X



男で営業事務だが質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/02(水) 20:46:20.040
ずっと辞めたくて、最近後先も考えず辞めたいと伝えたんだがマジで死にたいことがあったから立ててみた。
0002名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/02(水) 20:51:59.140
来年から専門学校行って資格取って人生やり直そうなんて意気込んでたけど今かなり後悔してる、ほんと生きるのに向いてないわ...
0003名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/04(金) 08:48:43.300
俺営業だけど営業事務羨ましいわ
昔やってたし

営業より給料低いけど
ノルマに追われない精神的な安心感と
仕事ちゃんとしてれば安泰だしな

てか質問ある?てスレタイで辞めたいとか何やねん。

何があった?
0004名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/04(金) 15:42:26.180
>>3
周り女だらけで辛くないか?
将来も見えないし...
でも俺以外にもいたんだな、
ちょっと元気出たわ。
0006名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/08(火) 14:52:38.360
>>5
あーむりだわ
0007名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/08(火) 15:00:43.180
         ___
        /     \      _________
       /   / \ \   /
      |    (゚) (゚)   | < なに?このクソスレ
      |     )●(  |   \_________
      \     ▽   ノ
        \__∪ /
      /     ̄ ̄ \
      | |        | |
      | |        | |
    |⌒\|        |/⌒|
    |   |    |    |   |
    | \ (       ) / |
    |  |\___人____/|   |
    |  |   ヾ;;;;|    |   |
            ,lノl|
          人i ブバチュウ!!
         ノ:;;,ヒ=-;、
        (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
      ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
      ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
       //////⌒ ⌒ヾ ヽヽ
       /.////ト、     i | | |i
       |.| | | | ト、 ,二、| | | ||
    ハ ハ | | | | / |   // | | |
    | } | } | | | |;;竺、、、///} ||  
    { V .} | | | |ミ三ヲ` |/ / |/}  臭え!臭えよしぇしぇしぇのしぇーーーーwwwww
      〉へと.ヽ| |こン / // ィ|
     }イ`'(  } `ー, へ、´ /| ||
     \ヽ  ノ  { ノ`T⌒ }//
      ↑
     >>1wwwwwwwwwwwwwwww
0008名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/08(火) 18:20:37.500
>>7
すまんな、初めて立てたもんで
許せ
0010名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/11/05(火) 05:28:42.670
>>9
久々に覗いたらまともに質問してくれてる人がいて嬉しい、まぁ見るかわからんが答える。
基本的には伝票作ったり請求書発行したりとか営業の雑務って感じだな、他にも覚えなきゃいけないこととか結構多いけど正直言って中学生でも出来る仕事だと思うわ。
男でやってるって話はマジで聞かないから誰にも話せなくて鬱
0011名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/11/14(木) 22:32:04.190
>>10
中学生でも出来る仕事だが、量がハンパないからなかなかきついぞ。
俺も伝票作ったり、請求書発行したり、入金なかった督促したり、外で営業したり、報告書作ったり
体力と精神力と集中力と人間関係が問われるぞ
0012名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/11/17(日) 17:00:16.990
営業事務、企画だが
Excelばっかりだぞ
Excelマイスター(笑)なんかになっても派遣のスキルにしかならないからやる気でないわ
0013名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/07(土) 15:56:44.060
経理の勉強して転職すれば
0014名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/11(水) 02:51:24.630
>>1
まだいるか?
やっぱり俺は辞めることにした
新しく来た部長がこんな部署は将来無くなるとかモチベ下がることしか言わないからね
元々やりたくない仕事だったから辞めることにした
コロナはどうなるか…
0015名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/11(水) 02:55:51.560
営業からしたら楽に見えて舐められてるけど
雑用が無数にあってしんどい、得意先の電話対応ももうしたくない、あと何より社内の調整役が辛すぎる
わけのわからない勘違いで理不尽に怒鳴られるし精神的に持つ奴の方が少ないだろ
電話番もしなくちゃならないし、周りはアラフィフ婆だらけで陰湿なイジメもあるし、もうやってられん
舐めてる奴はやってみろ会議室の設営準備が電話出なくていいから一番マシ
0016名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/11(水) 03:01:08.410
何より雑務だからスキルアップが一切しないってのがな
アホらしいわ
男でやってたら将来的に詰むのは目に見えてる
0017名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/14(土) 04:39:30.260
一般事務/営業事務って大規模な事業所だとまるで割りに合わないよなあ
女はすぐ休むし、しわ寄せはいつも男
でも同じ男の営業からは見下され馬鹿にされる
女からも営業じゃなくて営業サポート事務?ってハッキリ言われる
何できたのって。男の一般事務営業事務は居場所がないから絶対にやめとけ
0018名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/14(土) 13:09:20.340
男の営業事務でも、なんか副業出来たらいいのにね。

なんか自分も少し前までは自分のキャリアだとか市場の中での自分という人材の価値を高めていかないとって思いあったんだけど。

要は充実して幸せに生活出来ていける状態を保てるのだったらキャリアとか自分の市場価値とかもう気にしなくても良いかなって感じに最近はなってきた。

だから事務職でも、もし副業で不足分補うことが出来たらそれでいいんじゃね。
0019名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/18(水) 09:35:46.280
営業事務で何が最悪かって営業のじいさんが無能な癖にこっちに文句言ってくること
次のとこは営業と合わないと思ったらすぐ辞める
0020名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/03/25(水) 07:35:35.860
営業事務って在宅勤務できる?
0022名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/12/30(水) 07:27:33.960
営業が出来ないし嫌だから
営業事務で楽しようと思って異動したら
営業事務の方が大変で営業に戻っていく奴
退職する奴多い
0023名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/02/21(日) 06:43:58.400
営業事務がExcelマイスターならそれはやり易い会社と思う
本当に最悪なのはわけの分からない社内システムを導入してる会社
いたことあったけどとにかく辞めてく回転が早かったプログラム組んだ奴の脳内に寄り添える人だけ残る
0024名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/04/25(日) 13:48:54.960
サボる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況