X



ベーシックインカムを日本にも普及させよう219
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9959-MTlB [112.138.33.90])
垢版 |
2018/02/24(土) 03:39:18.89ID:KPhs4F9K0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を3行にして下さい

ベーシック・インカム(Basic Income)とは、
すべての個人に、無条件で、一定の所得が、継続的に、与えられる制度。
生活するのに十分な給付であれば完全BI、それだけでは生活出来ないのであれば部分BIと呼ばれる。

ベーシックインカム - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%A0

ベーシックインカムの定義を公開 国際組織BIEN
http://basicincome.hateblo.jp/entry/2016/11/13/international-biens-clarification-ubi

About basic income
http://basicincome.org/basic-income/

※次スレは>>900以降に書き込みする人が宣言して立ててください。無理なら指名。
※スレ立て時は>>1の本文一行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること。
※このスレは「普及させよう」とBI賛成派のスレです、アンチ・反対派はアンチ・反対派のスレに行きましょう!

■前スレ
ベーシックインカムを日本にも普及させよう218
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1517384528/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8fa6-7Dp4 [110.132.148.80])
垢版 |
2018/03/19(月) 18:09:12.01ID:Ar5nsRHs0
>>960
じゃ、何度目か忘れたけどコピペするね

BI案

目的:持続可能な社会保障制度を確立することを目的とする

概要:国民一人につき最低レベルの生活が営める額を給付し、財源は一律の所得税に求める
(給付は月6万円、所得税一律40%がベース)

詳細:
・給付対象者は日本国籍を持ち国内に住民票を登録しているものとする
・給付額、および所得税率は法律により定める(改定も可能)
・BIに置き換えられる保険制度は廃止する(年金、生活保護、雇用保険、児童手当)
・所得控除は原則廃止する
・最低賃金法の緩和
・児童虐待防止法の強化
・BIだけでは生活できない人(障碍者や疾病者)のための加算制度の新設
・以上を20年かけて現行制度から段階的に移行する

実現可能かどうかを計るための概算:
月6万のBIには86兆必要
2008年の雇用所得は260兆、これに一律40%で104兆
現行の累進課税16兆を差し引いても88兆
※廃止される保険制度を鑑みても十分に実現可能
0963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8fa6-7Dp4 [110.132.148.80])
垢版 |
2018/03/19(月) 18:09:40.40ID:Ar5nsRHs0
>>962
期待される効果:
・生活保護問題の解決(捕捉率、逆転現象、不正受給、労働意欲減退、後ろめたさ)
・ワーキングプア問題の解決
・年金の未納や破綻問題の解決
・少子化問題の解決
・地方の活性化(職のない地方へも)
・社会保障制度のシンプル化によるヒューマンエラーの最小化と行政コストの削減
・労働環境の改善(ブラック企業の撲滅、ワークライフバランス問題の解決)
・国際競争力の強化(人件費を削減しやすいため)
・再チャレンジしやすい環境の構築
・景気回復(消費性向の高い低所得者への再配分)
・核家族化の抑制
・安定収入があることで将来への不安の解消
0964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a653-cFhf [14.3.217.32])
垢版 |
2018/03/19(月) 20:12:48.18ID:NSt8TZus0
>>963
それって所得税の税収を今の5倍程度まで増やす必要があるけど、本当に増えてるのかね?
平均年収のサラリーマンは税率20%なので、税率100%まで取らないと勘定が合わないはずだ(100%って、稼いだ金は全部税金に取られるってことね)
なので、計算がおかしいので根拠をもっと細かく出してくれ
もちろん、君が出せないのは知ってて聞いてる
0966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sraa-XfAM [126.211.116.74])
垢版 |
2018/03/19(月) 21:29:37.26ID:wf1EBWmer
なお、日本の国家予算は1971年約10兆円から、1980年約44兆円に増加。
1981年約47兆円から1990年約70兆円に増加。
1991年約70兆円から2000年約89兆円に増加。
2001年約85兆円から2010年約95兆円に増加。

2011年約101兆円から2018年約98兆円と、『下落』。

さて、歳出がやや下げ気味の横這いになって、お前らは経済が良くなった実感はあるか?
0970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eb2a-GvFd [122.16.110.229])
垢版 |
2018/03/19(月) 22:36:38.59ID:TEOy+IyS0
アゲテクゾ
0971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a653-cFhf [14.3.217.32])
垢版 |
2018/03/19(月) 22:45:26.64ID:NSt8TZus0
>>966
そして日本は出生率が低く老人ばかり増えるから、BIを支給するために払う税金は増えるわけだ
税金を払うのは働いている人なので、働いている人の負担は増え続ける、そこさらにBIを支給するための税金がのしかかってくるわけだ
国家予算の減少なんか目じゃないほど働いてる人の負担は増えるねぇ
0973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM98-Upfh [210.149.253.79])
垢版 |
2018/03/20(火) 01:24:18.00ID:UwqAxwKEM
>>968
金が無くても生きてられるんならベーシックインカムは不要だねw
0974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM98-Upfh [210.149.253.79])
垢版 |
2018/03/20(火) 03:24:42.65ID:UwqAxwKEM
ニートの飼い主から搾り取ればいい。
そうするとニートに生前分与とかして逃げるから、次はニートから取る。
0978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eb2a-2B3q [122.16.110.229])
垢版 |
2018/03/20(火) 07:16:52.84ID:G2tQgCrd0
ベーシックインカムを日本にも普及させよう220
https://medaka.5ch.n...i/eco/1521466565/l50
0990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM98-Upfh [210.149.253.79])
垢版 |
2018/03/20(火) 08:52:16.44ID:UwqAxwKEM
40%控除給付全廃は、
元々弱者や人口対策で配ったり手加減してた分まで斬りまくって、金持ちや役立たずの屑ニートに薄めて配ってるだけのアホ政策だからな。

自分で得意げに語ってる効能書きはほぼ全滅だろうね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 5時間 50分 4秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。