>>383
ほう。
小泉時代は福井総裁の金融緩和で日本の方がアメリカよりも僅かだがマネタリーベースの名目額の伸び率自体が良い。
もちろん日本の方が緩和をしている分低金利でその円安は円キャリー取引をもたらした。

それでその期間アメリカよりも日本の方が名目の成長率が良かったのかね?
2017年〜2019年もアメリカよりも日本の方がマネタリーベース額は上だがその時の日米の成長率はどちらが上だ?
https://i.imgur.com/cvgq2qH.png
https://i.imgur.com/fYve5Vv.png
もちろんアメリカの方が上。
2016〜2019などは日本の成長率はむしろ右下がりになっている。