>>269
だからいくつも意味があるのよ。

日本の不動産がとんでもないことになってるってしってっるかい?
日銀が異次元緩和をやって、円安になった。
さらに異次元緩和で余ったお金が、とっくに不動産価格を吊り上げた。

都区内の新築マンションの推移をしってるかい?
日銀は異次元緩和を始める前の都区内の新築価格は平均で
5400万円。
それが異次元緩和をやりだして、6年後にはなんと、平均価格が
1億円を超えてNHKが大々的に報道する大事件になった。
そのくらい緩和でマンション価格はあがってしまった。
さらに日本では日銀が、日本株や国債と同じく不動産REITを
大量に買って、8年価格を支えた。

で、価格が1億円突破。
そのくらいして、庶民は、バカ高い不動産をすでに買ってる。
これでインフれになったら、変動金利でローンを組んでる人たちは
完全に死ぬ。
それだけじゃなくて、ローンをはらえなくなり銀行の不良債権になる。

だからインフレになったとときに、さらに買えないし、
だったら、インフレで通貨安になるから、ドルに投資したほうが
良くなるし、だったら米国の株や、不動産REITもよい投資先になるっていう話。