>>440
その22は指数ベースだろ
日本の13は加重平均ベースだろ
だいたい指数ベース20あたりが、加重平均で15あたり

なのでこの図は米独もおそらく加重平均に換算してある
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nyanhiro/20150428/20150428100445.jpg
でないと比較できない
最後の方は近年の基準とされる15あたりで終わってるし

ともかくこの図のような馬鹿なバブル世代が主張する「日経3万」には全く正当性はない
国際基準は1/3なので、ゼロ成長なら日経1万あたりが適正(つまり民主相場)
それ以上は、過度な搾取を意味し、それがゼロ成長に抑えてる

小泉は買い叩きで、安倍は円安で搾取
https://www.nikkei.com/content/pic/20160903/96958A9993819481E2E09AE7968DE2E0E2EBE0E2E3E49797EAE2E2E2-DSXKZO0683457002092016EE8000-PN1-3.jpg
小泉 買い叩き・円安、労働分配率66%、内部留保増
民主 円高、労働分配率70%、内部留保停滞
安倍 円安、労働分配率66%、内部留保増