>>184
違う。
表券主義の租税貨幣論は、貨幣に
購買力が備わるまでを説明してる。

なぜ租税によって貨幣に需要が発生する
かというと、それは貨幣で税金を払わなきゃいけないから。これが租税貨幣論での貨幣の購買力の発生。