X



中途入社だけどつらい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/02/06(水) 18:34:57.000
中途入社だけどつらい人、いるだろ?
0002名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/02/06(水) 18:36:30.330
そう、それは俺!
家族の為にしがみついて頑張るしかない!
でも職場に味方がいない!
つらい!
0003名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/02/06(水) 18:37:57.960
人様に自慢できるような経歴じゃない分、ようやくまともな職場に入れたから辞めたくない、けどつらい
0004名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/02/07(木) 18:26:54.780
厄介払い転勤とかあるかもとか思うとしんどい
営業所の面子に馴染めないってのが一番のネック
なんであんなに酒が好きなんだ?
なんであんなにギャンブルが好きなんだ?
なんであんなにゴルフが好きなんだ?
営業だから?理解ができない
0005名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/02/07(木) 18:28:40.530
接待とかやらなきゃいけない会社に入ったのが運の尽き
酒飲みたくない
飲んでもいいけどゴマスリながら飲む酒は美味くない
家に帰ってペットを愛でてたい
0006名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/02/11(月) 02:15:56.780
かつのり
0007性格極悪糞時間
垢版 |
2019/02/11(月) 06:14:27.990
 
      ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     .// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\         カッチッコッチッカッチッコッチッカッチッコッチ・・・ コォーケコーッコー!!wwwww
    .// ー─一゙  12  :ー─一 \\        月曜日の朝6時となりました♪ 皆さん、オナようございまーーーすwwwwww
  .//  ´      ↑      ヾ   \\      夢のような休みが終わりまたしても社会奉仕の時間となりましたwwwww
 ││   ≦◎ ≧   :│   ≦ ◎≧   ││     辛い事は゛かりの現実の中で生きている限り、平和も愛も平穏も
 ││  ″: : : : ソ  .│   ゝ_::::´   ││     絶対に味わう事はできないので〜すwwwww
 ││9  :     ´ │ ヾ       :3││     え?今日は休み?それがどうしたのでしょうwwwww
 ││  ト      /ρ◆υヽ          ││     だったら土日と同じように時間をギュンギュン速く進めてやるだけの事ですwwwww
 ││  │ェェェェ  :┃       :ソ  :││     そぉーれカチコチカチコチカチコチカチコチーーー!!wwwww
 ││  :│エエエエエ┃ェェェェェイ   ││     そしてあっという間に時間になったので、とっとと出勤いたしましょうwwwww
  \\   ´     :▼      ヽ  .//       ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ シュッキンシュッキンシュッキンキン☆
   \\        :6  ´´     //         ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ シュッキンシュッキンシュッキンキン☆
     \\_________//          ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ とっととシュッキンシュッキンキィィン☆
      \_________/          
0008名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/02/15(金) 07:17:20.610
取扱品目がクソほど多い代理店に転職
商品毎に担当がわかれるわけではなく、持たされた客先毎に必要な商品が違う
客毎の業界もそれぞれ理解しなきゃいけないし、商品分類毎の業界も理解しなきゃいけないし
0009名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/02/17(日) 15:19:54.170
同じ業界で同じ職種だからやってることも大して変わらんだろうと思って転職したら
システム関連が全く整備されていなくて前職の20年前ぐらいの仕事してた
最終面接後とかに事前にオフィス内部を見学させてほしい
0010名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/02/27(水) 11:44:51.980
中途つらい
30半ばでの転職、給与面の待遇は最高なんだが上司と折り合いが悪い
人数の少ない営業所だから俺のせいで雰囲気が悪くなってる気がする
まだ一人前になってないから転勤すらさせられないってゴミみたいな状況
申し訳なさと不甲斐なさとで胸がいっぱいです
頑張ります
0011名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/03/03(日) 07:51:39.420
人数少ないところで人間関係ミスったらキツイよな
給与面では大企業も中小も変わらないところ多いけど
そういう面で大企業しか選べなくなってる
逃げ場がないというか
0012名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/06/21(金) 21:55:14.590
ここじゃねえけど、低学歴の方が子会社は出世できるぞ!
0014名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/06/21(日) 04:11:44.840
中途って無能と有能の差が激しくて一括りにできないよね。同業経験者であっても。

2年前に入社の中途は、少し教えるだけでバリバリ仕事できて、今では既に誰よりも優秀。

一方、今年入社の中途は、1から100まで手をかけないと動けない。教えてもらってないことに出くわすと、そこでストップしてしばらく放置しやがる。

今年入社の中途は新卒みたいなレベルで本当にハズレだわ。なんか、ちゃんと丁寧に教えてくれよって感じで被害者感出してるし。

同業経験者の中途に対してそんなに懇切丁寧に1から100まで教える職場ってあんまり無いと思うけどな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況