X



【正田から】反社会極貧イケダハヤト258【CJへ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 11:49:19.180
>町長が反社排除宣言したり、児童虐待で警察と連携のサインを地元マスコミの前でやったり
そんなことどこの自治体でも普通にやってるでしょう
0751名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 11:49:28.020
>>744
いや発行させて役所が罰くらうんじゃなくて、そもそもそこに住んでるって届けて、住民基本台帳に記載させた方が、公正証書原本不実記載で罰せられる。
しかも、その住民票を出せと言われたら出すしかない(法的に拒否できない。本人請求だと)。
なので、役場が取りうる手段としては、実態調査をして、住んでない事を確認したら、住民票の職権消除。
これで、住所不定となる。
0752名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 11:49:52.410
>>746
だからあの町の条例みなよ。
条例が有名無実になってるってこと。
0753名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 11:50:52.030
>>742
その行動が逆にヤバい町だと広めている事に気付かないんだろうね
いや、改善させようとする意志は大切ではあるが
ハゲを寄せ付けた町らしいわ
0754名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 11:51:13.480
本山町全体が底辺DQNの巣窟。
0755名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 11:53:43.610
>>746
本山町の条例とクラインガルテンもとやまの施設募集要綱の利用期間に「最長3年」と書かれているので
国と町とで2年のズレがあるので仕方がない。

これはオープン当初の平成24年度の施設募集要綱
http://www.furusatokaiki.net/wp/wp-content/uploads/2012/10/18a92bbbd7254ae148533db2e8938fe3.pdf
. 利用期間
平成25年4月1日~平成26年3月31日(1年ごとに契約更新、最長3年まで)
0756名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 11:55:41.350
そんなに4畳半のガルテンに住みたいならいろんな裏技使って死ぬまで住めばいいと思うよ
一家5人のうち誰が最初に音を上げるかな?

https://i.imgur.com/5Tvl9BL.jpg
0757名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 11:55:52.330
>>753
そういうことなのよ。
地元のことは知らんが、思ったよりも同和絡みの案件というか水面下での動きが多いんだろうな。いわゆる高知のタブーって奴。
0759名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 11:58:46.990
高知でも触れちゃいけない場所なんだな本山は。
0760名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 11:58:59.890
>>758
本山町の条例は現在でも最長3年。
しかし町役場の岩本の回答は「ガルテンに利用期限はない」
な?チャンチャラおかしいだろ?w
0761名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:00:04.260
            / ̄ ̄ ̄ ̄\
           ( _イケハヤ_)
             |/ ー◎-◎ー ヽl
            (l     (_ _)    l)  高知についてよくそんな熱い議論できるね
             l ∴ノ  3 ヽ∴ l
            \_____/
      ../⌒\〆⌒ヽ"ーー" ⌒ヽ/⌒ヽ
     ../  ノつ\ ・     ・ /_人. ヽ
  o0○/  /( 3  \  ∩  / `-と ) ○0o
  (  ` /、_ノヽ     (:::)(:::)    /_ノ' '!   )゜
   \_)    |   : : : *   : : :|   (_ノ
           ヽ___ノ、__.ノ
0762名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:00:07.040
高知と言えば豪友会
豪友会といえばヒットマンの銃弾に倒れた四代目山口組若頭中山勝正
0763名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:01:42.750
>>753
「引き寄せの法則」「類は友を呼ぶ」「味噌も糞も一緒」
0764名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:05:15.300
>>760
そんなややこしく考える必要ないよ。
町が管理してるんで町の担当者が期限がないって言ってて、でも
農水省には規定があってガルテン自体が最長5年って規約が
あるんだから、別にややこしい話は何もなくて、本山町が
市の政策で変えたって話だけじゃん。
農水省も市町村が管理してて、そっちに任せる、でもガルテンは最長
5年って言ってるんだから、ややこしいことなんか何にもない。
0765名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:07:07.600
>>756
管理棟も我が家のように使ってるからな。4号には寝に帰ってるだけかも。
以前は管理棟で主婦相手に編み物教室とかやってたけど外部のイベントやセミナーにはもう何も使ってないんじゃね?
0766名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:08:19.140
>>764
お前さんの文章だけでもじゅうぶんややこしいぞw
0767名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:12:22.510
>>746
条例で農地は1年更新で最大2回まで更新できるとあるから最大3年だね、という
ところから派生したと思われ。
0768名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:12:45.300
>>764
ガルテンを管理してるのは民間の指定管理者。
以前はバームがやってた大石農事組合法人ってところが管理者だったけどその後変わったらしい。
0769名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:14:08.850
>>689
リバ邸とまるもの運営会社Ponnufは一緒に事業をやっているから過剰な評価だと思う。
https://liverty-house.com/inafreverty
0770名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:14:53.760
>>764
あたまん中がややこしくできてんだなー
0771名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:14:56.410
3年でも5年でも良いのだが、4年目の今年3月が期限だ、今年追い出されたって頑なに言い張ってた奴がいたな。
あれは何だったんだ?
0772名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:16:08.310
            / ̄ ̄ ̄ ̄\
           ( _イケハヤ_)
             |/ ー◎-◎ー ヽl
            (l     (_ _)    l)  みんな高知に住んでるの?会いに来てよ
             l ∴ノ  3 ヽ∴ l
            \_____/
      ../⌒\〆⌒ヽ"ーー" ⌒ヽ/⌒ヽ
     ../  ノつ\ ・     ・ /_人. ヽ
  o0○/  /( 3  \  ∩  / `-と ) ○0o
  (  ` /、_ノヽ     (:::)(:::)    /_ノ' '!   )゜
   \_)    |   : : : *   : : :|   (_ノ
           ヽ___ノ、__.ノ
0773名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:16:42.630
            / ̄ ̄ ̄ ̄\
           ( _イケハヤ_)
             |/ ー◎-◎ー ヽl
            (l     (_ _)    l)  アンチ同士もっと団結しなよ
             l ∴ノ  3 ヽ∴ l
            \_____/
      ../⌒\〆⌒ヽ"ーー" ⌒ヽ/⌒ヽ
     ../  ノつ\ ・     ・ /_人. ヽ
  o0○/  /( 3  \  ∩  / `-と ) ○0o
  (  ` /、_ノヽ     (:::)(:::)    /_ノ' '!   )゜
   \_)    |   : : : *   : : :|   (_ノ
           ヽ___ノ、__.ノ
0774名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:16:42.630
またガルテンを掘ってるところ見るとモモンガ創世記でも読んできたご新規さんが来てるのかな?
ガルテンもとやまに付いてはスレ民の方が詳しいから何でも答えるぞ。
0775名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:17:14.970
ガルテンの話題になると俄然盛り上がる不思議なスレw
0776名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:18:36.090
ご新規さんとか言ってるやつ気持ち悪いw
どんだけ脳内をイケハヤに支配されてるんだよw
0777名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:19:26.100
イケハヤの文献にはすべて目を通してます、キリッ!
0778名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:19:32.820
>>771
あの人は今年ガルテン4号にアイリスオーヤマの乾燥機無し洗濯機が設置されたのを見てから何も言わなくなった。
今は18号の駐車場の大きさでガタガタ言ってる。
0779名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:19:44.250
>>771の話が出ると必ず話題を逸らそうとする人が現れる法則
0780名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:19:57.690
>>776
それは確かに言えてるw
0781名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:20:35.440
>>779
お前がもっと取り上げればいいんじゃないのか?
0782名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:21:05.870
3年でも5年でも良いのだが、4年目の今年3月が期限だ、今年追い出されたって頑なに言い張ってた奴がいたな。
あれは何だったんだ?
0783名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:21:42.02O
>>717
大体普通の法人税−所得税のバランスで考えても、800万円辺りが境界線になるはずだから、1,200万円でももったいない

それから、>>712
法人法は会社法の間違いでした法人税とか書こうとして直してるうちにおかしくなった…
0785名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:22:11.280
            / ̄ ̄ ̄ ̄\
           ( _イケハヤ_)
             |/ ー◎-◎ー ヽl
            (l     (_ _)    l)  まるでイケハヤ博士だな
             l ∴ノ  3 ヽ∴ l
            \_____/
      ../⌒\〆⌒ヽ"ーー" ⌒ヽ/⌒ヽ
     ../  ノつ\ ・     ・ /_人. ヽ
  o0○/  /( 3  \  ∩  / `-と ) ○0o
  (  ` /、_ノヽ     (:::)(:::)    /_ノ' '!   )゜
   \_)    |   : : : *   : : :|   (_ノ
           ヽ___ノ、__.ノ
0786名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:22:42.320
3年でも5年でも良いのだが、4年目の今年3月が期限だ、今年追い出されたって頑なに言い張ってた奴がいたな。
あれは何だったんだ?
0787名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:23:17.610
話逸らすなよ、逃げられると思うな
0788名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:24:46.710
アイリスの洗濯機を自慢しなきゃ、ガルテンにまだいることはバレなかった
ずっと隠してたからな
0789名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:24:55.920
・住宅は地優賃の整備事業として補助金で建設(国交省)
・条例で住宅を地優待と定義

 ↓ しかし

・クラインガルテンもとやまの条例で附属施設と定義

この場合、地優賃なのか?一時滞在施設なのか?で話が変わる

鉄砲玉さんの問い合わせも結局は国交省は農水省に、農水省は
自治体に聞いてくれでグレーなのが現状かと。
0790名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:25:31.110
で、イケダはガルテンにいることが勝利だと勘違いしてんだよな
スレにはりついて工作してる
0792名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:26:47.010
イケハヤが住みたいって言うんだから住ませてあげればいいじゃんあんな小屋
0793名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:27:25.470
            / ̄ ̄ ̄ ̄\
           ( _イケハヤ_)
             |/ ー◎-◎ー ヽl
            (l     (_ _)    l)   アイリスの洗濯機を自慢しなきゃ、ガルテンにまだいることはバレなかった
             l ∴ノ  3 ヽ∴ l
            \_____/
      ../⌒\〆⌒ヽ"ーー" ⌒ヽ/⌒ヽ
     ../  ノつ\ ・     ・ /_人. ヽ
  o0○/  /( 3  \  ∩  / `-と ) ○0o
  (  ` /、_ノヽ     (:::)(:::)    /_ノ' '!   )゜
   \_)    |   : : : *   : : :|   (_ノ
           ヽ___ノ、__.ノ
0794名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:27:39.93O
>>738
自分で青色申告するといいよ
会計士が必須なんてこたない

投資してるなら、勉強にもなるでしょ

それ以前に65万円の事業規模控除枠をちょっとと言えるレベルならちゃんと「税理士」をつけた方がよい
0795名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:28:33.630
ま、いいじゃん。ベースになってる地域が同和利権、移住利権の塊みたいなところだしさ
そこにいるとあの恰好も普通なのかもしれんな
0796名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:30:04.330
>>792
海が外堀に、高い山が外壁になってアンチから自分を守ってくれてると思ったら
自力で逃げ出せなくなってしまった、そこはアリ地獄。
0797名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:30:22.630
イケダにとってもガルテン住まいはもはや勝利条件じゃないと思うんだよね
新居作るとかアイリスオーヤマのドラム式洗濯機も繋ぎとか言ってるし
新居ができるかどうか、万一できるとしてどこにできるか暖かく見守ってればいいだけで
0798名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:30:40.560
>>766
単純に管理してる町が、3年なんてないよって言ってて、予算を
出してた農水省が5年って言ってるんだから、ふつうに5年だと
思えばいいだけの話。
なんでそんな単純なことが議論になるのか理解不可能だよ。
0799名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:30:55.680
>>792
ほんとに。
高知市内のタワマンに住んでるとか言ってるんなら突っつくのも分かるけど、
何をこだわってるのかさっぱり分からん。
0800名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:31:15.840
αの恰好とかみてても、特別極貧で目立つってこともないかもしれんのだ
あそこにいると
0801名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:32:45.790
>>798
>単純に管理してる町が、3年なんてないよって言ってて、

それは町の条例の文章が変更されてからだな。担当者が電話口で言ってるだけではダメだろ。
0802名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:35:17.900
            / ̄ ̄ ̄ ̄\
           ( _イケハヤ_)
             |/ ー◎-◎ー ヽl
            (l     (_ _)    l)   まだやるかい?
             l ∴ノ  3 ヽ∴ l
            \_____/
      ../⌒\〆⌒ヽ"ーー" ⌒ヽ/⌒ヽ
     ../  ノつ\ ・     ・ /_人. ヽ
  o0○/  /( 3  \  ∩  / `-と ) ○0o
  (  ` /、_ノヽ     (:::)(:::)    /_ノ' '!   )゜
   \_)    |   : : : *   : : :|   (_ノ
           ヽ___ノ、__.ノ
0803名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:37:08.190
>>778
あーそれ同じ人か
0805名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:39:12.830
>>794
それそんなにメリットじゃないのよね。

青色にするには正規の簿記の原則に従った記録と、貸借対照表・損益計算書が
必要で毎月まとめる必要もあるし、確定申告時に提出する。
で、65万円税金が安くなるわけじゃなくて、投資の場合はその20パーセント、
つまり13万円税金が安くなっても、日給で2万円程度以上稼げる人なら、
逆に自分の人件費のほうが得する金額を上回る。

逆に白色申告なら提出時に申告書しか必要なくて、手間が大幅に違う。
たとえば白色申告で、家や車を買って経費にする場合でも、交通費を10万円
経費にしても明細は一切不要。
計算書も領収書も一切不要。
経費を常識的な範囲にしとけば提出する必要すらない。
0806名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:41:12.980
圭ちゃん生きてるかなあ
ハゲ先生は全く心配じゃないんだなw
0807名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:41:44.580
            / ̄ ̄ ̄ ̄\
           ( _イケハヤ_)
             |/ ー◎-◎ー ヽl
            (l     (_ _)    l)  知識が豊富な方いっぱいいますけど結局匿名掲示板でウダウダ言ってるだけですよね
             l ∴ノ  3 ヽ∴ l
            \_____/
      ../⌒\〆⌒ヽ"ーー" ⌒ヽ/⌒ヽ
     ../  ノつ\ ・     ・ /_人. ヽ
  o0○/  /( 3  \  ∩  / `-と ) ○0o
  (  ` /、_ノヽ     (:::)(:::)    /_ノ' '!   )゜
   \_)    |   : : : *   : : :|   (_ノ
           ヽ___ノ、__.ノ
0810名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:43:43.870
            / ̄ ̄ ̄ ̄\
           ( _イケハヤ_)
             |/ ー◎-◎ー ヽl
            (l     (_ _)    l)   私に依存して生きている方々はもっと私の存在に感謝してほしいものです
             l ∴ノ  3 ヽ∴ l
            \_____/
      ../⌒\〆⌒ヽ"ーー" ⌒ヽ/⌒ヽ
     ../  ノつ\ ・     ・ /_人. ヽ
  o0○/  /( 3  \  ∩  / `-と ) ○0o
  (  ` /、_ノヽ     (:::)(:::)    /_ノ' '!   )゜
   \_)    |   : : : *   : : :|   (_ノ
           ヽ___ノ、__.ノ
0811名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:44:45.650
            / ̄ ̄ ̄ ̄\
           ( _イケハヤ_)
             |/ ー◎-◎ー ヽl
            (l     (_ _)    l)   事実と希望的観測・憶測を一緒にして話す方が多いんですよねここ
             l ∴ノ  3 ヽ∴ l
            \_____/
      ../⌒\〆⌒ヽ"ーー" ⌒ヽ/⌒ヽ
     ../  ノつ\ ・     ・ /_人. ヽ
  o0○/  /( 3  \  ∩  / `-と ) ○0o
  (  ` /、_ノヽ     (:::)(:::)    /_ノ' '!   )゜
   \_)    |   : : : *   : : :|   (_ノ
           ヽ___ノ、__.ノ
0812名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:45:50.370
>>808
そうみたい。ほっしーも自転車も成仏もヲーリーもかつてそうだった。
ヌタバを買った時「高知にうつ病村を作って雇用を増やします」と言ってた。
0813名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:47:29.560
>>765
占有者がいますからね
0814名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:49:09.990
>>801
法と条例
その区分や役割が分かってない人間に何言っても無駄だよ
0815名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:49:46.130
            / ̄ ̄ ̄ ̄\
           ( _イケハヤ_)
             |/ ー◎-◎ー ヽl
            (l     (_ _)    l)   うるせェ!!!!イこう!!!!!
             l ∴ノ  3 ヽ∴ l
            \_____/
      ../⌒\〆⌒ヽ"ーー" ⌒ヽ/⌒ヽ
     ../  ノつ\ ・     ・ /_人. ヽ
  o0○/  /( 3  \  ∩  / `-と ) ○0o
  (  ` /、_ノヽ     (:::)(:::)    /_ノ' '!   )゜
   \_)    |   : : : *   : : :|   (_ノ
           ヽ___ノ、__.ノ
0819名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:53:20.070
パラのやってる草刈りって、毎年だぜ。毎年。
家建てるって言ってますけど、それは建前でさ
農政から指導入って整備してるってことでしょうな
0820名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:56:11.310
はっくんはイケハヤランドの広さを自慢してたけど、下手な広い農地なんて負債でしかない
本人も実感しているはず
0821名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:56:42.330
>>806
次は自分かもしれないのにね
てか、今後の事務処理がどうなるか、訴訟とかになったら関係者は共犯や従犯って疑いは必ず持たれるだろうな
どういう関係だったかは調べられる
0823名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:59:29.190
>>746
そもそもイケハヤ自身が3年退去、期限と言っていたんだよ
オン出されるからヌタバに家建てないと、ってね
それがしれーーっと何も言わずにガルテン生活継続してる
0824名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 12:59:59.070
>>818
探すとかじゃなくて、現在その条例が生きてて残ってるってのを
見たことある人っているの?
本山町の担当者は、それが事実だったらわざわざ期限がないなんて
言わんでしょ。
自分のメリットなんかないんだから。
0826名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 13:01:38.010
>>824
バカ
条例の廃止や変更は議会で決めるんだあよ
0827名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 13:02:27.440
>>819
毎年どころか毎月やってる。
ところで、本山町に農政課はないんだけど?
0828名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 13:04:18.360
>>826
町議会で改廃はされてないってこと?
0829名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 13:04:59.790
>>827
町とは言ってないよ俺は
農政って表現は、農業政策に関わるところ全てって意味です
0831名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 13:06:10.050
>>828
されたら公示されんだろ
0833名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 13:09:53.070
>>823
どうやらヌタ場に家建てるのが絶望的、となった辺りから
なんか必死でガルテンいるのを隠すようになったよな
1000万の融資断られたりしたのも多分この辺り
んでようやっと買えた18号はシロアリ御殿で水回りが絶望的
移るに移れないけどたまの買い物の自慢をしたくて洗濯機あげたら
それでガルテン居座りがバレた、と

バカで哀れで惨めだよねえ
0834名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 13:10:22.200
>>824
>自分のメリット

('A`)マンドクセ
0835名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 13:10:57.530
ま、あれだよね。条例で3年って決めててそれを特段の事情があるということで行政の長が延長を許可する。ただし法で決まった5年を限度とする。ってのはあるわけよ。
特段の事情ってのが、福祉に関わるものだと通りやすい。
障害児童がいるとか、生活に困窮しているとか。
一担当者が決められることじゃなくて、町長が許可しているとみるのが妥当かな。
0836名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 13:11:31.430
            / ̄ ̄ ̄ ̄\
           ( _イケハヤ_)
             |/ ー◎-◎ー ヽl
            (l     (_ _)    l)   無駄話ばかりだな、なんでもいいけど通報したのか?
             l ∴ノ  3 ヽ∴ l
            \_____/
      ../⌒\〆⌒ヽ"ーー" ⌒ヽ/⌒ヽ
     ../  ノつ\ ・     ・ /_人. ヽ
  o0○/  /( 3  \  ∩  / `-と ) ○0o
  (  ` /、_ノヽ     (:::)(:::)    /_ノ' '!   )゜
   \_)    |   : : : *   : : :|   (_ノ
           ヽ___ノ、__.ノ
0837名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 13:14:26.660
835の続き。それとこの間の町が把握している児童虐待が数件っていう発表。
これ児相が把握しているものじゃないからな。町が児相へ送致した件数だわ。
この辺りからめていくと、みえてくるものもあるかな。
0838名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 13:15:51.380
>>826
それは現在もその条例が残ってるってこと?
条例なんてだれでも読めるんだから、それってどこにあるの?

このスレって地優貸だからこうあるべきだとか、こうなってないと
おかしいとか、そういうあるべき論とか推理ばっかで、その条例自体は一回も
見たことないんだが。

しかも農水省の公式ページにガルテンは5年って明記kしてあっって、
だれかが質問した回答も5年になってるんだろ?
0840名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 13:17:59.330
>>838
新参さんか?
いちいち丁寧に説明してもらえると思うのはなぜだい?
0841名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 13:18:56.250
>>838
本山町滞在型市民農園の設置及び管理に関する条例

第7条 市民農園を利用することができる期間(以下「利用期間」という。)は、4月1日から翌年3月31日までの1年とする。ただし、利用期間の途中から利用する場合にあっては、当該利用期間の残余期間とする。

2 利用期間は、2回を限度として更新することができる。
0842名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 13:20:04.900
昼休みはとっくに終わってるぞ
仕事に戻れ
0843名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 13:20:12.120
>>840
            / ̄ ̄ ̄ ̄\
           ( _イケハヤ_)
             |/ ー◎-◎ー ヽl
            (l     (_ _)    l)   新参だのなんだのと他人をいびることしか考えない奴、お前は通報したのか?
             l ∴ノ  3 ヽ∴ l
            \_____/
      ../⌒\〆⌒ヽ"ーー" ⌒ヽ/⌒ヽ
     ../  ノつ\ ・     ・ /_人. ヽ
  o0○/  /( 3  \  ∩  / `-と ) ○0o
  (  ` /、_ノヽ     (:::)(:::)    /_ノ' '!   )゜
   \_)    |   : : : *   : : :|   (_ノ
           ヽ___ノ、__.ノ
0844名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 13:20:13.850
>>823
>>833
大筋でこのあたりだな。
惨めなもんだよ。いくら大口叩いても。
0845名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 13:21:01.660
へーっっくしょん!へっきしん!へっきしん!へっきしん!へっきしん!へっきしん!
0846名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 13:21:19.730
>>835
>障害児童がいるとか、生活に困窮しているとか。

ガルテンにそういう障害児や生活困窮者が住居にしたなんて
聞いたことすらないだが、そういう家族が毎日自動車に乗らないと
働いたり、保護施設にも行けない山奥に住む例って存在するの?

しいていうと、田舎に賃貸住宅がないから、場所によっては
地域協力隊の賃貸アパートの代わりに、住民票を置いて住居に
する場合があって、その雇用期間が最大3年だから、3年たったら
出ていかなけりゃいけないって話はあるかもしれんが
0847名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 13:22:43.560
>>844
            / ̄ ̄ ̄ ̄\
           ( _イケハヤ_)
             |/ ー◎-◎ー ヽl
            (l     (_ _)    l)  その言葉に意味はあるか?他人を蔑んで自分が何者かになったつもりか?
             l ∴ノ  3 ヽ∴ l
            \_____/
      ../⌒\〆⌒ヽ"ーー" ⌒ヽ/⌒ヽ
     ../  ノつ\ ・     ・ /_人. ヽ
  o0○/  /( 3  \  ∩  / `-と ) ○0o
  (  ` /、_ノヽ     (:::)(:::)    /_ノ' '!   )゜
   \_)    |   : : : *   : : :|   (_ノ
           ヽ___ノ、__.ノ
0848名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 13:23:31.460
            / ̄ ̄ ̄ ̄\
           ( _イケハヤ_)
             |/ ー◎-◎ー ヽl
            (l     (_ _)    l)   ここでウダウダ言ってても仕方ないぞ、早く俺を倒しに来い
             l ∴ノ  3 ヽ∴ l
            \_____/
      ../⌒\〆⌒ヽ"ーー" ⌒ヽ/⌒ヽ
     ../  ノつ\ ・     ・ /_人. ヽ
  o0○/  /( 3  \  ∩  / `-と ) ○0o
  (  ` /、_ノヽ     (:::)(:::)    /_ノ' '!   )゜
   \_)    |   : : : *   : : :|   (_ノ
           ヽ___ノ、__.ノ
0849名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 13:26:23.300
            / ̄ ̄ ̄ ̄\
           ( _イケハヤ_)
             |/ ー◎-◎ー ヽl
            (l     (_ _)    l)   条例や法だの会計だの詳しいやつがいるが何かの役に立つのか?俺を倒せるか?
             l ∴ノ  3 ヽ∴ l
            \_____/
      ../⌒\〆⌒ヽ"ーー" ⌒ヽ/⌒ヽ
     ../  ノつ\ ・     ・ /_人. ヽ
  o0○/  /( 3  \  ∩  / `-と ) ○0o
  (  ` /、_ノヽ     (:::)(:::)    /_ノ' '!   )゜
   \_)    |   : : : *   : : :|   (_ノ
           ヽ___ノ、__.ノ
0850名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/11(金) 13:26:36.710
>>832
中見てみたけど、何に限らず条例の改廃なんて触れられてないけど?
そもそも町議会の話なのに、なんで行政連絡を示す?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況