X



MMT Modern Monetary Theory Part.110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2022/08/06(土) 20:02:17.51
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
MMT(現代貨幣理論)について語るスレ

前スレ
MMT Modern Monetary Theory Part.109
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1658965832/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 20:02:31.22
MMT提唱者・ステファニー・ケルトン教授との対談動画

第一回:概論 MMT(現代貨幣理論)
youtu.be/sJG7gqRbsAI

第二回:MMTと日本経済の謎
youtu.be/1GmSBTFKeKo

第三回:MMTポリティクス
youtu.be/6NeYsOQWLZk

ケルトン教授の記者会見:テキスト書き起こし
https://drunksnufkin.hateblo.jp/entry/2019/07/18/003007

【MMT(現代貨幣理論)を「簿記(仕訳)」で検証してみた!】
youtu.be/_koJ5PDpJz4

【拡散希望】
財務省が慌てふためく!
『財政破綻論』が崩れる歴史的瞬間が来た!
(参議院財政金融委員会質問 令和4年3月15日)
youtu.be/N4hcBCOrE8Q
0003金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5914-eXa/)
垢版 |
2022/08/06(土) 21:11:41.10ID:IVskgNRf0
MMTとは
表券主義
機能的財政論
信用貨幣論
内生的貨幣供給理論
マネーサーキットセオリー
ストックフローコンシステントモデル
などから成る理論体系である
重要概念として、負債ヒエラルキー(ピラミッド)、Tax driven monetary view、JGPなどがある。
>>1
0004金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa55-eXa/)
垢版 |
2022/08/06(土) 22:21:06.31ID:P+yq0IHea
NG登録推奨荒らしの特徴

・長文
・新聞を読め
・っていうか
・おまえらって
・バカすぎるだろ
・とんでもない大嘘だから
・現実社会はまるっきり違うから
・ぐぐれば0.1秒で●●万件出てくる
・でも自分で計算、説明はできない  
・簿記3級レベルの仕訳ができない

・答えに詰まると「NG登録した、あぽ~ん」
・コピペばかりなうえに都合の悪いところはカット
・高校の社会の問題も解けない
0005金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3320-RAu2)
垢版 |
2022/08/07(日) 11:07:30.21ID:aYK5ZxhI0
通貨発行益の定義は2つある(どちらかが正しいということではなく、使う人によって異なる)
定義1. 貨幣発行特権のことをいう経済用語。政府・中央銀行が発行する通貨・紙幣から、その製造コストを控除した分の発行利益のことである。(Wiki)
定義2. 日本銀行の利益の大部分は、銀行券(日本銀行にとっては無利子の負債)の発行と引き換えに保有する有利子の資産(国債、貸出金等)から発生する利息収入で、こうした利益は、通貨発行益と呼ばれます。(日銀)

1 の定義は「政府」の立場から見た通貨発行益で、国債100兆円発行すれば、ほぼ100兆円が政府の益金となり、そのまま予算執行に使われる。
2 の定義は「日銀」の立場から見た通貨発行益で、発行通貨と引き換えに受け取った国債の金利で1兆円もない。
 
大部分の国債は直ちに市中消化されるため、2 の場合、日銀が国債を再び市中から買いオペした時点で初めて発生する利益である。
しかし利益の大部分は剰余金として政府に戻されるので、単なる「行って来い」の数字である。
100兆円発行しても政府が使えるのは1兆円もないという某君の論理は、もともと政府が支払った金利がそっくり戻ってきただけの話。
0006金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c9e6-rkQs)
垢版 |
2022/08/07(日) 11:24:05.35ID:SNTA18e30
表券主義(ひょうけんしゅぎ、英: Chartalism)とは、ある固有の国家がその国土内で財やサービスとの交換を
可能とするために発行し、法律によって税の支払いなどを唯一認める貨幣の内在価値を表すという貨幣理論のこと。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
0007金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c9e6-rkQs)
垢版 |
2022/08/07(日) 11:36:01.40ID:SNTA18e30
機能的財政論

無限の支出能力を有する主権通貨国の政府は「完全雇用と物価安定」という公共目的を追求できるし、
またすべきである、というのがMMTの主張である。その基礎となるのが、1940年代にアバ・ラーナーが
提唱した「機能的財政論」である。

機能的財政論によれば、政府は総需要が不足して失業が生じている局面では支出拡大や減税によって
総需要を刺激し、総需要不足や失業が解消されてインフレが過熱している局面では支出削減や増税によって
総需要を引き下げるべきである。
0008金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1301-cw3q)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:38:18.08ID:yXtYXKcD0
無限の支出ってカネだけ作ってもモノは湧いてこないだろ
アホかよ
0009金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3320-RAu2)
垢版 |
2022/08/07(日) 14:04:57.25ID:aYK5ZxhI0
>>8
無限の支出能力と言ってるだけで、無限に支出するとは言ってない
需要が増えればそれに応じて供給も増えていくんだよ
0011金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sd33-3ZCt)
垢版 |
2022/08/07(日) 14:27:16.56ID:EMuhNdaId
ビジネス・ニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば!経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[6/15-] 【依頼以外の目的に利用しないで下さい】 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1655266295/
0012金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c9e6-rkQs)
垢版 |
2022/08/07(日) 14:39:37.49ID:wI6GGK4N0
信用貨幣論
信用貨幣論において、通貨とは負債を記録したデータ(負債証明書)であると定義する。

負債証明書のことを英語でIOUという。IOUは、「I owe you(私はあなたに対しての負債がある)」
の略語である。

発行した人が資産を譲渡することを約束した負債証明書が、人から人へ渡っていくようになったら、
それを通貨と呼ぶのである。

負債証明書は発行した人にとって負債であり、入手した人にとって資産になる。負債と資産は対義語である。
簿記や貸借対照表(バランスシート)の知識がわずかでもあると、そういう理屈を理解しやすい。

発行した人が律儀に資産を譲渡することが信用されていないと、その負債証明書は通貨として流通しない。
発行した人への信用があると、その負債証明書は通貨として流通する。
0013金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3320-RAu2)
垢版 |
2022/08/07(日) 15:10:49.04ID:aYK5ZxhI0
>>12
うむ
ジンバブエやベネズエラが発行したドル建て債券は通貨として流通しないわけだ
0015金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3320-RAu2)
垢版 |
2022/08/07(日) 16:21:39.37ID:aYK5ZxhI0
>>14
それはMMT敗北を意味するけどそれでいいのか?wwww

オレの意見だが
・MMT肯定派
・新聞くん派(MMT完全否定)
・リフレ派(MMT一部肯定)←オレ
ぐらいに分かれてんじゃね〜の?
110スレも続いてるんだからこのままでいーじゃん
0017金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3320-RAu2)
垢版 |
2022/08/07(日) 16:28:41.22ID:aYK5ZxhI0
>>16
ようやく、って何だよw
ずっと前からリフレ派を公言してるんだがw
で、オマエは3分類のどれに入るんだ?
4分類が必要か?w
0018金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3320-RAu2)
垢版 |
2022/08/07(日) 16:31:20.51ID:aYK5ZxhI0
>>17
あ、言葉足らずだったな、すまんこ
オレは
「アベノミクス&高橋洋一」肯定派
と言った方が正確だなw
0019金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3320-RAu2)
垢版 |
2022/08/07(日) 16:35:04.32ID:aYK5ZxhI0
ついでに言えば、
アベノミクスはすでにMMTの考え方を(一部)取り入れている
で、アベノミクスはMMTが日本で話題になる前(2013年)に発表されている
0021金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3320-RAu2)
垢版 |
2022/08/07(日) 16:47:35.96ID:aYK5ZxhI0
>>20
嘘理論というからにはそれを証明できる別論理があるんだろう(棒
0022金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3320-RAu2)
垢版 |
2022/08/07(日) 16:48:19.12ID:aYK5ZxhI0
>>20
変えたければどーぞ
0023金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1301-cw3q)
垢版 |
2022/08/07(日) 16:48:43.08ID:yXtYXKcD0
>>9
いつまでもあると思うな親と時間
需要なんてそんな伸びねーよ。
街に行ってこい。みんな買い物しに出かけとるわ。

お前みたいな寄生虫ばら撒かれたカネ
全部使わんやろ。使ってやるからこんだけ出せと
思うだろ?じゃ、その額みんなにばら撒いてみ。
みんなまじめに働かんようになるわ
0026金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3320-RAu2)
垢版 |
2022/08/07(日) 17:00:52.88ID:aYK5ZxhI0
>>23
>みんなまじめに働かんようになるわ

そりゃ違うな
朝鮮人や支那人と違うw
日本人はどんな状況下でも真面目に働くよ
オマエが日本人かどうか知らんけど
0028金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5922-cw3q)
垢版 |
2022/08/07(日) 17:14:55.89ID:RPJxB/eE0
>>3
信用貨幣論…貨幣は商品ではなく信頼に基づく「貸借関係の記録」である。

貨幣循環論…誰かの赤字は誰かの黒字である。したがって、政府の財政赤字で民間に貨幣が供給され、貨幣循環量が拡大し、インフレ率が上がる。

万年筆マネー…貨幣は、銀行等が貸借関係の記録を(万年筆で)書き込む時に「創出」され、返済する時に「消滅」する。

スペンディング・ファースト…政府支出は税収でなく、「万年筆マネー」によって創出される。そして納税によって貨幣は「消滅」している。

貨幣国定説…現代の貨幣の信用・価値は、国家の「徴税権」によって保証されている。

貨幣のピラミッド…国家の「徴税権」に保証されている現金貨幣との交換の保証が、銀行が創出する「預金貨幣」の価値を保証し、「預金貨幣」との交換の保証が「ノンバンクが作る貨幣(小切手など)」の価値を保証している。

(藤井聡『MMTによる令和「新」経済論』より抜粋)
https://book.asahi.com/jinbun/article/13123986
0029金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5102-ZT78)
垢版 |
2022/08/07(日) 17:49:05.78ID:NWvM6llE0
>通貨発行益の定義は2つある(どちらかが正しいということではなく、使う人によって異なる)

うわーーーーーーーーーーーーーーーー
まだ言ってるのか。
単語の意味が、使う人によって変わるなんかあるわけないだろうが。

日本に中央銀行の定義を政府がずうっとつかっていて、変わったことなんか
一回もないわ。
MMTは、現代社会の通貨発行の買いオペを、いまでも理解できてないから、
日銀の定義もぜんぶ嘘だっていうしかないんだよ。
中学生の教科書も、日本にすべての経済の本も、入門書もぜんぶ正しいし、
このスレのたった1人が、100万人に1人のバカなだけ。

>1 の定義は「政府」の立場から見た通貨発行益で、国債100兆円発行すれば、ほぼ100兆円が政府の益金となり、そのまま予算執行に使われる。


それに発言がすべて、<通貨発行益>と、<国債の借金>の区别を理解できない。
毎年政府が1000兆の円国債を発行すると、毎年政府は1000兆円の
利益になるのかあ。
そして政府は毎年その1000兆円を使えるとおもってるのか。

ほんとにリアルに心配するけど、頭大丈夫かあ?? 
だれが見たって、もうだめだろ。
0030金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b0d-Z611)
垢版 |
2022/08/07(日) 17:55:50.83ID:AaK2fDRW0
>>29
頭が大丈夫じゃないのは、国債が暴落して日銀が債務超過になるとか必死になってたお前だよw
0033金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3320-RAu2)
垢版 |
2022/08/07(日) 18:48:59.13ID:aYK5ZxhI0
あ、新聞くんにシンパシーを感じるヤツは名乗り出てくれ
いないだろうが(棒
0035金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3320-RAu2)
垢版 |
2022/08/07(日) 22:47:40.53ID:aYK5ZxhI0
>>29
>単語の意味が、使う人によって変わるなんかあるわけないだろうが。

失礼だが、それはオマエの思い込みに過ぎない
通貨発行益でググればすぐわかる
通貨発行益という概念は昔からあるが、江戸時代はどうだったかを考えればわかるはずだ
現にネットで検索しても、2つの意味があることは客観的事実である
0036金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 71fe-N11w)
垢版 |
2022/08/07(日) 23:20:55.35ID:zzt2lD4t0
あまりに酷い発言だったので思わずスクショしてしまった

そのカネを稼げる人間相手に提示できるメリットがなにかあるのか?
https://pbs.twimg.com/media/FZhnUZXVUAAjGbQ.jpg
https://twitter.com/yashiki_sorawo/status/1556107274434666496

MMTerの多くが金を稼ぐことが偉いと思っている
彼らとネオリベや極左活動家の親和性はここにあると思う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0038金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3320-RAu2)
垢版 |
2022/08/08(月) 00:08:47.72ID:2Xs0yerD0
MMTの功績は
「財政赤字は何の問題もない」
というごく当たり前の概念を一般大衆に広めたことである(キリッ
0039金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5922-cw3q)
垢版 |
2022/08/08(月) 01:09:56.50ID:GB4YmTK80
「利上げしたらインフレになる」ケルトンの珍理論
https://agora-web.jp/archives/2040468.html?amp=1


(質問)金利を上げたらインフレになると考えているのか?

(ケルトン)金利を上げると企業のコストが増えて値上げするかもしれない。また金利を受け取る人々の所得が上がってインフレになる。
0042金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ebf8-JBSG)
垢版 |
2022/08/08(月) 06:24:22.61ID:Owx28SEI0
主流派経済学だと理論上利上げはインフレを抑制すると主張されている
MMTだと現実を検証してみて「あれこれそうとも言い切れないよね」と主張されている
MMTの一部では「インフレはむしろ国債金利に正の影響を受けてね? つまり利上げはインフレ推進効果持ってるんでね?」
という話になっている

いずれにせよ現実に確実に観測されているのはインフレ率と国債金利の間にはそれなりの正の相関があるということだけ
0044金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3320-RAu2)
垢版 |
2022/08/08(月) 07:24:15.79ID:2Xs0yerD0
>>41
アメリカが答えを出してくれるよ
0045金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5922-jqAs)
垢版 |
2022/08/08(月) 07:27:08.71ID:GB4YmTK80
>>42
> いずれにせよ現実に確実に観測されているのはインフレ率と国債金利の間にはそれなりの正の相関があるということだけ

それはフィッシャー方程式と言ってケインズ以前から理論化されていたこと
https://www.daiwa.jp/glossary/YST2980.html#:~:text=%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E6%96%B9%E7%A8%8B%E5%BC%8F%20%EF%BC%88%E3%81%B5%E3%81%83%E3%81%A3%E3%81%97%E3%82%83%E3%83%BC%E3%81%BB%E3%81%86%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%8D%EF%BC%89&text=%E8%A8%88%E7%AE%97%E5%BC%8F%E3%81%AF%E3%80%8C%E5%AE%9F%E8%B3%AA%E9%87%91%E5%88%A9,%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
0046金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3320-RAu2)
垢版 |
2022/08/08(月) 07:39:43.89ID:2Xs0yerD0
バブルの時、土地と株だけが暴騰し、他の物価はほとんど動かなかったのに
平成の鬼平を気取った日銀三重野が思い切り金融を引き締めた
結果、どうなったと思う?
土地と株だけでなく、あらゆる物価が下がり、デフレ不況に突入したんだよ
0047金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5102-53tr)
垢版 |
2022/08/08(月) 08:03:37.08ID:CkUO+BGV0
しかし、MMTってもう完全に狂気の世界だって。

>1 の定義は「政府」の立場から見た通貨発行益で、
>国債100兆円発行すれば、ほぼ100兆円が政府の益金となり、
>そのまま予算執行に使われる。

国債を1000兆円発行すると、1000兆円が通貨発行益に
なって、政府が1000兆円使えっるんだ、なんて
そこまでとんでもない理論は、5チャンネルでも初めて見たわ。

国債を発行すると政府の利益になるんだったら、毎年1000兆円
発行すればいいだけだろ。
年金も減額する必要ないし、来年の医療費の危機も、回避か。

まず、中学生の教科書を1からよめって。
債券でも、買いオペでもまったくしくみを理解できないんだから
MMTの言ってることなんか、完全に狂気の世界だから。

>中学社会 定期テスト対策【経済】
【経済】 債券の違い
国債,公債,地方債など「債」のつく言葉の意味の違いがわかりません。

「債」とは,借りるという意味です。

国や地方公共団体は,税収が不足しそうなときに債券を発行して買ってもらい,不足を補います。
これは,国や地方公共団体の借金となります。
国債,公債,地方債の関係は,「国債」+「地方債」=「公債」 となります。

◎ 国 債   税収の不足を補うために、国が発行する債券
◎ 地方債   税収の不足を補うために、地方公共団体が発行する債券

このほかに「公債金」「国債費」の意味の違いも合わせて理解しておきましょう。

◎ 公債金国債を発行して借りられたお金(元本の額)。歳入で使う用語◎ 国債費国債の返済や利子の支払いのための費用(元本+利子)。歳出で使う用語
0050金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3320-RAu2)
垢版 |
2022/08/08(月) 08:59:08.97ID:2Xs0yerD0
>>49
アタマダイジョブ?
いくら貸したい人がいても、借りたひ人が減れば(略
0051金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3320-RAu2)
垢版 |
2022/08/08(月) 09:00:09.08ID:2Xs0yerD0
>>47
>国債を1000兆円発行すると、1000兆円が通貨発行益に
なって、政府が1000兆円使えっるんだ、なんて
そこまでとんでもない理論は、5チャンネルでも初めて見たわ。

普通に言われてますがなwww
0052金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3320-RAu2)
垢版 |
2022/08/08(月) 09:01:29.99ID:2Xs0yerD0
>>48
要するに現実を無視して主張しているんだな
0053金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa55-jqAs)
垢版 |
2022/08/08(月) 09:01:32.01ID:9RbiBJBBa
トルコ大統領、低金利を強く主張-「市民から金利の重荷を取り除く」
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-17/R2POKWDWLU6801

エルドアン大統領は議会演説で、「金利を擁護する人たちと同じ道をたどることはできない」と述べ、「市民から金利の重荷を取り除く」と言明。金利は物価上昇のブレーキではなく、インフレを引き起こす原因になるとの持論をあらためて主張した。
0054金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3320-RAu2)
垢版 |
2022/08/08(月) 09:09:04.40ID:2Xs0yerD0
トルコ
・政策金利14%(8ヵ月連続金利すえおき)
・インフレ率79.6%(7月)
・実質金利は−65.6%
・CDS(デフォルトリスク)が危険水準の700%越えて767.91%
・トルコの債務格付けを「Bプラス」から「B」に引き下げ
・米国金利の上昇 → 新興国から資金逃避

こんな国と先進国を一緒にするなw
0055金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3320-RAu2)
垢版 |
2022/08/08(月) 09:24:31.87ID:2Xs0yerD0
>>47
新聞くんは単なる無知w

ほれw
https://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/oguro/06.html
通貨発行益の定義を単純に考えれば、新たに発行した通貨の量とみるのが分かりやすい。この場合、通貨発行益は「マネタリーベースの増加分=定義(1)」と考えられる。
異なる見方も可能だ。中央銀行は通貨発行に伴い、国債などの資産を購入する。この資産は利子などの収入を生む一方、マネタリーベースには利子が発生しない。中央銀行は無利子で資金調達できるわけだから、調達コストの節約分、つまり「金利×マネタリーベース=定義(2)」を通貨発行益と考えることもできる。実際、日銀はこの定義にのっとっており、利子収入などで得た利益を「国庫納付金」という形で政府に提供している。

注)ただし、ソースの上記以外の部分はほとんど間違いだらけだw
0056金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5102-ZT78)
垢版 |
2022/08/08(月) 09:36:59.73ID:CkUO+BGV0
>>51
> >国債を1000兆円発行すると、1000兆円が通貨発行益になって

> 普通に言われてますがなwww

完全に狂気の世界。

政府が国債で1000兆円借りると、それが政府の<通貨発行益>に
なって、<通貨発行益>として1000兆円使えるなんた、バカが
いったいどこにいるんだ。
そこまでのバカは10万人に1人しかいない。

中学の教科書すら理解できないのかあ??

>>中学社会 定期テスト対策【経済】
【経済】 債券の違い
国債,公債,地方債など「債」のつく言葉の意味の違いがわかりません。

回答
「債」とは,借りるという意味です。

国や地方公共団体は,税収が不足しそうなときに債券を発行して買ってもらい,不足を補います。
これは,国や地方公共団体の借金となります。

>債券(読み)さいけん
日本大百科全書(ニッポニカ)「債券」の解説
国、地方公共団体、政府関係機関、企業等が不特定多数の投資家から資金を借りる際に発行する有価証券のこと。

中学生で、国債が借金じゃないんだ、なんて言ってたら、
空前絶後のバカがいるって、全員からいじめられるわ。
0057金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5102-ZT78)
垢版 |
2022/08/08(月) 10:20:25.77ID:CkUO+BGV0
>>55
おまえ、それを読んで、何を説明してるのかも、理解できないほどのバカなのかあ???????
そこに書いてあることは、ぜんぶこっちが言ってることだぞ?

>政府・日銀の通貨発行益 財政再建に活用は困難

つまり通貨発行益は、財源として使えない。
おまえは、ここに書いてある意味すらまったく分かってない。
マネタリーベースの増加分だ、って書いてるわけだが、増加分は
何かっていうと、日銀が買いオペをやった金額であって、
こっちがずうっと言い続けてること。
また、日銀が言ってることも、これ。

>実際、日銀はこの定義にのっとっており、利子収入などで得た利益を「国庫納付金」という形で政府に提供している。

こっちがずうっと言ってる、通貨発行益が最大で1兆2000億円が、これのことで、政府が自由に使える金額だぞ、って何十回も言ってること。

>例えば、中央銀行が1億円の通貨を発行し、国債を購入したとする。この国債の利回りが1%なら、利子収入として今年100万円が得られ、翌年以降も利子収入は続く。

これもさんさんざん説明したこととまったく同じ。
ただし、100兆円発行して、4000億円から1兆20000億円っていうのも
ぜんぶ事実で、それを説明してることすら、わからないのかあ?

>日銀が計上した通貨発行益は13年度が5794億円、14年度は7567億円である。

これはこっちが言ってる数字とは違うが、その理由は、年度の違い。
このあと、1兆2000億円になってる。
それに、この解説は、こっちが10回は貼ったリンクなんだぞ。
なぜ、通貨発行益は、1兆2000億円しか使えないのか、その理由として、貼ったリンクだぞ。

つまりMMTは、ここに書かれてる解説の意味すらまったく分かってない。
完全にまちがえているっていうより、こっちが言い続けてたことは、まさに
それなんだってことすら、わかってないいのかあ????

何を言っても、まったく理解できないだけだろうが。
もう、うんざりするわ。
0058金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3320-RAu2)
垢版 |
2022/08/08(月) 10:27:22.61ID:2Xs0yerD0
>>56
経済知識なんて専門家でも間違える
なぜ、主流派、リフレ派、MMT派・・・がいくつも存在するのか
それは時代によって「経済常識」がコロコロ変わるからだよ
教科書に書かれていることは、旧い経済学の常識がベースになっているから、現代の視点からすれば間違いが多くある
そんなことも知らずに教科書を唯一絶対のよりどころとして経済を語るのは単なる無知の極み
専門家が検定しているから間違いない、と思っているのは小学生レベルの脳味噌
0060金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3320-RAu2)
垢版 |
2022/08/08(月) 10:29:19.03ID:2Xs0yerD0
>>57
新聞くんは日銀が定義する通貨発行益が唯一絶対のものだと思っている
それは単なる無知にすぎない
0061金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5102-ZT78)
垢版 |
2022/08/08(月) 10:34:48.77ID:CkUO+BGV0
っていうか、通貨発行益の正しい意味すらわかってないだろ。

日銀は買いオペで通貨を発行する。
だから、100兆円国債を買い取ると、日銀の中には
100兆円の国債が資産として入る。

そして、それまでに買った国債の利益と、新しく買った国債の
金利や、過去に買った 30兆円の国債の利益は、日銀の
中で<通貨発行益>になる。

ただし日銀はそれがぜんぶ利益になるんじゃなくて、かかったコストを
引く。
で、つまり、通貨発行益から、コストを引いて、それを
国庫納付金として、政府に、<通貨発行益>として納付する。
それが4000億円から1兆2000億円になるっていうだけ。

>日銀が計上した通貨発行益は13年度が5794億円、14年度は7567億円

で、こっちが書いたのは、これのこと。

>日銀の21年度当期剰余金は1兆3246億円の黒字、
 国庫納付金1兆2583億円
 2022年5月27日
当期剰余金から法定準備金と配当金を差し引いた国庫納付金は1兆2583億円だった。
0062金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3320-RAu2)
垢版 |
2022/08/08(月) 10:38:11.03ID:2Xs0yerD0
>>61
>っていうか、通貨発行益の正しい意味すらわかってないだろ。

オマエは「正しい意味が2つある」ってことを理解していないだけ
何なる無知
0063金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3320-RAu2)
垢版 |
2022/08/08(月) 10:49:05.94ID:2Xs0yerD0
>>57
ソースの内容はほとんど間違いだらけ、と断っているのに
「その内容は全部こっちが言ってたことだ」
てことは、オマエの言ってることが間違いだらけだということだ
自分で自分の馬鹿を証明してどーするwww
0064金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5102-ZT78)
垢版 |
2022/08/08(月) 10:54:15.03ID:CkUO+BGV0
>>60
> 新聞くんは日銀が定義する通貨発行益が唯一絶対のものだと思っている
> それは単なる無知にすぎない

何言ってるんだ。
まだ理解できないのかよ。
あのなあ、国によって通貨の管理がまったく違う。
たとえばベネズエラなら、政府が紙幣を発行する。

この場合は、ほんとに紙幣を使うんだよ。
でも、通貨発行量が異常だから、国内の印刷工場を政府が支配して印刷する。
で、それも足りなくなり、世界で通貨を発行する巨大企業に発注して船で輸入するようにまで膨らんだ。
これはMMTが言うような、通貨を発行して、コストを引くっていう説明の通貨発行に近いわけ。
でも、ベネズエラみたいな紙幣印刷なんかやってる先進国なんかあるわけない。

でもねえ、ここで議論してるのは、日本政府や日銀が通貨発行で
いくら使えるかであって、日本銀行の通貨発行の話。

で、日本の通貨を管理してるのは日銀と、政府の予算。
つまり、日銀の決算がどうなってるか、
政府の予算、歳入、歳出がどうなってるかが、正解なのよ。

つまり、そこに正解はそこにぜんぶ書いてある。
じゃ、どの数字を見ればいいのか、っていうと、

1 日銀の国庫納付金。
2 政府の歳入

つまりこれ以外に正解なんかない。
だからこれをググっただけ。

>第136回事業年度(令和2年度)決算等について
損益の状況
令和2年度の損益の状況についてみると、経常利益は、前年度比3,388億円増益の1兆9,764億円となった。これは、為替円安に伴い外国為替関係損益が益超に転化したことや、金銭の信託(信託財産指数連動型上場投資信託)運用益が増加となったこと等によるものである。


でも、過去に国債価格は激変した。
2012年は143円。2019年は155円。
つまり、日銀が買った金額がまるっきり違うぞってことで、日本の通貨発行益は
激変したから、おおい年度だけ書かないで、低いときの通貨発行益も書かないと勘違いされるから、4000億円の時代と、1兆2000億円もあるぞっていう
両方を書いたわけよ。

で、こんな新聞を読んでりゃ、だれでもしってることも、嘘だ、バカだ、
でたらめ言うな、って1000回、MMTがバカだって言い出す。

もう完全に狂気なんだよ。
日銀の公式サイトを見りゃ、正解がわかるのに、MMTは正解をわかろうとすらしない。
0065金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3320-RAu2)
垢版 |
2022/08/08(月) 10:55:58.14ID:2Xs0yerD0
>>55のサイトの筆者 小黒 一正
日本の元大蔵官僚・経済学者。専門は、マクロ経済学・公共経済学・財政学・社会保障・世代間格差。 東京都出身。大蔵省入省後、財務省財務総合政策研究所主任研究官、一橋大学経済研究所准教授等を経て、2015年4月から法政大学経済学部教授。

大蔵官僚出身の大学教授
要するに経済オンチの馬鹿
その馬鹿でさえも、通貨発行益は2種類あると言っているw
0066金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3320-RAu2)
垢版 |
2022/08/08(月) 11:01:56.61ID:2Xs0yerD0
>>64
>日銀の公式サイトを見りゃ、正解がわかるのに、MMTは正解をわかろうとすらしない。

だからそれは2つの定義のうちの一つに過ぎないんだよ
何度言ったら分かるの?
ググるのだけは得意らしいから、通貨発行益でググってみな
両方出てるから
0067金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5102-ZT78)
垢版 |
2022/08/08(月) 11:03:14.92ID:CkUO+BGV0
>>63
> ソースの内容はほとんど間違いだらけ、と断っているのに
> 「その内容は全部こっちが言ってたことだ」
> てことは、オマエの言ってることが間違いだらけだということだ


はあーーーーーーーーーーーーー?
間違ってるとこなんか一箇所もないわあ。

通貨発行益は、年度で変わるだけ。
こんなの毎年新聞でも発表される。

じゃ、どの数字が嘘だって言ってるんだよ。

MMTはぜんぶがウソ。
こっちがウソを書いた、バカだ、アホだ、でたらめだ、って
ほぼすべての書き込みで言いつづける。

でも、じゃ、どこがウソなんだ、でたらめなとこを指摘してくれって
言っても、いままでどこが間違ってるか、一回も言えない。

ほんとに一回も言えないんだよ。
どこが間違ってるかは言えないけど、ぜんぶウソだって言ってるだけ。

おい、バカMMT, こっちがウソついたとこは1万回あるんだろ?
どれでも良いから一つだけでも、言えって。
1万種類のウソがあるんだろ?

なぜ一箇所も言えないんだあ?

ぎゃくに、こっちはMMTが書いてることは、ほぼぜんぶでたらめで、
どれでもいいから、どこがウソだけ、ぜんぶ説明するぞ、って
さんざんいい続けても、これは事実だってのは、一回も言えない。

MMTは1万回は書いてるんだから、ひとつくらいは絶対自信があるぞ、って
3つや4つはあるだろうに。
それでも、どこが間違ってるのか、どれでも解説してやるぞって
言ってるんだぞ。

いくらなんでも1万回、こっちがウソだって言ってるんだから、
まあ、100くらいは、言えるだろうに。
なぜ言えない?
たったひとつも出てこないんだぞ。おかしすぎるだろうが。
0068金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3320-RAu2)
垢版 |
2022/08/08(月) 11:05:49.20ID:2Xs0yerD0
>>67
間違ってないなら「通貨発行益は二種類ある」も正しいんだな?www
0069金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5102-ZT78)
垢版 |
2022/08/08(月) 11:17:14.74ID:CkUO+BGV0
>>68
このスレは狂気だって

だから政府が通貨を発行できるベネズエラと、先進国の買いオペで
発行する国はまるっきり違うって、このスレで、何百回書いたと
おもってるんだよ。

違うだろ?
通貨を政府が発行量を決めて、外国の紙幣印刷工場に発注する
国と、日銀の買いオペで、民間銀行が保有する、国債を
買い取ることで、発行する国が、同じ方法で発行してると
思うバカが逆にいるのかよ。

ベネズエラは、通貨は1000倍でも、リアルに1兆倍でも
発行できる。
船便で紙幣を輸入してるから、無限に刷れる。

日本では民間銀行が日銀に売る金額しか発行できない。
しかも、日銀が買い取った現金も、国債代金として、相手の
銀行に振りこむから、政府が、民間銀行の資産を没収して
財政支出することすらできるわけがないだろうが。

しかも、こんなの議論するような話ではなく、中学生が
全員、ならってることなのよ。

で、中学生が全員ならってることを、大人が議論してたらあほだって。

通貨発行の議論で、日本とベネズエラと同列で議論してたらバカだろ?
0070金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3320-RAu2)
垢版 |
2022/08/08(月) 11:20:30.76ID:2Xs0yerD0
>>69
ベネズエラも日本も同じだよ
だが、政府が通貨発行をコントロールできない国は先進国ではない
コントロールできるから先進国と呼ばれるんだよ
0071金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3320-RAu2)
垢版 |
2022/08/08(月) 11:22:03.68ID:2Xs0yerD0
・論理性まるで無し
・罵詈雑言オンパレード
・自分だけが正しい
・知識はすべて借り物
・自分独自の考えはゼロ
・壊れたレコード
・文体が小学生レベル
・誤字脱字誤変換は当たり前
・結局誰にも相手にしてもらえない

よい子はこんな大人にならないように気を付けようね(棒
0072金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5102-ZT78)
垢版 |
2022/08/08(月) 11:30:08.29ID:CkUO+BGV0
だけど、ほんとにMMTは狂気。

通貨発行は2種類あるんだ、ってじゃ日本の正しい通貨発行は
何で発表されてるんだあ?

日銀の決算と、政府の歳入、歳出。
これが公式の発表。
これ以外に何があるんだあ?
どこに載ってるんだ? 新聞のどこに掲載されてるんだ?

ただ、日本の話だと限定しないで言うと、通過発行はいくつもある。
アフリカなんか独裁政権が、刷れって命令するだけで刷れる。
ベネズエラは発注書を外国の印刷工場にぷちって流すだけで
通過は刷れる。
でもベネズエラでは刷れる、刷れないの議論なんか一回もしてない。

で、日本で、日銀の決算に書いてない、通貨発行って、
いったいぜんたい、どの通貨発行のっことを言ってるんだあ?

だれがどこで、いくら発行したんだあ?
刷ったのは日銀かい??
政府かい??
民間銀行の信用創造かい?
金額はいくらだい?
もし1兆円でも発行してたら、新聞で1億回は報道されるよね?
なぜ一回も報道されない?
なぜ、世界で一回も報道されてないんだ?
一回も日本のすべての新聞で報道されなかったのかい?
0073金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5102-ZT78)
垢版 |
2022/08/08(月) 11:39:49.42ID:CkUO+BGV0
>>70
うわーーーー
おまえら、買いオペっていう中学生全員が学校で習ってる
日本の通貨発行をリアルにしらないのかあ???
日本の通貨発行のしくみすらしらないのかあ?

日銀が1兆円通貨を発行する
  ↓
この1兆円で民間銀行の国債を1兆円買い取る。
  ↓
日銀が発行した通貨は、民間銀行に入る
  ↓
でも、それを融資する相手がいないと、民間銀行に入った
1兆円は、日銀当座預金の、民間銀行口座にあずけられて、
意味なく詰まれる。
  ↓
日銀が550兆円刷って、現在、日銀当座預金に550兆円
溜まっているから、まったく使われないまま、ほぼ全額が
詰まれたまま。
  ↓
この現金は、日銀も使えないし、政府も使えるわけがない。


これ、中学生で全員が習ってるんだぞ。
しらなかったら赤点だぞ。
0074金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b0d-JkNz)
垢版 |
2022/08/08(月) 12:13:12.45ID:8k66HQvg0
自分が言ってることだけが正しく、周りの人間は基地外であると思ってるのが基地外というものwww
0075金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MMdd-cw3q)
垢版 |
2022/08/08(月) 13:15:17.78ID:PJ0nPb7jM
>>26
馬鹿だなぁ。民族や出自という自分の努力と関係ない事で他人を見下すなんて自分は寄生虫だと認めるようなもんだ。
結局自分の財布と安心しか考えてない奴が経済なんて考えんな。
0076金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3320-RAu2)
垢版 |
2022/08/08(月) 13:28:22.77ID:2Xs0yerD0
>>72
>日本の正しい通貨発行

そう思ってるからバカなんだよw
0077金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MMdd-cw3q)
垢版 |
2022/08/08(月) 13:58:47.98ID:PJ0nPb7jM
>>58
働かざるもの食うべからず
経済学以前の常識を知らん奴が偉そうに言うな
カネをばら撒けと言うな。仕事をくれと言え。
0078金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8989-kYWu)
垢版 |
2022/08/08(月) 13:59:48.71ID:RsgxB+KI0
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/mission/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経

(https://jdsc.ai/mission/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
0080金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3320-RAu2)
垢版 |
2022/08/08(月) 14:20:17.06ID:2Xs0yerD0
>>77
で、オマエは定額給付金受け取らなかったのかw
0081金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5922-jqAs)
垢版 |
2022/08/08(月) 14:36:05.68ID:GB4YmTK80
通貨発行益

よく故安倍晋三氏が言ってた「1万円は20円で作れます(残りの9980円は利益です)」の形の通貨発行益はない
日本銀行の通貨発行益は日銀の国債利息等収益と日銀の経費との差額、つまり日銀の純利益のことで、これは国庫納付金として税外収入となる。

というように日銀券には製造コストとの差益による通貨発行益はない

しかし1円玉から500円玉の政府貨幣の方には製造コストと額面額との差益による通貨発行益はあり、毎年数百億〜数千億が一般会計に繰り入れられている。

下記の2ページ
https://www.murc.jp/wp-content/uploads/2012/08/20110107_102728_0790766.pdf

2000年代になってから通貨発行益が減っているのは地金の価格が上がったからなのかどうかは不明。
0082金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3320-RAu2)
垢版 |
2022/08/08(月) 14:48:52.62ID:2Xs0yerD0
>>81
それは通貨発行益の一つの見方に過ぎない
>>5 >>55参照
通貨発行益を
「日銀」の立場で見る場合
「政府」の立場で見る場合
それぞれ意味があるんだよ
江戸時代に小判を発行したときの通貨発行益はどのように計算するのかな?w
0083金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5922-jqAs)
垢版 |
2022/08/08(月) 15:02:09.86ID:GB4YmTK80
>>82
現在の話をしている

あと>>55はマネタリーベースに利子は発生しないも今は通用しない
日銀当座預金には付利がついてるので
0084金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MMdd-cw3q)
垢版 |
2022/08/08(月) 15:32:22.85ID:PJ0nPb7jM
>>80
ずっとあんなん配られたらお前みたいな寄生虫が繁殖するだろ。そんな国ダメだろ。
0085金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MMdd-cw3q)
垢版 |
2022/08/08(月) 15:33:36.76ID:PJ0nPb7jM
>>79
JGPの理念はいいと思うよ。
現実的かどうかはなんとも言えん。
アホリフレの乞食理論より遥かにマシ
0087金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3320-RAu2)
垢版 |
2022/08/08(月) 15:42:20.32ID:2Xs0yerD0
>>84
答えになっていないw
0089金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3320-RAu2)
垢版 |
2022/08/08(月) 15:59:56.66ID:2Xs0yerD0
>>83
現在も2種類あるのは変わらない
どちらが正しいということではない
オリジナルの通貨発行益の概念は江戸時代のようなことを言う
現代においても
国債発行を行い、市場が買い、それを日銀が買い取ると実質的に返済義務はなくなる
つまり、国債発行は通貨発行と同義になる
だから高橋洋一も「通貨発行益は額面マイナス製造コスト」と堂々と言っている
文句があるなら高橋洋一に言ってくれw
0090金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3320-RAu2)
垢版 |
2022/08/08(月) 16:04:52.07ID:2Xs0yerD0
アメリカでは国民にガンガン金配ってコロナ危機を乗り切ったな
死者の数が日本と比べて桁外れに高かった所為もあるが
即断即決、素早い行動で経済悪化を乗り切った
0091金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5922-jqAs)
垢版 |
2022/08/08(月) 16:40:51.51ID:GB4YmTK80
>>89
上3行は正しい

あとは日銀が国債を買い取ると実質的に返済義務がなくなるの時点から間違っている
0092金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3320-RAu2)
垢版 |
2022/08/08(月) 17:10:58.14ID:2Xs0yerD0
>>91
ごめん
それは見解の相違だわ
返済しなくても何の問題も起こらない
問題は、制御できないインフレになるかどうか
そこがポイントだ
先進国だからそんな情報は逐一明らかにされている
0094金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3320-RAu2)
垢版 |
2022/08/08(月) 17:16:46.47ID:2Xs0yerD0
>>93
新聞くんの罵詈雑言と変わらないw
0096金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3320-RAu2)
垢版 |
2022/08/08(月) 17:23:40.19ID:2Xs0yerD0
>>95
オレは朝鮮人ではないwww
0098金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3320-RAu2)
垢版 |
2022/08/08(月) 17:29:28.28ID:2Xs0yerD0
イミフ
日本語で頼む
0100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3320-RAu2)
垢版 |
2022/08/08(月) 17:32:50.04ID:2Xs0yerD0
>>99
そうかね
それは知らんかったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況