X



MMT (荒らし対策)避難スレ(仮称)その1
0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 11:21:39.25ID:tgW8uXxm
MMT提唱者・ステファニー・ケルトン教授との対談動画

第一回:概論 MMT(現代貨幣理論)
youtu.be/sJG7gqRbsAI

第二回:MMTと日本経済の謎
youtu.be/1GmSBTFKeKo

第三回:MMTポリティクス
youtu.be/6NeYsOQWLZk

【MMT(現代貨幣理論)を「簿記(仕訳)」で検証してみた!】
youtu.be/_koJ5PDpJz4
0002金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 11:32:48.34ID:klyoMofn
NG登録推奨荒らしの特徴

・長文
・新聞を読め
・っていうか
・おまえらって
・バカすぎるだろ
・とんでもない大嘘だから
・現実社会はまるっきり違うから
・ぐぐれば0.1秒で●●万件出てくる
・でも自分で計算、説明はできない  

・簿記3級レベルの仕訳ができない  ←NEW!
0003金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:14:42.14ID:17FzXFgX
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7f20-zH/y)2021/08/23(月) 02:04:26.43ID:QfSGISam0
日本の賃金が低いのはハイパー野郎と日銀のせい
https://www.youtube.com/watch?v=rnJAtqnB6cg&;;t=370s
お金の伸び率と賃金はキレイに比例している
0005金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 13:22:59.06ID:sESyr4HP
>>1
天才高橋洋一(アメリカ大使館にて)

MMTは皆様ご存知のように、単なる政治的なプロパガンダ。アメリカの民主党の左系の政治家が、一部の学者を使ってMMTなるものをでっち上げた。
さも新しい理論のように政治的に語るのがMMTの特徴で、私が間違ったことを指摘するとすぐ引っ込める(中野剛志5000兆円)。

総供給と総需要の数字を知ってるから、どの位のインフレ率になるか計算できる。
しかしMMTには数式がない(雰囲気の記述ばかり)から、どのくらい出したらどのくらいインフレになるかわからない。

政府はどれ位出したらどうなるかを知りたいが、MMTではわからないから政策では使い物にならない。つまりクソの役にも立たないw

アメリカ大使館も同じような認識だった。
0007金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 13:25:11.80ID:sESyr4HP
>>1
サマーズ「MMTの正しい部分は新しくなく、新しい部分は間違っている」

MMTで正しい部分は主流派の経済学でも主張されることで、いまのコロナ対応なんかはまさにそう。
MMTが批判されるのは、主流派では肯定できない統制経済的な部分。
0008金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 13:47:46.65ID:Hct4jxEx
>>3
お金の伸び率が最低だから名目GDPも伸びない だから日銀が悪いって言ってるけど違くない?
お金の伸び率って具体的に何の事か分からない マネタリーベース?マネーストック?
日銀にはマネーストック増やす手段は限られてるから仕方ない部分あるでしょ

悪いのは直接マネーストック増やす事が出来るのにやらない政府だと思うけど
0009金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 14:46:15.21ID:17FzXFgX
>>8
ここで言うお金の伸び率とはマネーストックのことだべ
お金を刷っても市中に流れていかないなら、何もやってないのと同じ
今は直接的に消費を活性化させるためにお金を使うべきだろ
0010金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 15:01:41.07ID:17FzXFgX
>>8
MBにしろMSにしろ、日本の伸び率は200カ国中ビリらしい
0012金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 16:03:53.22ID:Hct4jxEx
>>9
日銀のマネーストックを増やす手段て金融政策しかなくてマネタリーベースを増やしてマイナス金利で融資しやすくする位で市中に流すのは無理でしょ

融資しやすくしてもデフレだから民間は借りない
結論としてお金を使うのは政府しか出来ないのにやってないのは政府であって日銀ではないんじゃないか
0013金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 16:29:31.81ID:17FzXFgX
>>12

>>3のYoutube見た?
どちらにしろ20~30年で世界最低と言っているんだから
MB、MS関係ないんじゃね?
0014金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 16:29:58.93ID:tgW8uXxm
Long Read2021.8.22
現代貨幣理論(MMT)の中心人物が語る「公的債務への誤解」
ステファニー・ケルトン「財政赤字や公的債務が膨れ上がっても、インフレが起きない限り何の問題もない」
https://courrier.jp/news/archives/258139/
政府の「赤字」は、国民の「黒字」

政府のすべての支出は、実際には貨幣の発行で賄われているのです。国家が金融市場に債券を出しているかどうかは関係ありません。国家が増税するかどうかも関係はありません。

すべての支出は、国家の予算担当機関とでもいうべき中央銀行によってなされています。中央銀行が、政府に許可された支払いを実行しているのです。中央銀行が、対象となる口座に電子的にお金を入れるわけです。

米国政府は新型コロナ危機で、米国の家計に給付金として、まず1200ドルの小切手、その次に600ドルの小切手を送付しましたが、そのときも中央銀行が民間銀行の口座にお金を入れ、民間銀行がそのお金をすぐに顧客の口座に入れるということをしていました。その後、米国では1400ドルの小切手も送付されました。

「金利の水準はあまり重要なことではない」

──ジョー・バイデン大統領は、2021年3月に1兆9000億ドルという巨額財政支出計画に署名をしましたが、インフレは始まりそうでしょうか。
残り: 4245文字 / 全文 : 7181文字
この記事は有料です。今すぐ会員になる!
0015金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 16:35:43.17ID:17FzXFgX
悪いのはコイツらです!
三重野康 平成元年
松下康雄 平成 6年
速水 優 平成10年
福井俊彦 平成15年
白川方明 平成20年
0017金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 17:02:19.29ID:17FzXFgX
>>16
だから200カ国中ビリと言ってるから
いずれにしても絶対量が不足してるんじゃね?
0018金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 17:07:29.37ID:tgW8uXxm
MMT(現代貨幣理論)理論の第一人者が提唱する「最後の雇い手」=服部茂幸
2021年8月13日
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20210824/se1/00m/020/011000c


MMT(現代貨幣論)信奉者続出!? 「借金大国の日本を見習え」という理論
『今を生き抜くための池上式ファクト46』より #2
池上 彰2021/03/24 source : 週刊文春出版部
https://bunshun.jp/articles/-/44221
WSJのショッキングな指摘
 消費税が10パーセントに引き上げられたのは2019年10月のことでした。

「安倍首相は、今年10月に消費税率を現行8%から10%に引き上げることで日本経済に大打撃をもたらそうとしている」

 こんなショッキングな指摘をしていたのはアメリカの経済紙「ウォール・ストリート・ジャーナル」(WSJ)の同年4月4日付の社説です(引用は日本版)。社説は、次のように指摘します。

「日本は、経済成長の鈍化に直面する世界の多くの国々の仲間入りをしつつある。しかし、ある点において日本は異彩を放つ。安倍晋三首相は年内に消費税率を引き上げ、景気を悪化させると固く心に決めているように見えるのだ」

 これは強烈な批判でした。消費税を上げると景気が悪くなるぞ。財政状態が悪化してもいいではないか、という批判なのです。

 当時は、安倍首相が本当に消費税を引き上げるのか読めない面もありました。土壇場になって、「実施を延期する」と言い出し、「この判断について国民の信を問う」と、衆議院を解散。衆参同時選挙に打って出るのではないかという憶測も出ていたくらいです。WSJの批判は、その判断を後押ししそうにも見えました。
https://bunshun.jp/articles/-/44221?page=2
アメリカで提唱された「グリーン・ニューディール」
https://bunshun.jp/articles/-/44221?page=3
赤字を心配せずに国は借金を増やせ
0019金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 17:11:37.17ID:Hct4jxEx
>>17
きみは日銀は何をすればいいと思ってる訳?
金を刷るって動画でも言ってたけど日銀が出来るのはMBを増やす事まで
MSを増やせるのは政府
異次元緩和で日銀はMB増やしたけど政府はMS増やす政策やってないよねって話をしてるんだけど

だから絶対量が不足してるのは政府の責任でしょ?って結論にならんか?
0020金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 18:14:04.54ID:tgW8uXxm
日本金融百年史 (ちくま新書) 横山和輝 (著)
美しい夏殿堂入りベスト10レビュアー
5つ星のうち5.0 「ナラティブ」をキーワードとし、二人の著名女性の人生史も取り入れた日本金融百年史。
2021年8月15日に日本でレビュー済みAmazonで購入
日本金融百年史の新書本である。百年というのは、1920年の瓦落、つまり成金バブル崩壊の年から百年という意味で、本書でサブストーリーとして描かれる二人の有名女性も1920年に生まれている。
本書のキーワードは「ナラティブ」である。「ナラティブ」とは、私の理解では、「本人が経験し、本人にとって重要な過去の物語で、本人の口から語られるもの」となるが、本書では、ちょっと意味が違い、社会、人々に広まり、経済、金融、バブル、バブル崩壊等に重大な影響を与える「噂、ビジョン」である。
ほかに頻出する重要用語として、「プルーデンス政策」がある。これは「金融システムの安定性を保つために政策枠組み」でミクロ(個々の銀行の経営リスク関連)とマクロ(システミックリスク関連)がある。
本書が強く影響を受けた本として、中村政則『昭和の恐慌』が上がっていたので、予習のために、『昭和の恐慌』を再読してみた。
『昭和の恐慌』は昭和の始まりから満州事変までの5年間(昭和元年はたったの1週間)を「金融恐慌」「大恐慌」に焦点を当てて書いた本。本書の100年からみると20分の1程度の期間だが、本書も内容の3分の1程度をこの期間に当てている。
『昭和の恐慌』の最後では、著者の60年安保デモ体験が熱っぽく語られているが、本書の著者はその11年後に生まれた昭和46年男である。
目次
第一章 瓦落と震災
第二章 金融恐慌とプルーデンス政策
第三章 国際金本位制をめぐって
第四章 コーポレート・ガバナンスの変容
第五章 高度成長の道
第六章 自由化とバブル
第七章 今そこにある歴史
終章 百年の歴史からみえてきたもの
0021金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 18:14:26.98ID:tgW8uXxm
>>20
私的感想
〇たいへん面白かった。勉強になった。
〇結論(かつ前提)は「ナラティブは経済を左右する」である。その一方、「歴史の教訓に必要なのは妥当なエビデンスであって、ナラティブとしての心良さではない」。うーん。
〇二人の著名女性の生涯と金融史の対比というオシャレな試みも楽しかったが、成功しているかどうかは微妙。特に長生きされたほうの女性の1960年以後が金融史からずれてくる感・・しかし、突然にベティ稲田が出てくる(256頁)はうれしかった。なお、先に亡くなったほうの女性の生涯の細部については異論もあるが、ここでは目をつぶろう。
〇第一章と第二章が戦前、第四章と第五章が戦後、第六章が現代(1990年後半以後)である。戦前と戦後で章を変えず、第三章の「コーポレート・ガバナンスの変容」の途中ですーっと移行していくのが面白い。
〇ナラティブは本書のあちこちに出没するが、終章に短くまとめられている。金融恐慌では、片岡大臣が渡辺銀行の破綻を予算委員会で口走ったことが重要原因とされてきたが、これは誤ったナラティブで、宮内庁御用達の十五銀行の休業が未曾有の銀行取り付けの発端である。それ以前に震災手形という形で不良債権が積み上がっていたが、解決が先延ばしにされていた。
井上準之助は国際金本位制への信頼からデフレ政策の正当性を掲げてナラティブを拡散し、旧平価解禁を実行したが、不幸にも昭和恐慌が到来した。
戦後は昭和恐慌を体験した若手官僚が、10年間で所得を倍にするというナラティブで高度成長を牽引し、10年に満たない年数で目標を達成した。その後、昭和恐慌を知らない世代が後継者となり、成長の裏打ちのない前向きのナラティブが遷延し、人々は財テクブームにわき、地価及び株価のバブルが進行した。
〇金融恐慌は井上準之助日銀総裁と高橋是清蔵相の公的資金投入により、1年ほどで収拾された。昭和恐慌は、後任の蔵相高橋是清の金輸出再禁止と拡張財政政策により景気浮揚、経済成長へと向かった。
〇しかし、バブル崩壊後の政策対応は遅れた。初動の遅れ→キーパーソンが昭和恐慌を経験しない世代→昭和恐慌を記憶ではなく、歴史の教訓として参照した→その歴史の教訓をめぐり、認識バイアスが生じた→結果的に、昭和恐慌に対する政策対応についての誤った歴史認識のもとに方針を打ち立てた。→公的資金の注入は著しく遅れた。→高橋財政下のような速やかな景気回復は実現しなかった。
〇しかし、高橋是清や井上準之助が国民の説得に奔走したことが実証的に裏付けられたのは1990年代が過ぎてからのことである。
〇ここで、『昭和の恐慌』の高橋是清財政の評価を確認しておこう。
「これまでの通説的見解によれば、高橋財政は結局、軍事インフレをあおり、日本経済の軍事化を決定づけた」
「高橋財政を、小型ニューディール、福祉国家的コースを志向した財政とみるか、軍事インフレとファシズムをまねいた財政とみるかは、学会でも未解決の問題である。・・高橋財政には両方の側面が共存していたことを誰しも否定できないからである」
結論は「高橋財政は日本の民衆に勇気と希望を与えはしなかった。・・・高橋財政は経済的には成功したが、政治的には失敗した」である。
〇本書の高橋財政評価は、もちろんこれと異なっている。
0022金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 18:29:18.34ID:17FzXFgX
>>19
そういうことじゃなくて
>>15にあるように、この30年の話
MSが足りないのは事実だからそれは否定しない
元になるMBの絶対量が不足してる、と言ってるわけ
黒田になって少し改善したが、まだまだ足りないのは事実
で、MSを増やすにはMBをさらに増やして国民全員にカネ配るしかないんじゃね?
0024金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 19:20:41.32ID:Hct4jxEx
>>22
>で、MSを増やすにはMBをさらに増やして国民全員にカネ配るしかないんじゃね?

ここおかしくないか?
MB増やしても民間に流れないよ
MBって日銀当座預金と現金紙幣であってMSの大部分の銀行預金にはならないよ

国民に金配るが答えなら日銀じゃなくて政府の役割だよね
0025金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 19:36:15.74ID:17FzXFgX
>>24
>国民に金配るが答えなら日銀じゃなくて政府の役割だよね

その通りだよ
0027金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 22:10:12.26ID:17FzXFgX
>>26
30年前から日銀は何もやってこなかった
と言ってるんだよ
黒田になって初めて動き出したわけだから
0028金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 22:27:07.35ID:tgW8uXxm
パウエル議長はパラダイムを抜け出せず:ローレンス・サマーズ
2021年8月28日
https://www.financialpointer.com/jp/%e3%83%91%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%83%ab%e8%ad%b0%e9%95%b7%e3%81%af%e3%83%91%e3%83%a9%e3%83%80%e3%82%a4%e3%83%a0%e3%82%92%e6%8a%9c%e3%81%91%e5%87%ba%e3%81%9b%e3%81%9a%ef%bc%9a%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%ac/
何も確実なことはないが、私は議長の認識よりインフレ・リスクは深いと考えている。
QEの有害な副作用は議長の認識より大きいと考えている。

Summers says Inflation Risks Are Greater Than Fed's Powell Recognizes
6,644 回視聴2021/08/28
Bloomberg Markets and Financeチャンネル登録者数 105万人
https://www.youtube.com/watch?v=uPOYqeeiBXc
Aug.27 -- Former Treasury Secretary Lawrence H. Summers gives his review of Fed Chair Powell's remarks to the Jackson Hole symposium. He warns of inflation risks and the toxic side effects of Quantitative Easing in a conversation with David Westin on "Bloomberg's Wall Street Week."

>議長になれなかった「恨(ハン)
0029金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 23:15:24.89ID:tgW8uXxm
今の世界で最大の裁定機会:ブリッジウォーター  2021年8月27日
https://www.financialpointer.com/jp/%e4%bb%8a%e3%81%ae%e4%b8%96%e7%95%8c%e3%81%a7%e6%9c%80%e5%a4%a7%e3%81%ae%e8%a3%81%e5%ae%9a%e6%a9%9f%e4%bc%9a%ef%bc%9a%e3%83%96%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%b8%e3%82%a6%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%bc/
ブリッジウォーター・アソシエイツのグレッグ・ジェンセン氏が、目下の市場の最大のリスクの所在を指摘し、政策が与えてくれる絶好の裁定機会について解説している。

私たちがMP3と呼んでいる金融・財政政策の融合が生み出している帰結は、もはや中央銀行が望むものではなくなっている。・・・
現在、FRBは金利を制御できており、財政政策を通して名目GDPを制御できている。
しかし、それには結果がともなう。
インフレ上昇、バブル、最終的には通貨リスクだ。

ジェンセン氏がBloombergで、米経済政策の功罪について指摘している。

ジェンセン氏によれば、金融・財政当局が絶好の裁定取引のチャンスを与えてくれているという。
裁定の機会を与える温度差とは、高い名目GDP成長率と低い金利の間の矛盾である。

だから、名目GDPのように動くキャッシュフローを得つつ、リスク・ヘッジに役立つ米国債ショートほかの金融商品によるヘッジをすればよい。
主たるリスクとは、FRBがみんなの予想より早く金融引き締めを行うこと、資産市場を支えバブルを生み出した流動性が引き上げられることだ。
名目GDPとともにキャッシュフローや利益が改善する銘柄は大丈夫だ。

ウィルス感染状況が悪化すれば、金融緩和と財政による支援策がとられる。
だから、市場にとっての最大のリスクは景気停滞の方ではないんだ。
そうなれば政策対応があることはわかっている。
もっと大きなリスクは、中央銀行がみんなの予想より速く引き締めを行わざるをえなくなるようなインフレやバブルなんだ。

Bridgewater Co-CIO: Fed Taper to Be Faster Than Markets Are Expecting  19,567 回視聴2021/08/27
https://www.youtube.com/watch?v=q4ho5spqER4
Bloomberg Markets and Financeチャンネル登録者数 105万人
Aug.26 -- Bridgewater Associates Co-CIO Greg Jensen discusses Federal Reserve policy, investment strategy, and the Chinese government's recent regulatory crackdown on "Bloomberg Markets."
0030金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 23:15:44.76ID:tgW8uXxm
>>29
MMT的な金融・財政の協調へ:レイ・ダリオ  2019年5月3日
https://www.financialpointer.com/jp/mmt%E7%9A%84%E3%81%AA%E9%87%91%E8%9E%8D%E3%83%BB%E8%B2%A1%E6%94%BF%E3%81%AE%E5%8D%94%E8%AA%BF%E3%81%B8%EF%BC%9A%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%AA%E3%82%AA/
ブリッジウォーターのレイ・ダリオ氏が金融・財政政策とモダン・マネタリー・セオリー(MMT)についてレポートを公表した。
より高い景気刺激策の効果を求めるため、金融・財政政策の協調が企図され、その性格がMMTと似てくるだろうという。

そもそも金融政策もMMTと広範な概念であるため、ダリオ氏も定義から入っている。
同氏は金融政策を3つの類型に分類している。
・MP1: 利下げ
・MP2: 量的緩和
・MP3: 金融・財政政策の協調

MMTについても、再定義した上で、実現の可能性が高いと示唆している。
「呼び名は別として、
1) 金利を0%近傍で固定
2) 結果生じる財政赤字を埋める債務を貨幣化することで、柔軟な財政政策
3) 厳格な物価目標
からなる政策の実現性・必要性・可能性が準備通貨国で高まるのは間違いない。」
0031金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 23:38:28.96ID:17FzXFgX
今の若いモンはインフレを経験してないだろう
インフレは決して悪いものじゃない
物価は上がるが給料も増える
こういう状況でなければ消費は活発にならない
オイルショック時の年率30%インフレは論外だが
それでも給料はちゃんと上がったからな
0032金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 23:47:38.69ID:17FzXFgX
>>31
もちろん当時は高度成長という背景はあったが
バブル崩壊以後、まったく成長を諦めてしまったのが今の日本
財政赤字ばかり強調されて、世界で唯一緊縮財政をとり続けた結果だ
黒田総裁になってようやく方向転換したが、まだまだ中途半端
0034金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 23:52:10.10ID:17FzXFgX
>>33
理由は?
0035金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 02:29:25.81ID:DykwPY0m
歳重ねてインフレやばらまきが自分に恩恵がある訳じゃないことを学んでない奴ってアホだと思うわ
0036金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 06:39:26.16ID:jNOEes8i
>>35
別に自分にプラスにならなくても構わん
今の若いモンが幸せになればいいではないか
0038金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:45:29.48ID:e5mzEGSq
>>34
横からだけどデフレで資金需要がないのに緩和しても融資増えないから=MS増えない

緊縮財政を取り続けたのは日銀じゃなくて政府だよ
>>25で政府が役割果たしてないって同意してるのに日銀が悪いになるのは何故?
0039金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:48:20.45ID:DykwPY0m
>>36
やだカッコいい
0040金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 13:15:55.28ID:jNOEes8i
>>38
まず前提として>>15にあるように
黒田以前は超緊縮でMBを増やしてこなかった
だからMSも増やしようがない

で、黒田になってようやくMBを増やし始めた
しかしMSは思ったほど増えない
理由は供給側に資金需要がないからだ
なぜならデフレで消費が停滞しているから
デフレマインドが諸悪の原因

で、今やるべきは直接消費を拡大するための資金投入だ
一旦、消費→生産のサイクルが回り出せば後は自律的に経済は回り出す
インフレ率を見ながら投入資金をコントロールすればいい
0042金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 13:55:54.96ID:jNOEes8i
>>41
じゃMSをどうやって増やす?
今のMBで十分か?
具体論で語らないと意味ないぞ
0043金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 14:11:26.25ID:e5mzEGSq
>>40
緊縮財政の意味分かってるか?政府の財政への態度であって日銀はずっと金利引き下げで緩和的だったでしょ
政府が最初から財政拡大してればMB増やさなくてもMSは勝手に増えるよ

てか普通の国なら政府が適切に財政拡大するから中央銀行のMB拡大でデフレ脱却しようなんかしない
緊縮財政でどうやってインフレにするかでアホなリフレ派理論持ち出してMB増やせば世間はインフレすると思うよね(期待インフレ率の上昇)って事で日銀はMBを増やしたんだよ

だからそもそも最初から政府が緊縮財政してなかったらわざわざMB増やす必要もなかった
0045金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 14:32:07.73ID:jNOEes8i
>>43
いつの時代の話してんだよ
0048金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 15:06:35.79ID:jNOEes8i
>日銀はずっと金利引き下げで緩和的だったでしょ
 ↑
黒田以降

>緊縮財政始めた時期って分からないか?
 ↑
三重野以降

全然時代が違うが
0049金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 15:51:18.15ID:e5mzEGSq
どうでもいい揚げ足取りで論点ずらさないでくれ
2000年頃からゼロ金利政策とかやってたでしょ
政府の緊縮財政もその少し前位か てか日銀の方針を緊縮て言わなくないか?

論点はきみは日銀が悪いと言ってる
こっちは緊縮財政してきた政府が悪いと言ってる
日銀は平成の間何をしなかったから悪いの?って聞いてるの
0051金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 21:30:03.38ID:jNOEes8i
日銀は昔から「物価の安定」と「金融システムの安定」を金科玉条にしてきた
「物価の安定」だからインフレを極度に恐れ、デフレは意に介さずだった

また「日銀の独立性」を必要以上に強調し、政府の介入を極度に嫌っていた
三重野がやらかしたバブル潰し以降、日本はずっとデフレのままであり
物価の安定を旗印にする日銀にとっては、ある意味「理想的な」経済環境だったのだろう
中央銀行がそこまで独立性を主張する先進国は他に例がないと思われる
黒田総裁になってようやくこれまでの日銀体質を改め、政府と一体となって日本経済を再生しようとしているが、
まだまだ中途半端である
0054金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 20:23:21.19ID:K+YHBXg3
パウエル議長、テーパリングを年内に開始し得る−利上げは急がず
Matthew Boesler
2021年8月27日 23:31 JST 更新日時 2021年8月28日 3:52 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-27/QYI48UT1UM0Z01
経済が予想通り進展なら資産購入の減速開始が適切になり得る−議長
資産購入縮小の開始が利上げ開始のシグナルを意図することはない
インフレは一過性
原題:Powell Says Taper Could Start in 2021, With No Rush on Rate Hike(抜粋)


FOMC議事要旨、大半の当局者が年内のテーパリング開始を予想
Craig Torres
2021年8月19日 3:31 JST 更新日時 2021年8月19日 6:24 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-18/QY1RNZDWLU6E01
物価安定に関する基準は達成されたと大半の参加者は判断
雇用の目標に関しては、基準は依然達成されていないと大半が判断
原題:Fed Minutes Show Most Officials See Taper Starting This Year (2)(抜粋)


パウエル氏インフレリスク読み違え、穏やかな描写に終始−サマーズ氏
Chris Anstey
2021年8月28日 15:04 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-28/QYJ8KZT1UM0W01
「インフレのリスクは議長が認識するより深刻だ」とサマーズ氏
「連邦準備制度は今より前の段階でQE縮小を開始すべきだった」
Summers Says ‘Serene’ Powell Arguments Misread Inflation Risk(抜粋


【コラム】パウエル議長は市場の応援団、政策誤るリスク−エラリアン
コラムニスト:Mohamed El-Erian
2021年8月30日 15:34 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-30/QYMPCWT0AFB701
政策は「良い位置」にあるとの評価を疑う理由がある
疑問にもかかわらず市場は喜んで議長を信じ続けるだろう
原題:Powell Cheers Markets But Risks a Mistake: Mohamed El-Erian(抜粋)
0055金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:11:06.55ID:HAUxsLQw
>>1
本家のやりたいことはJGP
ヘドロ一派がやりたいことは公共事業
山本太郎は給付金バラまき

そこに財源はなんだと問われてうちでの小槌の様な扱いのMMT

右の様でも国家社会主義者・偽装右翼が言ってるから、実際は左翼しか言うてないんですけどね、MMT
0057金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 19:07:55.77ID:x6q5GbHW
米連邦準備制度の翌日物リバースレポ応札額、また過去最高更新
Alex Harris
2021年9月1日 13:16 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-09-01/QYPS3YDWRGG001
カウンターパーティー82社が参加、応札・落札額は1兆1900億ドル
応札は「恐らく増加傾向」とソシエテ・ジェネラルのラジャッパ氏

関連記事
FF金利実効レート、目標の下限に一段と近づく−短期の余剰資金流入
米連邦準備制度の翌日物リバースレポ、短期金融市場の大量資金が圧倒
米金融当局の翌日物リバースレポ応札、過去最高の1兆870億ドル
原題:
Fed Reverse Repo Facility Usage Jumps to Record $1.19 Trillion(抜粋)



FF金利実効レート、目標の下限に一段と近づく−短期の余剰資金流入
Alex Harris
2021年8月31日 12:56 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-31/QYOEAHDWLU6I01
実効FF金利が2週間で2回目の低下−27日には0.08%に
翌日物リバースレポ金利との格差は3bpに縮小した
Cracks Are Emerging in the Fed’s Floor as Key Target Rate Slides(抜粋)
0060金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 19:43:41.04ID:R+vpSAMd
>>1
ひろゆき「三橋さん数式まだですか?お待ちしてます。大学生でも根拠ぐらい説明できますよw」

三橋「自分で計算できないんで、日経NEEDSで勘弁してください。。」

ひろゆき
・問題なのは、三橋貴明さんがインフレ率っていうのが計算できるって言ってること。
でもその数式っていうのが自分自身も説明できてないっていうので、根拠のないことをあたかもできるかのように言い触れ回っているっていうのが、
僕はその時点でまずいと思うんすよね。
0062金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 17:00:24.75ID:G6eHblkp
支配的な理論体系にしがみついている人々は、主流派グループを形成し、彼らの書いたものは、権威を与えられる。また、彼ら
は互いに引用し合うが、他の者の文献は引用しないのが普通である。ことに主流派経済学者(establishment economist)に
共通するアプローチや理論に、あえて極端な形で疑義をさしはさむ反逆者の経済学者が存在しようものなら、それをけっして
引用しようとはしない。こうして彼らは、他の社会科学分野に対してだけでなく、自らの周りにも、他から隔絶した空間を作ろう
と努力する。そして、彼らのグループの内部で、何人かの研究者は、全員の推薦によって、卓越したもとして持ち上げられている。
しかし彼らより劣った何千人もの研究者たちでさえ、その主流派グループに仲間として籍を置き、その集団の枠内で誠実に仕事
をすることによって地位を得ることができる。こうした順応の力は、とくに経済学の場合に強いように思われるけれども、もちろん、
他の社会科学でも同じことが起こりうる。

反主流の経済学 (1975年) (ダイヤモンド現代選書)
G.ミュルダール(著), 加藤 寛 (翻訳), 丸尾 直美 (翻訳)
0063金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 21:24:12.87ID:K39mb6GW
>>62

まったくその通りだがや
宗教だな
0064金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 07:40:57.84ID:VZm5YJ8l
>>1
飯田泰之「高市早苗氏をMMTや財政をいくら出してもいいというようなextremistに仕立てようとする言説があるが、彼女は実際には現実的な財政拡大論者」
0065金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:59:38.58ID:xfEnKkM6
822 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 556d-AQFh [116.64.238.81]) [sage] :2021/09/05(日) 08:02:27.40 ID:VZm5YJ8l0
>>1
飯田泰之「高市早苗氏をMMTや財政をいくら出してもいいというようなextremistに仕立てようとする言説があるが、彼女は実際には現実的な財政拡大論者」.
0066金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:03:56.24ID:Dap+6mJr
>>1
MMTなんかの話をするときって、まず「支持する人は洋の東西問わず極左である」ってとこから説明せにゃならない

元ブント(共産主義者同盟)の初期メンバーを師と仰ぐ窓際官僚やら、
日本新社会主義宣言なんて本出してる中小企業診断士やら、京都出身や慶応経済学部卒の国家社会主義者やら、
保守にあたる人物なんてとんと心当たりがないんですが

三橋貴明『日本「新」社会主義宣言』
出版社 ‎徳間書店 (2016/2/27)

中野剛志氏 「生き残りの鍵は『日本の社会主義化』 中韓が市場を奪取」
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/business/2020/05/post-93311.php
0068金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 17:45:58.41ID:xeKrg9F7
しかし相変わらず西田や藤井辺りのMMT語りは酷い

藤井「インフレ率の調整には金融政策も重要ですから、金融政策も徹底的に進めるべきだとMMTは主張します」
(表現者クライテリオンのMMT特集の座談会)

聞いたことねえよそんなMMT.
0070金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 20:17:07.30ID:5/WhcPzL
期間限定
日本の没落 (幻冬舎新書) Kindle版
中野剛志 (著) 形式: Kindle版
5つ星のうち4.3 46個の評価
Kindle版 (電子書籍)¥262
0071金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 19:57:36.45ID:/EBeg0Yu
質問:日本において「MMTは社会主義」だという人がいるのですが、MMTは社会主義的な方向に向かうのでしょうか?

ケルトン教授の回答:NOです。全くそれはあり得ない。
・・・・
0072金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 08:20:58.75ID:0cTuQ5O0
民間企業の賃金総額、231兆6,064億円。去年比8 兆 581 億円増加。

引き続き過去最高を達成(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))

給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)
2008年 201兆3,177億円
2009年 192兆4,742億円
2010年 194兆3,722億円
2011年 195兆7,997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3,597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円
2018年 223兆5,483億円
2019年 231兆6,064億円

国税庁 民間給与実態統計調査結果c
0073金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 18:01:35.83ID:I+1MLd8C
>>1
MMT現代貨幣理論入門の監訳者が

島倉原:レイは「年率40%未満のインフレであれば、経済はそんなにおかしくならない」とも言っていますね。
(MMTをめぐる議論で欠けている「供給力」の視点 | 令和の新教養)

と発言してるしもうメチャクチャ

レイ自身の主張なのか、従来の経済学では説明できないとレイが主張しているのか(どちらにしろ問題)
いずれにしろ中野も松尾も誰も交通整理できないポンコツ集団w
0077金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 20:21:27.74ID:QSRgzyET
池田信夫
@ikedanob
「雇用保障で完全雇用になるまで財政赤字を拡大する」と明言しているMMTが、
なぜか藤井聡の脳内では「インフレ目標3〜4%の財政規律」に変換されるらしい。MMTにはインフレ目標なんて概念はない。
午前0:54 2019年5月22日
0079金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 19:00:28.36ID:aPil6nx5
じゃあMMTではなくリフレ派ということで

なぜ、MMTではないものがMMTという言葉が後ろにつくのか、不純な理由があるのだろうと皆さんが思っているのです。
少なくとも財政リフレ派なら主流派経済学ということだけは了解すべきです。

池戸万作
@mansaku_ikedo
財政リフレ派とは言われますね。日本版MMTは、財政リフレなのだと思います。
午前5:05 2020年7月12日
0081金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 21:06:00.16ID:kZ8SeGzn
ローレンス・サマーズ「MMTの正しい部分は新しくなく、新しい部分は間違っている」

MMTで正しい部分は主流派の経済学でも主張されることで、いまのコロナ対応なんかはまさにそう。
MMTが批判されるのは、主流派では肯定できない統制経済的な部分。
0083金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 20:25:53.87ID:wwKsG6LR
なぜ共産党は種苗法に猛反対するのか?

農家の総プロレタリアート化革命の邪魔だから。使う種の品質が異なるから農家が階層化し、農村に階級闘争が発生との認識。
そこで優れた種財産を没収→在来種の増殖と無料配布→優秀な農家を駆逐→平等革命。これが農村共産化の基本。まさに日本共産党の種子政策
0085金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:58:16.28ID:PJnnhnXi
MMTとは何か?どこが問題か?
野口悠紀雄
https://note.com/yukionoguchi/n/n98f89d866d7e

◇MMTの考えは新しくない

◇財政赤字を継続的な財源とすれば、多くの問題が起こる

ケインズ経済学で財政支出を増やすという場合に考えられているのは、短期的な需要を調整するための一時的な支出だ。
これらは、経済が完全雇用になれば、すぐにやめることが想定されている。
 ところが、上に述べたような施策は、完全雇用になったからといってすぐにやめられるものではない。
 「インフレにならなければ問題ない」というのだが、政策をすぐにやめられなければ、インフレになる可能性がある。そうなれば、大きな問題が生じる。
 ケインジアンと見なされている論者までもがMMTに反対を表明しているのは、このためだ。
 「インフレにならなければよい」と言うが、過去の歴史を見る限り、それが難しかったのだ。インフレになれば、人々はマネーをは認めなくなり、このシステムは動かなくなる。
 MMTは、単なる仮定の上に成り立っているものでしかない。現実には機能しないのだ。
0087金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 21:35:50.81ID:9DRkVyz6
The Meaning of MMT
MMTの意味
https://publications.banque-france.fr/en/meaning-mmt

ハートレー(The Weakness of Modern Monetary Theory, 2020)が記したように、MMTは「反証可能な科学的理論ではない。
それはむしろ、進歩的な目的を達成するための無制限の政府支出が正しいこと――および実施可能であること――を信じた人々による政治的かつ倫理的な声明である」。
MMTの意味というのは、純粋な経済学理論というよりは政治的マニフェストである。
0089金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 15:26:31.32ID:s3zW41Uk
TPP亡国論者がMMTに飛びついているところを見ると、希少性、トレードオフ、機会費用、比較優位といった基本基礎が抜けている人がこれに飛びつきやすそうですね。

中野剛志
「経済学の世界では、よく『フリーランチはない』と言われますが、国家財政に関しては『フリーランチはある』んです。」
0091金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 19:29:17.83ID:zvOa8BRO
71 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b3bc-slNU [180.146.175.61]) :2021/10/05(火) 19:20:37.20 ID:r3FyickB0
超人大陸の音声を文字コピペか
ちょっとは進歩したが、都合のいいとこだけ抜粋の悪い癖は治っとらんな・・

中野剛志,
「経済学の世界では、よく『フリーランチはない』と言われますが、国家財政に関しては『フリーランチはある』んです。」
つづき↓
「ただ、ランチの数に限りがあると、注文しても出てこないので困るけど。」
0094金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 20:13:49.61ID:NJxqrKLQ
MMTは市場による資源分配は格差を助長するだけで経済成長で国民全体の厚生は改善しない、
政府による貨幣発行という手段を使っての資源分配により、国民全体の厚生が高められるという思想。

ただの統制経済マンセー
国家社会主義をやるという極めて荒唐無稽な前提でしか成立しない
0096金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 16:21:47.20ID:tlxEtZ54
MMTをモデル化・数式化すると、すごく凡庸なものになりそう
実証分析を欠き、ほぼすべて文章であるため、雰囲気の記述で下駄を履いている部分が大きい
0098金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 21:04:48.73ID:XLmWY2U2
三橋といい、この界隈は何回もやらかしてるんだなw
自分で試算できないから、パラメータすら理解していないシミュレーターを根拠にしている

音喜多 駿(参議院議員 / 東京都選出)
@otokita
入力元データは山本太郎氏が公表しない限り不明ではあるものの、
「財政の急速な悪化によるハイパーインフレなどの可能性につきましては、モデル試算という性質上、織り込むことは困難」との明確な回答あり。
よってこの「計量シュミレーション」だけでは池戸万作氏の主張の裏付けにはなりえないのでは。
午後6:31 2020年1月10日
0100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 08:22:35.12ID:zjftmK3e
MMTは合理的な独裁を前提とした経済理論であり、単なる経済理論ではありません。
議会制民主主義制度では使いこなせない革命思想かと思います。

インフレになったら即増税、デフレなら即財政出動出来るっていうのも、独裁か、ゲームみたいな話.
0102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 12:59:11.67ID:8vxhTb/V
三橋貴明
「物価は通貨現象ですから、まさに日銀の本業とするところです。しかし彼らは、日本がデフレに陥って以降の15年間、明らかに物価調整に失敗し続けてきました。」(20,21頁)

ダカーポ 消費税増税はなぜダメなのか?
(マガジンハウス、2012年5月)
https://magazineworld.jp/books/paper/8735/
0104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 11:03:47.85ID:sPDQ29Hc
藤井三橋中野は金融政策の一番本質的な部分が違うのと、MMTには関係ないインフレ目標やら高圧経済論やら名目GDPで見ろ論やら付加しているので、MMTシンクロ率10%くらいでしょう。
0106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 08:06:14.41ID:O84wAGk0
三橋貴明のビットコイン石ころ論は経済評論家失格だった
v=pQl1TSWB12o

MMTは「インフレになったら増税すればいい」という財政万能の理論。三橋貴明や藤井聡、中野剛志のような国家社会主義者が好むのは当然といえる。

彼らにとって国家は全知全能だから、日本経済を100%財政支出でまかなうのが理想。MMTは社会主義思想。

エルサルバドルでビットコインが法定通貨になり、国が通貨を管理する時代は終わりつつある。これでMMTがまた一つ大きな顔をしずらくなりましたね。
0108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:12:46.36ID:qWoMSetA
三橋貴明「日本政府の借金が5千兆円になれば破綻する。」(根拠:日経NEEDS)

中野剛志「日本政府の借金が5千兆円になっても全く問題ない。」(根拠:不明)
0110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 00:36:23.67ID:80U9zgPX
MMTに懐疑的なので肯定派に論破してもらいたいんだけど、

自国通貨建ての借金なら財政破綻しない、と言い続けてるけど
借金しまくってたら超自国通貨安でハイパーインフレ起こって
実質的に経済が破綻しませんか?

今の日本なら輸出産業がまだ息をしてるから円安でセーフティネットが張られるけど
日本は超少子化、優良企業や技術、優秀な人材の海外流出はこれからも加速して
円安になっても国外に売れるものがどんどん無くなって外貨獲得出来なくなると思う

形式的な財政破綻はしなくても、実質的には貧困国へ加速するのがMMTだと思ってる。

取返しのつかないことになってからMMT論者は
「財政破綻しないと言っただけだ」と逃げそう
0112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 10:54:53.57ID:P8HHXK0C
ハイパーになるならないより
インフレの対処が非現実的
自民総裁選から衆議院選挙の増税先の右往左往
ぶりや海外からの輸入インフレに対応なぞ出来ないことが明白

MMTは元々弱者救済の失業率対策なのにいつの間にやら魔法の景気対策や選挙対策、財務官僚と土建官僚の対立やクレクレ厨の理論武装、阿部政権失敗の言い訳に使われてる
0113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 12:23:38.33ID:7m7sIClD
外国の事情なんてものにはそもそも国内政治では対応できんよ
そんなもんは当たり前の話だし外交とかで対処する話でしかないし
輸入インフレなんてのは世界的な問題だから日本1国が1〜2割消費を変動させたところで世界情勢にはほとんど影響を与えないから日本側で気にするような話でもないし

インフレ誘導ってのは国内の雇用を満たすか満たさないかの話(物質的制約の人員の部分を最大に活用する状態を目指すこと)でしかないから
これも輸入がどうとかにはあまり関係無い。
基本的に市場ってのは高騰してるものを避ける傾向があるから高騰したら高騰したで別のものに金を使うようになるだけなんで
市場原理を活用する財政出動とかを行っていけば輸入インフレの影響なんかは無視して国内のインフレ誘導は普通に出来るわけ
0114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 12:34:52.27ID:P8HHXK0C
現に食料品はどんどん値上がりしてるんだが?
現実に目を背けるニートの机上の空論なぞ何の説得力も無い
もしできるなら課税なんぞしなくてよいだろうという事になるだろ
0115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 12:44:56.78ID:7m7sIClD
コロナ関連の一時的な値上がりだからそんなもん気にしてもしょうがない
生産や物流網がコロナで一時的に縮小していたところに状況が回復して増えてきた消費に対応出来てないってだけだからな
食料が足りてないわけじゃないから高騰している物を避けて食べてればいいだけだ
0117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 15:31:06.10ID:P8HHXK0C
まさにパンがないならケーキを食えだな

気にしてもしょうがないじゃなくて
コントロール出来ない現実から逃げてるだけだろ
0119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 16:03:18.63ID:7m7sIClD
海外要因のインフレなんかを気にして国内の雇用を最大化させることをおろそかにしていたらいつまでも生産なんか増やせない
物が足りないのだから失業を減らして生産を増やす政策をしっかりとやるってのが大事
0122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:06:34.56ID:00dJTAtf
>>1
中野剛志や、三橋貴明、藤井聡のいうMMTはMMTではなく、ケネディージョンソン期のアメリカンケインジアン政策です。その当時の主流派経済学の考え方。
要するに、政府が支出をして、民間の需要を刺激して、供給を増やすというサプライサイドの経済政策です。
実は本家アメリカのMMTは、このケネディージョンソン期のアメリカンケインジアンの政策を、
「需要刺激策は、経済を完全雇用に近づけるかもしれないが、同時に金融の脆弱性とインフレをもたらす、行動を助長するので、その状態を維持することはできない」と真っ向から否定している。
理由は実際に1960年代から失業率、とくに非就業率が悪くなり、1970年代に入るとほとんどの労働者の実質賃金が低下したためと結局うまくいかなかったからです。
ジョンソン大統領が貧困を永久になくすために、開始した政策のはずが、結果としては貧困層に貧困を再分配したものになってしまったからとアメリカンMMTのランダルレイが著書のなかで述べています。
0124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:20:55.53ID:RIFpC8mj
>>1
玉木雄一郎「私が政策の参考にしたのはMMTとかではなくて、アメリカのハイプレッシャーエコノミー、イエレンなんですね。彼女がFRBの議長だった時の演説集がオリジナル。彼女は財務長官になっても金融財政両面でハイプレッシャーエコノミーを実践している。まだ日本語訳が出ていない時に読んで、これだと思った。」

高橋洋一「MMTははっきり言うといかがわしい。アメリカでも相手にされていないでしょ。」

玉木雄一郎「サマーズも同じ民主党系だけど批判してましたからね。」.

玉木氏のリクエストで実現!財務省出身同士でハイレベル激論 高橋洋一×玉木雄一郎
0126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 18:45:41.77ID:Xt1PIKcr
藤井三橋中野はTPPでミソつけたから、MMTで一発逆転ねらったつもりがおっちょこちょいで解釈間違えてましたってオチ(´;ω;`);
0128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 15:26:28.37ID:AQQ52eT1
ケルトンは、国債残高の統計を非公開にするという旧ソ連的な思考の持ち主のようである。
社会主義的政策を主張するから、まあ自然な流れかと

ケルトン「もしかすると、国の借金に関するデータを一切報告しないことが賢明かもしれません。有益な情報ではなく、人々を不安に陥れるだけだからです。
情報提供のあり方を変えるか、全く提供しないかのどちらかにすべきです。」

ビジネス特集 消費増税は逆効果?「 MMT」提唱者に聞いてみた
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190725/k10012008501000.html
0130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 17:35:31.48ID:TqIdhrrS
>>1
もっと正確には「MMTは景気対策的な財政政策をすることなく完全雇用を達成するための理論」

David Atkinson
@atkindm
そもそも、MMTは完全雇用を達成するための理論。インフレ目標や訳の分からない需要を増やすために出来た理論ではない。

三橋さんはただの経済芸人

午後1:42 2021年12月12日
.
0132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:40:48.01ID:Eyq+4cUP
>>1
やっと山本太郎が、MMTは「インフレさせない」理論(=インフレなき完全雇用)だと気付いたようだ

藤井三橋中野もさっさと間違いを認めなさい

「れいわ新選組の経済政策はMMTではない」「消費税をゼロにした分は国債発行で」山本太郎代表が疑問に答える [きつねうどん★].
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1643757025/
0133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 02:23:31.98ID:21QjFSUe
ニセMMT派、MMT無理解者 一覧

藤井聡 中野剛志 浜田宏一 松尾匡 井上智洋
三橋貴明 朴勝俊 シェイブテイル 森永康平
池戸万作 山本太郎
0134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 09:18:04.95ID:I0OCOWjj
>>
>********_____66,000円(税込)
>********_____59,000円(税込)
>********_____33,000円(税込)
>********______5,000円(税込)

MTは偽ケインズ派一般信者の"お布施"で悠悠自適な生活。

偽ケインズ派一般信者は生活困窮者でありながらMTに多額のお布施をする(=ムダな金銭の使い方、困窮の原因)。

MTは「あなた方(=偽ケインズ派一般信者)の生活が苦しいのはT中H蔵のせいである!」と言う。

そして、偽ケインズ派一般信者はT中H蔵への憎悪が最大化する。偽ケインズ派一般信者は自らの困窮の原因に気付くこともない。

偽ケインズ派一般信者は狡猾に金銭を巻き上げられていることに気が付かない。おそるべきマインド・コントロール。。。


お布施するぞ お布施するぞ お布施するぞ お布施するぞ お布施するぞ お布施するぞ お布施するぞ お布施するぞ お布施するぞ
お布施するぞ お布施するぞ お布施するぞ お布施するぞ お布施するぞ お布施するぞ お布施するぞ お布施するぞ お布施するぞ
お布施するぞ お布施するぞ お布施するぞ お布施するぞ お布施するぞ お布施するぞ お布施するぞ お布施するぞ お布施するぞ
お布施するぞ お布施するぞ お布施するぞ お布施するぞ お布施するぞ お布施するぞ お布施するぞ お布施するぞ お布施するぞ

◎◎何度も何度も言うが、、、与沢翼やメンタリストと同様の商法。。。

----

401 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa09-J6tk [106.130.197.218 [上級国民]]) 2022/02/06(日) 12:41:11.85 ID:c7nMZy5Fa

金儲けは上手いらしいな

http://members11.mitsuhashi-keizaijuku.jp/?page_id=759
0135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 09:53:54.69ID:dZhLt1bo
池田信夫
@ikedanob

金利はMMTのアキレス腱。MMTでは国債にリスクはないので、通貨と同じく金利はゼロ。レイはそれを率直に認めるが、ケルトンは「政府が任意の水準に設定できる」とごまかす。日本のMMTはバラバラの言い訳をしている。

信用創造って何? https://agora-web.jp/archives/2055052.html
0136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 11:52:20.26ID:TykBPh0I
>>1
かつてネット上ではTPP亡国論が盛んに言われたが、当の米国がTPP離脱して嘘がバレたことで論者はトンズラぶっこいて雲隠れした
MMTも米国の財政出動で高インフレがえらいことになってるから、そろそろ論者が逃走する頃合いかな
それとも、わずかに残った信者相手に小遣い稼ぎを続けるか
.
0138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 10:56:54.60ID:pSIQFzoV
MMTとい木阿弥
0139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 13:07:03.64ID:NBul9vdB
>>1
MMTは、政策当局がその時々の判断によって支出や租税の変更を行う「裁量的財政政策」に総じて否定的です。
中野剛志さんはMMTが高圧経済でないことを知って、一切MMTを用いらなくなりましたね。:
0142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 09:25:15.82ID:hvp9CGal
今は柴咲コウが種苗法デマのシンボルみたいになってるけど、彼女を盾にした藤井聡、三橋貴明、中野剛志らはノーダメだったし、中には逃げ切りに成功して国会議員になった人もいるので、私はそっちを問題視している。

韓国はシャインマスカットを「K-Grape」としてブランディング開始。順調に韓国のものとしてアピールし始めてる。

中韓に「高級ブドウ」流出で損失は100億円 種苗法改正にズレた反論をしていた柴咲コウ(デイリー新潮)
0143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 19:51:55.09ID:UL0esrdq
これはホリエモンが正しい。預り金じゃなく対価といくら言っても、この判決文で終わる。負担者は消費者
,
東京地裁 平成元年(ワ)5194号 判決
>原則として国庫にすべて納付されることが望ましいことは否定できない。
>ピンハネを許す余地があるという点で問題がなくはないが、これを不合理とまではいえない。
0144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 13:33:26.17ID:ywDTfKFd
東京地裁は、実情に即した運用の為に副次的に生じる益税の存在を認めている。

「実質的には預り金的性格で運用されている。免税とは消費税分として得た金を国庫に納めなくてよいと推奨するものではない」
(東京地判平成2年3月26日判決)
0145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 13:08:56.50ID:VCObFvKO
安藤裕が「消費税は直接税」「益税はない」という珍説の根拠に、

・消費税は間接税である(納税義務者は事業者だが実質的負担者は消費者)
・消費税に益税はある(が、憲法違反と認めるほど不合理なものではない)

と結論づけた東京地裁平成元年(ワ)5194号判決を持ち出してくるのは何のギャグなのだろうか。
0146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 15:59:03.01ID:6Arm3LIu
政府は通貨を発行できるので、破綻しない
0147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 23:01:58.58ID:h09sgjFK
3年前に買ったランダルレイの
MMT本読もうと思うんですが
稲妻に撃たれるくらいの内容ですか?
0149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 08:15:07.01ID:QmSXc522
MMTの元祖は国債を無限に発行できると主張している。

ビル・ミッチェル
「政府の購入能力は金融的に無限である」「政府に予算制約は存在しない」
(ビル・ミッチェル「グレッグ・マンキューへの返答 – Part 2」(2019年12月24日))

日本のMMT信者はミッチェルの論文もレイの本も読んでないだろうが、彼らのテキストには「インフレ2%で歯止めをかける」などという話は出てこない。
MMTではJGPが「自動安定化装置」なので、インフレなんか起こらないからだ。
0150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 08:59:53.81ID:GoWDwMui
JGPがインフレに対して抑制的に働くというだけであって、「JGP実装しておけばインフレなんて起きないぜ~!」みたいな主張ではないんだが。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況