X



MMT Modern Monetary Theory Part.31

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワントンキン MM9f-GCLr)
垢版 |
2020/02/25(火) 18:36:43.87ID:Ysb1ddBzM
純粋な理論部分は正しい貨幣論を説明してる。
ただ理論に基づいた政策は人によって様々だろ。極左が考えるとグリーンニューディールみたいにおかしくなる。
グリーンニューディールがおかしいからMMTがおかしいという批判はお門違い。
理論が正しくても、その財源をどこに出動するかは間違いあるだろ。
0887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ff6d-FVxB)
垢版 |
2020/02/25(火) 18:40:40.75ID:6VeINwzl0
ほんと、なんとしてでもMMTからJGPを切り離してやるんだという強い意志を感じるな。
JGP採用したく無いのに無理にMMTと名乗ろうとするから無茶苦茶な事を言わなきゃならんハメになる。
無理にMMTと名乗らなきゃJGPあれこれ論じなくて済むし、「部分的に参考にしました」って言っておけばそれで十分なのに。
0888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8f35-IdAT)
垢版 |
2020/02/25(火) 19:40:46.49ID:c8xMqssH0
>>881
貨幣論からの積み上げで政策を考えたところで結構ズレるんだよ。
政策あげて理論どおり事が運ぶかのシミュレーションが要りそう、という話。
理論と整合的だから大丈夫だろう、という判断方法だとかなりまずい。
0891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sae7-icXw)
垢版 |
2020/02/25(火) 20:23:39.08ID:Frywjutba
電通も人要らない。
満州中央銀行
@kabutociti
本社ビルに勤務するすべての従業員およそ5000人を対象に原則として在宅で勤務するテレワークに切り替えることを決めました。
 いらねえ人 どんだけいるんだろ。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200225/k10012300981000.html
0892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8f35-IdAT)
垢版 |
2020/02/25(火) 20:32:30.54ID:c8xMqssH0
何せ貨幣論から積み上げる方向で政策を考える、という視点で見た場合は
提唱者が掲げる政策ですら疑義が上がるレベルになるんだから、かなり練る必要がある。

貨幣論→政策の順で考えた場合は、ほとんどの政策で疑義が上がることにならんかな。
JGPに感じる疑問と同質のもの感じると思うよ話聞いた人は。
0894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ff6d-FVxB)
垢版 |
2020/02/25(火) 21:10:46.22ID:6VeINwzl0
具体的な政策に落とし込めてないのはネックで、そこを批判するのは妥当だと思う。
JGP切り離して逃げようとせずに、正面からJGP掘り下げてほしい。
あ、いやまあ俺が知らんだけでちゃんと有効な具体策まで考えてあるのかも知れんがね。
0896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a302-IdAT)
垢版 |
2020/02/25(火) 21:32:54.83ID:7sygJyqj0
JGPなんてなんで期待する人がいるんだろう、ってくらい
不思議すぎるわ。
今でも地方自治体が、日雇い労働者を級さうするために、
集団でバスにのって、歩道の清掃業務をやるっていう
救済事業をやってるが、仕事なんて名目だけ。
みんなで歩道を1時間くらい歩くだけで、1日分の日当がもらえる。
空き缶をちょっと拾うくらいで、歩道がきれいになるわkじゃないし、
その給料は必死に働いてるサラリーマンが払ってるのよ。
つまりそういう人を雇うお金は自分の給料が減って、養ってるだけ。
で、そんなのお金を捨ててるだけ。
簡単にいうと、働いたって名目の日雇い労働者の補助金。

で、今なんか有効求人倍率、つまり仕事の求人は1.6倍。
つまり働きたい人、100人に対し、求人が160人もある。
だから、飲食はやだとか、清掃はやだ、介護は汚いとか
言わなきゃだれでも働くことはできる。
なのにJGPがないと働かない人って、結局仕事しないで
パチンコでもやっていたい層。

日本人の平均年収ってたった440万円で手取りが330万円とかそのくらい低いのよ。
そんななかで働きたくない人に、適当な死後させて、サラリーマンの
お金をつかったら、今度はそのサラリーマン、ランチに800万円
使ってたのを400円のコンビニ弁当にしたり、子供のが大学を
諦めたり、よけい日本の景気が悪化する。
っていうより、こんなの社会人ならだれでも思うこと。

生活保護ですら、大阪市なんてサライーマン世帯が年金20
万円も負担するのよ。
で、生活費をもらった人たちは、朝から酒を飲んで、パチンコへ行く生活。
自分の税金がそんな人達に使われるおか、ってそれだけで怒る
人もいるくらいなのに。
0898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a302-IdAT)
垢版 |
2020/02/25(火) 21:42:41.51ID:7sygJyqj0
このスレで、ほんとにかけてるのは、だれかがお金を
もらうには、結局だれかが払うってこと。
5チャンネルだと、さんざん金持ちからトレとか、法人税で
トレとか言い出すやつがいるが、金持ちなんて人口の数%
しかいないから、そっから2倍採ったって、税金なんて微々たるもの。

法人税の増税なんかはさらにとんでもなくて、日本はずうっと法人税が
高いし、為替リスクや労働規制の問題なんかがあって大昔から
日本を抜け脱して、経済が成長して、人口が増えてる国に投資を
しまくった。
だから、日本企業が日本へ投資しなくなり、人も雇わなくなり、
日本がどんどん空洞化して、結局国民は貧乏になった。
安倍政権になって、やっとそんなことし続けたら、日本はどんどん
貧乏になり、雇用もなkなるってことで、ちょびっと法人減税をやった。

でも日本がやるころには、アメリカではトランプ減税で、超大幅塩税を
あったし、欧州なんか減税しまくったから、日本との海外の差は
むしろ大きくなった。

お金を刷って国民が裕福になるとこはない。
GPで国民の給料が増えrこともないし、国が人を雇うってことは、
国民が自分の所得あから、その費用を全部負担するから、
手取りはさらに減りまくる。
0899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a302-IdAT)
垢版 |
2020/02/25(火) 21:56:57.98ID:7sygJyqj0
あと議論みてて馬鹿らしくなるのは、インフレにならなきゃいくらでも
金を刷れるなんて、人気取り政治家がいうおうなポピュリズム。

日本企業が世界の企業との競争力を失って、大転落し続けてるのに、
金をすれば?越すrなんて、バカしかおもわない。
国が土木事後にばらまいて、1000万票持ってる土木業界を
救済したら、生産性が下がり、他の産業から雇用をうばい、
日本の生産性をどんどん下げてう、給料が低くなり、
新しい産業が育たなくなり、世界との競争で日本が大敗するなんてあたりまえ。

それに通貨を刷ってでjフレ解消だってもう馬鹿すぎ。
日本は借金が激増して、いままでのように増やし続けることがどんどん難しくなる。
しかも、年金や医療費まで、借金で払ってる国なんて、異常すぎて
国民は全員が情弱層ではなから、将来危ないってのが、国民の9割がわかってる。
年金なん現像維持がうづいても2−3000万円ないとホームレスだし、
しかも現状でもへってるし、支給年齢もどんどん引き上げ続けている。

だから国民全員が、老後にホームレスになって、真冬の極寒で
地下鉄の通路で寝ないで住むように、貯金をしまくる。
日本の個人の金融資産は1840兆円で、極貧の人も含めても
3400万円の資産を、不動産ト別に持っている。
でも、そのお金は老後のためで今は使えない。

しかも、平成で世界の給料が3倍から10倍になっても、
日本は働く人が養う老人が4300万人と、人口の1/3に
なり、社会舗装が増えるから、日本だけ給料が減る。

そんな国の状況で、老後の貯金をツt買っちゃうのはバカだけ。
金をばらまいたら、借金も社会和尚もやばい国で金をばらまいたぞ、
もっとやばくなるから、もっと老後の貯金を増やさないとだめだってさらに不安が拡大するから。
金を刷ったぞ、わーーーーい!!!って喜ぶやつなんて人口の1割の
底辺情弱層だけだから。
0901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM07-9j9a)
垢版 |
2020/02/25(火) 22:58:40.09ID:1jNNb0lgM
中間層以下が減税になればそうでもないのでは?
0906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a303-uFwV)
垢版 |
2020/02/25(火) 23:14:19.60ID:t/CHjI0B0
>>905
税率を抑えるとは?
累進課税強化は高所得者層の税率を上げることは含意するけど、
中間層以下を下げるかどうかは別問題でしょ?
たとえば現状で所得税を中間層以下を変えずに上だけ増やしても累進課税の強化なわけで。
0912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8a24-rVtL)
垢版 |
2020/02/26(水) 03:52:53.63ID:urVzL53I0
病院にいるいるvirusは耐性が強い
消毒液で鍛えられています。
だから恐ろしい。

だから若い看護師でもバタバタ逝きます
0917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa2f-/0SP)
垢版 |
2020/02/26(水) 05:55:27.28ID:6uRrPJDTa
>>913
これを読め。
Macroeconomics
William Mitchell , L. Randall Wray他 | 2019/2/25
0920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1bef-Wq3x)
垢版 |
2020/02/26(水) 07:19:23.48ID:Lg2aScxk0
>>910
MMTer(特にレイ)は法人税に反対して、累進資本所得税を代わりに提唱する
https://www.economicpolicy.jp/wp-content/uploads/2019/05/report-012.pdf
p.12 4.5 税は何のためにあるのか
>第3の目的は、「バッズに課税し、グッズに課税しない」
>ことを要求する。

>レイは法人税を、廃止すべき悪税としている。

租税論的にはそれでOKなんだけど大問題がいくつか

・有限責任の特権の廃止が必要
・時価会計を課税に取り入れる必要
・負の課税について検討が必要
・国際的な調整は困難

租税論の次の議論をねぐっちゃダメ。会社(株式)の保有者には成功の利益を手中にし、失敗の責任は負わないという有限責任の特権が認められる。
その代償として二重課税が認められる
0923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sd8a-0oMm)
垢版 |
2020/02/26(水) 07:53:21.25ID:WId374UWd
>>883
なのでJGP「ありき」ではありません。
もちろん、JGPやるやらないは、単純なゼロイチの世界ではなく、程度の問題が含まれます。
表現的にはおかしいですが、「ちょっとやる」「それなりにやる」「すんげーやる」などの程度問題があります。
結局、インフレ率に合わせてという前提があるので、必ずやる!はおかしな話になります。
0924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワンミングク MM3a-fCnc)
垢版 |
2020/02/26(水) 07:54:41.83ID:pTdpj+hXM
MMTを批判するにはなんとかJGPから拡げるしかないんだな。とにかくセットにしたい奴らいるな。純粋理論に基づいたレイの提言はJGPなんだろうよ。財政出動の提言は人それぞれなんだろうよ。
0926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sd8a-0oMm)
垢版 |
2020/02/26(水) 08:04:34.91ID:cj17NFbTd
>>888
それをやってきたのがいわゆる主流派経済学ですね。
しかも彼らは、説明できない現象が起きると、勝手に未知の変数を作って事象を説明しようとします。
つまり、理論の構築を最優先として現実を見ないから学問として不誠実と言えます。
なので、主流派経済学は、過去の事象の分析はできますが、未来予測はほとんどできません。
起点となる理論を見ずに起こった事象の未知の変数探しばかりしているのですから、当然と言えば当然です。
0927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr03-Czuo)
垢版 |
2020/02/26(水) 08:13:02.64ID:SKO0ZiE1r
>>925
山本太郎がいってるけど
『誰が金を得るのか』を考えると酷い政策だよなああれ
0928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sd8a-0oMm)
垢版 |
2020/02/26(水) 08:16:47.35ID:cj17NFbTd
>>899
日本銀行の財務諸表を見ると、日本銀行券の発行残高は、日銀では「負債の部」に計上されています。
https://www.boj.or.jp/about/account/data/zai1911a.pdf

日本銀行は独立性があるとはいえ、必ず日本政府が株券の55%以上を保有する子会社です。
この場合、連結決算で日本政府の財務諸表と統合されます。
つまり、あなたの持っている日本銀行券=お札は、日本政府の連結決算において「負債」=「借金」としてカウントされています。

そんなに日本の借金がヤバイ!と叫ぶのであれば、まずはお手元の紙幣を日本銀行に還付してはいかがでしょうか?
0930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sd8a-0oMm)
垢版 |
2020/02/26(水) 08:33:26.88ID:7VBiK4T3d
>>929
貨幣供給限界がインフレ率の制約を受けるとしているため、インフレ率が低いままならば貨幣発行制約はありません。
よって発行した貨幣で、政策としてJGPを実施するのは問題ありません。
ただし、インフレ昂進期に貨幣を発行すると制約以上のインフレ率が出現することとなり、貨幣発行はできません。
(厳密にいうならば、できないことはないですが、してはいけません。その上、もしやると今度はインフレに苦しみます)
よってJGPも政策として取るべきでないし、取れなくなります。
ゆえに、JGPはMMTから導出される策のひとつであって、MMTが成立するための絶対条件ではありません。

第一、このような昂進期は一部例外な状況を除き、雇用は改善している状況です。
おそらく、民間がJGPのかわりに雇用を深めているものと考えられます。
0932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sd8a-0oMm)
垢版 |
2020/02/26(水) 08:48:28.73ID:Nq69S3bed
>>931
JGP自体にインフレ率は関係ないですね。
あくまで、デフレまたは低インフレを克服するための政府支出なので、対象はなんでも良いです。
ただ、左派であるレイとしては社会保障の一例としてJGPをだしたにすぎません。

あと、インフレ率が高い時に政府債務増やすと、インフレは昂進します。
政府債務を増やすということは、同時に政府の使えるお金が増えることになりますので、いわゆる「じゃぶじゃぶ」な状況ですね。
その状態で進むのはインフレなので、これはデフレ期の政策といえます。
0933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スフッ Sdea-FrB+)
垢版 |
2020/02/26(水) 08:49:48.36ID:8IjkaDMBd
「インフレ率」などという全ての品目に重み付けてごちゃまぜにしてよく分からんようにした指標に合わせて
貨幣の供給をどうこうしようとするの、あんまMMTっぽくない印象持ってるだけどなあ。
概念としての「インフレ」は分かるけど、「インフレ率」と言われると途端にうさんくさくなる。
0934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sd8a-0oMm)
垢版 |
2020/02/26(水) 08:54:51.90ID:k7sMKcx7d
>>933
インフレがあんまり進まない限りは、という定義なので、結局は「インフレ率」を見る必要があります。
無論、国や地域によって目標とすべきインフレ率は異なりますが、一般的には2〜3%が経済成長、5%〜6%で好景気、10%以上はやりすぎ、などと言われています。
ちなみに1%未満は普通に落ちこぼれですね。

概念としては「インフレ」としか言ってないので、あなたの仰る通りです。
0936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4a6d-FrB+)
垢版 |
2020/02/26(水) 09:06:14.40ID:gs3mBM3x0
前から言ってるけど、インフレ率だのGDPだのを指標にどうこうしようとするの、
身長・体重だけで健康状態判断するようなもんにしか思えんのよね。
「米の生産量が」とか「介護職の就業者数が」とか、もう少し個別具体的な話でしょう必要なのは。
0938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sd8a-0oMm)
垢版 |
2020/02/26(水) 09:56:46.39ID:kOsYq17jd
>>935
いいえ、貨幣数量説ではありません。
増やしたところで使わなければ(消費・投資に向かわなければ)インフレ率は昂進しないとの立場です。
説明では少し省略しすぎましたので誤解を与えたようで失礼しました。
いずれにせよ、使えばインフレになり、使わなければインフレにならない、という考え方ですね。

>>936
経済はあまり具体的に語ることはできません。
なぜなら、経済は自然科学ではなく社会科学なので「数式」ではなく「現象」をベースに物事を測るしかないのです。

例えばこれは車の運転に例えられます。
走行中に車線の中で左に行きすぎていれば右にハンドルを切り、右なら左にハンドルを切る。
当然ながら切るべき最適な「角度」は存在していますが、おそらくほぼ全ての運転手は「感覚的」にズレを修正します。
あなたの仰りようは、あのとき曲げた角度は結果的に15度だった!という事実を告げる程度のものしかないです。
0939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0Haf-98X0)
垢版 |
2020/02/26(水) 10:08:35.56ID:rtcuSymgH
やっぱり「俺を減税して欲しい」とか「金持ちからもっととって俺に配れ」
みたいなMMTと無関係な政策をMMTだと言ってるようにしかみえないな。

あと>>938とかが典型的なんだけど、

>増やしたところで使わなければ(消費・投資に向かわなければ)インフレ率は昂進しないとの立場です。

これ貨幣数量説だよね。
なんか「俺が勝手に造語するからおまえらはそれに従え」みたいな感じなのかな。
だとするとフェミニズムみたいに「ひとり1MMT」になって、議論の余地はないよね。
0941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sd8a-0oMm)
垢版 |
2020/02/26(水) 10:24:22.77ID:Y7cNLUc+d
>>939
それはあなたが「貨幣数量説」の定義を間違えているのが原因ですね。
貨幣数量説とは、貨幣の「数量」が物価の決定要因であって、貨幣の量そのものが問題視されることになります。
が、実際には貨幣は「使用された」=「モノ・サービスの対価として支払われた」ことによって物価が上下します。
よってMMTでは、貨幣そのものではなく、貨幣によって財(モノ・サービス)に支払われた額を重視します。

繰り返しますが、「増やせば使えるお金が増える」から物価が上がるのではなく、「増やしたお金が実際に使われる」から物価が上がるのです。
この点、誤解なきよう。
0942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0Haf-98X0)
垢版 |
2020/02/26(水) 10:26:42.94ID:rtcuSymgH
>>941
このまえのインフレで勘違いしていたひとなのであんまり相手にしたくないんだけど、

貨幣数量説

貨幣の数量とその流通速度で物価が決定される

ね。流通速度=使用のことなのであなたが言ってるのは貨幣数量説。
MMTではそもそも貨幣に使用価値なんてないので商品の対価ではありません。
0947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0Haf-98X0)
垢版 |
2020/02/26(水) 10:42:23.96ID:rtcuSymgH
>>946
というか作らないっていうのがよくわからないんだよね。

たとえばJGPで完全雇用が達成されたかどうかってどう判断する?
レイは潜在的な労働力があるはずだっていうけど、
その判断基準なしに「体感景気で」なんてことになったら、
国民の最後のひとりまで景気を実感しないといけなくなって無理だよね。
0948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sd8a-0oMm)
垢版 |
2020/02/26(水) 10:49:37.85ID:KGdXIxnqd
>>942
MMTでは、貨幣には「租税という義務を回避する価値」があると理解されていますよ?
これを、租税貨幣論と言います。
貨幣数量説は貨幣数量そのものが物価を押し上げるという主流派の使い方が間違えているのですよ。
MMT含めた異端派は、支出が経済の起点と考えるため、デフレ期の支出は貨幣数量説的であっても許容致します。
が、実際には貨幣数量説はそのように用いられていないのが現状です。
これへ主流派経済学の大いなる誤解に基づくものとご理解ください。
しつこいようですが、MMTは「デフレ期には使え」ということを導いています。

>>945
社会科学をモデル化しようなどということ自体がおこがましいことです。
例えば、あなたが明日の朝に目玉焼きを食べる確率は、おそらく数式では表せません。
しかし、主流派経済学者は「算出できないのは未知の係数があるから」と、あなたの目玉焼き係数を作り出します。
こうして、あなたが目玉焼きを食べる確率が5.369%だ!と算出できるわけですね。

その数字に何の意味が?と聞かれても「さぁ?」としかいえませんがw
(主流派というのは、その程度の学問だとご理解ください)
0949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/26(水) 10:50:32.24ID:Oy+wbP5f0
減税とかそんなんで景気がよくなるわけじゃない。
日本は老人が平成で人口の3人に一人まで増えて、働く人が
老人の年金や医療費を支えることができなくなって、数少ない
働く人が、社会保障を支えるから、給料がちょっと増えても手取りが減る。
それと日本企業が世界との競争で負けたし、日本が景気対策で
選挙の票が大量に手に入る土木関連にお金をバラマいた。
つまり生産性が低い産業を借金で天文学的なお金で支えた。

その間に世界の産業は激変した。
製造業は韓国、台湾、中国が、日本の何十倍もの巨額投資を
して、日本から製造業や半導に産業を全部奪ってしまった。
だから日本の給料が30年下がってる間に、中国の給料は10倍になり都市部は20倍になった。
日本のGDPの世界に対する比率は17パーセントの世界の超大国から、
たった5.7パーセントの小さい国に転落した。
その間に中国は3パーセントちょっとしかなかったのに現在は16パーセント。
つまり日本経済が歴史的な大縮小して、それが全部、中国経済の増加になった。

またアメリカは、あたりま枝が、アップルやアマゾンなんかのIT
産業に巨額投資をして、そういう新しい、天文学的な利益を出す企業が拡大しまくった。
アメリカの大手6社の時価総額が、日本の3000社をあわせた時価総額
を超えちゃうくらい、日本企業の何千倍も稼ぐようになり、給料も上がった。

だからサンフランシスコでは、世帯年収が1300万円以下が「低所得層」に分類されるくらい収入が激増。
約820万円以下は「非常に低い所得」になちゃうくらい、国民全員の給料が上がったのよ。
年収1300万円なんて日本だと完全に高所得層だろ。
そのくらい、世界の産業の変化で、儲かる産業が変わった。
日本政府が天文学的な税金で支え、民主党では所得保障までやった零細農家なんて、
もうどんどん貧乏になって消滅寸前だろ。
こういう世界の産業から10周おくれになった日本の産業自体が、もう時代遅れになってるのよ。
減税でなんとかなるとか、借金して土建にばらまけばなんとかなるなんて、逆にそういう人が
日本経済を衰退させてる。
でも、そういうのは複雑だから、5ちゃんの中では、金を刷るか刷らないかの2つしか議論にならない。
0954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sd8a-0oMm)
垢版 |
2020/02/26(水) 10:59:32.69ID:cZ9OzSXXd
>>951
社会科学を数字で捉えるとろくなことにならない、というのは経済学の惨状を見ればご理解いただけるはずですが?
貨幣数量説が、緊縮財政の旗印になっている現状を嘆くべきかと思います。
必要なのは財政出動、という点はご同意いただけますよね?
0955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4a6d-FrB+)
垢版 |
2020/02/26(水) 11:00:36.53ID:gs3mBM3x0
>>947
いやまあ何らかの指標を作ってそれで判断すること自体はいいと思うし
GDPだのインフレ率だのもまるで無意味とも思ってない
(健康診断における身長・体重程度には意味があるだろう)けども、
一部の人の話聞いてるとその指標の話しか出てこないし、
さすがにそりゃ雑過ぎやろって思ってるって話。
0958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8a24-ZDif)
垢版 |
2020/02/26(水) 11:52:19.98ID:3TfMj+d80
貨幣数量説の誤りを証明する形となったのは奇しくも現状のリフレ政策であって
MMTではないと思うのだがなぁ?
むしろPK学者もケインズの方の貨幣数量説をベースに置いて研究してきた節がありそれによりJGPという発想なんだという理解
でなければ>>2でインフレについて語る意味がない
MMTは商品貨幣論を完全に否定しているならわかるけどね
0961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr03-Czuo)
垢版 |
2020/02/26(水) 12:00:49.54ID:SKO0ZiE1r
MMT的には商品貨幣は
信用貨幣の一部にはあたかも商品貨幣であるかのように振る舞うものもある
という感じかね
0968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0692-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/26(水) 17:41:31.51ID:O6afLe7E0
商品貨幣論は間違いって論理から導き出されるのはマネタリーベース増やしても大して意味ない
要は量的緩和の効果は小さいって結論にしか過ぎない

なのに、なぜか、「マネーサプライ増やしても意味ないとMMTは言ってるんだ。
マネーサプライ増えたら物価上がるってのは貨幣数量説だ」みたいな訳分からんこと言ってる
0969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0Haf-98X0)
垢版 |
2020/02/26(水) 18:26:05.35ID:rtcuSymgH
>>968
マネタリーベースを増やしても意味ないのは貨幣数量説でもいっしょ。

貨幣量x貨幣流通速度=物価

なのだから、マネーサプライが重要で、
マネタリーベースを増やしても意味がないという結論が導き出される。
0972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0Haf-98X0)
垢版 |
2020/02/26(水) 18:47:06.02ID:rtcuSymgH
>>969
外生的貨幣供給論は貨幣数量説と直接関係ないぞ?

外生的貨幣供給論にもとづく貨幣数量説=リフレはまちがいだったね、
ならわかるけど、貨幣数量説に対する批判になっていない。
0977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0Haf-98X0)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:01:16.64ID:rtcuSymgH
>>976
もう一回説明するけど、
貨幣数量説というのは「市場にお金が回れば回るほど物価は高くなる」という説。
だからマネタリーベースを増やしてもその部分の流通速度0なら物価はあがらない。

外生的or内生的貨幣供給論というのは、

外生的 = 中央銀行が流し込めばOK(リフレ)
内生的 = 中央銀行の流し込みを市場が受け取るかどうかで決まる(主流派)

ね。
MMTはこのいずれでもない。
0978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0692-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:09:26.20ID:O6afLe7E0
>>977
MMTは内生的貨幣供給論取ってると思うが…

外生的貨幣供給論は貨幣はマネタリーベースからまた貸しのような形で供給されているって説
内生的貨幣供給論は貨幣は無から生み出されるのであって、信用創造によって貨幣は供給されてるって説

だと思うが…
0980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0Haf-98X0)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:19:55.56ID:rtcuSymgH
外生的貨幣供給論でも「貨幣は信用創造だ」という点は変えていない。
さらに内生的貨幣供給論はMMTとは出自がちがう。
内生的貨幣供給論はもともとポストケインジアンの思想。MMTとは無関係。

外生的・内生的がMMTと関係があるならMMTは独自理論でもなんでもなくなってしまう。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況