>時計くん()が言ってるのは広義上の政府だよ

広義じゃなく、私が言ってるのは法律論上の、あるいは政治学的に見た場合のごく普通の政府のことですね。
政府とは主権者国民の代理執行機関のことである。その定義は明白に正しいんですよ。

国民主権の立法権を代理執行しているのが国会、司法権を代理執行しているのが裁判所。行政権を代理執行しているのが行政。

したがって、裁判所も国会も行政もすべて政府機関ですよ。

国会は政府機関ではない、と、どこの誰がそう言ってますか?あなたの小学校ではそう教わったんでしょうか?それこそ、「俺をクルクルパーにしやがってぇ」と、行政裁判を起こしたほうがいいですね。