X



ベーシックインカムを日本にも普及させよう215

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf59-sJj3 [59.86.112.239])
垢版 |
2017/11/10(金) 11:08:36.87ID:rZvGMoNF0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に!extend:on:vvvvvv:1000:512を3行にして下さい

ベーシック・インカム(Basic Income)とは、
すべての個人に、無条件で、一定の所得が、継続的に、与えられる制度。
生活するのに十分な給付であれば完全BI、それだけでは生活出来ないのであれば部分BIと呼ばれる。

ベーシックインカム - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%A0

ベーシック・インカムとは - はてなキーワード
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D9%A1%BC%A5%B7%A5%C3%A5%AF%A1%A6%A5%A4%A5%F3%A5%AB%A5%E0

前スレ
ベーシックインカムを日本にも普及させよう214
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1508918009/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0262花子 (ワッチョイ 356b-n5J+ [118.20.251.167])
垢版 |
2017/11/15(水) 15:01:24.44ID:YdETjKlK0
カネの無い奴は、全ての社会システムは悪と思う。
大金を得ると、途端に「この社会システムは素晴らしい」と考えが変わる。
0263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa99-6epN [106.154.95.224])
垢版 |
2017/11/15(水) 16:15:40.28ID:nXfy57OJa
お金をもらうと怠けるって本当? ベーシックインカム実験中のフィンランドを訪ねました
http://globe.asahi.com/feature/side/2017111300004.html
何もしなくても生活に最低限必要なお金をもらえたら、人は働かなくなるのだろうか。
ベーシックインカムが話題になると、必ずといっていいほどこの点で賛否が分かれる。
フィンランドが今年1月から始めた2年間の社会実験は、その答えをついにもたらしてくれるかもしれない。
現地で取材してきました。
0265花子 (ワッチョイ 356b-n5J+ [118.20.251.167])
垢版 |
2017/11/15(水) 16:49:25.94ID:YdETjKlK0
「2年」の期限付きと、「一生貰える」のでは、根本的に意味合いが違う。
抽選で百人に一生のBIを保障したとしても、
やはり、選ばれた100人という意識が働くので、
全国民に一生保障するのとは意味合いが違ってくる。

一番は、自分自身ならどうするのだろう? と考えることだろう。
「最低、食えるカネを政府から毎月一生貰える」のだ。
今の辛い低賃金の仕事を続けるだろうか?
BIが無いから、今は辛くとも、食う為に続けているのだろう。

BI論者は、「だから、BIが有ると、辛い仕事は止めて、自分を活かせる仕事に就くことが出来るのだ」とバラ色のことを言う。
しかしだ、自分を活かせる仕事に就くスキルが有るなら、今でも辛い低賃金の労働は
していないだろう。
0266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 85a6-/oGL [110.132.148.80])
垢版 |
2017/11/15(水) 18:08:19.80ID:VWIFZZB00
>>265
俺ならBIの給付額しだいだな
月20万なら働かなくて、月6万なら働く
0267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa99-6epN [106.154.95.224])
垢版 |
2017/11/15(水) 18:08:51.44ID:nXfy57OJa
米国で関心高まるベーシックインカム
http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/catch/archive/index.html?i=20171114
所得に関係なくすべての人に毎月一定額を無条件で支給する社会保障制度「ベーシックインカム」の導入について米国のハワイや西海岸で熱心に議論されている。
人工知能(AI)の急速な発達による失業者の増加が現実味を増す中、自己責任の国、アメリカでも導入が検討され始めている。
特集ワールドEYESは、ハワイに住む人たちの声やシリコンバレーで交わされる最新の議論について伝える。
0268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2377-OrYx [61.198.71.231])
垢版 |
2017/11/15(水) 18:16:49.75ID:Tc6Xu+hQ0
年末夜間、時給2000円=横浜などで人手不足―ヤマト
【日韓】人手不足の日本と、就職難の韓国。互いに利益得られる“ウインウイン関係”になれるか[11/15
【社会】「人手不足」深刻で閉店する店も バイトが辞める・集まらない… 時給は過去最高なのに
【たべもの】ラーメンチェーン「幸楽苑」、採算悪化で50店舗以上を閉鎖へ。人手不足で人件費が上昇 ★4
【医者】産婦人科が深刻な人手不足の恐れ 全体の68%で医師不足…産婦人科医会「労働環境の改善は必要だが慎重に検討する」 ★2
【経済】人手不足による先月の倒産件数 この4年間で最多に ★4
【飲食】すき家、牛丼値上げへ 深刻な人手不足で
【有効求人倍率】正社員求人9月1.02倍 過去最高 人手不足鮮明に
【福祉】介護事業の経営悪化 利益率プラス3.3% 人手不足で給与費増、厚労省17年度調査
【経済】「人手が足りない!」で倒産も。日本をダメにする新たな構造不況
【社会】深刻な人手不足が招くバイトの過保護化と店長受難
【飲食】日本マクドナルド 人手不足で主婦バイト数万人採用へ
【労働】人手不足で「労働者派遣事業者」の倒産増加か 賃金上げ、有期雇用から無期雇用に切り替える動き
深刻な人手不足で現場では過重労働が蔓延 「面接対応する人すらいない」「もう1か月、1日12時間労働」
0270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2377-OrYx [61.198.71.231])
垢版 |
2017/11/15(水) 19:14:40.52ID:Tc6Xu+hQ0
【政府】「森林環境税」2024年度からの導入検討 住民税に上乗せ 復興増税終了の翌年から徴収
0274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 756b-F6QZ [114.187.41.115])
垢版 |
2017/11/16(木) 11:23:40.06ID:otPKyGlv0
>>268
人手不足なら給料上げて応募しに来た人を不採用にするなよ
人手不足を嘆いている会社に限って最低賃金で応募者を不採用にしやがる
0276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MMf1-ezNR [210.149.252.192])
垢版 |
2017/11/16(木) 17:47:56.60ID:1AiiK6A1M
うちの給料じゃこんな馬鹿しか来ない、
って身に染みるまで好景気が続けばいいんですよw
0277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 258e-YZYf [58.91.57.21])
垢版 |
2017/11/16(木) 18:29:59.48ID:lWM7kL780
>>177
労働環境の改善と人件費の抑制が矛盾してるように見えるが
0278花子 (ワッチョイ 3d6b-dxrv [118.20.251.167])
垢版 |
2017/11/16(木) 18:37:25.32ID:xJwTl7Wg0
・BIにより、金銭的に得をする人
・BIにより、金銭的に損をする人
・BIにより、社会が安定し良くなると考える人
・BIにより、就労意欲を失う人が多くなり、社会が不安定化すると考える人
・BIにより会社の収益がどうなるのか、予想が出来ず、不安に思う企業家
・BIが失敗した時、社会保障を元に戻せないほど変更してしまう不安
・BIを、高所得者にも支給するが、憲法的に整合するのか

BIの実施には色々な大きな壁を乗り越えなければならない。
0279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cda6-o34E [110.132.148.80])
垢版 |
2017/11/16(木) 18:57:04.30ID:nKcrTaY60
>>277
労働環境の改善は勤務時間に関するもので、待遇(賃金)とは別
と考えれば矛盾はないよ
0280花子 (ワッチョイ 3d6b-dxrv [118.20.251.167])
垢版 |
2017/11/16(木) 19:33:27.41ID:xJwTl7Wg0
BIを年金破綻と絡める輩がいるが、公的年金の破綻は有り得ない。
その点、BI破綻の可能性は非常に高い。
0283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 756b-F6QZ [114.187.41.115])
垢版 |
2017/11/16(木) 21:22:08.07ID:otPKyGlv0
>>282
どうだろう
働いて金持ちになって幸せになるか
最低限度の生活で働かずに自由に生きて幸せになるか
BIだと選べるわけだ
0284花子 (ワッチョイ 3d6b-dxrv [118.20.251.167])
垢版 |
2017/11/16(木) 21:25:23.67ID:xJwTl7Wg0
>>281
年金より、健康保険の破綻の方が遥かに高いが、
マスコミも野党も取り上げなかった。
その破綻の可能性の高い健康保険ですら、制度改正を繰り返しながら
30年以上も生き延びて現在に至っている。
0285花子 (ワッチョイ 3d6b-dxrv [118.20.251.167])
垢版 |
2017/11/16(木) 21:29:18.97ID:xJwTl7Wg0
30年以上も前から、年金の破綻が叫ばれている。
しかし、今なお存続し、
ほとんどの高齢者の生活費は、年金を基盤としている。
0286花子 (ワッチョイ 3d6b-dxrv [118.20.251.167])
垢版 |
2017/11/16(木) 21:34:59.73ID:xJwTl7Wg0
>>283
>最低限度の生活で働かずに自由に生きて幸せになるか

言い換えると、
「働く人に寄生し、最低限度の生活で働かずに自由に生きて幸せになるか 」
それがBIなら、すぐに破綻する(笑)
0287花子 (ワッチョイ 3d6b-dxrv [118.20.251.167])
垢版 |
2017/11/16(木) 21:49:52.00ID:xJwTl7Wg0
ソ連の共産化では、国際社会に負け、国全体が貧困化した。
BIは共産化より悪い愚策に気づけよ。

寄生虫も1割程度なら何とかなるが、徐々に増殖し、
最後にはソ連と同じように破綻の道をたどる。
0288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sd03-XFH7 [49.97.105.41])
垢版 |
2017/11/16(木) 21:54:38.36ID:8+jUGVMPd
>>283
いやいや、BI が保証するのは最低限の生活だから働かない者に自由なんてないよ
看守のいない囚人みたいなものだろ
自由に動き回ってもいいけど腹が減るからおすすめしない位な
働けなくなってもギリギリ保証はするけど推奨するようなものじゃないよ
0290花子 (ワッチョイ 3d6b-dxrv [118.20.251.167])
垢版 |
2017/11/16(木) 22:00:41.21ID:xJwTl7Wg0
あの極寒の地、ソ連という国が崩壊し、大混乱は数年続いた。
その間も、高齢者にはわずかな公的年金が支給され、食いつなぎ生き延びた。
公的年金とは簡単に破綻しない。

ドイツの侵攻で、難民と化したフランスでも、終戦後は記録が残っていたので復活した。
無条件降伏した日本でも、戦前戦中の恩給が支給されている。
0292花子 (ワッチョイ 3d6b-dxrv [118.20.251.167])
垢版 |
2017/11/16(木) 22:08:24.47ID:xJwTl7Wg0
>>289
「少子高齢化で年金が破綻する」
マスコミや野党の党利党略によるプロパガンダに気づけよ
0293花子 (ワッチョイ 3d6b-dxrv [118.20.251.167])
垢版 |
2017/11/16(木) 22:14:16.74ID:xJwTl7Wg0
>>291
お前は「高齢者は価値が無く、若者は尊い」と考えているのだろう。
考えが、本当に浅い。
その考えでは、救いようのないアホ人生になるよ
学校の先生は、お前らに何を教えているのだろう。
0294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sd03-XFH7 [49.97.105.41])
垢版 |
2017/11/16(木) 22:22:32.48ID:8+jUGVMPd
>>293
若者か老人かどっちか生かすなら若者に決まってるだろ
老人のために若者が犠牲になっていったらそれこそ破滅しかない
老人も長生きしたかったらまず若者を生かすことを考えるべきだろ
この期に及んで学校の先生なんてちゃちなもの引っ張り出さないで自分で語れよ
0295花子 (ワッチョイ 3d6b-dxrv [118.20.251.167])
垢版 |
2017/11/16(木) 22:23:08.60ID:xJwTl7Wg0
「少子高齢化で年金が破綻する」 と言うなら、
人口動態が分かっているのだから、
経済学者の誰かが計算をし「年金は○○年に破綻します」と発表してもいいだろ。
0296花子 (ワッチョイ 3d6b-dxrv [118.20.251.167])
垢版 |
2017/11/16(木) 22:28:06.15ID:xJwTl7Wg0
>>294
優生思想の極みだな
昨年、何処かの身障者施設で十数名の入居者を刺殺した若者がいた。
本当に悲しいことだ。
0298花子 (ワッチョイ 3d6b-dxrv [118.20.251.167])
垢版 |
2017/11/16(木) 22:36:35.90ID:xJwTl7Wg0
老人は価値が無い、障害者も価値が無い、
頭の悪い奴は価値が無い、顔の悪い女は価値が無い、
背の低い男は価値が無い、ニートは社会のゴミ、

ゴミを排除し、優秀と思っていた奴が集まっても、最下位はゴミとして
排除される。
そして、自分にその順番が回ってくる。
それが優生思想の極みだよ
0301花子 (ワッチョイ 3d6b-dxrv [118.20.251.167])
垢版 |
2017/11/16(木) 22:42:08.31ID:xJwTl7Wg0
>>297
年金をカネだけで考えるなよ
全国民に必要な必需品が生産出来れば、年金は破綻しない。
0302花子 (ワッチョイ 3d6b-dxrv [118.20.251.167])
垢版 |
2017/11/16(木) 22:49:35.72ID:xJwTl7Wg0
これだけ、生産技術が発達し、IT・AIも進化する中で、
必需品は生産される。
カネはそれを分配するための道具と考えなさい。

必需品が十分に生産されていて、国民の一部が飢えるなら、
余程為政者の頭が悪いとあきらめなさい。
0303花子 (ワッチョイ 3d6b-dxrv [118.20.251.167])
垢版 |
2017/11/16(木) 22:56:27.99ID:xJwTl7Wg0
経済や年金は、その本質を考えないと、変なプロパガンダにだまされる。
目先のカネの事しか考えないのが、一般の人だが(笑)
0305花子 (ワッチョイ 3d6b-dxrv [118.20.251.167])
垢版 |
2017/11/16(木) 23:11:48.09ID:xJwTl7Wg0
>>304
若い時に、大根を払っておけば、年老いてマツタケに返ってくらから、大丈夫。
貴方は終末思想に毒されているようだ。
日常生活では物品を買うのにカネは大事だが、
経済とか年金を考える場合は、日常のカネの感覚で考えてはダメなのよ。
0306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e359-dUYE [59.86.112.239])
垢版 |
2017/11/16(木) 23:39:22.83ID:t4+BM8gW0
>>249
私は、無から通貨発行してるわけではありません。

>>250
返済の必要が無いのに、返済を強制して、
担保と利子を毟り取ってるから信用創造は「詐欺」なんですよ。

>>252
信用創造が無から通貨発行して貸付してると説明していない。
信用創造は、返済の必要が無いのに、担保と利子を騙し取ってる。
0309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e359-dUYE [59.86.112.239])
垢版 |
2017/11/16(木) 23:45:53.36ID:t4+BM8gW0
信用創造は、無から通貨発行して貸付してるから、「返済の必要は無い」。
返済の必要が無いのに、銀行は嘘を付いて、返済を強制している。
嘘を付き、返済を強制して、担保と利子を無理し取っている詐欺行為で犯罪。
さらに問題は、通貨発行を銀行が独占してるという事。

これらの結論は、銀行に通貨発行を独占させる必要は無いと言う事。
つまり、BIで通貨発行すればいいという結論。
0310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MMf1-ezNR [210.149.252.192])
垢版 |
2017/11/17(金) 01:21:10.97ID:iELQtN/bM
>>309
では、元手がタダのレンタカーは返さないで良いと言い張る訳だ。
(レンタル料を何度も取って元手は別の客たちから回収した場合とか)
0314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MMf1-ezNR [210.149.252.192])
垢版 |
2017/11/17(金) 05:11:33.67ID:iELQtN/bM
1:製造法がたとえカボチャに魔法を掛けたとしても、車検通った車を貸す行為は違法でもなんでもない。
銀行は銀行法その他法令法規の規制の中でそれをやってる以上犯罪にはならない。

2:信用創造で貸したけど、それで借り手が主張する理由での買い物をするのになんか問題合った?
無いなら信用創造を説明してない事による損害は何処にもない。銀行側の義務は遂行した。
後に残るは双方の合意の下の利息込みの返済の義務のみ。

3:a+bガーを主張して返済しない言い訳に出来る状況はない。
例えば無人島に貸し借り一人ずつだったとすれば、双方の持つ金貨のやりとりなのは明白。
借り手こそ払えるわけもない余分の金貨を餌に相手の金貨を騙しとった詐欺師ではないかw

沢山の人が無数だが有限の金貨を持ってる場合なら、貸し手が悪魔なら借り手は「他の奴から金貨を巻き上げて山分けする」悪魔の手先に自分から志願しただけのこと。
被害者って誰よw
0316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e359-dUYE [59.86.112.239])
垢版 |
2017/11/17(金) 05:25:43.56ID:HTpqHHGV0
信用創造は、無から通貨発行して貸付してるので、返済されなくても銀行は困らない。

銀行は困らないのに返済を強制して、「担保」を奪い取ってる詐欺行為を行っている。

お金を貸して「利子」を得るのが銀行の仕事だとしても、
銀行が貸付する時、「無から通貨発行して貸付しています」とは説明されない。

もし、銀行が通貨発行してる事を知っていたら、その人は銀行からお金を借りるだろうか?

頭の良い人は、銀行が通貨発行してるなら「自分で通貨発行すればよいと考えるはず」。

つまり、借りる必要の無いお金を借りて、金品を奪い取ってる『詐欺行為』と言える。
0318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MMf1-ezNR [210.149.252.192])
垢版 |
2017/11/17(金) 05:36:07.54ID:iELQtN/bM
>>316
つまり、信用創造社会において銀行だけは絶対に倒産(破綻)しない。自動的にね。
っと言い張る情弱君だと認めるわけだw

だって貸した金全部踏み倒されてもノーダメなんだろ?
0319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MMf1-ezNR [210.149.252.192])
垢版 |
2017/11/17(金) 05:40:55.34ID:iELQtN/bM
実際には困って別の銀行に吸収合併されてるんだが。

これは、信用創造=空手形で済まないから。
借り手の口座の数字をちょろっと書き足すだけに見えてる馬鹿は、その数字通りの引き出し要求に応える義務が抜け落ちてるんだよね。
0322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MMf1-ezNR [210.149.252.192])
垢版 |
2017/11/17(金) 06:00:51.98ID:iELQtN/bM
自分で発行すると言う馬鹿に:
普通なら銀行が立て替える支払いが出来ないから刷ろうとしてるんだろ?
君の偽金は、日本円での引き出し要求に応えられるんか?
0323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MMf1-ezNR [210.149.252.192])
垢版 |
2017/11/17(金) 06:48:36.60ID:iELQtN/bM
1:XがYから今日買い物。

2:BにXがお金を借りて支払う。こちらの返済は先のD−dayとします。

ここで問題。
3の支払作業までBが行って、Yさんがそれで納得したら、誰が困るんです?
その手段に信用創造が入ってても、誰もこまらんのです。(Yは自分の口座が「今日(または4営業日後だが納得した)」キチンと増えてるし、Xも品物受け取れた)
XとYで直接交渉して支払日をDに延ばしても、同様の効果は得られる筈ですが、
これは、やれるもんならヤッテミナーw
0324花子 (ワッチョイ 3d6b-dxrv [118.20.251.167])
垢版 |
2017/11/17(金) 07:43:34.03ID:OggtU33F0
>信用創造は、無から通貨発行して貸付してるから、「返済の必要は無い」。

無から発行している通貨を借りても物品は買える。
そして、返済の必要が無いなら最高だね(笑)


>中銀は、通貨発行すると書いてあるが、どうやって通貨発行してるのか説明していない。

道路交通法には、前を向いて歩くのか、後ろを向いて歩くのか、書いていない。
理容法には髪をハサミで切るのか、包丁で切るのか、書いていない。
医師法には医業と書いてあるだけで、注射を皮膚内に刺しても良い、鎮痛剤を飲ましても良い
などと書いていない。
0325花子 (ワッチョイ 3d6b-dxrv [118.20.251.167])
垢版 |
2017/11/17(金) 07:53:07.95ID:OggtU33F0
>信用創造は、無から通貨発行して貸付してるから、「返済の必要は無い」。

お前は、「無から」を勘違いしているようだ。
お前に言わせたら、
「土地の所有権の主張」などは重罪
女の裸体はタダ
0328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 752a-IKRN [114.19.138.80])
垢版 |
2017/11/17(金) 12:53:18.45ID:jjZTOphB0
>>326
つまり、貸借による信用創造は詐欺でも何でもなく、
それに反する通貨製造法として使用するベーシックインカムの財源にもならない。
0329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 752a-IKRN [114.19.138.80])
垢版 |
2017/11/17(金) 13:01:40.34ID:jjZTOphB0
>>326
借りなきゃいいじゃん、で終了だね。
何しろ預金口座の数字を好き勝手に書き足せる生き物なんだろ?
0330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e359-dUYE [59.86.112.239])
垢版 |
2017/11/17(金) 17:15:58.39ID:HTpqHHGV0
>>328
銀行は、通貨発行してるとちゃんと説明せずに、担保と利子を奪い取ってる、
基本的人権を侵害した犯罪で、詐欺です!

>>329
銀行は信用創造詐欺を行う為に、
「他人から預かった預金を貸付して利子を稼いでる」と『嘘』を付いている。

お金を預からずに、貸付してたら、信用創造詐欺で他人をだませないだろw
0331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM03-ezNR [49.239.65.127])
垢版 |
2017/11/17(金) 19:41:56.55ID:WQlMalnSM
>>330
製造法の説明の義務が無いのは説明済み。

屑ニートが根拠もなくベーシックインカムをクレクレするのは、他人の財産権を侵害する人権侵害で犯罪。
0333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa21-BB9N [106.154.116.7])
垢版 |
2017/11/17(金) 20:52:17.16ID:gllRxcZVa
ゆうちょ銀、貯金事務を自動化 100億円投資 - 日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO23566390W7A111C1EE9000
竹中工務店、AIで構造設計70%業務削減、ベンチャーと提携
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO2356668016112017TI1000
インターネット検索中国最大手、百度(北京市海淀区)の李彦宏最高経営責任者(CEO)は16日、来年7月末に自動運転車の小規模量産を開始すると明らかにした。 ニュースサイトの界面新聞などが伝えた。初の量産車種…

https://www.nna.jp/news/show/1689069
0334花子 (ワッチョイ 3d6b-dxrv [118.20.251.167])
垢版 |
2017/11/17(金) 22:12:31.91ID:OggtU33F0
もし、BIが実施されたら、寄生虫的生き方をする人間が大幅に増えるだろう。
グローバル社会で、仕事をするのは厳しいからな。
0335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a5c4-OnN+ [122.255.141.199])
垢版 |
2017/11/17(金) 22:13:05.49ID:KzF5gh350
話題のビットコインで儲けた人、損した人を知りたい!
https://bo-ranking.biz/bitcoin/10315/
50万円が数千万円に。投資家に聞くビットコインの現状
分裂騒動で見えてきた仮想通貨が抱えるリスクと普及に必要な条件
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/51285
CMEがビットコイン先物を年内立ち上げ、価格は最高値更新
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171101-00000027-reut-bus_all
2017年に入って646%上昇! ビットコインの「バブル」は他のバブルとは違う
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171116-00000090-reut-bus_all
政府規制も効果なし、ビットコイン取り引きとICOは地下で継続―中国
http://www.recordchina.co.jp/b193095-s0-c20.html
ビットコインがアフリカでモバイル決済業界を圧倒すると言われる理由
https://jp.cointelegraph.com/news/why-bitcoin-will-beat-mobile-payment-to-its-game-in-africaJP
ビットコイン年初来伸び率断トツ、アップル株や日経平均との差歴然
https://jp.cointelegraph.com/news/bitcoins-performance-off-the-charts-literally
「史上最大級のバブルだ」元ファンドマネジャー、ビットコインの1万ドル超えを予測
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171015-00010004-binsider-bus_all
仮想通貨の時価総額21兆円に、ビットコイン価格は1年で約9倍
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171102-00000036-reut-bus_all
ビットコインFXやってみた!仮想通貨デイトレードのやり方
http://yukihiro.hatenablog.com/entry/2017/07/12/183353
ビットコインに続く次なる爆騰「暗号通貨5選」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171009-00151919-hbolz-bus_all
ウォールストリートストラテジストTom Lee氏、ビットコインは来年6,000ドルへ。さらに2022年までに55,000ドルも
http://cryptocurrencymagazine.com/tom-lee-sees-bitcoin-jumping-to-6000-next-year
0336花子 (ワッチョイ 3d6b-dxrv [118.20.251.167])
垢版 |
2017/11/17(金) 22:16:01.93ID:OggtU33F0
BIが実施されると、
寄生される方の人間も、徐々に衰弱し、活力を失うことだろう。
0337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM03-ezNR [49.239.65.127])
垢版 |
2017/11/17(金) 22:50:03.66ID:WQlMalnSM
>>332
通帳に数字書くだけじゃ済まずに、その分の現金引き出しに応じる義務が発生する。
つまり、金を貸してその分借り手の口座の残高に数字を書き込むのは、もう一枚逆向きの借用書書いた状態に過ぎない。

通帳に書いた方をすっとぼけて支払いとか払い戻しをやらない場合でなければ詐欺でもなんでもない。
0342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM03-ezNR [49.239.65.127])
垢版 |
2017/11/18(土) 03:11:41.99ID:oD9ej94rM
>>341
引き出しは無くても金を借りる理由があるから借りる訳で、
振り込みや支払いはほぼ確実にある。

でもさ、その相手の口座の数字だってそこの銀行の払い戻しとかの義務な訳で、根拠レスに書ける訳じゃない。

それをキチンと払い込んで見せる以上、買った方も売った方も文句がないのだから、
手段がどうでも義務は果たしてる訳だ。

貸した金本体は最終的な決済に必要だし(中央銀行以外は通貨刷れないって自分で言ったろ?w)
手数料や利息として金を取るには十分なお仕事は済ませた。
詐欺になる部分など何処にもない。
0343花子 (ワッチョイ 3d6b-dxrv [118.20.251.167])
垢版 |
2017/11/18(土) 08:42:02.77ID:sPypdE+80
10年後、日本でBIが実施されている可能性  0%
20年後 分からない   20年後の日本は分かるのは神様だけ
0344花子 (ワッチョイ 3d6b-dxrv [118.20.251.167])
垢版 |
2017/11/18(土) 10:21:21.64ID:sPypdE+80
10年後、実施されている可能性が0% のBIを当てにしていては、
人生をダメになるぞ
0346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cda6-o34E [110.132.148.80])
垢版 |
2017/11/18(土) 16:45:49.74ID:0oanJ02P0
いつも根拠もなく言ってるだけ
0347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 752a-IKRN [114.19.138.80])
垢版 |
2017/11/18(土) 17:27:56.53ID:AcXxb4Qc0
>>346
根拠が無いのはBIクレクレ―のBIの必要な理由と同じだなw
0348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e359-dUYE [59.86.112.239])
垢版 |
2017/11/18(土) 18:08:19.95ID:gM5XST040
>>342
預金通貨内同士の決済なら、現金通貨が必要ないから、
完璧な民間銀行の通貨発行になる。
「同グループの銀行なら」なおさら。
そもそも中銀は民銀のカルテルで、この部分で同グループと見るべき。
(救済されなかった民銀は何なのか?を考えればよく分かる)。

銀行が通貨発行して貸付してると知ってるなら、『銀行からお金を借りる必要は無い』。

何度も言うが問題は、
銀行が信用創造詐欺で、他人を騙して無から通貨発行して貸付し、必要ない返済を強要し、
担保と利子を騙し取ってる事が問題。
0350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 752a-IKRN [114.19.138.80])
垢版 |
2017/11/18(土) 18:43:07.17ID:AcXxb4Qc0
>>348
預金がある以上、現金は必要になるよ。
預金通帳の数字が右から左に移っただけで、何時取りに来るか分からないんだから。
そう、日が暮れた後でさえATMの前に取りに来るかも知れんのだ。

>>349
で、発行したベーシックインカムは何時回収するの?
税金で回収しても「通貨の総量は減らない」ぞ。

仮に「金を燃やすために集める」場合、取られる方はムカつくに決まってる訳で。
最初っからベーシックインカムなんて下らない政策をしなければそんな無駄なコスト掛けずに済むわけだしw
0351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e359-dUYE [59.86.112.239])
垢版 |
2017/11/18(土) 18:53:00.64ID:gM5XST040
>>350
世の中の殆どのお金は預金通貨で、現金通貨なんて少ししか使ってない。

信用創造は現金通貨の引き出しが殆ど無いから実行されてる詐欺行為。

それに現在は中銀で現金通貨を作ってくれてる。

>>350
まず、信用創造の返済で通貨は『消滅してる』ので通貨量はどんどん減ってる。
さらに、信用創造で貸付しないと通貨発行されないので通貨量が増えず、返済でどんどん減ってくだけ。

ダグラスの社会信用論のA+B理論は、「常にお金は足りない」という説明になってる。
通貨消滅の方法なんていくらでもある。
0352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 752a-IKRN [114.19.138.80])
垢版 |
2017/11/18(土) 19:01:58.31ID:AcXxb4Qc0
>>351
現状の預金通貨が「使えば増え、用が済めば返済で元に戻る」だけ。
預金通貨なんだから当たり前。
引き出しに対応できてる以上誰も損をしてない、したがって詐欺にならないw

で?ベーシックインカムをやると景気が悪くなるんだねw
だって、景気が良くなると信用創造が増大する筈なのに、どんどん萎む一方だと主張してるんだからw
そんな中で馬鹿ニートだけがつやつやしてるなんて気持ち悪い経済政策が、まともに続く訳が無いのですよw
0353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 752a-IKRN [114.19.138.80])
垢版 |
2017/11/18(土) 19:08:05.14ID:AcXxb4Qc0
ベーシックインカムでは末端の消費は増えるんだけど、
それは寡占化した社会をより寡占側に押しやる行為なんだよね。

中間層は痩せて消滅、新しいチャレンジャーの供給も止まる訳で。
後は、超大企業の役職持ちや株主とその遥か足元に収入=ベーシックインカムのゴミ虫だけ。
0354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e359-dUYE [59.86.112.239])
垢版 |
2017/11/18(土) 19:08:05.51ID:gM5XST040
>>352
預金通貨も現金通貨も「信用創造で通貨発行してるので」、
貸付しないと通貨供給量は増えず、返済したらその通貨は「消滅」する。

信用創造詐欺は、
無から通貨発行した貸付なので、返済する必要は無い。
返済する必要が無いのに、他人を騙して、担保と利子を騙し取る「詐欺」という基本的人権を侵害する犯罪。
詐欺(さぎ)とは、他人をだまして、金品を奪ったり損害を与えたりすること。

信用創造による通貨発行は、経済成長が止まると、貸付する余地が無くなるから、
信用創造量は減る仕組み。通貨発行が減るから信用創造の借金が返済できなくなって、バブルが弾けるのを回避できない。
0356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e359-dUYE [59.86.112.239])
垢版 |
2017/11/18(土) 19:14:00.26ID:gM5XST040
もし「完全BI」をやったら、貧困層は居なくなって「中間層以上しか居なくなる」事になる。

BIで通貨発行して、所得税などで通貨を消滅させれば、その寡占化も抑える事ができる。

寡占化がいやなら、自分で新しくさらに良い企業を作ればいいだけだから。
0357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 752a-IKRN [114.19.138.80])
垢版 |
2017/11/18(土) 19:16:14.76ID:AcXxb4Qc0
ベーシックインカムこそ、一定のペースでばら撒いた金に生産が追い付かなきゃハイパーインフレじゃん。

信用創造は無から創造などしてない。では何から製造してるのかって言うと、借り手の信用。

試しに馬鹿ニートが借りに行くと相手にしてもらえないw
信用という材料が無いのだから信用創造の発生も有り得ないのだ。

ちょっとマシな貧乏人なら、彼の信用に応じてちょっとだけ。
そこで、その金で家を買うからそれ担保に入れるよ、という契約なら担保の分だけ多く借りられるよね。

逆に、潰れそうな銀行を選んで預金する馬鹿も居ないよね?

どちらも信用が材料って証拠。
0358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 752a-IKRN [114.19.138.80])
垢版 |
2017/11/18(土) 19:17:19.93ID:AcXxb4Qc0
>>356
つまり、馬鹿ニートは放置して何もやらなきゃ勝手に会社を生やすので、甘やかすなw
0359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 752a-IKRN [114.19.138.80])
垢版 |
2017/11/18(土) 19:19:30.14ID:AcXxb4Qc0
>>356
そう思ってるんなら、今はやりのアルトコインでもでっち上げて自分で配れば良いじゃん。
受け取る人には、儲けられるようになったらコインの価値になるような行動をしてもらうように約束させればいい。
0360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e359-dUYE [59.86.112.239])
垢版 |
2017/11/18(土) 19:21:35.15ID:gM5XST040
>>358
完全雇用は実現されてないから、
BIなどが無いと、優秀な国民が餓死してしまう事になる。

>>357
BIとは、まったく別で「金融政策で物価を安定させてるから」問題は無い。

信用創造は、貸し手が貸すかどうかだけで、借り手の信用なんて必要無い。
返せなくても担保を奪うし、返せるなら利子を奪うだけだから。
相手を殺したいなら、銀行はそいつに貸付しなければ良いだけ。通貨発行は独占してるから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況