X



2010年度入社((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル part103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/12/30(日) 13:14:09.850
2007年度入社((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル(2007ねんどにゅうしゃがくがくぶるぶる)とは、
リーマン板における入社年度別スレッドのひとつ。シーズン最多スレ消費記録など多数の
記録を保持している。数多くの固定を擁し、圧倒的なスレの勢いは他年度の追随を許さず、
唯一にして絶対の王者として君臨している。2011年5月16日に前人未到の1000スレを達成。

経歴
2007/03/03(土) - 1人目が立つ
2007/08/22(水) - 100人目達成
2008/01/22(火) - 200人目達成
2008/05/06(火) - 300人目達成 (※402日での達成は史上最速)
2008/08/24(日) - 400人目達成 (※512日での達成は史上最速)
2008/12/14(日) - 500人目達成 (※624日での達成は史上最速)
2009/03/29(日) - 600人目達成 (※729日での達成は史上最速)
2009/07/05(日) - 700人目達成 (※827日での達成は史上最速)
2009/11/17(火) - 800人目達成 (※962日での達成は史上最速)
2010/09/13(月) - 900人目達成 (※1262日での達成は史上最速)
2011/05/16(月) - 1000人目達成 (※1507日での達成は史上最速)
2011/12/15(木) - 1100人目達成 (※1720日での達成は史上最速)
2012/10/18(木) - 1200人目達成


主な記録
1日最多スレ消費 3(※複数回記録) 
100スレ区分の史上最速記録 99日(600-700スレ)
入社年度別シーズン最多スレ消費 5年連続トップ(※史上初)
新人1年目のスレ消費 266(2007年度) (※史上最多)
シーズン最多スレ消費 336(2008年度) (※史上最多)
連続2シーズン最多スレ消費 602(2007-2008年度) (※史上最多)
連続3シーズン最多スレ消費 850(2007-2009年度) (※史上最多)
連続4シーズン最多スレ消費 978(2007-2010年度) (※史上最多)
連続5シーズン最多スレ消費 1142
0003名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/12/30(日) 16:47:49.090
     ___
    /     \    
   /   / \ \  
  |    (゚) (゚)   | 
  |     )●(  |  
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチウゥゥッwwwww
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
0004名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/12/31(月) 14:16:34.260
年収予想(2018年度・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://u.nu/dyko

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
0007名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/01/28(月) 15:25:10.870
仮に脳に障害があったらこちらの有責性は零なんだが解ってるの?

いうだけアホ

お前俺の10倍くらいアホなの!?w

5chは嘘を嘘と認識できない人は書き込み奨励されないだけでバカのl書き込みは自由ですよ?
それともどっかに馬鹿は書くなと書いてあった?!w

なあ余計な事言うと自分に返ってくるし時間も無駄になるだろ?
マトモな大人なら事前に認識してスルーしてんだよ
お前みたいに学習能力皆無なバカが浮き上がるから多いように見えるけど
そんなゴミは実際は何万いる利用者のごく1部w
0008名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/01/28(月) 16:25:24.850
>>7
↓BOTマシーンと化したしたアルツハイマー丸出しの障がい者さん^

まあ話題そらしで逃げられてBOT化させた時点で決着ははついてる^♪

勝ったな! 優劣はどっちが後にレスしたかでは決まらないw>
0009名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/02/01(金) 20:58:13.760
>>472
これは智久ふうに見えてカミーユだ
雅代と呼び捨てなのと毎回不都合なレスがあると長文貼る特徴から言ってな
0013名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/03/23(土) 12:31:11.210
過疎ってんなぁ!
0015名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/03/28(木) 12:58:04.330
>>12
うんこマンだけど元気やで
最近は仕事より家事育児のが大変
妻のストレスやグチが直にこっちにくるから、俺もいっぱいいっぱい
0016名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/03/30(土) 00:30:02.450
残業して帰宅
ダラダラ仕事したせいで遅くなった

今日は5回うんこした。緩いうんこだった。
0017名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/04/01(月) 07:57:04.190
先輩が異動して新しく来たのがジジイ、ってのが30年度2回起きたせいで俺の担務が4倍くらいに膨れ上がってマジやばい
暇そうにジジイ共がタバコ吸ってんの見るとイライラする
転職しようかな
0020名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/04/02(火) 00:37:52.100
慣れたし惰性で仕事出来るようになったから、今更転職して新しく仕事と人間関係に慣れるのも面倒
0031名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/04/12(金) 08:33:58.250
俺らが新人だった頃はスレも活発だったけど流石に10年選手になると惰性で仕事可能になるから過疎るやね
0032名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/04/12(金) 10:47:51.670
そもそも5ch自体過疎ってるからなぁ
今日はまだ2回しかウンコしてない
ものすごく下痢気味。花粉のせいだ。
出張中だからヒヤヒヤもんw
0035名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/04/13(土) 23:54:54.000
管理職ではないが中間に位置するから、残業すると「お前今月やりすぎだ」と言われサビ残を受け入れている自分に嫌気がさす
10年目だが転職が頭をよぎるわ
0036名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/04/15(月) 01:37:13.370
求人見てもどこも似たりよったりにしか見えない。
それなら慣れた転勤のない今の所でいいやってなる
0055名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/06/19(水) 00:23:59.310
ホントにな。
乙葉 小倉優子 小池栄子色々いたしな〜
AKBを否定するつもりはないけど、会いに行けるアイドルばかりはねぇ〜
身近じゃ会えない存在がグラドルの価値な気がするけどね。
0060名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/07/03(水) 21:22:20.940
あーあ
勘違いした役員に怒られ、役員会で誤報が飛び悪く言われたわ
マジでやる気なくなる
その後撤回もして無いだろうから明日休んでやろうかな
0067名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/07/22(月) 16:54:59.170
>>66
8月賞与だからそこに合わせて昇進。2年くらい前に前任者退いて以降もうすでにそういう仕事やってて役職だけつく感じ。

辞める理由
有給取得不可、定刻1時間前出勤命令に連日20時からの報告会議で毎月80時間超の残業が半強制、それをやめる気無いのに残業時間減らせという謎指示、加えて社長の猛烈なパワハラ(1時間前にこれないやつは親に電話させろ、など)、反論は一切聞き入れない

うちよりブラックなヤツいる?
0069名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/07/22(月) 18:47:16.300
全然甘くてワロタ
俺ITだけど一年の半分は月残業120時間だよ
繁忙期やシステムリリース時期は160ぐらい行く
で残業代はみなしで25しか出ない
0071名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/07/22(月) 22:04:35.410
ワンマン会長+息子社長
なにか提案しろと言われ口を開くと、俺一人でお前ら全員分の仕事ができるんや!とよくわからないイキリ。
200時間残業も年に数回あるが周りは助けない雰囲気。
というより家帰っても電話でろや
土日?祝日?仕事しろや
労基?金で解決したるわい!言うてこい!と会長説得しなければ労基が来ても残業代は出ない
新婚旅行?キャンセルや!代わりに出張行ってこい!で地方へ出張

ホントうちの会社よくわかんないね。
007364
垢版 |
2019/07/23(火) 21:01:15.740
67の書き込みのあとに希望してた会社の最終面接受けて今日内定通知もらった
0078名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/07/26(金) 07:54:39.660
オレも転職したら給料上がる会社もあるけど、また便器し直したり人間関係築くのだるいから今の慣れたところでいいわ
引っ越しもしたくないし
0081名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/07/28(日) 15:22:23.390
その分、数字に追われてるし責任は全部自分に来るけどな。ヘルプしてくれる人なんかいないし
0083名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/07/29(月) 12:45:53.860
営業だから売らなきゃ給料上がらない
0093名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/19(土) 23:05:49.950
あったことも無い後輩から舐められる屈辱…仕事出来ない事が他営業所にも俺の名は轟いて居るんだな…これで巻き返しは無理だろうし辞め時なんだろうけど
0095名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/20(日) 17:25:15.680
転職して、他でやり直したほうが道は楽だろうね。
オレ一度転職してるけど、合う合わないあるから、今ダメでも他だとマッチする事あるよ。
0103名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/11/26(火) 23:59:47.750
King Gnuカッコいいよな
0104名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/11/27(水) 11:02:06.900
イケメンだな
曲知らないけど
世の中のあれこれに興味薄れてきた
家事育児仕事でいっぱいいっぱい
0105名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/11/30(土) 17:11:58.200
もっと人生楽しまなきゃ
0106名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/16(月) 10:54:15.840
係長になって業務の質、量共に高度になってしんどくなってきた
部下育成で3人育てることになったし自分の仕事回せてないわで限界きてるマジでヤバいです
0108名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/18(水) 12:21:34.950
>>107
4万上がって最初舞い上がったけど、上司異動して新しく来た課長はうちの部署に関してなんの知識もない新人状態なんで早く課長に覚えて貰わないと詰む
0113名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/21(土) 22:03:35.090
俺は課長代理なんだけど、部長一人、課長一人、課長代理一人、その下に係長以下60名と言うアタオカな状態。
他部署調整時周りは部長次長、うちの部署は俺とかザラで回ってない。
給料は600万超えたとこだけど足りねーわ。
0117名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/25(水) 11:06:00.660
もちろん中学受験させるでしょ?
0128名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/01/11(土) 20:50:28.630
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.4%。実質偏差値は10ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率36.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】一般減らしと英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。一般率42.3%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率35.5%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率32.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率46.0%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【大妻女子】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.2%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率33.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【実践女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率35.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【玉川】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率31.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【東京薬科】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
0135名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/01/28(火) 16:12:03.320
専門学校行ってた時(俺は19歳)に35歳のオッサンがクラスにいて「その年齢でよく来ましたね」という話になったんだが、オッサン曰く『まともな職歴も資格もない人間の価値は35歳でも40歳でも変わらないから、何してもいいんだ』とか言ってたのを覚えている。その通りだった。
0156名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/06/23(火) 20:16:04.560
>>154
俺はそれで研究開発職から営業職に転職したけど、頭使わなくていいし会社にあまり居なくていいから気楽になったよ
0158名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/07/06(月) 01:37:46.520
それに今、転職しても本社で研修とか厳しいから転職するには時期が悪い。
外人って一度も会ってない人には、普通に無視したりする人もいるから、ごちゃごちゃうるさいわりに金払いの悪い日本の客との板挟みで仕事進まなくなるケースがある。
0160名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/12(土) 04:06:47.830
俺は新卒切符をITなんかに使ったせいで相当苦労したがようやく異業種の正社員になれたよ
お前らが乗ってる車は俺が作ってるで
0162名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/12(土) 14:30:08.980
>>161
全く
企業の業績悪いからIT投資削られて全然仕事ないよ
テレワークなんてあんなのzoomとか既存のサービスの使い方教えるだけだから全く儲からないよ
0163名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/12(土) 16:53:19.510
>>162
NTTデータで働いてる友人は景気良い話してたし、転職サイトもITの求人多いけど、まぁ千差万別か。
鉄鋼系、機械系のメーカーは冬の時代よな。
ちなオレも自動車産業と関わってるけど、トヨタ系以外はマジ不景気でヤバいわ。
0164名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/14(月) 15:36:30.040
リーマン直撃のお前ら2010年卒組は
今のコロナで就活するのと2010年卒で就活するのどっちがキツイと思う?
0166名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/14(月) 17:36:23.060
新卒就活したリーマンの頃はキツいとかいう以前に採用中止で求人そのものがなかったし
体力のある大手ですら例年500人採用なのが推薦のみ30人とかザラだったうえ
頑張って内定取っても内定取り消しが多発して大ニュースになったしコロナとは次元が違ったよ

それで将来を失った若者が大勢出て氷河期再来と騒がれたから、急ピッチで第二新卒という救済措置を国や団体が整備したわけだし
0167名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/14(月) 18:34:47.670
コロナの求人への影響は来年のが出ると思うよ
オレも2010年の時受けてる会社が途中で募集中止したりしたわ。
2009までイージーモードで2010も採用が本格化する前の9月まではイージーモードな雰囲気だったな
0168名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/14(月) 20:47:02.930
>>166
コロナなんて企業は給付金や支援金ガッポリ貰ってるからなー
リーマンショックは政府日銀は注視するのみで企業見殺し
そのせいで雇い止めや派遣切りが相次ぎ
製造業を中心に100万人以上が失業
年越し派遣村が取り上げられてようやく重い腰をあげて国民に1.2万円配ったw
今回はその教訓があるからすぐにガッポリ支援して国民にも一律10万配ったわけ
準備の全くできていなかったリーマンショック
リーマンショックの経験を生かして準備できたコロナ
比べ物にならないよ
0170名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/14(月) 21:46:42.400
>>169
まだ見てるかわからんが俺らの頃は2月から就活加熱してGW前後に中小・準大手の内々定出始めて、
その内々定を保険にして8月前後の大手を受ける、そこでNNTならほぼ終了という時代だったの。

で、リクナビで面接予約とかギッシリ入れるじゃん?一次試験、二次試験の予定がぎっしり詰まるじゃん?
それが3月4月になって急に、今年度は採用中止になりました、と続々と消えていくの。
リクナビのカレンダーが空白になってくの。まじでこえーよ。

覚えてるのだとNEC系列は子会社含め何十社も、突然4000人ぐらい採用中止になったから。
採用中止してない企業に皆が押し寄せる。でも、どこも例年に比べて1/3しか採りません、とかなの。
就活のピーク、大事なGW前に突然こんな大混乱になったんだから。
毎日お祈りメールと採用中止メールが届くの。地獄だぜあれは。
0171名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/09/14(月) 22:05:26.720
3月末に次弾装填しようと探したら説明会満員で、空いてるのが6月とかザラだったなぁ
MARCHだから学歴フィルターはあまりなかったはずなんだが
0175名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/12/27(日) 23:58:51.560
おいらも子供2人
0177名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/12/29(火) 08:02:46.470
>>176
いやまだ
今出向中だからそれ終わってからかな
0181名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/01/13(水) 22:43:40.610
俺は結婚できたよー24でフられてから7年振りの彼女と
プライベートは幸せだけど転職先の会社がクソブラックでマジミスった
転職者は新卒が埋める楽なポジションには行けない事を痛感したわ
0183名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/04/07(水) 10:34:56.950
みんな元気か?
0184名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/04/12(月) 23:24:43.030
>>183
元気だよ、話題も特にないねー
0187名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/19(水) 20:45:22.320
オレは未だに基本給680万円だな
残業と出張手当で750〜800万円弱って感じ
もっと稼ぎたいけど忙しくなったり転勤は嫌だから今のところ残ってる
0190名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/12(火) 13:56:44.250
2010年入社の同期たち、元気かい?
思えば俺たちはこれから就活ってのにリーマン起きて、採用縮小、内定取り消しが起こったよなぁ。
波乱の世代だよな。
あの時もうやる気がなくなってしまった俺は結局2009年12月に地元の会社に内定もらえたわ。
その後、景気が好転した時な自動車メーカーに転職できて何とか生きてる。
あの荒波をくぐり抜けた同志たちは今何をしているんだ?
0192名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/15(金) 07:29:07.080
オレは新卒の就活はそこそこ上手くいって希望の会社にはいれたけど、配属先が合わなくて鬱になって3年弱で転職、その後、転職先でなんだかんだ10年弱やれてる
そこそこやれてるけど、これまた配属先の問題で頑張っても日の目をあまりみない感じなので悶々としてるけど、割り切っていこうかそれともまた転職するかで悩み中
院卒なので35歳超えてるし、いまから新しい環境で新人やるのはしんどい
0193名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/10/30(土) 06:32:29.900
【業種】ビールメーカー
【職種】 技術職
【役職】 総合職
【年齢】 28
【2020冬額面】 92
【今回額面】 105
【年収】 700弱
【使い道】 PCと服とかバッグ買って残り貯金
【感想】初の100万超え
0197名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/01/26(水) 17:51:41.890
横並びで昇進の俺の会社
やっとこさ来年から係長になれる
就活当時目標にしていた年収700万にやっと届く
長かったな
0198名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/25(火) 16:41:07.710
お前ら元気か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況