X



ベーシックインカムを日本にも普及させよう213 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 転載ダメ©2ch.net (アウアウカー Sa9f-X2TZ)
垢版 |
2017/09/22(金) 17:38:40.43ID:U6F/5HHEa

※前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/eco/1503123740/_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MMbe-SZFL)
垢版 |
2017/10/25(水) 14:39:47.24ID:220ihnfhM
>>977
とは言っても、仕事の量に限界があって、
いつかは引き継ぎして引退しないとならないことに変わりないので。

本当に余人で代われなくてウマーな仕事ができるなら
年金出した後で、社長が菓子折り持って再雇用
0984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sd7a-+59V)
垢版 |
2017/10/25(水) 14:55:40.30ID:UTj9vZGWd
>>979
普通のサラリーマンだが既にナマポや年金や健康保険を使う奴や
その業務に携わる無駄な役人を豪遊させてやってるだろ
役人なんて確実に俺より収入上だろうしな
俺より金持ってる役人に余計に搾取される位ならまだニートに恵んでやった方がマシだ
BIだったら失業保険とかの審査や手続きも要らなくなるメリットもあるし
0986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa89-aYWJ)
垢版 |
2017/10/25(水) 15:02:58.08ID:Wt7kLmpRa
>>981

>>982をよく読め、そして泣け
BIの妄想に逃げたところで、100年経ってもそんなものは実現しない
勤労者もAIも、怠け者を養うことはない
0991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MMbe-SZFL)
垢版 |
2017/10/25(水) 18:11:01.75ID:220ihnfhM
>>984
役人はさっさと人工知能に振ればいい。
年金や健康保険で文句を言う奴がそんな時間に書き込んでサラリーマンワロス。
0992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cda6-ven3)
垢版 |
2017/10/25(水) 18:28:14.96ID:ki0mDP2x0
>>991
役人の代わりになれる人工知能が開発されてから言おうな
0993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 192a-aYWJ)
垢版 |
2017/10/25(水) 18:39:56.51ID:J6pozhLl0
>>992
つまり、仕事を取るAIなんてIT詐欺師の脳内にしか存在しない架空の存在。
ベーシックインカムをやる必要性なんか全く無い。
0995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cda6-ven3)
垢版 |
2017/10/25(水) 18:54:25.54ID:ki0mDP2x0
>>993
まあAIがBIのクリティカルパスでもないよ
0996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa89-H6Xg)
垢版 |
2017/10/25(水) 18:55:23.66ID:O286G6a6a
ベーシックインカム、国の財源は?〜豊かさのニューノーマル 
ロンドンの研究者に聞きました
http://globe.asahi.com/feature/side/2017102300001.html
世界中でにわかに関心が高まる「ベーシックインカム(BI)」。
暮らしに最低限必要なお金をすべての国民に無条件で支給するって聞くとバラ色のようだけど、そんな財源あるの?
それに、みんな働かなくなるんじゃない?
BIの議論とともに、日本でも賛否が広がっています。
BIの研究者組織を約30年前につくり、その効果を訴えてきた英ロンドン大学のガイ・スタンディング教授(69)に、疑問をぶつけてみました。
0997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 192a-aYWJ)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:05:57.20ID:J6pozhLl0
>>995
勝手に買うものが作られる訳でない以上、理由もなく働かない屑に金をやってかわせる理由はない。
従ってベーシックインカムなど「やってはならない」
0998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a1a6-0PGh)
垢版 |
2017/10/26(木) 03:25:52.73ID:hN2HZK3r0
>>997
消費が上向く、という理由がある
理由があるならやっていいのかな?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 13時間 55分 8秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況