X



【財務省】上念司19【世界唯一失われた40年】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 21:52:36.93ID:t4y3RSg5
https://this.kiji.is/345139472235234401

上念 司@smith796000
諦めかけてた消費税増税凍結に薄日が差してた!!捏造報道かと思ったけど朝日新聞よくやった。
これで増税止めたらファンタジスタ!むしろそっちの方がメリット大。


上念 司@smith796000
未確認情報ですが、財務省が書き換え認めるそうです。これで増税が遠退けばいいんですけど、、、。
0466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 05:07:58.92ID:VTsiNGc5
好景気で税収は絶好調だから、消費増税は慎重に
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/13212?layout=b

 各種報道によれば、昨年度の税収が58兆円を上回った模様です。リーマンショック当時の5割り増しであり、アベノミクス直前と比べても3割以上も増えています。これは、素晴らしいことです。

名目GDPと税収の推移
http://wedge.ismedia.jp/mwimgs/f/8/-/img_f81183e87c64cc0b46b8bc250d209be760948.png

 図を見ると、最近のみならず、過去20年以上にわたって、名目GDPが少し増減しただけで、税収が大きく増減していることが読み取れます。税収は右メモリですから、ちょうど名目GDPの1割程度であることがわかります。

「景気は税収という金の卵を産む鶏」ですから、財政再建を焦って無理な緊縮財政で景気を殺してしまわないことが重要です。

 景気拡大が歳出を減らす効果も、忘れてはなりません。景気が回復すれば、景気対策としての公共投資等が不要になります。生活保護や失業手当の申請も減るでしょう。
こちらは、財政収支への影響にとどまらず、国民の自尊心や生き甲斐といった精神面でのメリットも大きそうです。

 景気は、拡大を始めるとそのまま拡大していく力が働きます。売れる→作る→雇う→給料増→消費増、生産増→生産力増強設備投資→設備機械販売増、等々の好循環が働くからです。
したがって、景気拡大時には無理な増税などをせずに事態の推移を静かに見守っていれば良いのです。
しばらくすると、インフレの懸念が出てきますから、そうなった時に「金融引き締めではなく、増税で景気の過熱を抑え、インフレを予防」すれば良いのです。

 安倍政権は、もともと財政再建にあまり熱心ではなさそうですし、「骨太の方針」も性急な緊縮財政を良しとしない姿勢でしたので、まずは一安心という所ですが、今後の推移を注目したい所です。
0467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 09:59:45.35ID:VCcMntn1
適当な自説を垂れ流して素人に間違いを指摘される高橋洋一。


高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
TPPの経済効果でプラスマイナスのネットで一定期間後に3兆円/年と書いたら、
10年間で3兆円という反論みたいなものが多かった。どこに書いているの?
普通に計算すればTPPに伴う調整期間(10年?)を経てその後は毎年3兆円プラスになる。
10年累計とかは計算できないはず。
1:09 - 2013年3月15日

macchan21@macchan211
@YoichiTakahashi
TPPをめぐる動向と課題 http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/pdf/0735.pdf
6ページ目左下の表に、「概ね 10 年間で実質 GDP2.7 兆円増加」とあります。
2011年10月、内閣府により試算です。
0469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:25:34.45ID:ReoGeLgx
金融政策はジレンマを乗り越えられるか〜均衡利子率の推計から示唆されること

複数のモデルから、わが国の均衡利子率は近年上昇傾向にあることが示唆される。
さらに、潜在成長率、企業設備投資など他の経済指標からも同様の傾向がうかがわれる。

Laubach-Williamsモデルに基づく均衡利子率https://imgur.com/IB4ibT0.jpg

日本の均衡利子率は着実に高まってきており、その傾向が今後も続けば、政策効果、つまり金融緩和のメリットも増大していくと予想される。

潜在成長率、企業設備投資、労働生産性(マン・アワー・ベース)など供給サイド全般の安定した改善基調も、均衡利子率の伸びを支える要因となると推察される。

均衡利子率に基づく推定値、および他の経済指標などを勘案すると、全体として、わが国経済の実力は着実な改善を続けており、均衡利子率も上向く傾向にあると推論できる。

この傾向が続けば、仮に政策変更を行わなくともつまり同じ長短金利の操作目標を維持するもとでも金融政策の緩和度合いは強まり、景気刺激効果も高まっていくことが予想される。

NIRAオピニオンペーパー No.38 http://www.nira.or.jp/pdf/opinion38.pdf
0470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 17:02:57.16ID:zT57Vbl5
神奈川県の税収が過去最高に 17年度決算見込み
http://www.kanaloco.jp/article/345389

 県は11日、2017年度一般会計の決算見込みを発表した。県税収入が過去最高の1兆2980億7千万円に上り、財政の健全度を測る実質収支は63億9800万円で黒字を確保。単年度収支も3年ぶりに黒字となり12億2200万円だった。

 県財政課によると、歳入総額は前年度比484億7200万円(2・4%)減の1兆9390億3千万円、歳出総額は同528億1500万円(2・7%)減の1兆9217億7700万円。
県税収入は雇用、所得環境の改善や企業収益、消費の伸びを反映し、個人県民税、法人2税(県民税、事業税)、地方消費税を中心に増収となり、前年度比524億9500万円(4・2%)の増となった。

 歳出の性質別では、民生費(4040億6300万円)が高齢化や保育ニーズの高まりなどで90億1200万円(2・3%)増加した。
0472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:43:28.26ID:uev2G0Qh
国際決済銀行のワーキングペーパー
https://www.bis.org/publ/work269.htm

The central misconception regarding monetary policy implementation is the proposition that monetary policy actions are effected through open market operations that alter some quantity aggregate, such as the monetary base or a reserve aggregate.
Such a depiction of monetary policy implementation is prevalent in the academic literature and standard in leading macroeconomic textbooks.
0473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:43:55.35ID:uev2G0Qh
Moreover, in models embedded with a banking sector that plays a non-trivial role,
the characterization of monetary policy through the control of money supply implicitly assumes that central bank actions have direct bearing over banks’ supply of loanable funds, and thus on their intermediation activity.

This presumes that central banks are more powerful than they really are.
0474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:44:15.98ID:uev2G0Qh
This is premised on the notion that central banks set the level of reserves as the operational target of policy and that banks’ deposit base, and thus their supply of loanable funds,
is linked directly to variations in reserves through the money multiplier mechanism.
In fact, the true causal relationship actually runs in exactly the opposite direction.
The banking system creates deposits as they are demanded by the private sector,
and the central bank’s main liquidity management task is to ensure a sufficient supply of balances for the system as a whole to maintain reserve requirements, if any, associated with those deposits.
It is the amount of deposits that the banking sector can attract that determines the level of reserves not the other way around.
0475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:45:13.65ID:uev2G0Qh
>>472
>>473
>>474

・中央銀行の能力は過大評価されている
・その誤解は、教科書や学術論文などにも普及している
・マネタリーベースで預金量をコントロールできる(貨幣乗数メカニズムを通して)と勘違いしているが実際の因果関係は逆である
・預金量に応じて準備金の水準が変化するのであってその逆ではない
0476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:49:39.36ID:uev2G0Qh
イングランド銀行

Money creation in the modern economy

https://www.bankofengland.co.uk/quarterly-bulletin/2014/q1/money-creation-in-the-modern-economy

https://youtu.be/CvRAqR2pAgw


・預金は銀行の負債であって貸し出せる資産ではない
・銀行は預金者の預け入れた預金を仲介して貸し出しているのではない
・準備預金は企業や家計に貸し出せない
・銀行は預金や準備預金を'multiply up'してマネーサプライを増やすのではない

http://totb.hatenablog.com/entry/2014/11/24/235556
0478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:46:34.88ID:A3vI0uTU
世帯所得24年ぶり伸び、16年は560.2万円に 厚労省調査
2018年7月20日 18:54
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33203720Q8A720C1EA4000?s=1

厚生労働省が20日発表した2017年の国民生活基礎調査によると、16年の1世帯当たり平均所得は前年から2.7%増えて560万2千円だった。伸び率は24年ぶりの高水準だった。
特に18歳未満の子どもがいる家庭は4.6%増え、739万8千円だった。賃上げによる給与引き上げの効果が広がったようだ。

所得は高齢者世帯でも3.4%増え、318万6千円となった。内訳をみると、働いて得た所得の割合が22.3%で4年連続増え、所得を押し上げた。15〜64歳の生産年齢人口が減少するなか、人手不足もあって高齢者を雇う企業が増えているとみられる。

働く母親の数も増えている。18歳未満の子どもがいる母親のうち、仕事をしている人の割合は70.8%だった。前年と比べて3.6ポイント上昇し、統計を取り始めた04年以来過去最高となった。

雇用形態別にみると、正社員は24.7%。非正規bヘ37.0%だった。いずれも前年から上昇し、正社員の割合は過去最高となった。子どもの年齢が上がるにつれ、非正規の割合は高まる傾向にある。
0482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 01:12:41.45ID:KVOK2vnG
>>477
東大数学科を出て
グラフが読めないとか最悪だな

実際はわかっているのに嘘をついているんだろーけど
0484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 06:28:51.06ID:O6SUakHz
株の時価総額も現預金と同じ金融資産で、日経平均1000円で約30兆円の資産増。国内勢7割保有で21兆円増。日経平均10000円増で国内の資産約210兆円増。
国内の金融資産が200兆円以上も増えれば国内の実体経済に波及。実際、高額品も売れ、デパートも景気が良くなり、企業も財務も良くなり設備投資の余裕も
0485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 06:42:34.97ID:PISToF/l
この夏の海のリゾートに行くと、いやいや各家族持ち込むグッズの豪華な事豪華な事w
テントにしろ浮き輪にしろ、昔とは比べ物にならないほどの充実ぶり。
そういえば、あちこちにあるホームセンターやドン・キホーテなどではシーズン入りする前からどんどんそうしたレジャーグッズの販売スペースが広がり、一昔前なら珍しい本格グッズが所狭しと陳列してあることに驚愕する。
昔ならアウトドアグッズ専門店にしか置いてないようなものがゴロゴロ。
で、普通の庶民(マイルドヤンキー含む)が買って行くんだな。
こうした面を見ても豊かになってる感じがするね。統計数字だけでは読み取れないリアル経済は生活の中からの観察でしか掴めないよね。
0486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 07:54:10.69ID:EfpW9X1U
>>単なるに(ママ)変数の相関図でこれ(マンデル・フレミング)を否定しようとする人が現れると、わたくしもつい、「経済学をなめるな」と開き直りたくなる。

浜田が以前にこんなこと言ってたけど、
リフレ派こそ「単なる変数の相関図」の使い手だよね。
0492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 09:16:34.48ID:m5QDg6Lz
安倍政権の打倒には、経済政策が肝要だと5年遅れで気付いた古賀茂明(こが・しげあき)


>敵失に乗じた安倍批判だけでは、野党は自公に勝てないということだ。

>新潟県知事選に敗北した今こそ、野党は、敵失批判とただのバラマキではなく、自民との違いがわかる経済政策こそをしっかりと語るべきなのだと思う。

「オール沖縄」苦戦は避けられない!? 新潟県知事選と共通する“ある構図”とは…
6/23(土) 6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180623-00106642-playboyz-pol
0497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:04:43.55ID:EfpW9X1U
マンデルフレミングはどうしたんだ?
0498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:58:03.68ID:wfnMDS5I
>>420
お説教とかうるせえんだよずぶの素人がよ
塾講師の元バイトが笑っちゃうよバーカ
0499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 12:08:04.18ID:+/M6/jVU
>>497
金融緩和をしているので
供給制約もマンデルフレミング効果も起きません

世界のマクロ政策の常識です

なんでしたら数式で証明しましょうか?
0500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 13:05:35.19ID:0BC2R9rA
>>499
金融緩和でマンデルフラミングが生じないのなら2012年にアベノミクスがスタートした時なぜ財政出動が伴わなかったのか説明して下さい。
0502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 13:40:08.19ID:EfpW9X1U
上念と田中がマンデルフレミング持ち出して財政出動を否定したとき、
もうすでに異次元緩和始まってたんだよな。
0503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 13:41:00.56ID:MnlLesYi
>>496
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi

財政政策を否定しない。1)財政出動+金融緩和がベスト2)財政出動なしの金融緩和は意味あり3)金融緩和なしの財政出動は意味なし4)財政出動なしで金融緩和なしは最悪。
今は4から3なので何だかなと思っている。強靱化は実際のB/Cメダメばかりになりそうと心配。現実の嘘をみてきたから
午後10:41 2012年8月18日
https://mobile.twitter.com/yoichitakahashi/status/236820140971405313
0505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:00:36.29ID:wfnMDS5I
高橋なんて東大の学部卒だからなただの
しかも数学科なんてね今ねえんだよ
何で亡くなったのか理由って知ってる?

留学も税金で遊びに行っただけだし笑っちゃうよね
ネットで天才とか言われてるけど笑っちゃう
0510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:21:26.80ID:0BC2R9rA
財政出動は貨幣供給量を増やすので金融政策でもある。
大体40:15から。
https://www.youtube.com/watch?v=PIVG7XDGrH4&;t=735s
0511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:26:53.17ID:L0a1uXmA
>yokofutorase@kakukawari1
>前回の消費税上げのとき、景気対策で5.5兆円のうち、2兆円の公共事業費が入ってたときに、
>供給制約だ、土建派は公共事業が欲しいから財務省と手を握ったとか騒いでたのはリフレ派だったよな。
>ハゲもペラもその他ネットリフレもね。こいつらは糾弾されて当然やろうな。

>土建派は公共事業が欲しいから財務省と手を握ったとか騒いでた

リフレ派ってなんでこんなにクズばっかなの?
0512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:28:17.21ID:EfpW9X1U
https://38news.jp/archives/06276

安倍総理が13年5月に国会答弁で「デフレとは貨幣現象です」と発言した頃から、わたくしはしつこく、

「デフレは貨幣現象ではない。総需要の不足である」

と、繰り返してきました。読者の皆様の中には、

「何を細かいことを・・・」

と、思われた方も少なくないでしょうが、この「定義の違い」は決定的に重要なのです。

わたくしは未だに「デフレは貨幣現象」の「貨幣」の定義を聞いたことがありません。マネタリーベースなのですか? マネーストックなのですか? それとも、モノやサービスの購入に使われたマネーなのですか?

「モノやサービスの購入に使われたマネー」が「貨幣」の定義ならば、要するに総需要が不足する現象ということになりますので、わたくしと言っていることが「同じ」という話になります。

ところが、「デフレは貨幣現象」と語る人は、誰一人として「貨幣」の定義を明らかにしません。
0513【悲報】実家は朝日新聞 [無断天才禁止] c5ch.net
垢版 |
2018/07/21(土) 16:06:47.33ID:sN4KW40h
高橋是清の時分から分り切って居るらしき事を繰り返す寄りは
経済学者が其の信頼を求める場合、不可避的に金融市場自体に切り込むべきではないですか
手札オープンの胴元ヤクザ、と云う現実から目を背けて居るのは寧ろ、ガチなのかも知れませんが然し
金利をホンの僅かでも上回れば誰でも翌日から働かないで済む、と云う此の基本的な資本主義に於ける一致団結の沈黙が続く薄氷の一進一退の現実の中で
無っ茶苦茶働き過ぎてる経済学者、と云う存在は何か、人道に対する罪に相対する絶対的善意の存在を示す闇夜に灯された広告塔か何かですか
0515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 17:31:23.79ID:v+71G04M
>>505
も思わず苦笑いかw

面白くねぇわなぁ
ってお前のプライドなんてどうでも良いんだよ。
そう言うのを片っ端から圧し折るのが橋のスタイルだからなw
0516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 17:53:09.20ID:PF9JF8H+
高橋洋一は反消費増税のエキスパートみたいに扱われて天狗になっているからな。
いくら頭がよくても全て自分が一番みたいな態度は勘弁して欲しい
0521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 21:46:35.04ID:L0a1uXmA
>>519
橋下とかもそうだけど
「論争が強い」んじゃなくて
「論争に勝ったように見せかける」テクニックに秀でてるだけでしょ

「インフレ率=−2.1+0.62×2年前のマネーストック増加率、相関係数0.89」とか
>>467とか

尺の都合が存在せずにきちんと検証されるネットじゃボロ負け続きよ?
0523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 22:36:08.39ID:L0a1uXmA
今メディアって「財政再建は喫緊の課題!」とか「LGBTは素晴らしい!」とか熱心だけど
それと同じくらいの勢いで高橋や橋下のデタラメとか朝から晩まで毎日報道しまくったらどうなるか
考えてみたら
0525【悲報】実家は朝日新聞 [無断天才禁止] c5ch.net
垢版 |
2018/07/21(土) 23:14:44.50ID:sN4KW40h
唯、単発で此う云う愚にも付かないアカラサマに糖質染みた嫌味を云うしか能の無い
影でネトウヨ云云を繰り返して居るだろうチンケでカオスな幹から腐った手合い寄りは余程、いざって時の得票数は当然高いでしょうなあ
まさか、ダッハウ強制収容所のようにはならない、と思うし、多分…
然し、代議員が滑り止めな人生はもう、大勝利としかねえw
小林よしのり先生と共に、来るべき保守新党ブームに乗ってみては欲しいです
多分…
ハゲタカならぬ、ハダケタ物云う人達は然し、自爆性暴発出来る程の苦労すらして居ない、と云う

>>495
0526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 01:36:47.27ID:To5fyg7o
>>519
島倉って誰?
0531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 10:49:12.83ID:0l4glxaJ
>>529
もし人手不足で倒産したら、
それはアベノミクスが引き起こしたものとしてカウントしていいのかな?
0532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 10:53:04.33ID:/SWOl2Vu
>>531
だめだめ
人手不足での倒産は、その企業の努力不足
アベノミクスで人手不足になるのは
世界の常識なんだから
それを予測できなかった企業が悪い
0533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 12:40:55.84ID:S1YFoTmI
景気拡大による人手不足、苦境に陥るのはブラック企業 労働者には賃上げの好機

人手不足になる要因は何かと言えば、景気拡大を受けた仕事の増加である。しかも賃金の上昇で対応するとしても、企業が倒産するまで賃金を上げることはもちろんなく、基本的には企業収益の範囲内である。
つまり、景気拡大によってこれまで儲けた分と、今後儲ける分の一部を労働者に還元するだけのことだ。

 このように考えれば、企業の人手不足は、企業の担当者にとっては大変なことだろうが、その背景に仕事の増加があるので、うれしい悲鳴といったところだ。
この意味では、人手不足が景気の悪影響になるというのは、大げさな表現であり、せいぜい人手不足に対応できない企業の経営が大変になるという程度の話である。

 もちろん、労働者から見れば、人手不足は、就職の選択肢が広がるという意味でありがたい話だ。

http://www.zakzak.co.jp/soc/amp/170819/soc1708190004-a.html
0535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 13:40:41.54ID:/SWOl2Vu
>>534
高橋洋一「私の予想は当たりました。BEIは連動しませんでした
       失敗率を1割で的中できましたからね
       経済学はシンプルに考えると経済予測はうまくいくんです
0536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 14:10:01.04ID:S1YFoTmI
6月の全国消費者物価、0.8%上昇 上昇は18カ月連続
2018年7月20日 8:32
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL18H8K_Y8A710C1000000?s=3

総務省が20日発表した6月の全国消費者物価指数(CPI、2015年=100)は生鮮食品を除く総合が101.0と前年同月比0.8%上昇した。上昇は18カ月連続。

QUICKがまとめた市場予想の中央値は0.8%上昇だった。5月は0.7%上昇した。

生鮮食品とエネルギーを除く総合のCPIは100.9と0.2%上昇した。生鮮食品を含む総合は0.7%上昇した。
0537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 15:41:40.06ID:5/Ijp0Ui
>なんで無くなったか?そりゃ橋のような鬼っ子を生むからだよ。

こういう最底辺がリフカル応援してんだよね
安倍信者でもあるんだろうけど

絶対日本破滅するよ
0538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 15:49:57.82ID:5/Ijp0Ui
ちょっと計算してみせると底辺がスゲーとか言って高橋を支持したりするんだけど
その計算の立て方って合ってるのかは一切確認してないし、できない訳だから恐ろしいよね

もちろん何を計算したのかについても信頼性は一切ないし、明かされることはないし、カルトによって支えられてるのがリフカル
0539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 15:59:11.96ID:kJZP0N2v
一旦カルトと決め込んだらどんな事があってもカルト認定を外さない、いや外せない。心のドアに鍵が掛かってしまっている。
0540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 16:23:16.58ID:/SWOl2Vu
カルト認定の要件は、信者が思考停止していること


カルトの親玉「二年間でインフレ2%にします」

五年たってもインフレにならない

なんでおかしいと思わないの?

経済学云々ではなくて、常識で考えておかしいだろう?
0542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 16:44:51.49ID:1uwQmIW0
いい加減リフレ派はインフレ率に向き合えよ。
2%目標はどうした。
0543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 17:16:37.03ID:zwSL6pSS
「高速料金無料化」にもう一度挑戦したい
7/11(水) 9:15配信 プレジデントオンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180711-00025568-president-pol

■消費税論議から安倍政権は逃げまくっている

【塩田】19年10月に予定されている消費税の10%への引き上げは必要ですか。

【玉木】このまま行くと、2040年代に社会保障給付が190兆円になる。換算すると、消費税は22%くらいが必要です。

財源を消費税だけに頼る必要はないけど、給付と負担のバランスが取れた政策を一体的に推し進めることが不可欠です。

今、安倍政権は財源の議論から逃げまくっています。全部、赤字国債の発行でまかなっているのが安倍政権の現状ですが、逃げたって無理なんですよ。

消費税を上げたときにどんな安心社会を実現するかという形を示すことが大事です。われわれは財源の議論から逃げずに議論していきたい。
0544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 18:48:05.49ID:8VIgbSUY
日本の製造業、為替の壁破る 「感応度」ついにゼロに
生産国際化/輸出品の価値向上
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32062230R20C18A6SHA000?s=1

もう為替は怖くない――。日本の製造業が為替への耐久力を強めている。かつては円高になると輸出に大きな影響が出たが、日銀の分析ではついに「感応度」がゼロになった。後押しするのは輸出財の高付加価値化。
つまり、価格によらず売れ続ける製品へのシフトだ。為替の壁をようやく乗り越えた日本の製造業だが、今また、さらに大きな別の課題も浮上してきた。

日本企業の輸出が堅調だ。2015年を100とする輸出..
0545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:00:09.04ID:0gNzVzQ0
「マネタリーベースでマネーストックをコントロールするのは無理でした」

この程度の事実すら認められないプライドの高いカス
0546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:17:50.10ID:dKtCrSD1
>>545
早く認めないと日本は終わります。
0547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 20:19:43.52ID:/SWOl2Vu
リフレ経済学のせいで、デフレは貨幣現象ってのが通説になってるから
じゃあ、物価に影響を与えないって理由で
緊縮財政をされたのが痛いよね

リフレ経済学にとって
自分達の学説の立証が目的であり
経世済民は二の次、三の次だからね
0548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 20:42:54.26ID:kJZP0N2v
>>547
これは異な事を承る。
リフレ派が経世済民に関心がない、と?
それは貴殿の勝手な思い込みに相違ない。
失礼極まるとはまさにこの事。
謝罪と賠償を要求したい程ではあるが、
まぁ愚かゆえの勘違いだろう。
今回は不問に伏そう。
0549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:47:07.41ID:dKtCrSD1
金融緩和+財政政策+その他の政策で、デフレ脱却に向けて百点満点だと仮定すると、その内訳は金融緩和で80点、財政政策で10点、
その他で10点ぐらいのイメージです。(あくまでイメージです)
財政政策の効果は否定しませんが、限定的であると言うだけの話です
https://www.facebook.com/jonen.tsukasa/posts/587994294595628

上念 司@smith796000 2014年12月5日
第二の矢が足りないとかいってる人、息してる?
https://twitter.com/smith796000/status/541023336432955393



2017年 日本経済はこうなる!
もし日本が財政出動をやったら
株価 2万円台回復も夢じゃない
為替 円安キープで景気回復
http://pbs.twimg.com/media/C4yheOPUEAEdP5x.jpg
0551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:45:27.45ID:iLMHi/Ta
世帯の生活意識の年次推移

「苦しい」(「大変苦しい」と
「やや苦しい」)が56.5%となっており、2年連続で低下している。

平成22(2010)年「大変苦しい」 27.1%
平成25(2013)年「大変苦しい」 27.7%
平成26(2014)年「大変苦しい」 29.7%
平成27(2015)年「大変苦しい」 27.4%
平成28(2016)年「大変苦しい」 23.4%

http://or2.mobi/data/img/207221.png
0552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:49:13.76ID:O4TMGvzb
高橋洋一氏の著書『この金融政策が日本経済を救う(光文社新書)』の32ページで
変動為替相場制のもとでは、財政政策よりも金融政策の効果のほうが大きく、理論的には財政政策の効果はない。
引用:『この金融政策が日本経済を救う』著:高橋洋一/刊:光文社
0554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 05:00:05.78ID:BXlWZHCn
猛暑で消費にも変化 1度上昇で2900億円の効果
7/20(金) 13:42配信 ホウドウキョク
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180720-00010003-houdoukvq-bus_all

家電大手のビックカメラでは、エアコンを買い求める客などが増え、先日からの3連休の売り上げが、2017年に比べ、2桁増。
また、セブン-イレブンでは、日焼け止めや冷凍のペットボトル飲料の売り上げが、2017年より5割近く増え、ファミリーマートでは、フラッペがこの1週間で、前年比8割以上の売れ行きになっている。

東京・中央区の松屋銀座屋上。
午後7時すぎ、まだ気温30度以上と暑い中、体の中から冷やそうと、ビアガーデンは盛り上がっていた
会社員(40代)は、「めっちゃおいしい、最高です。止まりません、ビールが」と話した。
この暑さで、売り上げは、2017年より2割増える好調ぶりに。
0555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 09:35:54.86ID:6wtIn0Pu
変動相場制下で財政政策が所得に対し無効なら、
増税(負の財政政策)も効果がないはずだよなw
つまり増税対策の金融緩和すら必要ない理屈になる。

リフレ派はこの点に関して一切言及しない。
0557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 10:24:49.15ID:WWk0DnFD
日本は破綻しませんでした

金融緩和で日本は破綻する 単行本(ソフトカバー) - 2013/2/1
野口悠紀雄(のぐち・ゆきお) (著)

内容紹介
【オビコピー】
安倍政権の政策では、制御不能なインフレが起きる!
安易な緩和策は、問題を先送りする「麻薬」。
金融政策の限界を検証し、真の改革を断行せよ。
日本経済論の第一人者が通説の誤りを正す。
0558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 11:36:23.22ID:9K2oJt2i
次の総裁、自民支持層は安倍氏首位…読売世論調査
2018年7月22日 22時00分
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20180722-OYT1T50088.html

 読売新聞社が21〜22日に実施した全国世論調査で、次の自民党総裁に誰がふさわしいと思うかを聞くと、全体では小泉進次郎・筆頭副幹事長が29%で最も多く、安倍首相が26%、石破茂・元幹事長が22%などで続いた。
自民支持層に限ると、首相が49%に上り、小泉氏25%や石破氏15%を大きく引き離してトップだった。
0559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 11:42:23.74ID:MvWiBmcZ
リフレ派十訓

1.リフレをすれば必ず景気が良くなる。なぜなら景気が良くなるまでリフレするからだ。これを頭に叩き込め。
2.常にリフレしていればそのうち他の要因で景気が良くなるときが来る。そのときに思い切りリフレの手柄を主張しろ。
3.いいことはリフレの手柄、悪いことは他の要因のせいにしろ。
4.データは都合のいいところだけ使え。グラフは切貼りしろ。
5.タイムラグを上手く使え。
6.「これがリフレだ」と明言するな。定義を問われたら「リフレの本を読め」と言っておけ。
7.批判されたら「お前はリフレを理解してない」と言え。
リフレの定義を名言してなければ楽勝。
8.いざとなったら定義を変えろ。金融政策に固執するな。「あの時とはステージが変わった」と言えば楽勝。
9.反対する奴や批判する奴を許すな。大勢で取り囲んで吊るし上げろ。
10.キチガイのように噛み付き罵倒しろ。相手がウンザリして逃げたらコッチの勝ちだ。
0561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 14:24:58.85ID:AfBmkumX
倒産件数、28年ぶり低水準=9年連続で減少−今年上半期
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018070900747

 東京商工リサーチが9日発表した2018年上半期(1〜6月)の企業倒産件数(負債額1000万円以上)は、前年同期比2.8%減の4148件だった。上半期としては9年連続で減少し、バブル期の1990年以来、28年ぶりの低水準となった。

 商工リサーチは、金融機関が融資先企業に対し、返済猶予や融資条件の変更に柔軟に応じているためと分析している。
 負債総額も、66.2%減の7466億円と28年ぶりの低水準。東証1部上場の日本海洋掘削(負債額904億円)やシェアハウスの運営会社スマートデイズ(東京、同60億円)などの倒産があったが、前年同期にタカタ(1兆5024億円)の大型倒産があった反動で大幅減となった。

 今後の見通しについて、商工リサーチは、原材料費や人件費の上昇を踏まえ「中小企業の息切れ倒産や休廃業の増加リスクは高まっている」と指摘している。
 同日発表した6月の倒産件数は、前年同月比2.3%減の690件。負債総額は、86.2%減の2195億円だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況