>高橋洋一は言ってるが外為特会の40兆ものドル又はドル債を円に変えて国民に給付することって可能なの?ドル売り円買いしなしゃ還元はできないのだがアメリカ様が許してくれるの?あとそれすると米国債の金利が上がって益々円安になると思うが円安はメリットだから別に良いのか

許すも許さないも、日本の勝手ですよ。
だいいち、円安にはなりませんよ、ドル債を売るんだから円高になるんです。しかし、円高が嫌なら、なんなら日銀に売ってもいいわけでしょう。
それで、誰も困りませんよ。

また、介入してもドル円レートは長期的には何の影響もないということは、これまでの介入でも実証済みですから、ドル債を売ることで円高になったとしても、そんなもんの影響はごく短期間で、また円安に戻るでしょう。

増税して財市場を殺してしまうよりは、はるかにいいじゃないですか?

「失われた30年」は、日銀三重野総裁の不要な金利引き上げから始まったんですが、この時、「金利を上げろ〜」と、さんざん言っていたのが日経新聞でしたよね。

「日経読むとバカになる」はどうやら本当のようです。