X



■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1572兆円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 02:54:59.48
シマアジ(いつもの人)はご遠慮ください
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 16:06:35.67
>>558
日本語不自由すぎん?
0565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 16:12:50.20
>>559
財政赤字が大きいと景気が刺激されてインフレになるなら、>>553が言ってた国債発行の量も水準も関係ない、ってのは嘘なのね。
0566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 16:15:24.59
>>559
なんで非金融部門?

民間部門と言えばいいのに。
0568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 16:19:49.98
>>565

借金総額の推移 
1993年で300兆円  2018年現在 約1050兆円とか ?!
それでもデフレが継続し インフレ目標2%達成していないのだが

これを どう説明するんですか ?
0569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 16:27:39.78
国債は償還期限とその時効がすぎれば消滅する。

日銀が市中にある国債と日銀券を交換後、その国債を
時効まで保有し 日銀が政府に対しその国債と等価な代金の
返金を求めなければ 自然消滅する。
それすなわち、負債(国債)の減少であると。 

国債の累積的増加にはならない。
0570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 16:32:17.55
>>567
利払いのために増税(つまり民間支出の抑制)をせずに国債発行をするなら、それはお金をばらまいているのと同じだから>>559の主張する消費減税の場合と同じでインフレになるよ。

金利が高いほど、国債の累積量が多いほど国債発行による利払い(国民へのばらまき)は大きくなるから、インフレも高くなりやすくなるよね。
0571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 16:32:35.01
>>563

保有資金の運用益 つまり預金の運用益でしょ
ローンやクレジットのほか 投資・融資も運用目的だから。
0572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 16:35:31.35
>>569
国債は日銀から見れば資産だよね?
日銀の資産がなくなるってことは、日銀の負債(マネタリーベース)を削減する手段が無くなるから、金融を引き締める手段が無くなるよね。
0573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 16:40:43.14
>>570
国債を発行するとその額だけ準備が減るだろ、で、それをそのまま利払で支出したら同額の準備が増えるだろ
何処に何をバラまいてるんだ?
何が増加しているんだ?
0575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 16:42:31.64
>>571
だ か ら
預かってそれを運用なんてしてねえぞ
金融機関が資産を購入する時は自らの負債である預金を発行するか、保有準備で支払いするだけだ
0576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 16:47:09.78
>>573
準備てのは準備預金のこと?

国債発行すると準備預金が減るなんて、どんなメカニズムかね?
0577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 16:48:40.45
>>574
なら財政出動しても景気は良くならないって訳ね。
増えるのはお金じゃなくて国債なんだから。
0581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 17:10:25.38
>>573
国債を発行しても、マネタリーベースの量は変化しないよ。
利払い費であれ消費減税であれ、日銀がコントロールしているマネタリーベース(お金)の量は変化しない。

GDP=民間消費+投資+政府支出+純輸出だから、
利払いであれ消費減税であれ、政府支出が増える一方で民間支出を抑制しないなら、GDPが増える。
供給力には限界があるから、いずれかの時点で名目GDPだけが増えて実質GDPが増えなくなる。
つまりインフレになる。

それでも政府支出を抑制せずに、民間支出も抑制しないならインフレはどんどん進行する。
0582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 17:11:16.60
>>580
なんでお金が増えるの?

所得とお金の区別はついてる?
0583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 17:15:00.56
>>582
オレはお金ってのはマネーストックの意味だと思ってレスしてるけど?
所得とお金の区別はついてる?とか言われても…

そもそも、お前の思ってるお金とオレが思ってるお金の定義は違うじゃないの?
0584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 17:24:28.82
>>583
なら財政出動でマネーストック(貨幣供給量)は増えないよ。

貨幣供給量×貨幣流通速度=名目GDPだけど、財政出動ではお金を使う回数が増える、つまり貨幣流通速度が上昇するのであって、貨幣供給量は増えないんだ。
0585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 17:26:18.15
まずは反省しような。

中央銀行である日銀が国債を買い取るとそれは禁じ手である財政ファイナンスであり、通貨安が起こりハイパーインフレになるっていうのは間違いであると。
0587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 17:30:25.05
>>586
じゃあメカニズムを説明してね。
0588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 17:31:35.90
>>585
日銀が国債を買うなんてアベノミクスの前からやってるんですが。
0589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 17:34:56.33
>>587
政府は国債を発行して金融機関からマネー受け取る
この時点で政府の持つマネー増えてるよね?

ただ、これを国債の償還費や利払い費に使ったとすると金融機関に増えたマネーを渡すことになるから、
マネーは増えない

でも、財政出動で金融機関以外に対して金を使うんだったら、非金融機関におけるマネーの総額は増えたままでしょ?
0590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 17:47:31.45
>>589
それだと経済全体でのマネーストックは増えてないよ。

名目GDPを増やすには経済全体での貨幣供給量を増やすか、貨幣流通速度を上昇させないといけないのにね。
0592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 17:57:34.25
>>591
日本の中に金融部門と非金融部門があるとする。
(この分け方にどんな意味があるか知らんが)

金融部門から非金融部門に貨幣を移し変えるだけでは、日本の経済全体としての貨幣供給量はなんら変わっていない。
0593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 18:02:19.84
>>592
ちょっと何言ってるんだか意味分からん
まずマネーストックの定義を調べて出直した方がいいよ

あと、GDPの意味も分かって無さそうだからそれも調べた方がいい
0594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 18:13:04.17
>>593

Q.「マネーストック」とは何ですか?

A.マネーストックとは、「金融部門から経済全体に供給されている通貨の総量」のことです。具体的には、一般法人、個人、地方公共団体などの通貨保有主体(金融機関・中央政府を除いた経済主体)が保有する通貨(現金通貨や預金通貨など)の残高を集計しています。

https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/statistics/h07.htm/
0595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 18:14:02.17
>>593
>>594を見てね。

金融部門の貨幣を非金融部門に移し変えるってのはどんな意味なのかな?
0597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 19:10:54.31
>>548
銀行に借金を返した分民間消費や投資が減るのは別に民間の負担とは言わん
0598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 19:12:13.52
>>549
そもそも君の想定する人物は存在しないのに君は一体何と戦ってるのかね?
0600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:07:38.00
シマアジはいつだって自分の将来の不安と戦ってるよ
0601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:12:09.10
シマアジはいつだって戦ってるんだよね
わけのわからない妄想とw
0602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:13:32.54
破綻厨のハイパーインフレがーをたまには聞きたいぜ!
0604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:04:18.03
アルゼンチン
4/27から5/12で1割も通貨下落してる
ドル20ペソが23ペソか
「1万エン」が「1万エソ」
になるのも近いな。

これアルゼンチン国民としたらどうすんの?
半月で1割ダウンってパニックじゃね?
ハイパーインフレは3割〜5割ダウンだが
1割が半月って月2割ペースか

パニックになるのに十分だな。
預金は全部下ろして外貨交換に殺到するものの、外貨交換規制が引かれてて
闇屋も札束が枯渇と=つうか闇屋は外貨持ってたらそのまま保持した方が値上がりするので
半月で1割も下落したアルゼンチンペソ=ブタ札にあえて交換する必要はないし。

通貨が1割下がっても給料は1割上がらない。
輸入物品は超高速に値上がり開始して
公定物価のスーパーはハエのように殺到するパニック市民=アルゼンチンペソを物資に変換しようと殺到する
で在庫枯渇

仕入れしようにも通貨が超高速で下落してるので、海外からは「じゃあ支払いは外貨で前払いで」
って言われて終わると。

家賃は3ヶ月後に値上がり、安値の食品は枯渇中
輸入物資は来週からばんばん値上がり。
そんで給料は来月からダウン
これってじわじわ来る悪夢だな。
0605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:17:54.11
食料なくて悲惨なのだろうが、じわるなこの写真w

https://financialtribune.com/articles/world-economy/61183/egypt-inflation-at-30-year-high

笑っちゃいけないんだろうが
まさに通貨下落で起きるパニックを1枚で表した写真。
すばらしい写真だな

ちなみにエジプトのインフレ率は40%だが
1944年の日本はインフレ率は750%
このエジプトがぬるま湯だったのが前回の日本のインフレ
そんでエジプトも日本も食料輸入国だな。
エジプト 小麦5割を輸入依存しているが
日本は小麦の9割が輸入 パンの自給率は13%
エジプトの方が自給率が全然高い。
0606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:28:07.44
日銀職員は1兆円だか1000億円の通貨発行益で何とか生活できるんだろうが
国民1億人には日銀の通貨発行益はまわってこないので=トリクルダウンしないので
1兆円の通貨発行益を1億で割ったら1万円にしかならない。
そんで、日銀が国民に利益を回すわけがない。

通貨発行益や手数料はあるんだが、1兆円くらいだろう。
1億で割ったら1年で1万円と。それ以外どうするんだろうな。
つまり通貨発行益で大丈夫なのは日銀関係者と政治家の年金であって
国民ではないと。

国民生活は破綻するが、日銀は破綻しない、
つまり破綻しないってことだな。
「国債買って赤字になっても大丈夫」なのはこのことを言ってる。
日本人の生活や、日本人の財産が大丈夫とは一言も言ってない。
国債危機が起きても、彼らの生活や財産が大丈夫なだけ。
何かあっても日銀には金貨があるので、大丈夫と。
0607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:37:19.92
>「日銀職員は1兆円だか1000億円の通貨発行益で何とか生活できるんだろうが」

どうしたらそんな通貨発行益が出るのよ?
日銀の発行している通貨は債権で政府とは違う
0608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:40:10.51
>>606
一行目で間違えてる長文とか「お疲れ様」としか言えんなw
0609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:42:34.69
>>465
>悪性インフレにならない限り

だったら、財政・金融政策を悪性インフレになるギリギリまでやり続けてみせろよww
インフレ率12999%で止まれば、ハイパーではないんだろ、低脳君?ww

悪性インフレになるならないなどとゆう政治手腕なんていらないだろうがww

なんせ、変動相場制の自国通貨建て国債は破綻しないんだから楽勝だなww

短絡思考のアフォガ―wwwww
0610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:44:04.79
ある日突然にハイパーインフレになるとでも思ってるのかw
0613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:52:31.39
悪性インフレにならなければいくら金融緩和しても財政出動しても何も問題ないのに何を騒いでんだ?
インタゲで国債暴落・ハイパーインフレ、1ドル200円とか言ってた低能か?
0615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:54:33.49
もう何度説明しても憶えられないのだな・・・
日銀は紙幣発行しても収入に計上なんてしてませんから
政府だけですよ収入に計上するのは
0616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:55:51.04
反論も何も意味不明なあの文章に何を答えろと言いたいのか分からんわ
0617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:57:44.22
>>609
今の政策は2%のインフレまで許容してるので2%越えたら引き締めるのだよ
俺はせめて5%くらいにしたらよいと思うけどね
0619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 23:02:51.68
そりゃ意味不明だろw
あれだけはっきりと2%と言ってるのに12999%とか知的障害の疑いがあるな
0620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 23:07:21.69
>>617
変動相場制の自国通貨建て国債は破綻しないんだから、引き締める必要など無いと言ってるんだよww

インフレ何%までなどとゆう政治的判断はいらないだろうがタコがーwwww


ウルトラ低脳の虚言
↓↓↓↓↓↓↓↓
>変動為替相場制の国の自国通貨建国債はその累積量や水準を原因として実質だろうが名目だろうが破綻やデフォルトやインフレになることはない


出てこいや!ウルトラ低脳wwwwwwwww
0621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 23:10:14.07
>>620
そりゃ政府がデフォルト選択しない限りありえないよな
それとインフレはまったく別の話なんだけどね
政府がデフォルトしないからインフレは10000%でも良いなんて知的障害だけだよ
0623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 23:12:27.29
お米はほぼ100%自給してるからね
0624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 23:17:07.69
輸入インフレ、例えばかつてのオイルショックとか
これってオイルショック以前景気が良かろうが悪かろうが、インフレだろうがデフレだろうが関係なく経済に悪影響を及ぼす
しかしハイパーインフレにはならないよな
金融緩和や財政政策やらとも関係ないから、別に議論すべき話だろうね
0625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 23:22:14.68
>>624
お金は皆が共通に持っている「幻想」の一つだし、
円なら円自体に、ドルならドル自体に対する「信頼」があるかどうか、が問題だね
そのような「信頼」がどういう条件でなくなるのか、そして現在の金融緩和がそのような「信頼」に対してどう働くかを考えたいもの
0626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 23:26:05.40
>>625
戦争が分かりやすいだろ
都市部や工場を焼き尽くされたら通貨の信用なんて吹き飛ぶよ
0627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 23:27:47.12
>>621
デフォルト選択をしなければ破綻ではない、と言い張るつもりか?⇒>>11
破綻とインフレは切っても切れない関係だけどな?

シナい派に由ると10000%はハイパーインフレではないな?

それじゃ、悪性インフレの定義でも述べてもらおうかな?


おまえはウルトラ低脳じゃないのか?
↓↓↓↓↓↓↓↓
>変動為替相場制の国の自国通貨建国債はその累積量や水準を原因として実質だろうが名目だろうが破綻やデフォルトやインフレになることはない
0628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 23:32:40.87
財政破綻はしないよね、政府が選択すれば別だけど
ここのスレタイがそもそも低能だからさw
インフレ率10000%は経済が破綻した状態ね
悪性インフレとは今では分かりやすくて、政府や中央政府が目標としたインフレ率を超えることだよね
10%超えれば俺の考えでは悪性インフレだがね
0629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 23:34:08.17
中央政府じゃなくて中央銀行だな
0630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 23:41:00.85
>>628
>インフレ率10000%は経済が破綻した状態ね

経済が破綻しても財政は破綻してない、などと言い張るつもりか? ここでも見とけよ⇒>>12


おまえはウルトラ低脳じゃないのか?
↓↓↓↓↓↓↓↓
>変動為替相場制の国の自国通貨建国債はその累積量や水準を原因として実質だろうが名目だろうが破綻やデフォルトやインフレになることはない
0631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 23:44:47.66
自分ルールで財政破綻も経済の破綻状態も同じだと言われても困るのよねw
全てのカキコ読んでるわけがないのだから、自分ルールは勘弁してくれw
0633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 23:49:22.72
>>631
自分のルールって下記のことか?
        ↓
「10%超えれば俺の考えでは悪性インフレだがね」

それともこれか?
    ↓
「変動為替相場制の国の自国通貨建国債はその累積量や水準を原因として実質だろうが名目だろうが破綻やデフォルトやインフレになることはない」


俺はどこにも自分のルールなど書いて無いゾ?
0634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 23:51:47.61
別に10%超えたら悪性インフレだ!みんな従え!なんて書いてないけどなw
何をそんなにいきり立ってんのよ?
デフォルトと経済の実質破綻状態は別なんだからそれに従ってレスしてと書いてるだけなのにね
0635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 23:53:51.70
ベネズエラ政府はデフォルト宣言したっけ?
0637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:13:02.44
>>634
>別に10%超えたら悪性インフレだ!みんな従え!なんて書いてないけどなw

だれもそんなこと聞いてないけどな?

>デフォルトと経済の実質破綻状態は別なんだから

あ〜、おまえのルールのことかww
経済の実質破綻というのなら、経済の名目破綻なんてのはあるのか?ww
まるでクソ橋のように、「ジンバブエは財政破綻してない」と言ってるのと同じだな!

「紙くず同然の紙幣となっても財政破綻していません」  苦し紛れの詭弁論者ガ―wwww
0639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:17:47.97
デフォルトとハイパーインフレは言葉も違えば中身も違うとw
こんな簡単な話にグチャグチャと女々しい野郎だなw
おそらく区別もできてなかったのだろうなww
0642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:27:19.88
自国通貨建てだと政府がいくら借金しても財政破綻なんてしないからなw
インフレが問題なのであって、どうなると高インフレになるかを議論すべきなんだが、そのレベルにないよなw
0644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 08:35:09.46
>>642
おまえはウルトラ低脳じゃないのか?
↓↓↓↓↓↓↓↓
>変動為替相場制の国の自国通貨建国債はその累積量や水準を原因として実質だろうが名目だろうが破綻やデフォルトやインフレになることはない
0646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 09:36:03.42
ま〜だ、やってたのね!スレタイ2桁の頃の住民です。
破綻厨の皆さま、いつ頃、破綻しますの?
0650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 11:16:15.35
年率25〜26%のインフレ率になるのは破綻経済レベルと認定される
5ちゃん流布されてるようなとてつもないレベルのハイパーインフレ定義なんて
死亡状態の経済での論争でしかなく全く意味がない
バカをミスルリードする為に流布されたバカ話でしかないので論争するに値しない
0652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 11:22:21.59
デフレ期に破綻レベルのインフレするからヤバい!日本終わったってさあ
アホじゃないの?
金融緩和累計300兆超えなのに直近で1%すらインフレしてないんだけど
0653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 11:51:32.55
海外株+海外REITが55〜60%
外債投資が40〜45%の割合で分散投資
その他に外貨MMFと外貨預金を保有
自宅は首都圏にローン無しの土地付き一戸建て
東京駅へのアクセス30分以内
0654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 11:55:06.07
外貨様、流石です<(_ _)>
0655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 12:00:31.39
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29724090T20C18A4EE8000/

この記事は実に今の現状を表している
日商会頭が需要創出の政策から供給力引き上げの政策に転換すべきと述べている
もう人口動態がもたらす供給サイドの問題が産業界では強く意識されているということ

5ちゃんのネトウヨ高齢ヒキニートがいかに時代の変化についていけてないかがわかる
引きこもって世に出ないから世の中の状況が理解できない
シマアジはバイトでもしてから経済を語った方が少しはバカにされなくなるぞ(笑)
0657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 12:24:25.33
今までは需要が足りない中での金融緩和や財政政策だったが
いまや人口動態悪化による供給制約下での異次元緩和という状況に変わりつつある
供給力が低下していくなかでマネーだけが大量に供給されつづけ
その政策を簡単には変更できないという状況にある
大規模な量的緩和の最大の弱点は供給されたマネーを簡単には回収できないこと
そして日銀が抱えたのは極めて低利回りの資産の為に利上げすると多額の損失を被ること
出口政策にしたって少なくとも生産力があまっていることが前提
供給制約が出るまでに生産力低下が見えてきた経済下での出口政策は研究すらされていない
そもそも出口政策自体が相当に怪しかったのに想定してなかった経済構造
リフレが全く考えていない状況下で異次元緩和の継続と出口政策をしたらどうなるか?

あんまり今まで通りで大丈夫と思える要素は無くなってきた
0658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 12:34:26.70
クリーピングインフレが3%
ギャロッピングインフレが年10〜20%で、
その上のハイパーだけが年13000%なんてことはありえない。
その間の20%〜12999%はなんて呼ぶんだ?
「年26%が3年間」がハイパーインフレは正しい定義

日本は1944年が米換算で2円が年末に17円になったので8.5倍で
1倍引いて インフレ率750%
1945が17円が年末120円で600%

ギャロッピングインフレが10〜20%なので
600〜750%を3年くらい続けた日本はハイパーインフレ国家。

日本は前回ハイパーインフレに突入
これは学校で習わないが歴史的事実。
政府よりの見解だらけの学校の教科書は国家が大混乱に陥ったハイパーインフレの事実をまったく公表しない。
子供はまったく知らないだろう。
かつ「日本は空襲にあったから」とかは通じない=同じく空襲だらけだったドイツはハイパーインフレになってない。
戦時中の日本は食料対策がまったく放置してたせい=ドイツはちゃんと国家的な食糧増産計画をしてた。

つまり戦時中・戦後の日本はやってることがほとんとジンバブエ。
今回もエジプトが小麦自給率50%でパニックになったのに対して
日本の小麦自給率は13%
アルゼンチンは250%でも食料が高騰してる。
「今回も」食料対策はまったく完全に放置

よってかなりやばい。
ベネズエラ型の破綻=配給途絶で難民続出 が予測される。
ジンバブエは自給率60% 自給率20%台の日本はジンバブエ以下になるかも。
0659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 12:41:35.60
日本の財政破綻ではベネズエラかジンバブエ型のインフレになると予測される
自給率が高いアルゼンチンは模範例で、これには及ばない。
(アルゼンチンも市民は食い物が高騰してあえいでいるが)
食料高騰で混乱に陥ったエジプトすらぬるいだろう。
エジプトは自給率が高い国家だ。

日本は政府が食料調達について一切無関心であり
かつ外貨不足になった場合、
食料ではなく大企業の生産活動で重視するガソリン・電力の供給のみ重視して外貨を消耗するだろう。
その影で、市民は全力で食料を買いあさり、外貨を死にものぐるいで交換するので
政府が無関心で放置し続ける食糧危機が止むことはなく
あわてて配給制にしたところで、
マイナンバーをしたところで どうせ外貨を消耗して赤字を垂れ流すので

すぐさま配給所は機能しなくなり
日本は難民続出のベネズエラかジンバブエになる。
ベネズエラも配給はあったし、最初は機能してた
でも外貨がなくなり国民は現在国境に集結して難民が長い列をつくっている。

外貨を消耗し、日本はベネズエラになる。
日本もベネズエラも貿易依存の食料ゼロ国家だから共通点が非常に多い。
0660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 12:49:34.48
日本の財政破綻では
国民の1割、1200万人が国外脱出するだろう
これは控えめな甘い推計であり
ベネズエラは現在220万/3000万人でまだ1割も脱出してないが
今後加速するので1割は突破する。2割の600万人で抑えればうまくいった方だろう
「デノミすればよい」とマヌケなバス運転手が言っているので 1割から2割は順調に行くと思われる。

日本は食料対策など無関心なので、ベネズエラのバス運転手大統領に引けを取らない。
実にすばらしい政府があるので1割は当然突破してくれると思われる。

1000万人の国外脱出になる国債1200兆円国家日本と
これもまた教科書にはでないのだろう。
前回の破綻も何も書いてない、子供は一切知らされてないし
60〜70の老人は前回のインフレについて知らない。知識も経験もない。
80歳でも厳しい。前のハイパーインフレ日本を知っているのは90〜120歳であるが
ほとんどいない。
0661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 13:38:55.12
リフレ派がよくいっていた日本は生産力があるからハイパーインフレにならないという説
問題なのはこの話の真偽ではなく日本の生産力が低下してきてること
日本は生産力が低下しているのに異次元緩和を続けているという状況になりつつある
リフレ派が想定してない経済条件で異次元緩和を続けても大丈夫なのかが問われ始めている
ちなみに金融引き締めというのは中央銀行が資産縮小を開始して始めて引き締めになるのであり
単に資産購入額の減額は緩和ペースの減速でしかなく緩和そのものは続いている
異次元緩和の最大の問題点は緩和減速から利上げ、更に緩和縮小まで移行するのに数年単位が必要で
事態が急変した場合はほとんど有効な対策を取れないことが難点とされている
リフレ反対派の最大の反対理由もそこにある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況