X



これからの世界各国のGDPについて語るスレ ★37

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 19:56:12.55ID:X3369iT7
【注意】以下のルールをお守りください

1. 在日り地域人の書き込みを禁止します
2. 韓国の様な小国の話題を繰り返すのは止めましょう

ルールを守って5chを楽しみましょう


■前スレ
これからの世界各国のGDPについて語るスレ ★36
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/eco/1588589085/
0851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 23:52:48.20ID:CPFhIjaY
悔しくて堪らないからこそ日本が憎くてならないんだろうね
来世紀の人々が羨ましいよ・・・韓国とかいうお笑い集団が消滅してるというのだから・・・
0852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:26:55.38ID:5Z53NbyS
【注意】以下のルールをお守りください

1. 在日り地域人の書き込みを禁止します
2. 韓国の様な小国の話題を繰り返すのは止めましょう

ルールを守って5chを楽しみましょう
0853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:22:16.63ID:LcwQoO8c
日本と比較する対象国はどうしても韓国が一番多いしね
一人当たりGDPもアジアで一番近いし、分野によっては日本も抜いてるしね
中国はもう比較対象がアメリカになったし、同じ東アジアでも北朝鮮やモンゴルは論外だし、インドは人口規模から何まで全然違う
0854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:41:08.69ID:FIU1Tdbw
世界3位の経済大国で対外純資産29年連続世界一の日本と、GDPの平均ランキング10位以下の小国が比較対象になるわけがないだろ
「比較対象ニダ」とかいう夢を持ってるのはコリアンみたいなバカだけだからな
0855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:51:06.30ID:0D3Uh1gU
対外純資産で世界ダントツ最下位がドル覇権国アメリカ
結局ドルの従属ランキングで中国も上位なのはまだまだ地位はドル依存に甘んじてるから
日本は米国債を朝貢的に毎年買わされて売れないから名目資産でも実質負債だし、国内市場が縮小して国内に投資先がない結果だから失われた30年の象徴だよ
0856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:44:47.24ID:FIU1Tdbw
>>855
お前すげぇバカだな(笑)
日本がなぜ米国債を買ってるのか理解してないのかよ

ゴミアン「日本は米国債を朝貢的に毎年買わされてる」

為替の仕組みから勉強してこいっての
0858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 12:25:23.07ID:p6eYSvm0
投資先が無いってのは確かにその通りだね
アメリカの場合は国内で全ての富を飲み干せるけど日本の場合は富が溢れ出てる状況だからね
自分の体よりも大きな富を抱えてるって言った方がわかりやすいかも
0859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 13:36:01.95ID:5Z53NbyS
>>855
米ドルが基軸通貨である以上、アメリカの対外純債務がいくらあろうとアメリカの地位は揺るがない
しかしアメリカ以外の国にとっては対外純資産が多いという事は当然ながら国力である
日本や中国が米国債を大量に持っている理由は、輸出等で手に入れたドルを自国通貨に換えると自国通貨高になるため
米ドルをそのまま持っていても意味がないので運用する訳だが、その運用先が米国債というだけの話
アメリカは米国債を売ることを禁じていないため、売りたければ売ることができる
だが売って手に入れたドルを自国通貨に換えれば自国通貨高になる
そうしたくないがために米国債を買っているわけなので、米国債を売却するのは本末転倒なんだよ
しかも期限がくれば利息も付されて返ってくるしね
「朝貢的に買わされてる」とか本気で思ってるなら無知なのもいいとこ
もうちょっと勉強しような
0862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 19:46:44.76ID:XL4kze9w
>>861
日本や中国が保有する米国債をゼロにするかどうかってことだ
米国債を売ってドルにし、ドルで米国から何かを買って輸入すれば米国への貸しはなくなる
そんなことは起きないので、米国は貸しを返さなくて良い
実質的には日本や中国は米国の鵜のようなもんだ
0863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 20:03:47.47ID:5Z53NbyS
>>862
本当に頭悪いな
アメリカが求めてるのはまさにそれなんだよ
もし日本がアメリカの鵜なら儲けたドルでアメリカの製品を買って輸入してる
そうじゃないから米国債買ってるってこと
っていうかさ、馬鹿なのはお前の勝手だけど、その頭の悪さをアピールすんのはウザイから勘弁してくれ
0864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 20:11:16.96ID:XL4kze9w
>>863
アメリカではなくトランプだろ、それを求めてたのは
お前(日本)が働いてテレビを作り、俺(米国)がつけで買う
俺がテレビを買うほどお前へのつけが貯まるが、どこかで精算する必要はない
随分頭が悪いようだが、さすがにこれでどっちが奴隷か分かるだろ?
0865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 20:48:51.45ID:5Z53NbyS
>>864
日米貿易摩擦とか知らないの?
繰り返すぞー
馬鹿なのはお前の勝手だけど、その頭の悪さをアピールすんのはウザイから勘弁してくれ
0866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 20:58:31.14ID:XL4kze9w
>>865
まあ少し俺の言ったこと考えてみなよ
お前が働いて車でもテレビでも野菜でも作って俺に送り、俺へのつけが膨れ上がるという状況をな
普通の関係なら付けを清算するために俺からお前に何かしなきゃならんが、日本と米国の関係なら俺は付けを精算しなくていいわけだ
もし特に問題ないと思うなら、是非俺に色々と付けでサービスや製品を提供してくれ
0867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:04:31.49ID:5Z53NbyS
誰の目から見ても明らかに頭の悪いのはお前の方だよ
まさかとは思うけど国債には利払いや償還期限があるのも知らないのか?
それにアメリカがなんのために為替介入を牽制してたか理解してないだろ?
米国債を買わされてるとか書いてる時点で無知なのは分かってるけど、あまりにも酷すぎだわ
よくそんなレベルで経済板にいるな(苦笑)
0868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:14:33.87ID:XL4kze9w
>>867
米国債を買わされているのではなく、買わざるを得ないんだよ
それに国債の利払いや償還期限は本質ではなく、ドルだ
本質はドルを日本や中国が持たざるを得ないという点にある
まあ覇権国家の特権だな
ところでさっきから人をバカにしてばかりだが、そんなにお利口さんなら正面から俺の問に答えたらどうなんだ?
逃げるのが得意なのはお利口さんとは言わんぞ
0869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:20:19.33ID:5Z53NbyS
>>866
お前に通貨発行権があって、お前の発行する通貨が国債取引において圧倒的なシェアを持ち、世界で1番の軍事力と経済規模を持っているなら成り立つだろうな
あと、精算してないとか思ってる時点でバカ丸出しだから
0871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:25:30.12ID:FIU1Tdbw
二転三転

>>855「日本は米国債を朝貢的に毎年買わされて売れないから名目資産でも実質負債だし」

>>868「米国債を買わされているのではなく、買わざるを得ないんだよ」
0875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:54:54.67ID:5Z53NbyS
>>873
お前の主張は「日本は米国の鵜」なんだろ?
自国通貨高を避けるために米国債を購入する事の
どこが鵜なんだ?
しかも買わざるを得ないというのも間違ってるぞ
ドル持ってても意味ないから米国債を買ってるんであって、選択肢としてはお前が言ったように米国から何かを輸入するというのもある
日本からすれば馬鹿馬鹿しいから米国債買った方がマシなだけ
日本政府の意思で日本にとって利益があるように動くことのどこが鵜になるのか説明してくれよ
0876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:57:21.85ID:5Z53NbyS
それから、横レスなら横レスって言わないと、ここの在日くんは単発IDで書き込むから分からんよ
ましてや書いてる内容が日本を蔑む内容なら尚更な
0877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 22:26:19.17ID:mDMEyIRd
もう争うのはやめてよ!
0878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:43:52.76ID:t3PQtUJa
世界都市圏競争力レポート
Global Urban Competitiveness Report

経済競争力
1位 ニューヨーク
2位 ロンドン
3位 シンガポール
4位 深セン
5位 サンノゼ
6位 東京
7位 サンフランシスコ
8位 ミュンヘン
9位 ロサンゼルス
10位 上海

13位 香港
15位 ソウル
17位 北京
21位 パリ
22位 フランクフルト
29位 大阪
48位 ベルリン
72位 ドバイ
103位 名古屋
119位 バンコク
137位 ローマ
161位 デリー
https://unhabitat.org/global-urban-competitiveness-report-2019-2020-the-world-300-years-of-transformation-into-city
0879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:30:06.13ID:9aDeXQDA
鵜の人の論法からいけば、数億〜数十億の預金があるのに運用もせず、特に大きな消費をしない人は銀行の鵜ってことになるな

アホかw
0880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:28:52.69ID:+kN9MTrg
【経済】2019-21年のGDP増加率で日本が主要国最下位に…日本はコロナ感染者が少ないのに、なぜ経済では一人負けなのか? ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617679814/
0882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:08:27.06ID:nv7PZ5cc
ちなみに、世界の国民平均年収(円換算)
1995年→2005年→2015年
アメリカ:460→546→658
ドイツ:251→522→587
ポーランド:53→137→312
フランス:226→533→568
韓国:77→219→385
日本:457→440→415

いや、日本凄いわw
日本以外で実質賃金下がる国とかあるのかw?
0883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:10:32.99ID:YQyjmwsQ
>>881
一人当たりではカナダイギリスフランスドイツが日本より上ですが・・・

あなたの所得はその国々より上でしょうか?
そうでなくて事実も知らないならお調子に乗らない方がよろしくてよ^ - ^
0884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:53:12.59ID:dQaMuKWf
中国GDPの大嘘
https://bookmeter.com/books/10782118
やはり、とんでもないデタラメだった

公表していたGDPも実際はその半分程度だった。
所得の伸びに至っては10倍以上に偽装されていた。
共産主義経済の「偽造統計」のカラクリを徹底的に追及
日本はいまでも世界2位の経済大国だ
0885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:20:04.52ID:9aDeXQDA
>>882
その韓国の平均賃金は大手企業の平均なので日本と比較するおかしいよw

>>883
平均との比較なら君が挙げた国の賃金より上だよw
つーかスイスよりも上です(キリッ
それから国力というのは一人当たりではなく総額になるからね
一人当たりで比べるなら中国は大国どころか小国レベルになりますねw

相変わらず在日ってバカですねwww
0886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:34:04.60ID:s2iE0zc/
とにかく日本を貶さないと気が済まないニダ
0888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 17:26:55.10ID:vnmO+/WQ
ソビエト連邦も実際のGDPより2倍ぐらい盛ってたしな

806 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] :2021/03/31(水) 09:31:38.55 ID:DyVnqOEn
中国発表のGDPは信憑性に乏しい

中国の31省(各省・市・区)がそれぞれ算出したGDPの合計がA
国家統計局が発表する中国全土のGDPがB

2006年 AはBより1.5兆元(約24兆円)多い
2010年 AはBより4.9兆元(約78兆円)多い
2015年 AはBより4.6兆元(約74兆円)多い

2009年の中国のGDP成長率は8.7%だが、AはBより断然高く、31ある省のうち8.7%より低い省は3つしかないばかりか、2つの省では16%増だった
2016年は前年比6.7%増だったが、31の省のうち、27省の数値がこれよりも高くなっている

これでは信じろというのに無理がある
0890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 19:01:18.80ID:YQyjmwsQ
>>888
国際貿易額などでは中国の輸出総額は日本の3倍以上ですよ。
あなたが中国のGDPを信じないのは勝手ですがちゃんと相手があっての数字でもこれだけ大きな数字を出してる訳だから
発表されてる統計>超えられない壁>貴方の思い込み

これが現実です。
私はむしろ中国のGDPの実態はもっと大きいと見ています。
0892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 19:34:22.85ID:vnmO+/WQ
>>890
韓国の輸出総額は日本とそんなに変わらないけど、GDPは日本の1/3もないですよ

あなたが中国のGDPを信じるのは勝手ですがちゃんとソースがあって指摘されてる訳だから
統計の不自然さを指摘するソース>超えられない壁>貴方の思い込み

これが現実です。
私は「中国のGDPの実態はもっと大きいと見ている」と思い込んでいる貴方を可哀想に思っています
0893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 19:52:35.68ID:0trKUAxH
米国  → 中国が最大輸入相手国、日本は4位
EU  → 中国が最大輸入相手国、日本は7位
ドイツ → 中国が最大輸入相手国、日本はトップ10圏外
インド → 中国が最大輸入相手国、日本はトップ10圏外
ロシア → 中国が最大輸入相手国、日本はトップ10圏外
0894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 19:54:00.19ID:CUdkQeh+
中国には在庫統計が無い
行き場の無い積み上げた在庫がGDPになる
ちなみに、雇用統計も無い

中国のGDPの半分近くはレバレッジかけた不動産である
今年になり当局は総量規制を始めて、銀行の対不動産融資の引き締めを命令し、国土法なる不動産販売価格の当局の設定を決めた
これにより、金融機関は当局の数値合わせに貸し剥がしを始める
不動産価格の設定により不動産担保割れによる追証が発生する
更に、金融破綻法を全人代で決めた

中国輸出に占めるGDPは外資系が現地生産で作られている
撤退すれば自ずと減る
ここに来ての台湾受注が間に合わず
日本で自製が始まっている
0895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:08:38.49ID:vnmO+/WQ
>>893
だから?
それのどこが中国の統計に不正がない証明になるの?
>>806が間違っているという証明がなされなきゃ、中国のGDPが信用できないのは当然なんだけど
0897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:52:55.52ID:0B3uAU2L
そりゃ外需頼りの中国が輸出しまくってるのは当たり前だとしか
0898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 21:28:30.83ID:EeLN4z5o
ビリオネア(大富豪)の人数
*1位 724人 アメリカ
*2位 626人 中国
*3位 140人 インド
*4位 136人 ドイツ
*5位 117人 ロシア
*6位 *71人 香港
*7位 *65人 ブラジル
*8位 *64人 カナダ
*9位 *56人 イギリス
10位 *51人 イタリア
11位 *49人 日本
12位 *47人 台湾
13位 *44人 オーストラリア
14位 *43人 韓国
15位 *42人 フランス
16位 *41人 スウェーデン
17位 *40人 スイス
18位 *31人 タイ
19位 *30人 スペイン
20位 *27人 シンガポール
20位 *27人 トルコ
https://www.forbes.com/sites/giacomotognini/2021/04/06/the-countries-with-the-most-billionaires-2021/amp/
0900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 22:09:02.17ID:Aq7z+8CP
そう…
0901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 23:42:20.11ID:vnmO+/WQ
アジア太平洋 急成長企業TOP500 (フィナンシャル・タイムズ)

1位:日本 116社
2位:インド 95社
3位:シンガポール 72社
4位:オーストラリア 71社
5位:台湾 54社
6位:韓国 22社
7位:フィリピン 20社
7位:マレーシア 20社
9位:ニュージーランド 10社
10位:香港 8社

https://www.ft.com/high-growth-asia-pacific-ranking-2021
0902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 23:54:13.66ID:9aDeXQDA
日本


インド


シンガポール、オーストラリア(3位争い)


台湾



韓国、フィリピン、マレーシア(6位争い)

ニュージーランド、香港(9位争い)
0903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:46:47.20ID:sf+lVM/F
そりゃ中国潰すって流れになったらあらゆるインフラが整っててデカい市場がある日本に人も金も技術も集まって来るのは当然だよな
前も書いたけど日本は位置が良すぎる
0904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 15:36:10.49ID:LQcHSx28
中国は倒産する会社の数が本当に半端ない。
1年で全く風景が変わる。
これほど いい加減な国?は無い。
0911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 16:18:36.51ID:WAGPF1Sj
>>898
フォーブスのはアメリカ過大評価、中国過小評価だね
フォーブスが出してる世界のスポーツ選手の年収ランキングもアメリカの三大スポーツは適正で欧州サッカーの選手はかなり少なめに年収を算定している
0912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 07:47:40.80ID:3kBJajUr
日本の医療保険制度とか世界に誇れると思う。
アメリカの医療保険制度とか悪名高いですからね。
0913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 07:48:31.28ID:3kBJajUr
日本は防衛予算2%にしろと圧力を掛けられている。
0914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:49:11.51ID:3kBJajUr
アメリカから防衛予算2%にしろと圧力を掛けられている。
アメリカの軍事力にただ乗りするなと。自分の国は基本は自分で守れと。
それでも足りない部分はアメリカが補いましょうと。
0916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 22:42:51.19ID:lq174sek
女子サッカーの東京五輪アジア最終予選プレーオフ第2戦が行われ、五輪切符を逃した韓国が中国サポーターと日本人審判に八つ当たりだ。

8日に韓国で行われた第1戦は中国が2―1で勝利。
13日に中国で行われた第2戦は2―2の引き分けだったが、2戦合計4―3で中国が東京五輪出場権を獲得した。

 今回の中韓戦では両国で相手に対する批判合戦がヒートアップ。
試合が決着したことで収束すると思いきや、韓国の世論は相手の中国、さらにはなぜか日本にも矛先を向けて逆ギレしている。

 韓国メディア「エックススポーツ」は「中国の応援団が3つの重要な感染対策であるマスク着用、ソーシャルディスタンス、大声援の応援禁止、すべてを破った。中国の恥知らずな姿勢が露呈した」と猛批判。
中国側の新型コロナ禍における違反行為が敗因と指摘した。

 さらに批判の矛先は日本にも向けられた。

「スポーツ韓国」は「太極娘子たち(韓国女子代表)は実力的には持ちこたえたが、中国の反則プレーとそれを見て見ぬふりした日本の審判にやられた」と怒りを爆発させて報じた。

 同メディアは、日本人の主審が試合の中で中国側の反則を数多く見逃したと指摘。「中国のペナルティーエリア内でハンドがあったのに、スパイクの裏でヒザに蹴りを食らわせたのに、タイミングが遅れてヘッドをかましたのに、日本の審判は全く見ようとせず警告も出さず傍観した」と猛批判を展開。韓国に出場権を与えないようにするための日本側の?陰謀?だと激しく非難した。

 日本人主審を名指しで批判して「中国の選手たちに警告しなければならいのに傍観した。すると中国の選手たちは反則プレーをより楽しむようになり、韓国選手は一層苦しむことになった」とまるで戦犯扱いだ。

 東京五輪の出場権を巡る中韓戦で、思わぬ形で日韓両国の間に新たな火種が生まれてしまった
0921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 14:49:55.76ID:Yxv6FFxm
>>917
お前すごい嘘つきだよな

>バンク・オブ・アメリカ「2035年には中国の経済規模がアメリカの2倍か」
>China's economy could double in size by 2035, according to the Bank of America

「中国の経済規模は2035年までに2倍になる可能性があります」と言ってるんであって、アメリカの2倍なんていってないだろ
バカゆえになら許すけど嘘つきなら死ね

しかもboAのレポートとかではなく「BofA Global Research」社のアジア経済部門責任者のヘレン・チャオ氏個人の予想だし
https://www.google.co.jp/amp/s/jp.sputniknews.com/amp/business/202102278186623/
0924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 16:03:58.15ID:+3R4c7HP
>>917
China's economy could double in size by 2035, according to the Bank of America
バンクオブアメリカによると、中国の経済規模は2035年までに2倍になる可能性があります。

アメリカの2倍なんて言っていない。
0927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 17:53:49.14ID:UQBV4ZcD
今のGDP700兆円からアメリカ追い抜くのはキツくない?このままだとむしろ日本にGDP抜かされるレベルだぞ中国
0928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:12:02.48ID:eZYNDHU6
世界経済は急回復予測!ワクチン政策で国家間の成長格差も
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/31737

世界経済成長は上方修正

 まずIMFは、2021年の世界の経済成長率を6.0%と見込んでいます。今年1月に発表された前回の数字より0.5ポイント引き上げられています。ちなみに2020年の実績は▲3.3%でした。

 主要国の2021年の成長率は米国が6.4%、ユーロ圏が4.4%、日本が3.3%、中国が8.4%、インドが12.5%と見込まれています。

 そして、世界の鉱工業生産は新型コロナ前の水準まで戻りました。
0929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:33:49.47ID:UQBV4ZcD
製造業は好調って聞いたな
0933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 20:53:38.08ID:2O4MmQfU
もう既に富と人と先進技術が日本に集まり始めてるけどまあ自然な流れよな
0934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 09:10:13.81ID:56stUBQn
中国は2014年に購買力平価GDPでアメリカを抜いて世界一
人民元を極端に過小評価に抑えた名目GDPで日本の数倍、アメリカまであと数年で逆転ってとんでもない規模だね
0935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 09:18:26.54ID:tWw79BdA
購買力とか為替レート以外ではどうでもいい指標だから放っておくとして、人民元安に誘導しなかったらそもそもこれだけ成長してないってことすら分かってないんだな
0937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:57:08.36ID:TXQn8D+z
そんな事言ったら日本だって円安誘導やめたらドル換算のGDPが4倍くらいに上がるぞ?
300㎖のカルピス原液の日本を指さして500㎖のカルピスウォーターの中国がうちの方がデカいと威張ってる様なもんだね
0938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 11:14:06.55ID:hIEOd+MT
取っ手にコロナ菌がつくと結構長い時間残っているよ
うちの店は足でドアを開けられるのアマゾンで買った
案外慣れると便利だよ
0939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 11:14:12.21ID:sNbtLjg6
そもそも民主党政権時代の1ドル70円台の超円高の時も中国のGDPに及ばなかった
今後の日本はさらに衰退し、円の相対的価値もどんどん低下する
0940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 11:15:05.47ID:7YcE7EgP
通貨安にするのはその国の思惑があって為替に介入してるだけ
それを「極端に過小評価」とか頭が悪すぎる
0945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 14:25:22.11ID:7YcE7EgP
>>942
感想?
紛れもない事実を指摘してるのに、個人の感想?
通貨安誘導のために為替介入する理由も、君の頭が悪いのも事実の指摘であって感想ではないぞ
0948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 18:19:19.18ID:TXQn8D+z
日本は立地的に人も金も技術も集まって来るけどアメリカはそれが嫌で日本を叩きをして来た訳でしょ。んで中国に資本を注入し続けてきたと
でも結局無理だったんだよな。だって中国は自活出来る能力がなかった訳だから
0951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 11:51:54.23ID:/YatdY0E
>>946
インドはGDPは世界で5位か6位くらいだし、軍事力は世界4位ですな。
2030年までにGDPで日本を追い抜く可能性はある。どこが雑魚なんだ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況