>1ドル=○円だから円安、円高ではないのだ
ドル円レートだけ見たら円安とドル高、円高とドル安の区別がつかんだろ
他から数字も持ってきて合わせて円安などの判断がされてる

と、まぁ、この人頭は大丈夫ですか?ってなことを言ってるんですが・・・。

日本の貿易決済の大半を占める米ドルで円を評価するのは当たり前でしょう。

ドル円レート物価論というのは、ドルに対して円が安くなると、輸入品の支払いがかさんで物価高になる、というものですから、とうぜん決済通貨である対ドルで考えてそれでいいんですよ。

問題が何か?分かっているんでしょうか?
 
https://mitsutomi.jp/trade-currency-650