X



身内の不幸-災害時も休ませて貰えなかった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/14(月) 02:47:38.570
うち冠水したんだけど
0002名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/14(月) 02:48:49.09O
路線の陸橋が3ヶ所も崩落した

水郡線
0003名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/14(月) 02:49:32.870
>>2
良くあることだ
気にすんな
0004名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/14(月) 02:50:40.82O
>>3
ねぇーよ!

つか、明日どうやって出社すりゃ良いんだ?
0005名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/14(月) 02:52:10.46O
会社の最寄りに引っ越すにも、福島県じゃ物件はないし

除染の連中が福島県に大量に来てるから空き部屋はゼロなんだよ
0006名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/14(月) 02:52:50.880
>>5
何とかなるさ
気にすんな♪
0007名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/14(月) 02:54:57.39O
>>6
他人事だと思って…
0008名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/14(月) 06:59:52.170
9 名無しさん@1周年 sage 2019/10/13(日) 11:39:22.18 ID:amHeJqa20
台風19号と愉快な旦那たち詰め合わせ
746 可愛い奥様 sage 2019/10/11(金) 12:03:19.58 ID:Q9paAb1o0
旦那が大丈夫だろ〜と超楽観して何も準備してないんだけど私は心配だわ
川沿いに住んでる義母が不安で電話してきても大丈夫だろ〜と…
30 可愛い奥様 sage 2019/10/12(土) 09:47:56.12
夫が店は休みだけど、明日のための仕込みをしに自転車で出掛けたわ…心配
81 可愛い奥様 sage 2019/10/12(土) 10:23:56.12
旦那が、暇だから出掛けたいなあそこのカフェはやってるかな?あそこのデパートなら時間潰せるかな?とかずっと言ってて、能天気すぎてイライラ
18 可愛い奥様 sage 2019/10/12(土) 11:39:01.66 ID:wApBP2du0
こっちが台風な停電に備えて用意していたことをキャンセルしまくられて疲れた…
・湯船に水ため→流した
・家中の雨戸閉めてた→朝だからって全部開けた
・冷凍庫に水のペットボトル→出されて溶けてた
・懐中電灯を家の複数の場所に置いた→物置にまとめて収納
186 可愛い奥様 sage 2019/10/12(土) 11:57:57.16
おにぎり用に炊いてあった米で旦那がチャーハン作り始めたわ
また炊かないと・・
470 可愛い奥様 2019/10/12(土) 16:15:18.24
旦那が「スナック買い込んでおくの忘れてた!」と騒いでる。うるさい
634 可愛い奥様 sage 2019/10/12(土) 17:31:55.75
うちの夫は今チップスター各種食べ比べしてる
639 可愛い奥様 sage 2019/10/12(土) 17:33:58.82
旦那が「車でその辺見に行こうかなw」とか言い出した
970 可愛い奥様 sage 2019/10/12(土) 15:59:55.77 ID:egHcn8iB0
避難したいけど夫が動かなくて避難できず
ハザードマップだと最悪でも1階浸水で済むとは思うんだけど不安だわ
149 名前:可愛い奥様 Mail:sage 投稿日:2019/10/13(日) 05:23:35.42
災害時の旦那ヲチスレ欲しいわ
0011名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/20(日) 20:11:48.300
いくら休日を増やしても、個人が自由に年休もとれないのは、先進国の労働環境としていかがなものか。
確かに黙々と長時間厭わずに働くという、日本人の真面目な勤労態度は素晴らしいが、それに甘えて時間
や労力をサービスという美名の下にタダで働かせてきたのが現在の日本社会ではないか。そして労働者は
「過労死」となる。よく欧州の一流企業のサラリーマンも日本人のように長時間働くと言われ、TVなどで
も取り上げられる。しかし、彼らはその報酬が自分のものになる。日本のサラリーマンは利益が会社のも
のになる。また、中国系の人は世界でも働き者で、日本人のように朝早くから夜遅くまで働く人も珍しく
ない。けれど彼らは過労死しない。なぜか。語弊があるかもしれないが、彼らは日本人のように丁寧にや
らない。全て「ノープロブレン」のやり方だ。日本人は一つ一つ丁寧に気を入れてしかも多量の仕事を長
時間行う。彼らは単に多量の仕事を行う。違う点だ
0012名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/11/22(金) 10:25:43.340
>>8
こういうの、発達障害の人なんだろうな
家族は大変だな
0013名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/31(土) 15:44:48.560
コロナが怖いから飲み会サボる
0017名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/11(日) 17:03:54.450
支援センター
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況