状態なのに、人員を増員しない所に対して対策を取るように本社員に指令を出したそうだ。
一か月後に対策を取らない所に対しては、現場から直接社長に連絡するようにと各派遣隊に対して指示があった。
取らなかった本社員は処分されるらしい。
0043名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/20(金) 12:30:53.010
>>38
ネコもいるにゃー
0044名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/20(金) 13:23:34.370
偉そうに説教してる奴も、ここに書いてる時点で同罪だということに気付いているのだろうか?
0045名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/20(金) 14:29:42.320
有給の5日消化は個人の義務ではなく会社の義務なんだから、個人を呼び出してもしょうがなくね?(笑)会社が30万以下の罰金刑になるらしいけど(一人につき)
仮に100人だとしたら、3000万円の罰金
0046名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/20(金) 14:31:15.440
>>44
同罪って?
0047名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/20(金) 14:38:31.050
社長が対策を指示した=給料上げてでも採用しろと言うことかい?つまり今いる人達も底上げされて給料アップ?
0049名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/20(金) 14:44:57.930
ネコもいるにゃー
0050名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/20(金) 15:21:51.070
渋谷以外の現場で増員要請しても、本社員は渋谷の増員を理由に断っているらしい。
渋谷の現場でやめる人を他の欠員現場に回せば、有給と取れる人も増えるのかな。
給料を理由に辞めるケースはしょうがないけど。
0052名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/20(金) 16:26:53.650
ネコもかにゃー?
0053名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/20(金) 18:41:36.750
渋谷で人を雇いたいなら時給1500円は出さないと、宿直なら3万は出さないと。24時間拘束で16時間歯科出さないなんて。いくら仮眠があっても完全に体休まってるわけじゃないんだから
0054名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/20(金) 18:57:14.990
東急セキュリティーうんぬんではなく
この業界の法整備が甘々で、ブラック企業の乱立
よって価格競争の激化で最低賃金でしか契約できないし
最低賃金ならまだ良い方
それ以下の賃金で働かせられている会社だらけ
人手不足でこの業界はいずれ破綻するよ
0055名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/20(金) 19:03:19.700
親会社の物件で警備するんだから、
営業がダンピングして取ってきた訳じゃない。
なのに、ほぼ最低賃金…
0056名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/20(金) 19:17:01.020
一部の警備会社は東南アジア人雇ってるけど、
この会社は雇わないだろうな。
ユーザーが断るか。
0057名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/20(金) 19:41:37.590
親会社もいい人材が欲しいなら高価格で契約すればいい
>>53の人が言っているけど、宿直に3万も出せば人材がわんさか押し寄せてくる
0061名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/21(土) 01:51:26.930
とにかくジョー樋口の髪の毛並に安い給料ってこと
0062名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/21(土) 08:28:10.120
無職歴45年9ヶ月(60歳)の中卒後、引きこもり街道一直線、因みに柔道一直線は桜木健一の所謂世間一般定年間近の俺が東急セキュリティの求人に応募して、何故かシニア枠で内定取れたのよ。
そしてその後ミラクルヒカルが起きて、東光サービスに出向するんだけど、ジョー樋口に話したら東急ブランドに入るなら魔法使いじゃダメだって、巣鴨の角海老連れて行ってくれて、やっと童貞すてられて、親父にはお祝い品としてテンガ買ってもらって
ばあちゃんなんか、張り切っちゃって南極2号作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で泣きながら自慰行為してるの見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、12月1日に早く仕事覚えて力道山先生みたいに出世できるよう頑張ろうと思って出社したのよ。

自分のイメージでは館内の防犯カメラを監視したり、あくびしながら紙のプロレス読んで、女性隊員と王様ゲームやったり、
JKJCガン見しなから10分巡回した後、2時間くらい待機と言う名の休憩があると思ってたのよ。それが、20時間も立哨させられて足も陰部も痛くなるし、
キャンタマもはらさきいろにむれて痛くなるし、無線から定期的に沖識名隊長の怒号が聞こえてくるし、防災センター内にある放送機器や警報機器の使用方法もゴングの鳴らし方も教えてくれないし、
待機どころか休憩も満足に取らせてもらえないし最悪!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに山本小鉄統括隊長がお前は仕事が出来ないだとよ。
むかついてから会社行ってない。ちなみにジョー樋口にもまだ辞めたこと話してない。

ジャイアント馬場にも、ジャンボ鶴田にもまだ報告してない。
0065名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/21(土) 11:33:36.880
実際仕事らしい仕事してるん?、テレビみたり雑談したりしてるだけなんでしょ?緊急事態なんて年に数回やろ?
0066名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/21(土) 14:21:52.960
>>63
休憩時間中に買って、休憩室や防災センターで食べる。
仮眠時間中なら外出てもいいけど、コンビニ行くくらいで、外で食べる人はいないな。
0067名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/21(土) 16:49:46.590
あの汚い警備員は、いつの間にか横○にいたんだな。
0069名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/21(土) 18:27:22.620
首都直下地震で超高層ビル倒壊、
国が基準にしている揺れの3.2倍の強さの地震が来れば、ビルは3秒後に大きな揺れに襲われ、高層階が低層階の動きについてこられなくなる。13秒後にビルの1階と最上階の25階が3メートル余りずれるように変形した時点で、低層階の柱や「はり」が次々と破断し倒壊する。

https://youtu.be/nEI5Kss8r88
0070名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/21(土) 19:09:30.770
東急東横店が来年3月で閉店。
荷捌き所にいる人たちどこ行くんだ?
あそこは施設の最終処分地だからな。
0071名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/21(土) 19:18:06.970
東横店は、スクランブルスクエアの中央棟と西棟が建設されるから事実上の建替え。更に接続通路等もビルの管理に入るから配置転換
0072名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/21(土) 19:20:33.320
>>71
どこの施設も事実上NGの人ばかり。
バスか駐車場くらいしかないが、くせ者ぞろいで問題おこしそう。
0073名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/21(土) 19:45:05.780
来年
港区竹芝に東急が建設した地上40階の複合施設、東京ポートシティ竹芝が開業。
ソフトバンクとWe Workが入る模様。東急セキリティがやるのかは知らんけど。
直近の大規模施設はこれらしい
0078名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/22(日) 10:42:48.830
無職歴45年8ヶ月(60歳)の中卒後、引きこもりホモ街道一直線の俺が東急セキュリティの求人に応募して、何故かシニア枠で内定取れたのよ。
ジョー樋口に話したら上野駅の13番ホームトイレ連れて行ってくれて、やっと童貞すてられて、平井堅にはお祝い品として極太バイブ買ってもらって
槇原敬之なんか、張り切っちゃって新曲作ってくれた。カルーセル麻紀は何もなかったけど、前田健のお仏壇の前で泣きながら去勢してるの見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、12月1日に早く仕事覚えて氷川きよし先生みたいに出世できるよう頑張ろうと思って出社したのよ。

自分のイメージでは館内の防犯カメラを監視したり、あくびしながら薔薇族読んで、女性隊員と罵りあったり、
イケメンを視姦しながら10分巡回した後、2時間くらい待機と言う名の賢者タイムがあると思ってたのよ。それが、20時間もオナ禁させられて棒も竿も痛くなるし、
キャンタマもぱんぱんに膨れて痛くなるし、無線から定期的に押尾学隊長のファッキンライトが聞こえてくるし、防災センター内にある放送機器や警報機器の使用方法も不倫の慣らし方も教えてくれないし、
待機どころか休憩も満足に取らせてもらえないし最悪!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに川谷絵音統括隊長がお前は仕事が出来ないだとよ。
むかついてから会社イッてない。ちなみにジョー樋口にもまだ辞めたこと話してない。

矢田亜希子にも、ベッキーにもまだ報告してない。
0080名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/22(日) 12:27:06.080
初めて宿直をしたのですが、帰りにあまりの疲労と眠さで駅のベンチで気を失い、駅員に急病人と間違われて救急車が来てしまいました。挙げ句の果に寒い中で長時間寝ていたので夜に39度の光熱が出てしまい、更に翌日も光熱のまま宿直を迎えてしまいました。

こんなに体に負担が来るのに実働分しか給料出ないなら退職を考えています、それなりに拘束されるのですから、やはり対価をもらわないと体を痛めつけるだけでモチベーションが下がります。
0081名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/22(日) 13:08:02.740
悪いことは言いません。
すぐに退職して他業種を探したほうがいいです。残っていても精神がおかしくなるだけです。馴れることはありません。
0082名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/22(日) 13:20:22.000
>>80
光熱とかなんの疑問もなく書ける低学歴でも入れる会社です♪
0083名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/22(日) 13:26:12.980
おで、知的労働や事務仕事だとすぐ知恵熱出しちゃうから嫌い、体力と忍耐力は自信あるから警備の仕事大好き
残業規制入る前みたいに、100時間残業して稼ぎたかったな
0084名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/22(日) 13:31:26.460
チビでデブでハゲでメガネでブサイクの警備員さんは
自分の姿を鏡で見たことあるのでしょうか?
0086名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/22(日) 14:17:38.160
稼ぎたいならもっと短時間で効率のよい方法があるのに、休憩時間や仮眠時間切り捨てのコスパ激悪の仕事で残業しても仕方なくね?
0088名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/22(日) 14:27:16.420
20万で残業100時間して30万もらうより、残業0で30万もらえる仕事すればいいのに何で、宿直や夜勤のシフトに更に100時間も上乗せしなきゃいけないの?(笑)
0097名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/23(月) 07:31:41.120
今年は年末年始に親戚一同集でまるのが楽しみ
東急グループで働いてるとマウント取って胸張って言えるし鼻高々
0098名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/23(月) 11:23:33.080
ある施設窓口に東急セキュリティの人いましたが寝てましたよ、ジョー樋口級にゆるいね
0099名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/23(月) 11:33:44.910
月給20万諸手当込ならそのレベルの働き方で充分だと思いますが、そりゃ年収1000万とかなら何やってんだって話になると思いますが。
0101名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/23(月) 11:40:33.900
むしろ月給20万諸手当込で、24時間勤務全く居眠りせず、スーパーコンピューターのように働く人材がいるとか思ってる人がいるのかね(笑)
しかもこの人手不足に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況