X



MMT Modern Monetary Theory Part.120

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1902-dxM2)
垢版 |
2023/03/09(木) 09:48:54.50ID:AlDYR47M0
だけど、このスレを見てると、たった一人のバカが、毎日デタラメを
200回書き続けると、どんなに異常な、バカスレになってしまうかっていうのが如実にわかる。

ここまでの無駄な議論は、バカMMTが、
<高橋洋一は人口が減ってもGDPは下がらない>って言ってて、証拠もあるっていってるんだぞ、っていうたったひとつに嘘が始まった。

バカMMTの知能がなさすぎて、彼が<一人当たりGDPが下がらない場合がある>って言った発言を、勘違いして、GDPは下がらないって言ってたっていう、もう超単純な勘違い。
それが指摘されると、今度は嘘の弁明に100回嘘の上塗りをする。

で、思うのは新聞っていうのは単にニュースを流してるわけじゃなくて、例えば高齢化問題なんかは、もう何百回も特集が組まれ解説する。
公共工事がなぜ経済成長につながらなかったのかも、特集が組まれ日曜版なんかで解説をする。
なぜ日本のGDPが増えないかも特集が組まれる。

で、そういうのは正しいとかデタラメだとか言うもんではなく、それで世の中の常識が分かる。世の中の意見も分かる。
でも、そういうのを50年も一回も読んだことすらない人の一般社会の知識は、ほんとに常識が一切ない。
人口減少、高齢化で何が起こるかすらまったく知らない。
最近は学校で、そういうことも習うけど、MMTはそういう中高生の知識すらない。

MMTスレで土木へばらまくと経済が成長するだとか、もう世の中の
常識を1ミリも知らない人が、MMTでは議論に入ってくる。
もうMMTスレが、そういう<底辺層が集まるファンタジーを語り合えうスレ>になっちゃってるんだって。
0953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0114-ji8x)
垢版 |
2023/03/09(木) 09:55:04.82ID:hQrW/m4a0
リフレ政策、アベノミクスで雇用が増えたってこういうことじゃないの

>95歳でも現役 シニアの仕事と収入

今非正規とかパート、中小零細のサラリーマン、自営の30-40代の人、もらえる年金は国民年金だけなら月5-6万だよ。
厚生年金払ってても年収少なかったり、子育てで中断あるから、良くて月15万、途中からパートになった子持ち女性だと月8万とか7万だよ。
https://twitter.com/may_roma/status/1633410644610260993
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0122-duZp)
垢版 |
2023/03/09(木) 09:58:56.85ID:PgV3N0an0
>>925
(1)資本投入はリーマンで激減したのが徐々に回復しアベノミクス以降プラス水準になったがコロナでほぼゼロになりました。

(2)ソローモデルはアメリカの経済成長の分析ですので、日本に全くそのまま当て嵌めて良いものがどうかは分かりませんが、おおよその傾向は先進国は皆同じと思います。

以下コピペ
Solow-Swan モデルは、1946 年の Harrod-Domar モデルを拡張したものであり、資本のみが成長に寄与するという制限的な仮定を削除しました (すべての資本を使用するのに十分な労働力がある限り)。
モデルへの重要な貢献は、比較的単純な成長モデルを独自に開発した 1956 年にソローとスワンによって行われた研究からもたらされました。
ソローのモデルは、米国の経済成長に関する利用可能なデータに適合し、ある程度の成功を収めました。
1987 年、ソローはその功績によりノーベル経済学賞を受賞しました。今日、経済学者は、ソローの成長源会計を使用して、技術変化、資本、および労働が経済成長に及ぼす個別の影響を推定しています。

ソロー モデルは、経済成長を説明するために経済学で最も広く使用されているモデルの 1 つでもあります。
基本的には、「全要素生産性 (TFP) の結果は、国の生活水準を際限なく向上させることができる」と主張しています。
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Solow%E2%80%93Swan_model

(3)日本は全要素生産性が海外比で弱いです。少し古いデータになりますがこちらを。
https://i.imgur.com/ThsDwrJ.jpg
0960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1902-dxM2)
垢版 |
2023/03/09(木) 10:26:12.99ID:AlDYR47M0
だけど、アベノミクスで雇用がどうなったなんか、もう何千回も報道されてて、議論するようなことではないって。それにアベノミクスまでの経済、金融の流れを知らないと理解できないんだって。

○日本は1997年に世界最大規模の金融危機が起こり、雇用も給料も、税収も、すべて破壊された。
巨大銀行がガンガン潰れて、政府は税金を使ってすべての銀行を救済した。一部の銀行には預金を下ろす行列までできた。
これ、今の時代からは、想像すらできないくらいの大惨事だった。
○さらに2008年が100年に一度のリーマン・ショックで、雇用も完全に消え求人は働きたい人の半分しかなくなった。
完全に日本が地獄化した。
国民はリストラされて、給料が下り、国民は払う所得税は、ピークの半分まで落ち込み、企業が払う法人税は1/3まで減り続け政府は財政危機。
○2011年には大震災。

で、アベノミクスで世界最大の金融緩和が始まったのが2013年。で、こうなった。
○リーマン・ショックで壊滅した雇用が戻った。
求人は0.5、つまり働きたい人の半分しか求人がなかった時代から、1.5倍、つまり求職者の1.5倍の求人まで増えた。
○リーマン・ショックで働き口がなくなっていた、高齢者や主婦も一斉に働きだして、雇用は空前絶後の400万人の歴史的大激増。
○無職の400万人が納税者になったから、税収も増え、景気がよくなった。
○円安により、企業は歴史的利益。日経平均は歴史的な2.5倍の空前絶後の大暴騰。
○ただし、増えた仕事は、高齢者や主婦の低賃金の仕事が多く、給料自体は下がった。

で、議論を刷る前に、こういう歴史的金融危機やリーマン・ショックからの流れを理解してないと、経済の流れは理解できない。

それと超重要なことは、アベノミクスと言っても実際にやったのは世界最大の通貨発行をやっただけなんだって。
で、それによって日本円の価値は、ドル円で80円から137円まで、日本円の価値が崩壊状態になった。
だから日本円の給料を世界の人から見ると、ええええーーーー?
日本人の給料ってそこまで安いの??っていうくらい10年で下がってるんだって。
先進国なのに給料は世界45位まで下り続けてて、現在も下がっている。
0966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa1d-cmJK)
垢版 |
2023/03/09(木) 11:11:51.69ID:kJvsClwKa
新聞くんって相変わらずバカでヒマなんだなwww
あまりにも頭が悪いので仕事もクビになったし再就職もムリで生活保護なんだろうなw
0972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オイコラミネオ MM15-FFFW)
垢版 |
2023/03/09(木) 14:29:52.80ID:JPIuzGz6M
>>934
文脈に全く繋がりが無く何言ってるのか誰にも分からない
0982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e903-d0jg)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:25:15.35ID:7QELFGWQ0
三橋は財政リフレの亜流なのに主流派の矛盾を突くとはいったい・・・?
0984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 99a4-Qpn1)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:22:40.53ID:ECepGdjr0
>>977
俺のそれ必要だと思うナイス
0988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b320-nyng)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:36:53.25ID:Bonnnffr0
>>987
生産性の高さはその国の民度、教育、産業構成、規制等々によるものであって
人口が与える影響なんて微々たるもの
人口の変化は多くとも年率1%(日本は最大で0.5%)以下
それに比べたらGDPの変化は年率±数%で一桁多いんだよ
人口が増えようが減ろうがそんなことはお構いなしにGDPは大きく変化していく
10年かけて人口が1割減ったところで3%の成長を10年続ければ一人当たりのGDPは4割以上増える
アメリカの現在の一人当たりGDPは日本の2倍、豪州1.6倍、カナダ1.3倍、ドイツ1.3倍
これが現実だ
0989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fb16-wtQd)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:50:17.91ID:gmDT1Zh20
MMTが普段否定してる生産性向上をなぜか得意げに語り出してるのは、洗脳が解けたからなのか、それとも頭がもう一段イカれたのかどっちなんだ?
0992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9924-ciY7)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:08:36.15ID:44gC9mQ60
とりあえず明日の正午に中間試験の結果だな。
0994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H0b-rn1K)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:35:29.63ID:YnDvXY29H
>>988
上で言ってた全く関係ないから微々たるものに後退したなw
そしてお前のは反例になってないんだよ
人口が減ることと生産性に因果関係があるってこっちは言ってんのよ?w
10年かけて人口が1割減ったところで3%の成長を10年続ければ一人当たりのGDPは4割以上増えるって意味わかんねーよ
その3%の成長に人口が因果関係を持つんだって何回言えばわかるん?
0996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 99a4-Qpn1)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:43:21.33ID:ECepGdjr0
人口とか言ってるバカまだいるのか
そんなの主流派でも否定されてるだろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 3時間 27分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況