X



MMT Modern Monetary Theory Part.60
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2021/03/03(水) 12:46:20.41
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
MMT(現代貨幣理論)について語るスレ

MMT 日本語リンク集
http://econdays.net/?p=10126

中野剛志さんに「MMTっておかしくないですか?」と聞いてみた
https://diamond.jp/category/s-nakanoMMT

※前スレ
MMT Modern Monetary Theory Part.59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1613703268/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 12:46:31.02
MMT提唱者・ステファニー・ケルトン教授との対談動画

第一回:概論 MMT(現代貨幣理論)
youtu.be/sJG7gqRbsAI

第二回:MMTと日本経済の謎
youtu.be/1GmSBTFKeKo

第三回:MMTポリティクス
youtu.be/6NeYsOQWLZk

【MMT(現代貨幣理論)を「簿記(仕訳)」で検証してみた!】
youtu.be/_koJ5PDpJz4
0003金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1bc9-5Bo9)
垢版 |
2021/03/03(水) 12:57:26.03ID:3TPNQhGW0
102
「コロナ増税は必要ない」日本政府はもっと"借金"してもいいと論じるMMTの理屈 
話題書『財政赤字の神話』の要点
PRESIDENT Online  井上 智洋  駒澤大学経済学部 准教授 2020/10/09 11:00
https://president.jp/articles/-/39370?page=1


961 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ca10-D4B8)[sage] 投稿日:2020/06/03(水) 11:24:21.49 ID:rtN5x8AH0
>>   ケルトンに聞く
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO43692660S9A410C1EA3000?s=5
――ハイパーインフレへの懸念も指摘されています。

「財政拡張策にインフレ防止条項を入れておけばいい。例えば5年間のインフラ投資計画を通したとしても、
2年目にインフレの兆しが出れば支出を取りやめる。MMTは財政で物価をコントロールする」

――MMTの最大の懸念材料であるインフレをどう防ぐのですか。

「日本が減税や歳出増で財政を拡張しても、現時点で供給不足によるインフレに近づいているとは思っていない。そもそもインフレは問題なのか。
仮に3〜4%のインフレになるリスクがあっても、財政支出で長期停滞から脱却した方がいいのではないか。日本は『失われた20年』といわれるが、
それはインフレを極端に恐れたからだ」
0004金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1bc9-5Bo9)
垢版 |
2021/03/03(水) 12:57:48.55ID:3TPNQhGW0
貨幣・信用・国家: ポスト・ケインズ派の信用貨幣論と表券主義(内藤敦之[2007])
https://www.jstage.jst.go.jp/article/peq/44/1/44_KJ00009509674/_pdf/-char/ja
内藤敦之、2009、『ポストケインジアンの内生的貨幣供給論とケインズの貨幣的経済学』、一橋大学機関リポジトリ
http://mail.lib.hit-u.ac.jp/rs/bitstream/10086/18059/1/0200901401.pdf
金融論と簿記論・会計学との親和性について 建部 正義
https://ci.nii.ac.jp/naid/110009877574

実録!「連帯保証人」になってわかったMMTの本質
会社を畳んで考えた「貨幣とは負債である」
平川 克美 : 隣町珈琲代表、立教大学客員教授     2019/09/19 6:50
https://toyokeizai.net/articles/amp/302585

659 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクッペ MMe5-Guwz)[sage] 投稿日:2020/01/20(月) 00:10:34.64 ID:XfmCI4o8M
>>1マンキューのMMT論     himaginary’s diary     20200114/Mankiw_on_MMT
マンキューが昨年12月に「A Skeptic’s Guide to Modern Monetary Theory」という小論を書いている(H/T マンキューブログ)。以下はその概要。

・自国通貨を発行している国は債務不履行になることはない、というMMTの主張については異論がある。
・政府は、貨幣能力があっても債務を履行しないことが最善の選択だと決断するかもしれない。
・MMT支持者は、インフレについての主流派見解への反証を過大評価している。
・主流派のインフレ理論は、階級闘争ではなく、総需要の過大な伸びに重点を置く。
・ニューケインジアンは、市場支配力が存在する世界では民間の価格設定が最善とはならないことを認めつつも、
経済の複雑さや価格統制の歴史に鑑みるとそれは現実的な解決策にはならない、としている。

660   2020/01/20(月) 01:00:03.99 ID:+BVVEHjHa
>>ミッチェル教授はすでに返答してるな
マンキューは端からMMTを理解する気は無さそうな記事だ
ミッチェル教授、日本語を勉強してるんだな
日本語勉強に英語の観点から言語を理解しようとしても無理なように
主流のレンズでMMT見たってMMTは理解できないってさ
A response to Greg Mankiw ? Part 2
http://bilbo.economicoutlook.net/blog/?p=43961
0005金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1bc9-5Bo9)
垢版 |
2021/03/03(水) 12:58:09.92ID:3TPNQhGW0
MMT(現代貨幣理論)の批判的検討(1)─政府と中央銀行の役割
2019年07月23日(火)19時00分  野口旭
https://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2019/07/mmt1.php
https://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2019/07/mmt1_2.php
MMTにとっての「主流派」とは何を指しているのか

MMT(現代貨幣理論)の批判的検討(2)─貨幣供給の内生性と外生性
https://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2019/07/mmt2.php
MMT(現代貨幣理論)の批判的検討(3)─中央銀行無能論とその批判の系譜
https://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2019/08/mmt3.php
MMT(現代貨幣理論)の批判的検討(4)─クラウド・アウトが起きない世界の秘密
https://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2019/08/mmt4.php
MMT(現代貨幣理論)の批判的検討(5)─政府予算制約の無用論と有用論
https://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2019/08/mmt5.php
MMT(現代貨幣理論)の批判的検討(6完)─正統派との共存可能性
https://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2019/08/mmt6.php


図解入門ビジネス 最新MMT[現代貨幣理論]がよくわかる本 (How-nual図解入門ビジネス) (日本語) 単行本 ? 2020/3/24
望月慎 (著)

【読者サポートページ】 図解入門ビジネス 最新 MMT[現代貨幣理論]がよくわかる本
望月慎(望月夜)2020/03/25 14:51
https://note.com/motidukinoyoru/n/n590d2d369912

純粋経済学要論
ELEMENTS D'ECONOMIE POLITIQUE PURE OU THEORIE DE LA RICHESSE SOCIALE
上巻    レオン・ワルラス Leon Walras   手塚壽郎訳
https://www.aozora.gr.jp/cards/001185/files/45210_24671.html

ケインズ三部作の論理構造   滝川 好夫
http://www.econ.kobe-u.ac.jp/activity/publication/nenpo/pdf/417.pdf
0006金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1bc9-5Bo9)
垢版 |
2021/03/03(水) 12:58:31.56ID:3TPNQhGW0
【マネーの本質】なぜ、単なる「紙切れ」の紙幣で買い物ができるのか?中野剛志:評論家
経済・政治 中野剛志さんに「MMTっておかしくないですか?」と聞いてみた   2020.4.1 4:00
https://diamond.jp/articles/-/230690?page=3
中野 イングランド銀行の季刊誌(2014年春号)の解説がわかりやすいので、それに基づいてご紹介しましょう。その解説は、
「商品貨幣論が根強いけれども、それは間違ってます。信用貨幣論が正しいんですよ」という趣旨で書かれているのですが、
そこに「今日、貨幣とは負債の一形式であり、経済において交換手段として受け入れられた特殊な負債である」という文章
があります。要するに、貨幣は「特殊な借用証書」だというのが「信用貨幣論」なんです。
――ちょっと、何を言っているのかわかりません……。
中野 ですよね……。その季刊誌では、「信用貨幣論」の意味をわかりやすく説明するために「ロビンソン・クルーソーとフライ
デーしかいない孤島」という架空の事例を挙げています。
https://diamond.jp/articles/-/230690?page=4
誰かが誰かに「負債」を負ったときに、「貨幣」は生まれる
https://diamond.jp/articles/-/230690?page=5
それでしか税金を支払えないから、「紙切れ」に価値が生まれる


ケインジアンアプローチ
https://ja.wikibooks.org/wiki/%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%81
1.2 第一次世界大戦とケインズ
1.2.1 大戦と「悪魔の舞台」
1.2.2 「平和の経済的帰結」
1.2.3 「貨幣改革論」とその背景
1.3 ケインズの危機意識
1.3.1 「自由放任主義」との袂別
1.3.2 イギリス資本主義の危機とケインズの危機意識
1.3.3 貨幣論
1.4 大不況とケインズ経済学の生誕
1.4.1 「一般理論」の懐妊―「繁栄への道」―
1.4.2 「一般理論」の生誕
1.4.3 プレトン・ウッズ前後
2 ケインズ経済学の構造
0007金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1bc9-5Bo9)
垢版 |
2021/03/03(水) 12:58:56.29ID:3TPNQhGW0
米国株MMT理論が支えか   6月13日土、日経夕刊 

3月半ば以降、FRB保有米国債、1.6兆ドル増え、今後も月800億ドル購入
米政府、経済対策で4−6月期、3兆ドル資金調達予定
事実上、FRBが調達を支える財政ファイナンスの状態

今後もFRBが金利を一定水準に抑えるなら、政府は金利上昇リスクを気にすることなく国債を大量に発行できる。
パウエル議長、「米国の強力な財政余力を使うべき時だ。我々もやれることやる」と、財政支出を資金面で支援する考えを隠さない。

エドワード・ヤルデニ氏、「パウエル議長は現代貨幣理論(MMT)にすべてをささげているかのようだ」と指摘。
MMTとは近年関心を集めた経済理論で、「自国通貨を発行する政府は債務不履行に陥らないので、過度なインフレにならない限り、
財政赤字をいくら拡大してもいい」というもの。
金利上昇が心配なら中央銀行が国債を買って抑えればいいと説く。

パウエル議長は昨年、「間違った理論だと思う」とMMTを完全否定していた。ヤルデニはコロナ危機で議長が宗旨変えしたと主張。
  単なる量的緩和では国債を買い取った資金は中銀の口座に準備預金として積み上がり、景気刺激効果は弱い。
パウエル議長がMMTを認めたかどうかは別として、中銀の資金供給と一体になった財政支出は強力。FRBが株式相場を支える
「パウエル・プット」はまだ終わりそうにない。


2020年12月6日
コラム:株式市場、コロナ禍「飛び越え」強気の2021年へ Mike Dolan
https://jp.reuters.com/article/market-covid-column-idJPKBN28D0IL
<前代未聞>
「家計所得が増え、可処分所得が増える景気後退など初めて見た」。
0008金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1bc9-5Bo9)
垢版 |
2021/03/03(水) 12:59:20.15ID:3TPNQhGW0
MMTは、自国通貨を発行することができる政府について主に以下のように説明する。(Wikipedia)

1.徴税や国債の発行による財源を確保する必要なしに、支出することができる。
2.自国通貨建ての債務で債務不履行(デフォルト)を強制されることはない。
3.経済の実物的な資源(労働、資本、資源)の利用が限界に達した場合に発生する、インフレ率の上昇が財政の制約である。
4.徴税で貨幣を経済から取り除くことで、ディマンドプルインフレーション(需要インフレ)の抑制が可能である
  (ただし、それを実行する政治的意思が常にあるとは限らない)。
5.国債の発行が民間部門の資金を締め出すことはない(クラウディングアウトは起こらない)。


ケインズ『貨幣論』
《 …国家は、まず第一に、契約に含まれている名称もしくは記述に照応する物の支払いを強制する法の権威とし
て現われる。しかし国家が、これに加えていかなる物がその名称に照応するかを定め、これを布告し、そしてその布告を
時どき変更する権利を要求するとき──すなわち辞典を再編修する権利を要求するとき──国家は二役を演ずること
になる。この権利は、すべて近代国家が要求しており、そして少なくとも約四〇〇〇年の間そのように要求し続けてきた。
クナップ(Knapp)の表券主義(chartalism) ──貨幣はとくに国家の創造物であるという学説──が完全に実現される
のは、貨幣の発展がこの段階に到達したときである。
 したがって、人びとが計算貨幣を採用した瞬間から、貨幣の時代が物々交換の時代の後を引き継ぐに至ったのである。
》原著1929邦訳ケインズ全集#5:4~5頁

レイMMT入門6.3
《 ここでは、貨幣の歴史に関する従来の物語の誤りを証明するために、詳細な歴史を説明する余裕はない。そこで、
その代わりとなるものを概観しよう。 まずは、計算貨幣は何千年も前から──少なくとも4000年、おそらくはもっとずっ
と前から──存在することに注目しなければならない(「現代貨幣理論」の「現代」は、「貨幣とは、少なくとも過去4000
年間は国家貨幣であった」というケインズの主張から来ている)。
我々がこれを知っているのは、例えば貨幣的な価値を記録するメソポタミアの粘土板や、その計算貨幣を使った価格表
のおかげである。》原著2015改訂版
0009金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1bc9-5Bo9)
垢版 |
2021/03/03(水) 13:00:05.66ID:3TPNQhGW0
信用貨幣論についての補足:

マーティン『21世紀の貨幣論』#5より
《マネーを表象する最も代表的な技術は、硬貨だった 。高額の硬貨には銀が選ばれ、
少額の硬貨には、銅などの金より価値の低い金属や合金が使われた。しかし、今日の
硬貨とちがって、中世の硬貨には額面は刻印されていない。表にも裏にも、数字は
記されず、貨幣を発行する主権者である君主の顔や腕など、発行権者を示す図柄
だけが刻まれていた。その後、硬貨を鋳造する政治的権限を持つ君主が硬貨の
価値を布告した。
 この制度は君主に大きな利点があった。硬貨の額面価値を引き下げるだけで、鋳造
貨幣のすべての保有者に対して一回限りの事実上の富裕税を課すことができる。君主が
告げるだけで、それまでは 1シリングとして通用していた硬貨が、 6ペンスに
なってしまうのだ。額面価値が「切り下げ」られたということは、標準が「切り上げ 」
られたということでもある[The coin had been “cried down”; or equivalently, one could say
that the standard had been “cried up.” ]。》

齊藤 誠@makotosaito0724
《金銀含有量が不確実だったため、内在価値を決めることができず、公的な発行者が対銀相場
で額面を定め、発行者が保有者に対してその額面で回収に応じていたらしい。すると、
エレクトラム貨は鋳造貨幣ではなく、信用貨幣ということになる。ただ、その後の銀貨は
鋳造貨幣の性格を持った。》
https://twitter.com/makotosaito0724/status/1179737611595730945?s=20

レイMMT入門6-4にも同様の指摘あり
《実は 、近世まで 、硬貨には額面金額が刻まれていなかった 。国王が自らの 「出納所 」
での価値として宣言した金額が 、その硬貨の価値となった (昔の硬貨を見てみよう 。
それには神話上の人物や国王の肖像が刻まれているが 、額面金額は示されていなかった ) 。
国王は 、租税負担を実質的に倍にするために 、流通しているすべての硬貨の価値をこれ
までの半分にすると宣言することができた 。これは主権者たる国王の特権であったため 、
硬貨の保有者はその名目的な価値に関して不確実性に直面する可能性があった 。》
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0010金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr03-Hvus)
垢版 |
2021/03/03(水) 15:50:07.74ID:RZEcdUvLr
壺教徒は相変わらずめんどくさい
0013金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 83ea-CIDx)
垢版 |
2021/03/03(水) 18:11:10.31ID:d6w9Gru20
尚、日銀引受によって預金封鎖⇒財産税が課せられましたとさ。


https://www.youtube.com/watch?v=eGud6n8veFU
0014金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b324-CIDx)
垢版 |
2021/03/03(水) 18:23:04.09ID:WSJ8/vfh0
https://i.imgur.com/z755Hj2.jpg

いつの時代も国債は永遠と思われてましたが、このあと紙切れになりましたとさ。
0017金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa2f-5F8g)
垢版 |
2021/03/03(水) 22:42:09.63ID:14v/y7i9a
詳しい方教えてください。
国債を民間銀行が引受する場合、民間銀行は預金者の預金でもって国債を買っているのですか?
それとも預金とは関係なく、民間銀行が信用創造(いわゆる万年筆マネー)でもって日銀当座預金へ国債代金を入金しているのですか?
0020金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6389-5Igm)
垢版 |
2021/03/03(水) 23:38:59.34ID:nXqJU/Hn0
>>17
預金は銀行のものではないから預金では買えない
銀行は円を預かりその額の銀行内ポイントである預金を発行してる
銀行はその預かった円で国債を買う
現実は円の発行はできなくて発行できるのはかなり確実に円に変えてもらえる銀行内ポイントしか発行できないので
何かを他から購入するときは円が必要
この円は銀行は発行できないので借りるしかないね
ちなみに銀行内ポイントは発行できるので
融資の場合は相手の信用や担保を取って預金を発行してる
0021金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-8Rup)
垢版 |
2021/03/03(水) 23:53:32.72ID:/ilzpJxG0
>>20
> 預金は銀行のものではないから預金では買えない
> 銀行は円を預かりその額の銀行内ポイントである預金を発行してる

MMTって完全に馬鹿だわ。
銀行内ポイントとか、もう常軌を逸している。
中学のテストで書いたら、馬鹿って言われる。
0022金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6389-YwLN)
垢版 |
2021/03/04(木) 00:05:50.50ID:Ns8apQGT0
預金を銀行は使えないなんて言うが、破綻した場合銀行の財産状況に応じての注釈付きだが
財産を保有していない場合1000万円超える預金(利息収入のある物)は召し上げ喰らうんだよな。
決済預金は保護されるが
0024金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6389-Ehe3)
垢版 |
2021/03/04(木) 01:20:28.43ID:/HcCzfhs0
>>23
金融緩和中なら買った国債をちょっと高く日銀が買うので上限はないようなもん
0025金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 83ea-CIDx)
垢版 |
2021/03/04(木) 06:49:03.47ID:l+iSK2k90
>>17 預金には違いないが、それは国民の資産ではない。
なぜなら、国民には口座という資産が渡され、すでに預金は銀行の資産となっているから。
国民が国債を買っているのならば、預金残高減らなきゃおかしいだろw
0026金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 83ea-CIDx)
垢版 |
2021/03/04(木) 06:53:15.02ID:l+iSK2k90
信用創造について理解したいなら、この動画がいいと思うぞ。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm1256333

但し注意しなければならないのは、借り手側のお金だけではなく、銀行側の債権も増えているという事
0028金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr03-Hvus)
垢版 |
2021/03/04(木) 09:57:24.97ID:gPBBcSLDr
>>17
民間銀行は日本とは別の独立国家だと考えたほうがたぶん理解は早い

日本円をアメリカが発行するドルと両替するのと同じように
日本円を(みずほ銀行の発行する日本円と1対1の交換レートが保証されている固定相場の)
みずほ銀行円と両替している

ドルと両替した日本円に所有権がないのと同じで
みずほ銀行円と両替した日本円にも所有権はない

日本国債を購入できるのは日本円だけで
みずほ銀行円では日本国債を購入できない
みずほ銀行は両替で手に入れた日本円で日本国債を購入している
0029金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr03-Hvus)
垢版 |
2021/03/04(木) 10:03:34.34ID:gPBBcSLDr
日本円→みずほ銀行円の両替と
みずほ銀行円→日本円の両替は
時期などによってどちらが多いときも少ないときもあるけど
市中にある日本銀行券が年々増加していることから
トータルで見た場合には必ず

日本円→みずほ銀行円 < みずほ銀行円→日本円

の関係が成立している
つまり(前のレスをひっくり返して悪いけど)
個別的・一時的には「両替で手に入れた日本円で日本国債を購入する」ことはあっても
トータル(マクロ)で見たらこの両替(銀行預金)で銀行が手に入れた日本円は
実は日本国債に使われていない
0030金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr03-Hvus)
垢版 |
2021/03/04(木) 10:09:52.44ID:gPBBcSLDr
ではマクロで見た場合に
民間銀行がどこから日本国債を購入するための日本円を入手しているかというと
政府支出しかない

「すでに持っている日本国債を売った時に得た日本円」でも購入できるけど
その日本国債はどうやって手に入れたの
と遡って考えれば結局は政府支出にたどり着く

あとは日本銀行が日本国債を購入するための日本円を貸してくれることもあるけど
それも結局返済するときには政府支出で得た日本円でしか返済できないから
やっぱり結局は政府支出にたどり着く
0031金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr03-Hvus)
垢版 |
2021/03/04(木) 10:13:45.42ID:gPBBcSLDr
>>17 に戻って
みずほ銀行の万年筆マネーというのは
日本円ではなくてみずほ銀行円のことだから
当然それで日本国債を購入することはできない
0032金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-8Rup)
垢版 |
2021/03/04(木) 11:53:39.59ID:rCQAEm2I0
>>25
> なぜなら、国民には口座という資産が渡され、すでに預金は銀行の資産となっているから。
> 国民が国債を買っているのならば、預金残高減らなきゃおかしいだろw

こういうの中学生が書いてるのかい?
預金は銀行にとって資産であるわけがないだろうが。
銀行にとっては、貯金は借り入れの負債だから。
こんなことすら理解できないやつが、議論してるから、ややこしくなる。
0034金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-8Rup)
垢版 |
2021/03/04(木) 11:59:43.54ID:rCQAEm2I0
>>28
すげーーーーーーな。

銀行のしくみなんか、経済の入門書を読めば、100冊には全部
正しいことが書いてある。

なのに、お前は、なんで、そんなすさまじ妄想を信じるようになったんだよ。

お前と同じ意見の人は、世界で一人もいないし、お前の脳内の妄想。
0035金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr03-Hvus)
垢版 |
2021/03/04(木) 12:09:03.47ID:gPBBcSLDr
馬鹿が触るな汚らわしい
0037金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-8Rup)
垢版 |
2021/03/04(木) 12:13:06.61ID:rCQAEm2I0
このスレの人たちは、経済の入門書や、学校の教科書、金融用語辞典
なんかに書いてあることが、全部嘘だと思ってるのかい??

こういうIMIDASみたいな辞書に書いてあることも、嘘だと思ってるの?
だったらこれは金融の議論ではなく、精神の病の議論だよ。

>IMIDAS
銀行は自己資本だけではなく、お金を借りてそれをさらに融資するという「又貸し」
を行っている。
借りたお金は、自己資本に対して「他人資本」と呼ばれている。
銀行の最大の他人資本が「預金」であり、この他に、他の金融機関からの借り入
れや社債を発行して集めたお金、さらには中央銀行から借りたお金なども他人資本となる。

こういう解説がまちがってると思うんなら、日本で出版されてる経済の入門書は
全部嘘だってことになるぞ。

おまえらが嘘だと思うなら、1000冊の経済の入門書の出版社に嘘を
書くな、って抗議しろって。
これリアル病気だわ。
0038金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-8Rup)
垢版 |
2021/03/04(木) 12:21:49.01ID:rCQAEm2I0
おれが書いてることは、一般社会ではあたりまえのことでしかないぞ。

貼ってる解説もほとんどが。、ロイターやブルームバーク、プレジデント、東洋経済、
ダイヤモンド、日経新聞、日経クイックニュースなんだぞ。
あと、IMIDASがやアイファイナンス、金融用語辞典なんかの、ネットの辞典。

例えば金利上昇の問題も、日銀の債務超過の分析も、こういうメディアに
掲載された、自分の意見と同じものを貼ってるだけ。
おまえらがこういうの一回も読んだことすらないから、あえて貼っている。

こういうメディアが全部、まちがってるって言ってるのは、単に、自分が超
情弱層だ、って言ってるようなもん。

しかも、おまえらって書いたことや、貼った解説がまちがってる、ウソだ、
って言い続けてるけど、じゃ、どこがウソなんだ、って聞くと、一箇所も
出せない。
一箇所も具体的にどこがまちがってるかすら言えない。

単に馬鹿、とかウソだ、って言い続けてるだけ。
どんだけ情弱層が集まってるんだよ。
0043金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-8Rup)
垢版 |
2021/03/04(木) 13:50:46.49ID:rCQAEm2I0
>>40
> 他人資本を貸し出ししてると思ってる時点で論外では?w
帳簿の見方がわかりませんと言ってるのも同じだが。

このスレってほんとに馬鹿すぎて一般社会の用語を使うだけで
すぐにだれかがいちゃもんをつけてくる。
不良中学生のスレかよ。
こんな一般用語すら理解できない、って、ほんとに超情弱層が集まり過ぎだわ。

> 銀行は自己資本だけではなく、お金を借りてそれをさらに融資するという「又貸し」を行っ
ている。
借りたお金は、自己資本に対して「他人資本」と呼ばれている。銀行の最大の他人資本
が「預金」であり、この他に、他の金融機関からの借り入れや社債を発行して集めたお金、
さらには中央銀行から借りたお金なども他人資本となる。
> 他人資本と自己資本の決定的な違いは、他人資本が返済しなければならないお金で
あるのに対して、自己資本はその名の通り自分のお金であり、返済の必要がないお金であるという点だ。

>社会ニュース/よくわかる経済
銀行の自己資本比率とは何か
他人資本とは他人から借りたお金で返済義務のあるものです。具体的には、預金者から
の預金です。
当然のことですが、預金は預金者がおろしたいといったときには、返済しなくてはなりません。
このように、調達した資金には、返済義務のない自己資本と、他人に返済する義務のある
他人資本があるのです。
もちろん、銀行はお金を貸して金利を得ることにより儲けていますので、調達したお金
(=自己資本+他人資本)を貸し出します。
そして、この貸し出したお金を貸付金あるいは貸出金といいます。
0044金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 83ea-CIDx)
垢版 |
2021/03/04(木) 18:38:16.11ID:l+iSK2k90
みずほ銀行円とかどこから出てきたw
みずほで下ろすとみずほ銀行円が発券されるのか?www
0049金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-8Rup)
垢版 |
2021/03/04(木) 19:32:46.73ID:rCQAEm2I0
>>40
おい、アホくん。

下の銀行の解説で、どこがまちがってるのか、まちがってる
とこを出してみろって。

おまえらって毎回、一般社会の常識を貼るだけで、全部まちがってる
って言い出すが、結局、世の中の解説が全部ただしくて、
おまえの脳内だけ間違えてるんだぞ。

他人資本を貸し出ししてないって、主張するんなら、具体的に
銀行は何を貸し出してるんだよ。
銀行の部長が伝票にサインするとお金が湧いてくると思ってるのかい(笑

このスレのMMT論者が言ってることは、もうギャグだよ。
みずほポイントとか、みずほ円とか、そんな説明を、銀行の入社テストで
言ってたら、ほんとに一瞬で、バカ扱いされる
0050金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr03-Hvus)
垢版 |
2021/03/04(木) 19:44:19.59ID:gPBBcSLDr
>>44
みずほで下ろすのは
みずほ銀行円から日本円への両替と同じ行為
0051金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5fc9-5Bo9)
垢版 |
2021/03/04(木) 19:58:43.93ID:fu1YPr4R0
>>49
>銀行の部長が伝票にサインするとお金が湧いてくると思ってるのかい(笑

そうやって預金、マネーが創造されていると、何十回も説明しているだろ。多くの解説が間違っているということ。
真説 経済金融の仕組み、横山昭雄 元日銀
真の通貨供給メカニズム。すべては銀行の信用創造こうどうから始まる。
銀行は貸し出しを行い、その反射行為として、自己の負債としての預金を創造する。
フリードマンが言うとおり、「銀行の書記のペンから預金が生まれる」のである。
0053金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5fc9-5Bo9)
垢版 |
2021/03/04(木) 20:19:48.81ID:fu1YPr4R0
(バブルの頃は)銀行は借りたいと思わない企業や個人に借りるよう勧誘するわけだし、
個人に消費者金融、リボ払い等誘導するが、個人は寿命があるのだから過剰は貸し出しはあかん。
一方政府は永久に存続するから、借金は問題ない。
政府借金を問題にする、金融機関エコノミスト、アナリストは詐欺師。
0056金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b324-CIDx)
垢版 |
2021/03/04(木) 21:51:19.08ID:GHTF9X2s0
まあまだ実験中だからな。ところで実験失敗の定義って何だ?
俺の中では円は既にゴミなんだが。
0060金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ab24-W2tv)
垢版 |
2021/03/05(金) 06:39:00.74ID:tPFu+Mle0
おいまたアメリカの長期金利上げてるけどさ、まだトンデモ理論かましてんのかよ君ら?

さっさとあきらめてインフレヘッジしとけよ。悪いこと言わないから。
0063金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9bf8-GG2h)
垢版 |
2021/03/05(金) 07:47:37.52ID:QIkO9wgR0
「中央銀行は自国通貨建て国債の金利を自由に決めることができる」 という事実に基づくMMTの主張と
「中央銀行は自国通貨建て国債の金利を自由に決めている」 という事実に反する妄想の

区別がついていない人なんでないか
0066金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/05(金) 09:08:40.88ID:ZQ8StvxE0
>>51
っていうか、そこまで信用創造のしくみを理解できないやつって、
めったのおらんぞ。
銀行は信用創造をできるし、現実社会で、日銀が紙幣を100兆円、
マネタリーベースを130兆円しか発行シてなかったときにも、
個人の資産は1800兆円程度あったのよ。

つまり信用創造で増えたお金は、市中で1000兆円以上、流通している。
でも、このスレのMMTが馬鹿なのは、銀行の頭取がサインすると、
その時点で増えると思ってること。
これがすさまじい勘違いで、みんなが高校の授業で習う、信用創造と
まったく違う。

現実では、すでに1400兆円のマネーストックが市中で流通してて、
サラリーマンや社長さんがもらう給料は、すでに信用創造で増えたお金なのよ。
で、すでに増えたお金が、給料の振り込みで、銀行に入るから、
銀行にある貯金も、何千回の融資で増えた信用創造マネーなのよ。

だからイングランド銀行みたいに、銀行が融資するお金も信用創造で
増えたお金であるのは、間違いない。
でもそれは、預金が1000億円しかないのに、万年筆マネーで2000億円の
貸し出しができるってこととは、まるっきり違う。

不思議なのは、こんなあたりまえのことで、銀行が預金額以上の融資が
できないのは、一般社会では、知らない人なんか一人もいないし、
そんなのができるって言ってるのは、5チャンネルの中のMMT論者の中でも、超情弱層だけ。
なんせ、銀行が預金以上貸す時には、借金してて、オーバーローンで危険だ、
なんて新聞を読んでる人は、だれでも何十回も読んでるんだから。

つまりかせるって言ってるやつは、新聞すら読まない馬鹿だけ。
しかも、預金以上融資できないのは、ググれば1分でわかることを
ググるj能力すらないってことで、1分でわかることすら理解しようとすらしないほどの馬鹿。
0067金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/05(金) 09:18:16.64ID:ZQ8StvxE0
>>65
> まぁ銀行の場合はそのみずほ銀行円やポイントを発行できて我々はそれを使ってるわけだけどね。

もう馬鹿もここまでくると、異常な人でしかない。
一般社会で、みずほ銀行が<みずほ銀行円>銀行ポイント>を発行してるんだ、
なんて言ってたら、確実に<頭がおかしい人>認定されるわ。

そもそも一般社会人はそんな、バカバカしい恥ずかしいことを言ったら、
ふつうの会社の中では、頭がおかしい人認定されるし。

なんで、おまえらは、1000冊の金融語辞典は、経済入門に書いてる
ことを全部ウソだと思うだ?
信用創造のしくみでも、1000冊の経済の入門書にすら書いてある
のに、1000冊の解説が全部ウソで、銀行の部長さんが、伝票にサイン
すると、お金がなくても融資できると思うのか、もう馬鹿の次元を
超越してるわ。

でも不思議なのは、一般の社会人で、まともな会社に入ってる人で、
こんな勘違いをする、世間の常識をウソだと言うやつなんか、
1万人に一人もいない。
なんせ、ふつうに学校で習うことで、しかも公式までテスト出でることすらある。

なぜ、このスレだけ、信用創造の意味すら理解できない、アホが何人も
いるのは謎すぎる。
一人だけ、そういう世間の常識を知らない人がいて、IDを切り替えて
書いてるだけだろうが。
そんなアホって、一般社会じゃ、一人も見たことすらないぞ。
0069金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/05(金) 09:23:08.97ID:ZQ8StvxE0
そういえば、0.01秒で、価格が上下に動く日本国債を、国債価格は
固定価格で動かないとか言い出す人も6−7人。
銀行がサインすると預金の何倍でも融資できるって人も6−7人。

これ全部、一人でやってるのかい?
いくらなんでも、銀行が預金以上の融資をする場合は、借金しないと
できないことなんか、ググれば、だれでも3分ぐぐれば、
理解できるだろうが。

3分でわかることを、何百回もウソを書き続ける人って、ひとつのスレに
6−7人いるなんかありえんだろうが。
しかも銀行のバランスシートを一回でも読めばわかることを、一回も
読まないで、100回、ウソを書き続ける人なんか、一般社会の
さらりー
0071金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/05(金) 09:28:55.90ID:ZQ8StvxE0
>>68
> 別に新聞くんだって新聞くん円を発行できるし俺もできるし誰でもできる。

はいはい、良かったね。
100円ショップでメモ帳を買ってきて、1兆円って書いて、吉野家に
言って、ベンツのディーラーに行ってマイバッハでも買ってこいよ。


だけど不思議すぎるのは、こんなやつ、一般社会なら、頭がおかしいと
分類されるグループ。
それをそうだ、そうだ、なんて言ってる馬鹿が、いくら5ちゃんでも
いるわけないだろうが。
自演なのか馬鹿が集まったのか、不思議でならない。
0072金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eb89-jHJV)
垢版 |
2021/03/05(金) 09:41:33.19ID:MIDsMtEM0
>>66
全国銀行協会に電話して聞いたか?社会人なら電話ぐらいできるでしょ?

>銀行の協会があるから、電話して聞け。

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/03/03(水) 23:34:50.30 ID:tzxNctS2
>>493
おまえ想像を絶する馬鹿だわ。

銀行に聞けよ。
1000億円しか貯金がない、銀行は絶対2000億円は貸せない。

小学生でも、日銀の教材を使ってるから、銀行は貯金で集めた
お金を貸します、って授業で習ってるのに、いい大人が、
かせるんだ、ってもう、想像を絶する馬鹿だから。

こんなの議論するようなことじゃなくて、銀行の決算書を見れば、
貯金のうち、何割を貸してるか、なんて書いてあって、
いちいち議論するってのが、もう馬鹿でしかないから。

1000冊の金融の入門書に書いてあることが、嘘だって
議論するって、もう頭がおかしい。

銀行の協会があるから、電話して聞け。
決算書を読めばわかることを、なぜ議論するのか、頭の異常だわ。


502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 01:31:45.02 ID:RMslIbcu
では銀行協会に聞いてみよう。
全国銀行協会金融調査部「図説 わが国の銀行」p20より。
「銀行が貸出を行う際は、貸出先企業Xに現金を交付するのではなく、Xの預金口座に貸出金相当額を入金記帳する。つまり、銀行の貸出の段階で預金は創造される仕組みである。」
0073金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/05(金) 10:22:32.31ID:ZQ8StvxE0
>>72
> 「銀行が貸出を行う際は、貸出先企業Xに現金を交付するのではなく、Xの預金口座に貸出金相当額を入金記帳する。
つまり、銀行の貸出の段階で預金は創造される仕組みである。」

っていうか、これはネットワークの説明でしかないことすら理解できないのかよ。
あのねえ、ググればだれでも3分でわかるが、預金が1000億円の銀行は、
2000億円の貸し出しは、借金してこないと、絶対にできない。
まず、それはググれば中学生でもわかる事実。

でも現金を現金輸送車で持っていくわけじゃない。
たとえば個人がアマゾンでCDを買うときも、現金なか必要ではない。
カードで買って、銀行がカード会社に電子データをやり取りして、振り込んで
くれるから、注文すればあとは、買ってにお金が動く。

銀行もそれと同じで、現金輸送車で100億円を持っていくわけじゃない。
全銀ネットワークで、クリックすると、自分の銀行から100億円出金
されて、相手の銀行に100億円増えたっていう通知が入るだけ。

帳簿のやり取りだから、じゃ、貯金が100億円しかない銀行が200億円って
相手の銀行の帳簿に書けるか、っていうと書けない。
それは預貸率が200パーセントになるから、今度は、日銀金融ネットワークって
いうネットで、インターバンクから電子的に100億円の融資を受けないと無理。
でも、その日銀金融ネットワークでやり取りされてるお金は、過去の何十年で
融資と貯金が繰り返されて流通している、マネーストックが流通してるのよ。

だから日銀ネットワークで流通してるお金も、信用創造マネーなわけ。
こんなの考えればだれでもわかるでしょ。
日本には紙幣は、100兆円しか存在しない。
日銀が刷ったお金も600兆円しか存在しない。でも、日銀ネットでは1500兆円
くらいが流通してるんだから、それがそもそも信用創造で増えてるお金のことなのよ。
なぜ、このスレでそういう初歩の初歩を理解しようとしないのpかが不思議すぎる。
0075金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bb15-Gcyd)
垢版 |
2021/03/05(金) 11:30:36.08ID:csHthesY0
預貸率(よたいりつ) 「野村證券」

銀行の預金に対する貸出金(融資)の比率を示す数値であり、
「貸出金÷(預金+譲渡性預金)×100(%)」で計算する。

経済がデフレから脱却するためには、企業が融資を受けて資金を設備投資等に回し、
競争力を強化することで経済を活性化することが鍵となり、そうした状況下では預貸率が高まる。

反対に預貸率が低いのは民間企業での資金需要が低いことを示す。銀行が融資の不良債権化を懸念して、
中小企業や零細企業への貸し渋りを行うことも預貸率の低下要因になる。

預貸率が低いと、銀行は余剰資金を国債などの金融商品で運用することになり、
逆に、預貸率が100%を超えると資金を借り入れていることになる。

ここを注目→預貸率が100%を超えると資金を借り入れていることになる。
0076金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/05(金) 11:36:00.86ID:ZQ8StvxE0
>>74
おまえらって、意味がまったくないことを一生議論してて、あほらしすぎる(笑

銀行の会計がどうなってるか、なんか、数百の金融機関は
すべて決算を公開してるんだから、なぜそれを見ない?

たとえば適当に、横浜銀行でググれば10秒で出てくるだろうが。
https://www.boy.co.jp/shared/pdf/k_t/202009.pdf

つまり、貯金を15兆円預かって、融資を12兆円を貸し出し、
国債や社債なかの有価証券を、2兆円買っている。
それに、日本のすべての銀行は、貯金の何割貸し出したか、
は全部公表してる。

>国内銀行109行「2020年3月期単独決算 預貸率」調査
2020年3月期の国内銀行109行の預貸率は、66.2%(前年同期65.7%)だった。

地銀で2つだけ、預貸率が100パーセントを越えてるが、これは
銀行自体が他銀行から借金してたり、グループ会社で調整してる、特殊な例。
0077金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/05(金) 11:41:31.08ID:ZQ8StvxE0
っていうか、不思議すぎるのが、MMTって言ってる人ほど、現実社会の
信用創造のしくみをまるっきり理解すらしていない。

MMTは5ちゃんの書き込みで勉強した人は、5ちゃんの8割はウソや
デマで、現実社会の解説をまったく読まないから、ウソだらけだから。
このスレも、MMTのカキコミが多い時は、ほんとのホントで、
全書き込みの8割がウソやデマってことも、ぜんぜん珍しくない。

特に銀行が100億しかなくても、万年筆マネーで200億円かせる
なんてのは、一般社会で言ったら、空前絶後の馬鹿って言われる
くらいありえないことすら、5ちゃんの中では、正しいって思い込んでる
人のほうが多いくらい。
0080金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bb15-Gcyd)
垢版 |
2021/03/05(金) 11:55:34.36ID:csHthesY0
預貸率と混同しないように
銀行の自己資本比率

銀行の自己資本比率は、総資産額(融資や債券)に対する自己資本の占める割合のことです。
この数値が大きいほど、銀行の健全性は高いと評価されます。 自己資本比率の基準は、
国際業務を行う銀行は8%(国際統一基準)、国内業務のみを行う銀行は4%(国内基準)となっています。
0081金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/05(金) 11:58:20.99ID:ZQ8StvxE0
>>78
いや、MMTの議論でしょっちゅう出てくるぞ。
そもそも、三橋が、銀行が準備預金の何十倍も融資できるから、
貯金の何十倍も融資できて、信用創造でいくらでも増えるんだって
言ってて、そういうの信じてる人がいまだに多い。

あと、新聞を読んでる人とまったく読まない人の格差がある。
預貸率でも、これは日本の景気や、通貨の流通がうまく言ってるか
どうかの指標で、使われてるのよ。

たとえば預貸率が増えてるってことは、日本の信用創造が増えてるって
ことで、企業が投資をやってるって意味なのよ。
だから、新聞でも数字が重要、なんじゃなくて、企業が借金を 増やして
信用創造マネーが増えてることが重要なのよ。

最も今の増加は、コロナが絡んでて、企業がやばくなって、借り入れを
増やしてたりするから、今の増加は良いってわけじゃないが。

それにバブルになってくると、銀行が別の銀行から、借金をしてまで
融資をするようになら、バブルの目安にもなるから、預貸率 の
数値は、みんなが注目をしている。

バブル時代は、融資の需要が増えて、銀行は借金してまで、融資を
しようとしたから、120パーセントなんかも珍しくなかった。
もちろん銀行が、銀行から借金して融資したから、バブルの崩壊で
100近く銀行は、破綻したけど。
0082金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sacf-/RMw)
垢版 |
2021/03/05(金) 12:03:26.65ID:IxFEWDmUa
>>76
銀行が貸出を行ったときの仕訳は?

決算書、つまり期末の貸借対照表は、日々の取引を分類する仕訳を積み重ねることによってできている。
仕訳が理解できなければ、決算書の意味を理解したとは言えない。

銀行の貸出を行ったときの仕訳はどうなるか?これに答えられなければ、銀行決算を理解した!とは言えないだろう。
0085金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6bea-kkZq)
垢版 |
2021/03/05(金) 19:52:03.41ID:W++wmB6k0
貸付金 100 現金 100

信用創造で増えるのはお金ではなく、債権と債務
0091金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6bea-kkZq)
垢版 |
2021/03/05(金) 21:19:43.37ID:W++wmB6k0
>>88
無限ではないぞ。
準備金があるからな。
0095金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6bea-kkZq)
垢版 |
2021/03/05(金) 21:23:49.01ID:W++wmB6k0
>>93 借りたヤツの仕分けも書いてやろうか?
現金 100 借入金 100

>>94
現実だから仕方ないな
0098金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0fef-Wijx)
垢版 |
2021/03/05(金) 21:50:27.38ID:CIrBLrei0
お金を債権債務関係で記述するのはいいんだけど、
そうなると支払不能や割引率について考えないといけなくなるんだよね

で、中央銀行が最終的に返せるっていうのは、
支払不能をむりやりなかったことにできるっていうだけで、
けっきょく債務不履行にかなり近いことをしてる
思いっきり減価させて返済するというのは当初の債権者の期待に反してるから
0100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr4f-bNXb)
垢版 |
2021/03/05(金) 22:04:54.95ID:Hz8jusq3r
銀行預金が民間銀行の負債であると知ったときに
銀行預金に対する信頼が動揺する人間がいるのか

面白い世界観だな
0105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0fef-Wijx)
垢版 |
2021/03/05(金) 22:29:48.73ID:CIrBLrei0
たぶん債権債務だって言い張るのは最終的にそうすると弁明がしやすいからということなんだろうけど、
じつは法律問題と上で書いた債権評価の問題が生じるからかえって難しくなるんだよね

お金が負債ならその対応物である債権が額面通りで通用するということの前提が崩れるので
0107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sacf-/RMw)
垢版 |
2021/03/05(金) 22:38:30.38ID:H+OFpYdja
>で、中央銀行が最終的に返せるっていうのは、
>支払不能をむりやりなかったことにできるっていうだけで、

そもそも中央銀行が通貨発行してるからな
簡単なモズラーの名刺モデルから理解していけばいい
どうせMMT本読んだこともないんだろうけど
0110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM4f-xlmk)
垢版 |
2021/03/05(金) 22:55:05.54ID:Qy328RvRM
>>85
現金でなくて預金としたほうがいい
>>95
これもな
0114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6bea-kkZq)
垢版 |
2021/03/06(土) 01:44:02.49ID:Ghrg+Inv0
>>110
預けた側にとっては預金でも
銀行側からすれば預り金なんだぞ

カルト三橋に国民の預金で銀行が買ったから国債は国民の物だとでも教わったのか?
預金残高が減らないのに国民の資産になるワケがないだろう
0115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-gACx)
垢版 |
2021/03/06(土) 02:48:56.38ID:Dq/uxDwKa
>>114
いや、110が言ってるのは
現実的な仕訳は
銀行 貸付金100 預り金(銀行の負債としての預金)100
借り手 預金100 借入金100
って意味だぞ
0116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-gACx)
垢版 |
2021/03/06(土) 03:01:38.66ID:Dq/uxDwKa
マクロのスケールでは信用創造でマネーストックが創られるっていうのは新聞くんの言ってる通り正しいんだよ。ただミクロのスケールでは確かに万年筆マネーでマネーストックが増えるのも正しいんだよ。これは新聞くんが簿記を知らないことに起因している。ただ、マクロでは借入金の増加や返済によってマネーストックも増減していてその積み重ねが信用創造によるマネーストックとして記録されているということでは?
0118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-gACx)
垢版 |
2021/03/06(土) 03:43:35.60ID:Dq/uxDwKa
>>117
いや、預り金が新たに発生するんだよ。
つまり銀行にとっては資産と負債が同時に発生するんだよ。これが万年筆マネーそのものじゃないか。半端な理解で物を言わない方がいい。
0119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6bea-OzJN)
垢版 |
2021/03/06(土) 03:51:31.48ID:Ghrg+Inv0
預金された時に
現金 100 預り金 100
と言う仕訳がされ、負債項目が増える事により、現金と言う資産が増えている。

預り金を動かすのは、預け入れ者が何かの支払いをした時。
(預り金 10 現金 10)
預り金と言う負債が減ると共に、現金が減る。

誰かに貸付を行うならその資産(現金)が減り、貸付金と言う資産が増える。
0121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-gACx)
垢版 |
2021/03/06(土) 03:58:57.48ID:Dq/uxDwKa
>>119
銀行の現場を知らないのなら無理はないが貸付がなされる時(融資が実行される時)に現金で貸しつけることはないんだ。預金者の口座にそのまま100万円か入金されるんだ。だから銀行荷は現金がなくても貸付ができる。これを万年筆マネーという。
0123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-gACx)
垢版 |
2021/03/06(土) 04:03:43.16ID:Dq/uxDwKa
>>122
銀行に貸付金という資産が増えて預金者の口座に入金された金額が預り金(預金払い戻しの債務が発生)となる。何かおかしいか?
0125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr4f-bNXb)
垢版 |
2021/03/06(土) 04:05:14.59ID:R2ib7Vszr
>>115
たぶん「預り金」という言葉の意味を勘違いしている
一度で良いから自分の目で直接銀行のバランスシートを見てきたほうが良い

資産の部に「現金預り金」と書いてある
んで「預金」があるのは負債の部
0126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-gACx)
垢版 |
2021/03/06(土) 04:06:17.34ID:Dq/uxDwKa
すまん俺はMMT なんて噴飯ものだと思っているが融資の実行の際の仕訳は上の通りだぞ。これはMMT うんぬんの話ではなく簿記会計の話だぞ。
0127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr4f-bNXb)
垢版 |
2021/03/06(土) 04:07:16.53ID:R2ib7Vszr
ワッチョイ 6bea-OzJN)ひどいな何これ
0128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6bea-kkZq)
垢版 |
2021/03/06(土) 04:09:50.44ID:Ghrg+Inv0
貸付と預け入れの仕分は別だw
貸し付けた時点では
貸付金 100 現金 100

その金が預け入れられれば、
現金 100 預り金 100
0129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-gACx)
垢版 |
2021/03/06(土) 04:10:49.07ID:Dq/uxDwKa
>>125
うんだから俺は説明のために預り金を負債科目の意味で使っただけで預金が銀行の債務だってことは理解してるぞ。説明が下手だったらすまん。
0130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-gACx)
垢版 |
2021/03/06(土) 04:13:29.56ID:Dq/uxDwKa
預り金ってのは一般の企業会計では負債科目だから預金の意味で使ったんだけど誤解を招いたならすまん。
0131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr4f-bNXb)
垢版 |
2021/03/06(土) 04:15:06.74ID:R2ib7Vszr
______資産_|_負債
民間銀行:貸付金_|_預金
_企業_:銀行預金|借入金

この4つが同時に同額増えるのが信用創造というのは
解説する必要性すらないと思うのだが
0133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-gACx)
垢版 |
2021/03/06(土) 04:17:21.99ID:Dq/uxDwKa
>>128
いやだからその現金を相殺してみろ。俺の書いた仕訳と同じになるだろ?で、貸付実行時には現金で渡されることなんてないんだから
貸付金100 預金100
がまず最初に銀行で行われる仕訳だって言ってるんだよ。
0134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6bea-kkZq)
垢版 |
2021/03/06(土) 04:20:35.99ID:Ghrg+Inv0
は?
預り金が動くって言ったんだぞ?
0135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6bea-kkZq)
垢版 |
2021/03/06(土) 04:22:18.94ID:Ghrg+Inv0
預り金が動くという事は、国民の預金額が変動するという事だ。

預金としてごっちゃに考えているからおかしくなるんだよ。

国民側に取っての預金は、銀行側にとっては預り金
0136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-gACx)
垢版 |
2021/03/06(土) 04:25:15.12ID:Dq/uxDwKa
>>135
いやだから俺は預り金(負債科目の意味でつかっている)が動くなんて一言も言ってないぞ。預り金が発生すると言っている。
0137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6bea-kkZq)
垢版 |
2021/03/06(土) 04:27:10.81ID:Ghrg+Inv0
貸付金という債権が増えているのだから、
現金が勝手に生まれてくるのとは違うわな。

頭取がサインすると現金が増える?w
その仕訳を書いてみろよw
0138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6bea-kkZq)
垢版 |
2021/03/06(土) 04:29:58.90ID:Ghrg+Inv0
頭取サイン 100 預金 100か?w
アホウの極み

万年筆マネーなんてものは存在しない。
0139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-gACx)
垢版 |
2021/03/06(土) 04:30:36.45ID:Dq/uxDwKa
>>137
いやだから何で現金にこだわるの。
お金って現金だけのことじゃなくて預金もお金なんだよ。お前が理解していないのはその部分だろ。だから話が噛み合わない。
0140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-gACx)
垢版 |
2021/03/06(土) 04:33:09.42ID:Dq/uxDwKa
厳密にいうと融資担当者の入力な。
てか俺が現実にそうしてるのにそこを否定されても。自分のこと言いたくなかったけど、あまりにも話が通じないので。
0143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-gACx)
垢版 |
2021/03/06(土) 04:40:59.57ID:Dq/uxDwKa
>>142
いやだからその仕訳を最初に書きましたが?
0146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f2c-bNXb)
垢版 |
2021/03/06(土) 04:56:12.88ID:bnI5Wnum0
>>145
その人違う
0147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6bea-OzJN)
垢版 |
2021/03/06(土) 05:17:05.48ID:Ghrg+Inv0
頭取がサインすると、現金が生まれてくるんだろう?
その仕訳を書けと言っている。

貸付金が増えるには、借金する奴がいなければ、発生しない訳だから、銀行の好き勝手に現金を増やせるのとは違うわな?
0148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6bea-OzJN)
垢版 |
2021/03/06(土) 05:35:07.42ID:Ghrg+Inv0
確かに記帳するだけではあるが、借り入れ者がサインし、債務を背負う。
つまり、それは返さなければいけないお金だと言う事。

そんな金渡されて嬉しい奴がいるなら、今すぐ銀行に借金しに行け。

俗に言うお金だけが増える万年筆マネーなんて物は存在しない。
0150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ab24-W2tv)
垢版 |
2021/03/06(土) 07:15:25.32ID:ZTlm+Faz0
ここのバカは円安と原油高をどう説明すんだ?金利差でガンガン円売られてんだけど。自国建の通貨だから安心なのか?バカなのかやっぱり?
0152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6bea-kkZq)
垢版 |
2021/03/06(土) 07:20:24.53ID:Ghrg+Inv0
>>150
円安進行だからな。
為替リスクが為替メリットになれば、そりゃ金利の高い所に退避するわな。
0158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ab24-W2tv)
垢版 |
2021/03/06(土) 08:07:36.80ID:ZTlm+Faz0
アホは円とガソリンが300円になっても安心なんだろうな。自国建て通貨だもんな。他国から円が売られまくってもな。
0163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-gACx)
垢版 |
2021/03/06(土) 08:28:29.63ID:Dq/uxDwKa
マネーストックの定義より預金がお金であると言える。というか現金の方が一部でほとんどが預金通貨だけどな。
0165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6bea-kkZq)
垢版 |
2021/03/06(土) 08:35:52.65ID:Ghrg+Inv0
>>161
残念ながら、日銀と言えども勝手には増やせない。
買いオペという事をして初めて通貨を増やせる。
つまり、円安進行(円の信用失墜)などといった状態では、銀行は外貨に退避し、国債が売れなくなれば、
市場の国債が枯渇した時点で円の発行は終わる。
それが日本円の仕組みだ。
0168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6bea-kkZq)
垢版 |
2021/03/06(土) 08:43:51.03ID:Ghrg+Inv0
記載するだけなんて出来ないぞ。
きちんと、銀行が国債を売り、日銀が買い入れる。
そういう取引が成立してはじめて記載が行える。

架空取引で記載すれば、不正会計でホリエモンのように逮捕だ。
0169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ab24-W2tv)
垢版 |
2021/03/06(土) 08:46:16.75ID:ZTlm+Faz0
>>161
おいおい、俺が言ってんのは国民の円がどんどん目減りしてるって言ってるの。それに見合う給付金が来てるか?来てねえだろ。麻生も裏切ったんだろ君たちを。理論と真理は違うから。
0170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6bea-kkZq)
垢版 |
2021/03/06(土) 08:47:52.09ID:Ghrg+Inv0
為替も自給率も考慮していないMMTなんて問題だらけの理論だとバカにでも分かるんだがな。
0172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f2c-bNXb)
垢版 |
2021/03/06(土) 08:59:03.19ID:bnI5Wnum0
>>169
あなたが10万円使いました
円は減りましたか?
0173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6bea-kkZq)
垢版 |
2021/03/06(土) 09:09:32.67ID:Ghrg+Inv0
>>171
枯渇するのは日銀が100%保有した後の話だ。

通常、通貨の信任が落ちる状態では、中銀は売りオペをして通貨の回収を行い、
通貨の信任を高める動きを行う。

日銀が買うなどと保証を付けて売っているような国債など大暴落必須だろうな。
政府は国債が売れずに借金が出来ず、債務不履行。
日銀引受をすれば、さらに円の信任が落ち、通貨安になる。
安藤だか西田だか知らんがそんなアホな議員に惑わされているようなヤツはアホ以下
0174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-gACx)
垢版 |
2021/03/06(土) 09:11:24.11ID:Dq/uxDwKa
ヤミ金事業者が現金で貸付するときは確かに勘違いくんの言うとおり現金が必要だわな。でも銀行は違って、ある一定の限度において通貨発行ができるんだよ。これを立たせて説明したのがMMT なんだけど、何も新しい話ではなくて20年前の吉川洋先生のマクロ経済学の本にも載ってるぐらい経済学では当たり前のことだよ。
0175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/06(土) 09:11:29.81ID:6iyAJjTa0
>>82
おまえらって、馬鹿すぎるだろうが。
こんなの上に貼った、横浜銀行のバランスシートを見りゃ、
だれでもわかるだろうが。

>たとえば適当に、横浜銀行でググれば10秒で出てくるだろうが。
https://www.boy.co.jp/shared/pdf/k_t/202009.pdf

このスレがあほらしいのは、ぐぐれば正解が1分で出ることを、
ちがう、ウソだ、って議論してるだけで、ググれば30秒でわかる
ことを、なんのために議論するんだよ。
0176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ab24-W2tv)
垢版 |
2021/03/06(土) 09:20:57.11ID:ZTlm+Faz0
>>172
は?数ヶ月前とくらべて、同じ金出して買えるガソリンとか、ドルとか、減ってるだろあきらかに。目減りしてんだよ資産がよ。薄まっちまったんだよ円が。

いまやケルトンも、「ああ、日本は失敗だった。モデル修正だわテヘペロ。」とか言ってる。麻生も緊縮に変更。黒田もいつのまにか緊縮側に移行。

いまやMMTとか言ってるのは、このスレの奴らとアゴヒゲガリ男だけだよ。
0177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa0f-/RMw)
垢版 |
2021/03/06(土) 09:21:24.24ID:Q6hna5vYa
>>175
銀行が貸出を行ったときの仕訳は?

決算書、つまり期末の貸借対照表は、日々の取引を分類する仕訳を積み重ねることによってできている。
仕訳が理解できなければ、決算書の意味を理解したとは言えない。

銀行の貸出を行ったときの仕訳はどうなるか?これに答えられなければ、銀行決算を理解した!とは言えないだろう。
0178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/06(土) 09:39:38.60ID:6iyAJjTa0
>>88
> 融資先が自行口座なら無限に貸せるんじゃねーの

だから現実社会の話をしてるんだよ。
現実社会で起こらないことを、理論上起こる、って言ってもしょうがないのよ。

あのなあ、1000億円融資して、それが貸した銀行に戻れば、
たしかに預金が増えるから、貸し出しを増やすことができる。

でも、現実社会にそんな馬鹿がいるわけないだろ、ってこと。
1000億円を借りてどの銀行に預金したら、なんのために借りる
んだよ、ってこと。
そんなjことやったら、意味もないのに毎年20億円、10年で200億円
損することを現実社会では、やる馬鹿なんかおらんのよ。

現実社会では、不動産業者が、金利を損しないように、即座に
土地を買い、資材を買い、業者にお金を払う。
だから、1000億円が貯金として、ずっと残るなんて、ことは現実では
起こらない。

それが業者に支払われ、地主に払われ、従業員の給料になり、
20や30の金融機関に入り、それが何千回も繰り返されることで、
信用創造マネーが増える。

で、信用創造マネーは一回ごとに作るわけじゃなくて、そうやって1万回
繰り返されることで増えていき、現在流通してるマネーの大半は
過去の信用創造の繰り返しでとっくに増えたお金。

だから、国民がもらう給料も、銀行預金も、すでに信用創造で増えたお金で
銀行が現在持ってるお金も、信用創造で作られ他お金なのよ。
だから、銀行はすでに信用創造で増えたお金を貸し出してるっていうだけ。
融資するたびに発行するわけじゃない。
0179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr4f-bNXb)
垢版 |
2021/03/06(土) 09:59:15.81ID:A41nAUKmr
>>176
何もかも勘違いしていることは分かるけど何を勘違いしているか分からん

ケルトンが日本はMMTの成功例と言ったことはないし
少なくともこの30年の日本の財政政策を「失敗だった」と見なすのは最初からMMTerの共通認識で
それで何か変わるはずないし

政府支出総額と比較して自分のところに届かないのはMMTと関係なく
自民党が意図的にそういう政策を選択しているというだけの話だし
原油価格があがっているのは投機マネーが溢れる以上当然だし
アメリカと財政額競争で負けているのに円安になるのはおかしいというのなら分かるけど
そういう話してなさそうだし
0180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9fef-Wijx)
垢版 |
2021/03/06(土) 10:19:02.32ID:etjbsv8Q0
万年筆マネーは「ある決済システムのなかでは成立するけど、
持ち出しがある場合は成立しない」っていう議論を毎回繰り返してるな

銀行は銀行口座の決済では万年筆マネーはできる
引き出しになった場合は限界がある
ないのは日銀だけ
0181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/06(土) 10:23:37.71ID:6iyAJjTa0
>>121
おまえらの議論って、聞いてるほうもまちがってるし、ドヤ顔で
説明してやるそ、っていう両方が、初歩の初歩から全部まちがってるから。

銀行のしくみなんか、すべての銀行はバランスシートを公表してる
んだから、それを見りゃ、銀行がどうやってお金を集めて、いくら
貸してるかなんて、田舎の銀行でも全部わかrjのよ。

不思議なのは、1000回議論してるのになぜ、現実のバランスシートを見ない?
例えば上にはった横浜銀行はこれ。
http://www.tez.com/blog/archives/000095/image002.gif
これがややこしいと思う人は、これを簡略以下して、UFJ銀行の
過去のグラフのほうがわかりやすいかもしれない。
http://www.tez.com/blog/archives/000095/image002.gif

なぜ見ればわかることを、ウソだ、違うぞ、仕訳を貼れとか議論するのか
意味がまったく不明すぎる。
見れば1分でわかることをなぜ議論する????
左が銀行の資産で、右が負債。
B/Sだからあたりまえだが、合計金額はまったく同じになる。

つまり、預金が100億しかない銀行が200億なんか貸せない。
右側にあるコールっていうのは、コール市場のことで、銀行は毎日、
過不足が発生するから、日銀金融ネットーワークで足りない分は
借りてくるし、余った分は他行に貸す。

たとえばこの表で、100億円しか預金がない銀行が200億円貸したら
いったい、どんなバランスシートになるんだよ。
こんなの、日本最低の商業高校の、赤点の高校生ですらわかることだし。
0182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr4f-bNXb)
垢版 |
2021/03/06(土) 10:24:50.97ID:A41nAUKmr
融資と決済は別の話
融資は(規制と意志の許す限りにおいて)無限に可能だけど
決済は所有する日銀預け金などに制約される

というのがきちんと区別をつけて理解している人が丁寧に説明して
区別のつかない馬鹿が混ぜっかえし続けているだけだな
0184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/06(土) 10:32:36.95ID:6iyAJjTa0
あと、銀行が融資したお金が、ふたたび、その銀行に戻ってくると、
預金額が増えるっていうが、相手が不動産会社ですぐに土地をかったら
貯金は振り込みは別な銀行に行くから、貸した銀行に入るわけじゃない。
で、そうやって別の銀行を経由して、信用創造を起こるのは、これ、
高校で全員が習ったことなんだぞ。

で、MMTの人は、すぐに教科書がまちがってるんだ、っていうが、
このスレで、教科書のどこが、まちがってるのか、って具体的に言える
人なんか一人もおらんだろ??
https://www.zenginkyo.or.jp/fileadmin/res/education/material/bank_highschool/pdf/dl_sd/05_3rdstage.pdf#page=2

この教材は全国の銀行の専門家が作った教材なんだが、MMTで、
これのどこが間違いなんだか、説明できる人なんか一人もおらんだろ。
0185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ab24-W2tv)
垢版 |
2021/03/06(土) 10:33:20.78ID:ZTlm+Faz0
MMTの先駆者、突然弱気。
https://youtu.be/OmYYqxaiQPM?t=21869

MMT推進者、ついに陥落。
https://www.youtube.com/watch?t=33304&;v=mzdVL60o1wg&feature=youtu.be

もう活字じゃわかんねえんだろ君らは。MMTはいったい何を擁護してんだろうか?財政運営に日本が失敗しているという共通認識なら仲良くなれそうなんだが、国債ジャブ男政策が成功なのか?永遠に若者は裕福になれないぞ。そもそも何を守ろうとしてるんだこいつらは?
0186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ab24-W2tv)
垢版 |
2021/03/06(土) 10:38:11.52ID:ZTlm+Faz0
そもそも世界のジャブ男政策に愛想が尽きて、敏感な諸外国は避難通貨とみなされたビットコインにシフトしてんだろ。じゃなきゃ人生ゲームの紙幣となんら変わらないビットコなんかに価値がつくわけがない。

時代に取り残されるんだよMMTは。
0187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H7f-0RAh)
垢版 |
2021/03/06(土) 10:49:06.48ID:G19zb9deH
新聞くんマジうぜぇw完全にバカだろこいつ。
銀行の信用創造額に対して、自己資本率が8%(国内に限っては4%)あればいいんだよ。
(ちなみにこれはBIS規制と呼ぶ)

100憶あったら2500憶まで貸し出せます(自己資本比率4%を適用させた場合)。
「100憶しかないのにどうして200憶貸せるんだ」ではありません。このタワケが。
0189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/06(土) 10:54:16.53ID:6iyAJjTa0
>>161
> 日銀は万年筆マネー作れるぞ

日銀も万年筆マネーは作れない。
日銀が刷れる通貨は、マネタリーベースのこと。
この通貨を発行するときには、日銀は発行した通貨と同じ金額の
担保、つまり日本国債だけでなく、日銀が保有してる日本株
まで含まれるわけよ。

だから日本の<通貨発行益>は、マイナスになってしまうことがある。
0190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eb89-5stj)
垢版 |
2021/03/06(土) 11:05:30.05ID:ALj5IeaF0
国は常にマイナスです
0191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/06(土) 11:12:51.74ID:6iyAJjTa0
>>188
> 融資と現金の引き出しや他行への預金の移動は別の話ってだけだろ
> 仮に他行が存在せず全ての関係者が同じ銀行に口座持ってても成り立つんだから

成り立つわけがないことすら理解できないのかよ。

あのなあ、1000億円を借りるってことは、趣味で借りない。
そのお金が事業を起こすとか、土地を買って、ビルを建てるために
借金をする。

一つの銀行が、○▽不動産に1000億円の融資をして、その1000億円が、
貸した銀行に10年残ってることは、現実社会ではありえない。
なんのために1000億円借りて何十億円の利子を払うんだよ。

で、預金が1000億円増えたから、ってそれを貸し出したら、
不動産会社が、そのお金を引き出して土地を買ったら、
この銀行はオーバーローンになって、金融庁から指導がかかるわ。

MMTの人が言ってることは、現実社会でありえんことなのよ。
っていうか、わかりやすいように、たとえばの例として書かれたことが、
5ちゃんで広まって、現実でありえない条件になってるってこと。
0192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr4f-bNXb)
垢版 |
2021/03/06(土) 11:15:21.74ID:A41nAUKmr
>>183
だから融資と決済は別だから区別をつけろと
0193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/06(土) 11:18:10.21ID:6iyAJjTa0
>>190
> 国は常にマイナスです

このスレってそもそも8割が意味を理解できない人だろ。

言ってるのは通貨発行益までマイナスになる可能性が絶えずあるってこと。
5ちゃんの中では、1万札の印刷代はせいぜい30円から、刷れば
9970円儲かると思っている。
でも通貨は担保がないと発行できない。
でも、日銀は2013年以降に、470兆円、つまりロシアの国家予算で
言うと、15年分のお金を刷った。
つまり、日銀が刷ったお金だけで、ロシアの軍隊も病院も大学も
全部無料で15年運営できる金額。

通貨発行益は、いくらだと思う?
ぐぐるのがめんどくさいがたしか5000億円とか最大でも1兆円も
いってないはずよ。
つまり刷った通貨の金額の何百分の1しかない。
0194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H7f-0RAh)
垢版 |
2021/03/06(土) 11:29:45.35ID:G19zb9deH
>>191
BIS規制って知ってる?
信用創造の基本を理解したほうがいいよ。
0195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/06(土) 11:31:10.25ID:6iyAJjTa0
だけど、こういうスレの議論は意味ないよ。
なぜなら、銀行が預金以上の貸し出しができないことなんか、
一般社会で、知らない人なんか一人もいない。

たとえば商社や銀行なんかに就職した人が、万年筆マネーで
100億円しかない銀行が200億円融資できるんだぞ、なんて
言ったら、想像を絶する恥ずかしい勘違いで、同僚全員から
アホ扱いされるし、そんな初歩の知識すら、ないって上司に
バレたら、あいつは馬鹿だ、って左遷されてもしょうがいないくらいの
とんでもないことなのよ。

で、衝撃的なのは、5ちゃんでそういう層が増えてるってこと。
こんなの、ぐぐる能力があれば、1分で嘘だってわかることで、
その1分でできるきとをやらないで、ウソを1000回、
書き続ける人すらいる。

これ、日本の劣化よ。
だって小学生低学年でも、<銀行は借りたお金を貸し出します>って
習うし、高校生でも全員が信用創造の具体的なしくみも習う。

新聞をふつうに読んでるだけでも、あ、銀行は入った預金に対して
6割しか貸せてないのか、景気が悪いなあとか、バブルは
他銀行から借金して、120パーセント貸してたのか、とか
そういう記事もだれでも何十回も読むよね。
しかも、コロナで10万円給付したり、企業がコロナで倒産を避ける
ために融資を増やしたり、倒産を避けるために、銀行と
何百億円の融資枠を取ったとか、資金不足が激増したとか、
そういう記事がやまのように載ってるわけで、そういうの読んで
たら、だれでも預貸率のしくみなんか、知ってることなのよ。

逆にそういう常識を知らない人の情報ソースが全部5ちゃんの
中なのかと思ってしまう。
0196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/06(土) 11:39:00.61ID:6iyAJjTa0
>>194
> BIS規制って知ってる?> 信用創造の基本を理解したほうがいいよ。

おまえ馬鹿だろ。
BIS規制が信用創造とどこが関係あるんだよ。
具体的に説明してみ。

逆にBIS規制で日本がどんだけやばくなったか知らないのかよ。
BIS規制で影響が最も大きいのは日本の銀行。
日本は、かつて国債の暴落が5回も起こってて、しかも2003年の
日本国債の歴史的大暴落なんか、、世界へ危機が波及するんじゃ
ないかってことまで心配された歴史的大事件。

それで日本国債を大量に保有できなくなった銀行は日本国債の保有率を
減らすために売って売って売りまくって、保有率を激減させた。
じゃ、なんで国債が高いの?って、それは銀行が売ったのも全部日銀が買ったから。

でも日銀は500兆円という、日本の税収の10倍の国債を買ってしまい、
金利上昇が起こった場合に止められる年数は、どんどん減っている。
しかも、日本最大の三菱UFJ銀行は、日本国債を協調して買う義務が
生じる、プライマリーディーラーすら脱退して、国債保有を激減させた。

>>安全資産が「不良債券」に 日本国債
金利急騰、吹き飛ぶ資本
2016年8月11日  日本経済新聞
7月15日に国債入札で落札義務を負う「プライマリー・ディーラー(PD)」資格を返上した三菱東京UFJ銀行。
実は行内でこんなシミュレーションを進めていた。
「仮に国債の金利変動リスクを自己資本に反映させたらどうなるか」結果は衝撃的だった。
「どのモデルを使って計算しても国債金利が一律2%上がると自己資本比率は5%程度下がる」
国債保有額がピークに近かった2012年度決算を基にした試算なので数字が大きめに出た面はある。
とはいえ当時の自己資本の3分の1を吹き飛ばす破壊力だった。
0198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/06(土) 11:56:22.22ID:6iyAJjTa0
っていうか、銀行のバランスシートを貼っても、MMTの人は、
そういうややこしい話はまったく読みもしないし、理解しようとすらしない。
MMTの人で、簿記があ、って言ってる人は、バランスシートを見ても、
意味を理解できないんだろ。

だけど、預金が100億円しかない銀行が、200億円かせると思ってる
やつがいまだにいるけど、一般社会で言ってみ。
一般社会ではできるわけないことなんか、100人中100人が知ってる
常識で、そんなことを議論してたら、新興宗教にしか見えない。
0199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9fef-Wijx)
垢版 |
2021/03/06(土) 12:28:00.74ID:etjbsv8Q0
>>192
システムの閉鎖性の話をしているのでその限りでは区別する必要がない

決済も融資も閉鎖的なシステム内では無限、
外部に解放された時点で有限

市中銀行のシステムは内部で完結できないので有限
日銀も外国為替が介在したら有限になる(ドルの万年筆マネーはできない)
0200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/06(土) 12:35:07.67ID:6iyAJjTa0
>>194
> BIS規制って知ってる?
> 信用創造の基本を理解したほうがいいよ。

なぜBIS規制っていう、世界の金融期間の基準と、信用創造の
基本がつながってるんだよ。
それにBIS規制はおそらくおれは君の100倍は知ってると思うぞ。

どういう関係だか説明しろって。
0202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6bea-kkZq)
垢版 |
2021/03/06(土) 13:36:24.62ID:Ghrg+Inv0
準備金制度すら理解できていなくて草
0204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6bea-kkZq)
垢版 |
2021/03/06(土) 13:54:07.98ID:Ghrg+Inv0
政府は紙幣を発行出来ないんだが…
せめて貨幣にしとけw
0206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6bea-kkZq)
垢版 |
2021/03/06(土) 13:59:04.33ID:Ghrg+Inv0
日銀当座のほとんどが超過準備の状態な。

つまり、誰かに貸し付けて、そのお金が使われて、誰かの預金になれば、そのお金を積み立てる事なく、
さらにそのまま貸し出せるという事。
0208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ab24-W2tv)
垢版 |
2021/03/06(土) 15:23:48.74ID:ZTlm+Faz0
AmazonでもAppleでも買収可能だな日本は。刷り放題だからな。
0211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6bea-kkZq)
垢版 |
2021/03/06(土) 16:24:31.15ID:Ghrg+Inv0
https://www.youtube.com/watch?v=g7sFinGAwOI

円を発行しすぎるとドルレートが落ちてコストプッシュインフレな
その先に待っているのはスタグフレーションだ。

ニューディール政策なんかも原油高に悩まされた。
0212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H7f-0RAh)
垢版 |
2021/03/06(土) 16:43:59.07ID:G19zb9deH
>>196
>おまえ馬鹿だろ。
>BIS規制が信用創造とどこが関係あるんだよ。
>具体的に説明してみ。

ワロタ
BIS規制は信用創造に対するそのものじゃねえかw
みなさん、荒らしは無視しましょう
0219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9f3b-Ff7g)
垢版 |
2021/03/06(土) 19:09:59.19ID:h6ZnLaZM0
イギリスの政策転換

英国、法人税引き上げへ−新型コロナ対策費の負担を黒字企業に要求
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-03/QPEAS5DWRGG601

動画
イギリス 2023年に大企業法人税25%に引き上げ(2021年3月4日)
テレ東NEWS
https://www.youtube.com/watch?v=0n50TFL_LAw

大企業(年間利益25万ポンド:約3750万円以上)法人税引き上げ。
イギリスの法人税率引き上げは、実に50年ぶりとの事(ロイター通信より)

イギリスはEU離脱後、明らかに政策を転換してきており、多国間主義から一国主義に切り替わってきております。
日本もいずれ、この流れになるでしょう。変化に適応出来る種が生き残る、進化論のダーウィンの言葉です。
0221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9f3b-Ff7g)
垢版 |
2021/03/06(土) 19:41:24.43ID:h6ZnLaZM0
>>220
日本の場合、既存の体制や秩序に適応するのは上手いんですが、それが上手すぎて、
既存の体制や秩序を変えるのが超下手なんですよね(苦笑)
憲法なんかも一度決めちゃうと、変えるのが下手という。
だから「外圧(外からの圧力)」使ってでも変えろ、って言う人が一定数いたりするんですが…
まぁ自分達の力で変われればそれが良いんですが、そこは下手と言うw

逆にアングロ・サクソンは機を見るに敏、手のひら返しが上手いという。まぁだから色々嫌われたりするんですがw
0222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H7f-0RAh)
垢版 |
2021/03/06(土) 19:49:45.42ID:G19zb9deH
・BIS規制について
国内業務のみを行う銀行については自己資本比率を4%とされています。
例えば民間銀行は、資本金が1億でも25憶の預金を貸し出せます。

§ 自己資本比率を4%とした場合
計算式 : 1憶 ÷ 0.04 = 25憶

以上。これが信用創造です。
民間銀行はそうやって信用創造を行い、金利で儲ける職種です。
0223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H7f-0RAh)
垢版 |
2021/03/06(土) 19:55:26.30ID:G19zb9deH
>>222
(続き)
で、民間銀行が収益を上げるためには
国内経済がインフレでなくてはなりません。

従いデフレ期に民間銀行を再編することは全くの悪手です。
やるべきことは兎にも角にもデフレ脱却です。そのために消費税を撤廃する必要があるのです。
0225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bb15-Gcyd)
垢版 |
2021/03/06(土) 20:28:10.90ID:8Oel6K7I0
>>222
BIS規制(バーゼルV)
自己資本比率=自己資本÷リスクアセット(RWA){保有資産額にリスクウェイトを乗じて算出}

保有資産額にリスクウェイトを乗じて算出
(例)大企業向け貸し出し×100%+中堅企業向け×85%+中小企業向け×75%+国債×0%+・・・・・

リスクアセットとは、有価証券、債権、外国為替など相場の変動で資産価値が変動し、元本が保証されていない資産のこと。
BIS規制で自己資本比率を算出する際は、リスクアセットを分母、自己資本を分子として計算する。
その際、各資産のリスクの大きさに応じて、リスクウェイトというかけ目を乗じることで算出する。
0227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9bf8-GG2h)
垢版 |
2021/03/06(土) 21:31:05.08ID:6KKAMxNS0
>>226
「MMT(もしくは現実)を理解するために必要な知識」と
「簿記3級を取るために必要な知識」は違うから

まあMMTを理解/批判したいという人には簿記3級クラスの知識を仕入れてほしいという
気分はわからなくもない
MMTの知識は(ネット上でイキる以外に)なんの役にも立たないけど簿記3級クラスの知識は生きる上で確実に役に立つ
0228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H7f-0RAh)
垢版 |
2021/03/06(土) 21:40:45.54ID:G19zb9deH
>>225
自己資本比率の計算式について、厳密にいうとそういうことですね。
要は分子に自己資本、分母に債権がくるということです。

ここでいう債権とは、もちろん信用創造によるものも含みます。
なぜ民間銀行に「債権に対して自己資本を4%以上にせよ」という規制があるかというと
特権(信用創造する権利)があるからですね。
0229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9bf8-GG2h)
垢版 |
2021/03/06(土) 21:47:25.06ID:6KKAMxNS0
>>228
本人はわかっていてその上で書いているからこそ
わかっていない人たちの誤解を助長する書き方になってしまっているような?

どんな自動車でも60km/h以上の速度が出せない世界なら「速度上限60km/h」という制限は必要はない
なぜ「債権に対して自己資本を4%以上にせよ」という制限があるかといえば
銀行は特権(信用創造する権利)がある以上「債権に対して自己資本を4%以下にできる」からだという

明白すぎる事実をなぜか理解できない人たちがいるという不具合
0230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H7f-0RAh)
垢版 |
2021/03/06(土) 22:11:21.30ID:G19zb9deH
>>229
ちょっと簡潔すぎましたかね。

BIS規制がないと、民間銀行は準備率を元に信用創造することになります。
準備率を元に信用創造すると、レバが効きすぎているため危険だということですね。
例えば(その気になれば)AmazonやGoogleを買収することが可能ですし、また為替レートにも影響します。
それを防ぐための国際的なルールがBIS規制です。

何らかの影響で不良債権が増えると自己資本が減り、BIS規制に引っ掛かります。
民間銀行はこれを防ぐため貸しはがしをしますが、これは逆効果なんですね(民間企業が連鎖倒産するため)。
これを解決するには、不良債権またはジャンク債を中央銀行が買い取るしかありません。
0231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/06(土) 22:12:33.38ID:6iyAJjTa0
>>228
このスレの議論がほんとに、バカバカしすぎて笑ってしまうレベル。

なぜMMTの人が、バーゼルと自己資本の規制をごっちゃにするかってのを
銀行が万年筆マネーを発行できると思ってるからだよ。

日銀が万年筆マネーを発行するから、その自己資本の限度が
あるって勘違いしている。
でも、現実社会は、そっから違うから。

そもそも信用創造っていうのは、銀行が融資したのが、別銀行に入り、
それが10や100の業者を経由して、何万回の融資で増えていく。
そして、今の時代では、サラリーマンがもらう給料も、信用創造で
増えたお金で、銀行に入ってる1000兆円が、何十年もかけて
増えた信用創造マネーが、すでに入っている。

だから、銀行は、信用創造で作ったお金を融資している、っていう
表現ができる。
でも、現実は、市中で流れてるマネーストックが、信用創造マネーで
ふつうに流れてる現金とまったく変わらない。

日本にとってBIS規制の最大の影響は日本国債の損失の自己資本
への影響だから。
日本は国債の暴落を5回も経験して日本国債の時価評価をやらない。
でも世界から見たらそれは超危険なことで、それを含めて、自己資本が
危ないから、銀行は、日本国債の保有比率を激減させて、日銀に
売ってしまった。
0232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/06(土) 22:17:31.38ID:6iyAJjTa0
だけど、このスレがすごいのは、MMTの人たちの、金融知識は、
ほぼ8割がまちがってるのよ。

でも本人はまちがってるとまったく思ってない。
なんせ、5ちゃんのMMTは初歩の金融のしくみを知らない人が
大半で、だから、ウソに対して、そうだ、そうだ、ってレスになる。

でも、100億しかない銀行が、万年筆マネーで信用創造で、
200億円でも300億円でも融資できるぞ、なんて、ほんとに
一般社会で言ったら、爆笑どころか、なんだこいつ、怖いぞ、って
言うレベルなのよ。

なぜ、これが理解できないのかが不思議すぎる。
決算上のB/Sを見ても、こんなの1分でわかることだし、
預貸率なんか全銀行のリストすらあって、預金額の2倍の
融資なんてやってるわけがない。

しかも、すべての金融の教科書でも、そんなのできるわけがない、って
書かれてるのに、このスレのMMTの人は、それでも
そういうのが、全部ウソだ、って、ウソを1000回、書きるづける。
なんか、逆に怖いわ。
0233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9fef-Wijx)
垢版 |
2021/03/06(土) 22:20:15.52ID:etjbsv8Q0
>>230
まあ現実問題として準備率撤廃してもAmazon買収はできないんじゃないかね
例えばアメリカの民間銀行が1兆ドルを信用創造だけで作ったら、
Amazonサイドからその銀行に対して何らかのかたちで一定額の現金引き出し
をかけられれば破綻させられるから

レバがかかりすぎるっていうのはそうだけど、
レバかけすぎなら破綻させるのもわりと簡単になる
0235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9fef-Wijx)
垢版 |
2021/03/06(土) 22:23:24.75ID:etjbsv8Q0
日本でのペイオフが1000万+利息に限定されているように、
中央銀行はすべての預金の保証をする気がまったくないから、
空手で信用創造は理論上はできるがその場合は数万ドル引き出すレベルで破綻させられる
設立者のポケットマネー(現金)で補填するという手もあるが、
その場合は先に引き出した者勝ちになるから取り付け騒ぎになる
0236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f2c-bNXb)
垢版 |
2021/03/06(土) 22:24:19.27ID:bnI5Wnum0
>>233
アメリカ政府とFRBはGAFAを買収できるけどソフトバンクやユニクロは買収できない
日本政府はソフトバンクやユニクロは買収できるけどGAFAは買収できない

どこの通貨建てかによる
というだけでは
0238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f2c-bNXb)
垢版 |
2021/03/06(土) 22:25:46.02ID:bnI5Wnum0
>>235
中央銀行の「最後の貸し手」機能舐めるな
0241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f2c-bNXb)
垢版 |
2021/03/06(土) 22:33:47.72ID:bnI5Wnum0
>>239
・もしそうする気があるなら可能だった
・そうする気がなかったから(保証すべきではないと判断したから)保証しなかった

ものすごい当たり前な話
0242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f2c-bNXb)
垢版 |
2021/03/06(土) 22:33:47.72ID:bnI5Wnum0
>>239
・もしそうする気があるなら可能だった
・そうする気がなかったから(保証すべきではないと判断したから)保証しなかった

ものすごい当たり前な話
0243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f2c-bNXb)
垢版 |
2021/03/06(土) 22:34:09.03ID:bnI5Wnum0
なんで二重
0246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ efbc-XvOw)
垢版 |
2021/03/06(土) 22:40:23.59ID:Wsfji9n70
>>173
日銀が100%保有したら、市場の誰も持ってないんだから市場価格そのものが無くなるやん
アホなのか?崩壊もクソもねーわ

普通枯渇したら品薄になって値段は上がるんだよ
常識を知らないのかな?
誰一人持ってない幻の国債の値段がどうやったら下がるんだよ
プレミア価格付くわw
0249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ efbc-XvOw)
垢版 |
2021/03/06(土) 22:54:07.78ID:Wsfji9n70
>>247
常識を知らんのはお前らだろ
品薄の品物の価格が暴落するなんてアホも良いところだろ
どう考えても単なる新規国債の発行チャンスだろ
品薄なんだし
それに発行量増やせばその分日銀だって買えるようになるわ

結局さ、日銀が買ってる現状で暴落を叫びたかったら、日銀が資金難になって買い付け余力が無くなることを主張するしかないんだよ
市場の国債が枯渇するから買えない、なんて単なる品薄だ
価格が上がる原因ではあっても下がる原因ではあり得ないよ
こんなん常識だぞ
新聞読めよアホがw
0253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6bea-kkZq)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:16:00.56ID:QWogkV0Z0
>>249
私が想定したのは、通貨安など、銀行が外貨に退避した時などの話。
現実に円安とアメリカの金利高によって、外貨に逃げていて、国債の売れにくい状態が
長期金利を押し上げている

通貨安進行だから外貨に逃げているのであって、誰が国債買うんだ?って話
日銀が買えるのは、市場に出回った所までで、それ以上円が発行されなくなるだろ。
0254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ efbc-XvOw)
垢版 |
2021/03/07(日) 01:37:34.33ID:GZPWEABY0
>>253
押し上げている(ほぼゼロ金利)
アメリカが金利高だから日本国債を誰も買いたがらないってのは、論理破綻してるやん
買いたがらなかったら金利は既に上がってないとおかしい

不思議な話してるよな?
比較して金利が低いってのは、そんだけ欲しがられてるからだよ
安いのは米国債の方だわ

無理矢理破綻論に繋げようとするからそういう常識に逆行した主張になるんだよ
金利が高い方を良い商品だと言うのっておかしいと思わないのか?
金利が低くても欲しいとなってるから、日本国債は今の低金利なんだろうに
日本銀行が買い取って品薄になってることも含めて、総合的にこの値段でなら欲しい、となるのが相場ってもんだろう
破綻論につなげるためにそこを無理矢理ねじ曲げようとすんなよ

そう言う台詞は、米国債の金利を超えてから言えよ
0255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sdbf-+Wvy)
垢版 |
2021/03/07(日) 01:45:09.30ID:G8z9pc2vd
part1から、どころか10年近くも前からこの手のスレで延々と電波放ってる新聞くん、
当然このスレでツッコまれてるようなことはこれまでも散々ツッコまれてるし、
それでへこたれるようならとっくにへこたれてる。
かといって反応(刺激)しちゃう新参も供給が一向に止むことはない。
というわけで諦めて見つけたら連鎖アボンする以外対処法ないんよな。
0256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6bea-kkZq)
垢版 |
2021/03/07(日) 06:04:17.13ID:QWogkV0Z0
>>254
昔なら多少の金利が上がっても負債総額が少なかったので問題が無かったが
今は0.1%上がるだけでも大問題なんだが…
0260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa0f-XR+m)
垢版 |
2021/03/07(日) 07:50:15.33ID:Ok5i3ikXa
津波も原発も怖いが、「日本の原発は絶対安全!」とか言ってた連中はどんな責任とったんだ?
こんな口から出任せ野郎どもが政治家であることが最も怖いわ
https://youtu.be/UsMWbuwU93w
0262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ efbc-XvOw)
垢版 |
2021/03/07(日) 08:18:02.74ID:GZPWEABY0
>>256
問題?
日銀が保有してる資産の含み損が増えるだけだろ?
昔より市場の国債が減ってるんだから、それ以外の影響はむしろ下がるはずだぞ
持ってる人が減ってるんだからな

しかも含み損なんて、償還すりゃ関係ないからな
一般的に金利が上がって保有者が困ることって、返済できないで紙屑になることと、含み損が出て売る時に安くなることだろ?
後者は償還すりゃ関係ないし、前者はそもそも借換債を日銀が買えば無限に借換し続けることができるんだから、
どんだけ総額が増えていこうと関係なく借り換え可能だろ

日銀保有分が返済済みと変わらないって言われるのは、つまりそう言うことだぞ
0263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6bea-kkZq)
垢版 |
2021/03/07(日) 08:50:17.77ID:QWogkV0Z0
日銀が全部国債持っているとでも思っているのか…
0265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6bea-kkZq)
垢版 |
2021/03/07(日) 09:14:34.32ID:QWogkV0Z0
バカなの?
日銀が円を印刷しただけじゃそれは通貨じゃないんだけど?
0268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6bea-kkZq)
垢版 |
2021/03/07(日) 09:20:28.44ID:QWogkV0Z0
買いオペという取引が成立して初めて通貨になるんだが?
0269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ efbc-XvOw)
垢版 |
2021/03/07(日) 09:21:38.84ID:GZPWEABY0
>>263

>昔より市場の国債が減ってるんだから、それ以外の影響はむしろ下がるはずだぞ

って書いただろがアホが

日銀保有分を返済済みとして考えてみろ
量的緩和という大規模な借金返済によって、借金は半分にまで減って、借金不足の状態になったから金利がメチャクチャ下がってる
今ってこういう状況なんだよ
この状況でどうやったら国債暴落が起こるんだよ
日銀がとち狂って国債手放したりせん限りそんなこと起こらんわ
0270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6bea-kkZq)
垢版 |
2021/03/07(日) 09:23:07.09ID:QWogkV0Z0
第一、半分は政府が日銀に借りている状態なのに、どうやって日銀が日銀に返すんだよw
返せるのは政府だけだろ
0272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ efbc-XvOw)
垢版 |
2021/03/07(日) 09:26:50.83ID:GZPWEABY0
>>270
は?
借換債だろ

政府が金借りて、その国債を日銀が既発債として市場から買い取って、政府は借りた金を使って日銀に金返すだけだよ
要は日銀が作った金を政府が借りて日銀に返す、そんだけ
なんなら直接引受も借換債なら認められてるから、単に古い国債を償還して、金利上乗せした新しい国債と取り替えるだけ
0273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6bea-kkZq)
垢版 |
2021/03/07(日) 09:33:30.12ID:QWogkV0Z0
つまり、金刷って返せるは間違いって事だな。
0276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/07(日) 10:56:25.31ID:TaMu9UTR0
>>249
おまえはまず、日本国債の入門書を読めよ。

日銀が緩和もしたくても、市場に国債がなくなる状態っていうのは
<札割れ>という。
これがどんなに怖いことかすらしらないし、日本国債が市場で流通しない、
紙切れになると、市場から国債がなくなり、日本国債先物市場だけで、
価格が決まるようになり、そこは外国人のほうが多い市場で、
しかも、何百万円の証拠金をいれると、10億円以上の国債を
売買できる投機市場。
そこで、国債価格は暴騰、暴落を繰り返すのがあたりまえ。

国債がなくなれば希少価値で上がる、なんて一般社会で
言ってたら、大爆笑レベルだと、全員にバカ認定されるわ。

なんでお前等はググれば1分でわかることを、しないで脳内妄想を
1000回、ながし付けるのかが不思議すぎる。

こんなの、<日本国債 札割れ> か、もしくは <異次元緩和 限界>
でググれば、解説なんか300万件出てくることだろうに

なぜ、ぐぐらないで妄想を垂れ流す??????
0277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0fef-Wijx)
垢版 |
2021/03/07(日) 10:56:33.59ID:0N5NgMaj0
金利上がると債券一般が下落する
だから日銀だけでなく市中銀行も資産が減る
損益分岐点はだいたい0.2%付近

だから地銀は0.1-0.2%のあいだで抑えて欲しいと言っている
言っても日銀にどうこうできる問題ではないけど
0278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:00:10.62ID:TaMu9UTR0
このスレの議論があほらしすぎるのは、ぐぐれば1分でわかることを、
議論する人同士が、一回もググらないで議論する。

準備預金制度も、当座預金のしくみも、ぐぐれば1分でわかることを、
現実とまるっきり違うウソを切ろしつづける。
銀行が、預金以上の貸し出しをできるわけがないのに、絶対できるんだ、って
議論を1000回書き続ける。

なぜ、ググれば1分でわかることを、ウソだって言って、ウソを書き続ける
のかが、ほんとに不思議すぎるのよ。
0279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0fef-Wijx)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:01:09.24ID:0N5NgMaj0
日銀は万年筆マネーを無限にできるけど市中銀行はできない例でもそうだが、
日銀が破綻しないことと市中銀行が破綻しないことは別
市中銀行はふつうに破綻する

同様に日銀が債券価格を気にしないでいいことと民間が債券価格を気にしないでいいことは別で、
民間は債券価格が暴落してもいいわけではない
民間の倒産も防止するなら長期金利は非常に低く抑えなければならず、
限界点はそこそこ近くなっている
0280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:10:43.55ID:TaMu9UTR0
>>250
っていうか、おまえらって初歩の知識がなさすぎ一般社会でが何を
心配してるかすら、まったく理解できない。

例えば日銀も年額80兆円の国債をかつて買っていいた。
でも、市場に日銀が買える国債の残りが、数百兆円しかなくなり、
そうなると、中学生の計算能力でも、毎年80兆円買って、残りが
数逆兆円しかなくなったら、あと何年かしか異次元緩和ができなく
なることなんか、わかるのよ。

そして、世界中のファンドやディーラーやヘッジファンドはそんなこと
とっくに知ってるから、そんなのあたりまえ。
だから、日銀は、緩和はあと数年しかできない、って足元を見られて、
先回りさらてしまうから、イールドカーブ戦略に大転換した。

そういう新聞で何百回報道されたことすら、新聞を読まないから
まったくしらない。
たとえば<ステルステーパリング>でググれば46万件出てくるが、
日銀が緩和をこっそり縮小していると 世界から見られてしまう。

<日銀 限界>とか<日銀 札割れ>で、せめて一般社会のひと が
何を心配してるかくらいは、知っとけって。

国債が減ったら価格が上がる、なんて<日銀 札割れ>でぐぐったら、
専門家の解説が何百万件も出てくるのに、このスレでは価格が上がるって
途轍位もない、大嘘をそうだ、そうだ、って、もう空前絶後の
アホスレになってるだろうが。
0281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eb89-5stj)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:17:38.73ID:oW3moIqj0
国債不要で解決やな
0282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0fef-Wijx)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:25:53.15ID:0N5NgMaj0
>>281
まあそう主張するしか道はないだろうし、
MMTは最後「市中の社債なども日銀が買い上げてよい」って言いそうだな

破綻しないのは日銀だけだから、
むりやりにでも日銀はなんでもできるということにしないと全体が維持できないから
0283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:32:29.41ID:TaMu9UTR0
>>254
> アメリカが金利高だから日本国債を誰も買いたがらないってのは、論理破綻してるやん
> 買いたがらなかったら金利は既に上がってないとおかしい

おまえらって、日銀が異次元緩和をやっていて、ほぼ無制限に
日本国債の巨額買取をやってることすらしらないのかよ。
そこまで理解できない層って、ほんと一般社会には1パーセントもおらんだろうが。
銀行も生損保も売ったしみんなが売りまくったから、日銀が500兆円買った
ことすら理解してないって、珍しすぎるぞ。

日本の年金すら、裏技で日本国債を処分。した。
それは、米国債を超大量に買ったが、それを為替ヘッジすると、日本国債を
買ったこととみなしても良い、ってルールを作った。
つまり超大量で日本国債を売って米国債を買ったが、それを、日本国債とみなすインチキルール。

>GPIFの米国債保有額が5割増、為替リスク取って高金利狙ったか
2019年7月12日
世界最大の年金基金、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が最も多く保有
する外国債券は2018年度も米国債だったが、残高はこれまでの横ばい圏から53%の増加となった。

>GPIF:ヘッジ外債を国内債の構成割合に変更―水野CIO再任
2019年10月1日 10:12 JST

>年金など日本マネーが外債へ、買越額4年ぶりの大きさ
2021年2月5日
20年の外債買越額は3年連続で前年を上回り、伸び率は16%。16年並みの買越額を
記録し、日本勢の投資熱は再び高まっている。最も積極的だったのが年金基金。
年金マネーの動向を反映する信託銀行(信託勘定)の買越額は約17兆円と4.3倍に急増した。

>GPIF、外債比率25%に引き上げへ 高利回り投資に力
2020年3月24日
利回りの高い外債に資金を振り向ける。
0284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:40:46.34ID:TaMu9UTR0
>>255
っていうか、おまえらって、ほんとに新聞の経済ニュースを一回も読んだ
ことすらないだろ。

このスレのMMTが書いてることは、ほんとに8割がウソで、5ちゃんの
中のウソを信じたひとが、書いてるだけ。
だから、まちがってる点を指摘してるが、このスレだけだよ。

こんなに一般社会の常識までウソだ、っていってる、経済の知識が
まったくない層が集まってるのは。
毎回、言ってるが、おれが書いたことで、ウソだと思うことがあったら、
具体的にガンガン指摘しろって。

ほんとに、一般常識しか書いてないから、ウソなんかないから。

でも、このスレは、ほんとに外界の情報をまったく読まないから、
例えば100億円しか預金のない銀行が、200億を万年筆マネーで
融資できるとか、1000回書き続けたり、日本国債が
札割れになると、国債の取り合いになって価格が上がるとか、もう、妄想の世界よ

で、一般社会で言ったら、バカ、アホ、って笑われるようなことが、
このスレでかかれると、みんながそうだそうだ、って一斉に相槌をうつ。

すさまじいのは、0.01秒単位で毎日j価格が変動する国債価格まで、
国債価格入っていで、変化しないだ、って買い込みがあると、
このスレのMMTは、全員がそうだ、そうだ、国債価格が変わる
わけないだろ、って、全員が言い出す。

でも、国債価格が変動しない、なんて言ってるののは、10万人
中、一人いるかいないかの、超情弱層だけで、新聞に毎日、上がった、
下がったって記事が載ってることすらしらないやつなんか一般社会には皆無。
でもこのスレのMMTって、ほぼ全員が、そんなことすらしらないって異常すぎるわ。
0285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eb89-/obZ)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:43:17.99ID:oW3moIqj0
>>282
もとからそう言ってる
国債という物は無駄な仕事で金融ピコピコで儲ける人が増えるだけで
現実的にはあまり意味がない
市場を通した金融緩和をすれば格差拡大を加速するだけだし
金融引き締めもまずどこかで緩和していないと出来ない
ほんらい不要なもので金融で儲ける人にボーナスあげてるだけの存在だから
元来不要なものなんだわ
0287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa0f-XvOw)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:59:05.43ID:fnFSSYqka
>>280
頭おかしいのか?

それは市場から国債が枯渇したことによって起こる限界だろ
俺が言ってるのは日銀の買い付け余力だぞ?
日銀が「資金難で」、「市場に大量に国債が出回ってるのに」「お金が足りませーん!」っつって国債を買えない、なんて事態が起こり得るのか?起こらねーだろアホたれ、って言ってるんだよ?

藁人形でも殴ってろよ
まつたく、新聞読めよアホが
0288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:00:46.30ID:TaMu9UTR0
このスレは金利上昇の意味すら絶対に理解できない。

日銀の異次元緩和は永遠に続くことがないことを理解できないバカは、
このスレにしかいない。

住宅ローンの解説を、どれでもいっからぐぐってみ。
住宅ローンは短プラや長期金利に連動する。
大半の解説は、異次元緩和は永遠に続けることができないから、
金利上昇に備えろ、支払い増加を警戒しろ、ってふつうに書いてある。

どれを見ても、日銀が無理やり金利を下げた1パーセントあがると
支払い額が800万円程度上がり支払いが増えると予想する。
つまり、MMTスレ以外の一般社会の人たちは、とっくに、そう考えている。

なぜこのスレだけ金利は普遍だって思ってるかすら理解できない。
しかも金利上昇で起こることは、こういうこと

・政府の利払いが増え、国民負担になる。
・国債を500兆円持ってる日銀の負債がとんでもない金額になる。
・住宅ローンの不良債権化で、銀行の不良債権が増える。
・企業の投資が減り、GDPが下る
・増税につながる
・円高になり、株価が下る
・不動産価格が下がり銀行融資が減り、通貨量が減る

こういうの脳内で考えないで、ググればなぜそうなるのかだれでも
理解できることだから。
0289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa0f-XvOw)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:02:24.00ID:fnFSSYqka
>>283

> >>254
> > アメリカが金利高だから日本国債を誰も買いたがらないってのは、論理破綻してるやん
> > 買いたがらなかったら金利は既に上がってないとおかしい
>
> おまえらって、日銀が異次元緩和をやっていて、ほぼ無制限に
> 日本国債の巨額買取をやってることすらしらないのかよ。

お前何読んでるの?

> 日本銀行が買い取って品薄になってることも含めて、総合的にこの値段でなら欲しい、となるのが相場ってもんだろう

「日銀が買い取って」って書いてるだろゴミクズが
人の言い分をねじ曲げてそれに対して反論して論破した気になってるオナニー野郎がお前だ
ゲロでもシャブってろ藁人形使いが
0292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0fef-Wijx)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:08:28.39ID:0N5NgMaj0
金利、為替、インフレは相互に密接に関係していて、
この3要素で金融市場と実体経済と結合されている

あっちを対応してこっちは放置ということはできない
だからこそ経済学はすごい頭を悩ませるわけで

それをむりやり関係ないかのように切り離して説明すれば、
一見だいじょうぶなように見せかけることはできるが意味がない
0294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa0f-XvOw)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:17:22.87ID:fnFSSYqka
>>279
あのさ、市中銀行が所持してる国債の含み損で破綻する危険性があるってんなら、サッサと日銀に売れば良いだけだろ
日銀は今も高く買いまっせー、って緩和し続けてるわけじゃん
債権持ってて損するケースなんて、相手が破綻して償還されなくなるか、含み損を損確してしまうケースかしかないだろ
厳密にいうと後者は前者のリスクが勘案された結果だろうけど
日銀が高く買うってんのにどうやったら損できるんだよ
0295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0fef-Wijx)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:29:15.33ID:0N5NgMaj0
>>294
債券一般

国債の金利は債券価格の計算に使われているだけで、
国債だけが上下するわけじゃない

国債は債券の一種にすぎないので国債価格だけどうこうしてもうまくいかない

たとえば日銀が国債を買えば民間企業の社債が助かるわけではない
だから債券部分のPFが大きく減価する
その分岐点が地銀だと長期金利0.2%くらいってこと
0296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdbf-WIzr)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:32:45.25ID:jemVQ4SHd
>>274
まず勘違いしないで欲しいのは「債務者から買っている訳ではない」からな。
債権者から買って新しい債権者に移り渡る事は債務弁済には繋がらないから返済はされていない。

お前が勘違いしているのは債務者から買っていると思っている事で、ローンの支払いを中央銀行が肩代わりする様なイメージで考えるから返済されたと答えているんだろうが、
債務者から直接購入する事が禁じられている以上、出来るのは債権者から債権者への売買譲渡だけなので債権者への資金供給は債務者が債務支払いから解放される事を意味しない
政府の支払い(金利だけで良いが)先が中央銀行になるだけで、債務そのものは減免されてもいない。
0299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H7f-0RAh)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:39:54.50ID:9QEmkf93H
>>294
別に国債の価格が低下したとて、それで民間銀行は破綻しないよ。
なぜなら国債のリスクウエイトは0%だから。
0300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ efbc-mwmJ)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:42:36.87ID:GZPWEABY0
簿記からMMTを分かりやすく解説する動画があったよ
https://www.youtube.com/watch?v=_koJ5PDpJz4
0303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ efbc-XvOw)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:47:52.97ID:GZPWEABY0
>>295
ああ、国債の札割れとかの話じゃないんだな
それなら話は早い
景気回復するために財政支出を増やせよ
デフレで資金需要もなくハナクソみたいな金利で貸し出すしかないから今の民間銀行は厳しいんだろ
景気回復すりゃそんなもん問題にもならなくなるわ
0304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ efbc-XvOw)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:50:29.95ID:GZPWEABY0
>>296
「債務者が買ってるわけではない」の間違いか?
ま、そうだとしても結局返してるのと変わらんからな
債務者の「代わり」に日銀が返してるんだよ

勿論形の上では政府が日銀に借りてる形になるが、
それは減らす必要のない借金だ
永遠に借換し続けりゃ良いだけなんだからな
こんなもん返済済みと変わらんわ
0305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0fef-Wijx)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:50:51.24ID:0N5NgMaj0
>>303
地銀が苦しいのは日銀がマイナス金利政策をしているからで、
じゃあマイナス金利政策をやめるとどうなるかというと、
債券価格が下がり始めてPFがマイナスになるんだよ
そして債券価格の下落は景気回復によるインフレでも起こる

上でも書いたけど全部つながってる
であたりばったり政策ではどうにもならない
0308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ efbc-XvOw)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:58:59.62ID:GZPWEABY0
>>305
全部繋がってるなんて言ってる割に、民間の資金需要増による貸付の増加を考慮に入れてなくないか?
儲かる算段があるなら民間企業はある程度高い金利でも借り受けするだろ
マイナス金利政策だので苦しむのは、他の資金需要が無かったりあっても貸し倒れの危険があるからだろ
そして貸し倒れの危険があるのも、資金需要がないのも、儲かる算段がないからだ

景気回復を前提とした話なら、そんな話は全く変わってくるだろうに、なんで「そこを」繋げないんだよ
何が全部繋がってる、だ
0309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ efbc-XvOw)
垢版 |
2021/03/07(日) 13:00:47.47ID:GZPWEABY0
>>307
いやちゃんと書いてるだろ

>勿論形の上では政府が日銀に借りてる形になるが、

ってな
その上でこう続けてるんだよ

>それは減らす必要のない借金だ
>永遠に借換し続けりゃ良いだけなんだからな
>こんなもん返済済みと変わらんわ

形式上の話と実質の話は別だってこった
0310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0fef-Wijx)
垢版 |
2021/03/07(日) 13:03:55.35ID:0N5NgMaj0
>>308
それは資金調達があれば、だろ
長期金利が上がれば利率も上がるのだから、
銀行融資がそれほど主流でなくなった現在の影響は大きくない

それがじっさいに大きいのなら地銀は0.2%くらいにしてくれ、
とは言わないよ
金利が上がれば上がるほど儲かることになってしまうから

>>309
それが法的にどういう事態なの?という話
形式的に借りているとか返済済みと変わらないというのは民法では表現しない
債権債務が消滅するなら弁済か混同か更改か債務免除か消滅時効だ
どれにもあてはまっていない
0311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eb89-/obZ)
垢版 |
2021/03/07(日) 13:06:12.34ID:oW3moIqj0
>>302
>>305
金融はあくまでおまけだからな
なるべく金で金を稼ぐ人は減ったほうが社会にとって有益である
地銀はマイナス金利だから苦しいわけではなくて借りてくれる相手がいないから苦しいだけだからな

金融脳になってしまうと常に金融が主と勘違いする
国債についてもそうで必要ないし
なくても回るよ
0314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0fef-Wijx)
垢版 |
2021/03/07(日) 13:09:31.83ID:0N5NgMaj0
>>311
今の金融規模が経済にとってどうでもいいというのはさすがに無理だね

>>312
>借換債の直接引受は法的にも認められて

「返済済みと変わらない」というのが民法でいうとなにに当たっているのか、という話
混同なら債権債務は消滅してしまうし、残っているのなら弁済はされていない
>>296が指摘してるとおりだ
たぶん質問の意味がわかってないようにみえるが
0316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eb89-/obZ)
垢版 |
2021/03/07(日) 13:13:20.97ID:oW3moIqj0
>>314
どうでもいいとは言わないけど
自前でやったらいいんよ
優秀な頭脳で金融工学を駆使して金で金を生む
それは結構だし自力でやる分にはいいけど
そこに国が無駄に利益をプラスする必要は全くない
だから国債とは発行する意味はないし
発行するなら直接日銀に持って行った方がましとなる
0317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0fef-Wijx)
垢版 |
2021/03/07(日) 13:16:45.52ID:0N5NgMaj0
>>316
ようするにAプランで問題はない(国債は廃止してよい)

問題があるのでは?(国債を廃止すると債券価格の計算が困難)

その問題を解決するのは俺じゃなくておまえだ(金融機関がやれ)

って理屈なのね
それは説明したとは言えないと思うけど
0322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ efbc-XvOw)
垢版 |
2021/03/07(日) 13:31:56.62ID:GZPWEABY0
>>314
それは法的にではなく、実際に社会に影響を与えない要素になってるという話だよ
借換債で総額だけが延々増えていくだけの日銀保有分の国債に、何か社会に影響を与える要素があるか?ってこと

市場へお金が流れる要素もない
国債の市場流通量的緩和にも影響しないから金利にも影響しない
精々マスゴミどもが日銀保有分まで含めた総額をあげつらって、「国の借金1000兆円!!」って煽るだけだろ
0325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H7f-0RAh)
垢版 |
2021/03/07(日) 13:38:48.23ID:9QEmkf93H
たま〜に「国債の含み損」なんて話が出てくるけど、これは全く問題ないからね。
国債を買った時点で固定金利だし、償還期限まで持っておけば全額償還される。
また国債のリスクウエイトは0%だから保有しててもBIS規制に引っ掛からない。

例え国債の価格が下落したとて、途中で売却せぬ限り利益は確定している。

(補足)債券と株式の違い
債券・・・利子で儲ける(インカムゲイン)
  ・・・満期日に元本が戻ってくる

株式・・・売却益で儲ける(キャピタルゲイン)
  ・・・配当で儲ける(インカムゲイン)
  ・・・元本の保証なし
0326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0fef-Wijx)
垢版 |
2021/03/07(日) 13:38:54.82ID:0N5NgMaj0
>>322
なら法的にはなんなの?

あと国債だけでなく債券価格だと上で何回か書いたように、
国債をコントロールするだけでは最後債券価格はコントロールできないよ
なぜかっていうと、実質金利の計算には長期金利以外にリスクプレミアムもあって、
これは日銀にはどうしようもないから
0328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0fef-Wijx)
垢版 |
2021/03/07(日) 13:45:14.90ID:0N5NgMaj0
>>324
すまん、なんでそんなググればわかることをMMTerは毎回聞くんだ?
これほんとうにMMTerの特徴としてあるな

割引現在価格 = 債券額面価格 ÷ (1+利子率)

だよ
利子率のところで10年ものの国債を使う
利子計算しなかったら現在割引価格=額面額になっちゃうよ
0335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H7f-0RAh)
垢版 |
2021/03/07(日) 14:10:42.35ID:9QEmkf93H
>>277
国債が下落して資産が減るって・・・
別に関係ないでしょ?国債はリスクウエイトが0%なんだから。
また国債って投機商品じゃないでしょ?原則、償還日まで持っておくものじゃないの?
株式じゃないんだから。
0336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ efbc-XvOw)
垢版 |
2021/03/07(日) 14:43:31.74ID:GZPWEABY0
>>326
逆に聞きたいが、なぜ「法的」にこだわってんの?

俺は最初から返済済みと「変わらない」と言ってるわけで、法的に返済済みと扱われるなんて言ってないぞ
実質的に返済済みと変わらないシロモノである時点で、もう十分気にする必要はないんだから、法的な扱いまでは求める必要ないわ

反論できなくなると相手に特定の条件を加えて、相手のハードルを上げようとするやつっているよな
お前のってその域を出てないぞ
タダの反論のための反論に成り下がってる
0337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/07(日) 14:58:20.05ID:TaMu9UTR0
>>289
> > > アメリカが金利高だから日本国債を誰も買いたがらないってのは、論理破綻してるやん
> > > 買いたがらなかったら金利は既に上がってないとおかしい

おまえって経済のしくみをまるっきり理解すらできない。
日銀が異次元緩和で国債を買ってるから金利が上がってないことを
理解できないひとなんか、1万人に一人のアホだから。
0338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/07(日) 15:02:46.03ID:TaMu9UTR0
このスレって国債廃止とかもう、頭がおかしい。
国債を廃止するには国民の1000兆円の貯金がなくなること
すら理解できんのかよ。
こんな議論を一般社会でやってたら、小学生かよって言われるレベル。
0339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H7f-0RAh)
垢版 |
2021/03/07(日) 15:04:08.36ID:9QEmkf93H
>>336
たぶん財政法4条でいう『借入金』のことを言ってるんだと思いますよ。
しかしこれに返済義務はないと私は解釈しています。

ちなみにPB悪化の原因はデフレです。
これを助長する緊縮財政こそ、財政法4条に違反するのではないかと私は思っています。
0340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H7f-0RAh)
垢版 |
2021/03/07(日) 15:08:57.38ID:9QEmkf93H
>>339
続き。
特にデフレ下の消費増税は財政法4条にすら牴触しています。
なぜなら国内消費を減少させ、景気を悪くしているからです。
景気条項を無視した増税について、長期的に見れば、税収は減少する一方でしょう。
0341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ efbc-XvOw)
垢版 |
2021/03/07(日) 15:24:58.48ID:GZPWEABY0
>>337
こいつ頭おかしいわ

>>289へのレスで>>289で反論されてる内容を繰り返してやがる
真性の馬鹿だ


>日銀が異次元緩和で国債を買ってるから金利が上がってないことを
>理解できないひとなんか、1万人に一人のアホだから。
「日銀が買い取って品薄になっていることも含めて」って書いてるのに
「(日銀という)買い手がいることも含めて」総合的に考慮されたリスク評価の結果が金利に現れるんだろうが
0346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H7f-0RAh)
垢版 |
2021/03/07(日) 16:53:04.96ID:9QEmkf93H
>>344
会計は必要でしょ。お金の流れを記録せんとならんから。
買いオペをした場合、日銀の仕訳は
・日銀当座預金が債権(Credit)
・国債が債務(Debit)
となる。

で、このCreditは通貨発行によるもので、負債になる。
なぜなら通貨発行権は日銀ではなく、政府が持っているから。

仮に日銀が通貨発行権を持っているならば、資本にしてもよい。でもそうじゃない。
それだけの話。
0347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bb15-Gcyd)
垢版 |
2021/03/07(日) 16:53:52.38ID:ffmlJ48w0
>>339
緊縮財政が何を意味してるのか解らない
自分は日本が失敗したのは産業政策だと思ってます
消費は美徳とか産業の高度化とか元気な頃は色々有ったんですがね
それと森元首相に代表される社会構造の硬直化も原因でしょうね
0348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b10-/obZ)
垢版 |
2021/03/07(日) 16:55:40.89ID:NA0+j7Q+0
予算を必要なだけ出さないことだろ
0350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ab24-kkZq)
垢版 |
2021/03/07(日) 18:13:59.76ID:5xb2LXmd0
https://i.imgur.com/z755Hj2.jpg

いつの時代も国債は永遠と思われてましたが、このあと紙切れになりましたとさ。
0351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H7f-xiWk)
垢版 |
2021/03/07(日) 18:39:53.60ID:9QEmkf93H
>>346
補足。
世の常識では「通貨発行権は日銀が持っている」とされている。
しかしながらこれは国債等の、国内の資産を担保とした場合に限る。
これでは円の信認を担保しているとはいえない。
(為替の影響を考慮していないため)

よって、真に円の信認を担保するものは国の生産能力である。
これは政府が担保しているため、いくら通貨発行権があるといえど、日本銀行は政府の代理人に過ぎないのである。
だから負債へ計上するのだ。
0352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H7f-xiWk)
垢版 |
2021/03/07(日) 18:51:15.35ID:9QEmkf93H
>>347
産業政策の失敗、まさにそのとおりです。
ところで米中に比べ、日本の研究開発費が雲泥の差であることはご存じでしょうか?

また国内がデフレ経済により、優秀なSEが買い叩かれていることも問題ですね。
例えば海外で年収600万円相当の技師が、日本では年収300万円相当であることもザラです。

国内消費へ制限をかけると当然のことながら、デフレ圧力がかかり企業は成長投資をやめます。
しかるに開発力が低下し国力が低下し、生産能力を失った国は円の信認も失います。
これが問題の根幹なのです。
0354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bb15-Gcyd)
垢版 |
2021/03/07(日) 18:58:21.75ID:ffmlJ48w0
>>351
教えて!にちぎん
銀行券が日本銀行のバランスシートにおいて負債に計上されているのはなぜですか?

日本銀行は銀行券の発行を1885年に開始しました。当初、日本銀行の発行する銀行券は、銀との交換が保証された
兌換銀行券でした。その後、金本位制度の採用を経て、金との交換が保証されました。こうした制度の下で、日本銀行は、
銀行券の保有者からの金や銀への交換依頼にいつでも対応できるよう、銀行券発行高に相当する金や銀を準備として
保有しておくことが義務付けられていました。このような銀行券は、いわば日本銀行が振り出す「債務証書」のようなもの
だと言えます。このため、日本銀行は、金や銀をバランスシートの資産に計上し、発行した銀行券を負債として計上しました。

その後、金や銀の保有義務は撤廃されましたが、一方で、銀行券の価値の安定については、「日本銀行の保有資産から
直接導かれるものではなく、むしろ日本銀行の金融政策の適切な遂行によって確保されるべき」という考え方がとられるよ
うになってきました。こうした意味で、銀行券は、日本銀行が信認を確保しなければならない「債務証書」のようなものであ
るという性格に変わりはなく、現在も負債として計上しています。

なお、海外の主な中央銀行においても、こうしたバランスシート上の取り扱いが一般的となっています。
0359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6bea-kkZq)
垢版 |
2021/03/07(日) 19:48:33.55ID:QWogkV0Z0
そもそも、ODAやらは、資源小国が資源の円滑輸入を行う為の経費みたいなもので
返してと言って、すぐ返ってくる物ではない固定負債みたいなもの。
普通経営分析には資金ショートを起こさない為に流動比率を用いる。

政府がいくら道路やらの資産を持っていようが、民間でこんなもん買うヤツおらんやろ?
0362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ efbc-XvOw)
垢版 |
2021/03/07(日) 20:46:40.38ID:GZPWEABY0
>>339
そもそも財政法そのものがニクソンショック前に成立した、金本位制を前提とした法律だよな
金本位制を前提としてるなら、国の借金の総額を増やさないような条文になってるのもまぁ納得だが、今の時代には合わないな
0364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ab24-liY+)
垢版 |
2021/03/07(日) 20:58:27.07ID:Iboj/mXj0
「実はもっときついことをいっていたんですよ」
もう一つは、財政に関するルールです。
国の財源不足を補う借金にあたる「赤字国債」を今後5年間、発行できるようにする「特例公債法案」が審議された2月24日の衆院財務金融委員会。
中略
野田さんはこう振り返りました。
「大平さんは1975年に特例公債を発行せざるをえなくなった時、実はもっときついことをいっていたんですよ。
『死ぬほど辛い』と。
それがいま常態化して、後継筋の自民党の人たちはガンガン使いまくることに痛痒を感じていない。
野党もそういう傾向はあると思いますが、この感性の麻痺は怖いと思いますね。
先輩たちが『死ぬほど辛い』と思ったことを、全く痛痒を感じなくなっている」
 
「一票を投じることができない将来の世代を犠牲に」
コロナ禍で財政出動は必要ですが、財政規律は緩む一方です。
中略
東日本大震災後、民主党政権が看板政策の高速道路無料化を見直したり、国家公務員の給与をカットしたり、所得税や住民税の「復興増税」を行ったりして財源を確保し、最終的には消費税の増税まで決めたような耳の痛い議論は、現在、進んでいません。
消費税増税に踏み切った野田さんに対する評価は、現政権に批判的な人の間でも複雑なものがあります。

https://www.msn.com/ja-jp/news/national/領海侵入の日に不在-驚きを禁じ得ない-首相経験者が嘆く-菅さんのルール無視-今さえ良ければいい/ar-BB1ejBJQ

疫病神がまた政権取るんかな
0365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/07(日) 21:04:34.31ID:TaMu9UTR0
>>341
> 「日銀が買い取って品薄になっていることも含めて」って書いてるのに

国債が品薄になって価格が高くなる、って大学の経済学部で言ったら、
<壮絶馬鹿>って烙印を押されるわ。

日銀は単に高い価格で国債を買う買いオペをやってるだけ。
例えば政府が、10万円の交付をやって、日本国債が下がりそうに
なると、買いオペの回数を2倍に増やして、買いオペで価格を
支えた。

こんな日銀が国債を買うと、国債が品薄になって、みんなが欲しがって
価格が上がるなんて、一般社会人で、銀行員や商社マンがいるような
飲み会で言ったら、すさまじい馬鹿と笑われるより、怖い人って
全員に思わえるくらい、とんでもない発言になる。

それすら理解できないやつって、逆に経歴が気になる。
当然、新聞は10年間、一回も読んだことすらないだろうし、
部品工場で、30年、鉄を打ち続ける仕事をしてた人とかなんだろうか。
0367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/07(日) 21:10:12.73ID:TaMu9UTR0
>>358
> 国の借金は1000兆円と思い込みたいアホとは会話になれへんやろ

それはおまえのほうが馬鹿だよ。
政府の借金は1200兆円だが、国債はふつうはこうなる。

>国債残高、22年度末1000兆円突破 コロナ対策で発行増―財務省試算
2021年01月22日
財務省は22日、2021年度予算案に基づいて試算した国の財政見通しを発表した。
それによると、22年度末の国債発行残高は、前年度末比24.4兆円増の1009.1兆円
に達する。
昨年1月の前回試算では、1000兆円の大台を超えるのは26年度末とされていたが、
新型コロナウイルス対策の財源確保に向けた国債の大量発行が響いて4年早まる。
 巨額の政府債務を抱えることは、将来世代への負担の先送りを意味する。高齢化で
膨張し続ける社会保障費の抑制など、歳出改革の加速は待ったなしの課題となっている。
0369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eb89-WIzr)
垢版 |
2021/03/07(日) 21:57:29.08ID:CjqBZ38H0
昔みたいに企業が慢性的赤字体質で借入に対して限度があり、それをある意味代わるかの様に政府が借入して、支出する意味は多少あっても
企業が余剰資本抱えている現状で、政府が率先して支出する意味はまずあるのかと。
0371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/07(日) 22:02:19.45ID:TaMu9UTR0
MMTの人たちは、政府が緊縮政策をやってたんだ、って勘違いしてるが、
平成元年の日本の政策は、こういう政策だったのよ。

1 世界最大の借金をして景気対策をする。
  現実に800兆円の借金をすべて使った。
  これは世界最大。

2 世界最大の公共投資。
  2位のアメリカの2.7倍で、世界最大。もう地球規模でばらまいた。

3 世界最大の景気対策を30回やった。
  ばらまいた臨時景気対策で使ったお金は400兆円

4 日銀が日本円を刷って刷って、刷りまくった。 
  刷ったお金は、世界のGDPのたった6パーセントしかない、
  小さい日本が、一時、日本の4倍の世界最大のアメリカの通貨供給量すら抜いた。

5 世界最大の借金をして、世界最大の公共投資をやり、世界最大の
  通貨発行をやれば、景気がよくなり、経済が成長し、税収が増えると
  予想した。

でも、現実は、1 経済が縮小、2 景気が悪化、3 公共投資の経済効果がなかった
4 日本の通貨は伸び切ったゴム状態。
逆に日銀が僅かな景気変動で、危機になる状況になった。

よくわからんのだが、MMTが、やれって言ってることは、こういう箇条書きにすると
何と何をやれって言ってるの?
通貨発行が世界トップレベルjまで増やしても、まだ足りないの?
これ以上通貨を発行したら、逆に危険だと思う人のほうが多いと思うぞ。
0375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa0f-/RMw)
垢版 |
2021/03/08(月) 00:38:15.45ID:nFLKi0Ira
研究開発に加え、教育、医療関係など、
要は財政出動で解決に向かえる問題がまだまだたくさんあるにも関わらず、財政均衡主義に邪魔されている状態なんだよな
シリコンバレーなんかも元々国を挙げて軍事、宇宙産業投資して産業集積していった結果なのだから
0376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H7f-0RAh)
垢版 |
2021/03/08(月) 01:28:00.37ID:Ei49iYQtH
>>354
日本銀行が発行する日銀券は負債計上、かたや日本政府が発行する硬貨は資本計上となります。
ここに本質的なことを発見できると思いますがね。
国債を担保としても資本にすることはできませんが、政府自身が直接担保すれば資本となるのです。
つまりあくまで通貨発行権は政府にあり、日本銀行はそれを代理しているだけなのです。
0381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9bf8-GG2h)
垢版 |
2021/03/08(月) 07:45:33.25ID:gqsTMvdZ0
>>378
これ逆なんだよなあ

少しでも景気回復の兆候があったら財政引き締めに入ることを繰り返していたから
企業が長期を見通して設備投資を行うことが不可能になって経済と税収が伸びなくなった結果
赤字国債体質がよりひどくなったという

>>380
山本太郎はアンチMMTだぞ
0384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eb89-WIzr)
垢版 |
2021/03/08(月) 08:44:10.95ID:RbnMTaYt0
戦後の供給不足と人口が増える見通しで設備投資していた物が、高度成長による供給不足解消に加え人口の頭打ちで国内での設備投資が不要になった
正確に言えば国内における新規設備投資の必要性が薄れた事と、結局どう足掻こうと貯蓄性向が高い国民性に敵わなかった(75年には貯蓄率25%、バブルには再び上がり12%、現状は企業の過剰貯蓄)だけの事
失われた30年の内訳は最初10年が過剰投資、残りの20年は過剰投資の反動で企業がリストラクチャリングを余儀なくされた結果の縮小であり
それは結果景気対策としての歳出拡大そのものは何ら無意味だった事の裏付けにしかなっていない

高度成長期間は法定内および法定外労働時間の縮小、失業を伴わない就業者の減少(女性の家庭内回帰)、女性の家庭内回帰による出生数の回復改善が起きていた事から
あのまま可能な限り何もせず、自然経済成長に任せておけば、緩やかでも地道に人口の増加に合わせて経済成長していた可能性が極めて高く
国民はゆとりある労働環境と資本を持ちつつ、国内は安定した国民経済を背景に今もなお成長していた可能性があり、70年代半ば以降慌てた様に経済促進策ばかりやる様になった事がそもそも間違いであったと個人的には思っている
0386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/08(月) 09:08:40.24ID:xuDfpiVu0
>>372
それには公共投資の失敗も載ってないし、日銀の通貨発行量も
載ってない。
世界のGDPのたった6パーセントしかない、小国の日本が、経済規模が
日本の4倍のアメリカの通貨量すら一時抜いたことすら、わからない。
日銀の国債500兆円の所有によって、日銀が一人で、銀行100行分の
リスクを保有しちゃったことも載ってないし。
MMTのやつって、数字の意味をまるいっきり理解してないだろ。
0387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/08(月) 09:13:47.30ID:xuDfpiVu0
>>380
山本太郎を選挙で擁立した団体は、北朝鮮が日本で反日活動を
するために作った<市民の党>であって、そこに殺人テロ集団で
日本を破壊しろって言ってる中核派がバックアップした組織だぞ。
つまり、日本の破壊が目的だと公言して、地方議会で日の丸の旗を
引きずり下ろして占拠した団体だから。

詳しくは<市民の党>でWIKIをググればどういう団体かだれでもわかる。
簡単に言うと、北朝鮮の海外工作のためのエリート集団。
0388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/08(月) 09:38:02.01ID:xuDfpiVu0
>>381
> これ逆なんだよなあ
> 少しでも景気回復の兆候があったら財政引き締めに入ることを繰り返していたから

こういう発想ってどっから出てくるか、わけがわからん。
日本の税収と、支出を見ればわかるけど、日本は一回も財政を
引き締めたことなんかないぞ。
平成元年の支出は66兆円で、平成15年で82兆円、平成21年が101兆円、
去年が175兆円。
むしろどんどん加速してるから。

それと増税を勘違いしてるやつが多すぎなのよ。
今は、日銀が日本国債を無限に買っているから、国債の問題は起こってない。

でも日銀が無限に買い取ることなんかインチキであって、国債買取には限界がある。
だから日銀は最初から2−3年で大規模緩和をして、すぐに正常化するって言って、始まったこと。
でも、途中でやめるって言って始めたけど、物価は上がらないし、逆に日銀が
緩和をちょっとでも緩めるだけで、株価の暴落が起こったし、日銀が買い取ってる
真っ最中に、日本国債の売りが出て、強制的に日本国債の売買の停止命令を
発動して、日本国債の売買を停止させて、売りを防ぐ制度も、何回も発動
されてるのよ。
だから日銀は、途中で何度も追加緩和をやり、国債の買取を、年間80兆円
まで増やして、株の買取も、年間12兆円までやる、っていう世界でもあるわけ
ないし、歴史上もありえない、超危険な追加緩和をガンガン増やしていき、
後戻りできないとこまで来ただけ。

引き締めてるっていうが、日本の収入が55兆円で支出が175兆円で、世界最大の
バラマキは今でも続いている。
政府の通貨も、異次元緩和前から増え続け、日本の通貨は、130兆円しか
存在してなかったのに、現在は600兆円。
GDPがたった500兆円しかない国が、ほとんど世界最大の通貨量にしてて
もう日本は膨れ上がった風船状態なのよ。
0389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/08(月) 09:51:13.00ID:xuDfpiVu0
それと、増税の意味を勘違いしてる人が多すぎ。

あのねえ、政治家は、増税をやると選挙で落とされるから、ほんとは、
自分の任期で絶対にやりたくないのよ。
じゃ、なんでやるんだ、っていうと、今は日銀が世界最大の異次元緩和を
やってて、日銀が日本国債を買って、通貨発行量が世界最大規模にしてるから、金利が上がっていない。
でも、日銀が異次元緩和する前には、日本国債の暴落は5回も起こったし、
政治家が景気対策で国債発行を増やすぞ、って言っただけで金利が上がった。

しかも増税をやらないと、世界の格付け機関が日本国債の格下げをやり、
政府の1000兆円の借金の金利を払い、それを政府は国民に押し付ける。
例えば金利が1パーセントなら政府の負担は、10兆円の負担が発生して、
それを消費税で国民に払わせると、消費税が10パーセントになる。
しかも、増税を延期するとさらに格下げをされる。

例えば過去に2001年に日本国債は世界の格付け機関がのきなみ格下げをやった。
でも、財務書省は、格付けなんか関係ない、日本は内国債だから
絶対安全で、国債が急落することなんかありえない、って、
逆に怒りまくって、財務省は、意見書を世界全体に公表して、
逆に格付け機関に猛抗議をした。

その結果、その翌年には財務省が言ってたことは正反対になり、
日本国債は歴史的大暴落になり、臨時ニュースが世界へ何万件も
流れまくって、世界からは、日本が経済危機を世界へ、ばらまくなって
とてつもない大事件になった。
銀行も財務省も徹夜で対策を練り、一度、暴落が止まっても、再度
起こったら日本は持ちこたえられない、って次の対策もつくり、
銀行のシステムまで修正案をだし、当時の紙幣を使えなくして、通貨
自体を切り替えてしまう案すら出た。
過去は、そういう大事件がふつうに起こってたのよ。
で、政治家が景気対策で何兆円も借金を増やすぞって言っただけで
国債が急落するような事件すらしょっちゅう起こってたのよ。
0390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b10-/obZ)
垢版 |
2021/03/08(月) 09:53:59.85ID:jkQ2YKHB0
MMTとはなんぞ?と思ってyoutubeで数本見てみたがごく当たり前のことしか言ってなかった
今までの経済学ってそうとう歪んでるだろ…
0391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/08(月) 09:58:57.46ID:xuDfpiVu0
今は日銀がほぼ限度なしで日本国債を買い支えてるし、たとえばコロナで
10万円分をばらまくときでも、日銀は買いオペを2倍に増やして、日本国債を
下がらないように、買い支えてるから金利が上がらないだけだから。

ワクチンが普及したら、あたりまえだが金利の上昇圧力が高くなるし、
なぜ、中央銀行は、短期金利は調整できても、長期金利は
完全に抑えられない、って経済の入門書に書いてあるかっていうのは、
世界経済のファンダメンタルズで金利が上がった場合、あっという間に
中央銀行が調整できる範囲を越えて、とてつもない、お金を発行しないと
維持できなくなり、金利上昇を止められなくなるから。
こんなの100冊の経済の入門書を買ってくりゃ、ほぼ全部に
書いてあること。
0393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b10-/obZ)
垢版 |
2021/03/08(月) 10:01:57.06ID:jkQ2YKHB0
>>392
本読む気にならないんだよね
0394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/08(月) 10:19:01.05ID:xuDfpiVu0
>>392
> 言ってる奴らによって内容まるで逆、みたいなことも多々ある。

ていうか具体論を言う人がこのスレでは一人もいない。
あたりまえだが、日本は世界最大の借金もしたし、世界最大の公共投資を
やっても失敗した。
世界最大の通貨発行もやったし、MMTの人がやれっていうjことは、
実は平成で全部やったのに、経済は大縮小した。

じゃ、MMTは何をやれって言ってるのかを聞いても、具体論がこのスレで
出たことは一度もない。
つまり、概念を語ってるだけで、具体論がゼロ。
具体論がないから、論争すら起こらない。
だから、一年中、馬鹿、アホって言ってるだけ。
0399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eb89-/obZ)
垢版 |
2021/03/08(月) 12:26:24.35ID:XI25isKK0
>>397
硬貨も日銀券も手元に持っている人に取っては常に資産だからな

発行した額が発行した人の負債としてなる
たしか硬貨の発行額は政府は負債として計上しないが
日銀が負債として計上してるって話だったような
違ったらすまん

統合政府であるある種の証明にもなってるだろう
0401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ab24-kkZq)
垢版 |
2021/03/08(月) 12:58:07.63ID:jUljtO2u0
https://i.imgur.com/z755Hj2.jpg

はいこれも定期。
いつの時代も国債は永遠と思われてましたが、このあと紙切れになりましたとさ。
0403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr4f-bNXb)
垢版 |
2021/03/08(月) 13:16:21.62ID:oVFLSTeXr
日本語で読めるのは望月本が今のところ唯一まともな本かな
レイ本は翻訳とか微妙で一通り掴めたあとに整理するために読むなら良いけど
最初からはきっと誤解する
ケルトン本も悪いとまでは言わないけどプロパガンダが前面に出すぎてなんか違う

中野明本は説明が分かりやすくて良いんだけど参考文書が日本語しかないから
シームレスにいつの間にかMMTではない話に繋がっているのが残念

ほかは論外
0404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ab24-kkZq)
垢版 |
2021/03/08(月) 13:25:41.66ID:jUljtO2u0
道路とか農地を見て、これがあるから日本は安泰って思えるから幸せだよな。
0405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-Wr6C)
垢版 |
2021/03/08(月) 13:28:07.96ID:kRxqJ3+Qp
《Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、
つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が
国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。 *

数年後…ハイパーインフレ》


「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)

数年後というのは昭和20年の敗戦以降のことを指すらしい。
記事を書いた人は、内債でも破たんするとき
は破たんするという話をしたかったのである。

たしかに、生産設備がことごとく空襲でやられたり労働力不足だったり、そういう乗用が伴えば
ハイパーインフレにはなるかもしれない。それでも、アフリカの某国やドイツのワイマール共和国ほど
のハイパーではなかったというのが我が国の国力というものである。
・・・もちろん、裏を返せば、緊縮を続けることで国力を失っていき、その結果ハイパーインフレが
起こってしまうような土壌ができるという可能性はある。そうしないための国債によるテコ入れなの
である。その理解がないのが上記の記事を書いたものの理解のゆがみなのであろう。

それ以前に、投稿氏の意図と異なり、上記で見たように、ハイパーインフレの原因は需要に対する
供給不足であって内債とは直接何も関係ない。国債をいっぱい発行したからハイパーインフレした、
と言わんばかりであるが、そういう因果関係はないのである。

戦費の調達という、まさに国家運営に必要な公共事業を行うために国債を発行し、それを実現して
いくというその現場における資料である。そう、20年にもわたる経済低迷が本当に国家の危機である
という認識があればこういう考え方に戻ってこれるのである。できないことは全くない。そういう
ことを思い知らされた資料であった。
0409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eb89-/obZ)
垢版 |
2021/03/08(月) 18:46:12.79ID:XI25isKK0
>>408
https://www.boj.or.jp/statistics/outline/exp/data/exsj01.pdf

[現金の発行主体]
現行の制度において、日本銀行券の発行主体は日本銀行であり、貨幣の発行
主体は国である。しかし、資金循環統計においては、日本銀行券と貨幣を同等
に扱うため、両者とも中央銀行が発行したものとみなし、同部門の負債に計上
している2
。両者を同等に扱うのは、日本銀行券と貨幣が相互に互換性を持つた
めである。

と日銀が言ってるけど
ここにある貨幣は硬貨の意味のはず
0414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eb89-4+aB)
垢版 |
2021/03/08(月) 21:09:05.10ID:XI25isKK0
>>413
統合政府だからどっちでもいいんだと思うよ
適当な国機関に負債としてつけとけばいいんだよ

政府紙幣も貨幣も日銀券もなになにの資本と言う事はなくて持ってる人の資産で国の負債
0417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-5a1m)
垢版 |
2021/03/08(月) 21:41:48.49ID:CuXhN4J/a
借用書も その債務の返済が確実なら お金になる。
だから、借用書もさらに 負債の担保となる。

これで いいのだ。
0418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-5a1m)
垢版 |
2021/03/08(月) 21:55:29.86ID:CuXhN4J/a
負債の発生源による違い 国など公的負債と それ以外の私的負債の間には
その債務返済性に違いがある。

公的負債は国民全員が使用したもの 私的負債は国民個人が使用したもの
その負債の債務責任は 使用した人が返済すべきで 
公的な負債の債務責任は 政府だと責任回避しても 結局、国民の
債務責任になると。だから、公的負債の債務は 中央銀行によって買い入れされ
その債務が持つ返済時効でもって 負債の消滅をすることにより
債務消滅することができる。これは 政府が持つ債務責任より
国民が持つ債務責任が前提である。
0419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-5a1m)
垢版 |
2021/03/08(月) 22:13:48.76ID:CuXhN4J/a
負債の返済が確実なら(信用しうる債務者)負債発生で出来る
借用書(債務証書)は お金(通貨と同格)になる。

そうするなら、負債の発生に必要な価値(現金など)が負債過多で
資金不足による弊害が発生する事より、債務証書と言うお金と
現金を合計した お金が増加しすぎて 通貨価値に影響しなければ
いいと考える方が。
0420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6bea-kkZq)
垢版 |
2021/03/09(火) 04:58:12.32ID:fSPXztli0
日本とアメリカはシステムが違うが、アメリカさえデフォルトしかけたのに、円がしない訳がないだろう。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41929670R00C19A3FF8000/
0423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eb89-WIzr)
垢版 |
2021/03/09(火) 08:39:22.42ID:fd4bmOgw0
寧ろドーピングし過ぎて肉体がボロボロになる前に制限設けていると言う方が正しい
己(国家)の持つ能力(ポテンシャル)の限界を受け入れなさいって言う話に過ぎん
見栄っぱりには受け入れられない話だろうが
0430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr4f-bNXb)
垢版 |
2021/03/09(火) 12:41:43.27ID:W7U/ZuPGr
自意識過剰さんがまた変なこと言い出したか
0431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdbf-WIzr)
垢版 |
2021/03/09(火) 12:42:10.07ID:t1D9RuoAd
>>426
中国がAI市場において世界を寡占出来る程の物が作る事が出来ればだな。
中国も少子高齢化の内需国家だから、重商主義に転換するか或いは移民を選択肢に入れないと国内の人口縮小に引き摺られる。
内需国家は国内の労働消費人口が増えないと詰むし、単純に供給力を増やそうとしても増やせない
増やした所で市場の奪い合いになり、それぞれが薄い利益を死守する様になるだけ
0432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ab24-W2tv)
垢版 |
2021/03/09(火) 13:20:17.36ID:6yf4dHAe0
君らが大事に諭吉抱いてる間にな、仮想通貨で資産がよ、増えてんだよな俺。まあ大丈夫だよな。諭吉は永遠、国債は永遠だからな。
0434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eb89-/obZ)
垢版 |
2021/03/09(火) 17:19:05.09ID:iOUMBbIf0
>>432
仮想通貨なら俺はETH押しだけどね
BTCはすでに完成してしまっていて伸びしろがねぇからな
まさにデジタルゴールド的な意味にしかならなくなってる
DeFiとかで銀行の様なシステムが上に取り込まれていけばすごいことになる可能性はある

ただ、最終的にはもっている貨幣価値より
何を生み出し何を提供できるかということが重要になると予想している
だから投資で金融資産をためるのもいいけど自分に投資していくのも本質的な意味では大切だとおもう

ちなみにMMTは論吉は国が経済を回すために使ってる道具という考えなんで
論吉すげーっぇって論ではないぞ
そんな国がいつでも作れるものより実際に生み出される物やサービスが重要ってはなしだ
ちなみにBTC含めた金融資産も実際に生み出されるサービスや物を得るために使うのが目的だからね
0439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H7f-0RAh)
垢版 |
2021/03/09(火) 19:23:30.14ID:fKlfDTA9H
・一万円札について
昔は金と引き換えていたが、今は生産力と引き換えている。
生産力がなくなり輸入へ頼るようになったとき(1万円札で買うものがなくなったとき)、通貨が暴落する。
こうなってしまうと国債を刷って戦費を調達できないので、中国に侵略されてオワリ。

以上が「デフレを放置すると国力が低下するロジック」である。
0441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オイコラミネオ MMcf-liY+)
垢版 |
2021/03/10(水) 07:47:21.04ID:Oj+yQv9QM
 一方、雨宮副総裁は8日の講演で「私自身は緩和効果が損なわれない範囲内で、金利はもっと上下に動いてもいいと思っている」と指摘した。
変動幅拡大に前向きな考えを示唆したことで、市場では黒田総裁の発言を受け広がった拡大の「見送り論」が後退、長期金利は一転して上昇基調を強めた。

緩和効果が無えから金利が0から動かねえんだろ
上昇基調も何も0.06から0.16だぞ
0から0に動いても0だ
0445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/10(水) 10:03:09.63ID:5QHoZNsD0
>>441
5ちゃんの中だけは、そういう予想が圧倒的に多いけど、5ちゃんの
外側は、逆に金利が上がらない、なんて予想してる人なんか
超少数派だよ。
金利は、日銀が介入してて、銀行が売ろうが、損保が売ろうが
日本の年金が、超大量に売りまくっても、日銀が全部買っちゃうから
金利がゼロで維持されてるだけ。
でも、<住宅ローン 金利 予想>でググれば、長期金利や短プラに
連動する住宅ローン金利が上昇すると予想してる人のほうが、圧倒的に
多いはず。

なぜならゼロ金利の国債価格はふつうは債券バブルって呼ばれるくらい
国債が上がった状態だから。
でも住宅ローンは30年や35年で期間が長いから、バブルがそんな長期、
続くことはふつうはありえないから、圧倒的多数の人が将来金利が上がる
ことを予想するのがあたりまえ。

特に5ちゃんの中の人は、デフレが30年続くと、一生デフレが続いて
インフレなんか起こるわけがない、って信じてしまうし、超低金利が10年続くと
金利は上がるわけがないと、思ってしまうが、投資をやったことある人は、
反対を必ず考える。
デフレが30年続いたらインフレが逆に怖いし、日経平均が3万円を突破したら
逆に下ることがありえる、ってみんなが思う。
金利も同じ。
0449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オイコラミネオ MMcf-liY+)
垢版 |
2021/03/10(水) 11:56:45.78ID:Oj+yQv9QM
物価水準で見て円安か?
円安基調が109円で頭打って反転したようにみえるけど
インフレ率が以前低調だから実質金利が上がってドル売り円高基調が続くと思う
アメリカの株価や実質金利が高ければまた別だが日本のETF買入れとデフレ基調がある以上
政府支出の総額でアメリカより伸び率増やさない限りは円高基調は止まらないと予想
0453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6bef-Wijx)
垢版 |
2021/03/10(水) 12:34:39.51ID:eUVtU9Oy0
>>451
さあ今後はどうだろうね

ただひとつ言えるのは、円高だ、そのうち100円切るって息巻いてた
このスレの前のほうの予想は外れていたし、
外国為替についてはMMTは見方が楽観的すぎるか見方を間違っている、
ということだね
0457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1b2e-kkZq)
垢版 |
2021/03/10(水) 14:44:22.98ID:O0PB4dO/0
国際金融資本代理人・デイビットアトキンソン
「MMTは正解だが日本ではやるべきではない。なぜなら日本が経済成長す
 ると我々のM&Aの仕事が減るからだ。」

https://toyokeizai.net/articles/-/415139
0458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr4f-bNXb)
垢版 |
2021/03/10(水) 14:45:00.78ID:wl8szFI9r
心底
だからどうしたレベルだな
0462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0fef-Wijx)
垢版 |
2021/03/10(水) 15:59:29.55ID:aH+Pk71Q0
>>461
予測する方法はないよ
だから問題があるんだよ
あるならそこだけ取り込めば解決するが、
減価予想ができない(つまり減価コントロールなんて実際には不能)
という点がMMTの急所になる
これはインフレもそう(インフレコントロールは実際には不能)
0463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr4f-tsHr)
垢版 |
2021/03/10(水) 16:18:48.00ID:1DIiNwPbr
普通の先進国はインフレ2%前後でコントロール出来てるじゃん。消費税増税の時以外1%以下に抑え込むという芸当を20年続けてきた日本に出来ない訳がない。例え3%とか4%辺りまで通りすぎても問題はないしね。
0464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa0f-/RMw)
垢版 |
2021/03/10(水) 16:19:56.00ID:WCwqv4Pua
>>460
>円減価の問題はMMTの急所なんだから、
>それが予想よりも減価する現実がある場合は理論的に問題がある

MMTでそんな主張あったっけ?
MMT論文等からの引用をお願いします。


ちなみにインフレになったら財政出動を縮小する、などという裁量的な財政政策なら、MMTは否定している
0465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b07-kiQJ)
垢版 |
2021/03/10(水) 16:21:39.21ID:VW+RmGoR0
>>462
どうしてMMTだけそんなに厳しいの?
アダム・スミスから始まる代々の貨幣論でも予測なんかできないよ
人の判断が含まれる系に、予測はまだできないよ

これまでだって、AをしたらBになりやすいから、それを使って制御してるだけだよ
FRB議長の発言一つで、右にも左にもふれるんだから
0466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ab24-W2tv)
垢版 |
2021/03/10(水) 16:25:54.69ID:j/XSlZhM0
対ドルで200円になっても、MMTは正しいんだよな。やっと理解した。ビットコインが二千万円になってもMMTは不滅なんだよ。わかったよおれ。

き み ら の あ た ま の な か が
0467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eb89-/obZ)
垢版 |
2021/03/10(水) 16:44:18.70ID:jPg33aIk0
MMTは貨幣単位の価値を維持するための理論ではないし
貨幣というものがどういう仕組みで運用されてるのかって話だからね
仮想通貨を貨幣ではないとする考えやJGPに関しては
現代貨幣理論ってだけあって未来を見てないとしか言いようがないけど
貨幣というものの基本的な仕組みについては変わらない
現在の銀行が一般人の使うお金の大半を発行している仕組みの終わりは近いだろうけどな
0468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0fef-Wijx)
垢版 |
2021/03/10(水) 16:51:14.32ID:aH+Pk71Q0
>>467
MMTerって理論的に問題が発生するとそこに逃げ込むけど、
なら政策議論についてはMMTは使うな、と言うべきなのでは?

例えば>>464は裁量的財政政策をMMTは否定してるっていうけど、
裁量的財政政策(インフレになったら緊縮する)を主張してるやつはちらほら見かけるけど

このヒットアンドアウェイ(大風呂敷を広げつつまずくなったらそんなことは言ってないと主張する)
みたいな議論は無敵くんを作るだけで、
理論をなにも根拠づけてないと思う
0470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ab24-kkZq)
垢版 |
2021/03/10(水) 17:30:05.29ID:cb/BwpPe0
>>467
だったら国債はクソになるとか、ハイパーインフレは不可避とか、日銀が金利高で債務超過とか、べつにそこは論じなくていい点なんだろ。

"貨幣単位の価値を維持するための理論ではない"

言ったよな。円通貨が維持不能でも問題ないんだよな。
0471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eb89-/obZ)
垢版 |
2021/03/10(水) 17:48:59.37ID:jPg33aIk0
>>468
主流派にしても政策はいろいろなんだし
MMTにいろいろな政策があってもいいだろ

>>469
貨幣の定義しだいだと思うけど少なくとも俺はそう思う

>>470
国債はそもそもいらない
ハイパーインフレは問題は供給問題が根本
統合政府は債務超過が基本

円通貨が維持不能になるのは国の供給力がなくなったとき
0472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ab24-W2tv)
垢版 |
2021/03/10(水) 18:05:19.55ID:cb/BwpPe0
反論する気も失せる・・・
0476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b10-/obZ)
垢版 |
2021/03/10(水) 19:21:37.39ID:DtADa7Mo0
頭の程度の低い人って経済学でなんでも解明できると思い込んでる節があるよね
0477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f2c-bNXb)
垢版 |
2021/03/10(水) 19:43:31.74ID:/CHU1OXQ0
MMT少しかじったら数ヶ月先の為替の予測が当然できるようになるし
仮にそれができなかったとしたらMMT自体が全否定されるべきとかすごいよな
0478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0fef-Wijx)
垢版 |
2021/03/10(水) 19:55:34.42ID:aH+Pk71Q0
そういうことではなくて財政出動にせよなんにせよ減価の問題があって、
それはMMTも織り込んでいるのだから、
その点について予測が働かないなら大風呂敷を広げるべきではないのでは、
というだけのことだよ

すくなくとも円安でも平気だとかインフレはすぐ根治できるとかいうのは出てこないはずなので
0479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9f1c-iuoR)
垢版 |
2021/03/10(水) 20:05:07.73ID:2aip5QJo0
中国は5%以上あったインフレ率を増税もせず支出を減らすだけで2ヶ月でマイナス0.2%にした。
巨大なGDPと人口でもやはりインフレ率は簡単に制御できる。
0486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f2c-bNXb)
垢版 |
2021/03/10(水) 20:21:50.52ID:/CHU1OXQ0
>>484
主流派は
何も考えずに数式にほうりこめばその通りになるという変な宗教だから答えられるはず

MMTの場合には
「どこに」「どういう風に」という質と「どれだけ」という量の両方を考えるから
「どこまで」という設問自体が間違いというところからスタートしないといけないけど
0489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eb89-WIzr)
垢版 |
2021/03/10(水) 21:52:19.37ID:EQZMVXg00
結局人の価値が優先的に上がるディマンドプルインフレを起こすメカニズムが主流派(自由主義者だけではなくケインジアンも含む)は解らんと言うだけよね。
コスト以上に賃金が上がる、或いは賃金が先行して物価が後追い的になり全体的に可処分所得に余裕が産まれる成長がどうして起きるかについて応用的な面で解らない。
良くても一部が可処分所得上昇の恩恵を受けるだけで、大半がコスト上昇の影響を受ける一方で可処分所得が増えないインフレが関の山だからな。
0491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H7f-0RAh)
垢版 |
2021/03/10(水) 23:50:18.36ID:duKOSS6fH
>>444
よく分からない。
黒田日銀になってから500兆円もの預金通貨を発行し、信用創造へ圧力をかけたことで円安になった。
実際、民主党政権末期には1ドル75円でしたよ。
0492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/11(木) 00:21:25.69ID:oD4OstYQ0
っていうか、為替の議論をして、当たる当たらない、って言ってても
しょうがない。
なんせ為替を6割の確率で当たられるやつがいたら、とっくに10兆円
稼いで、1000億円の住宅に住んでるからな。

なんせ市場の中では、優秀なプロも、アホも、金融工学の専門家
や何千億の為替の運用をしている、天才もいるんだから。

今は、教科書に載ってるような一般論で動かんし。
例えば、日本の年金が日本国債を、想像を絶する金額で、
売りまくったし、コロナのワクチンの支払いで、1兆円以上が動いたし。
日本の年金も単に日本国債を売って、米国債を買っただけじゃなくて、
すごいインチキをやってまで売りまくったし。
インチキっていうのは、日本国債を売りまくって、米国債を買っても、
為替ヘッジをつけると、その米国債を、日本国債とみなして、
日本国債を保有してることと、同じ意味になるように、規約を変更した。
だから米国債を激増させても、日本国債を持ってることになる。

>GPIF:ヘッジ外債を国内債の構成割合に変更―水野CIO再任
野沢茂樹、小野満剛
2019年10月1日

>GPIFの外債投資余地が株高でさらに拡大、7兆円規模との試算も
2020/07/10 11:00
(ブルームバーグ): 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が外国
債券に投資する余地が2020年度に入って一段と広がっているもようだ。
運用資産全体に占める外債の構成比が、世界的な株高に伴う保有内
外株の評価額の膨らみで、目標値より一段と下がったとみられるためだ。
0493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b07-kiQJ)
垢版 |
2021/03/11(木) 00:32:33.53ID:FVzkmktJ0
>>489
そう、需要側を増やす方法はわからない。
でも人が活動することで生まれるのは確か
だから、せめて活動するためのお金を用立てたい

反対に、供給側を減らす方法は、戦争等でインフラ破壊とか
貨幣価値を落として国内回帰(自給)などが考えられる

いずれにせよ、人と教育が大事
0495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-FbWK)
垢版 |
2021/03/11(木) 05:21:26.13ID:TP6VuBHba
>>491

金融緩和による国債の現金化は 13年からだから 民主党政権ではない。
だから、アベノミクスだとゆわれる所以。

75円/米ドルは 一次的に日本への復興期待の高さによるもので金融緩和による
物ではない。逆に、この円高になったことが契機に 金融緩和による
国債の現金化の動機付けとなり 現状 400兆円超現金の増加となったわけ。
その後、円レートは125円/米ドルまで円安になったが 貿易差益の効果は増加し
いくつかの企業は過去最高益になった。今日、108円になっており
過去の円推移と比べても 110円/米ドル位なら 円レートとして
問題ない水準であると。

戦後、360円/米ドルから始まった歴史。
又、戦前は 2円/米ドルだった歴史。単純に過去レートの標準を確かめることに
難しさを感じるのだが、戦後の円レートの推移をみる限り
110円/米ドル位なら 75円/米ドルに比べ円安過ぎるとは言えない。
0496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f2c-bNXb)
垢版 |
2021/03/11(木) 05:50:10.02ID:aPuoUy9G0
ここ20年は円高円安なんぞアメリカの都合と政策によるものでしかないわ

震災直後保険会社が保有資産を円で持つ必要性がでたから円購入したのと
菅直人が原発止めたせいで燃料費がかさんで貿易収支が赤になったのが
影響あるかないかくらい
0497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f2c-bNXb)
垢版 |
2021/03/11(木) 05:53:23.18ID:aPuoUy9G0
日本のゼロ金利政策でこんな変な副作用が発生しているのに
アメリカでMMTの主張する恒常的ゼロ金利政策やったらどうなるんだろうな

MMTの推奨する政策の中でこれだけはやったら危険な気がする
0498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f2c-bNXb)
垢版 |
2021/03/11(木) 05:59:50.96ID:aPuoUy9G0
アメリカでQE3が始まったから円安になっただけなのに
黒田就任(タイミングが全然違う)黒田バズーカ(一切あってない)
アベノミクス(これも時期違う)安倍総裁就任(唯一近いが無理がある)
とかに無理やり結びつけて頓珍漢な分析を続けてもな
0499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H7f-xiWk)
垢版 |
2021/03/11(木) 06:13:06.46ID:qZBRszoCH
タモちゃん(田母神さん)もMMT派になりましたね。
実際この理論は事実であるからして、右も左もないんだよなあ。
ときどきMMT論者は左翼扱いされるけど、デフレを推進し国力を下げようとしている連中のほうがよっぽど国賊だよね。

ttps://www.youtube.com/watch?v=24MTrwOSZjk
0500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H7f-xiWk)
垢版 |
2021/03/11(木) 06:39:57.37ID:qZBRszoCH
>>498
QE3って量的緩和第3弾ですよね?これは2014年10月末に終了しました。
よって「QE3が始まったから円安になった(?)」ではありません(訳が分かりません)。

ちなみにQE1(量的緩和第1弾)はリーマンショックを契機に実施されました。
このとき、当時の日銀総裁が金融緩和に消極的だったため急激な円高となりました。
結果として輸出企業が大ダメージを受け、国力が低下しました。

(参考)日本の金融政策に対する評価
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E5%B7%9D%E6%96%B9%E6%98%8E#%E8%A9%95%E4%BE%A1
0505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa0f-/RMw)
垢版 |
2021/03/11(木) 08:33:57.47ID:BEzzSlbsa
経済思想的には経済左派から派生してきてるんだけどな〜

保守派の安倍政権は新自由主義的なのに対し同じく政治的に右寄りのトランプ政権は反グローバル的自国主義、排外主義

政治思想と経済思想はまた別モノということ
0506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/11(木) 10:58:12.51ID:oD4OstYQ0
>>493
5ちゃんの中では、金をばらまいて需要を増やせとか、
そういう人が多いけど、日本の問題は、需要が増えるわけがないことが歴史的な大問題だからな。
そもそも日本ではこれが全部、一度に起こっている。

・激増していた人口が歴史的大逆転で、減少に転じた

・平成で老人人口が3倍に増えて、4300万人が年金をもらう、
 国全体が働かない老人だけの国になった。

・今後、東京都在住で働いている700万人の3倍の働き手が
 日本から消えてなくなる。

・養わないといけない老人は、さらに増え続け、働く人が彼らを
 養うことがもうすぐできなくなる。

・社会保障の国民負担が今後激増し、消費するお金はなくなる

・日本企業が世界との競争力を失い、平成の30年で世帯所得が
 100万円も下がり、そもそも使えるお金がなくなっている。

・日本の産業構造が、効率が悪い中小零細企業が大半をしめて、
 一定の時間に日本人がいくら稼げるかの労働生産性は
 チェコやトルコ、ギリシャみたいな底辺国と同じレベルまで転落し続けている

つまり需要が増える要素がゼロ。
しかも所得の激減が続いて、社会保障負担の激増がつづくから、
どんどん貧乏になる。
企業は馬鹿じゃないから、そんなのは20年前の人口統計で
わかってて、20年前から、世界の成長国に、とっくに逃げてしまった。
0511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/11(木) 13:15:56.39ID:oD4OstYQ0
>>510
中国はまだ上昇してるぞ。
それに、そもそも労働者の数が違うし、中国は就業者数は
増えているから。
それに就業者は、7億7000億人。
日本は6000万人しか働いてないし、それが老人が増えて
4000万人まで減少が続く。
つまり、日本は働かない老人だけの国になる。

GDPもIMFの予想で25パーセントも激減し、激しい経済縮小が起こる。
こんなのあたりまえな一般常識で、突っ込むようなことではない。
0513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/11(木) 13:53:29.41ID:oD4OstYQ0
>>512
日本は税収が低いときは、税収が20兆円しかないが、それで公務員の
30兆円の給料を毎年払ってるんだぞ。

JGPを増やすことは臨時公務員を雇うっていうことで、そこそこの
人数を雇うには、サラリーマン全員が毎年100万円くらい払わないと
現実で実行できない。

今の給料から100万円引いたら、日本は外食すらできない貧困国になるわ。
0514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdbf-WIzr)
垢版 |
2021/03/11(木) 14:21:52.88ID:Vzcrja9xd
無駄に失業率が低すぎる国にJGPは要らんだろうな。
最低賃金レベルの雇用だけなら、まだ腐る程ある訳だからな
JGPは最低賃金の雇用すら無く、失業者が存在する場合は多少の意味はある
最も片方じゃ、労働生産性が飛躍的に上がって人手不要で生産売買可能な能力身に付けていて、人手が不要になって行く面があるから、やがて必要になるかも知れないが
別に最低賃金引き上げと労働時間の削減を同時に行い、失業と賃金カバーしたって構わん話だからな
0515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ab24-kkZq)
垢版 |
2021/03/11(木) 18:59:20.63ID:z/Ci5WU90
誰も責任を取るつもりのないインチキ理論など、誰が信じようか。

https://www.youtube.com/watch?t=33304&;v=mzdVL60o1wg&feature=youtu.be
はい。日本銀行、黒田総裁のコメントです。
通貨が持続しない可能性もあるってことですね。

https://youtu.be/OmYYqxaiQPM?t=21869
リフレ派も裏切っちゃいましたねぇ。
0518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/11(木) 19:37:17.77ID:oD4OstYQ0
>>516
> 政府が公共事業なり民間に発注すればそれ自体100%需要なんだけど

平成の中頃に日本は公共事業を、世界最大でやって、2位のアメリカの
2.7倍の天文学的レベルで、しかも先進5カ国の公共投資より、
巨額を使った。
結果は、まったく役に立たない、バラマキに終わって、逆に民間の雇用
すらうばい、公共投資を増やすことで、社会保障が崩壊し、国民全員が
老後に不足する何千万円を何十年をかけて貯金する必要に陥れ、
デフレが30年も続いた。

世界最大、2位のアメリカの2.7倍もの公共投資をやった結果が
生産性低下、無駄な公共投資の激増、民間雇用に低下、減らした
時の経済の逆回転、経済衰退、日本の産業構造が土木主体になり
変化できなくなり、世界の成長から置いてきぼりにされた。
所得はOECDの24位で、もはや先進国と呼べないレベルまで下がり、
多層構造の土木が増えて、国民一人が稼げるお金、つまり労働
生産性は、韓国以下になり、チェコやギリシャにも負ける結果になった。
0520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr4f-bNXb)
垢版 |
2021/03/11(木) 20:10:44.61ID:qA6j3hdzr
>>519
これは甲乙つけがたいな

両方とも低レベルという意味で
0521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b10-/obZ)
垢版 |
2021/03/11(木) 20:16:58.87ID:5n/GW9Vp0
三橋ブログは俺も読んでる
ネトウヨ色がなくなってなかなか良くなった
0523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr4f-bNXb)
垢版 |
2021/03/11(木) 20:41:26.85ID:qA6j3hdzr
>>522
英語で良い?
0528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr4f-bNXb)
垢版 |
2021/03/11(木) 21:25:49.94ID:qA6j3hdzr
谷垣がねじれ国会を良いことに無理やり民主党に飲ませたやつだな

もちろん飲んだ民主党に責任があることはいうまでもないが
0535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr4f-bNXb)
垢版 |
2021/03/11(木) 22:48:57.14ID:qA6j3hdzr
>>531
今ならビルミッチェルの講義が熱いのかな
0536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/11(木) 22:52:19.25ID:oD4OstYQ0
>>524
MMTってこのグラフを1000回使ってるけど、下のグラフなか、
完全にインチキだから。

なんで、MMTの人はそれを学習できないのか、わざとやってるのか、
中野のグラフだから、ただしいだろって思ってるのか、不思議すぎる。
このグラフのトリックは、さんざん嘘だって言われたグラフ。

なぜすべての国をゼロにしたかっていうと、ほんとはこの左の出発点は、日本が
先進5カ国の公共投資の合計を、ひとつの国で抜いてるのよ。
しかも、2位がアメリカなんだが、当時の日本はアメリカの公共投資の
2.7倍の予算に膨れ上がっていた。

で、このグラフは、その時の公共投資を、ゼロにして、そっから
増えたか減ったか、ってグラフなのよ。
つまり左端は、ほんとは日本の公共投資が、先進国5カ国の合計より多いし、
2位がアメリカだが、2位の2.7倍、っていう、国土が日本の25倍の国のさらに2.7倍の予算と使っている。

MMTの資料って、建設団体や土建業の団体で工学の講演料をもらって講演する
ときの資料を使ってるから、すべての資料が利権団体向けに作った資料だから、

○当時の公共投資の実際の金額
https://hodanren.doc-net.or.jp/kenkou/gkhtml/gktop/gk6s/gk6s3p/gk6s3pg/img/6s3pg02.gif
    ↑
このグラフのこの年度付近を、全部ゼロにして、そっから増えたかどうかのグラフ。
つまり、日本は世界最大だったのが、国民から無駄な公共投資があまりも
多すぎて、しかも当時、経済効果がまったくなさすぎて、給料を減らすために
公共投資をやったのか、っていう猛批判を食らった。

しかも当時は公共投資の予算を増やすために、国民の年金や医療、介護の
社会保障の予算を削りすぎて、国民から猛批判を受けて、政府はしかたなく
国民の批判をあびて、国民の財布、つまり土木業者に使ってたお金を、国民の財布に直接いれるようになった。
0537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H7f-0RAh)
垢版 |
2021/03/11(木) 22:58:09.78ID:qZBRszoCH
デフレの原因を少子高齢化のせいにするやつはアホ。
少し前まで、少子高齢化は先進国共通の課題だった。
しかし日本以外の先進国はこれを解決しつつある。つまり完全に政策の誤りですな。
0538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/11(木) 23:02:21.37ID:oD4OstYQ0
公共投資が国民を豊かにする、なんて、いつの時代の話をしてるんだよ。

あのなあ、平成になぜ、自民党が公共投資って言い出したかは、アメリカが
日本の自動車なんかの輸出攻勢を嫌ってて、日本の輸出に圧力を
かけて、日本は内需にお金を使って、アメリカに輸出すんなよ、ってやったからって、そんなこともしらないのかよ。

>そもそもアメリカ政府が日本政府に公共投資を増やすよう強く圧力をかけたのは、
巨額の経常赤字に苦しんでいたからだ。
アメリカの対外赤字の裏面としての、日本の経常黒字に目を向けたわけである。

日本の黒字を減らすためには、日本の内需拡大が必要だ。
そこでアメリカ政府は「日本は公共事業を拡大せよ」と主張しはじめ、日米構造
協議で「一〇年間で四三〇兆円」の国際公約を勝ち取った。

日本政府からすれば予算編成権を侵害されたことになるが、アメリカ側の考え
方では、日本の公共投資は多ければ多いほどいい。

だから、平成の世界最大の公共投資は、現実に2位のアメリカの2.7倍で、
当時の先進国の合計も上回っていた。
しかも、どういう施設を、どこに作ればいいのか、っていう公共投資ではなく、
金額の割り振れで、行われた。
-----------------------------------------------------------

つまり、単純。
政治家の選挙区別に力のある政治家に巨額予算がはいったから、
作っても赤字の新幹線が田舎にできまくり、四国、本州の超巨大橋は、
強い政治家が3人もいたら、3箇所に同時にできて、とてつもない大赤字を国民が負担した。
田舎に豪華温泉設備ができ、農業用空港が日本全土にできた、一回も実際には使われてすらいない。
だから経済効果はまったくない、平成の中頃から、国民が猛反発した。
で、無駄な予算を使いまくるんだら、なぜ年金をカットするんだ、なぜ年金の支給年齢を
切り上げて年金をもらえなくするんだ、なぜ医療費がこんなに上がるんだ、って
国民の猛批判を受けて、政府が選挙で落とされないように、借金を社会保障に使うようになった。
0539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/11(木) 23:12:41.07ID:oD4OstYQ0
おまえらって、中野が建設団体の公演で使う、嘘グラフを、天下の
証拠、みたいに扱わないで、当時のふつうの報道をググれよ。当時の一般国民の認識はこういう認識だったんだから。

>公共投資

公共事業と社会保障の国庫支出を比べて見ると

日本以外の4カ国が、平均で公共事業2.0%、社会保障7.7%であるのに対し、
日本は公共事業6.0%、社会保障3.4%となっています。日本の公共事業は、
4カ国平均の3倍、社会保障は2分の1という状態であることがわかります。
公共事業が社会保障を上まわっている国は、日本以外にはありません。
 政府のとってきたこの間の政策が、諸外国と比べて異常なものといわざる
を得ません。国の財政を国民の暮らし優先に転換し、公共事業も不要なダム
や空港づくりから福祉や教育の施設整備や生活関連の土木事業など、
国民生活基盤を重視する財政運営に転換する必要があります。

また、経済波及効果や雇用効果を考えたとき、公共事業より社会保障の方が高いといわれています。

日本を除くサミット6カ国の合計金額より多い

サミット7カ国の公共事業費を比較してみると、日本の公共事業費は、サミット
7カ国のうち残り6カ国の公共事業費を合算した総額よりも多くなっています。
 「日本は土地代が異常に高いので統計上高く出るのだろう」と思われる方も
いると思いますが、国際比較するために今回利用した「一般政府固定資産形
成」は、土地代と修繕代を除いたOECDの資料です。
とくに、日本の25倍の国土面積、2倍の人口をもつアメリカと比べると、2.7倍であることは驚くばかりです。

でも、MMTは当時のこういう解説は全部無視して、世界最大の公共投資の
時代をゼロとしたグラフを作って、土木業者の講演で使い続ける。
MMTの公共投資をやれ、なんていう主張は一般国民から、見たら、社会保障
が崩壊状態なのをなんとかしろ、っていうほうが圧倒的に大多数だろうが。
老人になると2−4000万円の貯金がないと、生活できないんだぞ。おまえらわかってる位のかよ。
0541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/11(木) 23:22:20.35ID:oD4OstYQ0
>>537
> デフレの原因を少子高齢化のせいにするやつはアホ。
> 少し前まで、少子高齢化は先進国共通の課題だった。
> しかし日本以外の先進国はこれを解決しつつある。つまり完全に政策の誤りですな。

おまえらアホ過ぎるわ。

あのなあ、平成で世帯所得が100万円減ったんだぞ。
高所得の人の所得が減るんならいいが、日本なか平均年収が440万円。
手取り320万円。
その世帯年収が、100万円減ったんだぞ。

平成で借金して使ったお金は800兆円。
つまり、毎年借金を26兆円使ったのに経済は全く伸びず、土建に巨額
投資をやったから、生産性は下がりまくり、新しい産業への
転換が停止して、日本は製造業もハイテク産業も、半導体も、IT産業も
液晶も太陽電池もスマホも、新しい産業は全部負けた。
で、日本は世界最大で衰退した国になった。

日本のGDPは世界の17パーセントから、世界のたった6パーセントまで
小さい国になり、世界の大半の国が年収が激増しても、日本だけ下がった。

それに平成で公共投資につぎ込んだのに経済は衰退し、老人人口が
3倍になって、日本が働か無い老人だけの国になったのに、社会保障の
改革ができずに、国民は老後の何十年もかけて、貯金を
何千万円も貯めないと、老後に長生きすると、ホームレスになってしまう国になった。
リアルに厚労省が、とんでもなく甘い計算で老後に2000万円ないと苦しいって
言ったが、ほんとは2ー3000万円でも足りない人がいる。

MMTって言ってるやつって、そんなことすら理解できずに、公共投資を
やれって言ってるのって、ほんとの社会の底辺すぎるわ。
国民の資産が1900兆円ももってるのに、老後不安でだれも使えないんだぞ。
0543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb02-FmMu)
垢版 |
2021/03/11(木) 23:33:07.39ID:oD4OstYQ0
だけど、このスレ読んでると、国民が社会保障がめちゃくちゃになっても
公共投資で、本州四国の超巨大予算の橋を同時n3本も作ると、経済効果が
上がって、景気がよくなると思ってたら、ほんとの馬鹿層でしかないぞ。

たしかに超巨大橋を3本同時に作ったり、採算がまったく合わない新幹線を
作れば、土木業者には巨額予算が入る。

でも、橋を3本同時に作ったら、料金収入が激減するから、あとは全部国民負担。
新幹線も赤字路線を負担するから、いつまでたっても黒字路線の料金は
下がられないし、しかも田舎に新幹線を作ると、買い物がみんなが都会まで
いくようになるから、現実は地元の商店街も潰れていくし、田舎の衰退に
つながる。
また、農業専用空港を、それや、日本全土に作ると、地元の土木業者が
施工するから、価値の高い、田舎の票で全員が当選できる。
でも、税金をばらまいただけで、一回もコストが合わず、使われてすらないんだぞ。

そういうのを作って経済が成長するわけがないだろうが。
たとえば、アメリカのお金の使い方なんか、世界最大の技術力がある
台湾の半導体工場を、アメリカは5兆円、払ってもいいからって誘致してたんだぞ。
つまり、世界の第一線で稼げる産業をアメリカにつれてくれば、
中国との競争に勝てるし、自国の半導体業界に圧倒的に有利になる。

そうやって日本が四国の選挙区に超巨大橋を3本作ってる間に、
アメリカの上位5社は、たった5社の時価総額が、日本の全産業の
全上場企業の3700の時価総額を上回った。

つまりアメリカのたった5社が日本の33業種のすべての企業の合計を追い抜いた。
もう、自動車から家電、ハイテク産業、日本が得意な精密機械、そういう
のを全部合わせた33業種の合計が負けた。

選挙区に土木事業をわりふり、零細農家に所得保障でお金をばらまけば
日本全体が豊かになる、って思ってる人がいたら、単なるすさまじい馬鹿でしかない。
0545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/12(金) 00:01:37.15ID:VJngz2gN0
っていうか、このスレを読んでいると、現実社会で、MMTって主張してる
人の8割くらいが、経済ニュースをまったく読んだjことすらない、超情弱層の
集団みたいにしか見えない。
公共投資なんかかつて、日本が世界最大だったことなんか、学校でも
習ってることなのし、まったくしらない人が、日本だけ世界に比べて公共投資が少ないとか言い出すし。

しかも大半がアメリカの圧力で政府がお金の選挙区への分配で
作った公共投資で、経済効果がなかったことすらだれもしらない。
しかも、無駄なバラマキで、日本の社会保障の予算がなくなり、
ズタズタぼろぼろになったっていうこともしらない。

しかも、国民の金融資産は1900兆円あるんだぞ。
日本の全世帯の5600万世帯で割っても、一世帯あたり
3400万円の資産を持っている。
でも、これが消費に流れない。
持ってないわけじゃない。
持ってるのに、流れない。
だからデフレになる。

所得が激減してて、社会保障の負担がどんどん上がってくるから、
手取りは減りまくる。
また、年金は支給年齢が切り上がり、退職してももらえなくなった。
またインフレになると、年金額が逆に減ってしまう制度ができ、
さらに老人の医療費負担が2倍になる法案が毎年出てくる。
しかも、借金は1200兆円で、国民の税収の20年分以上を、とっくに使ってしまっている。

だから大半の人は将来の増税はあたりまえだと思っているし、
社会保障の値上げも、現在進行で増え続けていて、
これも、さらに増えるのがあたりまえ。
でも、給料は減るし、一度大型企業を退職すると、給料が激減し住宅ローンすら払えなくなる。
だからお金を大量にもってるのに、ながれないっていう現実を知らなさすぎ。
0546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa8a-vTnD)
垢版 |
2021/03/12(金) 00:35:09.94ID:r9ZGQQ0ta
>>545

借金 ???

政府の借金とは 借用書は国債である。
国債とは 政府が債務者として信用があるから その返済性でもって
国債はお金(通貨)と同様な価値があり、国債とお金を交換しても
市中にあるお金(通貨)が増加するとは言えない。

通貨価値でいうインフレ(日銀の債務超過)を考えるなら
通貨の増加による影響は 金融緩和による国債から通貨への交換ではなく
負債が発生した時と考えるべきで。
日本はすでに 過去約40年間 国債累積高は徐々に増加し続け
今日1200兆円の国債が市中にあるとされている。

でもよく考えると、国債とはお金であり 現金と国債や他の信用通貨と合算した
お金全体(インフレに影響する通貨価値)だとすると
長い間継続してデフレであった。(バブル期を除く)
インフレ目標2%達成を目指し 金融緩和を行なっても目標は達成したことはない。
コロナ対策で 補正予算の必要性から 約100兆円の国債発行(負債の発生)をしても
現状においてインフレ目標に達成する可能性もない。

インフレでない状況での資金の増加を利益とするなら  
金融緩和による国債の現金化で インフレでない状況で現金が増加することは
すべて利益である。すなわち、1200兆円の国債がインフレでない状況で
日銀券(現金)にかわるとするなら 1200兆円の利益ができる事になる。

そう、考えてもおかしくないのでは。
0549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8510-h435)
垢版 |
2021/03/12(金) 08:52:29.25ID:MV7PRAG10
新聞は目の前に貧困で自殺している人がいても、
有りもしない財政破綻やハイパーインフレを煽り、緊縮財政を主張するのな。
本当、人殺しの片棒を担ぐクズの典型だよ。
迷惑だから、お前がさっさと死ね。
0556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-PSkn)
垢版 |
2021/03/12(金) 09:54:00.59ID:VJngz2gN0
>>546
> そう、考えてもおかしくないので

あたりまえだが、おかしい。
そういうしくみは高校で習うが、そんなこと書いたら、高校のテストで赤点を食らう。

こんなあたりまえなことを、こういうスレではなぜ理解できない人が
いるのかが、不思議すぎるのよ。
MMTスレは、しょっちゅう、一般常識ではありえないことが、毎日
書かれてて、間違ったことが、毎日書かれてもだれも間違いを
訂正すらしない。
だから、みんな、自分が言ったことが、正解だったんだと勘違いする。

あのねえ、国民は、預金を銀行に1000兆円預けている。
これは老後に年金が不足するから、国民は全員が不安で、老後のために預金をする。
1000兆円を、日本の世帯数の5600万世帯で割っても、
一世帯あたり、なんと<1800万円>になる。

で、国民が一生、この預金を降ろさない場合は、君が言ってることは正しい。
でも、老後になって、年金が毎月15万円不足して、25年生活
すると、年金は4500万円不足する。
つまり老後にみんな貯金を下ろす。
逆に貯金を全額おろしても年金の不足をカバーできない人のほうが多い。

その場合、銀行は融資先に、もうお金を貸すのやめた、って言ったら企業は潰れる。
だから、銀行は現金を確保するのに、日本国債や社債、外国債券、日本株
なんかを売って支払う。

つまり日本国債を売って支払うのよ。
国債はあくまで政府の借用書なんだから、売ることができるし、銀行は
それを売って現金を手にいれないと、国民に貯金の払い戻しはできない。
0558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-PSkn)
垢版 |
2021/03/12(金) 10:08:47.32ID:VJngz2gN0
>>549
> 新聞は目の前に貧困で自殺している人がいても、

おまえらって、書いてることの意味すら、理解もできないのは異常だから。

>選挙区に土木事業をわりふり、零細農家に所得保障でお金をばらまけば日本全体が豊かになる、って思ってる人がいたら、単なるすさまじい馬鹿でしかない。

日本はこれをやったから、国民の財布に入る社会保障制度が崩壊して、
みんなが老後のために、何千万円の貯金をしないと、老後に
ホームレスになったことすら、気づかないのかよ。

俺が書いてるのは、正反対。
例えば、政府は日本企業が苦しんだ、世界で高い法人税もとっとと
下げて、企業が日本から逃げていかないようにしろってずっと言ってた。

なぜなら、底辺層は企業から高い法人税を取れっていうが、日本は30年
前にそれをやったから、日本企業は、投資も設備投資もできなくなり、
日本に投資しなくなり、設備投資もしなくなり、給料をあげることも
しなくなり、世界の成長国に日本企業がみんな逃げて言った。
しかもこれは30年前からずうっとなのよ。

で、どんどん逃げて、海外に投資し、海外に工場を作り、海外の雇用を
増やしまくり、日本企業が進出したら、そこにショッピングモールができて、
その国の所得が2倍になり、政府は累進課税の税収が増えるから、
政府はさらに、海外資本を呼ぼ寄せるために、優遇政策をやる。
そして、自動車会社が移転すると、鉄もそこへ行き、ガラスも日本から逃げ、
ゴムもプラスチックも、シートの繊維産業も、カーナビの液晶や半導体も、日本から逃げていった。

そして、日本経済は大縮小して、給料が減り、国民の世帯年収も100万円も
激減して、税収が減り、国民は、税金をもっと企業から取れって言い出す。
また、そういう企業を助けようともしないで、自分の選挙区の土建業に、世界ではありえないお金をばらまく。
結局日本で成長産業は全滅した。
0559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-PSkn)
垢版 |
2021/03/12(金) 10:24:59.30ID:VJngz2gN0
そして、経済成長を公約にしたアベノミクスになって、ようやく、日本でも
日本から企業がどんどん世界へ逃げて、30年で日本が完全に
空洞化したから、日本全体の給料は下がり、世帯年収は平成だけで
100万円も減少し、経済が衰退したから、やっと、企業が世界へ逃げない
ように、法人税を下げようとした。

このまま法人税を高いまま放置したら、経済縮小、給料下落、景気悪化、
企業の競争力低下、日本企業だけ倒産、雇用の縮小が全部
起こって、やばすぎるだろ、ってことでやっと、減税を始めることになった。

でも、アベノミクスをやっとやりだしたときには、欧州は大減税をとっくに
やってて、アメリカはトランプ減税どころか、ひとつひとつの州が、
日本企業を呼び込むために、期間限定の無税にしたり、優遇措置も出しまくり。
アイルランドなんか法人税を激減させて、逆に世界の企業を呼び込んで、
経済が500パーセント成長したことで、法人税を劇的に下げたのに、税収が激増した国も出た。

それで結局、日本は世界の変化から遅れまくり、世界の年収が
3倍になっても、日本だけ所得が平成だけで100万円も下がった国になった。
所得ももはや、先進国とは呼べない水準まで下がり、
成長産業への転換がまったくできじ、零細農家と、地方の土建業にばらまいて、
日本人が一人、いくら稼げるかの金額は、世界34位で、もう、
完璧に先進国と同じに稼げなくなり、貧困国と同じしか稼げない国になった。
日本と同レベルの国はチェコやギリシャ、トルコで、もう先進国に追いつくことすら不可能になった。

つまり、おれが言ってることは、先進国と勝負できるような産業構造の大転換を
やって、崩壊状態の社会保障の改革をやって、そのためなら
いくらでも借金しても良いけど、利権政治家や、土建業者から、高額な
講演料をもらって、公共投資を増やしたい、御用学者の言いなりになるなってこと。

こんなのあたりまえなことで、なぜそんなことすら、MMTはすべてにいちゃもんをつけて来るのか、不思議すぎるわ。
お金を刷って、土建業にばらまいたら、景気がよくなると思うやつなんか、一般社会で
とっくの昔に滅亡してるわ。
0560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-PSkn)
垢版 |
2021/03/12(金) 10:29:11.35ID:VJngz2gN0
ちなみに国土強靭化って言ってる人を、土木業者が雇って、
講演会をするわけだが、土木業者が負担する講演料って
いくらだけ知ってるかい??
これは、国土強靭化とMMTで有名が御用学者がもらう料金表。

Aグループ:10万円〜30万円
Bグループ:30万円〜50万円
Cグループ:50万円〜80万円
Dグループ:80万円〜100万円
Eグループ:100万円〜130万円
Fグループ:130万円〜160万円
Gグループ:160万円〜
Hグループ:要相談
0564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8d10-mieA)
垢版 |
2021/03/12(金) 11:00:18.95ID:IqlMPHyR0
>>554
つまり過去と同じ過ちを繰り返す無能集団と言う事だな。
結果国家をを滅ぼす事になる

>>555
その反対側でとんでもない金持ちが居る
富の偏在が起こっている事と、積極財政は何の関連性も無い
経済成長しているのに富の偏在が起こっている事も問題かもしれないが、
日本は財務省の役人によって貧困化し自殺者が増え続ける、官制の衰退国家で有る事が問題なんだが
0567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr91-pd5R)
垢版 |
2021/03/12(金) 12:09:29.67ID:ogeS/iQar
>>564
再分配ではなく分配が問題なんだぞ
0568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スフッ Sda2-7ShD)
垢版 |
2021/03/12(金) 12:49:15.00ID:DrLHce+7d
対立相手を無能、愚鈍だと思い込みたくなる気持ちは痛いほど分かるよ。
敵は弱い方が嬉しいしその方が怖くないじゃんね。
でもそれ大体の場合は過小評価になるし、認知が現実からどんどんズレてく元なんよ。
ネトウヨが中韓侮ってたらいつの間にか太刀打ちできなくなっちゃった、みたいなことは往々にしてある。
0569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8d10-mieA)
垢版 |
2021/03/12(金) 12:59:27.84ID:IqlMPHyR0
>>568
無能が不満なら数万人単位で同胞の無差別虐殺を行う罪人集団でも良い。
同胞を虐殺した結果が、どんな顛末をたどるかは歴史を紐解けばいくらでも事例は出てくる。
0571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/12(金) 13:42:29.67ID:VJngz2gN0
>>561
土建業はなんせ人口が多いから儲かるのよな。
ちなみにこれは三○貴○大先生の土建団体が講演を
やるときの料金表。
公共投資を増やせっていう講演をやる人はみんな料金が高い。

Aグループ:10万円〜30万円
Bグループ:30万円〜50万円
Cグループ:50万円〜80万円
Dグループ:80万円〜100万円
Eグループ:100万円〜130万円
Fグループ:130万円〜160万円
Gグループ:160万円〜
Hグループ:要相談
0573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8d10-mieA)
垢版 |
2021/03/12(金) 14:02:46.07ID:IqlMPHyR0
>>570
実際に死んでいる日本人がいる状況に怒りを感じるなら、普通の表現だろ
今の日本人の貧困を救う事が出来る、救う義務があるのは日本政府だが、財務省の官僚はキリがないと言っているという。
キリが無いって何のキリが無いのかな?
自殺者なんか幾ら増えても、自分たちの出世や権力維持には関係無いと思っているからの発言だよな。
つまりは同胞を平気で虐殺する罪人集団で、何の間違いも無い。
0574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sda2-gJuy)
垢版 |
2021/03/12(金) 15:45:41.63ID:aSQeuDgid
物凄いプロパガンダレベルで良いなら赤字国債発行以降、賃金改定率も婚姻率も出生率も下がり
自殺者は増えてしまい、格差は広がったって話も出来るからな
75年から起点に話すとそう言った話も出来る
0583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa8a-vTnD)
垢版 |
2021/03/13(土) 03:40:53.52ID:EXKY1DTQa
公共投資が無駄だと言うなら 5G, スマホ、AIやIT投資も
経済に何が利得があるんだと 言っているのと同じ。

そう、思いませんか ?
0590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-Gu/9)
垢版 |
2021/03/13(土) 09:50:24.65ID:rHs4oxiT0
>>577
> 因果関係と言えば2%インフレ目標と好景気だな

これが不思議でならないんだが、この因果関係なんかまったくないのよ。

例えば経済が成長している国は、投資すると経済が成長し、儲かるから、
資金需要が増えて、通貨を増やさないとデフレになる。
だから通貨を発行して物価が上がっても、経済成長や所得の増加を、
それを上回るから、景気がよくなる。
だから経済成長、所得増加と、物価上昇がセットになって初めて意味がある。

でも、日本では、経済を成長させる政策も、所得を増やす政策も、
日本を空洞化させて衰退させた政策の修正も、だーーーれも
何にもやってない。
単純に物価を上げるってだけ。

で、あたりまえだが、だれも経済成長戦略も所得戦略もやってないから、
衰退してるだけ。
で、これは実は大増税みたいなもんなのよ。

もし、銀行金利がゼロのまま、物価が2パーセント上がると、国民の資産は
1900兆円あるから、毎年38兆円減り続ける。
これって、消費税を20パーセント上げるのと同じくらい国民にダメージを
与えるってことだし。
0591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-Gu/9)
垢版 |
2021/03/13(土) 09:59:42.83ID:rHs4oxiT0
>>578
> このスレで緊縮財政を主張して連中の中に、財務官僚と御用学者が紛れ込んでたりしてw

っていうか、MMTは主流派を緊縮財政論だって言ったり、日本はずっと
緊縮財政だ、って言う人がいるけど、想像を絶する勘違いだから。

MMTが主流派、って読んでる人たちが平成で何をやったかすら理解
してないだろ。

主流派が増やして借金は800兆円で、世界最大。
あれだけ借金が大問題になってるアメリカの借金の2倍まで増やし、
もう、世界190カ国でもありえない規模まで借金して、ぜんぶばらまいた。

景気対策で実施した世界最大規模の景気対策は30回続き、
景気対策だけで400兆円使った。
これは、ロシアの全国家予算の10年分以上。

日銀が刷った通貨の量は500兆円を越えて、日本の通貨は600兆円
まで増えた。
これは一時、アメリカの通貨量すら抜いた。

これ、世界から見たら史上最大の大博打を、日本がやってるってこと。

これを<緊縮財政>って言ってる人って、いったいどんな人たち
なんだろうと思うわ。

借金が世界最大で、通貨発行量が世界最大の緊縮財政って、なぜ
そう思うのかが、不思議すぎる。
0592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d0c-GDdj)
垢版 |
2021/03/13(土) 10:16:37.95ID:Va+6JPm40
>>590
経済成長とデフレがセットなんて無知にも程がある
新聞読んでる普通の社会人なら常識として経済成長とセットなのはインフレであることくらいは知っているものだが
そんなアホなこと人前で言ったら大爆笑されるぞ
0593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-Gu/9)
垢版 |
2021/03/13(土) 10:22:02.84ID:rHs4oxiT0
>>585
っていいうか、おまえらってほんとに、何を言ってるのかすら
理解できない層だよな。
土建がだめだって言ってるわけじゃないし、言ってることも理解できない。

平成の世界最大の公共投資がなぜ、始まったかすら理解でいないだろ。
あの時代は日本の輸出産業が絶好調で、アメリカの輸出で
膨大な利益を稼いでて、アメリカの貿易赤字が最大の問題になっていた。

日本は自動車も家電も輸出しまくってるのに、例えば米は780パーセントの
関税を書けたり、農業で、政治家が強い地方は、1000パーセントの関税を
かけて、実質輸入禁止にしてたのよ。
で、怒ったアメリカが日米構造会議で、日本は輸出で儲ける国から
内需で儲かる国へ転換しろ、って命令に近い状態で、内需拡大を支持した。
そして、公共投資を10年間、世界最大規模でやれっていうことで、
たしか10年で430兆円の公共投資を命令した。

そして、当時の自民党は渡りに舟。
政治家は自分の選挙区にちょっとでも多くばらまきたい。
この予算を自分の選挙区で使ったら、当選が確実だってことで、自民の利権
政治家と、土建業団体、御用学者が組んで、世界最大の公共投資をやった。

目的は自分の選挙区への公共投資。
でも、日本は選挙制度のせいだ、田舎の1票ほど価値が高く、当選力を持っている。
だが、地方にはIT産業も半導体産業もない。
だから、土木の零細農家の票のために、ばらまく。だから経済効果はなかった。

それで、日本全体に、まったく必要じゃないものを、作りまくって、国民からすさまじい批判を受けまくった。
儲かったのは1000万票を持ってる土建関連だけど、国民は逆に社会保障の
予算を公共投資に使われちゃったから、どんどん貧乏になり、所得も激減した。
だから、国民の大半は、怒りまくって、自民党も社会保障へ予算を回すようになった。
これが当時の状況なのに、しらない人がいること自体がびっきりする。
0594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-Gu/9)
垢版 |
2021/03/13(土) 10:32:39.80ID:rHs4oxiT0
で、公共投資がいいか、悪いかじゃなくて、予算っていうのは、
何かに使うと、何jかが削られる。
アメリカの圧力で公共投資の予算を増え、社会保障の予算は減った。
つまり、土建業界の人だけ儲かったが、一般国民は貧乏になった。

何が起こったかっていうと、年金がカットされ、支給年齢が、引き上げられて
会社を退職しても、年金がもらえなくなった。
介護の負担が増え、医療費の国民の負担が増え、健康保険なんか
所得がそこそこある人は、年間80万円を越えた。
しかも、年金制度は崩壊に近く、しょっちゅう将来の年金の不足額が、
2000万円だ、3000万円必要だ、国民年金の人は、長生きすると
4000万円は必要だ、ってなったわけよ。
つまり、貯金を何千万円持ってないと、老後のホームレスになるようになった。

厚労省が老後に2000万円の貯金がないと生活できない、って言って
問題になったが、現実に計算すりゃ分かるが、2000万円でもまったく足りない。

で、国民全員がそれを知ってるから、70歳でホームレスになったらたまらん
から、国民の7割くらいは、生活費を切り詰めて、老後にそなえ、そのため
銀行に1000兆円の貯金が積み上がったのよ。

しかも、こういう負担は毎年増えつづける。
老人の医療費負担を2倍にする法案が出されてたり、2022年の健康
保険の危機問題があり、さらにインフレで年金をカットする法案が通り、
国民負担が、激増して、どんどん所得が減っていくことに、国民全員が
気づいた。

あたりまえだろ。日本の年金の持続可能性は、平成で公共投資に
予算を回してる中で、インド以下になり、南アフリカ以下に転落した。
貧困国のインド以下の制度だから、自分の貯金でホームレスを避けるしかない。
0602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8d10-h435)
垢版 |
2021/03/13(土) 13:10:53.78ID:va2rDjB50
>>600
スタグフレーションは、インフレ下での不況だから今の日本は違うのでは。
まあ日本の現状が、若者を貧困から救わずに自殺に追い込み、生産力を自ら壊しているから、生産力はどんどん失われている。
その内スタグフレーションに突入するかもね。
0607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8d10-mieA)
垢版 |
2021/03/13(土) 13:57:12.80ID:va2rDjB50
>>598
経済学者は「経済学」の学者であって、経済の専門家では無いw
あの連中は実体経済の予想もできなければ、正しい現状認識も出来ないポンコツだよ
0618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 82ef-veCE)
垢版 |
2021/03/13(土) 15:07:51.41ID:rUJm9KSt0
たぶんMMTの出発点の問題として、
金銭をやたら額面どおりに扱おうとする傾向があると思う

金利なんかの理解が曖昧なのはここに起因している
ただ逆なのかもしれない(金利がわかってないから額面に偏重する)
0622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/13(土) 15:11:09.91ID:rHs4oxiT0
MMTは実体がないのよ。
主張してる人が現実社会の通貨のしくみも現実社会の
経済のしくみもまったく理解してないから、このスレで
具体的な方法論の話や、案が出たことが一度もない。
しかも、MMTが馬鹿にする主流派が、平成で、世界最大の
借金もしたし、世界最大の通貨発行もやったし、世界最大の
公共投資も、全部やった。
で、MMTの人自体が、それとどこが違うのかすらわかってない。
0624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オイコラミネオ MMe9-fp+9)
垢版 |
2021/03/13(土) 15:14:14.38ID:RBPGldfyM
>>620
取得原価主義をとるか時価主義をとるかじゃね
税務会計なら取得原価でもって減価償却資産の未償却残を算定するけど財務会計は外部報告がメインだから時価でもって評価変えする
財産評価法自体に意味は無い
会計が表す実体として意味があるのは財産そのものだ
それが如何にして発生したか
資産の減損が何を齎すか
0625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/13(土) 15:14:16.71ID:rHs4oxiT0
>>621
> 金利が分かってないのは「経済学」だろ
> ただの資産に金利は発生しない
> 金利は負債の発生によって生ずる

何言ってるんだ。
このスレのMMTの人が言う簿記とか会計って一度も正しかったことがないから。

具体的にどういう場合を間違いと言ってるのか、言ってみ
0628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 82ef-veCE)
垢版 |
2021/03/13(土) 15:18:34.53ID:rUJm9KSt0
>>624
それは答えになってない
なぜ主義で2つ実体が出てくるんだ?
実体経済は物理現象なのだから1つしかない

そして4行目に実体が財産そのものなら、
会計が実体を表しているわけではなく、
ただ実体に人工的に数字をつける仕方を意味してるだけ、
ということになるだろう
これの証左が時価会計と実際にその時価で売却できるかどうかは違う、という事実
0630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オイコラミネオ MMe9-fp+9)
垢版 |
2021/03/13(土) 15:22:46.36ID:RBPGldfyM
取得原価主義でもって財産評価をするならば
有価証券は満期保有が常であるから
時価主義で行う評価損は関係無い
減損処理を行う必要が無い
負債の発生でもって資産を獲得した後
その資産を多額の減損処理した場合
貸借には負債が残り資産は減る
東芝のウェスチングハウスなんかは好例だよね
経営危機には負債の発生と資産の減損が伴う
0632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オイコラミネオ MMe9-fp+9)
垢版 |
2021/03/13(土) 15:27:00.23ID:RBPGldfyM
民間企業は純資産を増やすのが目的であって純負債が増えれば破綻する
しかし国は純負債が増えても破綻することは無い
なぜなら負債の発行者であるから
経済学の常識では貨幣つまり金融負債を国が増やすと貨幣価値が毀損しハイパーインフレになるとされるが
原価計算論の常識ではコストアップによる価格形成が常識なのであって貨幣の増加がコストアップに繋がる訳ではない
0633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 82ef-veCE)
垢版 |
2021/03/13(土) 15:28:18.95ID:rUJm9KSt0
>>630
それはインフレが考慮できていない
実体経済は、

償還時の額面
現在時価
貨幣価値

の3つを比較しないとダメ

MMTは執拗に上2つの問題に帰着させたがる(その動機は
額面で満足=経済的損失0が成立しないと困るから)が、
満期保有してもなお損であるというのは起こりうること

>>632にインフレの影響を認めないのもその現れだね
0637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/13(土) 15:34:41.32ID:rHs4oxiT0
MMTは机上の理論すぎて、現実論がないのよ。
例えば、ケルトンは物価が上昇したら増税して止まるっていう。
机上の空論で言えば、それで引き締められる。
でも、現実社会で増税でコントロールできるかっていうと、日本の増税
なんか増税案が了承されてから、国会を通り、世論で何回も延期になり、
実際に増税が通るのは9年かかった。
そんなんで、物価をコントロールできない。

しかも、MMTは金融の超狭い枠しか見ないから、何かの政策をやった
ときに、金融全体がどう動くかの視点がまったくない。
例えば、物価が上昇した場合、その段階で、すでに長期金利が上がって
ないとおかしいし、例えば長期金利が2パーセント上がったとする。
その場合、増税で押さえれば問題なし、なんて大学の経済学部の生徒で
もありえないことが分かる。
なぜなら、日本は1200兆円の借金の利払いは、20兆円になり、もう財政
が崩れてしまってるし。
しかも、国債は20パーセントの歴史的な下落になってるってことだし、
日銀はとっくに危機になって救済されてないとおかしい。
また金利上昇によって、日銀の付利が上昇し、通貨発行益がなくなる
どころか、通貨発行益が赤字になってしまう、っていうとんでもないことが起こる。

つまり金融っていうのは、複雑なジグソーパズルみたいなもんで、
一つを動かせうと、全体が激変する。
例えば日本がコロナワクチンを買うっていうだけで、1兆円の円が売られ、
ドルが買われ、長期金利にも影響するし、日本の年金が運用をちょっと
変えるだけでも、同じように動くし、武田やソフトバンクが海外企業を
買収するだけでも、為替も金利も国債価格も動く。
そういう、金融全体の視点が根本的に欠けていて、だから具体論が出せない。
たとえばどういう方法で、どういう種類の通貨を、何兆円の規模で発行し、
それをやると、国債市場にどういう影響を与えて、国債価格や金利が
どうなり、それが日本経済にどういう影響を当たるかっていう視点がまったくない。
現実の金融は、そういう100項目のパズルなのよ。
0639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ササクッテロラ Sp91-GO4G)
垢版 |
2021/03/13(土) 15:51:45.84ID:XEmZ4zSmp
●Alexander Hamilton 1781
《A national debt, if it is not excessive, will be to us a national blessing.
It will be a powerful cement of our Union. 》
LETTER TO ROBERT MORRIS April 30, 1781.
《国の借金は、それが過剰でなければ、我々にとっては国の恵みとなるでしょう。それは、
我々の連邦の強力なセメントとなるだろう。 》 
-アレキサンダー・ハミルトン、ロバート・モリスへの手紙、1781年4月30日
https://pbs.twimg.com/media/EwVeIF5UUAEkSyX.jpg

●Abraham Lincoln 1864
《The great advantage of citizens being creditors as well as debtors with relation to the public
debt is obvious. Men readily perceive that they can not be much oppressed by a debt which they
owe to themselves.》
State of the Union Address: Abraham Lincoln (December 6, 1864)
Abraham Lincoln 1864
(Lewis Kimmel’s Federal Budget and Fiscal Policy, 1789-1958)
《国民が公的債務に関連して債権者であると同時に債務者でもあることの大きな利点は明らかである。人は、
自分たちが自分たち自身に負っている負債によって、あまり抑圧されることがないことを容易に理解している。》
エイブラハム・リンカーン
一般教書演説1864年12月6日
https://pbs.twimg.com/media/EwVeIF4VkAkXDlV.jpg
0640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ササクッテロラ Sp91-GO4G)
垢版 |
2021/03/13(土) 15:52:26.65ID:XEmZ4zSmp
● Franklin D. Roosevelt 1944
《People who are hungry and out of a job are the stuff of which dictatorships are made.》
Franklin D. Roosevelt ,
 State of the Union Address on Tuesday, January 11, 1944.
《空腹と失職に喘ぐ人々とは、独裁による産物である。 》
ルーズベルトの演説
1944年1月11日のルーズベルトの連邦議会へのメッセージ
https://pbs.twimg.com/media/EwVeIF5VEAIEg-u.jpg


● John F. Kennedy 1962
《The  deficit  can be  any  size, the debt can be  any   size, provided they  don‟t  cause inflation.
Everything  else is just talk.》
from James Tobin's testimony
https://www.jfklibrary.org/sites/default/files/archives/JFKOH/Council%20of%20Economic%20Advisers/JFKOH-CEA-01/JFKOH-CEA-01-TR.pdf
p.272
ケネディ「財政赤字も政府債務も、本来はどんな規模でもいい、インフレにならない限りは。それ以外は
タワゴトですよ」
ジェームズ・トービンの証言より
https://pbs.twimg.com/media/EwVeIF3VIAMZVA5.jpg
0645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/13(土) 16:51:44.91ID:rHs4oxiT0
MMTの人たちがあほなのは、なんでもかんでも破綻シなけりゃ
セーフだって言ってるだけなのよ。

たとえばベネルエラは政府が通貨をいくらでも刷れる。
だから刷ったし、一回大量にすると、即座に次も刷るし、
あと10回以上するぞ、ってだれでも気づく。
だから、2回も金を刷れば、国民はあと100回するぞ、って
みんなが自国通貨を保有すらしなくなるから、さらに自国通貨を売る。

で、結局、2週間ごとに通貨の価値が半分になっていき、結局
何十万分の1になり、市場でトイレットペーパーを一個買うのに、
高額紙幣の札束を持っていかないと買えなくなった。
また、外貨に交換できないから、食料も薬も機械も輸入できなくなり
国民が餓死で死んだ。
でも、破綻はしてないからセーフなんだろ。

ドイツも日本も国債は破綻してないが、通貨の価値が何百分の一、
1兆円分の1になり、破綻してないのに、国債はゴミになり、
国民の貯金はほとんど消えた。
でも、破綻してないからセーフだ、って言ってもしょうがないのよ。
政府が絶対に破綻しないのは、国民の資産をいつでも踏み倒せるから
破綻しないっていう理由なんだから。
0646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/13(土) 16:57:36.12ID:rHs4oxiT0
>>642
> 中央銀行が国債金利をオペレーショナブルだと言っている

こんなの経済の本を100冊よんでみな。
短期金利は中央銀行が決められるが、長期金利をずうっと
コントロールするのは大半の本で、不可能だと書いてある。

平常時なら国債を買えばコントロールできるが、みんなが売ってきたら
中央銀行は止められない。
そもそも日銀が止まられたら、日本国債が過去に5回も暴落してる
わけないだろうが。
2003年の日本国債の歴史的大暴落なんか、世界で臨時ニュースが
何万件も飛びかった大事件が起こっても、日銀がコントロールできる
って言ってる人の思考が謎だわ。
0648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8d10-mieA)
垢版 |
2021/03/13(土) 17:46:21.52ID:va2rDjB50
>>622
新聞が通過の仕組みを理解しているとかギャグでいいているのかw
主流派経済学が机上の空論で実体経済を反映せず、日本人の貧困化と自殺者の急増を招いているのだろ。
0649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/13(土) 18:40:59.44ID:rHs4oxiT0
>>648
そういう精神論で語るんじゃなくて、具体論を言えよ。

例えば5ちゃんねらーが主流派って呼ぶ、人たちはこれをやった

1 世界最大の借金をして、全部使った。金額は800兆円増やした
  MMTは、何兆円増やせって言ってるのか????

2 主流派は景気対策で世界最大の政策を30回やり、400兆円をばらまいた
 MMTは何兆円を、何に使えって言ってるる????

3 主流派日銀に通貨を500兆円すらせて、円を一時世界最大の通貨にした
  MMTは、これを1000兆円に増やせって言ってるのかい??

4 去年は税収55兆円で175兆円を使った。
  MMTはいくらまでばらまけって言ってるんだい????

5 日本は税収が4−50兆円しかないのに、毎年100兆円以上使って、
  つまり収入に対する支出は世界最大レベル。
  MMTは、収入が4−50兆円で、いくら使えば景気がよくなると思ってるだい???

このスレのMMTは一般社会の普通の意見を、全部馬鹿、アホって言ってる
だけで、じゃ、MMTは何をやりたいか、なんて1000の書き込みの中で、
ひとつもない。
でも、一般社会の人が言ってることは、全部嘘だ、馬鹿だって言ってるだけで、
具体論を、だれも一回も言ったことすらない。

一人でもいいから、具体論を言えないほど、経済の知識がある人が
一人もいないの????
0651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/13(土) 19:27:02.79ID:rHs4oxiT0
>>650
だから君が言ってる貧困をなくすとか、自殺者も日本の雇用が
なくなったり、経済が衰退して、給料が下がったり、そういう原因があるんだ
ろうが。

しかもそれを解決するには、経済政策、金融政策が重要であって、それは
具体論を言わないと、何をどうしたいのか、なんてだれにもわからない。

で、具体論はなんなんだよ。 ひとつくらい言えるだろうが。
0652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オイコラミネオ MMe9-fp+9)
垢版 |
2021/03/13(土) 20:43:53.27ID:RBPGldfyM
>>643
10%20%上がってから上がったって言えば
1年かけて1.6→1.6に戻っただけだろ
TIPSが依然低調な以上むしろ実質金利は下がってる
これは財政支出拡大による名目所得の上昇によるインフレの期待によるもの
日本は財政支出が相対的に少なくデフレ基調が続く見通しであるからアメリカとのTIPSの利回り格差は拡大する一方
やはり最終的には円高推移になる可能性が高いのではないか
全ては財政支出の伸び率に依存する
金利はインフレの影響を含めて貨幣価値を勘案してみるべき
政策金利を大幅に引き上げない限りは国債金利が上がる余地が無い
0655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 82ef-veCE)
垢版 |
2021/03/13(土) 20:50:32.55ID:rUJm9KSt0
>>652
金融緩和・財政出動前の金利は意味が違う
1年前に1.6だったものが1.6では困るんだよ
だから株式市場(特にナスダックが)も敏感に反応して混乱するわけで

日本だって地銀のPFが危険になる金利が0.2%超えのあたり
もう1%にすらできない

そしてそのレベルで金利について語ってるのなら、
MMTはおかしいだろう、ということ
0658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 85f8-VGsM)
垢版 |
2021/03/13(土) 21:00:41.54ID:UyxUfG0h0
・「金利」という言葉1つで何かを指し示すことができると考えている
(MMTerにとって短期金利・長期金利・インターバンク金利・銀行貸し出し金利・預金金利etc.は全部別物で
最低限「どの」金利か示してもらわないと議論することすらできない)

・「金融」という言葉の初歩の初歩からすでに完全に勘違いしている
「貨幣」が有限の資産でその需要と供給で金利などが決まるとわけのわからない前提をもとにすべての理論をくんでいるなど

・「金利」が発生している根拠と理由と受け取る意味が完全に意味不明
わけのわからない理論をもとに周転円を理論化する精緻化する熱意で虚構を論理化しているために完全に現実とそぐっていない

この状況でMMTに対して主流派が金利を自分たちのほうが理解できるという
わけのわからないキチガイ理論を振り回せると認識している根拠が本当に謎で謎で仕方がない

又貸し説が嘘だということはすでに誰がどのように見ても明らかすぎるほどに明らかなんだから
それに従ってすべての理論を見直してきてから何か言ってくれよと常々思う
0665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 82ef-veCE)
垢版 |
2021/03/13(土) 21:16:46.51ID:rUJm9KSt0
>>662
金利の話を普段していれば「金利」が出たら10年国債である、
というのは基本的に共通認識だと思うんだけど
計算式で使うのが基本それなんだし

じゃあ反対に効くけど、
MMTではそれぞれの金利はどういう計算になってなにに影響を及ぼすの?
それについての説明がないのに主流派を攻撃してもなにも起きないけど

前も書いた記憶があるが、主流派経済学が誤り=MMTが正しいではないので
0668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b924-fp+9)
垢版 |
2021/03/13(土) 21:24:50.72ID:tpjPb32A0
>>655
>金融緩和・財政出動前の金利は意味が違う
>1年前に1.6だったものが1.6では困るんだよ
>だから株式市場(特にナスダックが)も敏感に反応して混乱するわけで

別に困らないし金融緩和は以前から行っていた訳で
1.6→1.6になるのは当たり前
名目金利が下がった方がイレギュラー
短期金利に強く影響を及ぼす政策金利が1を下回る現状長期金利を1.6から上げよという方が無理というもの

>日本だって地銀のPFが危険になる金利が0.2%超えのあたり
>もう1%にすらできない

日本はマイナス金利を導入をしている上がる訳が無い

>そしてそのレベルで金利について語ってるのなら、
>MMTはおかしいだろう、ということ

そのレベルってどのレベルかしら?笑
0670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b924-fp+9)
垢版 |
2021/03/13(土) 21:38:52.94ID:tpjPb32A0
>>669
>日米ともに金利は上がっている
>事実と違う説明をされても困るよ

だから金利は上がってるって具体的に数値として幾つから幾つに上がってると思ってるの?笑
そもそも実質金利ってご存知?笑

>まあもともと低金利政策で中長期の金利が上がるのを阻止できるわけではない、
>というのは普通のマクロの教科書には書いてあるが

低金利政策だから中長期の金利を「上げられない」んだよ
上がるのを阻止できないも何も短期と長期で変動率が一致する訳無い 笑
リセッションによって逆イールドを起こすほど低過ぎた長期金利が平常値に戻ったことをもって長期金利が暴騰したとはいえない
0673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 82ef-veCE)
垢版 |
2021/03/13(土) 21:44:32.64ID:rUJm9KSt0
>>672
平常値ではない
上でも書いた通り2020年に大規模金融緩和・財政出動をしているので、
平常値はもっと下

これも繰り返しになるけど

過去の金利が何%だったからそこまでは大丈夫

と言ってるひとは金利がわかっていない
金融緩和や財政出動をすればするほど大丈夫な利率は下がる
0674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b924-fp+9)
垢版 |
2021/03/13(土) 21:47:26.29ID:tpjPb32A0
>>673
>平常値ではない
>上でも書いた通り2020年に大規模金融緩和・財政出動をしているので、
>平常値はもっと下

依然の値に戻ったんだから平常値だろw
お前の思う妄想の平常値って何だよ

>これも繰り返しになるけど

>過去の金利が何%だったからそこまでは大丈夫

大丈夫もクソも何も金利が暴騰していないことは明白

>と言ってるひとは金利がわかっていない
>金融緩和や財政出動をすればするほど大丈夫な利率は下がる

大丈夫な利率 笑
頭大丈夫かな?
0677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 61ef-veCE)
垢版 |
2021/03/13(土) 22:25:56.08ID:RmKOZYNC0
>>676
金利を理解してるかどうかの確認

金利は貸付利率に影響を与えるので、
低金利政策時にグロース企業は借り入れをおこなう
ところがここから金利が上昇すると変動金利では借入金が大きくなり、
グロース企業の株価が下がる
これが金利の上昇とナスダックとの関係

だから低金利政策でむりやり金利を下げると、
いったん上昇したときの安全圏は前よりも切り下げられている
つまり市場が混乱する金利水準が下がる

だから>>674は誤り
これは株式トレーダーだと常識に近いので、>>671
0679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b924-fp+9)
垢版 |
2021/03/13(土) 22:44:15.03ID:tpjPb32A0
>>677
君は株式トレーダーなのかい?
誤りっていうのは「現状の10年物の国債利回り1.6が平常値であるかどうか」ってこと?
先ず、企業が借り入れを行うのは「金利が低いから」ではない
それに大企業以外の成長企業にとって重要なのは長期金利よりむしろ当座の資金需要であるので短中期の金利
長期金利が1.6→1.6に上がって株価が上がったり下がったりしても別に何がどうっていうことはない
そもそも株価を上げ続けることが今の経済政策の中心であることがおかしいのであって
ナスダックが動いたから?だから何?としか
成長企業にとっては「結果として」実質金利が下がることの方が重要
今の経済学の「常識」として名目金利を最重視することは無い
貨幣価値概念を含まない名目の長期金利の多少の変動に意味は無い
インフレ連動債の方が余程重要
「現状の10年物の国債利回り1.6が平常値であるかどうか」について低金利政策によって「安全圏」が引き下げられたの意味が分からない
むしろ実質金利が下がっているアメリカは正常
実質金利が高い日本が成長企業の借入にとって異常
0681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 61ef-veCE)
垢版 |
2021/03/13(土) 22:49:10.10ID:RmKOZYNC0
そもそもを言っちゃえば、
米株はダウを中心にあがってるのになんでナスダックは下がってるんだろうね、
ちなみに今金利の話をしてるけど、
というところで質問の意味がわからなかったということは、
金利について勉強していないし気にもしていなかった、
ということの証拠だと思うね
0682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0Hb6-xjD7)
垢版 |
2021/03/13(土) 22:51:24.63ID:kteOLR72H
>>679
ほうほう。
で、民間銀行の実質金利が下がらない理由は何でしょう?
私は、経済がデフレだからと思いますね。
インフレターゲットを達成していない国で信用創造を行っても、損する確率が高いですからね。
0683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b924-fp+9)
垢版 |
2021/03/13(土) 22:51:28.34ID:tpjPb32A0
財政支出を増やしてインフレ率を高めて実質金利を下げるアメリカは結果として正しい
企業も実体面で借入を増やし成長するだろう
財政支出を増やさずにインフレ率を上げずに増税によってインフレ率を上げようとしている日本が異常
財政が健全化すると民間消費が増えて企業が借入を増やすらしい
頭おかしいを通り越して嘆かわしい

量的緩和をボロクソに批判するくせに質的緩和は株価が上がるから良い緩和らしい
株価が上がると企業が借入を増やすらしい
そんな企業どこにあるんだよと
0689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b924-fp+9)
垢版 |
2021/03/13(土) 22:59:12.45ID:tpjPb32A0
>>682
>で、民間銀行の実質金利が下がらない理由は何でしょう?
>私は、経済がデフレだからと思いますね。

言うまでも無くそれしか無い
インタゲ政策自体は因果逆転して完全に「誤り」だけど名目所得が何十年も増えていない国で誰が借り入れを増やすのかと
0690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 61ef-veCE)
垢版 |
2021/03/13(土) 23:00:03.47ID:RmKOZYNC0
ちなみに余談だけど>>685はニュー速+のビットコインスレに書き込もうと思ってたもので、
これもこっちでしてる話と関係がある

国債入札をしてもなぜか金利がうまく下がらないんだよね、なんでだろうね、
という話ともつながる(イールドカーブコントロールの不成立)

まあFRBはイールドカーブコントロールは最初から否定してるんだけどね
あれは日銀が苦し紛れに出した方便だよ
0694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b924-fp+9)
垢版 |
2021/03/13(土) 23:04:16.30ID:tpjPb32A0
>>690
>国債入札をしてもなぜか金利がうまく下がらないんだよね、なんでだろうね、
>という話ともつながる(イールドカーブコントロールの不成立)

君が国債入札した経験なんて0だろw
トレーダーが国債を国から買うことなんて出来んわ
イールドカーブコントロールなんて君は知らんだろ笑
もうとっくに順イールドだわ

>まあFRBはイールドカーブコントロールは最初から否定してるんだけどね
>あれは日銀が苦し紛れに出した方便だよ

イールドカーブコントロールが方便ていう文章だけは合ってる(笑)
0701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0Hb6-xjD7)
垢版 |
2021/03/13(土) 23:08:45.20ID:kteOLR72H
>>697
マクロ経済を重視するならば、法人税は上げるべきですよ。
法人税を下げても株主配当が増えるだけですからね。
法人税対策のために利益を損金にすることで、賃金が増加するのですよ。
0703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0124-5Ayy)
垢版 |
2021/03/13(土) 23:13:57.38ID:GlXTvul90
8月上旬に長期金利が底をついてから2月中旬までに長期金利は0.75ぐらい上がった訳だが
その間もナスダック爆上げでしたやん
最近のナスが弱いのは単にコロナショックで買われすぎたハイテクが売られて
代わりにバリュー株が買われてるって見方が優勢だと思うが
0705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b924-fp+9)
垢版 |
2021/03/13(土) 23:18:48.85ID:tpjPb32A0
>>701
現状は損金にならず利益剰余金に回っているのよね
俺は純利益が株主配当に回るべきだと考えていて理由は名目所得が増えるからと所得税で累進課税できるから
何より法人税も消費税同様価格に転嫁されるのとソフトバンクみたいな大企業ほど実効税率が低くなるのが問題だと思う
利益剰余金だと現状何にもならないしね
0712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b924-fp+9)
垢版 |
2021/03/13(土) 23:32:37.76ID:tpjPb32A0
>>709
分離課税を廃止すべきよ
金融実務やってたら尚更感じるけど、分離課税って高所得者にめちゃくちゃ有利
小口配当の人にはむしろ税率が高くなる
だから法人の稼得所得をできるだけ個人に吐きださせるべきじゃないかなと
0714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 61ef-veCE)
垢版 |
2021/03/13(土) 23:34:45.02ID:RmKOZYNC0
>>713
長期金利が上がるとグロースが下がる、
という事実があって、そのことも知らずに金利について語ってたのはさすがにでたらめすぎませんかね、
ということなんだけど

ナスダック下げの話をして反応できなかったんだから、
ほんとうは知っていたというはさすがに通用しないよ
0718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 61ef-veCE)
垢版 |
2021/03/14(日) 00:04:32.87ID:0PqGeU4W0
>>717
ようするに知らなかったことを認めないわけね
ちょっと不誠実だね

しかもアメリカでは株で個人年金を運用してるひとが多いから、
下がると問題があるんだけどね

そういうことの無視の積み重ねで全体の安全性を装っているのなら、
MMTは見せかけの理屈であると言わざるをえない
0720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 61ef-veCE)
垢版 |
2021/03/14(日) 00:20:54.53ID:0PqGeU4W0
>>719
あるよ
例えば金利について投資家が長期的に上昇するとみていることは、
二神・堀のマクロ経済学(2版)89頁に書いてあるよね。

きみはなにで勉強したの?
書名をあげてもらえると助かる。
あときみが言ってることがどこに書いてあるのかも。
あとで確認するわ。
0726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 61ef-veCE)
垢版 |
2021/03/14(日) 01:14:14.10ID:0PqGeU4W0
>>725
それを知らなかったわけでしょ?

最初から「ナスダックが動いたのは長期金利が動いたからだけど、
その影響は小さい」(これも間違いなんだが)と反論したのならまだしも、
知らなかったのにあとで開き直って明後日の話をされても困るのよね

MMTは別に勉強しなくて問題点を指摘されたらすっとぼけるだけの理論なのか、
という疑問が出てくる
0728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 61ef-veCE)
垢版 |
2021/03/14(日) 01:20:13.88ID:0PqGeU4W0
>>727
それは上で説明した(株式運用と年金の連動)

あなたの主張は長期金利が戻っただけで影響がない、というものだったのだから、
ナスダックの指数が(しかも3%も)動いた時点でダメなんですがね
指数3%落ちってかなり大きいので
0733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 61ef-veCE)
垢版 |
2021/03/14(日) 01:26:19.73ID:0PqGeU4W0
とりあえずMMTは中央銀行の内的なシステムに固執するまえに、
外部からの影響の問題を認めた方がいいと思うよ

このスレで議論した限りでも円安と金利上昇の2点で、
最終的にMMTerサイドは影響がないと言い張ることでしか回避できてないからね
あと仮想通貨もだが
0736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 61ef-veCE)
垢版 |
2021/03/14(日) 01:38:57.41ID:0PqGeU4W0
>>734
ナスダックが金利上昇で下がり続けるとFRBはなにに困るか、
という点を考えれば明らかだと思うけど
といううより株式市場について知らないなら知らないと言えばいいのに

>>735
円安は別の機会にやってる
100円切るか切らないか論争のやつね
MMTは円の強さについて楽観的過ぎるのよ
0738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 61ef-veCE)
垢版 |
2021/03/14(日) 02:08:18.36ID:0PqGeU4W0
>>737
知らないなら知らないと言えばいいのに
株価が急落するとFRBは景気対策と称して協調的介入を迫られるんだよ
次のFOMCにも影響が出る

そういうのがMMTには織り込まれていない、ということなのよね
あなたが知らないってことは
もっとも知らないことを知らないと認めないところに問題がありそうなんだけど
0746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/14(日) 09:44:31.75ID:S/l2Go4V0
>>658
っていういか、MMTはそういう空論が多すぎよ。
あのなあ、毎日アメリカの金利が上がった、日本の金利が0.001
パーセント動いたってニュースが流れるのは、10年債の利回襟の
長期金利に決まってるだろうが。
動かない銀行金利や、日銀がコントロールできる短期金利、
インターバンク金利を報道するかっつうのよ。
すべての新聞に載ってるのは、10年債の金利だから。
それが世界の景気を左右する。

それと、債券は基本的に、景気がよくなると下がり、長期金利は
債券価格から計算されて決まるから、長期金利は必ず上がる。

で、あたりまえだが、コロナのワクチンが普及すると、経済が普及し、
貿易も増え、対中貿易も増え、設備投資も増え、消費もマイナスに
なってた分が復活し、増えていく。
だから、国債を買っていた人は、株に資産が流れ、債券価格は下がる
のがあたりまえなのよ。
しかも、バイデンの200兆円のバラマキがあるから、国債発行が増えて
国債価格の下落をみんなが予想する。

で、こんなの毎日載ってる解説で、こんなことを知らない人なんか一人もおらんよね。
まいにち、解説が載ってるでしょ。

>NY債券、長期債続落 10年債利回り1.62%、ワクチンで景気回復の加速見込む
米国債  2021年3月13日 7:02
米追加経済対策と新型コロナウイルスのワクチン普及で米景気の回復
が進むとの見方が広がった。投資家が運用リスクを取る姿勢を強め、
相対的に安全資産とされる米国債には売りが優勢だった。

MMTの人の解説はすべて脳内妄想だけ。
0747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/14(日) 09:50:14.87ID:S/l2Go4V0
>>659
それって、利権政治家と仲が良くて、土建団体から高額な
講演料をもらって、業者のお金で公共投資を増やせっていう
講演をやってる人のリストだよな。

こういう御用学者たちの後押しで日本は土建団体だけにお金をバラマキ、
日本全土に、まったく役にたたない投資を行われ、そのせいで
国民全員が貧乏になり、日本の社会保障制度が失われた。
そして、年金は何千万円も不足することが確定し、国民全員が
老後までに何千万円の貯金をしないと、ホームレスになるから、
怖くて消費できなくなり、デフレが定着した。

借金して道路を作ってりゃ景気がよくなるって言ってるMMTって
逆に日本を破壊したい人たちの集団にしか見えない。
0748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/14(日) 10:05:12.45ID:S/l2Go4V0
>>662
> こういう「10年国債の金利が決まればほかの金利も追随するはずだから主に論ずるべきは10年国債なのだ」
> という現実が見えていないのにそれに気が付かない姿勢が大嫌い

っていうか、こういうやつって一回も新聞の経済のニュースを
一回も読まないからそう思うのよ。
コール市場の金利は日銀が消えてコントロールできるから
いちいち報道なんかされないし、毎日新聞に載ってる記事は
10年債の金利であることすら知らない。
しかも、それがどのくらい世界全体の経済へ影響するかすら知らない。

このスレのMMTの人たちは明らかに10年は新聞を一回も呼んだことがない。
つまり経済の基礎の知識が高校生よりない。
たとえば、日曜は記事が少ないが、金曜の金利の記事は、日経新聞だけでたった1日で82件も流れている。

NYダウ、6日続伸で始まる ワクチン普及に期待
2021年3月12日 23:48
12日朝の米債券市場で長期金利は1.60%近辺と前日終値(1.54%)から上昇している。

米国株、ダウ6日続伸で始まる 景気期待で 長期金利の上昇は重荷
2021年3月12日 23:41
長期金利が上昇し、ハイテクなど高PER(株価収益率)銘柄の一角は売られている。

ロンドン株10時 小幅安 鉱業株と住宅建設株が安いロンドン株式相場
2021年3月12日 20:35
欧米の長期金利が上昇し、企業の借り入れコストが膨らむとの懸念も売りにつながっている。

こういうのが全部、書いてなくても10年債の金利のことを言ってるのが
あたりまえで、日銀が設定できる短期金利の報道なんかするかよ。
いかに、このスレのMMTの人が、一回も新聞の経済面を何十年も見たこと
すらないのがバレバレなのよ。
ほんとに、現代の経済の用語すらまったく理解すらされないし。
0749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/14(日) 10:19:36.19ID:S/l2Go4V0
>>668
> 日本はマイナス金利を導入をしている上がる訳が無い

このスレって、ほんとにMMTが書いてることの9割が、どうしようもない妄想でびっくるする。
たとえば会社員が日常会話をしてて、そんなことを言ったら、全員からバカ扱いされることだぞ。
あのなあ、マイナス金利っていうのは、当座預金が規定の保有量より
大きくなった部分に限定的にかけるペナルティの当座預金のマイナス金利のことなんだぞ。
そんなことを知らないやつなんか社会人では一人もいないことだから
マイナス金利でも長期金利は上がるし、国債価格は下る。

日本国債が下がった、もしくは上がったって記事なんか1000回は
流れてること。

>海外勢、日本国債1.2兆円売り越し 2月下旬
2021年3月4日
海外投資家は日本の中長期債を1兆2778億円売り越した。売越額は昨年
12月下旬以来およそ2カ月ぶりの大きさ。世界的な経済回復への期待から安全資産とされる国債が売られた。

>債券寄り付き 先物が大幅反発、米金利の上昇一服で
2021年3月1日
国内債の先物にも買いが先行した。

>長期金利、市場に一段高の声 日銀の動き見極め
2021年2月27日
国内債券市場で長期金利が上昇(債券価格は下落)してきた。長期金利の指標となる新発10年物国債利回りは26日、一時0.175%をつけた。

>債券市場と日銀、蜜月関係に影 点検に身構え
2021年2月1日
日本国債の利回り上昇(価格下落)が続いている。
0750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/14(日) 10:29:17.77ID:S/l2Go4V0
っていうか、MMTの人は基礎知識がゼロすぎて、言ってることが
全部間違っている。
そもそも重要な<長期金利>っていうのは、勝手に上がったり
下がったりするわけじゃなくて、10年債の国債価格から、計算して出すもの。

だから、国債価格が155円になれば長期金利は計算上下がりまくるし、
逆に国債が151円になれば、国債が下がりまくってるってことで
長期金利が上がる。

だから、これがどうなったかは、国債価格を見りゃいいだけの話。

で、国債価格は長期でこう動いている。

2013年 日銀が世界最大の緩和を開始。  143円
   ↓
数年の予定で始まった異次元緩和が、ちょっと日銀が緩めるだけで、
株価が暴落した
だから、追加緩和をやり続けた
  ↓
2019年   155円まで日本国債は大暴騰
  ↓
コロナが起こると、日本株が売られて、その余ったお金が日本国債に
流れて、国債は155円を突破
  ↓
コロナの感染者数が落ち着き、国債から株へ資金が逆流して日本国債が下がった
  ↓
ワクチンの予定が判明してきて、債券から株や商品に資産が流れた
  ↓
先週の金曜の国債価格は 151.190円。
もう高値の155円からとっくに下がりまくっている。
国債の1円の下落っていうのは、1日で起こると強制的に売買停止措置が
発動されるくらいの大きい変動。
0751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b924-lAdD)
垢版 |
2021/03/14(日) 10:31:49.44ID:ZNFPPMm70
こいつはチキみたいなやつだな。
揚げ足取りみたいなことしてもよくならんから

金利って下がることしかできんみたいよ
0752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/14(日) 10:42:21.00ID:S/l2Go4V0
とにかく、このスレでMMTが言ってることは、ほとんどが嘘だよ。全部脳内妄想。
そもそも、新聞すら何十年も読んだことないから、金利の意味すら知らないし、
5ちゃんねる以外の知識がゼロ。

まあ、MMTにもちゃんと現代の経済を理解してる人もいるんだろうがお、
5ちゃんで集まってる人は、<金を刷って公共投資しろ>みたいな
人が1番多くて、高中や小泉がけしからん、って言ってる層だからね。
そういう人が、5チャンネルのMMTを読んで、お、そうなのか、おれは
経済のしくみを理解した、お金は無限に刷れるんだ、って自信満々で
5ちゃんで覚えた知識を1000回書きまくるようになる。

だからいうスレでは、一般社会のふつうの経済用語すら通用しないし、
議論しても、一般常識とまるっきり違う、とんでもない議論になる。
今の時代の経済は新聞の解説を一回も読んでない人には、絶対わからんって。
50年前の経済の入門書の記述を出したって、当時はネットも
ないから、たとえば日本円を1秒でドルに交換したり、金にも
プラチナにも原油にも、交換できる時代の通貨とは、まったく意味が違うし。

しかもワクチンの1兆円の輸入をするだけでも、円売り、ドル買いで、
為替が動くし、長期金利にも影響するし、コロナの10万円のバラマキでも
日本国債が下がりそうになり、日銀が買いオペを2倍に増やして
支えてたり、そういうコントロールで国債を支えてたり、そういうのも
解説を読んでなけりゃ、国債価格の変動も、金利上昇もわからない。

日銀が異次元緩和を世界最大でやってて、国債を買いまくってるときすら、
日本国債に売りが殺到して、国債に売りを出させないために、
強制的に、<日本国債の売買停止措置>を発動して、
日本国債の売りを止めたことすら、4回以上起こった。

でも、信じられないのはこのスレのMMTは、国債価格が固定だから
動かないとか、もう、一般社会から見たらありえない、超情弱層でしかないのよ。
0753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/14(日) 10:51:04.36ID:S/l2Go4V0
>>751
> 金利って下がることしかできんみたいよ

MMTってIDを買えて、一人が自演してるだけだろ。
ここまで説明しても、理解できないやつなんか一般社会にいるわけがないだろうが。
あのなあ、長期金利は国債価格から逆算して決まる。

国債価格が155円から151円台まで下落したってことは、
長期金利が上がったことなのに、そっから理解できなかったら
経済のしくみは永遠に理解できんぞ。

あのなあ、長期金利がゼロになると、通常ではそれ以上下がらない。
日銀が操作して一時そうなっても、銀行が国債を買うと、
大損する国債を買うわけがないから。
だから、ゼロパーセントの国債は、債券バブル状態で、銀行は
必ず赤字になる。
だから、それ以上い下がらないし、時間がどのくらいかかるかは別に
して必ず、金利はいつかは上昇する。
これを理解できない人なんか、一般社会では一人もいないレベルのことだぞ。

日本の長期金利は住宅ローンの固定金利に連動するが、みんなが
どう予想してるか、100万件くらい出てくるから、みんなの予想を
100人読んでみ。
金利が下るなんて予想してるやつが一人でもいるかよ。
0754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/14(日) 11:04:29.13ID:S/l2Go4V0
たとえば世の中の人が今後の金利をどう予想してるかは、住宅ローンの
サイトを見れば分かる。
5ちゃんの中は、金利が上がろうが、お金を損するわけじゃない。
でも、現実社会の人は、10年債の長期金利が上がるってことは
1000万円程度の損失になる場合すらあるのよ。
だから、自分の財布から1000万円そんするかどうかだから、みんな
真剣に考える。
だから5ちゃんのMMTの人の意見の100倍まじめに考える。
で、ぐぐって100人分の解説を読めって。
100件ググればMMTの言ってることと正反対の人が99パーセントだから。
これはSUUMOの解説。

>2021年版 住宅ローンの動向、金利予測と金利推移から考える、金利が低いと買い時? 上がる可能性は?

私がよくする質問は『これからの住宅ローンの金利は、上がる余地と下がる余地、
どちらが大きいと思いますか?』。
ほとんどの人が、上がる余地のほうが大きいと答えます。
今の変動金利は年0.5%程度。下がる余地はほとんどなくなってきていると言えるでしょう。
でも、過去の金利推移を見ると8.5%という時期もある。上がる余地のほうが大きいのです。

固定金利は長期金利(10年満期の国債の利回り)に連動する傾向にあります。そして、
金利が上昇するときには長期金利から上昇し始めるので、固定金利のほうが金利上昇
のタイミングが早い。
変動金利が上昇する局面では、固定金利はすでに上がっているでしょう。
0758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8510-mieA)
垢版 |
2021/03/14(日) 11:34:10.60ID:cXQ80Q430
>>651
これな、これまでものスレで散々具体論が出ているだろw
・PBの黒字化目標を破棄
・消費税の廃止
・国土強靭化を含めたインフラの再整備(自然災害で何人も死んでいる)
・地方交付税の増額と公務員の増員
・コロナ恐慌を脱するまで、定額補助金を毎月配る
・社会保険料の減額(雇用者側、被雇用者側の双方に重荷)
・外国人の移民受け入れを即時中止(移民は日本人の賃金低下を招く)

まず国民が貧困が原因で自殺する環境を改善する、その上で雇用の創出と賃金を上げる環境を作る。
国がデフレ下で緊縮財政なんて狂気の政策を続けるから、国民が貧困下している。
これらを全て国家予算でやれば良い、財源は「国債」でなんら問題はない。
0759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/14(日) 12:26:48.92ID:S/l2Go4V0
>>758
> ・PBの黒字化目標を破棄

このスレって現状認識がまったくなくて、理解すらできないことが呆れるわ

まず、PBの黒字化なんか政府は現実には一回もやったことすらない。
なぜ、口で100回言い続けるかっていうのは、現実は正反対をやっているから。
たとえば去年は政府の収入が55兆円で、支出は175兆円。
PBの黒字化をやろうとしたら支出は60兆円程度まで縮小しないと無理。
でも実際は175兆円支出した。
だから、逆に現実で世界最大規模の支出をやってるから、日本政府が
財政の正常化をまったくやってないように思われて、国債が格下げされて、
格下げされると、今度は銀行が持ってる国債の評価を、バーゼル規制で
下げないといけなくなる。
そうすると、今度は銀行が自己資本増加で、貸し渋り、貸し剥がしをやり
マネーストックを縮小に、日本全体の経済の引き締めがおこり、大不況に
なってしまう。
だから、格下げがあってはだめだし、下手すると日銀の長期金利のコントロール
すらできなくなる。

だから政府は100回、PBを将来なんとかするって言い続けないと、
簡単に金利が上がって、日銀の負担、銀行の損失、日銀のちからの
激減が同時に起こってしまうのよ。
で、そうすると景気悪化がおこり、金利上昇分の国民負担が数十兆円
単位で増えて、国民がリアルに貧乏になる。

そんなことすら理解できないのが、不思議すぎるんだが。
0760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/14(日) 12:36:38.15ID:S/l2Go4V0
> ・消費税の廃止

これも経済のしくみを理解できないにも程があること。
あのなあ、消費税を廃止したら、日本の税収は大半が法人税と、所得税になる。
そうなったらどうなるか知ってるかい?

リーマンショックが起こったときに、国民はふつうに税金を
払ってるんだから、政府が景気対策をしろ、って平気で言う。
でも、景気対策にはお金がかかる。
じゃ、おまえらが自腹で景気対策の予算を出すのかよ。
景気が悪化し、税収が減ると、政府の赤字が膨らむ。

で、リーマンショックの時なんか税収が20兆円しかない。
国民も企業も税金をそれしか払ってない。
じゃ、空前絶後で、政府が収入と同じ額の借金して、世界最大の
景気対策だ、って言っても、2倍でも足りない。

で、結局税収20兆円で、100兆円使った。
でも、あたりまえだが、世界でもそんなことをやってる国なんかない。
税収50兆円の国が、100年に一度の危機で70兆円使うんならまあ、ありえる。
でも、税収20兆円の国が100兆円を使い続けたら、あっという間に財政は破綻する。

っていうかそもそも国民ですら財政は理解してるから、毎年、限界まで
借金して、税収の3倍使えよ、なんていう馬鹿のほうが少数派。
20兆円しか収入がない国が、100兆円使えば、国民の7割は不安になり
やばすぎろ、突然超巨大な大増税をさけられなくなり、国民は死ぬぞ、って考えるのがふつう。
でも、MMTは金を刷れば大丈夫、って言ってるだけ。
金利があがり、1200兆円の金利負担で国民はすさまじい貧乏になり、
生活保護すら払えなくなる。
消費税をやめたら即座に金利が上層し、国民負担が消費税の10倍の負担が増える。
なぜ、そんな経済の基本すら理解できないのかが、不思議すぎるのよ。
0762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa8a-vTnD)
垢版 |
2021/03/14(日) 12:42:28.36ID:Ce/bACZ3a
>>753

国債って 価格ではなく金利で言うもので
日銀が言っているように 10年国債の金利が 0%を基準に 
最大プラスマイナス0.2%の幅に予定となっている。

現実、最大0.16%(2/28)をピークに 水準を維持しているので
問題ないと。

それで何か問題があるのか ?
0763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/14(日) 12:46:46.25ID:S/l2Go4V0
> ・コロナ恐慌を脱するまで、定額補助金を毎月配る

MMTの超情弱層は、お金を刷れば配れると思っている。
でも国民の9割は、そんな馬鹿ではない。

国民全員にばらまくってことは、だれかがそれを負担する。
で、日本には負担できる人なんか、もういない。
なぜなら、平均年収が、440万円で手取りが320万円しかない。

仮に毎月10万円を国民全員にくばるとする。
年間150兆円の費用がかかる。

これを税金を増やしても、死なない世帯が払うとする。
まあ、最大でも3000万世帯。
一世帯あたり、いくらになるよ???

一世帯が負担する税金は毎年500万円。
常識で払えって言ったら、想像を絶する馬鹿でしかない。
お金は、だれかがもらえばだれかが払う。

負担する人のことをまったく考えることができない空前絶後の馬鹿。

じゃ、借金して日銀に国債を買い取らせろって言ったとする。
税収が50兆円として、日本の支出は250兆円。

こんなの1年やっただけで、日本国債は、倒産寸税の企業の格付けと
同じになり、年金も医療費も介護費も全部崩壊する。
大増税をしないと、日本自体が存続できなくなり、大増税しか
日本が生き残る方法がなくなり、国民は米も食べられないほど貧困になる。

金を刷ればなんとかなる、って思ってるやつは日本のガンだから。」
0764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/14(日) 12:54:21.48ID:S/l2Go4V0
> ・社会保険料の減額(雇用者側、被雇用者側の双方に重荷)

これも馬鹿すぎるわ。
あのなあ、日本は平成で、世界最大の公共投資をやった。
そこに資金を集中させるために、社会保障改革は、まったくできなかった。

そのため現時点でも老人になったら、最低でも3000万円の貯金を
持ってない人は、もう生活苦になって、ホームレスにもなる。
医療費も、2022年危機になる。
介護なんか、支払いを何倍にしても、追いつかない。

それを減額したら、もう年金制度も崩壊する。
そんなことを理解できなかったら、もう空前絶後の馬鹿でしかない。

年金制度ができたときは寿命は60歳ちょっと程度。
しかも平成元年の年金受給者は1500万人程度。

それが現在は平均寿命が84歳で昔より、年金を何十年も多く払い続けないと
だめになった。
しかも、年金受給者は4300万人まで増えた。
しかも今後は、年金を払う人が何千万人も減るのに、もらうほうは、さらに激増が続く。

つまりもう制度がとっくに崩壊してて、あと何年かで確実に激しい減額と
同時に、支払うほうが、何倍も負担しないといけなくなる。
医療保険を年間100万円払えるかよ。
年金負担が20万円になったら払えるかよ。

このスレのMMTって、こういう新聞や経済誌で1万回、報道されてるいことを理解
してるやつが一人もいない、ってちょっと異常すぎるぞ。
ふつう、そういう老齢化問題の解説くらい、100回は読んだことあるだろうが。
0765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/14(日) 12:59:26.53ID:S/l2Go4V0
> ・外国人の移民受け入れを即時中止(移民は日本人の賃金低下を招く)

馬鹿かよ。
日本の農業や漁業、零細工場では給料が安すぎて、日本人は
働きたくない。
だから、外国人が研修制度を利用して入ってきて、日本人の代わりに
仕事をする。
だから、農業や漁業、零細の工場の経営が成り立っている。
だから、禁止したらあたりまえだが、農業は崩壊するし企業は倒産する。

こんな制度の問題なんか、1000回は報道されてることだろ。
たとえば
<農業 実習生 崩壊>でぐぐってみ。
740万件の解説が出てくるから、いちいち説明するようなことじゃない。

だれでも100回は読んでるはずだぞ。
0767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/14(日) 13:08:25.20ID:S/l2Go4V0
>まず国民が貧困が原因で自殺する環境を改善する、その上で雇用の創出と賃金を上げる環境を作る。

で、お前は馬鹿かよ。

自殺を減らすには、日本人の年収を増やすしかないし、賃金を
上げるには日本企業を強くするしかない。
雇用を作るには経済を成長させるしかない。

じゃ、金を刷ればいいのか、って、金を刷ってばらまいたら、30年かけて
衰退していった日本企業が、突然、半導体の新技術を発明して
世界に勝てると思ってるのかよ。
中国に取られた製造業が日本に戻ってくるわけないだろうが。

日本企業は30年衰退を続けて、平成元年には世界の時価総額トップ
企業が、世界の50社のうち、日本企業が32社を占めていた。
NEC,東芝、日立、松下電器とか、日本のトップ企業は世界でも
トップ企業だった。
でも、どんどん転落し、競争で負けて、現在生き残ったのはトヨタ一社だけ。

世界の32社が今では世界の1社。
おまけに、日本とアメリカの競争力なんか、平成元年にはほとんど差がなかった。
でも、アメリカは急成長し、アメリカの時価総額上位5社の、時価総額は
日本の全産業、33業種の全上場企業の3700社、つまり日本の
全企業を合算した金額を越えた。
つまりアメリカの5社に日本の全企業3700社の合計が負けた。

金をすると、企業が回復できるって思ってたら馬鹿だよ。
日本の現実をちゃんと読めよ、。

<日本 空洞化>でググってでてくる解説を、100個読めや。
このスレのMMTって、なぜ日本経済がよくなったのか、って原因
すら理解できない、底辺層が集まりすぎ。
0768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/14(日) 13:12:53.25ID:S/l2Go4V0
>>761
おまえは言ってることすら、まったく理解できないの馬鹿すぎよ。

だから現実には、政府はPBの正常化なんかまったくやっていない。

でも、将来やるぞって言わないと金利が上がって、国民負担が激増する
から、言い続けてるだけ。

それがあるから、消費税が2000年からやらざるを得なくなったし、
日本国債はすでに過去に5回も暴落を繰り返して得ることすら
知らないのか?

日銀が異次元緩和を始めるまえは大物政治家が、景気対策で
国債発行を増やすぞって言っただけで、国債が急落し、
長期金利が上昇し、結局、日本は景気悪化を犠牲にしても
消費税を増やすしか手段がなくなった。

こんなことすら理解できない馬鹿って日本にいるのかよ。
0769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/14(日) 13:29:58.24ID:S/l2Go4V0
>>762
> それで何か問題があるのか ?

おまえは馬鹿か。
平常時にはそれができても、金利の上昇圧力が上がると
それができないから、日本国債は過去に暴落を5回も起こしたことすら知らないのよ。
それに上の住宅ローンの解説を見たかあ??
一般社会の人は、今後、上昇するしかないとほとんど全員が予想している。
つまり、これは固定金利とペアになってる長期金利が上がると
いうことを予想しているし、現実に住宅ローンの固定金利の上昇はすでに始まっている。

国債は金利で言うものって、お前は、国債価格は変化しない、
絶対同じ金額になる、って言ってた、空前絶後の馬鹿だな。
経済の基礎というか初歩すら理解できない馬鹿。
あのなあ、日本国債は日本国債先物市場で売買されている
価格が、国債価格なのよ。
こんな一般社会人なら知らない人すらいないjことを理解できないって異常だから。
で、これが世界でも超巨大市場で、この売買によって長期金利も
決まるし、これが1円下るだけで、日本国債の強制的な売買停止措置が発動される。

そういう、社会人だったらだれでも知ってることすら、知らないやつって異常すぎるわ。
日本国債で売買停止措置が発動された、って言ったらこの価格のことだし。

>2013年4月5日
東京証券取引所は2008年10月14日以来、4年半ぶりに取引を一時停止する「サーキットブレーカー」制度を発動。
午後に入ると相場が急変。先物相場は逆に前日より2円94銭安い143円10銭まで値下がりする事態に陥った。

>2016年3月9日 7:50 JST
債券相場は大幅安。長期国債先物3月物は、「ダイナミック・サーキット・ブレーカー」が発動され、一時取引を停止する場面があった。
売りが優勢となり、午後の取引開始後には一時96銭安の151円42銭まで下落し、日中取
引ベースで2月18日以来の安値を付けた。
0770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/14(日) 13:31:55.49ID:S/l2Go4V0
このスレのMMTはうざすぎる。
一般社会ならだれでも知ってることを、まったく知らないから、国債の
話でも、日本の国債価格が動いてることすらいまだに理解すらできないし。

政治や経済のニュースを何十年も一回も読んだことない人って、
こう思ってしまうのか、って逆にすごいわ。
0771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8510-mieA)
垢版 |
2021/03/14(日) 13:37:12.51ID:cXQ80Q430
やっぱバカだな新聞は、MMTを全く理解もせず、理解できないくせに批判をする。
但し、こいつみたいなバカのせいで現在進行形で日本人が貧困を理由に自殺している。
栄養失調で死にそうな国民を前に、肥満を心配してロクな栄養を与えないキチガイ
この世代は本当に日本という国家からさっさと退場してほしい、というか退場しろバカ
0774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8510-mieA)
垢版 |
2021/03/14(日) 13:50:47.70ID:cXQ80Q430
>>772
土建業者をバカにする程度のオツムしか無いバカには無理だろうよw
0775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8510-mieA)
垢版 |
2021/03/14(日) 13:55:50.90ID:cXQ80Q430
とりあえず緊縮財政を主張するバカのみ所得税と、社会保障費を倍にすれば良いw
ついでに消費税も20%にして年金の給付を10%へ減額もしようかw
新聞社と財務官僚、御用学者なら特定出来るし可能だな
0777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0124-5Ayy)
垢版 |
2021/03/14(日) 13:57:53.12ID:ufubpWU/0
仮に新自由主義的政策から転換して格差縮小に向かう事になったとしても
実際に世の中が変わり始める頃には今非正規で働いている年代の人達は既に年老いてそうで
結局大して恩恵を受けられないんだろうな…
何とか余剰資金を作り出して、少額でも良いから投資を始めるのがその年代の人にとってのベターな選択の気がする
0779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8510-mieA)
垢版 |
2021/03/14(日) 13:58:58.49ID:cXQ80Q430
>>776
なんでだよ、財政破綻が心配なんだろ?
だったらせっせと納税しないとな、高い税率でw
0782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eeef-veCE)
垢版 |
2021/03/14(日) 14:02:15.41ID:DtCg1H0v0
とりあえずこれについて明確に決着をつけるなら、

緊縮財政派 日本円をまったく配らない代わりに税制から解放
放漫財政派 日本円を配る代わりに税負担

これで可能
おたがいに主張してることと一致している
0784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8510-mieA)
垢版 |
2021/03/14(日) 14:02:26.94ID:cXQ80Q430
>>780
政府の借金な
今の日本政府が、円建ての借金を増やして何か問題あるのか?
それが理解できないなら新聞と同じばか
0786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/14(日) 14:04:35.04ID:S/l2Go4V0
破綻っていうのは一般社会の人がいってるんじゃなくて、5チャンネルの
中のMMTが言ってるだけ。

一般社会では金利が上がると、政府の1200兆円の
借金の金利の何十兆円が国民負担になり、それで消費税が上がるから
国民の所得が実質でかなり大幅に減るからやばいよね、って言ってる人が大半。

まあ、500兆円買っちゃった日銀の損失は、1パーセントの金利
上昇でおそらく30兆円程度の損失になるから、これも国民負担に
なるだろから、まあ、かなり大変だが。
0788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8510-mieA)
垢版 |
2021/03/14(日) 14:05:55.34ID:cXQ80Q430
>>781
だから今の日本では財政破綻なんてしないいんだよ
起こりもしない財政破綻の「懸念」のために、日本人が貧困を理由に自殺している。
0789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8510-mieA)
垢版 |
2021/03/14(日) 14:07:02.45ID:cXQ80Q430
>>785
へーどうやって?
そもそも政府が貧乏ってどういう状況なの?
0793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8510-mieA)
垢版 |
2021/03/14(日) 14:10:46.29ID:cXQ80Q430
>>790
国際大競争社会wウケるw
日本は内需型国家だけどw
0796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8510-mieA)
垢版 |
2021/03/14(日) 14:12:41.80ID:cXQ80Q430
なんだ財務官僚様かw
こいつらほんと死なねーかな、自殺している人の代わりに
0801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8510-mieA)
垢版 |
2021/03/14(日) 14:21:15.38ID:cXQ80Q430
>>798
麻生太郎がまともだった頃(お前さんの言う無責任だった頃)は自民党
今の状況だと政党ではなく主張をみて決める、自民党にも野党にもまともな政治家は若手を中心に居る。
年寄りは与野党問わずにダメだな
0803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8510-mieA)
垢版 |
2021/03/14(日) 14:23:55.74ID:cXQ80Q430
>>800
なんの役にも立たないのでは無く、政府が借金を増やす量が足りてないだけ
で、借金を増やしてもなんの問題も起こらない事を今の日本が証明しているだな
0804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8510-mieA)
垢版 |
2021/03/14(日) 14:24:53.80ID:cXQ80Q430
>>802
あそ、じゃ頑張れよ。
0807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウウィフ FFc5-vHch)
垢版 |
2021/03/14(日) 14:27:55.97ID:qhkWjtPzF
>>753
価値が上がる国債の金利が上がるかよ
753詣りでもしとけ
0811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e9ea-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 14:52:11.13ID:sxFsOjLj0
賢者は歴史から学ぶ 愚者は経験から学ぶ
https://www.youtube.com/watch?v=eGud6n8veFU

>今の日本は 破綻してない

こういう馬鹿は死んでも直らないんだろうな。
0813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c224-8Z6n)
垢版 |
2021/03/14(日) 15:37:12.67ID:LumzVW+60
兎にも角にもGOTO再開ですね。
消費税の歳入を増やさないと地方公務員の人件費が捻出できない。
まず、消費税で現金を、
MMT理論は公務員や上級国民を安心させるための壮大なインチキ理論です。
とにかく消費税で現金の歳入が必要、政府は自転車操業です。
GOTOでお金を使わせるのが一番単純な方法です。
0814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c224-8Z6n)
垢版 |
2021/03/14(日) 16:15:36.41ID:LumzVW+60
もう打つ手がない

流石にこれは無能すぎるだろ・・・

MMT理論は公務員を安心させるための理論。
庶民の勤労意欲は消滅します。恐ろしい国力低下に。
0815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウウィフ FFc5-vHch)
垢版 |
2021/03/14(日) 16:45:10.77ID:qhkWjtPzF
価値が上がる国債の金利が上がる
価値が下がる国債の金利が下がる
と言いたいのか?
とあいつの書き込み見てるとそう思う
0817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8510-mieA)
垢版 |
2021/03/14(日) 17:43:49.28ID:cXQ80Q430
とりあえず>>775の書き込みから緊縮財政派さんが大騒ぎw
新聞社と財務省の官僚と、御用学者の中の人が必死で緊縮財政礼賛を書きこんでいるようで何よりです。
新聞社が増税を主張して、テメーらは消費税8%でお願いちます財務省様だからな。
財務省様に忠誠を尽くす為にも必死だなw
0819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:48:54.27ID:S/l2Go4V0
>>784
> 今の日本政府が、円建ての借金を増やして何か問題あるのか?

円建てなら国債をいくらでも発行できるって言ってるやつは
5チャンネル以外の情報をまったく見ない超情弱層だから、
何を言っても知識がない。

なんせ経済のニュースを一回も読まない層。
なんで、ググって世の中の人がどう考えてるかを、学ばないんだよ???
不思議すぎる。
例えば

<異次元緩和 限界>でぐぐると30万件近い解説がでてくるが、
これを10個読むだけでも、一般社会の見方が分かる。

<日銀 出口>でググれば、出口でとんでもない問題が山のように
でてきて大問題になることも、50万件以上の解説がでてくる。

<日本 金利 上昇>でぐぐれば、1300万件の解説がでてきて、
国債を発行しすぎたり、日銀の買取が膨れ上がりすぎたり、日銀の
買取が増えすぎた場合に何が起こるか、なんか1000万件以上の
解説がでてくるんだから、そのうち100回くらい読めって。

毎日経済のニュースを読んでる人は、異次元緩和の爆弾が
たまって着てたり、国債の限界、買取の限界なんて解説は
だれでも100回は読んでるのよ。

まずは1300万件のうち、上から100個読んで、一般社会の人の
見方をイチから知れって。
5ちゃんしか見てないやつは、一般社会が何を言ってるのかすら知らない
んだから。
0820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/14(日) 20:00:00.86ID:S/l2Go4V0
>>807
> 価値が上がる国債の金利が上がるかよ

このスレのMMTって馬鹿すぎて、もうだめ人間だろ。
あのなあ、国債価格を見たことないのか????

おまえの脳内で何を言おうが、なぜ、国債価格を一回も見ようとしない?
国債価格のリンクを貼っても見ないから、永遠に国債のしくみを
知らないで、1000回書き続ける。
https://jp.investing.com/rates-bonds/japan-govt.-bond

これが国債価格の、15分ごとのきく。
このチャート<日本国債先物 相場情報>の所で、15分、1時間、
1マンスのとこをググると、表示期間を変えられる。
で、1Wをクリックすると、2019年から今日現在までの国債価格が
表示されるが、もう155円でピークをつけたあとは、ずうっと
下がり続けている。
コロナのワクチンが広まって、下落がずうっと続いたってニュースすら読んだことないのかよ。

>債券先物は10営業日連続の下げに、11日連続の記録更新はならず
久保田博幸 | 金融アナリスト
2/11(木) 10:20
9日の長期国債先物(債券先物)は2銭安の151円48銭で引けたことで、1月27日以来、
10営業日連続での下げとなった。
これは10日連続安は2003年10月23日から11月7日まで10日連続安以来の記録と
なる(作者調べ)。
10日の債券先物は1銭高となり、11日連続という記録更新はならなかった。

おまえって、国債価格は固定価格で動かないんだ、って言ってた人で、
なんでそんな小学生レベルの人が、金利が上がらないとか、言えるのか不思議でならない。
長期金利を当てられてたら何千億円も稼げるんだぞ。
0821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/14(日) 20:02:56.56ID:S/l2Go4V0
>>809
> 山本太郎が総理になったら消費税50%とかやりそう

山本太郎の組織はリアルに北朝鮮のエリートと、国際テロ集団の
組織なのよ。
その組織がMMTって言ってるのは、それで、ポピュリズムの
おいしい公約で票を取ったら、やることは日本の破壊。
逆に、MMTのをやっちゃうかもね。
破壊目的で。
どういう人が集まってるかは、WIKIで『市民の党』で検索。
まあ、反日活動家が、よくこんな集まったな、ってレベル。
0822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/14(日) 20:07:15.22ID:S/l2Go4V0
このスレのMMTって馬鹿ばっか。

日本が緊縮財政派だって、55兆円の収入なのに、たった1年で175兆円
使っちゃう、政府が、緊縮って、ここまで来ると、もう馬鹿の極限だろうが。
世界190カ国で、そんなに使ってしまう国なんか存在するかよ。

おまえらからすると、年収550万円の世帯が、1750万円も
借金して使っても、それが永遠に続くと思ってるんだろ????

なんで日本人の教育は、こんなに常識を知らない人を、生んで
しまったんだろう。
不思議すぎる。

おまえらって最後に新聞の経済面を読んだのは30年前くらいだろ???
0823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/14(日) 20:11:23.68ID:S/l2Go4V0
っていうか、国債市場の日本国債が減ったら、札割れが起こるのに、
このスレは、残った国債が減って、希少価値で上昇するとか、
ここまでくると、冗談なのか、馬鹿なのか、ほんとに理解に苦しむ。

しかも、この馬鹿って、それを10回は書き続けている。

なんで、書く前に<日本国債 札割れ>でググらないんだよ。
一般社会で、サラリーマンが集まってるときに、日銀が毎年
80兆円買うと、あと数年で札割れするぞ、ってだれかが言った
ときに、国債が希少価値でどんどん高くなるんだぞ、なんて
言ったら全員から病院へ行けって言われる。

そんな一般常識すら理解できない層が、MMTって言ってるのかと
思うと、山本太郎の仲間なのかな。
0824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/14(日) 20:13:46.52ID:S/l2Go4V0
あ、逆にこのスレって、病院へ行けって言いたいくらいのとんでもない
嘘が平気で何百回も書かれてるんだが、みんな呆れて、
だれも訂正すらしないからな
一つのスレの書き込みを経済学部の学生に分析させたら、とんでもない
ありえない嘘が、たぶん700箇所くらいでてくるぞ。
これほんとだから。
0826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b924-fp+9)
垢版 |
2021/03/14(日) 20:32:10.77ID:3qg63pDE0
>>818
緊縮財政
(読み)きんしゅくざいせい
(英語表記)retrenchment finance
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説
歳出を厳しく抑制する財政のこと。
ケインズ理論によると,景気の加熱を抑えるために,財政当局が支出の削減や増税などにより総需要を引き下げる政策のことを指す。
日本の場合,神武景気や岩戸景気のときは国際収支の悪化を背景に,またいざなぎ景気のときには物価上昇を抑制するために行なわれた。
最近では国債残高の累増を解消するために 1983年に 90年度赤字国債からの脱却という目標を設け,84年度以降景気動向とかかわりなく緊縮財政が実施された。
0827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0110-IMun)
垢版 |
2021/03/14(日) 20:44:25.13ID:Xbmi8Kjo0
主流派の断末魔はいつまで続くんだろうな
0829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0110-IMun)
垢版 |
2021/03/14(日) 20:52:00.66ID:Xbmi8Kjo0
供給>需要のままなら緊縮だろう
0833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8510-mieA)
垢版 |
2021/03/14(日) 21:11:03.26ID:cXQ80Q430
>>827
おそらく欧米の連中は、あっさり趣旨替えをするか口を噤むだろうな
あの連中は間違いを認める事に躊躇しない、出来ない連中は「何も言いたく無い」で終わり。
問題は日本の権威だったり行政やメディアの連中。グズグズと自論にこだわり結果的に国を滅ぼすまで止め無い。現実に今の日本で展開されている現象。
さっさとお引き取りをしてもらわないと日本が持たない。
0836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8510-mieA)
垢版 |
2021/03/14(日) 21:25:30.17ID:cXQ80Q430
>>835
MMTスレで話す内容じゃ無いのでお引き取り下さい
0837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d94-3kAG)
垢版 |
2021/03/14(日) 21:27:48.49ID:ELUxknR90
軽自動車が200万円するのイミフ。ここの住人は500万円でもインフレではないから大丈夫だな。
0843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0989-gJuy)
垢版 |
2021/03/14(日) 22:24:50.96ID:bCs4sK2c0
レイ教授は財政赤字による総需要拡大のトリクルダウン効果で失業を解消するという方法は非効率で、
既に豊かな人たちをより豊かにすることになり、どこかにボトルネックが生じて経済の一部分だけの賃金上昇や価格上昇からインフレになりやすいと述べている


ので、最早MMTでは無い何かを広めようとしている
0844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/14(日) 22:35:21.42ID:S/l2Go4V0
>>826
おまえらって、時代をまるっきり理解してなくて、小学生レベルなみ。
あのなあ1984年っていうのが、どんな時代だったかすら理解してないだろ。
バブルが膨れ上がった真っ最中。
1980年に6500円だった株価が、大暴騰が続いて、11500円まで大暴騰が
続き、さらにこっから5年間、株価が爆発して上昇しまくって、11500円が
39000円になった時代。
そこで、引き締めをやるのはあたりまえで、1990年からバブルが崩壊し、
銀行が倒産し、巨大証券会社が倒産して社長が号泣しながら社員に
誤り続けたのがテレビで生中継された。
銀行の貸し剥がしで企業が次々に倒産し、銀行は100行くらいが消滅した。

バブルのときに景気対策なんかやるわけがなく、1990年以降の金融の
崩壊から、景気対策が始まった。

あたりまえだが、そっからすでに30年で、超巨額の景気対策が始まり、
借金がそっから爆発的に増えて、景気対策で400兆円をバラマキ、
アメリカの超高圧の圧力で、日本は10年で430兆円の輸出に
頼らない内需創出のための公共投資を、ばらまかされた。

だからずうっと言ってるのは平成以降の話で、バブル時代前の話ではない。
失われた30年のデフレ時代の話があたりまえで、喜んで、バブル時代の
株価大暴騰のときに緊縮をやったぞ、ってもう、頭が悪すぎて、
小学生の議論かよ。
0845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/14(日) 22:45:39.29ID:S/l2Go4V0
>>828
> 増税というのは当てはまるな
> でも減税もしてるんだな

っていうか、2013年以降は日銀が、世界最大で日本国債を買ったから
国債の問題は、一時的lに全部消えた。
なんせ、売れ残った国債は全部日銀が買ってしまうし、銀行がバーゼル
規制で売って売って売りまくった国債も全部買った。
日本の年金すら、本来日本国債を守る立場の世界最大の機関投資家
ですら、本来売ってはいけない、日本国債を売るために、規約を改正した。

その改正で、日本の年金は、日本国債を決められた量を保有しないことができるようになった。
その手法は、日本国債を、売って売って売りまくっても、その天文学的ま
お金で、米国債を買ってしまっても、為替をヘッジすると、それを日本国債と
してカウントできるように変更した。
簡単にいうと、こっそり日本国債を処分して、米国債を買っても、
それを日本国債として計算するというもの。
そこまでやって日本国債を売った。
当然、日銀が買わなけりゃ、暴落状態になってたはず。

日銀が世界最大で国債をj買う前は、そんなこと一切できないし、大物
政治家が、大規模景気対策を、100兆円単位でやるぞ、って言ったら、
それだけで国債の急落が起こった。
また公共投資が増えるっていうと、それだけで国債は下がった。

そのくらい国債はそういうことで簡単に下るものだったのよ。
で、政府は増税をやったのは、増税の延期だけでも、日本国債は
さがりまくり、世界の格付け期間が、格下げをやった。
そして、2001年に世界の格付け機関がのきなみ格下げをやったが、
日銀と財務省は、そんな格下げは絶対におかしいし、ありえない。
日本国債は内国債で絶対安全なんだって世界へ格付け機関の批判を
ガンガンやった翌年に、日本国債の歴史的大暴落が始まった。
0846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/14(日) 22:55:58.47ID:S/l2Go4V0
だから政府は、格付け機関に怯えたし、また借金の激増で、
金利が上昇し、政府の利払いが増えて、それがさらに財政悪化に
なり、政府の利払いがさらに増え、さらに格下げになることを恐れた。

だから、2009年に次の増税を必ずやるぞ、って何十回も言って、
日本国債の格下げを出すなよ、金利が上がって、国民に押し付けたら、
選挙で落とされるから、金利をあげないように、絶対増税するぞ、
必ずやるぞって言い続けた。
それで金利上昇を止めてたのよ。
なんせ、2003年みたいに、格付け機関のほうがおかしい、間違ってる
って財務省が世界へ発信したら、歴史的大暴落がほんとに起こって
しまって、財務省も日銀も信頼がまったくなくなったから。

で、当時財務省は、03年の同じ暴落が次に起こったら、もう銀行も
やばくなるぞ、っていうことで、銀行の預金の払い戻しを制限して、
紙幣を変更して、国民がタンス預金してたお金をあぶり出しt、
新紙幣に交換させ、しかも一部しか預金を降ろさせない、新しい
システムの開発まで、業者にやらせていた。
だから、金利が上がったら(国債が下がったら)終わりっていう状況だった。

だから政府は2009年に決まった増税を震災もあり、絶対増税は
だめだってことで実施できなかった。
そして、2012年になると、震災でも、災害対策でも、増税が必要だって
ことで、自民党と政権を取ってた民主党が、もう増税を延期
したら日本はやばい、逆に金利上昇で国民が数十兆円負担したら
増税より、国民負担が増えるっていうことで、与野党合意して国会で増税が決まった。
ただし、それでも今、増税すると景気が砕ける、ってさらに延期して
その延期を何回も何回もやり続けた。
そして、これ以上延期すると、確実に日本国債の格下げで、2003年と
同じことが起こるぞ、ってことで、2019年にやっと実施された。
つまり、それ以上延期したら、日銀も財務省も金利上昇による、大損失で
日銀の金利調整すらできなくなる、ってことで増税をやったのよ。
0847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:05:06.96ID:S/l2Go4V0
逆に、2019年は、異次元緩和で、株価が250パーセントの大暴騰していた。
株価が2.5倍まで上がるってことは、歴史的な大暴騰で、
しかも異次元緩和で、企業の業績は歴史上最大規模。税収も激増した。

つまり日本市場最大の企業利益、株価になって、さらに延期をしたら
もう、世界の日本の財政への信頼がなくなってしまう。
で、増税したのは、せいぜい4兆円。
逆に増税を延期して金利が1パーセントでも上がったら、国民負担は
10兆円どころではなくて、住宅ローンの支払いが一世帯1000万円
レベルで増えるから、国民は返せなくなり、国民の住宅ローンが
不良債権化して、バブル崩壊時代みたいなことが起こってもおかしくなかった。

このスレは、そういう経済全体の動きをまったく理解すらしてないよね。
こういうのはロイターやBloomberg、日経、東洋経済、ダイヤモンド、
プレジデントなんかで、何百回、報道されてたことだと思ってるのよ。
こういう記事が何百回も流れてたんだぞ。
当時の世論をググってみろって。民間企業なんかやばいすぎるって怖がってたのに。

増税延期で国債格下げも。「Aマイナス」の可能性
2016年05月22日
果たして世界はこれをどう見ているのか。元ムーディーズで日本の事業会社の格付
けを担当した森田隆大氏は、安易な消費税増税の延期・凍結には大きな信用リスク
があると指摘する。現にムーディーズ社は3月に「理由のいかんを問わず、再延期に
よる財政への不安は大きいものになる」と厳しいコメントを示し、国債格下げの可能性を示唆した。

民間企業のグローバル競争力にマイナス
日本の財政規律が不透明で不確実なままでは、最悪の場合、2ノッチの格下げで
A?(Aマイナス)となる可能性があると森田氏は指摘する。
 この場合、日本国債の投資家の9割が国内の投資家であり、最終的な引取先が
日銀であるかぎり消化に問題がないとしても、日本のあらゆる民間企業の発行する
債券格付けの上限がA?となり、銀行や企業はCPや短期資金の調達が困難になると見られる。
一歩踏み誤れば、民間企業のグローバル競争力にこれまでにないマイナスの影響を与える恐れがある。
0848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:16:41.95ID:S/l2Go4V0
>消費税増税の延期はあるか?後編:財政問題と国債格付けと景気悪化を再検証
2019/5/20
増税見送りは、日本国債の格付け悪化、金利上昇に影響?
 また、今のところ、国債格付けは落ち着いていますが、消費税増税による税収
増を期待した格付けなので、増税見送りの場合は国債格付けにはネガティブな
影響をもたらす可能性があります。投機的格付けとみなされるまでには、まだ余
裕がありますが、国債格付けの悪化は、企業、特に、金融機関の外国通貨調達
金利に影響しかねませんので、注意が必要です。

↓は学生の就職情報の企業の記事。
つまり、就職でこういう常識は知りましょうっていう意味なのよ。
つまりこういうのを知ってないと、企業の面接の話題でも聞かれるのよ。

>2014年12月02日
消費増税先送りで国債「格下げ」なぜ?
日本の国債の「格付け」が下がりました。安倍首相が解散・総選挙の理由として挙
げた「消費増税の先送り」が理由です。
今日取り上げるのは、1面の「日本国債 1段階格下げ/ムーディーズ 消費増税
延期が影響」です。総合面(3面)の「財政再建の遅れ懸念/国債格下げ 金利の
動き不透明」にも関連記事があります。
消費税率の再引き上げの延期などで、財政赤字の削減目標が達成できるかどうか、
「不確実性が高まった」とした。格付けは、各国が発行する国債に対する信用力を
示すもので、国債に投資したお金が将来返ってくるかを格付け会社が分析し評価し
ている。
ムーディーズの「A1」は、中国や韓国を下回り、イスラエルやチェコ、オマーンなどと同水準。

>消費増税延期で懸念される「格下げ」とその影響
2016/05/31
日本国債が格下げされた場合の影響度
格付各社が連続して格付を変更する際、影響はだいたい最初の1社の変更時のみで発生する。前回の国債格下げ時も、最初に動いたムーディーズの変更前日に118.6円だったドル円為替レートは、1日で80銭、1週間以内の最大値で3円、円安方向に振れた。
0849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:22:30.31ID:S/l2Go4V0
>日本国債格下げが日本企業・金融機関に与える影響の考察
2016/06/07 三菱UDJリサーチ&コンサルティング 調査部

2017年4月に予定していた消費税10%への引き上げを2019年10月まで2年半延期
する政府の方針が正式に公表された。この決定は、日本経済にさまざまな影響を
与えるが、特に金融市場では、格付会社が日本国債を格下げし、日本国債の信用
度がさらに悪化することが懸念されている。

日本国債はこれまで段階的に格下げされ、足元においてはA格レベルとなっている。
さらに格下げされた場合、BBB格レベルも視野に入ってくる。
BBB格レベルは、G7各国と比較した場合、欧州債務危機時に金融市場の混乱
の影響を大きく受けたイタリアと同格のレベルである。G7メンバーであるイタリアに
おける欧州債務危機発生時を参考にすると、日本国債がBBB格レベルまで格下げ
され、日本の危機的財政状況が顕在化した場合、「長期金利上昇幅3%、企業の
資金調達コスト上昇幅6%」がメルクマールになる。

日本の金融機関にとって、一番影響が大きいのは、保有円債の価格下落であろう。
金利上昇幅が3%の場合、金融機関全体で保有円債の時価が19.3兆円下落するが、
業態別にみると、大手行は6.2兆円の下落であるのに対し、地域銀行は7.6兆円の
下落と推定され、地域銀行の方が影響は大きい。
しかし、自己資本対比の保有円債時価下落額は、大手行、地域銀行ともに自己資本
を大幅に毀損するレベルである。

日本国債は現在、国際的に見て安全性の高い優良資産の一つとみなされており、
海外の金融機関も担保として受け入れている。しかし、こうしたレポ取引では本来、
高い担保性を有すると評価されるのは、「ダブルA」格以上の格付けであり、今後
さらなる格下げが相次いだ場合、海外において追加担保を請求されたり、担保と
しての受け入れを拒否されたりする事態が起きる可能性は否定できない。

日本企業・金融機関の外貨の資金調達にも影響を及ぼすと思われる。
日本国債の格付け引き下げにより金融市場が混乱し、市場金利が上昇すると、
日本企業・金融機関の資金調達コストが3.4兆円も上昇する可能性がある。
0850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:30:37.05ID:S/l2Go4V0
このスレは増税延期をしたら、すべてハッピーだったんだ、みたいな人が
圧倒的多数なんだが、当時は投資をやってる人には、証券会社や、投資家には
こういう、あらゆるレポートが配信されて流れてきてたが、大多数は
増税を延期すると、さらにやばいことが起こってしまう、っていう予想が
大半だったから。

このスレみたいに、延期したら国民負担が4兆円減るんだ、なんてやつ
なんか、当時は一人もいなかったし。
証券会社のレポートでも、いろんな理由で、国民負担が結局、増えて、
逆に日本が危機になる、っていう分析のほうが圧倒的に多かったのよ。

たとえば増税を延期して、金利が上がったら、日銀がやった異次元緩和が
全部チャラになるどころか、逆回転が起こってしまう。
日銀が必死に止めようとしても、格下げを食らったら、日銀の介入くらいでは
止めることすらできない。
また、利払いが増えれば、必ずこれは消費税で国民負担に転嫁されるが、
その場合、ふつうに国民が消費税だと、10兆円負担する場合もふつうにあったのよ。
また、あたりまえだが国債が格下げされたら、今度は日銀が保有する
国債の損失が2−30兆円まで膨らみ、これも国民負担になる。
また、去年みたいな、税収が55兆円しかないのに、借金して175兆円も
使うなんてことも、絶対不可能担ってたはず。

つまり、増税を延期してたら、とんでもない国民負担が発生したかもしれんのよ。
だから、2兆円の増税をやって、借金を数十兆円増やしたほうが、
日本はお金を使えるお金を、何倍にも増やせる。

で、結局、使えるお金は激増した。
このスレで言っても、だれも理解できんかな。
0851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:38:55.97ID:S/l2Go4V0
ちなみに投資家をやってると、毎日、メールで、世界の株や金融の
レポートが毎日、10から20くらい送られてくるのよ。
で、増税でどうなるか、なんて債券にも株にも為替にも影響が大きいから
100くらいレポートが発行されてる。

で、おまえらが増税を延期してたら日本の景気がよくなってたっていうが、
プロのストラジテストで、そんな馬鹿なんか一人もいなかったわ。

なんせ株が2.5倍、歴史的大暴騰でバブル状態。
80円から125円の円安で企業業績は歴史的最大レベル。
雇用が400万人増えて、氷河時代が突然解消。
仕事がなくて働けなかった主婦や中高年も仕事がでいまくり。

そんな状況で、日本が、今は景気が悪いから増税は延期するわ、
なんて言ったら、即座に格下げされるわ。

このスレはそういう常識がまったくなくて、政府は景気を
理由に増税を9年延期してたのよ。
で、株価が歴史的大暴騰で、延期するよ、って言ったら、政府
だけじゃなくて、日銀も財務省の信頼すらなくなるわ。

しかもケルトンなんかそういう、増税するのに9年もかかって、
しかもずっと延期して、財政悪化なんかほっとけ、なんていう
世論が多いのに、増税すればインフレを止められる、なんか
荒唐無稽なのよ。

おまえらもケルトンが言ってることを、絶対やっちゃだめって
言ってるわけで、矛盾がすさまじいわ。
0853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b924-fp+9)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:58:04.23ID:3qg63pDE0
>>843
レイは財政赤字を増やすことに問題は何もないと言っている
ケルトンは財政に予算制約は無くインフレ制約のみであると言っている
俺はインフレ制約も無いと思っているが
しかしデフレでいいとはレイもケルトンも不詳俺も誰も言ってない
0855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/15(月) 09:45:16.69ID:iiR5WsG10
>>853
あのねえ、経済学者は日本のために理論を作るわけじゃない。

アメリカの場合なら、経済がそもそもとんでもない速度で経済成長してて、
しかも、給料が激増してるのよ。

で、アメリカの時価総額上位5社だけで、日本の全業種の3700社の
時価総額を超えてしまった。
つまり、上位5社の成長だけで、日本のすべての企業の時価総額を越えた。

つまりアメリカはいくら借金しようが、経済成長による、給料上昇で、
毎年、累進課税で大増税をやってるのと、まったく同じなのよ。
しかも、上位企業は100倍単位で成長した企業だから、当然法人税も
ほっときゃ増える。
さらに給料があがり続けたから、例えばサンフランシスコの<低所得世帯>
の基準は、年収1320万円以下の世帯のことを指す。

でも日本はアメリカとまるっきり違う。
年収は平均でたった440兆円、手取りは320万円しかない。
しかも、老人の爆発的増加で、社会保障は今後爆発的に増え続けて、
手取りは、さらに大縮小する。
経済も縮小していて、企業も衰退。法人税も増えない。
世帯所得は平成で100万円減ったから、当然今後、税収も減る。
借金を増やせなくなっただけで、壮絶な貧困国になるだけ。
借金を減らせなんかだれも言ってない。
増やせなくなっただけで、日本は積んでしまうのよ。

その2つの国で同じ理論が成立するわけがないだろうが。
例えば中国でも、税金が2倍になろうが、所得が平成で10倍に増えた
からだれも文句を言わないだけ。
世界と日本はまるっきり違うから、同じように考えるだけで頭がおかしい。
0860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オイコラミネオ MMe9-fp+9)
垢版 |
2021/03/15(月) 11:58:43.53ID:N8FQqyL4M
ケインズも一般理論の中で供給力が向上することによる販売価格の低下も名目所得の上昇による需要拡大も実質所得が上昇する面において同様であるとしている
しかしデフレーションは往々にして名目所得が上昇しないことによる需要縮小によるものであるから技術革新による供給力の向上を待って実質所得を上昇させることは実体経済に貧困など多大な悪影響を及ぼすとした。
0870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 69ef-veCE)
垢版 |
2021/03/15(月) 12:12:35.74ID:aH2uRfhV0
>>868
だれも使ってない用語をさも有名な用語のように使ってなにをしたいのやら
>>869
だからどっちと勘違いしてるのか、と訊いたんだよ
結果的にわかったのは、どちらと勘違いしてるのでもなく、
みんな使っていないものを使ってると言い張ってただけだ、ということね
0871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オイコラミネオ MMe9-fp+9)
垢版 |
2021/03/15(月) 12:15:35.08ID:N8FQqyL4M
>>870
マルク・ラヴォア知らないで

859 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 69ef-veCE) [sage] :2021/03/15(月) 11:56:05.98 ID:aH2uRfhV0
コストプラスプライジングを勘違いしているのか、
それともマークアッププライジングを勘違いしているのか

と言ってたとは…。
0872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sd4a-vHch)
垢版 |
2021/03/15(月) 12:58:36.14ID:9R/jU2n2d
>>820
時期が都合良すぎないか?
0875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c224-8Z6n)
垢版 |
2021/03/15(月) 17:24:16.77ID:QkM5wT+w0
大赤字になっても公務員を優遇する?
この国はもうおかしい
0876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 823b-9blg)
垢版 |
2021/03/15(月) 18:09:47.73ID:8piwuAhw0
中銀デジタル通貨 米中競争激化の兆し 
編集委員 西村博之
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGH10ACT0Q1A310C2000000/

>中国は国内外でのデジタル人民元の利用をにらみ実験のアクセルを踏む。
>静観してきた米国も重い腰を上げつつある。
>世界の中銀の対応にも影響するのは必至だ。
0877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクッペペ MMe6-bPiw)
垢版 |
2021/03/15(月) 18:27:08.85ID:DKtjCBNaM
 
【悲報】大手コンビニ開発者「残業までしておにぎりの開発を試行錯誤してるのに”こっそり小さくしている”とSNSで叩かれ辛い」★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615794660/


20 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/15(月) 16:55:34.80 ID:iA/rvnfe0

馬鹿かね 原材料費が上がって吸収できないから価格を上げずに小さくしてるんだろ

大きさそのままでは価格を上げざるを得ないが、過去に値上げしたときには売り上げが落ちたから、価格そのままで小さくせざるを得なくなってるって書いてあるだろ


26 名前:名無しさん[] 投稿日:2021/03/15(月) 16:56:15.10 ID:Q5nzc06Y0

気がつくとコンビニ弁当も随分高くなったよな。

ちょっと前まで500円でお釣りきてたのが
今じゃ700円でお釣りだもんな
ほんと嫌になるわ
 
0879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0Hb6-xjD7)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:32:11.76ID:/9JuIZAxH
このスレで「2003年に国債が大暴落したことがある」なんつってるアホがいてワロタ
長期金利0.430%、2カ月で1%上昇のどこが大暴落なんだ
だいたい景気回復局面においては、国債の利回りは上昇するもんなんだよ。
国債を売って民間に貸し出すからな。
0886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8dc9-luHQ)
垢版 |
2021/03/16(火) 05:20:05.23ID:8AhRYBMP0
>>513>>518 2021/02/5(金)朝日新聞朝刊に女性の世界銀行チーフエコノミスト、インタビュー。
>>536>>538 ラインハートってどこかで聞いたようなと思ったら
>>539>>541 国家は破綻する――金融危機の800年、カーメン・M ラインハート, ケネス・S ロゴフ, Carmen M.Reinhart, Kenneth S.Ro
>>543>>394 完全に変節。日米等の財政を出せる国は、どんどん支出すべきと。
>>591>>593 日本は100年に一度のコロナ危機に財政出動は当然。
>>594>>622 日本は国債は国内で消化され日銀が保有していることもあり、
>>625>>637 巨額の負債でも)国債が売られて暴落するような事態が起こるとは考えていません。と言明
>>645>>646 と言明 
>>649>>651 諸悪根源財務省、御用朝日日経編集委員、記者、投稿者等マスコミ、学者やエコノミストは、
>>590 ちゃんと読むように。)
0887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8dc9-luHQ)
垢版 |
2021/03/16(火) 05:20:48.28ID:8AhRYBMP0
「米国初のベーシックインカム」超予想外の成果
もし24ヶ月間500ドル支給されたら何をする?
「ニューズウィーク日本版」ウェブ編集部 2021/03/14 17:00
https://toyokeizai.net/articles/-/416388
米カリフォルニア州北部に位置する人口31万人超のストックトン市では、マイケル・タブス前市長のもと、市民125名を
対象に毎月500ドル(約5万4000円)を24カ月間支給する米国初の社会実験が2019年2月に開始されている。
「18歳以上のストックトン市在住者で、世帯収入が中央値の4万6033ドル(約497万円)以下」という条件を満たす
市民から受給者を無作為に選出。受給者の69%が女性で、平均年齢は45歳、子どものいる世帯が48%を占めて
いる。なお、この社会実験の資金は、フェイスブックの共同創業者クリス・ヒューズ氏らの個人寄付によってまかなわれた。
受給者のフルタイム労働の割合は大幅に増加した
https://toyokeizai.net/articles/-/416388?page=2
受給者は、抑うつや不安が少なくなり、健康状態も向上した。受給者のケスラーの心理的苦痛測定指標(K-10)の
平均値は、実験開始当初の「軽度のメンタルヘルス障害」から1年後には「精神的に健康」へと改善している。
タバコや酒類の購入に使われた割合は1%未満だった
0888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8dc9-luHQ)
垢版 |
2021/03/16(火) 05:21:49.76ID:8AhRYBMP0
ばらまきバイデン政権の裏で起きる意外なこと
長期金利上昇やインフレ以外にも心配の種?
かんべえ(吉崎 達彦) : 双日総合研究所チーフエコノミスト   2021/03/13 6:00
https://toyokeizai.net/articles/-/416544
国民の受けが良い「大規模な財政支出」に成功
この法案は何より国民の受けが良い。理由は簡単、「国民1人1400ドル」の給付金が入っているからだ。

今回のARP法は、「最貧困層20%の所得を20%かさ上げする」のが売りである。トランプ時代の経済対策は、減税な
ど富裕層や大企業向けのトップダウン型であったが、バイデン政権が目指すのはボトムアップ型の対策と言えそうだ。
1.9兆ドルという規模は、対GDP比で9%に及ぶ。オバマ政権が実施した「2009年アメリカ再生・再投資法」(7870億
ドル)は5.5%であった。そのときは「大きい!」と驚いたものだが、今では「規模が足りなかった」という評価になっている。
国民に対するアピールも十分ではなく、オバマ政権に対する浮揚効果も乏しかった。たぶんバイデン氏は、これから
ARP法の効果を宣伝して、政権支持率の向上に結び付けようとするだろう。
https://toyokeizai.net/articles/-/416544?page=2
ゆえに時間稼ぎのような抵抗はあったものの、本気ではなかった。3月6日には、共和党のダン・サリバン議員が身内の
葬儀のために選挙区のアラスカに帰ってしまい、法案は50対49であっけなく成立した。カマラ・ハリス副大統領が「最後
の1票」を行使する必要さえなかったのである。
0889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8dc9-luHQ)
垢版 |
2021/03/16(火) 05:30:37.28ID:8AhRYBMP0
>>888
要は「おまいう」(お前が言うか?)というヤツだ。言われてみればサマーズ氏は、オバマ政権では経済担当補佐官であり、
「アメリカ再生・再投資法」の担当者であった。
「お前のような中道穏健派にやらせておいたから、こんなに格差のある経済になってしまったのじゃないか」「お前は銀行を
助けたけど庶民を助けなかっただろう」ということで炎上したのである。このあたり、昨今の民主党内の雰囲気を示す格好
のエピソードではないかと思う。
https://toyokeizai.net/articles/-/416544?page=4
バイデン政権における経済政策の司令塔は、ご存じジャネット・イエレン財務長官である。米連銀議長時代は、粛々と
金利を上げるセントラルバンカーという印象だったが、財務長官としては旗幟鮮明なリベラルで、労働経済学専門の経
済学者という地金が蘇ってきたようである。
「コロナ感染で失われた約1000万人の雇用が回復するまで、敢えて強力な財政支出を継続する」と歯切れがいい。
なんとなれば、国際金融危機以後のアメリカ経済は、研究開発投資の減少や労働参加率の低下など、負の履歴効果
があって潜在的な供給能力が低下している。ゆえに力強い総需要と労働市場の逼迫という「高圧経済」(High-Pressure
Economy)を作り出す必要がある。イエレン氏はこの持論を試す覚悟のようだ。

気を付けるべきは、長期金利やインフレだけじゃない?
日本で言えば、不良債権問題によって低成長が続いた1990年代に、もっと徹底的な財政支出で需要を喚起しておけば、
長期にわたるデフレに陥らずに済んだのではないか、あるいは就職氷河期世代が減って、その後の生産性の低下を避けら
れたのではないか、といった感じだろうか。
0892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8dc9-luHQ)
垢版 |
2021/03/16(火) 10:19:18.49ID:8AhRYBMP0
バイデン大統領、1993年以来の本格増税検討−経済プログラムの財源で
Nancy Cook、Laura Davison
2021年3月15日 15:00 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-15/QPZKL8DWLU6E01
共和の支持取り付けと民主の団結維持でバイデン氏の手腕の試金石に
法人税率やキャピタルゲイン税率の引き上げなど検討中−関係者

先週成立した1兆9000億ドル(約207兆円)の大型経済対策法は国債発行を通じた政府の借り入れによるものだが、
新たな経済プログラムはさらに規模が大きくなる見通しで、少なくとも一部は増税で賄う方向性が鮮明となりつつある。
  イエレン財務長官も増税案に言及しており、バイデン政権の主要なアドバイザーは現在、一連の措置を準備している。
ただ、個々の優遇税制措置や税額控除にはいずれもその支持層があり、税率に修正を加えようとすれば政治的リスク
に直面しかねない。クリントン政権時の93年の全面的な見直しを最後に、その後は小幅な修正しか行われていない
一因でもある。

ホワイトハウスは民主党進歩派のウォーレン上院議員が提案しているようなあからさまな富裕税は退ける一方、富裕
層を対象とした措置を検討している。

現時点で計画中ないし検討中の諸案は次の通り
法人税率の28%への引き上げ(現行21%)
合同会社(LLC)や有限責任事業組合(LLP)など、いわゆるパススルー企業に対する税の優遇の削減
所得が40万ドルを上回る個人への所得税率引き上げ
遺産税の対象拡大
年間所得100万ドル以上の個人に対するキャピタルゲイン税率引き上げ(バイデン氏は選挙戦で所得税率の適用を提案)
原題:Biden Eyes First Major Tax Hike Since 1993 in Next Economic Plan(抜粋
0893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8dc9-luHQ)
垢版 |
2021/03/16(火) 10:21:37.77ID:8AhRYBMP0
>>888
法案を勝ち取ったのはいいが、経済効果が強すぎる?
むしろ手間取ったのは、身内のジョー・マンチン上院議員に対する説得工作だった。選挙区のウェストバージニア州は、
昨年の大統領選挙で有権者の69%がトランプ氏に投票した典型的「レッドステーツ」。ゆえにマンチン氏は「らしくない」
民主党議員なのである。脱炭素化政策に異を唱え、最低賃金を上げることに反対し、民主党左派の閣僚人事に
難色を示す。いくら党議拘束がないアメリカ議会でも、ここまで身内に逆らう議員も珍しい。それでも「50対50」の上院
では、「たったひとり」が反対すれば法案は通らないのである。
最後は、バイデン氏が自ら電話でマンチン氏を説得した。この辺り、さすがは「元・国対族」のベテラン議員である。「政策
(Policy)は部下に任せても、政局(Politics)は自ら仕切る」のがバイデン政権の流儀と言えそうだ。
ともあれ、法案は成立すれば「勝ち」である。上院予算委員長となったバーニー・サンダース氏は、「最低賃金、時給15
ドル」の条項が法案から切り離されたことで当初はご不満な様子であったが、ARP法成立後は「働く人々を潤すここ数年
で最も重要な法律」だと自賛のツイートを発している。
https://toyokeizai.net/articles/-/416544?page=3
サマーズ氏に「おまいう」の嵐が…
面白いのは、以下のように喧嘩腰の意見が多かったことである。
1. 2008年に財政刺激が足りなかった時の失敗を繰り返したいのか? お前はあのとき、インフレや債券市場の心配をしてたよなあ?
2. お前は「長期停滞論」(Secular stagnation)の心配をしていたのではなかったか。ここへきて、急に景気の過熱を心配するのは一貫性がなさすぎだろう。
3. なんでインフレの心配なんてしてるの??フィリップス曲線は寝ちゃっているし、仮にインフレが起きたとしても米連銀がコントロールしてくれるよ。
4. パンデミックのさなかに苦しんでいる人たちを助けることに、お前はなぜ疑問を呈するのか。
5. だったらどういう対策ならお前はいいんだよ?
0894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8dc9-luHQ)
垢版 |
2021/03/16(火) 10:23:31.76ID:8AhRYBMP0
3月15日 今日の株式 明日の株式
8,005 回視聴?2021/03/15
https://www.youtube.com/watch?v=5jMRGgyPw6E
stockvoiceチャンネル登録者数 6.57万人
電話ゲスト 廣重勝彦さん/証券アナリスト
> 2年国債金利に注目。17分頃

ゲスト 3月15日 KOYO証券 二本柳直人さん
4,461 回視聴?2021/03/15
stockvoiceチャンネル登録者数 6.57万人
https://www.youtube.com/watch?v=LlI0nJQhHmg
金利や、パウエル・ダッシュボード


ゲスト 3月15日 内藤証券 浅井陽造さん
2,486 回視聴?2021/03/15
https://www.youtube.com/watch?v=QF6uZCw0a5M
stockvoiceチャンネル登録者数 6.57万人
0895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8dc9-luHQ)
垢版 |
2021/03/16(火) 10:24:10.13ID:8AhRYBMP0
ゲスト 3月9日 SMBC信託銀行プレスティア 佐溝将司さん
3,772 回視聴?2021/03/09
stockvoiceチャンネル登録者数 6.57万人
>物価と失業率、8分頃。ほか金利等


ゲスト 3月9日 マネックス証券 大槻奈那さん
10,275 回視聴?2021/03/09
https://www.youtube.com/watch?v=SBxC2k4hmqQ
stockvoiceチャンネル登録者数 6.57万人
>金利等
0896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8dc9-luHQ)
垢版 |
2021/03/16(火) 10:28:27.65ID:8AhRYBMP0
>>895
ゲスト 3月9日 SMBC信託銀行プレスティア 佐溝将司さん
3,772 回視聴?2021/03/09
stockvoiceチャンネル登録者数 6.57万人
https://www.youtube.com/watch?v=zFIO4YuICFY
>物価と失業率、8分頃。ほか金利等


パウエル議長のお手並み拝見−経済予測改善と超緩和維持の両立図る
Catarina Saraiva
2021年3月15日 18:00 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-15/QPZC6GT0AFB501
財政刺激策とワクチン接種進展で市場と当局の金利見通しにギャップ
最近の利回り上昇、経済見通しの改善反映なら懸念せぬと当局は示唆
原題:Powell Challenge: Reconcile Better Outlook and Ultra-Easy Policy(抜粋)


米金融当局は23年に利上げ、金利予測分布図に示されずとも−調査
Steve Matthews、Sarina Yoo
2021年3月15日 7:39 JST 更新日時 2021年3月15日 9:58 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-14/QPYL42DWX2PZ01
今週のFOMC、金利予測分布図で緩和策継続示唆へ−エコノミスト
ワクチン接種の普及や財政出動による米経済見通しの改善でも
原題:Fed to Hike Rates in 2023 But Dots Won’t Show It, Economists Say(抜粋
0897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/16(火) 11:14:33.14ID:1m78/yCi0
>>879
> このスレで「2003年に国債が大暴落したことがある」なんつってるアホがいてワロタ
> 長期金利0.430%、2カ月で1%上昇のどこが大暴落なんだ

ここまで国債のしくみを知らない人は、ほんとにまともな社会人では一人もおらんぞ。
しかも、自信満々に上から目線で、脳内妄想を語る。
そんな勘違いをしてたら、新聞に毎日載ってる経済の記事の意味を、
毎日、全く理解できない、で意味もわかってないってことだぞ。

辞書

>VaRショック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ナビゲーションに移動検索に移動
VaRショック(バリュー・アット・リスク・ショック)とは、2003年6月に日本で起きた
歴史的な債券価格の暴落[1]。

>iFinance金融経済用語集国際情勢用語 > VaRショック
VaRショック
読み方: ばりゅーあっとりすくしょっく
分類: 債券暴落
VaRショックは、日本において、2003年に長期金利(10年物利回り)が史上最低
の0.430%まで下げた後、わずか2カ月で約1%上昇したことによる、歴史的な
債券暴落のことをいいます
。これは、当時、国債入札の結果が市場予想よりやや悪かったことをきっか
けに、債券市場において、"売りが売り"を呼ぶ展開となり発生したもの

>VaRショック
日本経済しんbjん
長期金利が2003年6月に史上最低の0.43%まで下げたあと、2%近くまで急上昇し
た歴史的な債券暴落を指す。
0898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8dc9-luHQ)
垢版 |
2021/03/16(火) 11:29:26.71ID:8AhRYBMP0
>>897
356 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 41e7-mDEe)[sage] 投稿日:2019/06/24(月) 11:37:30.12 ID:dnfh1QUG0
>>    2003年はりそなショックの年だろ
りそなショックの発端は2003年5月16日に、りそなが政府に対して公的資金の注入を申請したことに始まります。

2003年はネットで株をやり始めたから良く覚えいているぞ。w
経済音痴の竹中が経済音痴の小泉に銀行に公的資金を入れろと進言したら、ならお前がやれと
言われ、銀行業界は大騒ぎで株から売られた。
当時の株は売られすぎで大安売りだった。ところが、りそなに株主責任を問わない公的資金を入れた
頃から株価は反転、急上昇。自分も買い煽りしてたから。
あまりにも安すぎた株が買われだし、高すぎた債券が売られただけ。教科書通り。
当時、誰も債券安に気にしていなかった。債券保有者が損して後で恨み節を言っているだけ。
銀行株もその後は順調に上昇。

827
だから、諸悪の根源、債券屋以外誰が困ったんだよ。
三菱UFJ銀行株価も2003年4月頃、351円程でその後、右肩上がりで、2006年4月頃には、1960円に。
0899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/16(火) 11:35:21.75ID:1m78/yCi0
>>879
君は一般社会の人の常識がゼロすぎるのよ。

長期金利は10年債の国債価格から、算出される。
じゃ、国債価格がいくら下がったら、長期金利が1パーセント上昇に
なるかもわかってないだろ。
このスレは小学生の議論なのかよ。

あのなあ、金利が1パーセント上がるってことは、10年債の国債では
毎年もらえる利益が、10年分なくなるってい意味になる。

だから長期金利が1パーセント上がったということは、10年国債の
残存期間が10年なら、10パーセントの大暴落になるっていう意味。

国債は安定しているって前提だから、損しない債券と思われている。
その債券が10パーセントも下るっていうことは、100兆円持っている
銀行は、10兆円の損失になるし、そこまで損失が出ると、もう
自己資本すら不足する。
だから、大損失だけでなく、貸し渋り、貸し剥がしが起こり、経済全体が
一気に大縮小する。
また、日本に存在する国債は1000兆円だから、そっから100兆円が
失われる。
あたりまえだが、貯金を下ろすお金の不足すらおこり得ない。

で、不思議なのは、おれが上にずううっと貼った、新聞や経済ニュース、
レポートは、これを知らないと、読んでも絶対に理解できない。
おまえらって、一般社会の金利のニュースも、一回も理解できてすら
ないってことだぞ。
日本の経済や金融なんか全部金利が基本になってるのに、その意味
すら理解できないって、日本で報道されてる、経済ニュースの
意味も理解できない人たちってことだぞ。
0900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8dc9-luHQ)
垢版 |
2021/03/16(火) 11:37:49.43ID:8AhRYBMP0
>>746>>747せやから。諸悪の根源悪代官ノーパンしゃぶしゃぶ財務省御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
>>748>>749 2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから,がいしゅつ。荒らし。イカ略本を読め
>>750>>752生産性を上げるためには、イノベーションを含む実物投資が必要。実物投資とはマクロでは借金と同義
>>753>>754インフレ好景気なら、借金が容易になり投下資本の回収に有利。デフレでは極めて厳しい。
>>759>>760日本の長期低迷の主因はデフレ(結果円高)。ガイシュツ
>>763>>764イエレンの公聴会でも、イノベーションを含む実物投資が必要と繰り返し強調している
>>765>>767イエレン公聴会でも、低金利は長らく続く。低金利の今、大きな行動が最も賢いと。50年債発行も視野
0902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/16(火) 11:39:24.44ID:1m78/yCi0
>>886
おまえの妄想は、あまりもひどすぎて、ほんとに病院へ言ったほうが良いぞ。
ほんとに、そんな妄想を持ってて、一般社会のニュースは全部ウソだ、
日経もウソだし、Bloombergもロイターも全部ウソしか書かないって
言ってるのって、これは病気だから。
0903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8dc9-luHQ)
垢版 |
2021/03/16(火) 11:40:08.89ID:8AhRYBMP0
>>768>>769 2021/02/5(金)朝日新聞朝刊に女性の世界銀行チーフエコノミスト、インタビュー。ラインハートってどこかで聞いたようなと思ったら
>>770>>786国家は破綻する――金融危機の800年、カーメン・M ラインハート, ケネス・S ロゴフ, Carmen M.Reinhart, Kenneth S.Rogoff
>>819>>820完全に変節。日米等の財政を出せる国は、どんどん支出すべきと。
>>821>>822日本は100年に一度のコロナ危機に財政出動は当然。
>>823>>824日本は国債は国内で消化され日銀が保有していることもあり、
>>844>>845(巨額の負債でも)国債が売られて暴落するような事態が起こるとは考えていません。
>>846>>847と言明。
>>848>>849(諸悪根源ノーパンしゃぶしゃぶ財務省、御用朝日日経編集委員、記者、投稿者等マスコミ、学者やエコノミストは、
>>850>>851ちゃんと読むように。)
0906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8dc9-luHQ)
垢版 |
2021/03/16(火) 11:44:29.83ID:8AhRYBMP0
>>899
証券口座も持っていないし、国債を購入をしたこともないし、検討したこともないだろ。

940 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-8Rup)[sage] 投稿日:2021/03/02(火) 23:30:16.23 ID:HzLOOrCt0 [28/29]
>>929
書いてる意味を1ミリも理解してないだろ。
ゼロ金利の国債を個人が買って、何のメリットがあると思うんだよ。

銀行が買うのは、マイナス金利を下手すためや、特別の理由で
買ってるだけ。
それを10回説明しても、理解できないんだろうが。
0908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/16(火) 12:07:17.18ID:1m78/yCi0
>>907
> ゼロ金利の国債は証券会社も買ってるぞw
> マイナス金利は国債関係ないw

マイナス金利が当座預金だ、って上で説明してるだろうが。
っていうか、おまえらは国債のしくみをまるっっきり近いすらしていない。

ゼロ金利の国債はふつうに買うと、赤字になる。
なぜなら、投資家は、表面利回りではなく、実質利回りを見る。

で、ゼロ金利の国債を買って、物価が1パーセント上がるだけで、
満期までに10パーセントの大損失になる。

じゃ、買ってるとこはどういうケースかっていうと、異次元緩和で、日銀が
買った価格以上で買ってくれる場合。
あと、当座預金でマイナス金利を取っているから、現金を当座預金に
置いておくだけで、お金を取られる。
だったら、ゼロ金利の国債を買えば、マイナス1パーセントをとられなくなる。

また、ドルを持ってる外国人や企業では為替と、国債を裁定で買うと
上乗せ金利で稼ぐことができる。
そういった特別な裁定売買で買ってるだけ。

たとえば銀行が1000億円の国債を買うとする。
利回りゼロなら、売買する人の給料もでないい、システムの維持費だけで
も大赤字になるから。

あと証券会社が買ってるぞ、って証券会社は債券のディーリングもやってる
のよ。あたりまえだが。
これは、国債のデイトレみたいなもんで、国債で日ばかりもやるし、空売りも
やる。株のデイトレと同じで、レバレッジを効かせてハイリスクの売買をやるのよ。
0910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/16(火) 12:27:05.19ID:1m78/yCi0
>>906
> >>899
> 証券口座も持っていないし、国債を購入をしたこともないし、検討したこともないだろ。
> 940 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-8Rup)[sage] 投稿日:2021/03/02(火) 23:30:16.23 ID:HzLOOrCt0 [28/29]
> >>929
> 書いてる意味を1ミリも理解してないだろ。
> ゼロ金利の国債を個人が買って、何のメリットがあると思うんだよ。
>
> 銀行が買うのは、マイナス金利を下手すためや、特別の理由で
> 買ってるだけ。
> それを10回説明しても、理解できないんだろうが。

マイナス金利を下手って意味すらわからん
そもそも経済の初歩の知識すらまったくなくて、妄想だけを書き杖うdkる、糖質の馬鹿には絡みたくない。
書いてることが、全部ウソだし、妄想がひどすぎて、説明しても一般社会の
常識すら理解できない馬鹿だし。
個人的には、この人は確実に通院してる人だと思っている。

で、回答なし、って上のどれが質問なんだよ。

ゼロ金利の国債が特別の目的で買ってるなんか、おれが30回はずっと
書いてることだし、このすぐ上にも書いてるだろうが。
証券口座を持ってるかっていう説明ならおれはおそらく10社は持っている。
手数料は最大で証券会社に700万円くらい払ったこともある。
年間の証券の売買金額は百億円単位になったこともあるよ。

国債を買ってないって、馬鹿かよ。
ゼロ金利の国債を個人が買って、何の意味があるんだよ。
物価上昇で、100パーセント損失が出るのが確定してる債券を買ったら馬鹿。
おまえってそんなことすら理解できない、馬鹿層なのかよ。

おまえの書き込みを10秒読めば、確実に病気だよ。
0911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/16(火) 12:32:34.49ID:1m78/yCi0
そもそも5ちゃんの中で、日経新聞に書いてあることは全部ウソだ、
ロイターやBloombergの経済ニュースも全部ウソだ、って言ってる人は、
初歩の初歩の知識すらないから、ウソだと思う。
世の中全部が間違えて自分の脳内妄想が正しいって言ってる人は、
もう、読む価値すらないし、レスするなんて、とんでもないこと。

<せやから>って言ってる人はだれがみても、知識ゼロで、自分
以外全部間違いって言い続けてる、絶対にかまっちゃいけない病気の人。
0912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8dc9-luHQ)
垢版 |
2021/03/16(火) 12:39:49.92ID:8AhRYBMP0
>>910
>国債を買ってないって、馬鹿かよ。ゼロ金利の国債を個人が買って、何の意味があるんだよ。

個人向け国債は、それなりにおいしい。一部の個人には大人気で財務省は販売方法を変更と。
やはり、証券口座も持っていないことが判明。
0915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8dc9-luHQ)
垢版 |
2021/03/16(火) 12:43:25.53ID:8AhRYBMP0
先日のWSJの人は、BSフジプライムで、政府の借金は右手、日銀が保有する国債は左手だから
日銀保有分の政府債務は消えるというようなことを言ってた。
さらに、インフレ懸念はあるが、もしかすると政府は借金も税金も必要とせず支出できるかもと
0916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8dc9-luHQ)
垢版 |
2021/03/16(火) 12:47:31.15ID:8AhRYBMP0
日経新聞(編集委員等)は政府の借金が増えると金利が上がると言うが、単純にはそうならない。
民間の預金(債券)が増えるのだから。ケルトン本参照。
もし政府の借金増で金利があがるのなら、日本の長期金利は月まで昇っている。
為替と日本の政府債務の関係とかアホは記事を買いてるし。
0918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/16(火) 13:29:45.05ID:1m78/yCi0
>>916
っていうか、そういう受け取りかたをする人が、理解できないだけ。

そもそも国債っていうのは、株と同じくらい、動く要因が100も200もある。
借金の量に比例するとか言ってるのは5ちゃんの中でも超情弱層だけ。
例えば、どういうときに金利が上がるかっていうと、5ちゃんの中の人は
まったく理解できてないが、こういう、1000くらいの要因がある。
これ理解できるかな????

金利下げ要因

○景気が悪化する   
○アメリカ雇用統計悪化
○中国PMI悪化
○コロナワクチンの感染広がり
○コロナの10万円のバラマキ
○公共投資増額
○日銀の買いオペ増加
○経済成長の低迷

金利あげ要因

○景気回復
○コロナワクチンの広がり
○雇用増加
○有効求人倍率増加
○株式安定上昇
○企業業績の改善

こんなの一般社会人なら、毎日、なぜ金利が上がった、下がった
って記事を読んでるから、ふつうに一般社会人なら、20や30くらいは要因を言えること。
5ちゃんの中の金利の議論なんか、小学生以下の議論だから。
0920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/16(火) 13:45:30.61ID:1m78/yCi0
>>912
おまえって振り込み詐欺に合うレベルだな。
個人向け国債なんかデメリットだらけで、売れないからいろんな
一時的なキャンペーンの優遇策をやってるだけ。
まともな投資家で個人国債に投資する馬鹿はおらんよ。
金利が1.6パーセントの芸国債投資も10秒でできるんだから。
そもそも、このスレで話題にしている、日本国債先物市場ってのは
外国人が半数以上を占めるプロの市場のことで、超最低売買が
1億5000万円程度だし、それを100億単位で売買する市場。

このスレのMMTの議論ってもう馬鹿馬鹿しくて、あほらしくなる。
0921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/16(火) 13:52:54.19ID:1m78/yCi0
>>915
> 先日のWSJの人は、BSフジプライムで、政府の借金は右手、日銀が保有する国債は左手だから
> 日銀保有分の政府債務は消えるというようなことを言ってた。

それは、推測すると統合政府の解説だろ。
もし借りに統合政府になったら、っていう架空の話だろうが。
でも、すべての先進国は法律によって、危険すぎる政府の通貨
発行は禁止されているから、そんなことできるわけがない。

それにマイナーなMMT論者が言ってるだけならいいけど、もし政治家が
そんなjことを言っただけで、長期金利はあげすくあがり、日本は危機に
なるくらいの、とんでもない議論だから。
0922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr91-pd5R)
垢版 |
2021/03/16(火) 14:02:05.34ID:zjIZ3vmxr
>>914
なる(断言)
0924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr91-pd5R)
垢版 |
2021/03/16(火) 15:26:21.69ID:zjIZ3vmxr
日銀の業務のうちでも国家の出納を司る部分は完全に財務省と一体化しているから
少なくとも出納部分を解析する限りにおいては連結決算したほうが良い

という説明の仕方のほうが良いんだろうけど
理解できるかどうか
0927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8dc9-luHQ)
垢版 |
2021/03/16(火) 17:39:07.57ID:8AhRYBMP0
経済政策で人は死ぬか?:公衆衛生学から見た不況対策 Kindle版
デヴィッド・スタックラー (著), サンジェイ・バス (著), 橘 明美 (翻訳), 臼井 美子 (翻訳)

>以前セールをやっていたから購入したが、興味深い。目次と書評で内容は推測できるがw
リーマン後のオバマの経済政策も失政だったと。
0931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/16(火) 19:05:39.14ID:1m78/yCi0
>>923
> 日銀は日本政府の子会社だから連結で考えるのは当然だが?

統合政府っていうのは政府がお金をいくらでも刷る
ためのつじつま合わせでしかなく、単なる全額、
日銀引受、中央銀行のファイナンスでしかない。
だから、政府がお金を刷ることと変わらない。

暇なときに、自国通貨を政府がいくらでも刷れる国は
経済がどうなったか知れべてみ。
99パーセントが大失敗だから。
0932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/16(火) 19:10:34.08ID:1m78/yCi0
>>926
> 兎に角、個人向け国債の商品について知識がないだろ。

おまえらって馬鹿すぎrて、個人国債がまったく売れないから、
しかたなく販売キャンペーンをやったら、それでも儲かるんだ、
みたいに思い込んで、国債に投資だあ、ってもう、いいが件にしろよ。

このスレのMMTの人はほぼ全員が、おれは経済のしくみを知った
んだぞ、ほんとは世の中の?越は全部ウソなんだ、俺様が
教えてるやるっていう目線なのに、全員が初歩の初歩、高校生でも
知ってる経済や金融の基本すら知らないで一般社会で言ったら
大笑いされることを平気で500回書き続ける。
もうあほらしくて、ばかばかしくて、議論が幼稚すぎる

個人国債に投資だあ、なんて人がいるかよ。金利がいくらなんだよ。
物価上昇がいくつで、実質利回りが何パーセントなんだよ。
こういうの書いてるの投資ができない、中学生なんだろうか。
0933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/16(火) 19:20:35.14ID:1m78/yCi0
下の記事の金融市場を全部理解している銀行の中の人の分析がどうかんがえても1番正しい。

そもそもなぜ、すべての先進国で政府がお金を刷ったり、中央銀行が
財政ファイナンスをすることを禁止する法律を作ったのかっていうと、
ほとんどの国で、大失敗に終わり、やった大半の国で、国民の資産が失われたから。
なんで、MMTの人たちは、そういう歴史も一回も見ないで、なぜ先進国が
政府の通貨発行が禁止されたのかすらも知ろうとしないんだよ。失敗例しかないのに。

>統合政府という幻想 三菱UFJリサーチ&コンサルティング研究理事
2017年6月20日 日本経済新聞
政府と日銀を一体化させた「統合政府」で考えれば、この資産と負債は実質的に
相殺できそうに思える。
また、政府が支払う金利は日銀の利益となる。それは納付金として政府に還流する。
結局、国債発行残高の半分にも相当する部分は、政府の負債とみなす必要はな
いということになる。
本当にそう考えてよいのだろうか。答えは否だ。

政府が国債を発行して資金調達すると、そのお金はひとまず政府が日銀に保有する
当座預金口座に振り込まれる。しかし、いずれ使われて口座から流出する。結果とし
て政府のバランスシートの負債側に発行済みの国債が残る一方、資産である預金は
なくなってしまう。この時にバランスシートの均衡を維持するのが、負債側にマイナス
項目として計上される「債務超過額(資産負債差額)」だ。
また、日銀が国債を購入すると、日銀のバランスシートの資産側に国債が計上される。
負債側では民間銀行から預かる当座預金の額が同額だけ増える。この預金は、政府
が国債で賄った歳出が民間の銀行預金を通じて日銀に還流したものとも言える。
そこで統合政府のバランスシートを想像してみよう。国債は両側に計上されて実質的
に相殺できるが、負債側に民間銀行からの当座預金と債務超過額が残ってしまう。

統合政府で考えれば実質的に負債がなくなるという主張は、この民間銀行からの当座
預金、つまり国民の預金は踏み倒せると言っているに等しい。
国債をいくら日銀が買おうが、政府の債務超過額は1円も減りはしないのだ。
0935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8dc9-luHQ)
垢版 |
2021/03/16(火) 19:22:08.28ID:8AhRYBMP0
>>931
先進国で暇な時に刷る国はない。どこの国も2−3%程のインフレ目標。
ジンバブエにしろ、どこの国もハイパーインフレでは国はなくらならい。
BBCでベネズエラの取材をしていたが、庶民の生活はそれなりに安定している。
しかし輸入医療品等は絶対不足。
0937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8dc9-luHQ)
垢版 |
2021/03/16(火) 19:44:42.17ID:8AhRYBMP0
>>933
また、日銀が国債を購入すると、日銀のバランスシートの資産側に国債が計上される。
負債側では民間銀行から預かる当座預金の額が同額だけ増える。この預金は、政府
が国債で賄った歳出が民間の銀行預金を通じて日銀に還流したものとも言える。

>間違い。日銀が国債を購入した時点で無から有を生んでいるから。
日銀特別融資や、日銀の貸付やETF購入でも同様。
0945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/16(火) 19:59:30.36ID:1m78/yCi0
>>936
このスレって、なんでそんなに馬鹿らしい議論をするのか
理解に苦しむ。

このスレでMMTの具体論、具体的に通貨をそういう手段で増やし、
どういう業種の成長を支え、どうやって景気をよくするか、っていう具体論は
一回もみかけてことすらない。

ぜんぶ、机上の空論で、通貨とは、とか準備預金とは、といか経済用語
辞典を見れば1分でわかることを、何百回議論してるだけで、
そういう、現実に景気をどうするかって議論は皆無よ。

一回もでたことすらない。
なぜなのよ。

おそらくMMTは具体論を言うと、現実の経済と整合性がまったくないからだよ。
これほんとにそうだと思うぞ。
ためしにだれか書いてみ。
確実に現実ではできないことを、指摘できると思うぞ。
0946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8dc9-luHQ)
垢版 |
2021/03/16(火) 20:02:13.47ID:8AhRYBMP0
>>942
なんでやねん。諸悪根源ノーパンしゃぶしゃう財務省は海外には日本国債は安全資産だと言って、
(売らなくてもよいのに)海外で販売。個人向国債の販売でも同様。
ところが、御用日経朝日等のマスコミや御用識者を使って財政危機を煽り、消費税増税に邁進。国賊。
0948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/16(火) 20:08:08.95ID:1m78/yCi0
>>937
国債で賄った歳出が民間の銀行預金を通じて日銀に還流したものとも言える。
>
> >間違い。日銀が国債を購入した時点で無から有を生んでいるから。
> 日銀特別融資や、日銀の貸付やETF購入でも同様。

おまえら高校生の教科書を読めよ。
そっから理解できてないだろ。

国債っていうのは、本来、国民が老後のために貯金した1000兆円の
資金の一部で買われる。
無からお金ができるわけないことすら、理解できなかったら、
高校の教科省を読めって。

だから戦後に日本国債が破綻しそうになったときに、個人の貯金を
降ろさせないように窓口を併催し、財産税を取って個人の資産を
巻き上げて、日本国債は破綻を避けられた。
つまり、日本国民の貯金と、資産が担保になってるから、国民の
貯金を踏め倒せば、絶対破綻しない。

こんなのあたりまえで、このスレのMMTみたいな分析なんか
異常すぎるっていうより、大学の経済学部でいっても笑われる。

それに、上の記事が間違ってるって、これを書いたのは、金融の超
専門家っていうより、銀行の中の人の、正しいバランスシートだぞ。

あたりまえの常識で、それを間違ってるって、このスレだけだわ。
このズレの定住MMTって、そもそも日経は全部間違ってる、ウソだ、
ロイターもウソだ、って結局、全世界が全部間違ってて、自分の脳内のp
妄想が正しいって1000回書いてるだけの頭がおかしい人。
0949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/16(火) 20:15:37.88ID:1m78/yCi0
>>943
> 金融資産は4割はリスク資産、6割は国債等の安全資産にとも言われるだから、
> 2割国債で何も不思議でない。

おまえらの最大の特徴は、だれでも知ってる常識すら知らないこと。
個人の金融資産は1900兆円。
そのうち、2割国債を持ってたとしたら、2割保有だと380兆円。
持ったるわけがあるわけないだろうが。
頭が腐ってる。

おまえら、そんな馬鹿なのか?????????
個人国債の比率なんかたった1パーセントだぞ。

毎回、思うんだが、MMTって、そういう常識が皆無なのよ。
ありえない脳内妄想を信じてしまう。
あまりもバカバカ過ぎて、だれも訂正をしないと、書いた本人は
自分が正しかったんだ、って勘違いする。

でも、そういうのここまで現実を知らない馬鹿の現実でありえない
馬鹿意見だから無視してるだけなのよ。

で、このスレのMMTの人が書いたそういう情報は9割以上が、
全部間違ってるから、
これほんとだぞ。
でも、いちいち突っ込んだら、毎日3−40はウソがあるから
だれもめんどくさくて突っ込んでないだけ。
0950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8dc9-luHQ)
垢版 |
2021/03/16(火) 20:21:09.33ID:8AhRYBMP0
>>948
20/06/05 16:21:30
>>せやから。諸悪の根源悪代官財務省御用経済音痴トンデモ日経新聞(主筆芹川?)朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから   になる
2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから   になる

70  2020/01/11(土)
>>  せやから。諸悪の根源悪代官財務省御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞等ネットを読んでいるから   になる。

ある日本の大手銀行のトップも、昔の通説とは違い、現実の
銀行融資は、預金を元にするのではなく、記帳するだけで、無から有を生んで融資しているとコメントしている。

図説 わが国の銀行 単行本  全国銀行協会企画部金融調査室 にも、同様の解説あり。他の参考本としては、
はじめて学ぶ金融論 単行本 ? 2005/2/1      建部 正義 (著)
テキストブック 現代の金融(第3版) (日本語) 単行本 ? 2014/7/18     古川 顕 (著)
大学4年間の金融学が10時間でざっと学べる (日本語) 単行本 ? 2017/7/28    植田 和男
MMT 現代貨幣理論とは何か (講談社選書メチエ) (日本語) 単行本(ソフトカバー) ? 2019/12/12   井上 智洋 (著)
MMT〈現代貨幣理論〉とは何か 日本を救う反緊縮理論 (角川新書)   島倉 原 | 2019/12/7
MMTによる令和「新」経済論: 現代貨幣理論の真実   藤井 聡 | 2019/10/28
目からウロコが落ちる 奇跡の経済教室【基礎知識編】   中野 剛志 | 2019/4/22

96
金融の理論と政策 (1977年) (金融叢書) − ? 1977/12/1
西川 元彦 (著)
にも、貸し出し増→預金増。創造された預金は銀行間を駆け巡るが、金融機関の中で留まり減らない。
0953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8dc9-luHQ)
垢版 |
2021/03/16(火) 20:34:43.90ID:8AhRYBMP0
807 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6212-8yfj)[sage] 投稿日:2020/04/12(日) 00:00:16.87 ID:83L8iMrW0
>> 
極悪長文荒らし。話がループ。
せやから。諸悪の根源悪代官財務省御用経済音痴トンデモ日経新聞(主筆芹川?)朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから馬鹿になる

債権=債務、なんだから、原則、銀行業界しかない世界では、預金=貸し出し、になる。
現実の銀行業界では、預金を集めて貸し出すのではなく、貸し出すことによって預金が増える。
つまり貸し出し増=預金増になる。
■オーバーローン■といのは、和製英語で日本特有もので、もともとは殖産興業の頃から生まれた
もので、足りない資金は日銀から借りていた。常識的な健全化が必要というような精神論等、
戦後も様々な議論がされてきた。
金融の理論と政策 (1977年) (金融叢書) − ? 1977/12/1西川 元彦 (著)より。
ネットに書かれている話は大昔の議論の残滓。
0955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8dc9-luHQ)
垢版 |
2021/03/16(火) 21:45:06.68ID:8AhRYBMP0
20/07/23 11:47:26

三井銀行社長、板倉 譲治【著】私の金融論―資金需給と金利水準変動のメカニズムに関する誤解と私見  慶応義塾大学出版会(1995/04発売
は、万年筆マネーを言っている。
MMT 現代貨幣理論とは何か (講談社選書メチエ) (日本語) 単行本(ソフトカバー) ? 2019/12/12   井上 智洋 (著)が引用
0956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スフッ Sda2-CkLw)
垢版 |
2021/03/17(水) 09:08:38.08ID:ts/kdj9yd
>>952
おつ
0957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2e3b-9blg)
垢版 |
2021/03/17(水) 09:13:53.41ID:5I1UbT7M0
20年12月末の家計金融資産、前年比2.9%増の1948兆円 日銀統計
https://www.nikkei.com/article/DGXZASFL16HVY_W1A310C2000000/

家計保有金融資産の残高は20年12月末時点で前年比2.9%増の1948兆円
民間企業が保有する金融資産のうち、現金・預金の残高は16.6%増の311兆円

日銀が保有する日本国債の残高は545兆円。保有者全体に占める比率は44.7%
0958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/17(水) 11:53:05.15ID:fif1SIsV0
>>951
> 投資の原則として2割の国債保有は何もおかしくないということ。
すげーーーーーーー。
まだ、馬鹿が言い続けてるのかよ。
このスレのMMTは空前絶後n馬鹿だろ。

おまえは、公表されてるデータを見ないで、なぜ脳内の妄想で数字を
勝手に作る????

こんなの1分で検索できるだろうが。 
おまえのスマホにはグーグルが入ってないのかよ。

>令和2年度の債務管理政策 財務省
https://www.mof.go.jp/jgbs/publication/debt_management_report/2020/saimu2020-1-4.pdf

家計 135.253億円 1.2パーセント。

個人金融資産は1950兆円だから、国民の保有率は0.7パーセント。
たっった0.7パーセントのことを、20パーセント持ってるとか、このスレって
小学生の計算能力すらないのかよ。

ていうか、こんなバカバカしいことを議論すんなって。
しかも、何回ふっかけてるんだよ。
ここまでのアホは5ちゃんでも珍しい。
なぜ、じぶんでググれば1分でググれるのに、ぐぐりもしない。
こんなググれば1分で分かることを議論するのは馬鹿だから。

それより、MMTを具体的に、どういう規模で、どういう手段でやって、
それがどう経済に影響するのかの具体論くらい一回でもいいから書けよ。

こんだけ必死に押しといて、具体論がゼロなのかよ。
単にネットでケンカしたいだけだろうが。
0959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/17(水) 11:58:03.52ID:fif1SIsV0
このスレっって、ほんとにググれば1分でわかることを、何回も議論
してたり、議論がおかしすぎる。
脳内妄想を語りあるスレ、みたいになってるだろ。

コピペを毎日大量に貼ってる人も、完全に頭が逝ってしまってるし
これは完全なこころの病気でしかない。
なぜMMTってそういう人たちが集まるの???
不思議でならない。

MMTのスレで、MMTの具体論が何千回のレスで一回も出ないことが
不思議すぎるだろうが。
0960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8dc9-wkB+)
垢版 |
2021/03/17(水) 12:52:00.66ID:GS9Brpc00
>>958
951 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8dc9-luHQ) sage ▼ 2021/03/16(火) 20:24:14.06 ID:8AhRYBMP0
>>949
投資の原則として2割の国債保有は何もおかしくないということ。
現実には日本人は預金貯金が好きだから、間接的に国債を保有しているのと同じ。
0961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8dc9-wkB+)
垢版 |
2021/03/17(水) 12:53:15.40ID:GS9Brpc00
>>959
だから荒らすな
0963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8dc9-wkB+)
垢版 |
2021/03/17(水) 13:38:48.62ID:GS9Brpc00
MMTの具体論というか、MMTの説明の多くは当たり前のことを言っているだけ。
自分も昔、モドキを苺掲示板等で書いていたが。主流派のドラえもんは怒っていたが。
0964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/17(水) 14:12:42.27ID:fif1SIsV0
>>960
> 投資の原則として2割の国債保有は何もおかしくないということ。

しつこすぎる。
あのなあ、2割は380兆円。
10万人にアンケートをやったとしてゼロ金利の途中解約でペナルティが
あって、しかも、ゼロ金利で、今後出口になるから、金利は必ずあがり、
国債価格が、上がる可能性はほぼゼロで、下る可能性はかなり大きい。

日銀の500兆円自体が異常で、日銀は金利1パーセント上昇で
いくら大損するのか知ってるかよ。
国会で答えた時には、1パーセントで23兆円の損失になると黒田さんが
答えた。

個人が380兆円持ってて、1パーセント上昇だと、38兆円の大損だぞ。
2パーセントで76兆円。
ちなみに消費税でいうと、日本の消費税を、48パーセントにした金額と
同じ金額を、個人は損する。

おまえが言ってることは、投資板で書いたら完全に頭がおかしいと言われて
全員から嘲笑されるレベル。

なんかこのスレて、初歩の初歩の経済のしくみや、計算方法なんかを
知ってるMMTが一人もおらんだろ。
MMTの人で新聞の経済面を読んでる人が一人もいないんだろうが。
0968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8dc9-wkB+)
垢版 |
2021/03/17(水) 14:31:31.33ID:GS9Brpc00
>>964
はあ?先日も高橋ダンが今、国債を買うときと動画をあげていたぞw
では、君の金融資産の運用を聞こう。
なお、預貯金は間接国債保有だから
0970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b924-vHch)
垢版 |
2021/03/17(水) 19:51:16.84ID:MUEMOnZu0
>>969
そう>959みたいなやつが
いびつに、個人資産過去最大と
企業の資産も内部留保も同じように
狂った状態で増加させ続けている
0972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/17(水) 23:31:26.97ID:fif1SIsV0
>>965
> 保有してる国債の値段は変わりませんw

このスレの
MMTってみんな馬鹿だろ。
なぜ日銀の黒田さんが、金利1パーセントの上昇で日銀が23兆円の
大損失になる、って国会で発言してるのは、ウソついたのかよ???
なぜバーゼル規制で国債の下落の自己資本の規定があるんだよ。
このスレのMMTは平気でウソをつきまりすぎだわ。
っていうか、国債のしくみやバーゼル規制の内容
すらまったく知らない層なんだろ。

>国債を買うときと動画をあげていたぞw

だれかが国債を買うって言ったから国債が上がるんだ、って馬鹿だろ。
しかも、日本国債の話をしてるのに、米国債の話じゃないのかよ????

おまえらって日本国債と米国債の区別すらつかない層なのかよ。
それに、買い推奨って、1.362だぞ。
おまえらっって、金利がとっくに上昇、つまり、米国債の価格が、
そっから急落してることすら理解してないし、今現在が1.652パーセント
まで金利があがりまくり、国債価格が、彼が言ったとこから、ミニ暴落に
近い状態なのすら、知らないのかよ。

もう呆れるっていうか、チャートの見方すら知らない。
で、米国債価格は10年債のことをいるから、上がった金利の10倍、
米国債価格が急落状態になったってこと。
これすらおまえらには理解できないんだろ。計算方法を知らないんだから。
もう、議論するのがバカバカしくなるレベルだぞ。
国債のしくみを1ミリと知らないで、議論なんかすんなよ。 
0973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/17(水) 23:38:15.89ID:fif1SIsV0
>>965
> 保有してる国債の値段は変わりませんw

おいおい。
おまえら、今日の朝刊を読めよ。
日経も一部は読めるだろ。

><金利>10年債、利回り低下 
朝刊
2021年3月17日付
...  16日の国内債券市場で長期金利の指標となる新発10年物
国債利回りは低下(価格は上昇)した。前日比0.010%低い0.095%
で取引を終えた。...

日本国債は、利回りが低下し、価格が増加って買いてあるだろ?????
きのうも一昨日も日本国債が上がったか」下がったかの記事が
毎日載ってるよな。

おめら、毎日載ってることを、日経新聞はウソだから、って
ごまかす。

完全に頭の病気。
ここまでの病気の人はめったにおらんよ。
すべての新聞が、国債が上がったとか、下がったって記事で、
ウソを書いてると思ってるんだろ?????

良く恥ずかしくなく、そういうことを言えるのが、もう呆れてものも言えないわ。
0974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/17(水) 23:40:31.51ID:fif1SIsV0
>>970
おまえはまず、内部留保の意味をググって、正しい意味を理解しろ。
内部留保は現金で持ってるんではない。
そんなことすら理解できない層が、MMTなのかよ。

<内部留保 現金ではない>でググると22万件の解説がでてくる
から、上から10個読めって。

このスレはいつでも、内部留保の意味をまったく理解できない馬鹿が
ウソを書きまくっている。
0975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/17(水) 23:46:52.62ID:fif1SIsV0
>>967
> MMT否定派は反論が感情的抽象的だから話にならない
> まあMMTは論理的具体的だからまともに反論しようがない

よくこんな、とんでもないウソを平気で言えるのかが不思議すぎる。
こいつ、定住の頭がおかしいやつかよ。

こっちが出してる数字は、全部ほんとだし、MMTが国債の2割を個人が
保有とか、嘘のレベルがひどすぎるだろうが。
実際には0.7パーセントのことを、20パーセントとか、
いくらなんでも議論でそこまですごい嘘をつくかよ。

世の中の人は、大半の人が国債の発行金額も知ってるし、個人が
380兆円持ってるなんて言ったら、基地外だ、ってだれにも分かるのよ。

でもこのスレでは、空前絶後nありえないレベルの嘘をだれかがついても
だれも否定すらしない。
このスレのMMTの出してる数字なんか大半が嘘だし。
0976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/17(水) 23:55:12.70ID:fif1SIsV0
>>971
> 山本太郎氏 「年200兆円の通貨発行で人々の暮らしを守れ

おまえらって山本太郎を応援してる、朝鮮団体だろうが。
彼の選挙のバックアップをした政治の専門家は、<市民の党>
のメンバーと、中核派のメンバー。

彼らが何をやってるかすら知らないのか、同じ仲間だろ。

まず、市民の党の実体は、WIKIで、<市民の党>か、
<MPD・平和と民主運動>でぐぐって、必ず読め。
そこに、この北朝鮮の極左団体が、だれを当選したかも全部載っている。
メンバーも載っている。

>よど号犯と拉致容疑者の長男を擁立
2011年4月に行われた第17回統一地方選挙三鷹市議選に、市民の
党の公認候補として森大志が立候補し、落選した。
森大志の父親はよど号ハイジャック事件を起こしたよど号グループ
元リーダーの田宮高麿、母親は石岡亨・松木薫を欧州から北朝鮮
に拉致した結婚目的誘拐容疑で国際手配を受けている森順子容疑者である。
森大志は1983年に北朝鮮で生まれ、『日本革命村』と呼ばれる、田宮
を含む、よど号グループの家族8世帯が生活し、革命村本部の周囲には、
射撃練習場や格闘技場、研究所、アパートなどがあり、「日本を金日
成主義化するため青春も生命も捧げて闘う」「金日成同志の教示と
金正日同志の教えを無条件、徹底して遂行する」「組織の秘密を命
懸けで守りながら活動する」「日本革命の偉業を代を継いで最後ま
で継承し完成させていく」といった『10の誓い』を毎朝、全員で唱えるな
ど、金正日総書記直轄の連絡部56課の指導のもと、家族全体で日々
、革命教育が行われ
以下省略
おまえらって、こういう政治家を、大絶賛してる層なんだな。
<中核派 殺人>でもぐぐってみ。30万件出てくるから。
0978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8dc9-wkB+)
垢版 |
2021/03/18(木) 07:05:56.32ID:606x78TU0
>>973
だから証券口座持ってないだろ。
0981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/18(木) 08:49:40.76ID:jEeEPFOg0
このスレの定住MMTが、社会の最底辺の超情弱層なのが
すごいなあ。

MMTって、ために経済学者の名前を出しても、経済や金融の
初歩の常識すら、まったく知らないで、荒唐無稽な大嘘を
毎日100回、書きる続けてるのがすごいわ。

結局、全部ウソを言い続け、ウソを指摘されると、今度は
世の中の解説が全部ウソなんだって言い張る。

典型的なおつむの病気だわ。
0983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sd4a-vHch)
垢版 |
2021/03/18(木) 12:07:33.34ID:NrpB4fa/d
>>973
お前はまず、10年債の利回りの歴史を認識しろ
10%じゃねーぞ
0984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sd4a-vHch)
垢版 |
2021/03/18(木) 12:11:10.88ID:NrpB4fa/d
>>973
反対なら
『Mmtに反対』と
ちゃんとかけ
0986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a124-yXjj)
垢版 |
2021/03/18(木) 18:45:05.70ID:F2hm3Z5j0
仮想通貨でバカバカ資産が増えてる。MMTの人達は現金崇拝人種だからな。現金だと安心だな。

俺はデリヘルで20代の姉ちゃんとヤッてくるわ。なんせ現金が頼みもしないのに溢れてくんだよ。
0989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/18(木) 20:04:07.07ID:jEeEPFOg0
> お前はまず、10年債の利回りの歴史を認識しろ
> 10%じゃねーぞ

そもそもこのスレの定住MMTは、言ってることが全部おかしいけど、
これも、ほんとに何のことを言ってるのかすら理解できんなあ。
なんかとんでもない勘違いをしてるんだろうな、ってことしかわからない。

おい、何のことかくらい説明しろって。
0993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-3TgB)
垢版 |
2021/03/18(木) 20:41:19.82ID:jEeEPFOg0
そんなのあたりまえ。
10パーセントの意味を知りたい。
おそらく、長期金利が1パーセント上がると、国債価格が10パーセント
下る、ってことの意味が理解できずに、MMTの頭が混乱してるんだと思うぞ。
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eeef-xjD7)
垢版 |
2021/03/18(木) 21:32:19.50ID:5Yv+PN8I0
ほなさいなら
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 8時間 45分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況