>>923 ループ。日銀の資産を心配する方が経済音痴。理由は上に。
銀行は金利が上がらないと、儲からない。ゼロ金利、マイナス金利、低金利で地銀等銀行が苦境なのは
報道されている通り誰でもしっていること。
長期金利が上がれば銀行が儲かるのだから、君の言っていることはおかしい。銀行の業績が伸び、株価が
上がるのは長期金利が上昇している時。

何度も言っているが、長期金利が上昇している頃は、インフレ好景気だから、政府の税収は大幅増加、インフレで
実質債務は軽減、金利支払いを含め政府の支出は直ぐには増えないから、インフレ以下に押さえれば直ぐに財政は好転。

物価とは賃金を儲けの塊だから、物価が上がっていれば賃金が上がっている。賃金が上がらないと物価も上がらない。
経済は卵と鶏、永久自転車操業。
インフレなら好景気だから、株も土地も上がり、円安で外貨建て資産は増え、預金金利も高くなり、国民の所得も増え、
国民の資産はどんどん増加して豊かになる。多額の金融資産を保有しているという新聞君は当然知っているはずなのにおかしい。