X



【リフレ派】高橋洋一語録集1【竹中平蔵の下請け】

0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 17:50:09.11ID:5RtJoBf1
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
インフレ率=−2.1+0.62*2年前のマネーストック増加率
相関係数0.89
マネーストック=k*マネタリーベース
kは6〜12程度。この程度の変動でインフレ率管理できないとは中央銀行の仕事放棄だな
13:56 - 2013年3月17日


高橋洋一(嘉悦大)ツイッター
https://twitter.com/YoichiTakahashi
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:37:06.28ID:ALiPwFDy
もう番組終わるんちゃうか.

雨宮優子
@amamiya011
テレビ見てたら
モーニングショーにて玉川ってやつがとんでもないこと言ってた
玉川「PCR検査の感度が70%なんてことはありえないんですよ。もしそういう数字になるのなら検査する人の腕が悪い。ウィルスがないところから取ってる」だとよ
臨床検査技師を否定するとかありえん…
0470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 22:12:18.18ID:T2eIrsyA
マイナンバー法案 蓮舫氏「廃案にすべき」[2015/06/19 05:55].
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/amp/000052954.html

民主党の蓮舫代表代行はBS朝日の番組収録で、年金情報の流出問題を受け、
国会で審議中のマイナンバー法改正案を廃案にすべきだと述べました。

 民主党・蓮舫代表代行:「新たな課題が出てきたので、この法案はいったん廃案にして、個人情報漏洩(ろうえい)の部分をもう少し厚くする形で、
そして政府も出し直した方が良いと思いますし、場合によって我々も考えて提案をしたいと思います」
 蓮舫氏は年金情報流出問題で国民に不安があるとして、個人情報対策を盛り込んだ修正案を検討する考えを示しました。
また、来年1月のマイナンバー制度のスタートも遅らせるべきだという考えを示しました。
さらに, マイナンバーに金融機関の口座番号などを結び付ける改正案には「賛成できる状況にない」と述べ、衆議院での対応とは逆に、反対に回る可能性を示唆しました。
0472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:33:33.43ID:QoXeejBM
原田 実
@gishigaku
種苗法改正案が日本農業保護のためのものだったという知識が広まるとともに、
かつて改正に反対して現政権を売国奴扱いしていた人たちが、今度は改正を見送ったことで現政権を売国奴扱いしはじめる予感。
0473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:52:29.63ID:mIXOlWA8
MMTは少なくとも, 財政拡大したら、日本が復活してバブル期なみの成長ができるという理論ではない。

池戸、三橋、藤井の推進するエセMMTは, 単なる元々積極財政論者だった奴がいいツール見つけた、とMMTに乗っかっただけ
0475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:07:49.17ID:4BW2CjEo
新型コロナ、日本独自の「要請」対応が奏功−緊急事態全面解除迫る
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-05-22/QALO1GT0AFB401

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言は、21日までに首都圏の1都3県と北海道を除き解除された。
安倍晋三首相は、新規感染者数の減少が続けば、これらの地域についても31日の期間満了を待たずに解除する方針を示している。

  日本の新型コロナ感染症死者は21日時点で800人未満。
海外のように厳しい外出制限や罰則を伴わない独自の「要請」対応は、成功裏に終わりを迎えつつあるように見える。
0476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 14:59:16.00ID:SpfhKmff
木曽崇
@takashikiso
結論:「3年間に月に1、2回程度、1回の勝ち負けは1人当たり数千円から2万円」の賭け麻雀は「もちろん許されるものではないが、
社会の実情を見たところ必ずしも高額とは言えない」という理由で法令に基づく懲戒は必要なく,
組織の内規に基づく非公式処分である訓告に相当, は検事総長による裁定。
0477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 21:51:16.15ID:jbqJHwbK
実は、私はこれまで最も学力の高い人たちを医学部にとられることに釈然としないものがあった。
そもそも大学入試で出題される理数系の問題を解く能力は、医学部よりも理工系の学部に入ってから役立つものであって、
医師にとってはオーバースペックなものを求めていると考えていたからだ。
しかし、今回の新型コロナウイルス問題は、その考えを改めるきっかけになった。
日本の医師が適切な対策をとれたのは、彼らの数理能力が高いからである。上で述べたベイズの定理に対する理解はその一つである。
米国の医師の動画などを見ていると、統計の基礎がわかっていないと思われるケースがしばしば見られる。
それに比べると、日本の医師の数理能力の高さは際立っている。

また、感染症対策を議論する上で必須の知識である指数関数や微分方程式を理解している点も、日本の医師の強みである。
これが今回の新型コロナウイルス対策で生きたのは間違いない。それと対照的だったのが、東大文系出身の評論家たちである。
彼らの数学音痴は目を覆いたくなるものばかりであった

新型コロナ第一波を総括する
https://www.epochtimes.jp/2020/05/57044.html
0478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 13:47:20.12ID:GsPD1Owk
パニックを煽る, マスコミの印象操作が酷いと話題
2020/5/26

緊急事態宣言も首都圏以外は解除され、日常に戻りつつある中、
マスコミのコロナ関連のねつ造が連発。

バイキング
https://gekiura.com/uploads/post/images/hidoi2.jpg
5月17日の竹下通りの様子と報じるも実際は3月の竹下通り

羽鳥慎一モーニングショー
https://gekiura.com/uploads/post/images/hidoi%281%29.jpg
わざと歪曲捏造、意図的に印象操作する支持率円グラフ。

テレビ局にとってはこれが通常運転。パニックを煽り視聴率が上がる衝撃映像なら、何を出してもいいと放送。
ネット以前でバレなかったため、常態化していると思われる。
フェイクニュースだらけのテレビ。見る者は情弱だけになりつつあるようだ。
0479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:13:52.91ID:T04XR42H
岩田健太郎 Kentaro Iwata
@georgebest1969
日本が第一波をかなりうまく乗り切ろうとしているのだけれど、最大の功労者の一人は西浦博先生だよ。それは絶対に間違いない。
午後5:44 2020年5月20日
0481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 08:50:02.53ID:VsH7O/MD
YoichiTakahashi
0482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 23:36:41.47ID:Fs8IyvFs
大阪都構想の経済効果を最大387億円縮減 報告書に誤記載、府市が再訂正
https://mainichi.jp/articles/20200608/k00/00m/010/265000c

大阪都構想の制度移行から10年間の経済効果について、大阪府と大阪市は8日、
5515億〜1兆1511億円としてきた効果額を最大で387億円縮減すると発表した。
効果額を試算した報告書で使用したデータなど94カ所の誤記載が確認され、報告書を訂正した。
誤記載の判明は2月に続いて2回目で、訂正箇所は計約130カ所になった。

「10年間で最大約1.1兆円」としてきた効果額の試算について、府・市副首都推進局の
担当者は「大きな方向性に変わりはない」と説明している。

報告書は、府市が委託した学校法人「嘉悦学園」(東京都)が作成。2018年5〜6月に試算し、
7月に公表した。府市に報告書の誤りを指摘する外部通報があり、今年2月に40カ所のミスが判明。
訂正後も別の通報があり、府市が学園側に再検証を求めていた。

府市によると、経済効果額を算出する社会資本整備関連のデータの計算などに複数の誤りが判明。
効果額は5128億〜1兆1366億円に訂正され、最大で387億円縮減した。説明に使われた用語の
誤記載など初歩的なミスも新たに多数見つかった。学園側は「作業の時間が少なく、誤りを直せなかった。
前回も再三確認したが、結果的に確認が至らなかった」と釈明しているという。
0484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 20:31:59.53ID:kaXHhJ/o
keytracker@key_tracker
高橋洋一や上念司でしょ、どうせ。
あの人達は金融政策にこだわる余り、財政政策を軽視していて、
安倍政権を支持してた手前、安倍を批判できないから、
財務省が悪いって事にしてるだけですよ。
私もかつてはリフレ派が正しいと思ってましたが、
金融緩和にマネーストックを増やす効果がない事は明らか
午前9:47 · 2020年5月24日
0486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 16:54:00.49ID:9/FylfKl
【高橋洋一 日本の解き方】「桜を見る会」問題…深追いするが空論ばかりの「野党」と「メディア」 またカラ騒ぎを繰り返すのか? - zakzak:夕刊フジ公式サイト
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/191127/pol1911270001-n1.html

高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ 前夜祭、シュレッダー... 桜を見る会「矮小化」する野党の追及
https://www.j-cast.com/2019/11/28373812.html?p=all

「桜を見る会」批判があまりに的外れな理由(橋 洋一) | 現代ビジネス
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68505








.
0490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 16:02:03.80ID:uVaL5YrJ
日本20代の8割が菅氏支持…理念ではなく「自分の問題」が重要だった
4/19(月) 10:45
配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9565a5d2b55915e14a8d1c720caccb74a6565bfe

>理念的に自分と合う政党に投票するのではなく、長期不況に伴う失業などで社会的地位が低下した若年層が「自分の問題」を解決してくれそうな政党に投票しているということだ。
若年層の自民党支持を「保守化」と直接結びつけるのは難しいという分析だ。
0491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 20:08:46.67ID:q9Nu3JDp
>>1
小泉政権の構造改革

格差の拡大?

原田泰は「小泉構造改革で格差が拡大したとよく言われるが、そもそも格差が拡大したという証拠がなく、構造改革によってどのような格差がどれだけ拡大したかという分析などはどこにもない。
格差拡大は高齢化に伴う現象であり、高齢化の影響を調整してみると、格差は広がっていないというのが多くの経済学者の分析結果である」と指摘している[50]。

八代尚宏は「小泉首相が退陣した後、『構造改革で格差が拡大した』という流言が広がった。しかし、小泉政権のどの政策が、どういったメカニズムで所得格差を拡大させたかという検証はまったくなされていない。」と指摘している[52]。

経済学者の大竹文雄は、もし派遣労働が自由化されていなければ、さらに悪い雇用形態に甘んじるか失業するかしか選択肢がなく、経済格差はもっと広がっていたと指摘している[53]。
0492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 17:35:32.62ID:b5n5lvO6
コロナ対策は「大阪モデル」が政府よりも東京よりも断トツで優れている(橋 洋一)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/72504
0494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 21:43:29.70ID:QFW8t70J
愛知県知事リコール運動で問う、「国民が納得する」血税の使い途(橋 洋一)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75099
高須クリニックの高須克弥院長が精力的に、大村秀章愛知県知事のリコール運動をしている。
高須氏は全身ガンを公表しており、命を削ってまでの行動と言える。「県民が熱中症になる危険性がある」として延期していた署名集めも、いよいよ8月25日の火曜日から始まる予定だ。
その趣旨は、「お辞め下さい 大村秀章愛知県知事 愛知100万人リコールの会」などに書かれているが、大村愛知県知事の公金の使途の疑義である。高須氏の公金の使途の観点は、これまでまったくブレていない。
0495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 21:45:03.12ID:QFW8t70J
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi
大村知事リコール運動1カ月…高須院長らが怒りの会見! デヴィ夫人「大村知事、あなたは日本人ですか?」 百田尚樹氏「愛知メディアのみなさん、記事にする気ありますか?」 @zakdeskより
18:56 - 2020年9月26日
https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1309793894482100225
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi
リコール署名妨害と高須院長 映画評論家らを告発 | 2020/9/1 - 共同通信
7:41 - 2020年9月2日
https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1300926856024088576
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 14:56:33.67ID:k14CYbzh
>>1
素人が今度は経済政策にいっちょかみ

中野剛志

政府は好きなだけ支出ができる
借金5千兆円でも大丈夫
<朝日新聞デジタル>
2019年5月7日07時00分
0497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 08:55:34.19ID:0cTuQ5O0
民間企業の賃金総額、231兆6,064億円。去年比8 兆 581 億円増加。

引き続き過去最高を達成(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))

給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)
2008年 201兆3,177億円.
2009年 192兆4,742億円
2010年 194兆3,722億円
2011年 195兆7,997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3,597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円
2018年 223兆5,483億円
2019年 231兆6,064億円

国税庁 民間給与実態統計調査結果x
0498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 08:59:43.69ID:zjftmK3e
MMTは合理的な独裁を前提とした経済理論であり、単なる経済理論ではありません。
議会制民主主義制度では使いこなせない革命思想かと思います。.

インフレになったら即増税、デフレなら即財政出動出来るっていうのも、独裁か、ゲームみたいな話j
0500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:32:31.45ID:00dJTAtf
中野剛志や、三橋貴明、藤井聡のいうMMTはMMTではなく、ケネディージョンソン期のアメリカンケインジアン政策です。その当時の主流派経済学の考え方。
要するに、政府が支出をして、民間の需要を刺激して、供給を増やすというサプライサイドの経済政策です。
実は本家アメリカのMMTは、このケネディージョンソン期のアメリカンケインジアンの政策を、
「需要刺激策は、経済を完全雇用に近づけるかもしれないが、同時に金融の脆弱性とインフレをもたらす、行動を助長するので、その状態を維持することはできない」と真っ向から否定している。
理由は実際に1960年代から失業率、とくに非就業率が悪くなり、1970年代に入るとほとんどの労働者の実質賃金が低下したためと結局うまくいかなかったからです。
ジョンソン大統領が貧困を永久になくすために、開始した政策のはずが、結果としては貧困層に貧困を再分配したものになってしまったからとアメリカンMMTのランダルレイが著書のなかで述べています。6
0502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:48:42.04ID:RIFpC8mj
玉木雄一郎「私が政策の参考にしたのはMMTとかではなくて、アメリカのハイプレッシャーエコノミー、イエレンなんですね。.彼女がFRBの議長だった時の演説集がオリジナル。
彼女は財務長官になっても金融財政両面でハイプレッシャーエコノミーを実践している。まだ日本語訳が出ていない時に読んで、これだと思った。」

高橋洋一「MMTははっきり言うといかがわしい。アメリカでも相手にされていないでしょ。」

玉木雄一郎「サマーズも同じ民主党系だけど批判してましたからね。」
0503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 21:28:51.90ID:S5wRYK0S
藤井三橋中野はTPPでミソつけたから、MMTで一発逆転ねらったつもりがおっちょこちょいで解釈間違えてましたってオチ(´;ω;`)
0504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 15:48:43.84ID:AQQ52eT1
ケルトンは、国債残高の統計を非公開にするという旧ソ連的な思考の持ち主のようである。
社会主義的政策を主張するから、まあ自然な流れかと

ケルトン「もしかすると, 国の借金に関するデータを一切報告しないことが賢明かもしれません。有益な情報ではなく、人々を不安に陥れるだけだからです。
情報提供のあり方を変えるか、全く提供しないかのどちらかにすべきです。」

ビジネス特集 消費増税は逆効果?「 MMT」提唱者に聞いてみた.
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190725/k10012008501000.html
0505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 17:56:27.50ID:TqIdhrrS
>>1
もっと正確には「MMTは景気対策的な財政政策をすることなく完全雇用を達成するための理論」.

David Atkinson
@atkindm
そもそも、MMTは完全雇用を達成するための理論。インフレ目標や訳の分からない需要を増やすために出来た理論ではない。

三橋さんはただの経済芸人

午後1:42 2021年12月12日
l
0506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:10:54.96ID:Eyq+4cUP
やっと山本太郎が, MMTは「インフレさせない」理論(=インフレなき完全雇用)だと気付いたようだ。

藤井三橋中野もさっさと間違いを認めなさい

「れいわ新選組の経済政策はMMTではない」「消費税をゼロにした分は国債発行で」山本太郎代表が疑問に答える [きつねうどん★]
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1643757025/
0507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 12:30:41.64ID:TykBPh0I
かつてネット上ではTPP亡国論が盛んに言われたが、当の米国がTPP離脱して嘘がバレたことで論者はトンズラぶっこいて雲隠れした
MMTも米国の財政出動で高インフレがえらいことになってるから、そろそろ論者が逃走する頃合いかな
それとも, わずかに残った信者相手に小遣い稼ぎを続けるか
@
0508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 22:05:46.78ID:kzk46YL6
クルーグマン氏のようなリフレ派の元々の言い分は、インフレになれば金融引き締めをやれば良いというものだった。
そしてついにアメリカはインフレになったが、今度は彼らはまだインフレではないと言い始めた。
子供の言い訳だろうか。
しかしアメリカでは実際にあらゆる商品の価格が上がっており、日本ではまだガソリンや食料品の一部に限られ広範囲には広がっていないが来年にはそうも言ってはいられなくなるだろう。
原油価格高騰は衣料など様々なものに転嫁されるからである。
リフレ派の経済学者が現実逃避を始めるのは構わないが、実際に高くなった商品を買わなければならない消費者はどうすれば良いのだろうか。
そもそもリフレとは経済学ではなかったのである。
0509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 22:07:37.78ID:kzk46YL6
自分の主張に少しは責任を取ろうよ、さざ波さん

『アベノミクスで日本経済大躍進がやってくる』(講談社、2013年3月)ISBN 978-4062952064
『日銀新政策の成功は数式で全部わかる! -白黒はっきりつけよう!-』(徳間書店、2013年6月)ISBN 978-4198636265
『アベノミクスの逆襲 ―経済政策の“ご意見番”がこっそり教える―』(PHP研究所、2014年11月)ISBN 978-4569821429
『儲かる五輪 ―訪れる巨大なビジネスチャンス―』(KADOKAWA、2016年9月)ISBN 978-4040821054
『なぜ日本だけがこの理不尽な世界で勝者になれるの』(KADOKAWA、2017年4月)ISBN 978-4046019400
『ついにあなたの賃金上昇が始まる!』(悟空出版、2017年10月)
『朝鮮半島終焉の舞台裏』(扶桑社、2017年12月)
『米中貿易戦争で日本は果実を得る 2019〜世界と日本経済の真実』(悟空出版、2018年10月)
『韓国、ウソの代償 沈みゆく隣人と日本の選択』(扶桑社、2019年9月)
『給料低いのぜーんぶ日銀のせい』(ワニブックスPLUS新書、2021年6月)
0510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 21:48:07.56ID:nt2kxgvE
民間給与実態統計調査より2012→2018年で
正規社員は+149万人増えている
年収400万以上では 432万人増
年収500万以上では 317万人増
年収300万円以下は 9.9万人減少
平均給与は408→440万円
給与は民主党時代の2011、2012年は前年度比マイナス

全企業の売上高は、2012→2018年で
1375→1535兆円増えている
2011、2012年は前年度比マイナス

また円安で就業者が増えて、日本人全体の給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)はコロナ前の2019年に過去最高。
また円安による失業率の低下に伴って自殺者数は42%減
0511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 00:52:12.38ID:/lBWcV6I
世の中を不況にして、苦しむ国民がすがる様な政策を持ち出し騙しあげる!!!

これぞ真の国賊

壺中平蔵が推奨してるベーシックインカムにだけは
絶対に賛同してはならない!

売国奴の李🏺平蔵は、自分が如何に今まで国民を苦しめて来たか良く理解してる!!
だから事件後に自分の身だけを案じ、スグさま逃げた口だけチキン野郎www

それでも裏で【ベーシックインカムと言う恐ろしき悪魔の】政策で、国民をまた地獄に落とそうとしているスーパー国賊

「🔥天網恢恢疎にして漏らさず」ってコトバを知らない男を野放しにしていて良いのか?

🌸青年日本の歌(昭和維新の歌)🌸
tps://youtu.be/l21_3GzH914

🏺マザームーンを敬愛する売国奴政商 Mr.国賊のケケ中抜蔵
tps://imgur.com/2ljn5KB.jpg
0512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 22:58:20.51ID:n8onaUFd
《竹中名言》
トリクルダウンなんてある訳ないじゃん(笑
tps://i.imgur.com/CzB3QPX.png

トンネル政商
tp://imgur.com/rrWn6VH.png
0514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 20:34:42.64ID:bzW2jsLE
IMFによる2023年の経済成長率見込み

日本 1.6
カナダ 1.5
スペイン 1.2
アメリカ 1.0
フランス 0.7
イギリス 0.3
イタリア -0.2,
ドイツ -0.3

自国通貨安で日本が1位wwww
0516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 21:14:20.17ID:9YxRmP+o
アメリカへの配慮で
財務相を悪者に仕立ててまで利確売りをしても
当のインフレ金融引き締めが収まって金利差が縮まらない限り
円安は進むしその間外貨準備高は減少していく

肝心なのはここ10年金融緩和を行ってきてなお引き締めに移行できないということ
利確した金で日本経済復活だなどと言っても
それができるならとっくにやっているはず
財務省、日銀、リフレ派の言動の限界はもう見えている気がする
少なくとも日本ローカルでは通用しないのかもしれない
0517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 21:42:43.92ID:pFe4ydMj
>日本経済復活

人材に魅力が無くなり、企業に競争力が無くなり、付加価値が低下した
なんで自国通貨の下落でそれらが「復活」するのか意味不明すぎる
そもそもリフレ派が国粋主義右翼化してる事自体が意味不明
アメリカではリフレ派は左翼だしw
0518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 06:18:10.48ID:mU0ezap1
新自由主義者の言ってることって、全共闘の左翼の学生と変わらないよね。

そりゃ、国は滅ぶわな。

やはり自民党は愛国・右翼の皮を被った左翼だった。
0519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:12:57.03ID:7n7V47hS
バーナンキがノーベル経済学賞受賞!

紫ババア、息してる?
日経新聞!存在意義を問われてるんだぞ!
財務省!黙ってないで何とか言えよ!
0520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 12:41:22.74ID:rMphXp5h
財政健全化こそが日本を救うと固く信じる左翼の人たち

家計と国家財政を一緒くたにして借金だけを議論するのは間違いである
同じにするなら貸借対照表の資産と負債を対比し論じるべきだが
左翼思想的倹約志向の日本人はどういうわけか負債額の増加だけは
なんとしても許せないらしい 日本が富める国になると戦争を始めるとでも
思ってるのだろうかw そしてなぜかこういう人たちは反核・反原発を推進する

日銀の三重野総裁から始まり90年代の失われた30年はGDPも増えず給料も上がらず
白川総裁までの間はまさに犯罪的な財政政策を続けてきた結果を示している

ノーベル経済学賞受賞のバーナンキはやはり正しかったし日銀の黒川総裁は
「円安はこれから緩和傾向に入る」と言ったが円の動きは11/12現在そのとおりに
なっているではないかw 騒ぎまくってきた左翼マスコミどもは急に黙り込んでるが
なにか不都合なことが起きたのかw 政府を叩く材料がなくなると視聴率が下がるの?
0525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 13:24:05.33ID:7ZhIEuo7
小西と立民\(^o^)/オワタ

総務省怪文書問題は4月の統一地方選挙で与党に相当なアドバンテージ
リフレ派日銀総裁誕生と言い、岸田も憲法改正に本気で取り組むか・・・
0526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 19:59:08.30ID:GBBAxVMC
高橋洋一さんへ
高橋洋一持論の円安になれば日本国にとっては大々々利益
円高になれば日本の資産価値が高まりそれは
それで日本にはメリットがある
為替はどっちになっても日本にはなんの問題もない
だから日本は赤字国債を今後未来永劫ずっとずっとずっと
どんどんどん出し続けられるからなんの問題もいっさいない
日本は最強の国だと高らかに宣言してほしい!
0527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 20:12:01.55ID:bGw/cvot
詐欺師の高橋洋一
0528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:28:57.00ID:WlFb4PYQ
>>527
髙橋洋一・安倍路線継続で日本経済は上向いているし、円安で海外に流出した企業が日本に戻り始め
中国・韓国・ロシア経済がガタガタになる中で日本が独り勝ちしている状態のどこが詐欺なんだか説明しろ
在日が悔しがってるのなら話は分かるが・・・
0529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 09:21:48.33ID:O52YOj4D
高橋洋一さん
日本が豊かになるには1ドル=300円が理想
それにはミセス・ワタナベがもっともっともっと
FXで頑張るべきとここは堂々と言ってみては?
0531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 14:18:55.28ID:MsPOoFj/
洋一信奉者、英検スレで暴れる


407 名無しさん@英語勉強中 (ドコグロ MM57-Z3Zk)[] 2023/08/10(木) 13:48:30.42 ID://yUnoX+M

>>406
高橋洋一は、東大理学部数学科→東大経済学部→大蔵省→プリンストン経済学部
大蔵省の嘘を貸借対照表で説明するので面白いよな。
プリンストン大時代の恩師がベン・バーナンキ。友人がポール・グルーグマン。
それぞれ、後のFRB議長とノーベル経済学賞受賞者。
お前みたいなパヨクに嫌われるのは、本当のことを言うからじゃ?
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1689718921/407-
0532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 22:23:45.25ID:n0HVyCj3
経済学賞って、本物のノーベル賞じゃないだろ。
0533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 13:39:23.94ID:Q4r/Nyga
中国、地方債を借換えへ


中国、隠れ債務返済へ地方政府に1400億ドルの債券発行認める=報道
https://jp.reuters.com/article/china-debt-lgfv-idJPKBN2ZM0CE

中国は、地方政府のインフラ投資会社である融資平台(LGFV)の債務などバランスシートに掲載されない債務を返済するために地方政府が債券発行を通じて約1兆元(1400億ドル)を調達することを認めると、米ブルームバーグ・ニュースが複数の関係筋の話として11日に報じた。

この「借り換え債」プログラムについて財政省が関係当局に通知したという。また、地域ごとに割り当て枠が設定されている。

国際通貨基金(IMF)の推計によると、LGFVの負債総額は66兆元(9兆1000億ドル)で、報じられている債券発行規模は負債総額の1.5%にとどまる。
0535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 02:48:16.65ID:oaW14lzb
田中秀臣「1)財政政策だけ⇒マンデルフレミングから限定的な効果しかない、
2)金融政策だけ、社会コストが少なく即効性もある」

田中秀臣のブログd.hatena.ne.jp/tanakahidetomi…
「拡張的な財政政策の効果はIS曲線の右側シフトで表現されている。
しかし為替レートが下落(増価)になり、純輸出が減少する。
この純輸出の減少は所得の減少をもたらし、拡張的な財政政策の所得増加効果をちょうど打ち消す。」

田中秀臣@hidetomitanaka
「マンデル・フレミングモデル(変動相場制、)では、財政政策の効果はない。

高橋洋一嘉悦大学教授による説明

「変動為替相場制のもとでは、財政政策よりも金融政策の効果のほうが大きく、
理論的には財政政策の効果はないとされています。

これは、1999年にノーベル経済学賞を受賞したロバート・マンデルと、
ジョン・マーカス・フレミングの「マンデル・フレミング理論」によるもので、
公共投資の効果が輸出減少・輸入増加という形で海外に流出してしまうというのがその理由です。
実際、90年代の日本で公共投資を連発したにもかかわらず、一向に景気は回復せず、
巨額の国家債務だけが残ったのも、この理論でよく説明できます。
いまだに、公共投資一本槍の政治家やエコノミストの皆さんには、
ぜひこの理論を論破してもらいたいものです。間違いなく、日本人初のノーベル経済学賞受賞者になれます。
ぜひ、頑張ってください(笑)。」

(高橋洋一「この金融政策が日本経済を救う」、32〜33ページ)
0536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:46:57.20ID:eSwJTk3r
橋下徹氏も羨望 高橋洋一氏がユーチューブ報酬に思わず高笑い「ガッポリです」
2023年8月19日 21:55

ユーチューブの収録にかかる時間は1週間に1本で、準備を含めて1〜2時間だとか。

 橋下氏が「1時間か2時間でガッポリ?」とささやくと、高橋氏は「ガッポリです」と大きくうなずき「再生は多分40(万)から50(万)なんですけどね」と笑みをこぼした。

進行役のサバンナ・高橋茂雄は「僕のざっくりした感覚で言ったら多分、0・7〜0・8の辺りじゃないですか」と進言。橋下氏が「なるほど。なら、1本で30万ぐらいやね」とそろばんを弾くと、高橋氏は「ハハハハ!」と高笑いし「これ言っちゃいけないからね。規約で書いてあるから。あとで何か言われたらいけないから」と取り繕った。

 それでも橋下氏は「それが毎日…。月1000(万円)ぐらいは。だから『講演会はあほくさい』ってことですか」と追及を止めず、高橋氏は「いやいや、『あほくさい』とは私は絶対言わない!」と苦笑していた。
0537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 19:37:03.92ID:P0ww1kDG
高橋洋一さんは、円安主義者?????
0538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:19:11.29ID:WTE0xdXp
高橋洋一は円安至上主義者
0539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 06:34:11.68ID:SFYJOCvI
円安は国民負担を増やす一方で、雇用を増やす。新規雇用者が増えて日本全体の給与総額はコロナ前の2019年に史上最高。

給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)
1997年 211兆5080億円
2012年 185兆8508億円
2019年 229兆3259億円(過去最高)
(国税庁 民間給与実態調査)
0540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 09:35:58.22ID:LS55Kb5N
日本は現在、消費税で3兆円が未納。
源泉徴収をされるサラリーマンをはじめとして、 税金をまともに納めている国民は馬鹿を見つづけている。
このような制度上の不備を是正するのがインボイス 。
サラリーマンはもっと怒るべきだろう
0541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 05:13:42.84ID:38Rbz35y
東京地裁は、実情に即した運用の為に副次的に生じる益税の存在を認めている

「実質的には預り金的性格で運用されている。免税とは消費税分として得た金を国庫に納めなくてよいと推奨するものではない」
(東京地判平成2年3月26日判決)
0542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 08:21:41.33ID:7at9YOXZ
Youtube の切り取り動画ではなく、国会のオリジナルでご覧になって下さい。
「預り金ではない」はその通りですが, 「間接税ではなく直接税である」「益税は無い」なんていう答弁を政府側はしておりません。
たがや議員が勝手に言っているだけです。
0543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:30:45.18ID:L2yLZhny
円の実力、過去最低に 円安など響き1970年を下回る
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1695333187/

円安こそ日本のお宝と思っている高橋洋一なら
過去最低こそが日本にとっては本当にいいことだと
思っているに違いない!
0544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:14:18.06ID:6KkxgahN
あれ?株価の語りをやめてしまったのか?>>1
0546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 08:43:24.09ID:iX0DaW49
>>1
増税前にやるべきこと

・マイナンバーで納税者番号制度導入(5兆円)
・未納80万法人の社会保険料(10兆円)
・インボイス制度(3兆円)

いろんな試算があるが、18兆円歳入可能。天下り確保前にやるべきこと
0547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 12:56:36.24ID:CviPJ30R
【経済】任天堂、円安寄与し最高益 9月中間、売上高21.2%増7962億円、純利益17.7%増2712億円
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699347297/

【経済】スズキ、売上高15.6%増2兆5644億円、営業利益39.6%増2295億円過去最高、円安寄与、4-9月
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699347626/

【アベノ円安】マツダ、売上高・利益いずれも過去最高へ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1699359039/

円安こそが国益と高橋洋一なら確信していそうだ!
理想は1ドル360円ぐらいと設定していそうかあああ!
0550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 06:19:19.89ID:Pg/W90SP
ソニーグループ、売上高過去最高5.7兆円 PS5好調 9月中間決算
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699575022/

円安こそが国益
やっぱり1ドル360円が1番の理想?
0551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 12:17:41.93ID:qx3mesMU
日銀総裁 「円安が経済にマイナスと言い切ることできない」「円安が企業収益や雇用を引き上げ」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700273060/

高橋洋一もこんな考えなのだろう
たぶんきっと
0552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:09:45.95ID:Zf4rHVAJ
高橋洋一に「円安おじさん」の称号を。
0556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 04:39:11.62ID:Bp60LO6n
「時とともに悪化する不当扱い」−アメリカはいかにして最も親しい同盟国を不当に扱うようになったか Henry Johnston
https://twitter.com/nanjamonja365/status/1735218658476175422
12 Dec, 2023 20:10 - マイケル・ハドソン研究会

第二次世界大戦終結以前から、ワシントンの政策の柱は、友好国を経済的に依存させることであった。
当時の日本にとって、莫大な黒字を抱えながら他に何ができたか想像するのは難しい。

しかし、アメリカでは成長促進政策が全力疾走していたため、
ワシントンはドルが過大評価されていると見なし始めた。1985年9月、
G5代表団はニューヨークのプラザホテルで会合を開き、アメリカの要請で、
主要な経常黒字国である日本とドイツが、表向きは内需を押し上げるために通貨を強くするという合意に達した。

その結果、日本円は急激に上昇し、1986年末までに対米ドルで46%上昇した。
その結果、日本の輸出は実質的に崩壊した。これを補うため、
日本当局は多くの景気刺激策を導入し、実質的に経済にバブルをもたらした。

その直接の原因は、過熱した不動産市場を冷やすための日銀の利上げだった。
しかし、この過熱は、米国が主導したプラザ合意の打撃を和らげるために取られた措置の直接的な結果であった。
マイケル・ハドソンが指摘するように、実質的にバブルを引き起こしたのはアメリカであり、
金利を引き下げ、支出を増やしたのである。
しかしプラザ合意を通じて、バブルの結果を同盟国、つまり日本に輸出することに成功した。

アメリカによる同盟国日本経済への攻撃には、別の側面もある。
1980年代まで、日本は技術革新の絶対的最先端にいた。
その結果、現代の観察者には聞き覚えのある、半導体貿易をめぐってアメリカと衝突することになった。
日本企業は、間違いなくアメリカのものよりも高品質でありながら、
大幅に低いコストでチップを製造し始めたのだ。

アメリカは、日本が経済的に優位に立つだけでなく、軍事的にも優位に立つことを恐れていた。
https://twitter.com/thejimwatkins
0557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 21:41:31.59ID:gJMqeeRg
高橋洋一はまだ大阪万博推してるの?
0558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 19:06:13.42ID:EepMuc+7
郵政民営化の評価も見直されそう。
0559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 19:57:13.70ID:NnoNlYnp
高橋洋一はいけてると思う
0560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 12:06:43.97ID:wyQrLFMN
高橋洋一のお陰で財務省の国民洗脳作戦が無力化してきたな
財務省にとってはまさに天敵だろう
0562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 02:04:03.35ID:kA6l+vn+
>>1

関連スレッド

【時計窃盗犯】経済詐欺師 高橋洋一【リフレ馬鹿】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1587482797/

時計泥棒・高橋洋一
「統計改ざんは誤差です」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1552382972/

【リフレ派】高橋洋一【竹中平蔵の下請け】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1545295809/

竹中平蔵が高橋洋一をパソナに招かない理由は???
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1623073114/
0563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 17:39:24.63ID:brsZcFyR
>>1

://i.imgur.com/HgzKvcI.jpg

安倍晋三&安倍昭恵のパーティー
 
客人

LGBT活動家
杉山文野(トランス男性)
柳沢正和(ゲイ男性)

※参考※

エマニュエル駐日大使
(ユダヤ系アメリカ人)→LGBT大賛成

稲田朋美→LGBT大賛成
竹中平蔵→LGBT大賛成

だいたい分かるじゃん
新しいビジネスww
0564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 18:17:56.33ID:w9CH1jG2
>>1

リフレ派とかいう連中が日本を無茶苦茶にした!!★4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1688221110/

リフレ派の言い訳を聞こうか
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1518627717/

安倍晋三&竹中平蔵の「新自由主義」が不平等を作っている
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1502012688/

安倍晋三&竹中平蔵の「新自由主義」は詐欺学じゃねーか!!!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1502012821/
0565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 06:24:51.78ID:vnAC8kMK
小泉・竹中以降の新自由主義を改めると言うのであれば、
小泉政権以前(2000年)とコロナ直前(2019年)の経済状況を一応

実質GDP:  約482兆→約560兆
インフレ率: -0.7%→0.5%
日経225:  14,000円台→23,000円台
就労者数  6446万→6724万
失業率   4.73%→2.36%
(参考)
自殺者数  3.2万→2万
0566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 07:44:14.68ID:7xzegmDZ
>>1
経済学者の癖に「らしい」?OECDのinterlinkモデル、IMFのモデル、一般的なマクロ計量モデルすべてにおいて自国通貨安=円安は景気にプラス

成田 悠輔
@narita_yusuke
円安すぎて日本オワタとよく嘆かれる。でも円安で日本の資産が安くなれば投資も呼び込みやすくなる。実際、過去数十年間に通貨安になった国のその後を見ると、海外から資本が流入して自国民の消費を刺激、サービス業を潤して経済成長をもたらすことが多いらしい。敵は円安ではない
午後7:48 · 2024年2月23日
0568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 13:06:58.75ID:N/C6QWyy
>>547
半年前に書いたレスだが、高橋洋一もいよいよ覚悟を決めて
下に挙げたように公の場でコメントすることになったのかよ!
ただ今日の関西生放送の番組で見た高橋洋一の姿はなんか以前
よりデブデブっとしていて自分に言ったことへのはね返りも
気にするプレッシャーもあったりするのだろうか?

高橋洋一氏「円安上等。1ドル300円でも誰も文句言うはずない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714791126/
0569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 18:06:52.24ID:IxCqI/Jf
【高橋洋一氏】日本経済に円安の恩恵大きい 財務省はマスコミの「円安悪者論」に加担 円安の恩恵数十兆円“国民に還元”せよ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714971457/
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況