X



転勤@テンキン part9 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0881名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/02/24(土) 23:05:07.490
さすがにそんな人事がまかり通る会社なら俺もゴネて転勤拒否する
うちは転勤拒否は確実に干される
0882名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/02/24(土) 23:57:29.780
転勤拒否したら干されるのは当然だわな
みんな嫌やけど我慢して転勤してるのに拒否して会社に居座る奴に出世させると
他の社員にも示しつかんわ
0883名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/02/25(日) 00:34:07.830
使えない人間を僻地に飛ばしてるなら合理的な判断だな
そのまま辞めてもらっても構わないって事?
0884名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/02/25(日) 02:02:51.230
上の話は結局ごねて転勤しなかった奴にも声かけてて拒否を容認して出世もさせてるからそうでもないと思う。人数合わせかな。なお僻地要員になった方は本社からは存在を忘れ去られている模様。
0885名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/02/25(日) 06:35:56.740
都会の方が元々のキャパ大きいから数字あげやすいじゃん。僻地はその逆だからどっちが評価される数字作りやすいか一目でわかる
0886名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/02/25(日) 09:36:35.710
営業部署はそうだろうね
俺みたいな間接部門だと地方のほうが色々な経験ができるメリットはある
0890名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/02/26(月) 11:00:56.000
はぁ
荷物まとめ終わった。

これからPC片付けて仙台に旅立ちます(´・ω・`)
0891名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/02/26(月) 11:52:03.920
番丁ラーメン🍜食べたいよー
0893名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/02/26(月) 21:27:57.320
来月から郊外の事業所に転勤することになった
別に勤務地が田舎になるのは良いんやが管理職以外は車通勤禁止なのがきつい
なので駅から30分近くかけて歩くかバスに乗るしかないわ
0897名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/02/27(火) 00:37:37.510
>>892
ウチの会社は非管理職でも管理職でも転勤拒否できないぞ
ただし、非管理職でも管理職でも転勤ゴネて拒否る輩はいるw

というか、全国転勤有りの総合職採用で転勤拒否とか考えられないのだが
自分は一度も転勤拒否した事ないし、異動が内示されたら自分の気持ちとは関係なく従うものだという認識
0903名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/02/28(水) 21:54:13.430
ウチの会社、慣例として毎年4/1付の転勤の内示が3/1に出るから明日は胃が痛い1日になりそうや
今の場所に4年いるからそろそろ出そうや
0904名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/02/28(水) 22:57:27.120
ウチの会社は3月2日に4月1日付異動の内示が出るらしい
俺はまだ異動後1年しか経ってないけど、東京や大阪にいる長勤者の奴らは地方転勤に怯える毎日の事だろう
0906名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/01(木) 19:28:05.820
福岡転勤キター!
福岡ってテレ東系列映るのかな?
0907名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/01(木) 20:26:20.950
今日、久しぶりに東京の通勤ラッシュを経験したら、東京住んでた時はそこまで気にならなかったのにめちゃくちゃ疲れた 

もしかして給料同じだと、バンバン消費してストレス発散させる人以外は生活は田舎の方が豊か?
0909903
垢版 |
2018/03/01(木) 21:39:20.210
>>903やが転勤の辞令はあったが転居を伴うものではなかったわ
ただ、4月から90分以上かけての通勤や..
0910名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/04(日) 09:41:52.270
>>897
それな。
ウチも基本的に拒否はできないし問答無用で飛ばされる
たまに子供が生まれたばかりなど個々の事情を持ち出して転勤を免れようとするやつがいるが
基本的にそういった私情は通らない
なのでウチの会社は転勤命令は絶対やわ
実際拒否した奴がいたがその後、居辛くなり自分から辞めて行ったくらいやし
0911名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/05(月) 06:02:07.910
世間にありがちな「家を建てた奴」が今回の異動で見事に転勤になったんだが、
その他にも「嫁が妊娠してる奴」も転勤言い渡されてて、後者は下手したらやめるのではないかとのうわさや。
0913名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/05(月) 08:27:10.120
家探し完了。
3月の辞令だとまともな物件が出てこない。1カ月早めてくれたら有り難いのにな。
0914名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/05(月) 12:33:48.020
>>913
引越し業者も人手不足で希望の日時は受付られないって話だから、決まってんなら早く言えやって話だよね
0915名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/05(月) 17:44:27.260
法律がよほどのことが無い限り転勤拒否出来ないとなってるので無理
転職先も限られてるので転職も無理
0916名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/05(月) 20:16:06.21
転勤嫌なら全国展開してない企業にすればいいのに、そこんとこ謎だな
0918名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/05(月) 23:24:58.210
地方公務員最強
0921名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/06(火) 12:07:11.780
>>916
今、転勤が嫌で転職活動してるけど、今度受ける会社は東京本社勤務で転勤無し。
ただし、「転勤がない=住まい(生活費)は自分で確保」という考え方のため、住宅手当や社宅は無し。
大手企業のグループ会社なんだけどこの待遇。都内の高い家賃を全額自己負担するのは中々キツい。
0927名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/07(水) 22:56:07.080
4月1日付の人事異動が社内発表されたが、案の定ゴネる奴が出てきたw

今回は、東京支店の20代の女営業が大阪支店への異動を内示されたが拒否してモメてるらしい
首都圏以外なら辞めるとかヌカしてるようだが、全国転勤有りの総合職採用なんだから文句言うんじゃねーよと思うわ
0928名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/08(木) 07:29:55.670
>末端の末端はバカの罠が張ってあって、頭と心が蝕まれてしまう
ものすごいわかる
やっぱ東京って平均的には優秀な人が集まってたんだなって
0932名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/09(金) 06:18:26.210
ウチはゴネて拒否した奴を閑職に追いやり見せしめにするといったことがあったわ
で、結局こいつは居心地が悪くなって辞めて行った
まぁこれくらいしないとゴネるやつは出てくるから仕方ないとこもあるがね...
0933名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/09(金) 08:14:20.150
会社ってところは、皆で仕事を分担しながら金を稼ぐ集団なんだよ。そのために役割分担がある。
転勤はその役割分担の一つなんだけど、長く会社に所属するといつの間にか会社に9時から5時まで居るだけでお金が貰えると思い込むようになる。
そうなると、何でこんな居心地のイイ場所から移らなきゃならないの!?と言い出すようになる。
0934名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/09(金) 12:01:48.960
>>932
それならさっさと辞めれば良かったな
優秀な人間なら辞められるのは困るが、ダメ社員なら転勤させて田舎で飼い殺しか退職させるか会社的には合理的な判断だわ
でも未だに優秀な人間を地方に飛ばして、幹部候補は地方の仕事を経験してこい的な会社は馬鹿だな

まさにうちの会社はそれで、知ってるだけでもう3人退職予定。まぁ、自分は無能なんでお声も掛からなくてラッキーw
0935名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/09(金) 12:56:49.130
>>934
地方でも結果出してこそ優秀な社員だと思うけどな
市場のデカい首都圏で大口取引先・大口顧客を担当して実績を挙げてたけど、地方配属になったらパッとしない奴なんていくらでもいる

けど、首都圏にいる間はみんな「俺は優秀な社員なんだ」と勘違いし、地方転勤を告げられると「なぜ優秀な俺が地方なんだ!」と激昂する
本当に優秀なら、地方でも結果出せるハズだからグタグタ文句言わずに地方に行って結果出してこいよと思う
0936名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/09(金) 17:52:20.140
>>935
それが今の若手には通用しないのよ売り手市場だし
優秀な若手ほど直ぐに転職していくよ
結局無能だらけになり、地方・都心部共倒れになっていく我が社
俺は無能だけど、優秀なほどワザと力セーブして都心部に残ってる奴までいる始末だし
0937名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/09(金) 18:37:44.940
転勤辞令出されたら辞めるのは分かるけど
次の会社は転勤が無い中小とかなのかね
大企業だったら転勤は多いだろうから辞令出される度に辞めてたら経歴汚れて採用されなくなるよね
0938名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/10(土) 00:05:04.490
なぜか観てしまう!!サバイバル系youtuberまとめ
http://tokyohitori.hatenablog.com/entry/2016/10/01/102830
あのPewDiePieがついに、初心YouTuber向けに「視聴回数」「チャンネル登録者数」を増やすコツを公開!
http://naototube.com/2017/08/14/for-new-youtubers/
27歳で年収8億円 女性ユーチューバー「リリー・シン」の生き方
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170802-00017174-forbes-bus_all
1年で何十億円も稼ぐ高収入ユーチューバー世界ランキングトップ10
https://gigazine.net/news/20151016-highest-paid-youtuber-2015/
おもちゃのレビューで年間12億円! 今、話題のYouTuberは6歳の男の子
https://www.businessinsider.jp/post-108355
彼女はいかにして750万人のファンがいるYouTubeスターとなったのか?
https://www.businessinsider.jp/post-242
1億円稼ぐ9歳のYouTuberがすごすぎる……アメリカで話題のEvanTubeHD
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/305/305548/
専業YouTuberがYouTubeでの稼ぎ方具体的に教えます。ネタ切れしない方法は〇〇するだけ。
https://www.youtube.com/watch?v=Co9a9fHfReo
YouTubeで稼げるジャンルは〇〇動画です。YouTube講座
https://www.youtube.com/watch?v=_Nps8xb5czQ
0939名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/10(土) 07:38:11.830
>>937
知ってる限りだとやっぱコンサル系とIT系が多いかな?年収下がらずに転勤もない
うちはガチでスキルあるやつも地方にとばしにかかるから本当にアホだと思う
なんでシステム部門のエース様を地方に飛ばそうと思ったの人事様は?
0941名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/10(土) 10:34:06.400
やっぱり地方公務員が最強
23区の公務員とか一生都内で安定してるし
0942名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/10(土) 15:38:37.980
特別区公務員も悪くないけどもうちょっとお賃金ほしいの
都庁は激務なうえに残業代でないブラックだし
0943名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/10(土) 19:36:13.080
国家も同じよ。
残業時間20時間しかつけられないのにホントはもっと働いてる。
佐川とかいう元カス長官は絞殺刑で意異議なし!
0945名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/11(日) 10:58:54.580
国家公務員は転勤上等な奴らだしな
外務省だと全世界転勤w
0946名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/12(月) 08:21:51.560
家探し疲れた。
2月の終わりに辞令が出て、3月最初の土日に部屋探しに不動産屋に行ったら、戦場になってた。
担当のネーサンはお客さん対応でここんとこ寝るのが午前様みたいで。
イイ部屋は奪い合いで、内覧中に「この部屋他の方に決まっちゃいましたー!」みたいなことも起きた。
それでも僅かな選択肢があるだけ3月の頭の週末はマシで、2週目の週末なんてゴミ物件しか残ってない。

会社よ、社員の事を想うのなら1カ月早く辞令を出せ。世間に合わせなくてイイ。
0947名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/12(月) 17:15:19.120
ワイ
大学東京の宇都宮生まれ

入社→仙台支店→宇都宮営業所→北関東支店(埼玉)→宇都宮営業所→

四月から横浜支店やわ

宇都宮にいたいンゴ
0948名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/12(月) 21:41:45.410
同期が苦労してやっとの思いで子供の保育園見つけた1か月後に転勤なったわ
流石にかわいそうやと思った
0950名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/13(火) 06:12:40.230
転勤をかわしたと思ってたら他の奴らと時間差で転勤話が来た。
定期異動後に少数だけ行われる調整人事に見事に引っ掛かったわ。
1回安心させといてコレはきついものがある。
0951名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/13(火) 06:39:50.880
      ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     .// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\         
    .// ー─一゙  12  ー─一 \\        
  .//  ´      ↑      ヾ   \\      
 ││   ≦◎ ≧  .│   ≦ ◎≧  ││     おはようございまぁ〜〜〜すwwwwwwwww
 ││  ″   ソ ´ .│   ゝ_ ´   ││     社会奉仕の時間で〜〜〜すwwwwwwwww
 ││9  :  :   ´ │ ヾ      3:.││     休息の時間が足りない?何を言うんです、
 ││   ト       ◆         :.││     あなたに足りないのは労働の時間の方でしょうwwwwwww
 ││  │ェェェェ   ┃       ソ : .││     本来なら24時間働くべきなのに、寝かせてあげただけありがたいと思うべきですwwwwww
 ││   │エエエエエ┃ェェェェェイ   ││     さあくだらん愚痴はほどほどにして、とっとと出勤しましょうwwwwwwwww
  \\    ´     ▼      ヽ : //      ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ とっととシュッキンシュッキンキィン☆
    \\        6  ´´     .://        
     \\_________//         
      \_________/
0952名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/13(火) 12:18:19.660
>>947
俺、群馬県民だけど横浜は北関東の人にはキツイぞ
横浜人プライドが高いから、群馬っていうだけでいじめられるし、都会で余裕がないせいかみなさんピリピリしてるしで二度と行きたくないわ
0953名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/13(火) 19:34:14.900
>>952
仲間発見!俺も群馬県民だぜ!
山口県来たけどこっちは意外にフレンドリーだけど、俺が俺がって主張が強いw
0954名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/13(火) 19:58:39.680
山口とか来ると、群馬から来たって説明しても、栃木と茨城と埼玉と群馬の位置関係が山口の人には理解出来ないんじゃね!?
関東って遠いところから来た人っていうテカいくくりで扱われてる予感。
0956名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/14(水) 20:11:20.620
転居を伴わないとはいえ4月1日付の異動を今日言い渡された
いくら引っ越しなしとはいえこのクソ忙しい年度末に2週間で引継ぎ、
客へのあいさつ回り、デスク周辺の掃除はきついわ
おかげで来週の祝日は出勤になりそう..
0960名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/17(土) 09:28:39.110
東京支店→福島営業所→東京支店→仙台支店(今月から)

転勤で人間関係リセットされるの疲れたよ(´・ω・`)
コミュ力低いし毎日肩こりがヤバい・・・
0961名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/17(土) 21:58:36.540
>>956
こういうのって上の連中が現場の事を考えてないのが伺えるよな
第一客から見ても急に担当者が変わると迷惑やろうし
0962名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/17(土) 22:08:28.860
辞令が出た管理職なんだけど、残業代出ないのに地方に転勤させられて潰れそうな物量の現業やらされるのは何か法律に触れないの?
今まで部下に異動命令出してきたけどいざ自分の番になったらすごい苦痛だよ
0965名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/18(日) 09:41:13.250
>>927
その女、入社時は総合職やけど女は特別扱いしてくれるとでも思ったんやろな
転勤や残業を拒否る奴は一般職にでも行けばいいのにね
最近の女子社員(総合職)って権利ばかり主張して義務を果たさないやつが多いわ
0969名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/18(日) 16:01:42.800
忠実も何も転勤分かって入社してるのに文句言うほうがおかしい
転勤嫌なら地方公務員とか地元しかない中小企業に行けばいいだけ
0970名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/18(日) 17:11:41.180
転勤あるの分かって入社したのに拒否はわがまますぎるわ
親の介護だの子供が生まれたばかりだのいろんな理由はあると思うが
他の人間から見たらそんな個々の事情なんて知ったこっちゃないわ
それに転勤や異動などは一人でも例外認めたら収集つかなくなるからね
0971名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/18(日) 17:26:49.290
うちの営業は住宅手当あるんだけどたまたま地元配属&親が所有する賃貸に住んでる女の先輩いるんだよね
その人住宅手当貰ってないから異動する義務はないとか意味わからんこと言ってる
0972名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/18(日) 20:43:14.810
>>971
わかるようなわからないような
0973名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/18(日) 20:53:42.540
>>969
もう総合職、エリア限定職で分けろよ
多様化の時代なんだから本人の希望で選択させろ
総合職入社→
転勤辞令→
拒否→
エリア限定職→
給料減少、出世無理
で、みんなハッピーだ
地方に人が足りなきゃ地元採用増やして地域の就職率上げろ
0974名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/18(日) 22:46:50.610
「できれば誰も転勤したくない」損保大手AIGが全国転勤を廃止する理由--金融エリートも人手不足に危機感
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180315-00010000-binsider-bus_all

そんな中、外資金融大手のAIG損害保険が、総合職も含め全国転勤制度を廃止することが話題となっている。

今後は国内を13のエリアに区分けし、希望エリアの中でしか異動させない。男女共に、育児や介護に直面することを想定し、より働きやすい環境を整える狙いだ。
全国に支店をもつ大手金融としては異例の決断。その背景には、業界4位の危機感に駆られた戦略がある。
0975名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/18(日) 23:14:36.760
転勤ありとか大して説明なんてないだろ。
無意味なんだからみんなゴネて制度そのものやめさせる方に持ってきゃいいんだよ
0977名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/18(日) 23:24:40.870
ゴネても内示出されれば主導権は会社だからね
裁判持ち込んでもこっちが負ける
エリア職になるとかしないと無理
0978名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/19(月) 07:25:48.480
>>976
転勤無しだと、人が余った職場ではすぐにクビになって、人が足らん職場で人材募集がされるようになるんじゃねーの?

それか人が足らん職場でも、いつまでもずっと人が足らないままで、人が余って仕事中にお菓子食いながらバカ笑いしてる社員の給料を稼ぐ構図になるかもね。
0979名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/19(月) 07:29:21.120
定年までカウントダウンしてるのに出向先で単身赴任させられた
その上、あまりの仕事環境の酷さもあって定年より前に辞める覚悟で出向復帰を要望するよ
0981名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/19(月) 08:16:21.200
>>979
活躍を期待されてるか、音を上げるのを仕向けられてるかのどちらかだわな。定年カウントダウンの世代なら、
その知識と経験を期待されてると普通は思うけどね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況