プログラマーやりたくて小さい会社入って気づいたら
大手メーカーに引き抜かれて選手兼管理職。
最近管理の割合多くなってきて最新の技術とか
追えなくなってきてるんだけど、このままでいいのかな不安。
javaは1.5までしか使ったことないよ。
あとCOBOLとVBを少々。
設計まではなんとかまだできるけど、モノ作りは
海外に投げちゃうから技術力の維持も厳しい。
海外多くなってきたから普段は英語とか勉強しないといけないし。
将来が怖い。