【アベノミクス】企業の7割が「景気が後退した」 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/21(水) 10:47:44.11
9月の全国百貨店売上高、前年比1.8%増 6カ月連続増は96年以来
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL20HIO_Q5A021C1000000/

9月のコンビニ売上高、1.3%増 6カ月連続で増加
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL20HHT_Q5A021C1000000/

大阪中心部のオフィス需給逼迫 空室率5%以下に
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO93053200R21C15A0LDA000/
0003金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/21(水) 20:31:59.33
【悲報】9月の国内新車販売7.6%減、9カ月連続前年割れ 軽の不振続く


9月の国内新車販売台数(軽自動車を含む)は前年同月比7.6%減の47万9375台で、9カ月連続でマイナスとなった。
今年4月に実施した軽自動車税引き上げ後の軽販売の低迷が続いているほか、登録車も2カ月ぶりに減少した。

日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協)が1日発表した数値をまとめた。
軽自動車は同14.7%減の17万3573台と9カ月連続で減少。
登録車は同3.0%減の30万5802台と2カ月ぶりにマイナスとなった。

10月以降の販売も厳しい展開が想定されている。
特に軽自動車は、4月の増税を控えて昨年後半からスズキ(7269.T)とダイハツ工業(7262.T)を中心に
激しいシェア争いを繰り広げて販売を増やしたため、前年超えのハードルが高くなっている。

同日午前には、日本自動車工業会の池史彦会長(ホンダ(7267.T)会長)が今月29日から開催する東京モーターショー概要説明会見を開き、
需要回復に向けて「モーターショーを起爆剤にしたい」と期待を寄せた。
ただ、12月に投入するトヨタ自動車(7203.T)のハイブリッド車新型「プリウス」など一部の新車以外は
「需要を押し上げる好材料が見えにくい」(自動車メーカー幹部)との声が出ている。

http://jp.reuters.com/article/2015/10/01/sep-auto-sales-idJPKCN0RV44Y20151001
0004金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/21(水) 23:19:12.70
14年の化粧品輸出額、最高の1243億円 アジアで需要増
日本経済新聞 電子版

 東京税関がまとめた化粧品の輸出状況によると、2014年の輸出額は前年比で121億円多い1243億円と過去最高を更新した。15年上半期も773億円と半期ベースで最高を記録した。台湾や香港などのアジア向けに、日焼け止めや肌を白く保つ基礎化粧品の輸出が増えている。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H12_U5A001C1NN1000/
0005金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/21(水) 23:40:07.33
あらら
0007金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/22(木) 03:43:59.59
【悲報】9月の貿易赤字1145億円 赤字は6カ月連続

財務省が21日発表した9月の貿易統計速報(通関ベース)によると、
輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は1145億円の赤字(前年同月は9619億円の赤字)だった。
貿易赤字は6カ月連続。QUICKがまとめた民間予測の中央値は1000億円の黒字だった。
輸出額は前年同月比0.6%増の6兆4174億円、輸入額は11.1%減の6兆5318億円だった。
同時に発表した4〜9月期の貿易収支は1兆3086億円の赤字(前年同期は5兆4585億円の赤字)だった。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL16HMH_W5A011C1000000/
0008知恵遅れ
垢版 |
2015/10/22(木) 06:30:14.90
アベノミクスがどうであれ、批判ばかりの反日工作員は知恵遅れ。
自分が今後どうするかだろうが。
0009金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/22(木) 07:44:15.92
トヨタ MIRAI、米国受注が約1900台…2か月間で

トヨタ自動車の市販燃料電池車、『MIRAI』(ミライ)。同車の米国での受注が、好調なことが分かった。

これは10月1日、トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売が明らかにしたもの。同社は、「MIRAIの米国での受注台数が、およそ1900台に到達した」と発表している。

MIRAIは米国では、8月初頭に受注を開始。それから2か月間で、2000台に迫る受注を獲得したことになる。また、MIRAIの米国での初年の導入計画は、およそ1000台。この計画の2倍近い台数を受注した計算。

http://response.jp/article/2015/10/08/261651.html
0010金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/22(木) 20:58:51.51
【悲報】トヨタ、ヴィッツなど6種60万台リコール 火災の恐れ

トヨタ自動車は21日、車の窓を開閉するパワーウィンドーのスイッチの不具合で火災が起きる恐れがあるとして、
「ヴィッツ」「ラクティス」など6車種、計60万965台のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

同省によると、2005年1月〜10年6月製造分が対象。昨年12月と今年5月、
走行中に運転席側のパワーウィンドーのスイッチ付近から出火するなど、
2012年11月〜今年7月に46件の不具合が報告されている。

スイッチの端子に塗る潤滑剤が足りないため、端子が摩耗し、異常な発熱を招くという。
対策として、スイッチの端子部分を交換したり、耐熱性の潤滑剤を塗ったりするという。

トヨタ自動車によると、海外で販売する13車種にも同じ部品が使われ、
海外分を含めるとリコールは計約650万台にのぼる。
トヨタでは、2012年10月(約743万台)に次ぐ過去2番目の規模になった。
コスト削減を図るため、トヨタは部品の共通化を進めており、
1回のリコールによる台数が膨れあがる結果になっている。

また、トヨタは21日、ボンネットの固定部の強度不足のため、
主ロックを解除した状態で時速140キロ以上出すと風圧でボンネットが開く恐れがあるとして、
「クラウン」14万542台(12年11月〜15年9月製造分)のリコールを同省に届け出た。

http://www.asahi.com/articles/ASHBP4FZYHBPUTIL00S.html?iref=comtop_list_biz_n03
0011金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/22(木) 22:34:57.46
【悲報】貿易収支1兆3086億円の赤字…今年度上半期

財務省が21日発表した2015年度上半期(4〜9月)の貿易統計によると、
輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は1兆3086億円の赤字(前年同期は5兆4585億円の赤字)だった。
同時に発表した9月の貿易収支は1145億円の赤字。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20151021-OYT1T50015.html
0012金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/22(木) 22:40:31.22
日中の国民感情「良くない」減少 日本の団体調べ
2015/10/22 21:24

 【北京=永井央紀】日本の非営利団体の言論NPOが22日まとめた日中両国での世論調査によると、日本人の中国に対する印象が「良くない」「どちらかといえば良くない」は88.8%となり、過去最高だった前年から4.2ポイント改善した。
中国人の日本に対する悪い印象も前年比8.5ポイント減の78.3%となり、最悪期を脱しつつあるとした。

 安倍晋三首相の戦後70年談話について中国は「評価していない」が74.1%。「日本について思い浮かべるもの」で「南京大虐殺」を挙げたのは47.9%で、前年から12.4ポイント増えた。調査は8〜9月に日本で千人、中国で1570人の18歳以上を対象に実施した。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDE22H03_S5A021C1PP8000/
0013金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/22(木) 23:29:31.02
アベノミクスでみぞうゆうの不景気
0014金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/23(金) 04:09:26.91
【悲報】4〜9月粗鋼生産量、6.3%減 リーマン後で最低

日本鉄鋼連盟が20日に発表した2015年度上期(4〜9月)の粗鋼生産量は前年同期比6.3%減の5207万トンだった。
リーマン・ショックの影響で生産が落ちこんだ09年度の後では最低だった。
国内の自動車生産が伸びず、鋼板在庫が高止まりしていることが響いた。
足元では海外の鋼材市況悪化で輸出も低調。鉄連は「10月以降も在庫調整が続く」とみている。

鉄鋼大手は4月から減産を強化しており、その影響が出た。
9月単月の粗鋼生産量は前年同月比7.3%減の857万トンだった。
13カ月連続で前年実績を下回った。

9月単月の品種別では自動車や家電などに使う広幅帯鋼は前年同月比3.0%減の351万トンと11カ月連続で減少。
主に自動車向けの亜鉛めっき鋼板は11.3%減の92万トンと大幅に減った。
建設向けでは鉄筋用の小形棒鋼が12.8%減の68万トンだった。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20I1S_Q5A021C1TJC000/
0015金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/23(金) 07:36:48.59
【悲報】生活保護162万世帯、最多更新 7月

2015/10/8 10:58

厚生労働省は8日までに、全国で生活保護を受けている世帯は7月末時点で162万8905世帯となり、
過去最多を更新したと発表した。
これまで最多だった6月より2964世帯増えた。
受給者数は前月比で2150人増え、216万5278人だった。
世帯別(一時的な保護停止を除く)では65歳以上の高齢者世帯が79万8609世帯で全体の49.3%を占めた。
働ける世帯を含む「その他の世帯」は27万3469世帯。
1年前と比べると、その他の世帯や母子世帯は減少しているが、
高齢者世帯は4万2799世帯増え、伸び率は5.7%だった。
厚労省は「高齢者人口が増えていることに加え、高齢のためなかなか働けないことが主な要因」とみている。〔共同〕

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG08H2T_Y5A001C1000000/
0016金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/23(金) 08:08:55.30
8月の求人広告31.4%増、全ての地域で高い求人意欲

 全国求人情報協会がまとめた8月分の求人広告掲載件数等集計結果によると、求人メディア全体の広告掲載件数は前年同月比31.4%増となったことが分かった。

 求人メディア全体の広告掲載件数は107万6484件で、65カ月連続の増加となった。前年同月比で30%超となったのは14年6月(38.5%)以来。前月比は3.8%増。

 メディア別に見ると、有料求人情報誌4万2293件(前年同月比5.2%増)、フリーペーパー34万3429件(同37.0%増)、折込求人紙8万7402件(同5.9%減)、求人サイト60万3360件(同38.5%増)。

https://www.jinzainews.net/article/body/984658fbfba9738b1d106a2328ed1148
0017金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/23(金) 11:53:45.11
【悲報】紙・板紙の国内出荷、4カ月ぶり減 白板紙の低迷響く【消費低迷】

紙・板紙の国内出荷が4カ月ぶりに前年同月を下回った。
9月は208万6000トンと1.5%減少した。
食品の箱向けなどの板紙が消費低迷で振るわず、
0.7%減の92万トンと4カ月ぶりに減ったのが響いた。

日本製紙連合会が22日発表した需給速報によると、
板紙の中で減少が目立つのが白板紙。
前年同月比4.9%減の12万トンと8月のプラスからマイナスに転じた。
同連合会は「食品値上げを受け、スーパーなどの消費が低迷しているのでは」と話す。
段ボール原紙は微増となったが、白板紙が足を引っ張った格好だ。

紙は2.1%減の116万6000トンと18カ月連続のマイナスになった。
特にコピー用紙を中心とする情報用紙が7.4%減の10万3000トンとなり不振が目立った。
コピー用紙は8月の輸入量が3万8000トンと前年同月比24%増えている。
「米国がインドネシアや中国品に対し、
ダンピング(不当廉売)措置を仮決定した影響なのか注視していく」(同連合会)という。

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO93144460S5A021C1QM8000/
0018金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/23(金) 12:28:55.34
レオパレス21、東南アで初めて賃貸住宅を運営

レオパレス21は6日、タイ東部チョンブリ県シラチャーで賃貸住宅「STELLAR Residence (ステラーレジデンス)」の運営を開始した。東南アジアでは初の運営となる。日系企業の進出が増加するシラチャーで拡大傾向にある駐在員向け住宅の需要に対応する。

東南アジアではほかに、カンボジアで賃貸物件を建設中。今年4月に着工し、2017年に運用を開始する見通し。シラチャーの物件と同様に日系企業の駐在員を対象にした施設となる。

レオパレス21は、13年12月に資本金1,000万バーツで現地法人レオパレス(タイランド)を設立した。

http://nna.jp/free/news/20151008thb004A.html
0019金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/23(金) 12:43:30.41
このスクリプト本当うざいわ
買い叩く側の話なんてどうでもいい
0021金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/23(金) 21:53:49.77
【悲報】8月の景気一致指数改定値、0.9ポイント低下

2015/10/23 14:01

内閣府が23日発表した8月の景気動向指数(CI、2010年=100)改定値は、
景気の現状を示す一致指数が前月比0.9ポイント低下し、112.2となった。
7日発表の速報値は112.5(前月比0.6ポイント低下)だった。
数カ月先の景気を示す先行指数は1.5ポイント低下の103.5。
内閣府は、一致指数の動きから機械的に求める景気の基調判断を「足踏みを示している」に据え置いた。
CIは、指数を構成する経済指標の動きを統合して算出。月ごとの景気変動の大きさやテンポを示す。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL21HDF_R21C15A0000000/
0022金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/24(土) 03:19:44.83
【悲報】企業物価指数、9月は3.9%下落 商品市況安で約2年ぶり低水準

日銀が14日公表した9月の企業物価指数(2010年=100.0)は102.2で、
前年比マイナス3.9%と大幅に下落、2013年7月以来の低水準となった。
前月比では0.5%下落した。

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6177422
0023金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/24(土) 03:21:35.03
【悲報】工作機械受注額、9月確報値は19.1%減 北米・中国不振

日本工作機械工業会は20日、9月の工作機械受注額(確報値)が前年同月比19.1%減の1097億1500万円だったと発表した。
北米や中国の不振に加え、国内も一般機械や電気・精密向けが落ち込み、2カ月連続で前年同月を下回った。

国内は2.6%減の478億8200万円で、27カ月ぶりに前年同月比マイナスだった。
補助金による受注が6、7月に集中した反動で、伸び悩んだ。
同日会見した牧野二郎副会長(牧野フライス製作所社長)は「受注の先食いがあったが、想定より(受注は)落ち込んでいない」と話した。
輸出は28.4%減の618億3300万円。北米は一般機械や自動車、電気・精密、航空機と主要業種すべてが減った。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20HMU_Q5A021C1TI1000/
0024金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/24(土) 04:23:27.03
日本を取り戻すと言いながら増税で経済成長なし。

安倍は売国系ペテン師。
0025犯人はだっだ。
垢版 |
2015/10/24(土) 05:52:10.92
景気後退の犯人は、おメ〜ら脳足りんだ。努力せず責任転嫁するアホ〜なお前らだ。
0026金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/24(土) 08:53:51.89
【悲報】日本発の航空貨物、9.1%減 9月は米国向け落ち込む

日本発の航空貨物が減少している。
航空貨物運送協会(東京・中央)が22日まとめた輸送実績によると、
9月の取扱量は7万6905トンと前年同月に比べて9.1%減った。
3カ月連続で前年実績を下回った。
自動車部品や電子機器を中心に中国などアジア・オセアニアへの荷動きが振るわなかったほか、
米国向けが大きく落ち込んだ。

アジア・オセアニアへの輸送量は前年同月比で9.5%減った。
「中国経済の減速で全体的に荷動きが悪い」(日本通運)。
香港や台湾、タイなど主要国・地域への輸送量も軒並み減少した。

米国向けは前年同月比22.6%減と落ち込みが特に大きかった。
昨年は西海岸港湾の労使紛争で海上物流が混乱し、航空貨物の利用が急増した。
現在は特需の反動で減少幅が大きくなっている。

運賃の値動きは落ち着いている。
東京―米国西海岸向けの混載料金(長期契約の大口貨物)は1キログラム340〜510円。
西海岸の混乱が一服した今春からほぼ横ばいだ。

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO93144290S5A021C1QM8000/
0027金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/24(土) 09:15:29.96
>>25
経済学では民間がどういう努力をすると不況下で増税する国が

経済成長するのか教えてもらおうか無知無教養キチガイさんw
0028金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/24(土) 17:36:45.49
派遣社員の平均時給額、9月に過去最高額を更新!2015年10月16日

関東・東海・関西の三大都市圏で時給UP=派遣社員のニーズ高まる?

 人材総合サービスのエン・ジャパンが運営する人材派遣のポータルサイト「エン派遣」は、9月の派遣時給について集計・分析した結果を発表した。
それによると、三大都市圏(関東・東海・関西)の平均時給は前月比9円高、前年同月比12円高の1549円に上昇し、2012年1月以降の過去最高時給を更新した。

 エン派遣サイトに掲載されているすべての職種の求人情報をエリア別に集計したデータに基づき、募集時の平均時給を分析したもの。
時給が上がっている背景には、正社員の求人倍率が上昇しているため、正社員を希望する人が流出し、人材の確保が難しい状況があると、エン派遣は分析している。

http://wol.nikkeibp.co.jp/atcl/trend/15/103776/101600018/
0030金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/25(日) 11:41:57.99
法人税の申告所得額が過去最高の58兆円に

 国税庁がこのたびまとめた「平成26事務年度・法人税等の申告(課税)事績」によると、法人税の申告所得総額は過去最高となる58兆4,433億円となった。

 昨年4月から今年3月までに終了した事業年度に係る申告について、今年7月末までに法人税の申告を行った法人は、前年より2万4千件増の279万4千件で2年連続の増加。
その申告所得金額は総額で58兆4,433億円(対前年度比5兆1,653億円増)、申告税額は11兆1,694億円(同2,292億円増)とそれぞれ5年連続で増加した。

http://www.zeikei-news.co.jp/new/new15_10_15_1.html
0031金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/25(日) 12:10:48.15
>>24
正しくは日本をとりもろすだよ( ^∀^)ゲラゲラ
0032金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/25(日) 16:34:42.40
          日本から〜のぉ〜世界経済クラッシュ!

                     ↓

              UFO・火星人類の登場

11月4日の日本郵政グループ上場後しばらく株価は上がる。FRBの利上げは今月27‐28日になければ12月末になる。
となると日本株の上げは11月いっぱいと見るべき。持ちの株も、日本郵政グループ株も売り時は11月いっぱいとなる。
http://www.chokugen.com/opinion/backnumber/h27/jiji151022_1021.html
世界中の中央銀行のトップは、内心ではパニック状態にあります。2015年の秋が世界経済衰退の始まりになると、重ねて警告してきました。
最初のうちは、国民に気づかれないように、「延期」「猶予」「一時停止」といったモラトリアムやリストラに偽装されるでしょう。
「まさか、このアメリカが」、「まさか、この世界第三位の経済大国である日本が」・・・
人々は、毎日、「変だ」とは感じるものの、いよいよ断崖から落ちるその瞬間まで、国家の財政破綻を認めようとしないのです。
その中でもっとも大規模な暴落の後で、債券市場の暴落が訪れるでしょう。
http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-3851.html
上念司「日本が破産するとか、嘘ですからね。僕、彼ら全員、訴えてやろうと思ってますけどね。」
https://www.youtube.com/watch?v=_m1ruaXIdkU

メドヴェージェフ『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた。』https://www.youtube.com/watch?v=gAE5665i3lQ

世界の株式市場の崩壊は日本において始まるだろう。マイトレーヤは繰り返し次のように言われる――

     「株式市場の崩壊は避けられない。かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出している。」

彼らはただ座って待っているだけです。賭けの勝利金で暮らしているのです。悪銭です。世界を餌にして生きており、何も還元しません。
magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj
Q 2015年の第四 四半期に国際経済制度の際だった崩壊が起こるという予測があります。
A 大体正確です。
magazines/j540f8/pzytyf/locys5
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、世界経済全体が破綻します。
maitreya/mai_03_02.html
0033金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/25(日) 16:36:44.69
株式市場の暴落が起きるとき、それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
マイトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
magazines/si5n7k/kxz1kf/xchu67
マイトレーヤと名乗らずに、彼は声なき人々、スポークスマンをもたない人々すべてのために語るでしょう。
magazines/swl9d8/pzytyf/tbjlzj
マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは「匿名」で働いております。
magazines/swl9d8/04zpzf/fda1nw
あなた方がマイトレーヤを見るとき、彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
magazines/swl9d8/kxz1kf/cek3z8
マイトレーヤが日本のテレビに出るとき、日本人のようには見えないでしょう。彼は日本語で話すでしょう。
magazines/swl9d8/r63ukg/88tohe
マイトレーヤはテレビやラジオを通して何百万もの大勢の人々に語りかけるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
マイトレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj
彼はテレビに出て全世界に語りかけるように要請されるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/c6gix5/d1k45j
マイトレーヤ出現の日付(2017年1月)に関して言及していました。マイトレーヤはすでに、時間は定められたと言われました。
magazines/j540f8/t1vhdg/xchu67
マイトレーヤが衛星中継テレビを通して世界に向かって話をする準備は良好に進行している。
magazines/j540f8/t1vhdg/ckqlg8
テレビ中継はこの出来事のために存在するのであり、それによって史上初めて、すべての人間に直接語りかけることができるのです。
magazines/j540f8/t1vhdg/ckqlg8
歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。それは驚くべきことです。私たちはこの惑星の歴史の中のユニークな瞬間に立っています。
magazines/j540f8/t1vhdg/ckqlg8
0034金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/25(日) 19:30:58.14
白物家電の国内出荷額 5か月連続増加
10月20日 13時22分

エアコンや冷蔵庫などいわゆる白物家電の先月の国内出荷額は、価格が比較的高い商品の売れ行きが好調だったことなどから、前の年の同じ月を3%余り上回り、5か月連続の増加となりました。
電機メーカーなどで作る日本電機工業会によりますと、エアコンや冷蔵庫などいわゆる白物家電の先月の国内出荷額は1764億円と、前の年の同じ月を3.4%上回りました。白物家電の国内出荷額が前の年の実績を上回るのは、5か月連続になります。
日本電機工業会は「エアコンは夏だけでなく冬に暖房として通年で使う人が増え、生活必需品となっている。今月も前年並みの出荷額は確保できるとみている」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151020/k10010276081000.html
0035金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/27(火) 04:42:21.66
【悲報】軽四輪車中古車販売、4.4%減の22万8966台で4か月ぶりのマイナス…9月【新車どころか中古車すら売れず】

全国軽自動車協会連合会が発表した9月の軽四輪車中古車販売台数は、
前年同月比4.4%減の22万8966台と4か月ぶりに前年実績を下回った。

車種別では乗用車が同4.4%減の17万5951台、貨物車が同4.4%減の5万3015台。
貨物車のうち、バンが同4.6%減の2万7334台、トラックが同4.1%減の
2万5681台だった。

http://response.jp/article/2015/10/24/262677.html
0036金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/27(火) 07:39:10.24
15年度の実質成長率は0.7%、16年度は1.6%成長 NEEDS予測
出遅れた設備投資、年度後半には回復へ
2015/10/26 17:17

 日本経済新聞社の総合経済データバンク「NEEDS」の日本経済モデルに、10月23日までに公表された各種経済指標の情報を織り込んで予測したところ、2015年度の実質成長率は0.7%、16年度は1.6%の見通しとなった。

 4〜6月期にマイナス成長となった日本経済は、7月以降ももたつき気味で、7〜9月期の実質国内総生産(GDP)は前期比横ばいとなったもようだ。設備投資の出遅れが足を引っ張った。ただ、家計調査の消費支出が堅調さを見せるなど、回復に向かう兆しも見える。
7〜9月期には実質民間最終消費(個人消費)が持ち直すほか、実質輸出もサービス輸出に支えられ上向いたとみられる。

 10〜12月期以降の日本経済は、緩やかに成長軌道に回帰していく見込みだ。消費と輸出が前期比プラスの伸びを保つため、生産も上向き始める。このため、年度後半には設備投資も動き始める見込みだ。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK26H6G_W5A021C1I00000/
0037金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/11/02(月) 11:07:39.28
求人倍率、23年8カ月ぶり高水準 3カ月連続で改善
2015.10.30

 厚生労働省が30日発表した9月の有効求人倍率(季節調整値)は、前月比0・01ポイント上昇の1・24倍となり、3カ月連続で改善した。
1992年1月以来、23年8カ月ぶりの高水準。都道府県別の有効求人倍率は、最も高いのが東京都の1・83倍で、最も低いのが鹿児島県の0・86倍だった。

 総務省が30日発表した9月の完全失業率(季節調整値)は、前月と同じ3・4%だった。

http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20151030/ecn1510301200006-n1.htm
0039金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/11/03(火) 07:03:25.90
訪日客、年間最高を更新 7─9月消費額は初の四半期1兆円超え

[東京 21日 ロイター] - 日本政府観光局が21日発表した9月の訪日外国人数(推計値)は、前年比46.7%増の161万2000人だった。1―9月の累計は1448万人に達し、通年で過去最高だった昨年実績(1341万人)を早くも上回った。
9月はアジア地域を中心に休日が多かったことや中国からクルーズ船が多数寄港したことなどが、訪日外国人数の増加に寄与した。
10月については、中国の国慶節(10月1―7日)などに加え、 国内で紅葉シーズンが始めることなどから「引き続き順調な需要増加が期待される」という。
また、観光庁が同日発表した7─9月の訪日外国人の旅行消費額は1兆0009億円となり、四半期で初めて1兆円を突破した。国別では中国が全体の46.6%を占めた。

http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBody.php?urlkey=idJPKCN0SF0PH20151021
0040金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/11/05(木) 02:31:45.87
0041金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/11/05(木) 05:43:06.30
【2402】アマナ【事業好調!】

アマナグループ
http://ime.nu/amana.jp/

株主優待
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/hospitality/index.html

株主通信
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/information_amana/index.html


平成26年12月期 決算短信(連結)

売上高 20,966 (百万円)
営業利益 34 (百万円)
経常利益 △55 (百万円)
当期純利益 7(百万円)
1 株当たり当期純利益 (円) 1.58

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150217/94ykpy/140120150216027206.pdf


グループ会社 アマナイメージズ
http://ime.nu/amanaimages.com/indexTop.aspx

写真・イラスト販売のお小遣い稼ぎサイト タグストック
http://ime.nu/tagstock.com/

100株買って、配当と株主優待をもらいながら、長期保有。
暇なときは写真を撮って、タグストックでお小遣い稼ぎ。
なかなかいい会社♪
0042金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/11/05(木) 07:01:26.00
■アベ政治を許さない
■アベやめろ
■「金持ちニート」安倍晋三■
1954生(61歳)
1962-1963小学2年から3年にかけて本田勝彦が家庭教師
1964-1965小学4年から5年生にかけて平沢勝栄が家庭教師
1973成蹊高校卒業(エスカレーター)
1973成蹊大学法学部入学(エスカレーター)←親に買って貰ったアルファ・ロメオでご通学
1977成蹊大学法学部卒業(エスカレーター)
■ニート期間2年■
(親のカネで英会話学校?のち米大学留学?)
〜アメリカの大学に留学したのではなく、入学できずに誰でも受講できる季節講座(ESL)に登録しただけ
カリフォルニアでの2年間は、アメリカ人の友人も出来ずに無駄に過ごしただけ
従ってサザンカリフォルニア大学入学も退学も記録にはない
〜1979神戸製鋼所入社(コネ)
〜1982神戸製鋼所退職
■再ニート期間11年■
(親のカネで生活&世襲準備)
1993世襲出馬 → 当選後現在に至る
〜現在、幼稚園児なみの頭で日本国の立憲政治を踏みにじる
〜戦争好きの安倍晋三は同じく戦争好きの公明党の仲間たちと徒党をくんで日本の平和を壊そうとしている〜
それはそうと、
安倍の頭は、安保法制審議に耐えられるだろうか?。
だが何も考えないからこそ、論理の破綻や矛盾に苦痛を感じず、
一定時間をかみ合わない 答弁で過ごして平気だともいえる。
平然とウソをつき、罪悪感が皆無で、自分の行動の責任をとる気がいっさいない。
指摘されたサイコパス(反社会的人格)が 証明されたようだ。
「サイコパス」の特徴
良心が異常に欠如、他者に冷淡、平然と嘘をつく 、行動責任を全くとらない、罪悪感が皆無 、自尊心過大、自己中心的、表面的には一見、口が達者
0043金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/11/05(木) 07:33:35.59
非正社員、初の4割 雇用側「賃金の節約」 厚労省調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151104-00000051-asahi-bus_all

厚生労働省が4日発表した2014年の「就業形態の多様化に関する総合実態調査」で、
パートや派遣などの非正社員が労働者にしめる割合が初めて4割に達した。
高齢世代が定年を迎えて正社員が減るなか、
人件費を抑えたい企業が非正社員で労働力を補っている実態が浮き彫りになった。

調査は1987年から複数年ごとに行っている。今回は昨年10月1日時点。
官公営を含む従業員5人以上の事業所約1万7千カ所と、
そこで働く労働者約5万3千人にたずねた。回答率は事業所が64・4%、
労働者が65・2%だった。

非正社員の割合は40・0%。民間のみの調査だった前回は38・7%。
非正社員の約6割をパートが占め、次いで契約社員や定年後再雇用などの嘱託社員が多い。
0044金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/11/05(木) 07:38:36.68
北米の日本マンガ出版の堅調続く 翻訳タイトル数増加 ICv2が報告

米国のポップカルチャービジネス業界情報のICv2によれば、北米における日本マンガの売上げが依然堅調を続けている。
ICv2は10月8日、ニューヨーク市にて大型カルチャーイベント ニューヨークコミコン2015(New York Comic Con2015)が開催されるに合わせて「ICv2 White Paper」を発表した。
「ICv2 White Paper」はアメリカンコミックス、マンガなどの関連産業の最新動向を紹介するものである。ICv2のCEOであるミルトン・グリップ氏は、このなかで関連業界は1950年代以来かつてない好調との見解を示した。

また日本の翻訳マンガ出版についても、2014年は大きな成長とまでは言えないが堅調であると、特別に言及している。さらに2015年の売上げは、最初の8ヵ月では前年比13%増と報告している。
こうした状況は翻訳出版の点数にも影響している。ICv2によれば、2014年の北米における日本マンガの翻訳出版点数は前年比25%増の約800点、単行本(グラフィックノベル)全体の伸び率8%増を大きく上回る。
出版点数3377の1/4程度を占めることになる。

http://animeanime.jp/article/2015/10/11/25263.html
0045踊れポンポコリン
垢版 |
2015/11/05(木) 07:42:33.63
アベノミクスの所為では無い、世界中が経済競争で有る。
景気が交代したと言う奴はお前の努力が世界レベルから落ちこぼれて居るのだ。
目覚めろアホ、他人の所為にしても何も始まらない。
0046金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/11/05(木) 11:20:25.57
鉱工業生産1・0%上昇 9月、基調判断を上方修正

 経済産業省が29日発表した9月の鉱工業生産指数速報は97・3となり、前月に比べ1・0%上昇した。上昇は3カ月ぶり。

 基調判断は「生産は一進一退で推移している」に上方修正した。前月は「生産は弱含んでいる」だった。 業種別に見ると、化学工業や電子部品・デバイス工業などが上昇した。はん用・生産用・業務用機械工業や、窯業・土石製品工業などは低下した。

 生産の先行きは10月が4・1%の上昇、11月は0・3%の低下を見込んでいる。

http://www.sankei.com/economy/news/151029/ecn1510290011-n1.html
0047金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/11/08(日) 13:44:15.07
救世主はガールズカルチャー? 地方創生に新起爆剤
2015/10/31 6:30日本経済新聞

 工業の街に国内最大級のファッションイベントがやってきた――。北九州市で10月、若い女性に人気の「東京ガールズコレクション(TGC)」が開かれた。約60人の有名モデルやタレントが一堂に会するとあって、地元の女性らが前日から長い列をなした。
国内外で10年の歴史を持つTGCが地方自治体と共催したのはこれが初。地元の織物産業や百貨店を巻き込んだ取り組みを映像を交えて取材した。

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO93399230Z21C15A0000000/
0048金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/11/10(火) 21:06:06.39
10月の雇用15万5千件増 - 野村證券
金曜日, 2015年 11月 06日, 13:31

 野村證券のリサーチ・チームは、10月の労働関連データは強弱混在しており、非農業部門就業者数が20万件を超える反発を見せる根拠が少ないとしている。

主な引用

新規失業保険申請件数と失業保険継続受給者総数は最低水準にあるものの、10月の調査データは下降サイドに傾斜している。

全面的に、弊社は民間部門就業者数が15万5千件(コンセンサス予想は16万9千件)になると見ている。政府関連雇用は1万件増加し、10月の合計非農業部門就業者数は16万5千件となりそうだ(コンセンサス予想は18万2千件)。
各地域の製造業調査における雇用サブインデックスが依然ネガティブ圏にあるため、10月の製造業雇用は1万件減少すると見ている(コンセンサス予想は4千件減)。

10月の失業保険継続受給者総数は継続的に減少しているため、失業率は0.1ベーシスポイント低下の5.0%を予測する(コンセンサス予想は5.0%)。また10月の平均時給は前月比で0.3%上昇すると予測する(コンセンサス予想は0.2%)。

http://www.fxstreet.jp/news/forex-news/article.aspx?storyid=08d56886-e226-4505-b808-dd033d1dc2a9
0049金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/11/11(水) 07:36:46.77
日本空港ビル、16年3月期見通し上方修正 通期売上高2000億円超え

 羽田空港国内線ターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)は10月28日、2015年4-9月期(第3四半期)と2016年3月期通期の連結および単体の業績予想について、上方修正した。
訪日外国人の増加や円安により国際線の商品売上が好調なことから、売上高、利益ともに前回5月8日発表の予想を上回る見込み。

 2015年4-9月期連結の業績見通しは、純利益が前回予想を13億円(33.3%)上回る52億円。売上高は82億円(8.9%)上回る1000億円、営業利益が13億円(25.0%)上回る65億円、経常利益が18億円(30.5%)上回る77億円と、それぞれ上方修正した。

http://www.aviationwire.jp/archives/73399
0050金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/11/11(水) 17:40:38.19
急成長企業はブラック企業「使い捨てアルバイトをコキ使い」だけだよ!
0051金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/11/11(水) 18:08:41.69
道内求人倍率1倍超え 9月、42年ぶり水準
2015/10/29 10:37日本経済新聞 電子版

 道内の労働市場が逼迫している。北海道労働局が28日発表した雇用統計によると、求職者1人に求人が何件あるかを示す有効求人倍率は9月に1.01倍と過去最高に並んだ。1倍を超えるのは高度成長期末の1973年以来で約42年ぶり。
景気回復が雇用に波及する一方で、企業側は人手不足にあえぐ。 建設分野をはじめ、訪日外国人の増加で観光業などで人材難が浮上。事務職などは志望者が多く需給のミスマッチが顕在化してきた。

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO93368350Y5A021C1L41000/
0052金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/11/11(水) 21:39:22.35
「新事業育成資金」の上半期実績が過去最高〜日本公庫
経営関連情報 - 2015年11月02日

 日本政策金融公庫はこのほど、中小企業事業の特別貸付制度「新事業育成資金」の2015年度上期(4〜9月)の融資実績が、584社・238億円といずれも過去最高となったことを発表した。
「新事業育成資金」は、高い成長性が見込まれる新たな事業へ取り組む中小・ベンチャー企業を支援する特別貸付制度であり、同資金制度を活用して成長し、株式公開に至る企業も出てきている。
 2014年度実績(907社・478億円)は、景気回復基調が続くなか、売上拡大を見込んだ中小・ベンチャー企業における新事業への挑戦意欲の高まりなどにより、2000年の制度創設以来過去最高となっていたが、
今期上半期においてもその流れは変わらず、2014年度上半期(457社・232億円)を社数で127社、融資金額で6億円いずれも超える実績となっている。

 この件は↓
http://www.jfc.go.jp/n/release/pdf/topics_151028a.pdf

http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=2416&;cat_src=biz&enc=utf-8
0053金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/11/15(日) 19:12:37.00
       ッツmmmmmミッ
     ッツmmmmmmmmmミッ
   ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
   ッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾmmッ
.  ツm彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
  ミm彡! :丶/|::/!!:.   :. .:ミ;=`゙' ヾmm',
  mmリ ,'f r",,ゞィ_, i  :. ヨ ●ヾ  ',mm!
  mm{  ' イ●ノ"´,:,!  ' "'ーヘヽ   Nlハ⊥
  mミリハ  .: '""_,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|  日本の低所得者層を消費税で痛めつけるのが俺の仕事だバ〜カ!!
.  Wリ小! .:     ,ゞ・ ・'' ヽ     `!) Vl  
  ゞ干ミ} :    /  _J_   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   '、Yヾ :.   ( トェェェェェェイ ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i     自民党なめんな
    ヾ.f'、:.:.   ヽ`ヽ⌒⌒シ' '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
     ヽ._):.:.、 U ノ:::ノ:ノ   ,. ' l
       トi、ヾ:. 、(_ノ∪_,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` U''"´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ
0054金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/11/15(日) 19:44:32.84
人手不足型の倒産増加、中小企業の経営課題に
「人手不足を感じる」企業は50.2%
http://moneyzine.jp/article/detail/214076
0055金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/11/16(月) 00:17:11.19
バラマキが足らん!
働けない奴からも税収を得るには
消費税が最善だ
0058金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/11/19(木) 07:41:23.32
ロボット特許、日本が8社占める 国連機関への申請トップ10
科学・環境 2015/11/11

 【ジュネーブ共同】国連の世界知的所有権機関(WIPO)が11日発表した報告書によると、1995年以降のロボット工学分野に関する特許申請数で、上位10社のうち8社を日本企業が占めた。「ロボット王国」日本の高い競争力があらためて浮き彫りになった。
 トップはトヨタ自動車で4189件、2位は韓国のサムスン電子(3085件)で、ホンダ、日産自動車、ドイツの自動車部品大手ボッシュが続いた。6〜10位は日本企業が独占した。
 3Dプリンターやナノテクノロジーの分野でも、95年以降の特許申請数で上位10社に数多くの日本企業が名を連ねた。

http://www.47news.jp/smp/CN/201511/CN2015111101001478.html
0059金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/11/21(土) 14:06:51.64
家計の金融資産、過去最高に 4.4%増の1717兆円

 日本銀行が17日発表した4〜6月の資金循環統計(速報)によると、家計が6月末時点で保有する預金や株式などの金融資産は、前年6月末より4・4%増えて1717兆円となり、3月末に続き過去最高を更新した。

 「投資信託」が前年比19・5%増の98兆円、「株式・出資金」が16・1%増の182兆円で、円安と株高を背景に大きく増えた。ただ、引き続き家計部門の半分以上は2・2%増の893兆円だった「現金・預金」が占めた。

 金融機関による企業への貸し出しは、前年6月末比0・4%増と、3月末(0・8%増)から伸びが半減した。「企業は手元資金が厚く、借り入れの伸びは一服感が出ている」(日銀担当者)という。

http://www.asahi.com/articles/ASH9K4H5JH9KULFA01S.html
0060金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/11/29(日) 17:24:29.91
【悲報】消費者の懐にも"寒波"--10月の"消費支出"は2カ月連続マイナス、実収入も減少

総務省は27日、2015年10月の「家計調査報告(2人以上の世帯、速報)」を発表した。
それによると、1世帯当たりの消費支出は28万2,401円となり、
物価変動の影響を除いた実質で前年同月比2.4%減少した。
前年を下回るのは2カ月連続で、下げ幅は2015年3月(10.6%減)以来の大きさとなった。

自動車等関係費が大幅に減少

消費支出の内訳を見ると、前年同月比(実質)は全10項目中、3項目で増加、7項目で減少。
減少した項目は、教育が13.4%減、交通・通信が7.5%減、保健医療が7.0%減、
被服および履物が5.9%減などとなった。
同省は「自動車等関係費の減少が大きかったことや、
大学の授業料等が減少したことが全体に寄与した」と分析している。

消費支出(住居等除く)は1世帯当たり24万1,970円で、実質では同2.4%減少し、
2カ月連続のマイナスとなった。

勤労者世帯の実収入は1世帯当たり48万5,330円で、実質では同0.9%減少。
可処分所得は40万4,876円で、実質では同0.3%減少。消費支出は30万9,761円で、
実質では同2.3%減少し、いずれも2カ月連続のマイナスとなった。

http://news.mynavi.jp/news/2015/11/27/360/
0061金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/11/30(月) 08:00:37.74
訪日外国人、10月43.8%増の182万人 中国からは約2倍

 日本政府観光局が18日発表した10月の訪日外国人客数(概算値)は、前年同月比43.8%増の182万9300人だった。単月では2番目の多さとなった。円安が進み日本での買い物が割安になったほか、格安航空会社(LCC)の路線増加や、消費税の免税制度の拡充が奏功した。
中国で10月初旬に建国記念日にあたる国慶節の大型連休があったことも、押し上げ要因になった。ロシアを除く欧米各国からの訪日客数も、軒並み10月としては過去最高を更新した。

 地域別では中国が一番多く、前年同月比99.6%増の44万5600人に達し、全体に占める比率は24%だった。中国から日本にやってくるクルーズ船は前年の12隻から46隻に増加。船が満席だったと仮定すると約11万人が訪れたことになる。
ただ、訪日中国人客数の増加率は9月(99.6%)から上昇しておらず、伸びは鈍化傾向にある。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL18HGN_Y5A111C1000000/
0062金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 18:13:30.21
国の税収56兆円台前半に 15年度、24年ぶり高水準
2015/12/1 14:00日本経済新聞 電子版

 2015年度の国の税収は56兆円台前半に達し、1991年度以来24年ぶりの高水準となる見通しだ。今年1月の予算編成の時点では54.5兆円程度と見積もっていたが、1.6兆円を超える幅で上振れしたもよう。好調な企業決算で法人税収が膨らんだようだ。
企業の配当増などの効果から、所得税収も予想以上に増えている。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS01H23_R01C15A2MM0000/
0063金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 19:04:37.91
            .三晋晋晋晋晋ミ
         .晋三 晋晋晋晋三
        .晋晋   三晋晋晋
        .I晋 ◆/)||(\◆晋
.         丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
        .I│  . ││´  .│
        .`.|   ノ(__)ヽ  .|
.           I   'トェエエェイヾ .I.
            .i    ヽェェェソ.ノ./.
           \ /  ̄ ヽ, .::|
             ` ー ─ ' '

「アベノミクスは積極的売国主義でした! 苦しめ!www」
0064金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/12/02(水) 18:06:44.95
完全失業率、10月は3.1%に改善 20年ぶり低水準

[東京 27日 ロイター] - 総務省が27日発表した10月の完全失業率(季節調整値)は3.1%となり、9月の3.4%から大きく改善。1995年7月以来、20年3カ月ぶりの低水準となった。女性を中心に雇用情勢は改善傾向が続いている。
厚生労働省が発表した同月の有効求人倍率(季節調整値)は1.24倍で、9月(1.24倍)と同水準だった。
完全失業率は、ロイターの事前予測調査で3.4%が予想されていた。
季節調整値でみた10月の就業者は前月比3万人減の6396万人となり、2カ月ぶりに減少した。

http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBody.php?urlkey=idJPKBN0TF2JK20151127
0065金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/12/03(木) 23:13:19.06
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
0066金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/12/18(金) 00:29:05.89
【悲報】街角景気、11月は家計関連中心に低下 暖冬やテロも影響

2015年 12月 8日

内閣府が8日に発表した11月の景気ウォッチャー調査で、
景気の現状判断DIは前月比マイナス2.1ポイントの46.1となり、2カ月ぶりに低下した。
横ばいを示す50の水準は4カ月連続で下回った。
家計動向関連の低下が大幅となり、
暖冬による冬物衣料品の動きの鈍さやパリのテロ事件の影響による旅行需要の低下などが影響した。

8月以降、足元の景況感は景況感の分かれ目ともいえる50を割り続けており、
停滞感がぬぐえない。
特に11月は暖冬の影響が大きかった。「防寒商品の動きが非常に厳しい。
客の来店も鈍く、お歳暮ギフトの早期承りも連動して低迷している」(九州・百貨店)という状況にある。

プレミアム商品券の使用が10月末までで、11月は大きく落ち込んでいることもあるほか、
「11月13日のパリのテロ事件で、海外商品の動きが止まっている」(近畿・旅行代理店)など、
国内外の旅行商品の動きが低調との声も複数挙げられた。

天候・特殊要因以外にも、
「中間層マーケットが苦戦している」(南関東・百貨店)「忘年会、新年会の予約状況が前年同期より減少。
恒例行事を中止や先送りする企業が多く、企業の経費削減傾向は前年より強い」
(北関東・一般レストラン)など、節約志向が引き続き強いとの声もある。

http://jp.reuters.com/article/cao-eco-idJPKBN0TR0E520151208
0068金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/12/23(水) 23:26:58.16
国債発行総額7.8兆円減 16年度162兆円、6年ぶり低水準
財務省計画
2015/12/23 2:01日本経済新聞 電子版

 財務省は2016年度の国債発行総額を15年度当初より7.8兆円少ない162.2兆円とする方針を固めた。減少は2年連続で、6年ぶりの低水準になる。税収増で新規発行が2.4兆円減ることなどが背景だ。
満期までの期間が20年の国債は20年ぶりに減らす。日銀は今月決めた金融緩和の補完策で買い取り国債の長期化を掲げており、金融市場で超長期債の需給が一段と引き締まる可能性がある。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS22H7D_S5A221C1EE8000/
0069金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/12/24(木) 05:22:11.41
12月23日(水曜日)更新
これが僕らニッポン列島の雇用賃金の現実です!
全求人107,887件の平均最低月給196,900円

■都道府県、市区町村の平均月給ランキング
http://jobinjapan.jp/area/ranking.html
1位 東京都 225,600円
47位 沖縄県 166,800円

■都道府県、市区町村別、求人情報と平均最低月給一覧
http://jobinjapan.jp/area/

■資格や検定・免許の求人市場評価ランキング
http://jobinjapan.jp/license/ranking.html

■希望する職種、役職、活かせるスキルで探せる求人情報
http://jobinjapan.jp/cate/
0070金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/12/27(日) 12:01:57.15
所得税収、18兆円に増加=賃上げ反映−16年度
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&;k=2015122400237

10月の実質賃金、確報値は0.4%増 名目賃金は0.7%増
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL24H71_U5A221C1000000/

バイト時給、6カ月連続で最高 11月の三大都市圏
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO95403720R21C15A2QM8000/

若者の正社員 増える 
4〜9月72%、介護や製造業囲い込み 消費・結婚後押しも
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO94833790W5A201C1NN1000/
0072金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/01/01(金) 21:33:31.88
出生数5年ぶり増 100万8000人 「雇用情勢が改善」 
15年 毎日新聞2016年1月1日 東京朝刊  

厚生労働省は1日付で、2015年の人口動態統計(推計値)を発表した。1年間に生まれる子どもの数(出生数)は100万8000人で、5年ぶりに増える
見通しとなった。 出生数は少子化によって減少傾向にあり、14年の確定値は統計の残る1899年以来、過去最少の100万3539人で15年は100万
人の大台割れが懸念されていた。  

出生数は6月の上半期で前年を約1万2200人上回るペースで増加。特に30代前半の出産が多かった。厚労省の担当者は「雇用情勢の改善や子育て環境の整備促進が影響したのではないか」とみている。  
死亡数は高齢化の進展に伴い、前年より2万8996人増え、戦後最大の130万2000人。死亡数が出生数より多い人口の「自然減」は9年連続で、減少幅は過去最大の29万4000人となる見込み。

結婚数は約9000組減の63万5000組で戦後最少の更新が予想されている。推計値はいずれも15年1〜10月の速報値を基に11、12月分を推計して1年分を算出している。
15年の速報値は16年6月に公表される。

http://mainichi.jp/articles/20160101/ddm/002/040/106000c
0074金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/01/08(金) 11:38:55.91
〔決算〕7&iHD、3〜11月期営業益は過去最高=日米コンビニが好調
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&;k=2016010700631

〔決算〕ファミマ、3〜11月期は営業・経常益最高=ラーメンなど中食好調
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&;k=2016010700528

コンビニ決算好調
0075金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/01/08(金) 16:41:08.05
実質賃金(前年同月比)

12月 −1.3%
2014年
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3.8%
7月  −1.4%
8月   −2.6%
9月   −3.1%
10月  −3.0%
11月  −4.3%
12月  −1.4%
2015年
1月   −1.5%
2月   −2.0%
3月   −2.6%
4月   −0.1% ←大本営下方修正で記録更新!
5月   +− 0%
6月   −3.0%
7月   +0.5%
8月   +0.1%
9月   +0.3%
10月  +0.4%
11月  −0.4%
実質賃金連続26カ月減。毎月勤労統計調査
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/mo612p.html
14年度の実質GDP、1.0%減 5年ぶりマイナス成長  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL20H5L_Q5A520C
0079金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 01:12:52.46
全トヨタ労連「ベア3000円以上」 中小底上げ、格差を是正
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ15HYJ_V10C16A1TJC000/

パナソニック労連、月額3000円以上ベア要求方針
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ15HJJ_V10C16A1TJC000/

NTT労組、月4000円賃上げ要求へ 非正規・60歳超も同額
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO96190450V10C16A1TJC000/

サントリーHD社長「平均年収で3%引き上げ」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ15HRM_V10C16A1TJC000/

王将フード、3年連続ベア実施へ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ15HIO_V10C16A1TJC000/
0080金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 14:57:50.94
>>8
その今後をどうするかで安倍が出した結論が
新アベノミクスと新三本の矢だろw
自分で新しいの出したらおしまいだよ
0081金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/01/22(金) 19:28:51.45
国の税収、17年度に過去最大62.6兆円=財務省試算で政府筋

[東京 20日 ロイター] - 国の税収が2017年度に62.6兆円と過去最大に上る見通しであることが20日、わかった。財務省が、年率3%の高成長を実現した場合の試算として、16年度予算審議にあわせ国会に提出する。

財務省が、16年度予算案が後年度にどう影響するか試算したところ、名目成長率が3%で推移すれば税収は17年度に過去最大となる。その後も増加を続け、21年度には71.7兆円となる見通しだ。

税収増に伴い、国の支出を補う新規国債の発行も17年度には33.7兆円と、09年度の33.2兆円以来8年ぶりの低水準となる姿を描く。

もっとも、18年度以降の国債発行は反転増加し、安倍晋三政権が財政健全化の中間年度と位置づける同年度は34.5兆円、税収が70兆円の大台に乗せる21年度には37.2兆円に膨らむ。

税収増にかかわらず借金が増えるのは過去に発行した国債の利払いや高齢化に伴う社会保障費がかさむためで、政府が掲げる財政目標達成には、経済成長とともに歳出削減への取り組みが欠かせない。

http://jp.reuters.com/article/tax-idJPKCN0UY069
0082金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/01/22(金) 20:52:00.13
 
 
----------------- サルでもわかる 新帝国循環 -----------------

 
     /  ̄ ̄ ̄ \     おう、日本! イラク爆撃すっから米国債35兆円分買え!
    /       / vv 
    |      |   |      余ったドルで日本株買うから先に株価下げとけよ!
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    アメリカ             財務省・自民党


自民の売国
http://www.youtube.com/watch?v=ugmZ83eJjBk
https://www.youtube.com/watch?v=F7ch9Gb1W7g
 
  
   
0083金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/02/10(水) 17:43:12.69
【株】日経平均大幅続落 1万6000円割れで1年3カ月ぶり安値 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1455088650/
0085金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/02/10(水) 17:53:02.08
l
0088金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/02/11(木) 08:28:17.89
【2402】アマナ【事業好調!】

アマナグループ
http://ime.nu/amana.jp/

株主優待
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/hospitality/index.html

株主通信
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/information_amana/index.html


平成26年12月期 決算短信(連結)

売上高 20,966 (百万円)
営業利益 34 (百万円)
経常利益 △55 (百万円)
当期純利益 7(百万円)
1 株当たり当期純利益 (円) 1.58

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150217/94ykpy/140120150216027206.pdf


グループ会社 アマナイメージズ
http://ime.nu/amanaimages.com/indexTop.aspx

写真・イラスト販売のお小遣い稼ぎサイト タグストック
http://ime.nu/tagstock.com/

100株買って、配当と株主優待をもらいながら、長期保有。
暇なときは写真を撮って、タグストックでお小遣い稼ぎ。
なかなかいい会社♪
0089金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/02/20(土) 01:51:53.44
生保協会会長、マイナス金利で経営に悪影響の懸念

日銀による唐突なマイナス金利の導入で国債の利回りが急低下している。
生命保険協会の筒井義信会長は「国債を中心にした運用はもはや困難だ」と述べ、
今の低金利が長引けば、生命保険各社の経営に悪影響が及ぶおそれがあるという認識を示しました。
この中で筒井会長は、日銀が今月16日から始めたマイナス金利政策について、
筒井会長は、日銀の政策によって国債の利回りが急低下していることの影響について、
「すでに一時払いの貯蓄性商品については、商品の販売停止などの動きが出ており、
顧客ニーズへの対応を困難にするということで大きな懸念を持っている」と述べました。
「今の金利水準ではもはや国債を中心とした運用は困難だ。
私が社長を務める保険会社でもこの金利水準が続けば、運用による利回りが契約者に約束した
利回りを下回る、逆ざやに、将来陥る懸念を想定せざるをえない」と述べ、
今の低金利が長引けば、生命保険各社の経営に悪影響が及ぶおそれがあるという認識を示しました。
0090金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/02/22(月) 21:28:19.07
正社員8年ぶり増加 15年26万人増、待遇改善で人材確保
2016/2/17 0:32日本経済新聞 電子版

 正社員の数が8年ぶりに増加に転じた。総務省が16日に発表した2015年の労働力調査によると、正社員数は前年比26万人増の3304万人になった。新たに働き始める女性や高齢者が増えたほか、パートやアルバイトから正社員に職種転換する例も目立つ。
非正規中心だった企業の採用姿勢に変化が出てきた格好だ。雇用は改善してきたが、賃金や消費への波及は依然鈍いままだ。

 雇用者数は5284万人と同44万人増えた。増加…

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS16H4N_W6A210C1EE8000/
0091金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/03/10(木) 02:02:54.38
 
景気ウォッチャー調査より、庶民からマイナス金利に対し、悲鳴続出

「将来に不安を持っている経営者が非常に増えている。世界経済の悪化、日銀のマイナス金利の導入、
来年の消費税増税等で、経営者が設備投資に消極的になっており、景気は悪化しつつある(公認会計士)」

「日銀のマイナス金利導入以降、顧客より新規融資案件や既存貸出金についての金利引下げ要請が増加している。
住宅ローンについても過剰報道の影響を受け、顧客の金利選好が強まり、被借換えや金利引下げ要請が急激に増加しており、
金融機関の収益性は低下傾向にある(金融業)」

「マイナス金利や海外の不安定な原油価格相場、株価乱高下など、
経営環境の不安要素の影響で設備投資が積極的には行われておらず、受注高も前年割れが続いている(通信業)」

「マイナス金利政策による景気の先行き不安から、消費の冷え込みにつながる可能性がある(家電量販店)」

「マイナス金利の影響で、住宅ローン金利の低下は更に進んでいるが、経済環境の先行きに対する不安感が高まっている。
そのため、モデルルームへの来場者数が減少し、購入決定に移行する割合も低下している(その他住宅[情報誌])」。

「マイナス金利政策の副作用を含めた効果も不透明であるなど、外的環境が悪く、マインドの改善が望めない(百貨店)」

「今回の日銀のマイナス金利は、地方銀行にとって最悪である。この政策が資金需要の増加につながるとは全く思えない。
これは景気に悪い影響を与えると思う(金融業)」

「マイナス金利など先行きの不透明感が客の意識のなかに広まっており、購入マインドが少し弱まっている(家電量販店)」
0092金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 17:45:44.58ID:uILAiYK4
高橋洋一×モーリー・ロバートソン「地政学で振り返る2015年の世界NEWS」
https://www.youtube.com/watch?v=k7BJrb5dfzs

モーリーch年末スペシャルと題し、初の公式生放送を実施!
12月14日に発売されたばかり、高橋洋一著『世界のニュースがわかる! 図解地政学入門』を参考テキストに、2015年に世界で起こったニュースや事件などを­、地政学的観点から読み解いていきます!

00:39 オープニング
06:26 高橋洋一プロフィール
12:24 本日のテーマ発表
18:11 プロローグ「地政学」とは
25:58 第1章 中国の地政学
34:28 中国の戦争の歴史
43:29 第2章 ロシアの地政学
52:19 ロシアの戦争の歴史
58:55 EUの問題児ギリシャとロシアの急接近
70:24 安倍総理は消費税の増税を実施するのか?
0093金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 20:49:47.01ID:Lgu9+GSu
黒田日銀総裁 就任3年 物価2%なお見えず

2016/3/19 23:34日本経済新聞 電子版
日銀の黒田東彦総裁の就任から20日でちょうど3年となる。
物価上昇率を2年で2%に引き上げるという当初の約束はいまだ果たせず、
デフレ脱却は道半ばの状態が続く。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS19H1P_Z10C16A3NN1000/
0094金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 23:21:33.95ID:KWVAHsgt
0095金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/03/23(水) 14:56:37.94ID:GHALniI/
マンション発売、13・9%減 2月の首都圏、3カ月連続

2016.03.17

 不動産経済研究所が16日発表した2月の首都圏(1都3県)のマンション発売戸数は
前年同月比13・9%減の2237戸となり、3カ月連続で前年実績を下回った。
建設コストの高騰でマンション価格が上昇、消費者が購入に慎重な姿勢のため業者も発売を先送りする傾向が続いている。
0096金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/03/25(金) 05:02:53.59ID:8iw73Bc1
【悲報】 意識調査 アベノミクスは成功? 失敗? 「失敗している」が61.0%

安倍内閣の経済政策「アベノミクス」の行き詰まりが示唆されています。
一方、安倍首相は「失敗だという指摘は当たらない」と成果を強調しています。
あなたはアベノミクスについて、どう思いますか?

成功している 84,101票 26.0%
失敗している 197,076票 61.0%
わからない/どちらとも言えない 42,106票 13.0%

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/22402/result
0097金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/03/26(土) 23:46:31.35ID:aNsPRhc1
<マンション>分譲皆無…秋田で6年ぶり着工
河北新報 3月26日 10時18分配信

 2012年以降、新築マンションの分譲皆無の状態が続く秋田県で、15階建て物件の建設計画があることが25日、分かった。予定地は秋田市中心部で、着工そ時期でみると、10年以来およそ6年ぶりとなる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160326-00000004-khks-bus_all
0098金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/04/16(土) 20:39:14.32ID:bahe24sh
 
「もはや市場ではない」、国債市場の疲弊に嘆きの声−黒田緩和4年目

日本銀行の黒田東彦総裁による異次元緩和が4年目に突入した。
金利の低下は狙い通りに進んでいるが、国債市場の機能障害という副作用は一段と深刻化している。
日銀は巨額の国債買い入れにより、発行残高の約3分の1を保有するに至った。
マイナス金利政策の導入を受け、
長期金利の指標となる新発10年物国債利回りは先月18日にマイナス0.135%と過去最低を記録。
残存12年前後までの利回りがゼロ%を下回る。
投資家の国債売買高が低迷する一方、ボラティリティ(相場変動率)は上昇。
2月の債券市場サーベイでは、回答した金融機関の41%が市場機能が低いと答えた。
黒田総裁は2%物価目標の達成に向けて緩和を強化してきたが、
原油安で消費者物価上昇率は横ばい圏内にとどまり、予想インフレ率も低迷。
世界経済や円安・株高に陰りが見え、景気の減速色も強まる中、
ブルームバーグの先月のエコノミスト調査では40人中37人が年内に追加緩和を迫られるとみている。
黒田総裁は金融緩和の限界説を否定するが、
金融政策に依存した日本経済の活性化には悲観的な見方が広がっている。
メリルリンチ日本証券の大崎秀一チーフ金利ストラテジストは、
国債市場は「どんどん疲弊して荒れてきている」と指摘。
財務省の入札で仕入れて日銀に転売する日銀トレードなどを除くと「実質的には誰も取引に参加していない。
もはや市場ではない」と言う。
黒田緩和は「実験だった。資産価格の上昇など、やってみた価値はあったが、
なかなか思うようには行っていない」とみる。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-04-04/O53S4K6S972H01
0099金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/04/18(月) 18:50:31.78ID:12nzE3Lx
【相場】運用最大手ブラックロック、日本経済と日本株を見放す [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1460938341/

【経済】上場企業の不適切会計、過去最多に - 「粉飾」が内訳1位 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1460961979/

【証券】クレディ・スイス、日本企業の決算プレビューを中止へ 野村なども自粛 未公表情報提供で [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1460966661/
0100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 16:36:39.42ID:HYo+U87w
就活はや半数内定 来春新卒、人手確保競争激しく
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ10HLJ_Q6A610C1EA2000/

就職情報大手リクルートキャリア(東京・千代田)は10日、2017年春卒業予定の大学・大学院生の6月1日時点就職内定率が、52.4%に達したと発表した。
経団連の採用選考指針では、6月1日に加盟企業の面接が解禁されたばかり。
人手不足に対する危機感は根強く、企業が選考活動ペースを速めている。(以下略)
0101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 14:14:37.20ID:VgvcGHZl
安倍首相も認めたように、アベノミクス失敗により現在はリーマンショック時並のの経済状況にまで落ち込みました。

改革その1 消費税減税
改革その2 法人税の大幅増税
改革その3 所得税の累進課税強化

企業、富裕層から庶民たちへお金を!
アベノミクスで奪われたお金を取り戻す!
0103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 17:10:17.85ID:C26W/Z9S
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161116/k10010771161000.html
マイナス金利で地銀減益 日銀総裁「楽観できない」

日銀の黒田総裁は、マイナス金利政策の影響で、全国の地方銀行のことし9月までの中間決算で
最終利益の合計が17%程度の減益となるという見通しを明らかにしたうえで
地方銀行の収益は楽観できないという認識を示しました。
これは黒田総裁が16日開かれた衆議院財務金融委員会での答弁で明らかにしました。
日銀の取りまとめによりますと、全国105の地方銀行のことし4月から9月までの中間決算では
最終的な利益の合計が前の年の同じ時期と比べて17%から18%の減少となる見通しだということです。
地方銀行の収益悪化の理由について黒田総裁は、日銀のマイナス金利政策の影響で国内の貸し出しの金利が低下し、
利ざやが縮小したことや国債の利回りが低下したことで利息収入が減ったことなどを挙げました。
黒田総裁は「地方銀行の収益は依然として高い水準だが、利ざやの縮小などを踏まえると
今後の収益は楽観できるものではない」と述べました。
0106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 20:44:57.64ID:9YfpxN0t
円安で株価かなり上がっているけど、
ドル建てベースだと700円くらい下がってる。
つまり資産は減っているってこと。
金はドルベースで下がっても円建てだと維持状態。
今はドナルドトランプに人気があるっていう事だけ。
金地金持っちゃうと、気にならなくなるよ。持っている人にしかわからないだろうけど
0107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 10:32:53.98ID:XtlWH0Yf
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c
0108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 12:35:38.60ID:RSFILvIu
 

【悲報】単身者の半分は「貯蓄ゼロ」の衝撃調査!
アベノミクスの期間中に急増、4年前と比べて14%も!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-14283.html



【悲報】東大教授「日本の貧困は過去最悪」「特に安倍政権以降は拍車がかかっている」
「許すな貧困バッシング」 再配分の劣化が生む貧困
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161111-00013358-kana-l14
0109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 16:22:43.90ID:/nBbIfNR
「「東京五輪組織委員会の森喜朗会長」の解任(懲戒解雇)を実現させる会」が発足しました!!
この男「森喜朗」は我が国、日本に於いて現在、最悪、最低な人物である。その理由を簡単に下記に記述いたします。
@ 日本の将来にとって「森喜朗」は害悪な存在である。公金、税金に群がる利権あさり、低能(能力、知力が下品で低俗)老害、小狡い人物である。
A 「森喜朗」の過去の政治経歴から時の権力者に取り付き裏工作で「利権あさり」を継続させながら今日を形成してきている事実が厳然と存在して
  いる。大成建設、竹中工務店等から巨額な政治資金が「森喜朗」の政治資金管理団体「春風会」へ毎年、多額な献金(国民の血税である)が流れ
  込んでいる。最近では東京都連前幹事長:内田茂に食い込み「東京五輪利権」を一手に握る策略を実施している。新代々木国立競技場問題、
  東京五輪エンブレム問題、制服問題、現在のボ−ト、水泳、バレ―会場問題等々、「森喜朗」の公私混同した「東京五輪利権」への執着で、
  とんでもない「公金、税金の巨大な闇社会」を作り出している張本人である。
B 即刻、これらの事案で刑事告発して刑務所へぶち込め!!兎に角、此の男「森喜朗」は百害あって一利なしの人物である。
C 現在の「小池百合子東京都知事」は日本社会にとっては稀有で聡明、判断力、決断力、リ−ダ−シップを保持する優秀な政治家、人物である。
  現在の安倍晋三内閣総理大臣よりも数段上のレベルの政治家としての能力を持ち合わせている。安倍さん、勇退して彼女に日本丸を任せた
  方が日本の将来にとって、いいと思いませんか?
D 安倍総理大臣は任命責任上、即刻、我が国にとって、2020年東京五輪準備にとって、害悪なこの人物「森喜朗」を解任する義務があることを
  自覚し、即刻、罷免しなさい。
0110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/12/20(火) 10:40:08.71ID:U+crLhwm
支那人は病原菌をばら撒くゴキブリなんだよ
そんなことも知らなかったラオス政府は時代遅れ

素直に日本の投資を受け入れておけば
こんなことにならなかったのにね
【清潔・真面目・キチンと最後までフォローの日本】
【不潔・手抜き・最初だけやっておしまい・そのくせ大挙して居座るのが支那】
0113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 20:37:54.35ID:cMm8dAWq
あほのみくす は最初から失敗している。
0114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 08:46:10.56ID:I0MXGLGg
単なる気のせい
0116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 23:02:23.88ID:3GAk+XLw
仕事関係の廃業が高水準だわ。
皆、黒字経営だがこの先を考えると廃業してしまう。
消費税増税とマイナス金利のひずみが吹き出した結果だわ。
参った。
0117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 00:00:22.56ID:PZnQc3dp
田中秀臣 ‏@hidetomitanaka 40 分40 分前
デフレ下の消費増税に反対している「リフレ派」(便宜的な名称で党派ではない)は、
宮崎哲弥さんいうところの「(金融政策一本だけ)いるよ」には属していない。そう思う人がいたら常識に欠けるだけ。
だが「リフレ派」で消費増税賛成の人は、宮崎さんのいう人だ。

返信先: 田中秀臣さん
がじがじ ‏@gajikochan 10時間10時間前
@hidetomitanaka 消費税増税に賛成していたのも、
金融緩和だけでデフレ脱却できると考えいていたのも浜田宏一先生なんですがその点についてはいかがお考えですか?

【田中秀臣】田中先生にTwitterで質問したらブロックされました
sm30565598
0118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 00:37:59.65ID:qtLjBZIS
金融危機、円高、株安なら哲人投資家だな。ツイッターも英語の記事が豊富で参考になる。
0120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 18:58:57.21ID:AHf9U3ca
エンゲル係数の上昇が認められる昨今、支出の品目をみると、食料など生活必需品である基礎的支出に比べ、
選択的支出が落ち込んでいることが消費低迷の要因だと思われる。
所得面から見ると、所得がわずか増加する中、消費に回すお金(消費性向)が低下したことで、消費支出額が減少した。
つまり、食料品など必需品の値上がり分を、増えた所得で賄うのではなく、不要不急
の消費削減で賄っているといえる。
0121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 21:08:49.08ID:Bw0tWEAr
>>120
可処分所得はいくらか低下していませんか?
0122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 11:43:05.11ID:6+R7oUrd
「30歳の生涯年収予測」ピーク時より4千万円減

出生数が統計開始以降初めて100万人を割り込むなど、人口減少が止まらない日本。
人口が減って少子高齢化が進めば、国内の市場も縮小して経済成長は鈍くなりそうなもの。
となると、私たちの生涯賃金も下がっていくのではないだろうか。
少子高齢化の中で老後の不安が若い世代まで行き渡り、節約・貯蓄志向が高まっていること。
また、生活が豊かになり、欲しいものが少なくなったこと。
つまり『不安』と『不要』により、消費は上がらず企業の利益が出にくくなります。
当然、経済成長は難しく、賃金も上がりにくいでしょう
http://image.news.livedoor.com/newsimage/c/b/cb440_123_8a39a390_0721119e.jpg
0123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 11:59:13.98ID:hosyeK44
親日家のジム・ロジャーズが「日本経済の破滅」を予想
moneyvoice

2013年の開始当初から、アベノミクスに懸念を表明してきた投資家の一人がロジャーズでした。
日本経済の将来を「全否定」する天才ジム・ロジャーズの真意とは?
ジム・ロジャーズは、一貫してアベノミクスを非難しています。
日本経済の将来の見通しについて尋ねると、急に顔を曇らせて、「全否定」をし始めます。
「私たちのような投資家にとっては良いかもしれないが、
長期的に見れば、このような政策は破たんを招く」と言って譲りません。
アベノミクスの失敗を予言(2013年10月)
ジム・ロジャーズ「安倍首相の施策は日本を破壊」(2014年11月)
安倍首相の施策は日本を破壊している。私のような投資家や、一部の輸出企業には良い。
だが、若者をはじめとする大半の日本人には悲惨なことだと思う。
もろもろのコストは上がり、生活水準が低下するからだ。
あの時にお札を刷りすぎて問題を深刻にしたのだと10年後に振り返ることになるのではないか。
1億人を超える日本人のほとんどが幸せにならずに、一部のトレーダーや大企業だけが潤っている。
それが果たしてよい政策といえるでしょうか。株のトレーダーはまた大喜びするでしょうが、
多くの日本人にとってはコストアップという形でより首を絞められることになるだけです。
0125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 16:53:55.46ID:uYkVTjQF
安倍のみくずは最初から失敗している。
0126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 16:56:11.42ID:uYkVTjQF
トランプ「日本は為替誘導している」
菅官房長官「そのようなことは全くない」
安倍(2012年〜)「円高退治ですよ円高退治ですよ円高退治ですよ円高退治ですよ円高退治ですよぷわっははははは」
日銀黒田「円安になって困ることたあああ何もない、ははははっはははあ」←日銀の総裁が円安を容認するのは異例。
0127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 01:05:20.11ID:BKyvDqCS
人手不足で疲弊、もう「外食・小売り」は限界だ

バイト時給は過去最高、人件費が業績を圧迫

http://toyokeizai.net/articles/-/153596
0128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 01:07:53.39ID:YRN49FqS
人手不足ではない 奴隷不足だw ここを間違えると経済を語ることはできない
0129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 10:01:44.68ID:FG0XDH/p
田中秀臣 ?@hidetomitanaka 6分6分前

ちなみにエンゲル係数という一部分を取り出して、現在よりも民主党政権時代の方が暮らし向きがよかったというのは、
1)民主党政権時に失業率が高率(見かけ失業が減る傾向が始まったかのようにみえても、景気の悪化が深刻で
職をさがすこと自体をあきらめたから)であったことをみていない。

2)民主党政権時に経済的自由での倒産件数の比較にならないほどの多さを無視、3)現段階での
自殺者数の減少を無視(民主党政権時よりも安倍政権の下の方が減少率はるかに拡大)

4)最低賃金の上昇も無視などさまざまに列挙できるものを無視している。さらに最近では、
雇用回復の中での実質賃金上昇もみられる(民主党政権時では、雇用悪化の中での実質賃金上昇があった
⇒採用コスト増加で失業者増加をもたらす等)。これらを無視している。

少し検索すれば(およそ数秒ほどの手間)、いまの日本で「エンゲル係数が上昇したから生活が貧しくなってる」とは
断言することができないことはすぐわかるだろうに。そういうこともせずに政権批判に安易に結びつける。
何度も書いてるがリフレ政策をより高度化する方向の批判を展開すればいいだけなのに
0130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 10:43:53.44ID:FG0XDH/p
倒産件数減少の裏で休業・廃業解散件数が過去最多に
http://kinshow-99blues.seesaa.net/archives/20170127-1.html

国会を見るといまだに安倍総理が得意気に失業率の低下と企業の倒産件数の減少を誇らしげに語っていますが、
一方でこの統計を見れば景気が停滞傾向にあるというのが分かります。

上の表を見て貰えばお分かりになるかと思いますが、確かに倒産件数は年々減少していますが、
その一方で休廃業件数は年々増加しており、
2016年では過去最多となる29,853件となり前年比では8.2%という驚異的な増加となっているのです。
0131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 11:37:33.31ID:r2q+rJqx
http://mainichi.jp/articles/20170218/k00/00m/020/062000c
エンゲル係数 29年ぶりの高水準 16年25.8%

2016年のエンゲル係数(家庭の消費支出全体に占める食費の比率)が25.8%と4年連続で上昇し、
1987年以来29年ぶりの高水準となったことが17日、総務省の調査で分かった。
所得が伸び悩む中、食料品が値上がりし、食費以外の生活費を切り詰める節約志向が強まっていることを反映した。
総務省が発表した16年の家計調査(2人以上の世帯が対象)によると、消費支出は28万2188円。
物価変動の影響を除いた実質では前年比1.7%減と3年連続で減少した。
このうち食料品への支出は7万2934円で前年より1090円増加。
天候不順で高騰した野菜や調理済み食品の支出が増えた。
この結果、エンゲル係数は前年より0.8ポイント上昇。
支出全体のほぼ4分の1を食費に充てたことになる。
0133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 16:37:31.51ID:kQ5/QdXP
 
「アベノミクス」の発想を根本的に変えない限り日本経済は沈む

減少し続ける家計消費

家計の賃金が増えないうえに、税や罰金、社会保険料などの「非消費支出」の増加が圧迫しているために、
実際に使える所得としての実質可処分所得は賃金以上に減少しています。
例えば、家計調査から今年2月の勤労者世帯の所得を見ると、実質実収入が前年比2.4%減少したのに対し、
非消費支出が3%増加し、実質可処分所得は前年比3.4%の減少となっています。
次に、年金が「マクロ経済スライド」で年々実質減少していることです。
従って、年金受給世帯の実質所得は減少していることになります。

マイナス金利政策の逆効果

そして「マイナス金利」の圧迫です。
将来インフレになると思えば、それに備えてますます貯蓄を増やしておかねばならず、
更に預金金利が下がれば、金利収入が減る分、今まで以上に貯蓄しなければならないと感じ、貯蓄が増えて消費が減っているのです。
1月末に日銀がマイナス金利を打ち出したあと、2月の「消費者態度指数」は、マインドが急速に悪化し、これが消費を抑制したのです。
マイナス金利のが誤ったのは、そんなに景気が悪いのかという漠然とした不安だけでなく、
老後に備えて蓄えた貯蓄が増えない、ないしはマイナス金利でいずれ減少するとの不安を惹起した面もあります。
0134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 16:42:18.77ID:L4i1jVRa
アベノミクスにより破壊された個人消費マインドを復活させよう!
金融政策は効果なし。財政出動あるのみ。

改革その1 消費税減税
改革その2 法人税の大幅増税
改革その3 所得税の累進課税強化

企業、富裕層から庶民たちへお金を!
アベノミクスで奪われたお金を取り戻す!


http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201609/images/PK2016093002100166_size0.jpg
0136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 20:12:56.21ID:1wotv8Hu
>>135

× 人手不足
○ 奴隷不足
0137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 21:37:12.79ID:evPApM96
6人に1人が相対的貧困

日本では子供の相対的貧困率が1990年代半ばから上昇傾向にあり、現在はおよそ子どもの6人に1人が相対的貧困状態にある。
相対的貧困とは、最低限必要とされる食料等が購入できないような絶対的貧困ではないが、地域社会の大多数より貧しい状態のこと。
日本では経済的理由で就学援助を受けている小・中学生の割合も増え続けており、2015年度は過去最高の15.64%になった。

ひとり親世帯は半数超が貧困

特に、ひとり親世帯の相対的貧困率は深刻で、2012年時点で54.6%と半数超が相対的な貧困状態。

OECD加盟国34ヶ国中、最も高い貧困率となっている。
子どもの貧困は進学率の低迷や社会保障費の増大などを引き起こし、将来的に40兆円の社会損失を引き起こすという試算も報じた。

http://irorio.jp/wp-content/images/uploads/2017/02/Fotolia_108961922_Subscription_Monthly_M-4.jpg
http://irorio.jp/wp-content/images/uploads/2017/02/Fotolia_108961922_Subscription_Monthly_M-5-710x457.jpg
0138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 09:44:03.82ID:SBPloEQ8
「人手不足」関連倒産 

従業員となる社員の不足、次期経営者となる後継者の不足を併せて
既に人手不足に起因した企業倒産は発生しているようだ
発生件数そのものは少ないが、少ない今のうちから有効策を打たないと
問題が複雑化、深刻化して手に負えなくなる恐れが有る

http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20160113_03.html
0140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 21:09:12.83ID:Xx0LDtnr
家計苦しい 節約志向が鮮明

調査では家計が苦しくなったと感じている人が多くなり、節約意識が高まっていることが明らかになった。
所得が「増えた」と回答した人は12.0%だったのに対し、26.8%が「減った」と回答。
一方、支出については、「増えた」63.0%、「変わらない」30.7%に対して、「減った」6.3%だった。
支出が増えた原因として、消費増税だけでなく、円安による値上がりも考えられるという。
貯蓄が「増えた」と回答した人は9.2%、お小遣いが「増えた」と回答した人はわずか3.6%だった。
支出の割合が増え、家計のやりくりが苦しくなっていると感じる人が61.0%、
そのためか節約意識が高くなったと感じている人も62.2%という結果だった。
支出を見直したものは、「外食・飲み会」が55.8%で最多。
ついで「衣類・雑貨費」45.1%、「家庭の食費」40.9%、「旅行などの娯楽費」35.9%、
「水道光熱費」29.7%と、上位5項目を、何かを我慢する「ガマン型節約」が占める結果となった。
 一方、「通信費(パソコン・携帯)」13.5%、「車(バイク)の維持費」9.3%、
「生命保険料」7.6%、「住居費(ローン・家賃)」3.5%と、一度見直せば節約効果が継続する
「スッキリ型節約」を実施した人は少なかった。
0141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 21:57:27.46ID:RpARc2Y5
〇消費税は「輸出ダンピング目的税」
政府、財務省、国税庁による福祉広報は嘘ばかりの虚偽宣伝です。

消費税の原点はシャウプの提唱した付加価値税と呼ぶ事業税です。
海外では輸出産業で遅れを取ったフランスが、シャウプ付加価値税を間接税に偽装して政府が輸出に補助金を与える口実を正当化しました。
付加価値税財源を輸出産業のダンピング競争の財源に転用することが目的です。
尚、偽間接税の部分は消費者(取引事業者)に対する法的義務課税ではなく、課税徴収の実効性のない商取引価格に含まれる料金コストです。
政府はこの料金コストを虚偽宣伝して税であるかのように偽装して輸出の財政奪取を正当化している訳です。

日本でも輸出ダンピング競争を口実にしてフランスで採用された偽間接税を採用することで輸出大企業を優遇し、
国内向けには「消費者負担、事業者無負担」と大嘘を掲げて産業界を懐柔させたのです。

故に消費税は「輸出ダンピング目的税」と言えます。
財務省と国税庁も経団連とグルになり、中小企業から事業徴収した付加価値税相当の財源を輸出大企業に転用させる財政奪取に荷担してます。

この為に付加価値税の持つ応納負担に反する逆進的欠陥に加えて、偽間接税によって輸出目的税に不正化されていることから、福祉目的の財源として不適切なマッチポンプです。
・増税するほど輸出大企業による財政奪取が増加して財政難の原因になる。
・納税義務による課税徴収を逃れる裕福層ほど貯蓄増を加速させる。
・物価コスト上昇で中低所得者は生活水準を切り下げて社会全体で消費需要を減速させる。
・その悪影響で売上低迷に苦しむ国内産業も事業税で自爆営業を強いられて経営体力を奪われる。
・廃業や倒産が増加し起業リスク増で新規産業が生まれない。
・雇用環境の劣悪化と非正規貧困層の拡大を招く。

以上の結果として、応納負担の不適正、産業の衰退、格差と貧困層の拡大によって税収能率を著しく悪化させ財政難を招きます。
故に、消費税は累進税に比べると極めて税収能率が悪い税制と言えます。

事実、消費税導入前の累進税の方が小規模経済ながら税収能率が高いことが実証されています。
0143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 06:07:04.48ID:cBckyqXd
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う

★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
  ↓       ↓            ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c

https://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM&index=1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 01:13:33.76ID:KfVU6XuJ
【長者番付】世界の富豪、最多2043人 日本人トップは孫正義氏 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1490055182/

【国内】日本企業の退職金が激減!10年間で1000万円近く減少…社内格差も拡大した理由 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1490142466/

【国連調査】国民生活の豊かさ、日本は世界17位に 韓国は18位 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1490148857/
0145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 11:48:06.27ID:uHZqCtwL
【悲報】1月の景気一致指数改定値、0.4ポイント低下

内閣府が24日発表した1月の景気動向指数(CI、2010年=100)改定値は、
景気の現状を示す一致指数が前月比0.4ポイント低下し、115.1となった。
8日発表の速報値は114.9(前の月比0.7ポイント低下)だった。
数カ月先の景気を示す先行指数は0.1ポイント上昇の104.9。
内閣府は、一致指数の動きから機械的に求める景気の基調判断を「改善を示している」に据え置いた。
CIは、指数を構成する経済指標の動きを統合して算出。月ごとの景気変動の大きさやテンポを示す。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL22HP9_S7A320C1000000/
0146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 08:48:13.14ID:iB0giqNM
 人手不足倒産に見る中小企業の経営悪化事情

東京商工リサーチが発表した「2015年累計の人手不足関連の倒産」は、318件(前年比5.6%増)。
内訳は代表者死亡などによる「後継者難」が279件、「求人難」25件、
「従業員退職」14件、「人件費高騰」22件でした。
後継者難による倒産が圧倒的に1番多く、後継者難による隠れ倒産
(後継者難による自主廃業・解散)も増えているようです。
また、近年では求人難による倒産が増加傾向にあります。
後継者難の倒産に該当するのは中小企業で、その3分の2が後継者問題に悩んでいるとのことです。
業種別では、建設業とサービス業の後継者不在率が70%を超えており、
旅館、商店、卸売、町工場、農業など後継者難に陥っている企業は数多く存在しています。
0147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 14:03:55.90ID:HD/bPmfe
【悲報】ベア、過去4年で最低に=大手企業が一斉回答−17年春闘
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017031500151

【悲報】2月の派遣時給、4カ月連続マイナス 未経験者の募集増える
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDJ15H0M_V10C17A3000000/

【悲報】定期預金9年ぶり低水準 16年末残高、現金志向強く
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDC24H04_T10C17A3EE9000/

【悲報】1月の機械受注3.2%減 市場予測下回る
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL09H5Z_Z00C17A3000000/
0149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 10:10:47.69ID:rhbarVMV
>>1-999 お前ら売国左翼、在日が反原発という正当な理由つけて日本潰し出来る手段を手に入れちゃったからなあ

反原発を叫ぶことで
日本経済停滞させることができ
温暖化問題で海外から日本叩きさせて
その責任を現政権の責任に出来て
一石三鳥だからな

サンモニ、報道特集とかは、まさにこれらすべてやってる番組
0150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 11:10:18.57ID:1/BoNyqw
【悲報】2月の家庭の消費支出−3.8%に・・・1年6ヶ月連続の減少

総務省が発表した家計調査によりますと、2月の家庭の消費支出は、
1人暮らしを除く世帯で26万644円と、物価の変動を除いた実質で、
去年の同じ月を3.8%下回りました。
去年の2月がうるう年で1日多かった影響を考慮すると、
実態として1年6か月連続の減少となりました。。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170331/k10010931921000.html 

安倍政権下における実質消費支出
     1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012 ▲0.7  3.1  4.9  3.3  2.8  0.7▲0.1  1.8  0.1  1.4▲0.1▲0.2
2013   1.7  1.3  3.2  2.4▲1.0▲0.1  1.2▲0.8  2.7  0.5  2.2  1.6
2014   1.6▲1.5  8.7▲8.1▲7.3▲4.4▲6.4▲4.9▲5.1▲5.2▲3.9▲5.2
2015 ▲5.5▲4.7▲13.7▲1.4. 2.0▲3.2▲1.2  1.2▲3.4▲3.6▲4.2▲4.5
2016 ▲3.8  0.8▲5.2▲1.0▲1.3▲1.1▲0.7▲4.4▲1.5▲0.4▲1.5▲0.3
2017 ▲1.2▲3.8

(前年同月比%、▲=マイナス)
総務省統計局 家計消費指数
0151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 20:31:35.83ID:VQf5DzsJ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS10H8V_Q7A410C1EA1000/
街角景気3カ月連続悪化 3月、人手不足が影

人手不足が企業心理に影を落としている。内閣府が10日発表した3月の景気ウオッチャー調査によると、
現状判断指数(季節調整値)は47.4と前月より1.2ポイント悪化した。悪化は3カ月連続。
景況感の分かれ目となる50も下回った。人手不足で人件費の上昇や営業縮小への懸念が出ている。
価格転嫁が難しい原材料高も景況感を曇らせる。
調査は3月25〜31日に実施。飲食店経営者や小売店の販売員ら約2千人に街角の景気変化や見通しを聞いた。
2〜3カ月後の景気を聞いた判断指数も48.1となり、前月より2.5ポイント悪化した。
基調判断は「持ち直しが続いているものの、引き続き一服感がみられる」と据え置いた。
現状も先行きも、人手不足が経済活動の足を引っ張りつつあるとの見方が増えている。
「求人費の上昇など売上高に対する利益確保が難しい」(北陸のレストラン)、
「給与を高めに提示しても全く面接に来ない」(沖縄の居酒屋)といった声が出た。
燃料などコストの上昇も響く。九州の輸送業は「物流経費が増えて荷主に転嫁できるかが課題になるが、
簡単にはいかない」と利幅圧縮を指摘。食料品や日用品が値上がりするなか
「可処分所得の上昇は望めないため、余分なものは買わない傾向がしばらく続く」(北関東のスーパー)
と家計の節約志向が強まるとみる向きもある。
家計が高額品の消費を様子見する姿勢もうかがえる。北海道の住宅販売会社は
「分譲マンション購入時の商談に要する時間が長くなり、客の歩留まり率も低下している」と明かす。
「来客数は増加しているが、すぐに購入しない」(中国の家電量販店)といった声も出ている。
3月の消費者態度指数などから、消費者心理は改善しているとの見方もあったが、街角景気はやや趣が異なる。
内閣府は「事業者目線で人手不足の悪影響にも関心が集まったため、景気ウオッチャー調査は悪化した」と分析する。
0153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 06:59:48.83ID:6j4a2Q0C
ニュース解説
イオン銀行のシステム不備によるイオンカ―ド過剰請求、新たに約1万7500人に返金
今回、全ての調査が完了したと発表した。返金総額は4000万円に上る。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/032700905/

現在は、利息を日割り計算できる機能を追加するシステム開発を進めているという。〇\
0154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 19:43:58.03ID:IpzvzyA4
観光立国とか言ってバカな外国人輸入するなよ迷惑だ
エスカレーターや自動改札すら使えないようなバカは入国させるな
日本人の行動の邪魔するヤツ排除すべき
0155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 12:32:29.22ID:uHtS7XEI
【悲報】小売り 業績減速 経常益、3〜5月0.6%増どまり 節約志向根強く苦戦

小売企業の業績の伸びが減速している。
主要各社の2017年3〜5月期決算は、経常利益が前年同期比0.6%の
増加で前年より伸び率が3ポイント近く低下した。
コンビニエンスストアや食品スーパーの苦戦が目立つ。
個人消費の回復はもたつき節約志向は根強い。
売上高が伸び悩む中で人件費をはじめとしたコストの増加が利益を圧迫している。

http://www.nikkei.com/article/DGKKZO18751730R10C17A7EA1000/
http://www.nikkei.com/content/pic/20170712/96959999889DE3EAE5E7E3E5E1E2E3E3E2E5E0E2E3E59793E3E2E2E2-DSKKZO1875175011072017EA1000-PN1-2.jpg
http://www.nikkei.com/content/pic/20170712/96959999889DE3EAE5E7E3E5E1E2E3E3E2E5E0E2E3E59793E3E2E2E2-DSKKZO1875176011072017EA1000-PN1-2.jpg
0156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 14:19:10.78ID:z7Nds4Mz
中小企業全体としてはかなりきつい
0157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 15:29:58.94ID:2vShf/mz
人口減少により、社会保険料は上がる一方、もらう年金は下がる一方。
消費税も欧州並みに20%を超えるようになるだろう。
医療費支出も年金支出も劇的に増えるので税金も社会保険料も劇的に増えるだろう。
毎年100万人規模で人口は減る。とても支えきれない。
保育園の設置や教育無償化しても出生率を反転させるのは極めて困難。
企業は人出不足。採用難で外国人を採用しないと事業が成り立たない。 
若い優秀な外国人は需給両面で経済成長に貢献。加えて税金や社会保険料を払って
もらっても足りないくらいだ。
消費税大増税や社会保険料取られまくりの現役貧乏生活とわずかな年金の老後生活をとるか、
 外国人を入れて豊かに暮らすか?最近は人出不足で倒産する企業が続出。
 企業が外国人をどれだけ採用するかに日本の未来がかかっている。
0158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 14:38:05.51ID:T0Uhh6QE
効果なき量的緩和策で世界から取り残された日銀
議論は出口戦略へ、国民は負担を強いられるのか?

量的緩和策からの出口戦略をめぐって、日銀に対する包囲網が狭まってきた。
FRB(連邦準備制度理事会)が利上げを本格化し、ECB(欧州中央銀行)も出口を模索する中、
日銀だけが大規模緩和を続けることは難しくなりつつある。
最終的には国内の政局次第だが、効果を上げられないままの撤退となった場合、
国民負担に関する議論を避けて通ることはできないだろう。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/50537
0159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 21:50:14.16ID:7LwVp5rU
財政破綻
0160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 07:59:33.55ID:KTm/3DuH
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO10806270X11C16A2NN1000/
財政リスクに日銀の「麻酔」不作為のツケ、五輪後に

日本総合研究所の湯元健治副理事長は政府債務の残高が過去の平均のペースで増え、
個人金融資産の伸びがゼロなら、9年後の25年度に政府債務が個人金融資産を超すと試算する。
家計などの貯蓄が借金財政を賄う構図が崩れる。
日銀も異次元緩和をどこかで平時に戻す「出口戦略」に踏み出さざるを得ない。
湯元氏は「20年度ごろにその時期がくる」とみる。20年といえば東京五輪の年。
華やかな祭典のあと、五輪特需の反動による景気の減速、人口の超高齢化、
そして金利上昇という難問が重なる可能性がある。
骨太な改革を練り、実行するには相当な時間を要する。
不人気な痛みを避けて改革を先送りする現世代の「不作為」は、
将来世代に残すツケをじわじわと重くしている。

http://www.nikkei.com/content/pic/20161218/96959999889DE3E2EAE2E4E0E5E2E3E5E3E0E0E2E3E49C9CE3E2E2E2-DSKKZO1080628017122016NN1000-PN1-1.jpg
0161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 09:20:21.97ID:Lyfl8upE
不景気
0162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 00:19:34.61ID:lnRWlV8F
アベノミクスは日本国内での中国人の雇用が増えるという売国政策だった
0163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 08:34:39.27ID:xfnhoGo4
麻薬政策は後が怖い
0164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 20:23:03.42ID:u00D+yBQ
【悲報】GDP、下方修正へ 4〜6月期民間予測

シンクタンクなど民間13社は1日、2017年4〜6月期の国内総生産(GDP)改定値の予測を発表した。
13社の予測値平均は、物価変動の影響を除いた年率換算で前期比2.7%増だった。
内閣府が8日発表する改定値は速報値(4.0%増)から大幅に下方修正される可能性がある。
財務省が1日発表した4〜6月期の法人企業統計調査では、
金融機関を除く全産業の設備投資額が前期比で名目2.8%減と3四半期ぶりに減少した。
これを踏まえ、各社は設備投資の見通しを引き下げ、GDP予測も下方修正した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017090101195&;g=eco
0165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 07:58:57.46ID:PKCKdgJJ
東京五輪の後に大不況が訪れます
0166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 08:07:20.87ID:gKzi7SbZ
 
安倍ちゃん インドに1900億の資金援助を発表
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1505359485/

安倍「"一億総活躍"だし公務員の定年を65歳まで引き伸ばしましゅ!」→公務員だけ生涯賃金が5000万上乗せへwwいい加減にしろよ
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1505093041/

日本「助けて!」 どうしてお前ら結婚して子供作ってモノ買って経済回さないの? このままじゃ日本滅亡なんだが
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1505136953/

「中年フリーター」114万人の生きる道 正社員になるチャンスはあるのか?
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1505390141/

【悲報】年金、70歳からへ。有識者「75歳からでもよいのでは」
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1505258282/

安倍首相「消費増税は予定通り実施する」 日経インタビューで明言
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1505252005/
0167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 09:19:22.96ID:J2yr7h9P
アベノミクスは、@大胆な金融緩和、A大幅な財政支出が失敗して、
今や新3本の矢である@待機児童の減少、A教育無償化など
少子高齢化、人口減少対策という構造改革に重点化している。

ただし、このような少子化対策は既に手遅れ。
40年近くも子供は減少し続けており、反転は難しい。
どんな対策をたてても、人口は減っていくだろう。つまり需要は減る。

現在、人手不足を契機に外国人を大幅に採用する企業が続出して、供給面で改善しようとする動きが出ている。すでに外国人を採用する企業は数十万社にのぼり、
100万人以上の外国人労働者、240万人以上の移民が日本に居住している。

外国人を1億人まで増やせば、日本は中国以上の超大国になるだろう。
外国人の採用は需給両面で経済成長に貢献し、日本人の年金や医療費や生活費を支える担い手になろう。
0168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 20:10:21.65ID:mhjVpJZ+
 
 アベノミクス失敗で個人も企業も弱気

東レの日覚昭広社長「先行きの不透明さが払拭(ふっしょく)できずに不安感が先行し、消費意欲に結びつかない」

富士重工業の高橋充専務「等しく努力をすればおしなべて上がるという経済社会構造でなくなってきている。
多くの企業がベアを実施したが国の財政、社会保障への不安が強く、かなりの部分が貯蓄に回っているのではないか」

Jフロントリテイリングの山本良一社長「百貨店で婦人、紳士服を買う中間層の消費スタンスが特にシビアになっている」

バンダイナムコホールディングスの浅古有寿取締役「消費増税は10%がゴールではないと思われている。
ゴールが不明確なので将来不安が払拭されない」
0169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 11:53:40.04ID:/Xetwc1c
安倍辞めろ
0170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 06:37:47.55ID:Xv5W7O/3
節約ファースト、この道しかない
0171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 12:25:30.10ID:sCUZ2yrX
アベノミクスは円安景気だからね
0172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 13:43:20.32ID:3MY2R8SH
消費増税は10%がゴールではなくきっかけなのかもねと妄想してみる
あと3年、資金作っておこう
字が読めないローマ字も厳しい日本語も少しだけそんなの増やしてどうするのかね
外人増やし続けると数年後USAやEUと同じ道たどってそうだ
誰がやってもどこの政党がやっても変わらん気もするが
お先真っ暗な感じしかしないw
0173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 15:49:16.69ID:B2IYYO30
東芝解決へ
ttp://newswitch.jp/p/10367
0174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 11:10:07.03ID:yPb6B+SD
中小企業はかなりきつい
0175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 13:38:26.39ID:vSnQ8v0e
◆日本国債の消滅時効---愚かな"国の借金”論議をもうやめよう。カネは道具であり目的ではない。

財務省によると、償還されない日本国債は消滅時効にかかり、消却される。(借金はなかったことになる)
元本については償還日から10年、利子については利払日から5年が経過すると、国に対して国債の、利金を請求する消滅時効が完成し(「国債ニ関スル法律」第9条)、消滅時効が完成した国債については元利金の支払いが行われない。
http://www.mof.go.jp/faq/jgbs/04da.htm
0176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 18:27:00.41ID:w49eUl6X
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)約80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に垂れ流されている。日本国民が血を流して稼いで払った税金を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けた
元民主党議員、石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども!
0177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 07:56:34.61ID:gtmqMwKk
生産年齢人口の減少に無策だったのが痛いね。
0178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:58:27.80ID:7n1d5RBT
リフレ派(アベノミクス肯定派)からも失敗宣言

「今から言うと、言い訳に聞こえるかもしれないが、
ここまでひどいとは思わなかった」
「円安・株高→企業収益の改善→雇用・所得環境の向上→消費の回復……」という経済の好循環シナリオに狂いが生じ、
首相ブレーンからもアベノミクスの「誤算」を認める声が出ている。
そもそもアベノミクスの根幹にあったのは
「デフレは貨幣現象であり、金融政策で変えられる」というものだ。
だが、実際は理論通りにいっておらず、
各種の経済指標が発表されるたびに首相官邸内は重苦しい雰囲気に包まれているという。
0179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 06:08:37.88ID:rRku4UuY
ダメだこりゃ。
0180大阪市の信用金庫から金を借りたらどんどん金利を騙し盗ってくれます
垢版 |
2017/10/20(金) 06:13:20.19ID:dFSvDw53
大阪市の信用金庫から金を借りたらデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して取引き先の口座から巨額の金利を騙し取り零細企業を次々に倒産させて告訴すると脅迫してくれます
0181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 08:00:12.19ID:BoO4A5MF
 
「年金」を巡る漠然とした不安。日本で年をとることの何が心配か

「宇宙空間に到達した」日本の借金

財務省のHPによると、国の財政は、支出が税収等の収入を上回る財政赤字の状況が続いていて、
収入と支出等の差額を借金で埋め合わせた結果、普通国債残高は年々増加し、
平成28(2016)年度末で838兆円程度に上る見込みということです。

年金制度の前提が崩壊している

日本の年金制度は、ご存じのように現役世代の人々が引退した世代を支えていく仕組みになっています。
この仕組みは、常に人口が増えていくという前提で機能しますが、現実はそうなっていません。
厚生労働省の統計では、平成26年度分の国民年金納付率は68.0%。
ただ、所得が著しく低い等の理由で保険料の納付を免除されている人を考慮すると、
実際の納付率は40%くらいという推計があります。
このような低い納付率で制度が存続できるとは思われません。
今後ますます、高齢者が生きていくための保険である年金制度は怪しくなっていきます。
0182信用金庫から金を借りたら巨額の金利を騙し盗ってくれます
垢版 |
2017/10/22(日) 03:34:05.13ID:uJPDLxRQ
信用金庫から金を借りたら巨額の金利を騙し盗ってくれます
0184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 09:30:48.53ID:RTXLf0zW
 
 アベノミクス政策は止めるときの方が地獄ですよ。ホーホッホッホ

    ┌┐  口口                _
    ││                  < \         ┌┐
    │└──┐  ┌──────┐ \_>        ||
    │┌──┘  └──────┘      / >   ||
    ││            .,-'" ̄ ̄ ̄``ヽ__/ /   .└┘
    └┘          .,イ二二二二二二|__/     口
             ,.-'"ニニニニニニニニニヽ、
             >、ノ ,,..-ぃフ  iヾぃ、  ヽ>'
     r‐‐、      l ソ <_,/ △ \__ヽ ヾ }
     {  ヽr‐─、 // ,、___,人人___,、 iヘ
      ヽ,--{  ヽ }Ll ├┼┼─┼─┼‐┼┤ .l_,i
      f‐─-ゝ-''ンil:ヘ ゝ、!__!.___!___|__!ノ /--、
      {──‐<゙ //> \  ̄ ̄二 ̄ ̄ ̄ ,イ <ヽ、`ヽ、
        ゝ、─'' /イ\  ',>----------< / / ゙ヽ   ヽ
        ≒=≠彳  \ ' ,  /  ヘ   /./    i:   ヽ
         ヽ、__,,. ' ,. \.' ,/    ヘ/ イ    , ' l    ヽ
          l     ' ,  `ヽ==-'"      , '  l  _,.='"
          l       ' ,         , '    ヘ彳¨ヽ
0185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 10:15:31.29ID:iS8JsIV0
>>181
軍事産業やグローバル資本に基金を垂れ流しているだけだろ

GPIFは投資詐欺師と同じ
自分で払い戻す権利がなく利確できない投資商品は詐欺
0186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 17:06:03.97ID:6VwAJQtn
失敗ノミクス
0187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 21:46:46.71ID:WquJGky/
景気回復の流れ、中小企業にも波及−経常利益過去最高、内外需が好調

景気回復の流れが中小企業にも波及し始めている。経常利益は過去最高まで拡大し、非製造業の景況感も数年ぶりの水準。2020年の東京五輪特需や外国人観光客の増加によって内需が堅調だ。
  財務省の法人企業統計を基に計算すると、17年4−6月期までの4四半期平均で中小企業の経常利益は5兆6933億円となり過去最高。
日本銀行の企業短期経済観測調査(短観、9月調査)では、中小企業・非製造業の景況感を示す業況判断指数(DI)が14年3月以来の水準となる8まで改善した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-10-19/OXZUY56TTDS201
0189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 06:53:34.09ID:BrnkPq0Q
安倍政権で今年に入って一度たりとも上がらぬ実質賃金

時期 調査産業計 前年比

2017/01 86.1 -0.12%
2017/02 84.0 0.00%
2017/03 88.9 -0.34%
2017/04 87.5 0.00%
2017/05 85.6 0.00%
2017/06 137.6 -0.07%
2017/07 118.1 -1.09%
2017/08 87.0 -0.11%


安倍政権以前の2010年は11ヶ月プラス

2010/01 90.7 +0.78%
2010/02 87.9 -0.23%
2010/03 91.6 +1.66%
2010/04 91.7 +2.34%
2010/05 89.2 +0.79%
2010/06 146.1 +2.60%
2010/07 123.2 +2.33%
2010/08 92.0 +1.32%
2010/09 89.4 +1.82%
2010/10 89.3 +0.56%
2010/11 92.9 +0.32%
2010/12 184.3 +0.38%

http://www.nippon-num.com/economy/actual-income.html
0190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 07:16:02.17ID:8LxO4EZ5
厳しい
0191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 08:40:08.54ID:a2wu9oDR
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)年間約50兆〜80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた今この瞬間も、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に
垂れ流されている。
日本国民が血を流して稼いで払った税金(特別会計)を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて国会で暴こうとしたら殺されてしまった
元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども !

http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM&index=1
0192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 15:54:03.80ID:YyVwVq9F
アベノミクスとは個人から企業への所得移転そのものだった

マイナス金利政策やマイナス利回りで、貯蓄や年金、保険資産を侵食し、企業を存続させることは、
個人から企業への所得移転を意味する。
正規雇用から非正規雇用への転換も、個人から企業への所得移転を意味する。
個人から企業への所得移転を進めたことで、個人資産が侵食されたことはもとより、
日本経済そのものが縮小し始め、税収が急減し、国の財政が破綻状態となったことが問題である。
優遇されたはずの企業も、全体的な経済の落ち込みにより衰退傾向になってきた。
つまり、この税制改革で得したのは、個人でも企業でも、国でもない。
一部で富の独占があるのだろうが、少なくとも日本国内の大半が貧しくなった。
にもかかわらず、政府、財務省、与野党の有力者たちは、インフレ政策を採り、
財政再建を建前に消費税率の更なる引き上げを画策し、マイナス金利政策で延命を図っている。
つまり、この期に及んでも個人から企業への所得移転を更に押し進めようとしている。
最悪の結果があからさまになるまで続けるのだろうか。
0193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 07:28:27.19ID:UTT40IqA
アベノミクスやめますか? それとも人間やめますか?
0194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 08:01:48.75ID:oZxSTguh
ノーベル賞経済学者アマルティア・セン「アベノミクスは基本的に正しい、以前は景気後退政策だった、日本は楽観的で大きな問題ない」

「日本経済は世界のモデルになる」

セン 私は安倍首相には直接お会いしたことはありませんが、日本銀行総裁の黒田東彦氏、
内閣官房参与の浜田宏一氏のことはよく存じ上げています。彼らは世界の中でもトップレベルのエコノミストであると思います。

 現在の日本経済の問題は、アベノミクス以前に景気を後退させるような経済政策がとられていたことに端を発します。
当時、日本に何よりも必要なのは、景気拡大政策でしたが、それとは逆の政策が実施されていたのです。

 安倍首相と黒田総裁が推進してきた経済政策の方向性は、基本的には正しいと思いますが現在、
微調整が必要な段階にきています。経済政策には、状況に応じた調整が不可欠です。

 黒田総裁とは何度も意見交換をしていて、先日も最新の取り組みについて聞く機会がありましたが、
日本経済、そして世界経済が、今、どのような政策を必要としているかについて、非常に正確に理解されていると思いました。
また内閣官房参与の浜田宏一氏は優れた経済理論家であるだけでなく、実践的で洞察力のある戦略を立案することにも卓越しています。
浜田氏も政府に対して適切な助言をしていると思います。

 1990年代から10年、20年にわたって、日本は間違った経済政策、つまり、景気拡大を抑制し、
景気を刺激しない政策を行ってきました。しかし私は今、日本経済の将来について楽観的な見通しを持っています。
世界は今後も、数多くの問題に直面していくことでしょうが、
日本については「大きな問題はすでに対処されている」と自信を持って言えます。

アマルティア・セン (Amartya Sen)
ハーバード大学教授。専門は経済学及び哲学。元ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ学長。ジャダプール大学、デリー大学、ロンドン大学、オックスフォード大学、ハーバード大学にて教授を歴任。1998年ノーベル経済学賞受賞。

http://diamond.jp/articles/-/145792?page=3
0195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 10:35:19.91ID:AU8aQadm
FX(外国為替証拠金取引)のEA(自動売買ツール)を開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://goo.gl/1vc8Jv
0196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 08:47:55.06ID:S01970vX
【悲報】アベノミクスが6度目の挫折。政府文書からも「デフレ」が消滅

すでに崩壊した「アベノミクス」の虚構──基礎的収支黒字化も物価上昇2%も無期延期へ?

内閣府は7月18日の経済財政諮問会議で、2020年度の国と地方を合わせた
基礎的財政収支(プライマリー・バランス)が8.2兆円の赤字となる見通しを明らかにした。
政府が財政再建公約として長く掲げてきた20年度の黒字化達成はすでに
絶望的であることは明らかだが、さらに絶望的なことは、実際には
同年度の赤字幅はこんな程度ではとうてい済みそうにないことである。

なぜならこの試算は、17年度以降20年度にかけて、名目成長率が2.5〜3%台で推移すること、
また19年10月には予定通り消費税率を8%から10%に引き上げることを前提としている。
16年度の名目成長率が1.1%に留まっていたというのに、今年度から
急にその2〜3倍の成長が実現するというのは、何の根拠もない、
希望的観測とさえ言えない架空のホラ話であって、
多くの民間予測が示すように今年度も来年度も昨年度並みか
0.1とか0.2とかの微増程度に留まり、従って消費税アップも再々延期せざるを得ないということになると、
基礎的収支黒字化は事実上、無期延期ということになる。

日本銀行はアベノミクスの中心目標である「物価上昇率2%」の達成時期について、
これまで掲げてきた「2018年頃」を取り下げて「19年度頃」に先送りすることを決めた。
アベノミクスが始まって以来、6回目の先送りで、これはもう「失敗」と
認めて政策転換を決断すべき限界を超えている。
東京大学受験でも司法試験でも何でもいいのだが、6回続けて落ちて
「まだ道半ば。頑張ります」と言っても親兄弟も教師も友達も
「いい加減に目を覚ませ」と言うに決まっているだろう。
0197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 09:16:33.75ID:pMbrhc+p
世帯の生活水準、安倍政権で過去30年間で最低に落ち込む

昭和58年 1983  100.5
    59   1984  101.0
    60   1985  101.6
    61   1986  102.5
    62   1987  104.1
    63   1988  107.3
   ・
   ・
   ・
平成19年 2007  105.6
    20   2008  103.5
    21   2009  103.8
    22   2010  104.3
    23   2011  102.4
    24   2012  103.3
    25   2013  104.8
    26   2014  102.1
    27   2015  100.0
    28   2016  98.4
http://www.stat.go.jp/data/kakei/longtime/index.htm#level
0198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:17:11.63ID:A60f3lP2
節約して耐えてください
0199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 13:28:06.55ID:cRvJZVHU
はい
0200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:50:20.69ID:7e1GnknE
希望なし
0201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:59:21.99ID:Sd58Grfy
移民は反対だから
0202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:47:16.43ID:TzrsEVm5
家計の金融資産、6.8%増の1151万円 金融広報中央委調べ
2017/11/10 15:48

 日銀が事務局を務める金融広報中央委員会が10日発表した2017年の「家計の金融行動に関する世論調査」によると、2人以上の世帯が保有する金融資産は平均で1151万円だった。
前年から73万円(6.8%)増え、15年(1209万円)以来の水準となった。収入の増加や株高による有価証券などの評価額の上昇が寄与した。

 金融資産は運用や将来に備えているものを集計し、日常的に出し入れする目的の預貯金などは含まない。
金融資産構成の前年比較に関する質問では、有価証券を保有する世帯のうち「現金や流動性の高い預貯金から、長期運用型やリスク資産に振り向けた」とした世帯は13.7%と前回(12.0%)から上昇し、この質問項目の調査を始めた13年以降で最高水準となった。

https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL10HJJ_Q7A111C1000000/
0203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 08:21:11.41ID:5As3o+rW
「30歳の生涯年収予測」ピーク時より4千万円減

出生数が統計開始以降初めて100万人を割り込むなど、人口減少が止まらない日本。
人口が減って少子高齢化が進めば、国内の市場も縮小して経済成長は鈍くなりそうなもの。
となると、私たちの生涯賃金も下がっていくのではないだろうか。
少子高齢化の中で老後の不安が若い世代まで行き渡り、節約・貯蓄志向が高まっていること。
また、生活が豊かになり、欲しいものが少なくなったこと。
つまり『不安』と『不要』により、消費は上がらず企業の利益が出にくくなります。
当然、経済成長は難しく、賃金も上がりにくいでしょう
http://image.news.livedoor.com/newsimage/c/b/cb440_123_8a39a390_0721119e.jpg
0204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 08:21:38.65ID:kuizHMh7
【悲報】貯蓄ゼロ単身者は2人に1人 アベノミクスの間に急増
http://news.livedoor.com/article/detail/12305698/

金融資産を保有していない、「貯蓄ゼロ」世帯が増えている。
日本銀行の金融広報中央委員会によると、
「金融資産を保有していない」と答えた世帯は、2人以上の世帯で30.9%、
単身者の場合ではじつに48.1%にのぼった。
10年前(2007年)と比べて、2人以上世帯で10.3ポイント増え、
単身世帯では18.2ポイントも増えた。
0205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 07:32:31.53ID:djo6Qjo1
アベノミクスにより破壊された個人消費マインドを復活させよう!
金融政策は効果なし。財政出動あるのみ。

改革その1 消費税減税
改革その2 法人税の大幅増税
改革その3 所得税の累進課税強化

企業、富裕層から庶民たちへお金を!
アベノミクスで奪われたお金を取り戻す!

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201609/images/PK2016093002100166_size0.jpg
http://www.jiji.com/news2/graphics/images/20170331j-01-w350.gif
0206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 14:59:02.77ID:7zIh/ja9
アベノミクスは麻薬政策。やめようにも簡単にはやめられない。
0207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 08:18:13.44ID:h9NlYK4c
【悲報】アベノミクス大失敗に終わる

景気回復「実感していない」82% 朝日新聞世論調査

朝日新聞社が11、12両日に実施した全国世論調査(電話)で、景気がよくなったかどうかの実感を尋ねたところ、
「あまり」と「まったく」を合わせ、「実感していない」は82%に上った。
日経平均株価がバブル崩壊後の最高値を更新したことを受けて尋ねたもので、
逆に「実感している」との回答は、「ある程度」と「大いに」を合わせて16%にとどまった。

http://www.asahi.com/articles/ASKCF5Q76KCFUZPS008.html
0208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 15:14:02.56ID:CAU5eYAR
軌道修正が必要です
0209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 17:37:28.15ID:NM8hMvuJ
地方景況の改善続く 地域経済500調査、設備投資が回復&#160;

日本経済新聞社がまとめた「地域経済500調査」で、地方の景況感改善が続いていることが分かった。半年前と比べた地元の景況感を示す指数(DI=「改善」から「悪化」の割合を引いた値)はプラス35.1だった。&#160;
内需の設備投資や個人消費を追い風に、前回の2017年春調査から9.8ポイント上昇した。&#160;

全10地域のDIは17年春調査で15年秋以来のプラスとなった。今回の17年秋調査でも2季連続して全地域で景況感...&#160;

https://r.nikkei.com/article/DGXLASFB19H78_X20C17A9EA2000
0210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 21:51:17.98ID:K0/86HIf
 
 アベノミクス失敗を虚飾でごまかす安倍政権

消費税前の駆け込み需要以外は消費はずっと下降線。
安倍政権発足以来のGDPの推移を見れば、この政策の失敗は明らかです。
経済再生を名乗りながら、日本経済をリセッションに陥れ
GDPマイナスなのに好景気を騙る怪しさ。
こんな嘘に、未だに騙されてる人がいたら病院行った方がいいですよ。
「景気回復」?「アベノミクス」?
幻覚でも見えているのですか?
景気回復の実感が無い?
当たり前でしょ。だって今は回復どころか不況の真っ只中ですから。
大体、何でこの不況の真っ只中に、総理大臣自らが「景気回復」しているなどと嘘を騙るのだろう?
GDPのデータを見れば、日本が今、リセッションに突入したのは明らかであり、
それ故、景気回復なんて実感できる訳もありません。
安倍は一体、何をもって「景気回復」などという嘘を騙っているのだろうか???
このGDPのどこを見れば、「回復」などという寝言が言えるのだろう???
0211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 04:21:33.91ID:ZLiiy7u7
もう後戻りできぬアベノミクス 東条雅彦moneyvoice

アベノミクスを実行して生じた資金循環の結果は、次の通りです。
日銀の異次元緩和(国債大量買い)により、民間金融機関の保有する国債が日銀に集まった
⇒ 日銀の国債保有率が4割に到達した。
民間金融機関の総資産は減っており(2,141兆円⇒2,105兆円)、リフレ政策は失敗だった!
⇒ 民間金融機関に政府の財政を支援する余力は残っていない。
仮に政権交代が実現しても、日銀は異次元緩和を停止できないでしょう。
なぜなら、政府が毎年、積み上げる35〜40兆円という国債を
引き受ける余力が民間の金融機関には残っていないためです。
政府の国債を引き受けできるのは日銀だけです。つまり、2013年に開始したアベノミクス第1の矢
「異次元緩和政策」は不可逆な政策だったのです。
「燃焼」という現象は不可逆です。紙を燃やしてしまった場合、
灰になったものをもう一度、紙に戻すことはできません。
0212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 09:34:50.92ID:WEWAgwC5
3年ぶりの増加が見込まれる今冬のボーナス見通し
経営関連情報 - 2017年11月13日

 三菱UFJリサーチ&コンサルティングが発表した2017年冬のボーナス見通しによると、厚生労働省「毎月勤労統計調査」ベースでみた民間企業(調査産業計・事業所規模5人以上)の2017年冬のボーナスは、
一人当たり平均支給額が37万2235円(前年比+0.6%)と、小幅ながら3年ぶりに増加すると予測している。業種別では、製造業が49万4872円(同+0.5%)、非製造業が34万6978円(同+0.8%)とともに増加と予測。

 大企業には「夏冬型」で支給額を決める企業が多く、夏の支給額が事業所規模100〜499人(前年比−0.6%)と500人以上(同−2.8%)の企業で前年比マイナスとなったことを踏まえると、冬も大企業では低調な結果となる可能性が高い。
しかし、中小企業にしばしばみられる「季別」での支給額の決定には足元の業績拡大が反映されやすく、加えて、このところの需要増加の効果は中小企業にも広まっている。

 このため、企業業績の拡大が続いていることは、中小企業を中心に冬のボーナス支給額を押し上げるとみている。また、労働需給は一段と引き締まっており、人手不足が深刻な非製造業の一部業種では、高い伸びが予想される。
雇用者数が増加する中で、ボーナスが支給される事業所で働く労働者の数も増加。冬のボーナスの支給労働者数は4288万人(前年比+2.4%)に増加し、支給労働者割合も84.9%(前年差+0.1ポイント)に上昇とみている。

http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3401&;cat_src=biz&enc=utf-8
0213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 14:12:00.21ID:rhe9vO4K
アベノミクスにより未曾有の消費低迷

個人消費の萎縮は日本史上に例がないほどの状況だ。
安倍政権が発足した12年同期比で見ても、正規労働者は減少、非正規は増加している。
財布のヒモが固くなるのも当然で、総務省が発表した家計調査によると、
2人以上の世帯が昨年使ったお金は、月平均28万7373円。
実質で前年比2.3%マイナスで、2年連続で前年を下回った。
 当然ながら、GDPもマイナス成長あるいは小幅プラス程度。
GDPの6割近くを占める個人消費が悪いことが響いている。
「マイナス金利政策は預金や国債頼みの高齢者を直撃し、個人消費はますます凍りつく。
経営者のマインドも冷え込み、春闘での賃金アップも望み薄。
ますます消費が冷え……という負の連鎖です。
安倍政権もさることながら、野党にもっと頑張ってもらわないと」(経済評論家・荻原博子氏)
庶民殺しの政策をいつまで続ける気なのか。
0214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 07:36:03.01ID:su1ncQNc
 
 アベノミクスはなぜ失敗したのか

テーパリングに舵取りを変えた黒田総裁はまだましです。
安倍政権で増えた雇用の内のほとんどの100万人は生産年齢人口ではない65歳以上の非正規、職
種は介護ばかり。一方で若者の正規雇用は50万人減っている。高年齢者雇用安定法は需給ギャッ
プを広げて日本のデフレ構造を更に深めた。残業代ゼロ法や解雇自由化法等他の労働関連法も供
給サイドの強化ばかりで子育て世代の需要を更に削ろうとしている。
最近は若者の雇用改善部分で支持率を得ているが、派遣労働法の大原則であった正社員職に置き
換えない、はもはや過去の遺物であるし、労働組合の崩壊した日本では労基法に疎い若者はいつ
でもいじめて自己責任という事で正規から転落させることが出来る。物言う株主の会社法で経営
者は労働者を使い捨てにせざるを得ないし、独禁法で下請け企業はダンピング競争で利益など出
せない。安倍自民は反日グローバリストの要求を着実に法制化し国民を欺き日本を崩壊させている。
米国から要求してきた年次改革要望書等の政策はことごとく後退させ日本型経営復活に向かった
り、世界最低レベルの出生率については景気判断材料に入れる等改善優先度を上げて、結果にコ
ミットメントさせるべき。金融緩和や財政出動だけでは社会構造上庶民にお金は回ってこないた
め、子育て世代の正社員数を増やす様な労働環境改善のための法改正の方が優先だと思う。
0216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 02:01:38.19ID:ZKv5021O
 
 安倍政権は国難そのもの 日本経済を破滅に導く!
  
【アベノミクス消費不況】安倍政権下で下がり続ける実質消費支出

     1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012 ▲0.7  3.1  4.9  3.3  2.8  0.7▲0.1  1.8  0.1  1.4▲0.1▲0.2
2013   1.7  1.3  3.2  2.4▲1.0▲0.1  1.2▲0.8  2.7  0.5  2.2  1.6
2014   1.6▲1.5  8.7▲8.1▲7.3▲4.4▲6.4▲4.9▲5.1▲5.2▲3.9▲5.2
2015 ▲5.5▲4.7▲13.7▲1.4. 2.0▲3.2▲1.2  1.2▲3.4▲3.6▲4.2▲4.5
2016 ▲3.8  0.8▲5.2▲1.0▲1.3▲1.1▲0.7▲4.4▲1.5▲0.4▲1.5▲0.3
2017 ▲1.2▲3.8▲1.3▲1.4▲0.1  2.3▲0.2  0.6▲0.3

(前年同月比%、▲=マイナス)
総務省統計局 家計消費指数
0217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 07:50:43.60ID:ApQfpkjP
中小も業況回復、26年ぶり高水準 9月日銀短観

中小企業も景況感の改善が続いている。日銀が2日発表した9月の全国企業短期経済観測調査(短観)では、中小企業全産業の業況判断指数(DI)はプラス9と6月の前回調査より2ポイント改善。
1991年11月調査以来、約26年ぶりの高水準となった。海外景気や個人消費の回復が中小企業にまで及び、景気回復のすそ野が広がってきた。

今回の調査で、中小企業でも製造業での業況回復が目立った。自動車はプラス30と6月より11ポイント回復。電気機械や生産用機械も大きく改善した。輸出が伸びる中で9月には円安も進んだ。大企業の生産が活発化する中で、地方も含め中小の下請け企業にも回復の波が及んでいる。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO21769010S7A001C1EAF000
0218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 21:15:43.80ID:jlNtzCqc
【悲報】「国の借金」9月末で1080兆円 国民1人あたり852万円

財務省は国債や借入金、政府短期証券を合わせた
「国の借金」の残高が9月末時点で1080兆4405億円になったと発表した。
主に長期国債の残高が増えたことから6月末と比べ1兆4741億円増加し、過去最高となった。
今年10月1日時点の総務省の人口推計(1億2672万人、概算値)で単純計算すると、
国民1人当たり約852万円の借金を抱えていることになる。
内訳は国債が949兆9986億円となり、6月末から4兆7671億円増えた。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL10HRI_10112017000000/
0219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 15:54:31.97ID:9d7thTwa
将来不安を解消する方向に政策転換すべき。
国家介入のマネーゲームや株価つりあげ操作はもうやめにする。
年金、医療、介護が最重要。
0220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 19:41:13.35ID:H6LeRPzL
中部の製造業、純利益49%増
4〜9月、車関連がけん引
2017年11月16日 2:19

中部の製造業の業績が好調だ。上場する79社の2017年4〜9月期の純利益は前年同期から49%増えた。自動車関連の増益が目立ち、足元の好調を受け18年3月期の通期業績を上方修正する企業も相次いだ。通期の純利益は前期比27%増の見込み。従来予想(18%増)より増益幅が広がる。

4〜9月期に最終損益が改善した製造業は全体の7割強に上った。けん引したのは車関連で、為替相場が1ドル=111円と前年同期(1..

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO23512600V11C17A1L91000
0221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:17:24.05ID:hacjVAKI
【悲報】最大の「国難」は金正恩じゃなくて安倍晋三
 安倍首相は軍事だけじゃなく経済も音痴
http://blogos.com/article/250270/

さて、前回二回では主に安部首相が如何に軍事に疎いか、そして我が国の防衛を危うくし、
あまつさえ危機すら自分個人的な権力維持に使っていることを述べてきました。
さて、最終回は経済です。経済もこれまた音痴です。
アベノミクスは所詮、猫だましです。
極端な円安誘導と、税金と国の借金を市場につぎ込んで株式をつり上げただけです。
で、株主の7割は外国人投資家で、国富を外国に流出させただけです。

また同時に円安で、輸出企業の輸出拡大を狙いましたが、殆ど輸出は増えませんでした。
それは、日本企業は既に生産拠点を海外に多く移しており、円安の影響を受けないからです。
逆に日本メーカーでも海外生産は増えており、それらは「輸入品」ですから製造コストは逆に円安で高騰します。
さらに国内に拠点がある企業でも、実は日本の輸出企業は為替に左右される消費者向けの製品ではなく、
品質や性能が重視さ、非価格競争力があるBtoBの製品が多かったりします。
つまり円安誘導しても輸出は増えないのは馬鹿でも分かるはなしでした。
 
輸出企業が儲かったのはドルベースの利益を円換算したら、
1ドル80円だったのが120円になったら利益が1.5倍になるということです。
企業努力も何もいりません。まさに濡れ手に粟です。
企業がそのような「不労所得」を気前よく使うわけがないでしょう。内部留保に回すのは当然です。

そして円安には大きな副作用がありました。
GDPの約6割を占める個人消費を冷やしたことです。
衣料などは97パーセント以上が輸入品です。
食品、雑貨、生活用品も日本企業の製品ですら外国製品が多いわけです。
そして高くなったコストは一部では消費者に転嫁されましたが、多くは企業の負担となりました。
これは消費を冷やし、また流通、サービス業の企業の収益を悪くしました。これで内需が拡大するわけがありません。

消費者だけではありません、農林水産などの1次産業、サービス業もエネルギーや様々コストで収益が悪化しました。
これは輸出企業の下請け企業も同じです。円安になったら輸出が増えるというのは半世紀前の高度成長期のお話です。
0222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 06:17:37.10ID:ZqWQUxgu
ミドル層の求人、転職コンサルタントの81%が「増えている」と回答

転職求人サイト「ミドルの転職」が「人手不足の影響」についてのアンケート調査結果を発表した。転職コンサルタントの81%が、人手不足の影響でミドル層の求人が増えていると回答。特に中小企業、メーカー、営業職で求人が増加しているようだ。

 エン・ジャパンが運営するミドル層専用の転職求人サイト「ミドルの転職」は2017年8月31日、「人手不足の影響」についてのアンケート調査結果を発表した。

 調査対象は、同サイトを利用する転職コンサルタント。そのうち105人から回答が寄せられた。人手不足の影響を受けて、ミドル層を対象とした求人が増えているかを尋ねたところ、最多の48%が「どちらかと言えば増えている」と回答した。
「増えている」の33%と合わせて81%が、人手不足の影響でミドル層の求人が増加していると考えていることになる。

「中小企業」「メーカー」「営業・マーケティング系」で需要増

http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1709/11/news016.html
0223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:57:47.21ID:0WF7bTPq
節約志向が過去最大 ロイヤリティマーケティング調査

今月の家計の支出を「節約したい」派は70.7%と、前回調査を8.8pt上回り、
2014年4月の本設問開始以来初となる7割超を記録した。
http://news.mynavi.jp/news/2017/02/28/280/images/001.jpg
0224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 15:27:43.88ID:YDAGomnv
設備投資16%増、90年度以来の伸び17年度本社調査
2017年11月25日 20:30 [有料会員限定]

日本経済新聞社が25日まとめた2017年度の設備投資動向調査(10月末時点の修正計画)によると、全産業の投資額は16年度比で15.8%増と大幅に増える見通しだ。
半導体景気に沸く電機など製造業がけん引し、期初計画に比べ1.3%増え、リーマン・ショック前の07年度に迫る。根強い人手不足を背景に、生産性向上を目指す工場の自動化投資などでも強気な上方修正が目立つ。

調査は上場企業と資本金1億円以上の有力..

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO23910520V21C17A1MM8000
0225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:59:47.90ID:HSq6dmK1
【悲報】三菱UFJ、店舗2割削減を検討 みずほも人員大幅減へ

マイナス金利や人口減で国内の銀行業が厳しい中、メガバンクが事業見直しを進めている。
最大手の三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)は、三菱東京UFJ銀行の店舗の最大2割程度の削減を検討。
みずほFGはIT化などで今後10年で1万9千人分の業務量を減らす。組織のスリム化で収益力を高める。
三菱東京UFJ銀は約480店のうち1〜2割の統廃合を検討する。
今後具体案をまとめ、来年度から3年間で進める。また今後15年で店舗を中核店とその他の店に分ける。
多くの店は「軽量化店舗」として人員を減らし、窓口業務を完全にデジタル化した無人店も増える見通しだ。
ここ10年で来店者は4割減ってネットバンキングの利用が増えており、地域性を見極めながら店舗配置を見直す。
IT化による業務見直しも進めて、国内従業員約3万人の3割にあたる9500人分の業務を削減する。
みずほFGも店舗の統廃合や業務見直しを進める方針で、近く構造改革案として公表する。
全国約800店の機能を見直し、20〜30店の統廃合を検討。事業効率化で、
今後10年で従業員6万人の3割にあたる1万9千人分の業務を減らす。
希望退職の募集などはせず、退職数と採用数の調整で対応する。
事務部門を効率化して営業部門に再配置する。みずほ銀行やみずほ信託銀行、
みずほ証券の事務作業を別会社に移すことも検討する。
三井住友銀行も効率化で、今後3年で4千人分の業務量を減らす。
0226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 07:10:14.48ID:b7DsIoe9
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi

マイナス金利。金融関係者から弊害とかの批判が出ているようだが、クソコメントだな。国債や日銀当座預金で運用して儲けているいる金融機関がおかしい。
貸出してなんぼだろ。マイナス金利はそうしたぬるま湯体質の金融機関をしばくもの。これに文句をいう金融機関は逝ってよし

午後0:44 2016年2月3日

https://mobile.twitter.com/YoichiTakahashi/status/694728069823594497
0227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 13:40:38.84ID:G8mCAGH8
 
 ◆重要事項◆ アベノミクス破綻に備えよ ◆拡散奨励◆

日銀の途方も無い大量の国債買い、株ETF買いは
いつまでも続けることなんてできません。
日銀総裁の黒田氏の会見での暗い表情がそれを物語っています。
歪みの生じた市場がクラッシュすることに備えてください。
庶民は節約に徹しましょう。企業は設備投資、雇用拡大は慎重に判断し、
内部留保をため、経済破綻に備えましょう。
 
0228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 14:37:32.66ID:9+lZ2rNA
景気回復、高額品目立つ県内百貨店、歳暮商戦スタート
2017年11月17日 2:19 [有料会員限定]

長野県内でお歳暮商戦が本格化した。景気の回復などを背景に高額商品を追加する動きが広がっている。ながの東急百貨店は人気の詰め合わせセットを増量した商品を発売。
百貨店の井上(松本市)も高級品の品ぞろえを充実させた。高価格でも品質にこだわったギフトを贈りたい層を狙う。

ながの東急は16日にお歳暮ギフトセンターを開設した。人気商品は地酒やそばなど、24種の信州特産品から3種類を選ぶ詰め合わせセット「信州..

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO2357430016112017L31000
0229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:27:21.18ID:Tm/Lmhg7
【悲報】貯蓄ゼロ単身者は2人に1人 アベノミクスの間に急増

金融資産を保有していない、「貯蓄ゼロ」世帯が増えている。
日本銀行の金融広報中央委員会によると、
「金融資産を保有していない」と答えた世帯は、2人以上の世帯で30.9%、
単身者の場合ではじつに48.1%にのぼった。
10年前(2007年)と比べて、2人以上世帯で10.3ポイント増え、
単身世帯では18.2ポイントも増えた。
0230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 16:50:54.85ID:05RA7d4w
一段の改善を見通す10月の消費者心理〜リサーチ総研
経営関連情報 - 2017年11月20日

 リサーチ総研が消費者による今後1年間の見通し判断を調査した10月の消費者心理調査結果(有効回答数1153人)によると、先行き景況感はほぼ横ばいも、景気見通し指数は緩やかな持ち直しを示し、物価「上昇」見通しは2調査連続のマイナスも小幅にとどまった。
消費者心理は、2月以降、横ばい、調整が続いているが、8月、10月と2調査強含んだ動きを見せており、更なる改善に向けて踏み出すタイミングが待たれる。

 消費者の景気、雇用、収入、物価等に対する見通しの変化を反映した消費者心理の総合指標ともいうべき生活不安度指数は、10月は122となり、前回8月からほぼ横ばい。
約16年ぶりの水準を16年6月に回復して以降緩やかな持ち直しが進み、17年8月、10月は2調査続けて僅かな前進が示されている。生活不安度指数のもととなる今後1年間の暮らし向きの見通しは、「良くなる」8.7%、「変わらない」58.1%、「悪くなる」25.0%だった。

 先行きの景況感は、「良くなる」10.3%、「変わらない」40.0%、「悪くなる」33.3%。8月と比べ、「良くなる」はほぼ横ばいも、僅かだが2調査続けて低下。また、「変わらない」は4調査続いた緩やかな上昇は歯止めとなった。
この回答割合を指数化した10月の国内景気見通し指数は65、前回8月から2調査ぶりの上昇で、6月の水準を取り戻している。同指数は4月に15年8月以来の水準を回復した後、4調査続けて60以上を維持している。

http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3411&;cat_src=biz&enc=utf-8
0231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 17:37:51.27ID:e/9epKMV
上場地銀の経営状態が危機状態

上場地方銀行の減益が止まらない。
純利益の合計額も前年同期比で減少が続いている。
日銀のマイナス金利政策が響き、本業の貸し出しで利益減が続く。
新たな収益の柱と位置づける手数料収入の伸びもいまひとつ。
地銀の経営環境は一段と厳しくなっている。
http://www.nikkei.com/content/pic/20170816/96959999889DE0E2E2E3EBE2EAE2E3E7E2EAE0E2E3E59797EBE2E2E2-DSKKZO2001909015082017EE9000-PN1-1.jpg
0232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:52:41.60ID:VIguo8wY
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi

マイナス金利。金融関係者から弊害とかの批判が出ているようだが、クソコメントだな。国債や日銀当座預金で運用して儲けているいる金融機関がおかしい。
貸出してなんぼだろ。マイナス金利はそうしたぬるま湯体質の金融機関をしばくもの。これに文句をいう金融機関は逝ってよし

午後0:44 2016年2月3日

https://mobile.twitter.com/YoichiTakahashi/status/694728069823594497
0233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 22:04:21.55ID:KVbNa+3H
効果なき量的緩和策で世界から取り残された日銀
議論は出口戦略へ、国民は負担を強いられるのか?

量的緩和策からの出口戦略をめぐって、日銀に対する包囲網が狭まってきた。
FRB(連邦準備制度理事会)が利上げを本格化し、ECB(欧州中央銀行)も出口を模索する中、
日銀だけが大規模緩和を続けることは難しくなりつつある。
最終的には国内の政局次第だが、効果を上げられないままの撤退となった場合、
国民負担に関する議論を避けて通ることはできないだろう。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/50537
0234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 07:51:47.22ID:cZeUtU5R
アベノミクスは麻薬政策、やめるにやめられない。

マイナス金利について尋ねられても、黒田総裁は「検討していない」という返事を繰り返してきた。
導入を発表するわずか8日前、参議院決算委員会に参考人して出席した際にも、
黒田総裁は「現時点でマイナス金利を具体的に考えているということはない」と断言している。
「もう麻薬中毒患者のようなもの。どんどん“劇薬”になっていく。このような人はもう信用が置けない」
つまるところ、嘘つきであることが市場関係者に露呈してしまったのが、
黒田日銀総裁が信用を失った最大の要因だろう。
0235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 08:15:51.87ID:dl9ioOCd
黒田日銀はもう白旗を上げている。撤退戦に入ったのだ。

日銀マネー供給 鈍化が鮮明
11月、異次元緩和以降で最低 物価2%目標へ長期戦

日銀の資金供給が鈍ってきた。市場に供給しているお金の量の増加額を1年前と比べると、
11月は51.7兆円にとどまり、2013年4月の異次元緩和開始以降では事実上最低になった。
物価がなかなか上がらない中、金融緩和の軸足は「量」から「金利」に着実にシフトしている。
市場では将来の緩和縮小に向けた地ならしではないかとの見方も出ている。

https://www.nikkei.com/content/pic/20171204/96959999889DE0E6E0E2E7E1E3E2E2E1E3E0E0E2E3E59C9CE3E2E2E2-DSKKZO2420641003122017NN1000-PN1-2.jpg
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO24205310T01C17A2NN1000/
0236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 10:20:16.44ID:FxLhz+m7
労働力調査(基本集計) 平成29年(2017年)10月分 (2017年12月1日公表)

<<ポイント>>
 (1) 就業者数,雇用者数
   就業者数は6581万人。前年同月に比べ61万人の増加。58か月連続の増加
   雇用者数は5877万人。前年同月に比べ62万人の増加。58か月連続の増加
 (2) 完全失業者
   完全失業者数は181万人。前年同月に比べ14万人の減少。89か月連続の減少
 (3) 完全失業率
   完全失業率(季節調整値)は2.8%。前月と同率
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.htm

先月減少に転じた「非正規」が5万人増えましたが、同時に正社員が68万人増えていますので正社員化は進んでいると言って良いと思われます。
0237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:07:01.90ID:IUFqUmKr
アベノミクスはなぜ失敗したのか

安倍晋三首相による経済再生計画の中核にあったのは、
中央銀行の積極的な取り組みが数十年にわたる不況にあえぐ日本へのショック療法になり得るという賭けだった。
だが、マイナス金利導入という最も非伝統的なな措置を講じた後も、
日本銀行は持続的な景気拡大をもたらすに至っておらず、
「アベノミクス」の行き詰まりが示唆されている。
国債、ETFの処理を考えずに向こう見ずに緩和政策を続けることは
市場は懐疑心を持ってしまい、負の効果をももたらすだろう。
0238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 15:48:20.40ID:D/4U/vfz
年末年始の日本人の旅行、海外は過去最高70万人超え予測、総数は1%増の3027万人、消費額も増加傾向に ―JTB推計

JTBは2017年12月5日、この年末年始(2017年12月23日〜2018年1月3日)の旅行動向見通しを発表した。それによると、国内外を合わせた総旅行人数合計は、前年比1.0%増の3027.4万人となる見通し。マイナス推移となった前年よりも28.9万人増加する予測になった。

そのうち海外旅行は2.8%増の70.4万人で過去最高を予測。国内旅行は0.9%増の2957.0万人との推計になった。

総旅行消費額は、3.9%増の1兆883億円。海外旅行は2.3%増の1450億円、平均費用は0.4%減の20万6000円。また、国内旅行の消費額は4.2%増の9433億円、平均費用は3.1%増の3万9000円。海外旅行は平均費用が微減となったが、人数の増加により総額は増加。
昨年の消費額(実績推計)は国内旅行と総額がマイナス推移となったが、今年は海外旅行ともに増加に転じるかたちとなった。平均旅行日数は前年並みの3.6日。

https://www.travelvoice.jp/20171205-101792
0239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:22:41.22ID:QKQc0aBz
【悲報】18年度の財政赤字拡大 内閣府試算、GDP比2%台に膨らむ見通し
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS17H37_X10C17A1EE8000/

2018年度の国と地方の基礎的財政収支(プライマリーバランス)の赤字幅の国内総生産(GDP)比が2%台に
悪化する見通しであることがわかった。政府は同年度に1%への圧縮をめざしている。内閣府が昨年7月に示した
前回の中長期財政試算では1.9%とはじいていた。法人税収の落ち込みが響き、財政収支の改善が遅れる。
0240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:49:31.72ID:TiGaLpye
北海道小樽のウィングベイやら山梨のスーパーやまと。年末になってあっちこっち
潰れ出してるぞ!地方はもう商売になってないんだよ。連鎖来るよ。関東も他人事
じゃない。
0241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:08:42.25ID:Vr6hh7s6
日本が破綻しようが、
企業が倒産しようが
知ったことではない。
自分だけ生き残る方法

儲かる物理
技術評論社
アマゾン 物理部門第1位獲得

第5章 神はサイコロを振らない!?(カジノ必勝法)
第6章 物理と金融工学
(株価が上がっても下がっても儲かる)
第7章 エントロピーと会話力
(ジャパネット高田社長登場)
第8章 自由度と働くリスク・リターン
(OLの水商売=リスク減、リターン増
第9章 物理現象と不動産投資
(六本木ヒルズを1,000万円で買う方法)
0242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:24:36.09ID:za9Bmi+O
自民、学生人気高く支持層の裾野広げる
2017年12月6日 23:00 [有料会員限定]

日本経済新聞社が実施する世論調査では、回答者に6種類の職業からいずれかを答えてもらう。定例調査では農林水産業や学生などの対象者が少ないため、誤差幅が大きく比較が難しい場合が多い。
しかし、7万人以上の回答を集める衆院選時の情勢調査を使うと、職業の違いによる内閣や政党支持の動向がより正確にみえてくる。

各政党がどんな職業の人に支持されているのか分析すると、2012年12月に第2次安倍内閣が発足してか..

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO24322990W7A201C1SHA000
0243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 01:59:03.93ID:mJ6r3xtc
詩織さんレイプ事件で逃げ答弁 警察庁に“第2の佐川長官”
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/218971
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/218/971/0a7af04fefced121ddb733c9e8b63e8d20171206141633911_262_262.jpg
国民の追及から逃れられると思ったら大間違いだ――。
安倍首相は「モリカケ問題」の幕引きに躍起だが、忘れちゃならない事件がある。
安倍と昵懇の元TBSワシントン支局長の山口敬之氏(51)が、ジャーナリストの
伊藤詩織さん(28)を2015年4月にレイプしたとされる疑惑だ。
 6日、国会議員の有志が超党派で「『準強姦事件逮捕状執行停止問題』を検証する会」の
第3回会合を開く予定だが、これに先立ち、5日、衆参両法務委員会でこの事件が取り上げられた。
 最大の焦点は「警察権力のトップが捜査に不当介入したのかどうか」で、中村格警察庁総括審議官
(当時・警視庁刑事部長)は、山口氏に対する逮捕状の執行停止を「決裁した」と認めている。
0244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:31:42.70ID:yAyH/TRR
日本農業新聞 - 農畜産品 輸出最高ペース 17年1〜9月 牛肉、日本酒けん引
2017/11/24

2017年(1〜9月)の国産の農畜産物や加工品の輸出量が過去最高ペースで推移している。財務省の貿易統計によると輸出額は5683億円と前年同時期を5・4%上回る。特に“稼ぎ頭”の牛肉や日本酒、緑茶がけん引する。牛肉の伸びが大きく、現地外食店からの需要が強い。

https://www.agrinews.co.jp/p42570.html
0245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:25:35.32ID:i9f1HMiJ
若者の雇用 深刻な状況浮き彫りに

おととしの春、学校を卒業した人などのうち、就職できなかったり早期に辞めたりした人が大学や専門学校では2人に1人、
高校では3人に2人の割合に上っていることが内閣府の推計で明らかになり、若者の雇用がより深刻な状況に陥っていることが分かりました。
これは、全国すべての学校を対象にした就職調査や、雇用保険の加入状況などを基に内閣府が推計したものです。
それによりますと、おととしの春、大学や専門学校などを卒業して就職した人は、56万9000人でしたが、
このうち19万9000人はすでにその仕事を辞めていました。
さらに卒業しても無職だったりアルバイトなどをしていた人は14万人、これに中退した6万7000人も加えると
およそ2人に1人に当たる52%が就職できなかったり早期に辞めたりしていたと内閣府ではみています。
また、高校を卒業して就職した人は18万6000人でしたが、すでに辞めた人は7万5000人、無職だったり
アルバイトなどをしていた人は10万7000人、これに中退した5万7000人を含めるとおよそ3人に2人に
当たる68%が就職できなかったり早期に辞めたりしていました。
ところで、厚生労働省と文部科学省がおととしの春に卒業した人を対象にしたサンプル調査による就職内定率の速報値は、
大卒で91.8%、専門学校卒で87.4%、高卒で93.9%でした。
今回の内閣府の推計はすべての学校が対象で、就職したあとの状況も含めたもので、若者の雇用がより深刻な状況に
陥っていることが明らかになったことになります

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120319/k10013812061000.html
http://iup.2ch-library.com/i/i0591725-1332145542.jpg
0247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 15:09:14.03ID:RlGg4qZd
【悲報】アベノミクスで一億総滑落社会 世帯年収500万円未満が半数以上 平成に入って最多を記録!!

世帯年収500万円未満が半数以上 平成に入って最多、単身者世帯も初めて3割超える
2017.11.25

東京都保健福祉局は11月21日、2016年度の「都民の生活実態と意識調査」の結果を発表した。
調査は昨年10月から11月にかけて、調査員による面接聞き取り調査と留め置き調査で行われた。

これによると、年収500万円未満の世帯は52.7%と、平成に入って最も高かった。
内訳は、100万円未満の世帯が4.6%、100〜200万円未満が11.3%、200〜300万円未満が13.4%、
300〜400万円未満が12.9%、400〜500万円未満が10.5%だった。

https://news.careerconnection.jp/?p=43852
0249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 17:22:36.66ID:6ZHgBKPm
【悲報】アベノミクスで一億総滑落社会 世帯年収500万円未満が半数以上 平成に入って最多を記録!!

世帯年収500万円未満が半数以上 平成に入って最多、単身者世帯も初めて3割超える

東京都保健福祉局は11月21日、2016年度の「都民の生活実態と意識調査」の結果を発表した。
調査は昨年10月から11月にかけて、調査員による面接聞き取り調査と留め置き調査で行われた。

これによると、年収500万円未満の世帯は52.7%と、平成に入って最も高かった。
内訳は、100万円未満の世帯が4.6%、100〜200万円未満が11.3%、200〜300万円未満が13.4%、
300〜400万円未満が12.9%、400〜500万円未満が10.5%だった。

https://news.careerconnection.jp/?p=43852
0250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 17:37:56.23ID:EJ7f8ai2
アベノミクスの効果は、株高や円安をもたらしたと同時に、経済的に最も弱い人たちを失業から救い出すところから始まっている。
そして、雇用できる人を雇用しつくし、「これ以上、雇用を増やすことによって生産を増加させることはできない」というところまで行きついた(完全雇用が達成された)その時こそ、給料(名目賃金)が増加し始める形で、一般庶民も実感できる本格的な景気回復が始まる。

賃上げ企業87.8%、厚労省集計、過去最高に
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO24040720Z21C17A1EE8000

平成29年度の中小の賃金引き上げ、66.1%が実施(経済産業省)
http://www.jcci.or.jp/news/trend-box/2017/1025094634.html

人手不足、過去最高の49%に上昇帝国データ調べ
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL22HGG_S7A121C1000000

有効求人倍率、10月は43年9カ月ぶり高水準 失業率2.8%で横ばい
https://jp.reuters.com/article/jobless-idJPKBN1DU39D

11月の中途求人倍率1.90倍19カ月連続前年上回るリクルート調べ
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL06HBH_W7A201C1000000

大卒初任給、3年連続で過去最高を更新
http://eco nomic.jp/?p=78207

物流系の平均時給/69か月連続アップ、ドライバー中型・大型は1.9%増
https://lnews.jp/2017/11/j111604.html
0251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 01:54:14.45ID:8gMM7YUY
バー・キャバレーなど5年で4000店消える

警察庁生活安全局保安課によると、接待飲食等営業は2012年には6万8558店だったのが、
2016年には6万4599店と約4000店が消えた。
接待飲食等営業は、いわゆる居酒屋から始まり、バー、キャバレー、クラブ、
キャバクラ、料理屋、カフェなど飲食を伴う店のほとんどが含まれる。
飲食関係の雑誌記者は、「飲食業は、景気の影響を受けやすい業種の一つ。
その上、高齢化社会になったことで、客の年齢層が上がり、外食をしなくなった。
キャバクラやクラブも企業の社用による利用が減少し、まさしく斜陽業種になっている」と指摘する。
0252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 07:12:58.29ID:lomzMxKW
7〜9月設備投資4.2%増、宿泊など非製造業で伸び

財務省が1日発表した2017年7〜9月期の法人企業統計によると、全産業(資本金1千万円以上、金融機関を除く)の設備投資は前年同期比で4.2%増となった。4四半期連続で前年を上回った。
非製造業でサービス業などの投資が増えたほか、製造業でも生産能力を引き上げる動きが相次いだ。売上高や経常利益も前年同期をそれぞれ上回った。

設備投資は非製造業で5.9%増となった。訪日客の需要を見込み、宿泊業でホテルや娯楽施設への投資が増えた。製造業も1.4%増。スマートフォン関連などで生産能力を引き上げる動きが出て電気機械の投資が増え、2四半期ぶりに増加に転じた。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO24130300R01C17A2EAF000
0253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 12:00:36.82ID:WQCO5b+m
アベノミクス終焉を向かえ、
浜田教授の懺悔と黒田総裁の暴走

金融関係者は驚愕した。
アベノミクスの理論的支柱である浜田宏一・エール大名誉教授が金融緩和政策の限界を認めたのだ。
〈私がかつて『デフレは(通貨供給量の少なさに起因する)マネタリーな現象だ』と主張していたのは事実で、
学者として以前言っていたことと考えが変わったことは認めなければならない〉
金利がゼロに近くなれば量的緩和は効かなくなり、マイナス金利を深掘りすると金融機関のバランスシートを損ねるという。
「アベノミクスは、第一の矢である金融緩和が肝。第二の矢である財政出動はこれまでもやってきたし、
第三の矢である成長戦略は成果が出ていない。その第一の矢が折れつつあることを提唱者が認めたのです」(経済部記者)
ある経済学者は「80歳になってもなお学び続け、誤りを認められる浜田先生は学者として誠実な人」と評価するが、
壮大な実験の被験者となってきた国民は浮かばれない。
問題は、“実行犯”である日銀がいまなお失敗を認めず、“逃走”を続けていることだ。
2013年、黒田東彦氏が日銀総裁に就任し「2年程度で2%の物価上昇目標」を掲げたが、
いまだ達成できず、時期を6回も先送りした。
リフレ派の代表格として副総裁に送り込まれた岩田規久男氏は、
「2年で2%」という目標が達成できない場合は辞職すると公言していたが、責任を取ろうとしない。
0254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 13:25:27.30ID:HSZ6lDeq
船舶受注、船種広がり本格回復の兆し11月は3倍に
2017年12月13日 11:10

日本船舶輸出組合が13日に発表した11月の輸出船契約実績(受注量)は、前年同月比2.9倍の99万399総トンだった。前月は受注がなかったコンテナ船やタンカーでも新規受注を獲得。船種が広がり、本格回復の兆しが見えてきた。

11月の船種別の輸出船契約では、鉱物資源などを大量運搬するばら積み船が11隻、52万9100総トン。10月には成約がなかったコンテナ船は2隻、15万8999総トン、タンカーは4隻、30万2300総トンを受注した。全体の受注量ベースでは11カ月連続で前年同月を上回った。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO24571910T11C17A2XA0000
0255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 22:17:59.56ID:+rLH7Mlv
ボーナス商戦、百貨店や家電量販は出足好調
2017年12月12日 0:49 [有料会員限定]

今冬のボーナス商戦で高額品の売れ行きが好調だ。百貨店は高級時計や冬物衣料の販売が前年よりも伸び、家電量販店ではテレビなどが好調だ。株高などで富裕層の購買が増え、寒波の到来により高品質の婦人コートも売れている。

公務員や会社員などの冬の賞与が出た12月1〜10日の販売動向を百貨店大手に聞いた。そごう・西武では全17店でコートやアウターの販売が前年同期比で4割増えた。西武池袋本店(東京・豊島)では時..

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO24488170R11C17A2TJ1000
0256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 05:50:09.83ID:mA7BOEEe
【悲報】安倍晋三は憲政史上、日本国民を最も貧困化させた首相

日本の憲政史上、最も国民を貧困化させた首相
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12335172314.html

2017-12-10 08:13:02

断言しますが、安倍晋三内閣総理大臣は、日本の憲政史上、最も国民の実質賃金を引き下げた総理大臣です。
つまりは、最も国民を貧困化させた総理大臣なのです。

この現実から目をそらし、実質賃金低下を誤魔化そうとする論客は、今後、二度と経済について語らないでください。

日本政府が「総需要」の拡大となる財政政策に踏み出せば、企業は生産者を「より高い給与」で雇わざるを得ません。
同時に、生産性向上も達成されるため、国民の実質賃金は上昇したはずなのです。

【日本の実質賃金指数(長期)の推移】
https://stat.ameba.jp/user_images/20170511/08/takaakimitsuhashi/e6/c9/j/o1094064813934611988.jpg

【日本の実質賃金指数(きまって支給する給与、左軸)と対前年比%(右軸)】
https://stat.ameba.jp/user_images/20171210/08/takaakimitsuhashi/b5/63/j/o1072062614087934023.jpg
0257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 07:28:09.90ID:9GYVwWcG
実質GDP、18年度1.8%成長賃上げで消費回復
政府見通し
2017年12月13日 13:30 [有料会員限定]

政府は2018年度の政府経済見通しで、実質国内総生産(GDP)の伸び率を前年度比1.8%とする方針だ。世界経済の回復を支えに、省力化などに対応する設備投資が堅調に推移すると見込む。
賃上げによる所得の増加が消費を押し上げる。17年度補正予算の効果も織り込み、戦後2番目の長さとなった景気回復が続くとの見方を示す。

来週の閣議で了解する。政府は12月に政府経済見通しを作成し、政府予算案に盛り込む税収見..

http://r.nikkei.com/article/DGXMZO24574340T11C17A2MM0000
0258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 11:07:36.19ID:vMNYkk1E
アベノミクス失敗に対する提言

経常赤字ではなく金融政策による円安では国内産業が促進されにくい。
日本は過去に貯めた外貨があるし、少子高齢化による労働人口の制約がある。
無理やり円安にしてまで安価な労働力が必要な産業に拘らない方がいい。
仮に経常赤字で外貨が減っていけば円安になって外需でも内需でも
国産品の競争力が回復していくので、多子化を促して
それまでに労働人口の割合を高めればいいのだから。
0259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 13:43:05.02ID:/fZ7TkvZ
直近の2012年10月から2017年10月までの産業別就業者数の増減

ソースはここ。http://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/zuhyou/lt01-c30.xls

まず全体では249万人の増加。2012年10月から直近までの産業別就業者の増加の主なものをあげると、1)医療・福祉が112万、2)情報通信が44万、3)卸売・小売り25万、4)教育・学習24万など。医療・福祉は多いけど全体の45%。
あたりまえだが、それ以外の産業でも増えている。最近では製造業、情報通信、卸売・小売の増加率の方が大きい。

以下、全部の産業別就業者の増減(2012年10月から2017年10月まで)

農業・林業 25万減
建設 8万減
製造業 19万増
情報通信 44万増
運輸・郵便 10万増
卸売・小売 25万増
金融・保険 15万増
不動産・物品賃貸業 9万増
学術研究、専門など 12万増
宿泊・飲食サービス 8万増
生活関連サービスなど ゼロ
教育・学習支援 23万増
医療・福祉 112万増
複合サービス 2万増
サービス業(他に分類できないもの) 38万減
公務(他に分類できないもの) 9万増

最近の雇用動向はここを参照
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/pdf/201710.pdf

http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/touch/20171217/
0260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 10:38:45.13ID:ce2dOh9A
【悲報】製造業の労働生産性、5年で1割減 最低水準に

日本の製造業の労働生産性が1995年以降で過去最低になったことが分かった。
労働者1人あたりがどれだけ効率的に働いたかを示す数値で、
日本は2015年に9万5063ドルと、5年前より1割減少。
経済協力開発機構(OECD)に加盟する主要29カ国中での
順位は14位となり、最低だった08年、14年と並んだ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2510097026122017EE8000/
0261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 14:24:25.33ID:ppzktu1K
日本の労働生産性が過去最高に、時間当たり4828円 「安倍首相が働き方改革で生産性向上に取り組んだ成果か」
2017.11.17

世界的に見ても低いと言われている日本の労働生産性だが、2016年度には過去最高を記録した。
日本生産性本部が11月17日に発表した「日本の労働生産性の動向2017年版」によると、就業者1人当たりの付加価値額を示す、「1人当たり名目労働生産性」が過去最高の830万円を記録したという。

「アベノミクスを背景に、生産性が改善しているのは確か」とコメント

労働生産性は、国内総生産(GDP)を労働者の数で割ることで求められる。それをさらに労働時間で割ると、就業1時間当たりの付加価値額を示す、「時間当たり名目労働生産性」が得られる。こちらも過去最高の4828円を記録した。

物価の変動を取り除いた、1人当たりの「実質労働生産性」上昇率は、0.3%だった。労働時間が7年ぶりに減少に転じたことで、時間当たりの「実質労働生産性」上昇率は1.1%と、1人当たりの上昇率を上回った。

日本生産性本部の担当者は、キャリコネニュースの取材に対して、

「働き方改革が謳われる中、安倍首相は生産性を向上させようとしています。景気が良いと言われる割には、実感が湧かないという声を聞きます。しかしアベノミクスを背景に、生産性が改善しているのは確かです」

と語った。

ただ、過去最高になったとはいえ、OECD諸国に比べると、まだまだ低いと言えそうだ。「労働生産性の国際比較 2016年版」によると、2015年度に時間当たりの労働生産性が最も高かったのはルクセンブルクで1万6円。
第5位のアメリカでは68.3ドル(約7200円)だった。最新の2017年版は今年の12月下旬に発表予定だ。

https://news.careerconnection.jp/?p=43603
0262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 17:56:30.38ID:7p9uGpPd
詩織さんレイプ事件で逃げ答弁 警察庁に“第2の佐川長官”
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/218971
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/218/971/0a7af04fefced121ddb733c9e8b63e8d20171206141633911_262_262.jpg
国民の追及から逃れられると思ったら大間違いだ――。
安倍首相は「モリカケ問題」の幕引きに躍起だが、忘れちゃならない事件がある。
安倍と昵懇の元TBSワシントン支局長の山口敬之氏(51)が、ジャーナリストの
伊藤詩織さん(28)を2015年4月にレイプしたとされる疑惑だ。
 6日、国会議員の有志が超党派で「『準強姦事件逮捕状執行停止問題』を検証する会」の
第3回会合を開く予定だが、これに先立ち、5日、衆参両法務委員会でこの事件が取り上げられた。
 最大の焦点は「警察権力のトップが捜査に不当介入したのかどうか」で、中村格警察庁総括審議官
(当時・警視庁刑事部長)は、山口氏に対する逮捕状の執行停止を「決裁した」と認めている。
0263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 08:12:26.75ID:ronXBMe8
お年玉の平均額アップ、株価と連動してる?
2017年12月22日 13:24

世の中で議論を呼んでいる話題について意見を聞く「opinions」。今回の話題は「お年玉の金額は株価と連動?」。オトバンク社長・久保田裕也氏に聞いた。

あおぞら銀行がシニア層に行った調査によると、今年、孫にあげた「お年玉」の平均額は前の年より200円増えて、8100円だった。あおぞら銀行は「日経平均株価の上昇が影響したのでは」と分析している。

ネット上では、「お年玉の慣習、なくなってほしい」「孫が楽しみなのはわかるけど、出費は痛い」「お盆玉まで取られているのに…」という意見がある。

――久保田さんにこの話題について意見を書いていただきました。

「バブルがはじけたとき」ということで、私がお年玉をもらいはじめたのが、ちょうどバブルの時期なんですよね。おばあちゃんの家に行くと、必ずお酒を飲んでるおじさんがいて、その人が毎年5000円を私にくれてたんです。
今思い返してみると、ちょうど1993〜1994年とか、ちょうどバブルがはじけた後くらいから、もらえなくなりまして。

――いきなり、そうなんですね。

ええ、大人になったからだと思ってたんですけど、今思い返してみると、バブルがはじけたからかなと思ったりしてですね。もしかして連動してるのかなと思った次第ですね。

――そうですね、関連してるかもしれないですね。

http://www.news24.jp/sp/articles/2017/12/22/07381199.html
0264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 17:47:39.50ID:67zhP/rL
【悲報】製造業の労働生産性、5年で1割減 最低水準に

日本の製造業の労働生産性が1995年以降で過去最低になったことが分かった。
労働者1人あたりがどれだけ効率的に働いたかを示す数値で、
日本は2015年に9万5063ドルと、5年前より1割減少。
経済協力開発機構(OECD)に加盟する主要29カ国中での
順位は14位となり、最低だった08年、14年と並んだ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2510097026122017EE8000/
0265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 19:22:20.40ID:ronXBMe8
日本の労働生産性が過去最高に、時間当たり4828円 「安倍首相が働き方改革で生産性向上に取り組んだ成果か」
2017.11.17

世界的に見ても低いと言われている日本の労働生産性だが、2016年度には過去最高を記録した。
日本生産性本部が11月17日に発表した「日本の労働生産性の動向2017年版」によると、就業者1人当たりの付加価値額を示す、「1人当たり名目労働生産性」が過去最高の830万円を記録したという。

「アベノミクスを背景に、生産性が改善しているのは確か」とコメント

労働生産性は、国内総生産(GDP)を労働者の数で割ることで求められる。それをさらに労働時間で割ると、就業1時間当たりの付加価値額を示す、「時間当たり名目労働生産性」が得られる。こちらも過去最高の4828円を記録した。

物価の変動を取り除いた、1人当たりの「実質労働生産性」上昇率は、0.3%だった。労働時間が7年ぶりに減少に転じたことで、時間当たりの「実質労働生産性」上昇率は1.1%と、1人当たりの上昇率を上回った。

日本生産性本部の担当者は、キャリコネニュースの取材に対して、

「働き方改革が謳われる中、安倍首相は生産性を向上させようとしています。景気が良いと言われる割には、実感が湧かないという声を聞きます。しかしアベノミクスを背景に、生産性が改善しているのは確かです」

と語った。

ただ、過去最高になったとはいえ、OECD諸国に比べると、まだまだ低いと言えそうだ。「労働生産性の国際比較 2016年版」によると、2015年度に時間当たりの労働生産性が最も高かったのはルクセンブルクで1万6円。
第5位のアメリカでは68.3ドル(約7200円)だった。最新の2017年版は今年の12月下旬に発表予定だ。

https://news.careerconnection.jp/?p=43603
0266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 08:20:50.38ID:xew+cOgH
【悲報】実質賃金は5カ月連続減 10月、速報値を修正

2017.12.22 21:59

厚生労働省が22日発表した10月の毎月勤労統計調査(従業員5人以上の事業所)の確報によると、
物価の影響を加味した実質賃金は前年同月比0.1%減で5カ月連続のマイナスだった。
速報段階では0.2%増だったが、その後の調査で給与の伸びが物価上昇を下回ったため下方修正した。

http://www.sankei.com/economy/news/171222/ecn1712220053-n1.html
0267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 09:47:55.76ID:qHOefBZk
気付けば格付け先進国日本企業75%がA格、米の2倍
2017年12月23日 20:10 [有料会員限定]

日本企業の信用力を示す格付けが右肩上がりに上昇している。高格付けの目安となる「A格」以上の比率は足元で75%に達した。約4割の米国の2倍だ。バブル経済の崩壊以降、借金に苦しんだ日本企業は強い財務を経営課題に据えた。
気が付けば上場企業の過半が実質無借金で世界屈指の高格付け国になった。その裏側で成長投資が不足し企業価値を示す株価では海外に及ばない。四半世紀に及ぶ財務戦略の転換を迫られている。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO25012220T21C17A2EA2000
0268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 06:24:20.63ID:cClRz4fp
 
 アベノミクスはなぜ失敗したのか

黒田日銀総裁も岩田副総裁も異次元大規模金融緩和に関して
当初から結果にコミットすると明言していた。
コミットするとは結果を出すことを自分の責任において約束し、
もし、実現できなければ責任をとるのが筋であると言う事だ。
5年経た結果はどうだ!?
どうも「2%の緩やかな物価上昇」は断念し、現状でデフレ脱却宣言をするか
検討中らしい。
まったくのイカサマだった。
(円安による)企業業績の好調だけが喧伝されてるだけで、庶民の生活も事業所の
売り上げもむしろ悪化している。
つまり景気は悪化しているのだ。
2%の物価上昇を達成出来たところで、なんにも変わらないとい事が理論的にも
実証的にも反証された。
金融緩和を主幹とするアベノミクスをただちに終了し、黒田も岩田も辞任すべきだ。
もちろん最高責任者である安倍も責任を負うのは当然だが。
0269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 08:34:36.89ID:cQ6cZogY
京都市、2016年の観光消費額が1兆円超に、経済効果は1兆1772億円・雇用誘発は13万人と推計
2017年12月19日

京都市産業観光局 観光MICE推進室はこのほど、2016年の観光消費額に関する京都市への経済波及効果を推計した。それによると、京都市の2016年観光消費額は1兆862億円で、観光消費が市内産業の生産額に直接貢献する直接効果(市内生産額)は8268億円。
直接効果と第一次・第二次間接効果を含めた経済波及効果は、直接効果の1.42倍に当たる1兆1772億円との推計になった。

また、生産活動によって新たに付与された価値の誘発効果を示す「粗付加価値効果」は7008億円。雇用誘発効果は13万1000人。

さらに、観光消費に由来する経済波及効果の全産業に占める割合をみると、国の比率4.9%に対して京都市は8.3%。2009年(平成21年)の7.0%から1.3ポイント拡大したことが判明した。同様に、観光消費由来の粗付加価値効果が
全産業に占める割合は国の比率4.9%に対して京都市は8.0%(2009年は6.6%)。観光消費由来の雇用誘発効果が全産業に占める割合は、国の比率6.1%に対して京都市はほぼ2倍となる12.3%(2009年は9.7%)。いずれも国の数値よりも比率が高い状況となっている。

今回の経済波及効果は、同時に発表された「2011年(平成23年)用都市産業連関表」のデータをもとに算出したもの。

https://www.travelvoice.jp/20171219-102596
0270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 06:54:43.78ID:whY/FF5B
アベノミクス失敗に対する提言

経常赤字ではなく金融政策による円安では国内産業が促進されにくい。
日本は過去に貯めた外貨があるし、少子高齢化による労働人口の制約がある。
無理やり円安にしてまで安価な労働力が必要な産業に拘らない方がいい。
仮に経常赤字で外貨が減っていけば円安になって外需でも内需でも
国産品の競争力が回復していくので、多子化を促して
それまでに労働人口の割合を高めればいいのだから。
0271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 07:34:23.03ID:x2ECd78W
第12・13回改定日本標準産業分類別就業者

2013年
医療福祉 +30万人 (738万人)
その他_ +16万人 (5588万人)

2014年
医療福祉 +22万人 (760万人)
その他_ +23万人 (5611万人)

2015年
医療福祉 +28万人 (788万人)
その他_ + 2万人 (5613万人)

2016年
医療福祉 +23万人 (811万人)
その他_ +41万人 (5654万人)

2017年(11月まで)
医療福祉 + 2万人 (813万人)
その他_ +63万人 (5717万人)

http://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/zuhyou/lt01-c30.xls
0272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 09:20:26.20ID:jZPHdfhy
【悲報】三菱UFJ、店舗2割削減を検討 みずほも人員大幅減へ

マイナス金利や人口減で国内の銀行業が厳しい中、メガバンクが事業見直しを進めている。
最大手の三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)は、三菱東京UFJ銀行の店舗の最大2割程度の削減を検討。
みずほFGはIT化などで今後10年で1万9千人分の業務量を減らす。組織のスリム化で収益力を高める。
三菱東京UFJ銀は約480店のうち1〜2割の統廃合を検討する。
今後具体案をまとめ、来年度から3年間で進める。また今後15年で店舗を中核店とその他の店に分ける。
多くの店は「軽量化店舗」として人員を減らし、窓口業務を完全にデジタル化した無人店も増える見通しだ。
ここ10年で来店者は4割減ってネットバンキングの利用が増えており、地域性を見極めながら店舗配置を見直す。
IT化による業務見直しも進めて、国内従業員約3万人の3割にあたる9500人分の業務を削減する。
みずほFGも店舗の統廃合や業務見直しを進める方針で、近く構造改革案として公表する。
全国約800店の機能を見直し、20〜30店の統廃合を検討。事業効率化で、
今後10年で従業員6万人の3割にあたる1万9千人分の業務を減らす。
希望退職の募集などはせず、退職数と採用数の調整で対応する。
事務部門を効率化して営業部門に再配置する。みずほ銀行やみずほ信託銀行、
みずほ証券の事務作業を別会社に移すことも検討する。
三井住友銀行も効率化で、今後3年で4千人分の業務量を減らす。
0273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 09:47:22.50ID:fZF/ighj
「安倍政権はGDP統計をかさ上げした疑惑がある」という奇妙な妄想をもつ人たち

最近のトレンドがあって、「アベ政権は都合のいいように基準を改定してGDPかさ上げした!」とかいうもの。

 そもそも基準は国際的標準、そしてその改定を決めたのは民主党政権なんだけど 笑。

 より正確にいえば、この種の統計は政治的な思惑とは無縁に、麻生政権→民主党政権→安倍政権と粛々とすすめていただけ。

 国際的標準の意味は、今回の「かさ上げ」の主因。つまり国際連合で加盟国合意の下採択された国民経済計算の最新の国際基準である「2008SNA」(研究・開発の資本化等)に対応しただけ。

 それに移行することは、今も書いたが民主党政権のときに実行を決めただけ。統計の改定には五年ぐらいはかかる。

 2008SNA対応の経緯(内閣府)
http://f.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20171231172935

 基準値改定はいまも書いたが、民主党政権のときに実行を決めたこと。民主党政権にももちろん政治的思惑はない。それ以前の自公政権ももちろん安倍政権も。

 そして旧基準と新基準を比べてみると、民主党政権の魔の数年間も旧基準よりも“まとも”=底上げ、されてる(笑)。以下は質問者2さんがついでに上げてた図表。
http://f.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20171231172934

 そして現政権にとって都合がいいのか悪いのかわからないが、消費増税の影響は新基準でも鮮明だ。

http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/touch/20171230/p5
0274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 09:16:03.81ID:bvCRxvW+
 
 ◆重要事項◆ アベノミクス破綻に備えよ ◆拡散奨励◆

日銀の途方も無い大量の国債買い、株ETF買いは
いつまでも続けることなんてできません。
日銀総裁の黒田氏の会見での暗い表情がそれを物語っています。
歪みの生じた市場がクラッシュすることに備えてください。
庶民は節約に徹しましょう。企業は設備投資、雇用拡大は慎重に判断し、
内部留保をため、経済破綻に備えましょう。
 
0275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 12:25:56.82ID:z3JvxQDL
4社に1社最高値
キリンやTOTO、バブル期超え続々
2017年12月30日 2:30 [有料会員限定]

2017年の東京株式市場では株価が上場後の最高値を更新する銘柄が相次いだ。東証1部上場の2065社のうち、4社に1社にあたる500社余りが上場来高値を更新した。
産業用ロボットなど生産性向上に貢献する銘柄や、自己資本利益率(ROE)が高い銘柄が買いを集めた。1980年代末につけたバブル期の高値を久しぶりに超える銘柄も増えてきた。

17年に上場来高値を更新した銘柄数は16年の2倍強。業種別では電機や..

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO2525704029122017EA2000
0276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:12:34.72ID:D0ZUQTrr
 
 アベノミクス失敗を虚飾でごまかす安倍政権

消費税前の駆け込み需要以外は消費はずっと下降線。
安倍政権発足以来のGDPの推移を見れば、この政策の失敗は明らかです。
経済再生を名乗りながら、日本経済をリセッションに陥れ
GDPマイナスなのに好景気を騙る怪しさ。
こんな嘘に、未だに騙されてる人がいたら病院行った方がいいですよ。
「景気回復」?「アベノミクス」?
幻覚でも見えているのですか?
景気回復の実感が無い?
当たり前でしょ。だって今は回復どころか不況の真っ只中ですから。
大体、何でこの不況の真っ只中に、総理大臣自らが「景気回復」しているなどと嘘を騙るのだろう?
GDPのデータを見れば、日本が今、リセッションに突入したのは明らかであり、
それ故、景気回復なんて実感できる訳もありません。
安倍は一体、何をもって「景気回復」などという嘘を騙っているのだろうか???
このGDPのどこを見れば、「回復」などという寝言が言えるのだろう???
0277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:30:57.53ID:4TiMhM3q
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51836
内閣府が算出した「最悪のシナリオ」これが33年後の現実だ
団地はもとより高級マンションもガラガラ。下水道、道路は壊れたまま。
所得税だけで50%。救急車、パトカーを呼んでもすぐ来ない。
年金は78歳から スナック、バー、レストランは半分潰れる。
大学と予備校も次々潰れる。多くの先生が職を失うーー。
街がまるごと死んでいく・・
0278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:17:58.15ID:4fLfhOx4
消費低迷の原因「可処分所得20年間伸びゼロ」 アベノミクスに疑問符

吉川洋・立正大教授(東大名誉教授)日興リサーチセンターの山口広秀理事長(前日銀副総裁)は1日連名で消費の低迷要因についての分析リポートを公表した。
賃金の上昇不足と将来不安が2大要因と総括し、政府に対して持続可能な社会保障制度の将来像を明示することを要望した。
リポートでは、実質国内総生産(GDP)の成長率に占める個人消費の寄与度は足元30%を下回っており、高度経済成長期の50━70%と比べ大きく低下していると指摘。
低迷の要因として「可処分所得が過去20年間の伸びがゼロ」となっていること、「労働生産性が上昇したにもかかわらず賃金が伸びていない」点を示した。
また「34歳以下の若年世帯で消費を抑える姿勢が強まっている」として、多くの人々が老後の生活や医療・負担に大きな不安を抱えている点を取り上げた。

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/12/20-40.php
0279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 10:44:51.09ID:MBfTQPPC
>>278
こいつ消費税増税論者、財政再建論者のくせに、何言ってんだ。
国民経済よりも財政再建を重視してるせいで、消費が低迷してんだろ。
可処分所得だって、消費税を上げたら、その分が減るだろうが。

http://www.sankei.com/economy/news/151016/ecn1510160041-n1.html
吉川洋「消費税は10%でも足りない」
0280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:13:57.99ID:chKCNEjO
出生率過去最低。「人口時限爆弾」日本に未来はあるのか?

低出生率、低消費が長引き、日本経済は過去25年で徐々に縮小してきた。
長生きする高齢者が多く、その高齢者を支える社会保障費は子どもを持たない若い世代にのしかかる。
この仕組みが悪循環を生み出している。

低の出生率を記録した2016年

日本の出生率は統計を取り始めた1899年から100万人を下回ったことがなかったが、2016年は100万人を割った。

日本の人口は2100年までに人口が34%減少すると予測されている。
日本の研究者による、「日本消滅」を計算した結果もある。
最新の出生率から算出すると、日本は3776年8月12日に消滅するそうだ。
0281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:41:30.15ID:+zfUfRts
日本経済がデフレ脱却間近である「証拠」を示そう
株価好調の理由は米国株高だけではない

「予想インフレ率」を用いた実質金利は(実質)設備投資の伸び率とかなり高い逆相関関係にある(図表1)。
すなわち、「実質金利」の低下が設備投資の伸び率の上昇をもたらしているという状況が長期間にわたり、かなり明確に現れている。

この「実質金利」の低下は、日銀のマイナス金利政策による金融機関の平均貸出約定金利の低下も寄与していないことはないが、その大部分が「予想インフレ率」の上昇によるものである。

そしてこの「予想インフレ率」の動きは、2013年の4-6月期に底入れ反転して以降、2014年4-6月期までは順調に上昇してきた。だが、2014年7-9月期以降、低下に転じ、2016年7-9月期までは低下基調で推移してきた。

その水準は過去のデフレ局面と比較すると、マイナス幅はそれほど大きくなく、「デフレに逆戻り」というほどの低下ではなかったが、2014年7-9月期以降、明らかにデフレ解消の動きは鈍っていた。
ところが、2016年10-12月期以降、「予想インフレ率」は再び反転し、上昇過程に入っている。これは、日本経済の先行きを考える上で好材料である(図表2)。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54105
0282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 21:25:04.51ID:4TiX5FiT
 
荻原博子(経済ジャーナリスト)

アベノミクスでは、一部の大企業は潤ったが、庶民生活は追い詰められ、
実質賃金は減り、消費は冷え込んだままです。都市部の貧困度は深刻です。
月収が少なくてエンゲル係数が30%近い場合、家賃などの支払いで全く貯金は残りません。
食べていくのに精一杯なんです。
0283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 07:45:18.66ID:KHTVLk/s
銀行の貸出残高17年ぶり高水準
454兆円、昨年12月
2018/1/12 10:45

 日銀が12日発表した昨年12月の貸出・預金動向(速報)によると、国内銀行の月中平均の貸出残高は前年同月比2.4%増の454兆681億円だった。
6年3カ月連続で前年を上回り、2001年3月以来約17年ぶりの高水準となった。企業の合併・買収(M&A)や不動産向けの融資が堅調だった。

 大手銀行などの「都銀等」は1.2%増の212兆2569億円となった。地方銀行と第二地方銀行の合計は3.5%増の241兆8112億円だった。

 都銀と地銀・第二地銀を合わせた実質預金と譲渡性預金の残高は、4.0%増の692兆9910億円だった。

https://this.kiji.is/324363826982437985
0284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:10:41.36ID:aK4xI7TD
アベノミクスは麻薬政策、やめようにも容易にやめられない

政府、日銀が行った途方もない紙幣の印刷を通じて、
偽りの見かけ上の価値で膨らまされたバブルの世界。
しかし、そもそもが、こうした事態を生じさせた
同じ方法によって問題を解決しようとしている矛盾に、
国民は気が付かなければならない。
紙幣を無制限に印刷して指数的に紙幣を増やすということは、
実質的に自国の通貨を破壊して毀損して、
社会の全てのレベルで無政府状態を引き起こすことになる。
紙幣を刷り続けることは、直面しようとしている
壊滅的な危機を根本的には何一つ解決しないどころか、
事態を悪化させるだけということだ。
これだけ大規模のバブルがはじけたら、その致命的な影響が
いつまで続くのか、その影響が最終的にどんな結果を
もたらすのかを想像することさえ不可能なのだから。
0285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:14:15.85ID:bwyce6su
浪人生、じわり増…景気回復など影響か
2018年01月11日 22時05分

 今年は志願者全体に占める浪人生の割合が前年比0・6ポイント増の17・8%に上り、2年連続の上昇となった。浪人生の割合はセンター試験開始後から低下傾向が続いていたが、予備校関係者は「景気回復と大学の定員管理の厳格化が影響したとみられる」と分析している。

 大学入試センターによると、今年の志願者数は58万2669人(前年比6702人増)。このうち浪人生は10万3948人(同4830人増)となった。

 センター試験は1990年に始まり、翌91年には浪人生の割合が最も高い38・1%に達した。しかし、バブル経済崩壊後の不景気や少子化を受けて現役志向が強まり、2016年には過去最低の17・1%に低下していた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20180111-OYT1T50083.html
0286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:16:06.27ID:zEUkeHX1
都心の輸出企業が潤って、本社が大黒字で
どんなに株価上昇してタワマンが売れても地方は無関係。

おらが町は、NECや日立の関連工場が無くなり、ホンダの関連企業が撤退し、
3000人の雇用が失われ、10件の飲食店がつぶれ、電気店、書店、病院が無くなった。
利益を得た企業は、それをもとに投資を、さらに海外移転を進め都心回帰につかっている。
政府がこれを景気回復と宣伝し、提灯持ちのマスコミがあやかって利益を得る。
これがアベノミクスのまやかし。
0287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:34:35.07ID:g3Luv2V2
好景気の実感中小企業にも景況感26年ぶり高水準信金中金調べ
2017年12月27日 18:24

景気の緩やかな回復の実感が中小企業にも及んできた。信金中央金庫が12月上旬に取引先の全国約1万4千社に聞いたところ、景況感を示す業況判断DIは10〜12月期にプラス1.2と、前回調査と比べて4.5ポイント改善した。
業況判断DIがプラスとなるのはバブル期の1991年10〜12月期以来26年ぶり。売上額や収益などの判断項目がそろって改善した。

回答した企業約1万4千社のうち、従業員数が20人未満の企業は7割を占める。業種別に見るとサービス業と不動産業を除く4業種が改善した。
特に製造業と建設業で景況感の改善幅が大きかった。「景気の回復で受注が増えており、1年先まで仕事があるとの声も出ていた」(信金中央金庫)という。

一方、人手不足を懸念する声も多かった。マイナス幅が大きいほど人手不足感が強いことを示す人手不足判断DIはマイナス26.7と、前回調査から4ポイント下がった。人手不足感の強さは92年4〜6月期以来、25年ぶりの水準となった。

http://r.nikkei.com/article/DGXMZO25155420X21C17A2EE8000
0288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 19:47:40.88ID:rjPWg/+9
17年の企業倒産件数、27年ぶり低水準8405件、東京商工リサーチ
2018年1月16日 13:35

民間調査会社の東京商工リサーチが16日発表した2017年の全国企業倒産件数は、16年比0.48%減の8405件と9年連続で前年を下回った。
倒産件数では1990年(6468件)以来、27年ぶりの低水準。景況感の改善や金融機関の融資姿勢の積極化で、中小企業を中心に倒産件数は減少傾向を続けている。

産業別では全10業種の内、9業種で前年を下回った。建設業と小売業が9年連続で減少、製造業と情報通信業も8年連続で減少した。人手不足が関連する倒産は317件と前年比で2.76%減少した。

一方で負債総額は57.89%増の3兆1676億円と2年ぶりに前年を上回った。負債総額が1兆円を超え、製造業では戦後最大となったタカタの経営破綻(17年6月に東京地裁に民事再生法の適用申請)が影響した。

https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL16HKI_W8A110C1000000
0289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 16:02:03.67ID:jwoEZKKB
森友文書開示でウソ露見 国会“初仕事”は佐川長官の招致だ
日刊ゲンダイdigital
 
安倍首相のアキレス腱である森友疑惑に新事実が浮上した。
タダ同然の国有地売却交渉をめぐり、財務省近畿財務局の
内部やりとりをまとめた文書の存在を報じられたのだ。
「記録にない」「記憶にない」を連発し、交渉記録を廃棄したと
言い張った前理財局長の佐川宣寿国税庁長官の答弁は、やっぱりデタラメだった。
22日からの通常国会の手始めは、佐川氏の国会招致だ。
0290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 16:32:10.22ID:o0GiHku9
公務員は平均時給です。数値は妥当な金額です。金額で検索すれば、いくらでも参考資料が見つかります。

計算例:地方公務員の場合
平均年収:700万円
年間勤務日数:215日
勤務時間:7.5時間/日
時給:約4,300円

https://twitter.com/shoo998/status/954720410318155779&;nbsp;…
0291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:32:02.36ID:oEzNT0xJ
景気一致指数、10年ぶり高水準 半導体生産など好調
2018年1月11日 19:00

内閣府が11日発表した2017年11月の景気動向指数(2010年=100、CI)は、景気の現状を示す一致指数が10月より1.7ポイント上昇し、118.1となった。
2カ月連続で上昇し、リーマン・ショック前の2007年10月以来、約10年ぶりの高水準となった。あらゆるモノがネットにつながる「IoT」の広がりを背景に半導体関連の生産や出荷が好調だ。

内閣府は、一致指数からみた基調判断を「改善を示している」として据え置いた。

CIは指数を構成する経済指標の動きを統合して算出し、月ごとの景気変動の大きさやテンポを示す。前の月からの指数の変化で景気の「向き」を示し、水準で「勢い」をみることができる。

一致指数の直近のピークは17年8月の117.6で、消費増税直前の14年3月、08年2月と同水準だった。11月はこれらの水準を上回り、02〜08年の戦後最長の回復の末期だった07年10月(118.7)以来の水準だ。

http://r.nikkei.com/article/DGXMZO25562660R10C18A1EE8000
0292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 20:04:02.90ID:OXZpKOVS
森友文書開示でウソ露見 国会“初仕事”は佐川長官の招致だ
日刊ゲンダイdigital
 
安倍首相のアキレス腱である森友疑惑に新事実が浮上した。
タダ同然の国有地売却交渉をめぐり、財務省近畿財務局の
内部やりとりをまとめた文書の存在を報じられたのだ。
「記録にない」「記憶にない」を連発し、交渉記録を廃棄したと
言い張った前理財局長の佐川宣寿国税庁長官の答弁は、やっぱりデタラメだった。
22日からの通常国会の手始めは、佐川氏の国会招致だ。
0293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 18:15:38.29ID:izdEcokH
農産物・食品輸出5年連続で過去最高17年、8000億円台も視野
2018年1月10日 20:00 [有料会員限定]

2017年の農林水産物と食品の輸出額が5年連続で過去最高となる見通しだ。健康志向や品質の良さを背景に日本の牛肉や緑茶などが好調で、1〜11月の輸出額は前年同期を1割近く上回り、通年で初の8千億円台も視野に入る。
人口減少で国内市場が縮小するなか、新たな販路として海外市場が確立しつつある。

農林水産省が12日に発表する17年1〜11月の輸出額は、前年同期比約1割増の7200億円ほどとみられる。12月..

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO25507610Q8A110C1EE8000
0294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:09:17.81ID:2z7R2rL/
節約の理由 1位 家計が苦しいため、2位 老後の生活のため

節約を意識している理由は? という調査です。
総合ランキング1位は「家計が苦しいため」で30.0%、
2位は「老後の生活のため」で29.7%、
3位は「何かあったときの保険のため」で23.0%、
4位は「自然・環境保護のため」で19.9%、
5位は「たまに贅沢するため」で17.5%という結果でした。

■若い世代ほど「家計が苦しいため」が多く、上の世代ほど「老後の生活のため」が多い

年代別でみてみると、「家計が苦しいため」は30代以下の34.8%に対し、
60代以上では27.2%と、若い世代ほど割合が高くなっていました。
「老後の生活のため」については、30代以下18.2%に対し、
60代以上は36.2%と、上の世代のほうが高くなっていることがわかりました。
0295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 15:27:10.67ID:cP1jx4yb
2018年の日本の景気見通しは大幅に上昇〜信金中金
2018年01月05日

 信金中央金庫が昨年12月上旬に実施した「2018年の経営見通しに関する特別調査」結果(有効回答数1万4230社)によると、2018年のわが国の景気見通しは、「良い」と回答する割合が22.7%、「悪い」が27.2%となった。
この結果、「良い−悪い」は▲4.5%となり、1年前の調査(▲32.8%)と比べ、28.3ポイントの大幅上昇となった。地域別では、東海、近畿でプラス水準となり、やや強気な見通しとなっている。

 2018年の自社の業況見通しについては、「良い−悪い」が▲7.9となり、1年前の調査(▲20.3)に比べて12.4ポイント上昇、1992年の同調査開始以来、最高水準となった。わが国の景気見通しと同様、強気な見通しが広がっているといえる。
地域別では、近畿がプラス水準。従業員規模別では、規模の大きい企業ほど強気であり、特に20人以上の企業階層では軒並みプラス。業種別では、製造業、建設業、不動産でプラスとなった。

 自社の業況が上向く転換点では、「すでに上向いている」とする回答割合が3.9ポイント上昇の17.9%と、2002年の同調査開始以来の最高水準。一方、「業況改善の見通しは立たない」は、同0.6ポイント低下の31.0%となったものの、4年連続で全体の3割以上を占めた。
従業員規模別みると、従業員20人以上では、軒並み「すでに上向き」が「見通しは立たない」を上回っているが、19人以下では正反対の結果となり、二極化の様相が大きい。

http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3466&;cat_src=biz&enc=utf-8
0296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 20:46:16.07ID:nBmoNL8c
【悲報】金融資産「ゼロ」世帯、過去最高 31.2% 格差広がる

金融広報中央委員会(事務局・日銀)が十日発表した二〇一七年の「家計の金融行動に関する世論調査」によると、
二人以上の世帯のうち、将来に備えた預貯金や株などの金融資産を持たない世帯の割合は31・2%(前年は30・9%)と、過去最高となった。
資産を持つ世帯が株高の恩恵を受ける一方、持たない世帯との格差が縮まらない傾向がうかがえる。
0297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 22:23:21.93ID:zRH6ZzJM
年収1000万円以上の求人――昨年より「増えている」と37%が回答

「ミドルの転職」が「年収1000万円以上の転職」についての調査結果を発表。調査対象の37%が、昨年よりも年収1000万円以上の求人が「増えている」と回答した。既存事業の拡大を目指す企業が、マネジメント職や専門家を求めているようだ。

 エン・ジャパンが運営するミドル層向けの転職サイト「ミドルの転職」は、2017年12月12日に「年収1000万円以上の転職」についてのアンケート調査結果を発表した。

 調査対象は同サイトを利用している転職コンサルタント。そのうち126人から有効回答を得た。昨年と比較して、年収1000万円以上の求人が増えているかと尋ねたところ、「増えている」と37%が回答した。2016年と比べて、11ポイント増加している。

http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1712/26/news063.html
0298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 14:42:44.96ID:L7tqpIfP
【悲報】スーパー2年連続減収  日本経済新聞

日本チェーンストア協会(東京・港)が25日発表した全国スーパーの既存店売上高は0.9%減だった。
スーパーでは売上高の6割強を占める食料品が0.5%減り、食料品部門のマイナスは4年ぶりだ。
コンビニの成長も鈍化している。17年の既存店売上高は0.3%減と、3年ぶりマイナス。
新規出店を加えた全店ベースでも1.8%増にとどまった。コンビニ間だけでなく、ドラッグ店との競争が激しい。
17年はセブン―イレブン・ジャパンなど大手が相次ぎ日用品の値下げに踏み切ったが、
既存店の客数減に歯止めがかかっていない。
好調なのがドラッグストアだ。医薬品や化粧品だけでなく、食品や日用品の品ぞろえを充実する。
低価格志向の女性やシニアなど幅広い年齢層を取り込んでいる。
0299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:25:43.48ID:Px2HHXXD
2017年度分貿易統計、輸出は11.8%増、輸入14.0%増
2018年1月25日

財務省は1月24日、2017年分貿易統計速報を発表し、輸出金額78兆2897億円(前年比11.8%増)、輸入金額75兆2986億円(14.0%増)となった。

輸出は2年ぶりの増加、輸入は3年ぶりの増加だった。

輸出では、半導体等製造装置が31.9%増、自動車が4.3%増、鉄鋼15.5%増だった。

輸入は、原粗油29.3%増、石炭55.5%増、液化天然ガス19.3%増だった。

輸出と輸入の差引額は2兆9910億円(25.1%減)となり、2年連続の黒字となった。

https://lnews.jp/2018/01/k012504.html
0300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 11:01:03.80ID:5t8u7tvx
【悲報】スーパー2年連続減収  日本経済新聞

日本チェーンストア協会(東京・港)が25日発表した全国スーパーの既存店売上高は0.9%減だった。
スーパーでは売上高の6割強を占める食料品が0.5%減り、食料品部門のマイナスは4年ぶりだ。
コンビニの成長も鈍化している。17年の既存店売上高は0.3%減と、3年ぶりマイナス。
新規出店を加えた全店ベースでも1.8%増にとどまった。コンビニ間だけでなく、ドラッグ店との競争が激しい。
17年はセブン―イレブン・ジャパンなど大手が相次ぎ日用品の値下げに踏み切ったが、
既存店の客数減に歯止めがかかっていない。
好調なのがドラッグストアだ。医薬品や化粧品だけでなく、食品や日用品の品ぞろえを充実する。
低価格志向の女性やシニアなど幅広い年齢層を取り込んでいる。
0301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 17:48:40.94ID:g1Wzdyxs
待望の賃金上昇

2018年には待望の賃金上昇がいよいよ始まる可能性は十分ある。その根拠は、雇用の顕著な回復ぶりにある。

昨17年には、ほぼ20年ぶりに2%台の完全失業率が実現された。また、有効求人倍率は1.5を超え始めるようになったが、これは高度経済成長の余韻が残っていた1970年代初頭以来のことである。
こうした雇用の改善が、少子高齢化による生産年齢人口の減少によるものではないことは、労働力人口と就業者数がともに拡大し続けていることから明らかである。その就業者の内訳も、近年では正規の伸びが非正規を上回るようになっている。

そのような変化をもたらした最大の要因は、円高の是正である。アベノミクスの「第1の矢」としての黒田日銀による異次元金融緩和政策によって転換され、その後は1ドル110円程度を中心に変動するようになった。
これによって、それまで生きるか死ぬかの瀬戸際にあった輸出産業や輸入競争産業の多くが、大きく息を吹き返したのである。

この円安に関しては、それによる雇用改善効果は限定的とする懐疑論が従来から根強かった。確かに、その効果は当初、外国人観光客の増加などに限定されていた。

ところが、近年のさまざまな指標は、この5年間に製造業の生産拠点の国内回帰が着実に進んでいたことを示している。製造業の求人は増加し、その雇用者数は2017年に7年ぶりに1000万人台を回復した。
そして、11年に赤字に転じて以来、その額が拡大し続けてきた貿易収支は、15年から反転し、16年には再び黒字となった。

人手不足は、企業にとっては問題だが、日本経済全体にとっては決して悪いことではない。というのは、それは企業に対して賃上げを強いるものであり、その賃上げは企業に省力化のための設備投資を強いるものだからである。
その結果、生産性上昇による経済成長が実現される。1%強の失業率という超人手不足の中で、実質で10%強、名目で15%強の経済成長が実現された1960年代の日本経済は、その実例である。

高度経済成長期のような経済の好循環を実現させるためには、何よりも、アベノミクスを粘り強く継続し、デフレ脱却を確実にやり遂げることが必要である。

https://www.komei.or.jp/news/detail/20180110_26902
0302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 22:43:45.13ID:vORxAY1I
ジム・ロジャーズが「日本経済の破滅」を予想

2013年の開始当初から、アベノミクスに懸念を表明してきた投資家の一人がロジャーズでした。
日本経済の将来を「全否定」する天才ジム・ロジャーズの真意とは?
ジム・ロジャーズは、一貫してアベノミクスを非難しています。
日本経済の将来の見通しについて尋ねると、急に顔を曇らせて、「全否定」をし始めます。
「私たちのような投資家にとっては良いかもしれないが、
長期的に見れば、このような政策は破たんを招く」と言って譲りません。
アベノミクスの失敗を予言(2013年10月)
ジム・ロジャーズ「安倍首相の施策は日本を破壊」(2014年11月)
安倍首相の施策は日本を破壊している。私のような投資家や、一部の輸出企業には良い。
だが、若者をはじめとする大半の日本人には悲惨なことだと思う。
もろもろのコストは上がり、生活水準が低下するからだ。
あの時にお札を刷りすぎて問題を深刻にしたのだと10年後に振り返ることになるのではないか。
1億人を超える日本人のほとんどが幸せにならずに、一部のトレーダーや大企業だけが潤っている。
それが果たしてよい政策といえるでしょうか。株のトレーダーはまた大喜びするでしょうが、
多くの日本人にとってはコストアップという形でより首を絞められることになるだけです。
0304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 06:28:46.62ID:0I85s8hu
 
 ◆重要事項◆ アベノミクス破綻に備えよ ◆拡散奨励◆

日銀の途方も無い大量の国債買い、株ETF買いは
いつまでも続けることなんてできません。
日銀総裁の黒田氏の会見での暗い表情がそれを物語っています。
歪みの生じた市場がクラッシュすることに備えてください。
庶民は節約に徹しましょう。企業は設備投資、雇用拡大は慎重に判断し、
内部留保をため、経済破綻に備えましょう。
 
0305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:38:09.21ID:H3HHtVyZ
滝田洋一(日本経済新聞)
@yoichitakita

税収が増えている:財政資金対民間収支はここ。

財政資金対民間収支 (平成30年1月中実績)
http://www.mof.go.jp/exchequer/reference/receipts_payments/3001.pdf

今年1月の税収は5兆1289億円。前年同月は4兆3034億円だったので、前年同月比で8254億円増。
2月の税収も3兆7270億円と前年同月比2664億円増の見込み。

財政資金対民間収支(平成30年2月中見込)
http://www.mof.go.jp/exchequer/reference/receipts_payments/3002a.pdf

景気回復が税収に反映。

午前1:38 2018年2月3日
0306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 09:07:36.89ID:4wfhiU/u
アベノミクスは麻薬政策、やめようにも容易にやめられない

政府、日銀が行った途方もない紙幣の印刷を通じて、
偽りの見かけ上の価値で膨らまされたバブルの世界。
しかし、そもそもが、こうした事態を生じさせた
同じ方法によって問題を解決しようとしている矛盾に、
国民は気が付かなければならない。
紙幣を無制限に印刷して指数的に紙幣を増やすということは、
実質的に自国の通貨を破壊して毀損して、
社会の全てのレベルで無政府状態を引き起こすことになる。
紙幣を刷り続けることは、直面しようとしている
壊滅的な危機を根本的には何一つ解決しないどころか、
事態を悪化させるだけということだ。
これだけ大規模のバブルがはじけたら、その致命的な影響が
いつまで続くのか、その影響が最終的にどんな結果を
もたらすのかを想像することさえ不可能なのだから。
0307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:31:44.89ID:Bp3tsZ23
転職で「賃金1割増」最高の30.4%
2018年1月15日 20:00

転職で賃金が上がる人の割合が増えている。リクルートキャリア(東京・千代田)によると、「転職後に賃金が1割以上増えた」と答えた人は2017年10〜12月時点で30.4%と、
前年同期から2.7ポイント上昇。同様のデータをさかのぼれる02年1〜3月期以来、最高を更新し、初めて3割を突破した。IT(情報技術)系エンジニアなどの賃金が増えている。

転職支援サービス「リクルートエージェント」を利用して転職し..

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO25688690V10C18A1EE8000
0308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:41:17.53ID:56PK1M2Y
アベノミクス失敗を最も実感してるのは黒田日銀総裁

インタゲ達成をさすがに6度も目標達成を先延ばしてるせいか、
最近は会見でも弱気な面持ち。記者の質問にもしどろもどろ。
見ていてふがいない。もう諦めの境地なのか。
責務としては敗戦処理をしっかりやってもらいたい。
0309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:11:07.38ID:QFudz6un
労働力調査(基本集計) 平成29年(2017年)12月分 (2018年1月30日公表)

<<ポイント>>

 (1)就業者数,雇用者数
   就業者数は6542万人。前年同月に比べ52万人の増加。60か月連続の増加
   雇用者数は5863万人。前年同月に比べ43万人の増加。60か月連続の増加
 (2)完全失業者
   完全失業者数は174万人。前年同月に比べ19万人の減少。91か月連続の減少
 (3)完全失業率
   完全失業率(季節調整値)は2.8%。前月に比べ0.1ポイントの上昇

http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.htm

「非正規」が9万人増えましたが、同時に正社員が50万人増えていますので正社員化は進んでいると言って良いと思われます。
0310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 08:06:31.19ID:kqZ4Ob3S
出生率過去最低。「人口時限爆弾」日本に未来はあるのか?

低出生率、低消費が長引き、日本経済は過去25年で徐々に縮小してきた。
長生きする高齢者が多く、その高齢者を支える社会保障費は子どもを持たない若い世代にのしかかる。
この仕組みが悪循環を生み出している。

低の出生率を記録した2016年

日本の出生率は統計を取り始めた1899年から100万人を下回ったことがなかったが、2016年は100万人を割った。

日本の人口は2100年までに人口が34%減少すると予測されている。
日本の研究者による、「日本消滅」を計算した結果もある。
最新の出生率から算出すると、日本は3776年8月12日に消滅するそうだ。

https://www.businessinsider.jp/post-1343
0311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:20:08.31ID:Z2XVpGK6
【経済】景気動向指数 バブル超え最高値 120.7(+2.8) [12月速報値]
2018/2/7 17:33 共同通信

内閣府が7日発表した2017年12月の景気動向指数(速報値、10年=100)は、景気の現状を示す一致指数が前月比2.8ポイント上昇の120.7だった。
バブル景気だった1990年10月の120.6を超え、比較可能な85年1月以降で最高となった。海外向けの建設機械や自動車の生産、出荷などが堅調だった。

基調判断は「改善を示している」で据え置いた。同様の表現は15カ月連続。12年12月から続く景気拡大期間は61カ月に達したとみられる。

一致指数は重要な景気指標を組み合わせて算出するもので、前月比では3カ月連続の上昇。

https://this.kiji.is/333888715845829729
0312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:00:19.38ID:IJ1ZRaqm
17年の不動産融資、6年ぶり減少 アパートローン失速

低金利下で伸びてきた不動産融資が鈍っている。日銀は8日、全国の銀行による2017年の新規融資額が
11兆7143億円と、前年比5.2%減ったと発表した。
前年を下回ったのは11年以来6年ぶり。日銀が13年に大規模な金融緩和に踏み切って以来初めてだ。
16年はマイナス金利を踏まえ融資増となったが、アパートの過剰建設などゆがみが目立ち、
銀行が慎重姿勢に転じた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2669477008022018EE8000/
0313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 15:09:12.75ID:9axwxpyO
【悲報】アベノミクス失敗で2017年の通年実質賃金がまたマイナス

実質賃金、再びマイナスに=物価上昇で0.2%減−17年

厚生労働省が7日発表した2017年の毎月勤労統計調査(速報値)によると、実質賃金は前年比0.2%減と、2年ぶりのマイナスだった。
月平均の現金給与は0.4%増の31万6907円と4年連続のプラスだったが、
消費者物価指数がそれを上回る0.6%上昇となったためで、「賃金の伸びが物価に追い付いていない」(雇用・賃金福祉統計室)状況だ。
実質賃金は労働者の購買力を示す指標で、現金給与総額(名目賃金)から物価変動の影響を差し引いて算出する。
16年は5年ぶりのプラスだったが、17年は電気料金やガソリン代の上昇で再び前年を割り込んだ。
現金給与のうち、基本給に当たる所定内給与は24万1228円、ボーナスなど特別に支払われた給与は5万6114円、
残業代など所定外給与は1万9565円で、いずれも0.4%増だった。
0314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:02:31.91ID:WpG55Gfc
中小賃上げ率、大手に先行市場原理が逆転生む
2018年1月22日 18:00

文具販売を手掛けるオカモトヤ(東京・港)の鈴木真一郎社長(69)は、今年も2年連続となる基本給の引き上げを考え始めている。昨年は107人の正社員を対象に、基本給を一律で1000円上げた。「内定辞退者も出た。若い人材の質が下がるのは避けたい」

中小企業で働く人の賃金が上がっている。連合がまとめた2017年の春季労使交渉でのベースアップ(ベア)率は大企業の0.47%に対し、中小は0.56%。2年続け..

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO25984070S8A120C1MM8000
0315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:43:09.19ID:Lnz4NIq0
 
 消費低迷を考察する

総務省の家計調査によると、65〜69歳の食料支出は月7万3千円、
70〜74歳になると6万8千円とがくんと減る。
消費が低迷から抜け出せないなか、老年の縮む胃袋が影響してるとも。
70歳に迫る団塊世代の食が細くなるため、今後は更に景気は弱含む。
 個人消費と一見関係ない制度変更が高齢者のマインドを冷やしてるとの見方もある。
ワコールでは50〜60代の中高年向け女性下着の売り上げが減った。
安原弘展社長は「相続税対策で生前贈与する世帯が増え、
懐が寒くなりよったと感じた人が下着の購入頻度ば落とした」と指摘する。
 現役世代の消費もさえない。「給料が上がらないと消費意欲は高まらない」。
しまむらの野中正人社長は心配顔だ。
節約志向の流れに乗って同社の業績は好調ば保つが、
野中社長は「消費者の財布のひもは固い」と話す。
 家計支出に占める食費の割合ば示すエンゲル係数は過去最高になっている。
14年4月の消費増税で食料価格が上がったことが一因。
食品スーパーマルエツの上田真社長は「低価格品の販売が増えてる実感がある」と話す。
食費を切り詰めようとする節約の裏側にはもう一つの構造要因がある。
 団塊世代が60歳の定年に達した07年以降、働く世帯の消費支出の落ち込みが大きくなっている。
15年の税や社会保険料の負担は月9万8千円と、07年と比べて約1万2千円増えた。
実収入は約3千円減り、可処分所得が圧迫している。
0316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 15:09:51.40ID:a5FoTXWa
「収入に満足」51%、21年ぶり「不満」上回る 内閣府

内閣府は26日、2017年度の「国民生活に関する世論調査」を公表した。現在の所得や収入に「満足している」「まあ満足している」と答えた人は計51.3%で前年より3.2ポイント増えた。
「不満だ」「やや不満だ」は2.7ポイント減の46.9%。21年ぶりに“満足派"が“不満派"を上回った。

資産や貯蓄では「満足」「まあ満足」が計44.4%(前年比2.4ポイント増)。「不満」「やや不満」は計52.4%(同2.2ポイント減)だった。

働き方改革の推進を踏まえ「自由時間が増えた場合にしたいこと」を初めて尋ねた。「旅行」が最多の47.0%(複数回答)で世代別でも各年代の1位だった。「趣味・娯楽」が34.8%で続いた。

「現在の生活にどの程度満足しているか」の質問では「満足」が73.9%(前年比3.8ポイント増)だった。生活が「向上している」は6.6%(同1.1ポイント増)、「低下している」は14.7%(同2.8ポイント減)だった。

https://r.nikkei.com/article/DGXLASDG25HCT_W7A820C1CC1000
0317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 06:09:20.85ID:fo1moxPu
求人倍率2番目の高水準で3%賃上げに追い風 “人手不足感”企業を後押し

 平成29年の有効求人倍率が昭和48年以来44年ぶりの高水準となったのは、景気回復で企業の人手不足感が強まっているためだ。労働需給の逼迫(ひっぱく)で企業の人材確保が難しくなる中、優秀な人材を囲い込むためには賃金など待遇面で差別化することが欠かせない。
今春闘では安倍晋三首相が経済界に求める3%の賃上げを実現できるかが焦点だが、雇用情勢の急激な改善が企業の背中を押す可能性もある。

 求人倍率は24年10月から5年以上、上昇が続き、昨年4月にはバブル期の最高値を超えた。厚生労働省の担当者も「1.50倍を超えたあたりで伸び悩むと思ったが、想定よりも長く伸び続けている」と明かす。

 日本商工会議所が昨年、会員企業に実施した調査では人手不足を訴える声が6割を超えた。 
 労働市場は、人手不足感が強まれば、求職者に有利な「売り手市場」になり、賃金は上昇しやすい。賃金などの待遇が良い企業ほど求職者の入社意欲が高まるからだ。

 実際、春闘の本格化を前に3%の賃上げを決めた企業も多く、前向きな姿勢に転じる経営トップも増えつつある。

http://www.sankei.com/smp/economy/news/180130/ecn1801300065-s1.html
0318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 07:29:34.40ID:5ghWjmIk
【悲報】1月の倒産、前年比5%増加 

帝国データバンクと東京商工リサーチの民間調査会社2社が8日発表した1月の企業倒産件数は
それぞれ、前年同月比4・1%増の615件、同5・0%増の635件となった。
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00461298
0319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 10:58:28.41ID:4+IwD5Bi
鉱工業生産、17年ぶり長期回復
10〜12月 7期連続プラス

経済産業省が31日発表した2017年10〜12月の鉱工業生産指数速報値(2010年=100、季節調整済み)は、104.3と、前期に比べ1.8%上昇した。
土木建設機械や自動車の生産が好調だった。上昇は7四半期連続で、1999〜2000年にかけての8四半期連続以来、17年ぶりの長期回復となった。17年の年間では4.5%上昇と、3年ぶりにプラスだった。

10〜12月の生産を業種別に見ると、汎用・生産用..

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO26355970R30C18A1MM0000
0320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:01:52.33ID:v0G8bQ9Y
裏目に出るマイナス金利政策

マイナス金利の対象となる日銀当座預金は日銀の試算では23兆円程度となり、
民間銀行の直接的なコストは年間230億円となります。
その多くはゆうちょ銀行と信用金庫にかかります。
しかし、実際の負担は、長期金利の低下による貸出金利、保有債券の利回り低下による分がずっと大きく、
運用利回りが0.1%低下すれば民間金融機関は1千億円の減収となります。
運用利回りが低下しても、預金金利の下げ余地がなくなってきたので、
これ以上金利が低下すると、預金者に手数料かマイナスの預金金利かを課さない限り、
銀行の利ザヤが縮小し、経営が苦しくなります。
銀行の資金調達コストは人件費込みで1%弱といわれますが、
貸出約定平均金利はすでに1%を割り込み、国債利回りは10年までマイナスになっています。
銀行の利益を圧迫すれば金融仲介機能が低下し、預金者に手数料やマイナス金利でコスト負担させれば、
預金流出となってマネーが縮小し、いずれも金融はむしろ引き締め的となり、
金融緩和のはずのマイナス金利策が裏目に出ます。
かといって資産買い入れ路線に戻っても、買い入れ国債の利回りがマイナスでは、
日銀のコスト高となって日銀収益を圧迫します。新日銀法は財政からの補てんを認めていません。
日銀の金融緩和が限界となり、しかも米国がドル高を負担と感じ、
日欧に対しても通貨安をけん制するようになったので、円安も行き詰まりました。
米国の政策意図を知って、投機筋は通貨先物市場で円の買い越しに転じています。
その円買いが次第に大きくなっています。円安が使えなくなると、日本株にも重石となります。
0321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 05:02:01.24ID:TcpoQgxt
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

I29WH
0322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 05:33:05.95ID:JI09XORO
太陽生命、5年連続で営業職8%賃上げ 大手各社に影響与える可能性も
https://www.zakzak.co.jp/smp/eco/news/180118/eco1801180012-s1.html

青山商事、5%賃上げへ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO26752780Z00C18A2TJ1000

ペッパーフード「いきなり」賃上げ6%ステーキ店好調 人手不足で社員確保
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO26269670Z20C18A1TI1000

資生堂、2018年度に3%以上の賃上げ 正社員化も加速
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO26954500V10C18A2TJ2000

オリックス、月額1万円のベア定昇含む賃上げ率3.3%
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL17HLW_X10C18A1000000
0323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:21:14.50ID:9eEStUvG
黒田日銀のインフレターゲットいまだ2%に達せず
「もはや市場ではない」、国債市場の疲弊に嘆きの声

金利の低下は狙い通りに進んでいるが、国債市場の機能障害という副作用は一段と深刻化している。
日銀は巨額の国債買い入れにより、発行残高の4割近くを保有するに至った。
投資家の国債売買高が低迷する一方、ボラティリティ(相場変動率)は上昇。
黒田総裁は2%物価目標の達成に向けて緩和を強化してきたが、
世界経済や円安・株高に陰りが見え、景気の減速色も強まる中、
黒田総裁は金融緩和の限界説を否定するが、
金融政策に依存した日本経済の活性化には悲観的な見方が広がっている。
メリルリンチ日本証券の大崎秀一チーフ金利ストラテジストは、
国債市場は「どんどん疲弊して荒れてきている」と指摘。
財務省の入札で仕入れて日銀に転売する日銀トレードなどを除くと「実質的には誰も取引に参加していない。
もはや市場ではない」と言う。
黒田緩和は「実験だった。資産価格の上昇など、やってみた価値はあったが、
なかなか思うようには行っていない」とみる。
0324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 06:52:30.35ID:MwNLOr7k
黒田日銀総裁は異次元緩和をやめたがっている
リフレ継続を求める官邸とバトルか
PRESIDENT Online

「異次元緩和」を進めてきた黒田東彦・日銀総裁が、政策転換を図りつつある。
昨年11月には金融引き締め効果をもたらす「リバーサル・レート」に言及。
金融業界では、政策転換の地ならしとの受け止めが広がる。
一方、安倍晋三首相が求めるのは緩和継続による円安・株高。
名古屋外国語大学の小野展克教授は「2018年は安倍官邸と黒田日銀の駆け引きが激化する」と予想する。
0325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 08:00:46.11ID:QULLxm5N
12月の景気動向指数、3カ月連続上昇 過去最高水準
2018年2月7日21時37分

 内閣府が7日発表した昨年12月の景気動向指数(2010年=100、速報値)は、景気の現状を示す指数が前月より2・8ポイント上昇し、120・7だった。3カ月連続の上昇で、現行方式の調査を始めた1985年1月以来、最も高い水準になった。

 建設用機械や乗用車、スマートフォン用電子部品の出荷などが好調だった。基調判断は1年3カ月連続で「改善を示している」とした。

 これまでの指数の最高は90年10月に記録した120・6。内閣府は「バブル期より経済規模が大きくなっており、指数だけで景気の良しあしを単純比較することはできない」と説明している。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASL273S6KL27ULFA00L.html
0326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 09:15:42.58ID:fsLoUSOP
アベノミクスにより格差拡大
「最近はユニクロすら高いって思う」 男性洋服代は月3000円−CCC調査

男性で一番多かった回答は月の洋服代が「1カ月平均3000円未満」で、「擦り切れるまで着る」だった。
ネット上ではこの調査に対し、洋服にはカネをかけたくないという意見が大半で、
「最近はユニクロすら高いって思うようになった」などと感想を述べる人もいる。

「擦り切れるまで着る」

「ファッションに関するアンケート調査」によれば、男性が興味・関心がある1位は「食」で、
「旅行」「車」「健康」「エンタメ」と続き、女性の34.4%が興味があると答えた「洋服・ファッション」は、16.4%しかなかった。
男性の1カ月あたりの洋服の購入金額で最も多かった回答は「3000円未満」(30.9%)。
購入した洋服を手放すまでの期間について男性は、「擦り切れるまで」(30.4%)が最も多かった。
女性の最多回答は「2〜3年程度」(28.5%)だった。
このアンケートはインターネットを使い、「Tカード」を利用する18〜69歳の男女1600人を対象に17年5月に行った。
バブル経済期やDCブランドブームなどがあったかつてはローンを組んでまで新作ファッションに身を包み、
その後は海外高級ブランドブームが起こったものの、2000年に入ってからは男性は特にとんとファッションの話題は出なくなり、
「ユニクロ」などの定番品ばかりが目立つようになった。
デフレも影響し、衣料品にはお金をかけなくなったのだ。
0327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 19:34:01.93ID:z9mwWckp
政権「評価」53% 安倍首相の続投期待高まる

 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査で、平成24年12月からの安倍晋三政権を「評価する」と答えたのが53.3%に達し、「評価しない」の39.6%を上回った。
内閣支持率も5割台に回復し、9月の自民党総裁選で安倍首相(党総裁)の続投を求める声も高くなった。

 政権への評価を支持政党別にみると、自民党支持層の81・9%、公明党支持層の61・0%が評価した。外交安全保障政策や首相が進める経済政策「アベノミクス」の成果が評価されているようだ。
一方、共産党支持層の88・2%、立憲民主党支持層の73・0%が評価しないと回答した。

 自民党の国会議員の中で次期首相に誰がふさわしいかとの質問では、トップが安倍首相で31・7%、2位は石破茂元幹事長で20・6%だった。昨年7、8両月の調査では石破氏が首相をわずかに上回ったが、首相がトップに返り咲いた。

 3位は18・1%の小泉進次郎筆頭副幹事長。「禅譲」も視野に総裁選への態度を明確にしていない岸田文雄政調会長は6・0%、総裁選出馬を公言する野田聖子総務相は4・1%で、河野太郎外相は5・0%だった。

 自民党支持層でみると、首相の続投を求める声は57・6%に達した。石破氏の17・4%を大きく引き離しており、連続3選をにらむ首相の優位な情勢がうかがえる。

 女性に限ると、トップは首相の28・1%、2位は小泉氏が石破氏を上回り、それぞれ21・7%、17・2%だった。

http://www.sankei.com/smp/politics/news/180123/plt1801230004-s1.html
0328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 17:32:36.98ID:anOD345Y
アベノミクスの終焉

日本銀行(黒田東彦(はるひこ)総裁)が、消費者物価の上昇率を
「2%」に引き上げるとした目標時期を、これまでより
さらに1年先送りし「2019年ごろ」にすると決めました。
安倍晋三政権の発足に合わせて総裁が交代し、13年4月に
金利の引き下げや国債買い上げなど「異次元の金融緩和」で
物価上昇率2%を目指すと、打ち出して以来、先送りは6回目です。
18年4月までの黒田総裁の任期中の達成を断念したことは明白で、
金融緩和を柱の一つにした「アベノミクス」
(安倍政権の経済政策)の破綻は明らかです。
0329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 21:57:46.95ID:r7r3kRqZ
若い世代ほど安倍内閣支持。約7割という驚異的な数字 若い世代はマスコミの偏向報道に騙されない傾向が強い

http://netgeek.biz/archives/110980

http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2018/01/youguabe-3.png
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2018/01/youguabe-4.png

最新の世論調査により、男女ともに若い世代ほど安倍内閣を支持していることが分かった。興味深いデータを見ていきたい。
支持率7割という驚異的な数字。

今回、FNN世論調査が安倍内閣支持率を年齢別に分析した。

男性の10〜30代は約7割が支持。これは歴代の内閣と比べても文句なしに高い数字だ。森友・加計学園問題でマスコミに酷い偏向報道を仕掛けられたのに、ここまで支持されているのはすごい。

女性の10〜20代は約6割が支持。こちらも高い数字だ。

そして全体で見てみると支持率は52.6%。要するに中高年に不支持が多いということが分かる。

時系列グラフ。一時は不支持が支持を逆転したものの、また回復してきた。

このデータからあなたはどのような考察を得るだろうか?

安倍内閣を支持するかどうかは、単に年齢だけでなくテレビの偏向報道に悪影響を受けているかどうかの違いであるように思える。若い世代はソーシャルメディアやネット上の情報をスマホで集めるため、マスコミの偏向報道に騙されない傾向が強い。

一方で未だに新聞・テレビが情報源という中高年は森友・加計学園問題について安倍総理に疑念を抱き続けているのではないか。

※もちろん中高年でも情報感度が高いという例外もある

このような現況を鑑みるに電波オークションは情報の非対称性を解消するのに非常に有効だと思われる。早く実施してほしいものだ。マスコミの偏向報道が抑えられるようになったら安倍内閣支持率はもっと高くなるだろう。
0330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 06:52:56.82ID:ogZfV9L7
 
安倍晋三は憲政史上、日本国民を最も貧困化させた首相

断言しますが、安倍晋三内閣総理大臣は、日本の憲政史上、最も国民の実質賃金を引き下げた総理大臣です。
つまりは、最も国民を貧困化させた総理大臣なのです。
この現実から目をそらし、実質賃金低下を誤魔化そうとする論客は、今後、二度と経済について語らないでください。
日本政府が「総需要」の拡大となる財政政策に踏み出せば、企業は生産者を「より高い給与」で雇わざるを得ません。
同時に、生産性向上も達成されるため、国民の実質賃金は上昇したはずなのです。
0331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 09:51:42.01ID:tR2Njnqe
2018年に賃上げ実施(予定)企業は前年超えの7割超
2018年02月16日

 産労総合研究所が上場企業等を対象に昨年12月に実施した「2018年春季労使交渉に臨む経営側のスタンス調査」結果(有効回答数159社)によると、企業担当者の賃上げの世間相場の予測は、
「2017年と同程度」が54.1%(前回調査49.1%)、「2017年を下回る」は5.7%(同21.0%)、「2017年を上回る」は22.6%(同6.6%)だった。なお、「現時点(2017年12月)ではわからない」と判断を保留した企業は、17.6%(同22.8%)となった。

 自社の賃上げ予測については、最も多かったのが「賃上げを実施する予定(定期昇給を含む)」で74.8%(前回調査62.9%)と7割を超え、次いで「現時点ではわからない」20.8%(同30.5%)、
「賃上げは実施せず、据え置く予定」3.8%(同6.0%)、「賃下げや賃金カットを考えている」と回答した企業はなかった(同0.6%)。「賃上げを実施する予定」企業を規模別にみると、「299人以下」が76.8%と最も多い。

 自社の賃上げを実施予定と回答した7割超の企業の自社の賃上げ率予測は、世間相場の賃上げ予測と同様に、最多が「2017年と同程度」の63.9%だが、前回調査を8.5ポイント下回り、賃上げ率予測は2.0%(前回1.9%)。
次いで多かったのは「2017年を上回る」の14.3%で同4.8ポイント上回り、賃上げ率予測は2.6%(同2.1%)。最少の「2017年を下回る」は6.7%(同15.2%)で、賃上げ率予測は2.0%(同1.7%)だった。

http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3517&;cat_src=biz&enc=utf-8
0332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:44:54.66ID:UHM1UBsC
違う!違う!違う!ここは日本と言う国ではない!「世界のATM」と言う国だぞ!www
NHKの国会予算放送も戦後から全部嘘だらけ!この国の年間税収60兆〜80兆なんて嘘っぱち!
本当は年間約300兆この三分の二が海外にプレゼント!後は官僚の天下りに!政府の発表の
数値はでっち上げの数値!wwwそしてこの国の本当の自殺者数は年間11万人以上!www
自国の国民から血税を搾取し貧困に追い込み平気で自殺するまで搾取し海外にプレゼント!
更にもっと大増税し海外とキチガイ官僚の天下りにばらまく美しい国「世界のATM」ww
嘘だと思うなら「特別会計の闇}で調べてご覧!www
そして今安倍政権が一番成功してのはメディアコントロール!この5CHの至る所から蛆虫のごとく
湧いて来て政府に都合が悪い書き込みに反論しているのがネットサポーターズ!www
一般の国民は政府なんて擁護しない!何故なら擁護しても自分に何のメリットも無いからだ
国、政府を擁護しているのはポチポチバイトのネットサポーターズだぞwww
あっそ〜れ!それ!政府に都合が悪いき込みに反論しろよ!ネットサポーターズ!www
ポチポチバイト!wwwポチポチバイト!wwwあっそ〜れ!それ!頑張ってwwww

http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM
http://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c
0333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 08:03:28.14ID:6ea3baHP
日本の高度経済成長は円安のおかげだった?

日本経済では、円安は経済成長につながる。もちろん輸入関連業者にデメリットがあるが、メリットの方が上回る。10%の円安は0・2〜0・6%の経済成長になるというのがこれまでの実績だ。

 その理由は、どこの国でも似たような話であるが、国際市場で競争している輸出関連産業は、輸入関連産業に比べると国内への関連産業への裾野が広く、大きな波及効果があるので、
自国通貨安はメリットがデメリットを上回るのである。その結果、自国通貨安は国内経済を活発化し、さらに内需関連産業も潤すのだ。

 こうした円安のメリットは株価にも反映する。実際、ここ7年間の日経平均株価を見ると、為替とリンクしており、円安になると株価が上昇し、その相関係数は0・87と高く、はっきりいえば株価の帰趨(きすう)は為替次第である。円安を嫌うのは、株主利益に反している。

 一般に企業経営者は、自社の業績が為替で決まるのはあまりうれしいことではないようだ。為替は企業にとって外からの与件であって、自分の経営能力を発揮する余地がないからだ。

 独断かもしれないが、戦後の高度成長の大きな要因は、1985年のプラザ合意まで為替レートが人為的に割安に設定されていたことによる輸出主導であると思っている。
この観点からみれば、日本経済が為替次第なのは戦後一貫しているので、わかりやすいが、企業経営者のプライドを傷つけるのかもしれない。
0334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 18:58:25.71ID:S+1gmNO1
黒田日銀のインフレターゲットいまだ2%に達せず
「もはや市場ではない」、国債市場の疲弊に嘆きの声

金利の低下は狙い通りに進んでいるが、国債市場の機能障害という副作用は一段と深刻化している。
日銀は巨額の国債買い入れにより、発行残高の4割近くを保有するに至った。
投資家の国債売買高が低迷する一方、ボラティリティ(相場変動率)は上昇。
黒田総裁は2%物価目標の達成に向けて緩和を強化してきたが、
世界経済や円安・株高に陰りが見え、景気の減速色も強まる中、
黒田総裁は金融緩和の限界説を否定するが、
金融政策に依存した日本経済の活性化には悲観的な見方が広がっている。
メリルリンチ日本証券の大崎秀一チーフ金利ストラテジストは、
国債市場は「どんどん疲弊して荒れてきている」と指摘。
財務省の入札で仕入れて日銀に転売する日銀トレードなどを除くと「実質的には誰も取引に参加していない。
もはや市場ではない」と言う。
黒田緩和は「実験だった。資産価格の上昇など、やってみた価値はあったが、
なかなか思うようには行っていない」とみる。
0335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 06:29:57.33ID:DkMxQMJm
中堅企業、雇用創出の原動力従業員数5年で1割増
2018年2月19日 22:35

日本の中堅上場企業が雇用創出の原動力となっている。日本経済新聞社が売上高100億円以下の上場企業約1000社「NEXT(ネクスト)1000」を対象に調べたところ、2017年の合計従業員数は15万人を突破したようだ。
12年に比べて1割増えた。働きやすさに工夫を凝らして人材を引き寄せ、事業拡大に結びつけている。

有価証券報告書などを基に推計した。中堅上場企業の従業員数は14年まで13万人台で伸び悩ん..

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO27113330Z10C18A2MM8000
0336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 17:10:50.25ID:ZxnsNdB4
 アベノミクス失敗に追い撃ち
 東京五輪の弊害 人手足りず投資抑制も 

「20年の東京五輪がもたらす効果は、景気拡大でなく、民間投資の抑制だ」――。
BNPパリバ証券の河野龍太郎氏が出したリポートがちょっとした話題を呼んでいる。
根拠はこうだ。3%を割り込んだばかりの完全失業率が2%まで下がり、さらに今は職を探していないが
「仕事があればすぐに就ける」人が全員就業しても、新たに確保できる労働力は99万人。
東京都がはじいた五輪の雇用創出効果の194万人の半分にとどまる。
五輪関連の雇用を優先すると他の業界で生産やサービスが滞り、設備投資を
速やかに行えないといった弊害が出て、景気の足を引っ張る可能性があるという。

サービスを縮小

人手不足は抑えようがない。働き手に当たる15〜64歳の生産年齢人口は
ピークから20年かけ1千万人減り7728万人となった。
国立社会保障・人口問題研究所の推計では東京五輪までにさらに300万人減る。
小売り・外食では人手不足の緩和と働き方の見直しに向け、営業時間の短縮やサービスの縮小が相次ぐ。
ロイヤルホールディングスが運営する「ロイヤルホスト」は24時間営業を全面廃止した。
黒須康宏社長は「減収は覚悟せざるを得ない」と腹をくくった。
みずほ証券の上野泰也氏は「長期的な人口減少の見通しがたっていたのに、
日本企業は供給過剰の構造を温存してきた」と語る。
不採算店舗の閉鎖やニーズの薄いサービスの廃止が
「身の丈に合った経営」につながる可能性を指摘する。
とはいえ人手不足は、日本の経済成長力を少しずつむしばんでいく。
三菱総合研究所の試算によると、16〜20年の潜在成長率は0.4%に下がる。
放置すれば26〜30年には0.1%に落ち込む。働き手不足が0.5%分押し下げる。
0337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:03:40.80ID:ZOEYmCaG
ホンダジェットが初の世界首位、17年納入機数で競合のセスナ機抜く
2018年02月22日 13:49

[東京 22日 ロイター] - ホンダ<7267.T>のビジネスジェット機「ホンダジェット」の2017年の納入機数が、小型ジェット機部門(定員10人未満)で米セスナの競合機を抜き、初めて世界トップとなった。
一般航空機製造者協会(GAMA)の集計により21日(日本時間22日)明らかになった。

GAMAによると、昨年のホンダジェットの納入機数は前年比20機増の43機。競合のセスナの主力機「サイテーションM2」は同1機増の39機だった。

ホンダジェットは15年末に納入を開始。06年10月に始めた受注は100機を超えていたが、16年は部品の品質が安定しないなど生産体制が整わず、納入機数は23機だった。

最大7人乗り(パイロット含む)のホンダジェットはエンジンを主翼の上に置く設計が特徴で、胴体にエンジンを取り付ける競合機に比べて室内空間が広く、静粛性にも優れる。燃費性能も高い。カタログ価格は450万ドル(約5億円)。

http://lite.blogos.com/article/279410/
0338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:36:16.91ID:5ogA5uy1
 
安倍晋三は憲政史上、日本国民を最も貧困化させた首相

断言しますが、安倍晋三内閣総理大臣は、日本の憲政史上、最も国民の実質賃金を引き下げた総理大臣です。
つまりは、最も国民を貧困化させた総理大臣なのです。
この現実から目をそらし、実質賃金低下を誤魔化そうとする論客は、今後、二度と経済について語らないでください。
日本政府が「総需要」の拡大となる財政政策に踏み出せば、企業は生産者を「より高い給与」で雇わざるを得ません。
同時に、生産性向上も達成されるため、国民の実質賃金は上昇したはずなのです。

 アベノミクスはリスクが大きすぎる

日銀が国債購入をやめれば、買い手がいなくなる。
そうなると国債価格は暴落だし、
買い続ければ、通貨の番人としての信頼を失い、
国債も円も暴落する。日本発の世界恐慌に。

財務省HP
ビフォー「国債は政府が責任を持って償還いたしますので、
ご安心ください」
アフター「国の円滑な資金調達が困難になり、
政府の様々な
支払いに支障が生じるおそれがあります」

庶民は節約に走り、企業は内部留保を溜め込むのも当然だ。
0339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 09:06:54.51ID:wUgU4Myc
化粧品、海渡る「訪日特需」 輸出が初めて輸入上回る

日本の化粧品輸出額が2016年に初めて輸入額を上回ったことが分かった。輸出額は過去3年で倍増しており、急増する訪日外国人(インバウンド)が帰国後に購入を続ける動きがけん引している。
輸出の9割弱を占めるアジアで日本製化粧品の人気は高く、資生堂などメーカー各社は国内生産能力を相次ぎ増強する。

国内主要化粧品メーカーでつくる日本化粧品工業連合会(粧工連、東京・港)が財務省貿易統計から美容液、香水、シャ..

https://r.nikkei.com/article/DGXLZO16655440Z10C17A5TJ1000
0340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:31:24.41ID:LJkcIFxd
 
安倍晋三は憲政史上、日本国民を最も貧困化させた首相

断言しますが、安倍晋三内閣総理大臣は、日本の憲政史上、最も国民の実質賃金を引き下げた総理大臣です。
つまりは、最も国民を貧困化させた総理大臣なのです。
この現実から目をそらし、実質賃金低下を誤魔化そうとする論客は、今後、二度と経済について語らないでください。
日本政府が「総需要」の拡大となる財政政策に踏み出せば、企業は生産者を「より高い給与」で雇わざるを得ません。
同時に、生産性向上も達成されるため、国民の実質賃金は上昇したはずなのです。

 アベノミクスはリスクが大きすぎる

日銀が国債購入をやめれば、買い手がいなくなる。
そうなると国債価格は暴落だし、
買い続ければ、通貨の番人としての信頼を失い、
国債も円も暴落する。日本発の世界恐慌に。
財務省HP
ビフォー「国債は政府が責任を持って償還いたしますので、
ご安心ください」
アフター「国の円滑な資金調達が困難になり、
政府の様々な
支払いに支障が生じるおそれがあります」

庶民は節約に走り、企業は内部留保を溜め込むのも当然だ。
0342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:25:57.46ID:gk74MWyd
アベノミクス失敗の悲惨な現状、人手不足が日本経済をどん底に陥れる

最大の問題点は資材の高騰と人手不足。両方とも困ったものです。
資材の高騰は身近な例でいえば、東京オリンピックの競技場の建設費にも影響が出ました。
それから、求人倍率の高さは本来景気のよさを示すものですが、ここにも落とし穴があります。
たとえば、製造業などの工場や、土木・建設工事などのきつい仕事に就く人が少なくなっています。
それが求人倍率の高さに反映していると考えられます。うわべだけの数字に喜ぶ政府に辟易します。
さらに少子高齢化も原因となっています。したがって求人倍率が高いからといって
手放しで喜べることではないのです。緊急に対策が必要です。
0344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 09:24:29.61ID:gklWrNED
【悲報】自己破産申し立て、2年連続増加

全国の裁判所に対する2017年の個人の自己破産申し立て件数が、
速報値で16年比6.4%増の6万8791件となり、
2年連続で増えたことが9日、最高裁の集計で分かった。
13年ぶりに前年を上回った16年より増加幅は拡大した。
銀行が強化してきた個人向けカードローン事業が影響したとみられる。
全国銀行協会は、17年3月、多重債務者の増加を防ぐために
自主規制策を申し合わせたが、効果が薄かった可能性がある。
16年は15年比1.2%増の6万4638件だった。
0345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:14:42.52ID:gmByBJU4
設備投資する企業増加 群銀頭取「見通し明るい」

 群馬、埼玉、栃木の3県で平成29年度に設備投資を実施、または予定している企業が65・6%に上ったことが30日、群馬経済研究所の調査で分かった。前年度より4・5ポイント増加し、上昇傾向にある。

 調査は昨年11〜12月に3県の企業を対象に行われ、604社から回答を得た。
設備投資を実施、または予定していると答えた企業の割合を業種別でみると、製造業では「木材・木製品」が76・5%と最も高く、非製造業では「運輸・物流・倉庫」の73%が最も高かった。

 ただ、1社当たりの投資額は前年度より9・2%減少し、「投資規模はやや小型化している」(同研究所)という。同研究所は、「生産性向上につながる投資などに、企業が積極的に対応していくことが望まれる」などとしている。

 一方、群馬銀行の斎藤一雄頭取は30日の定例会見で、設備投資を実施する企業が増加傾向にあることや、年始に取引先企業の景気見通しを聞いた結果などを踏まえ、県内の今年の経済動向について、
「よほど大きなリスク要因の発生がない限り、見通しは明るい」との見方を示した。

http://www.sankei.com/smp/region/news/180131/rgn1801310045-s1.html
0346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:18:09.11ID:4ad8PwPG
黒田日銀のインフレターゲットいまだ2%に達せず
「もはや市場ではない」、国債市場の疲弊に嘆きの声

金利の低下は狙い通りに進んでいるが、国債市場の機能障害という副作用は一段と深刻化している。
日銀は巨額の国債買い入れにより、発行残高の4割近くを保有するに至った。
投資家の国債売買高が低迷する一方、ボラティリティ(相場変動率)は上昇。
黒田総裁は2%物価目標の達成に向けて緩和を強化してきたが、
世界経済や円安・株高に陰りが見え、景気の減速色も強まる中、
黒田総裁は金融緩和の限界説を否定するが、
金融政策に依存した日本経済の活性化には悲観的な見方が広がっている。
メリルリンチ日本証券の大崎秀一チーフ金利ストラテジストは、
国債市場は「どんどん疲弊して荒れてきている」と指摘。
財務省の入札で仕入れて日銀に転売する日銀トレードなどを除くと「実質的には誰も取引に参加していない。
もはや市場ではない」と言う。
黒田緩和は「実験だった。資産価格の上昇など、やってみた価値はあったが、
なかなか思うようには行っていない」とみる。
0347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 10:31:46.13ID:Dqbjy7fb
ロイター企業調査:ベア予定が半数、3%賃上げ「現実的」が増加

[東京 20日 ロイター] - 2月ロイター企業調査では、今年の春闘でベースアップを実施する企業が増えて半数近くにのぼることが明らかとなった。また3%という政府からの賃上げ要請を「現実的な目標」と捉える企業が、年初来増えていることが分かった。

<ベア実施企業、5割近くに増加>

今春闘でベースアップを実施する方針の企業は、昨年より約10ポイント増の5割程度となり、前年以上のベアを予定している企業が増えた。

理由として「業績の向上」(化学)に加え、「人員不足が深刻であり、待遇改善が必要」(食品)といった理由が挙げられている。また「政府や経団連の方針でやむを得ず」(輸送用機器)といった回答も複数あり、外部圧力も効果があったようだ。

他方で、実施しない方向との回答は52%と、昨年調査の63%からは減少。

「今後の経営環境悪化時に重荷になる」(輸送用機器)、「従来通り賞与に反映させる」(サービス)といった企業や、「評価反映による昇給を重視し、一律の賃上げは縮小する」(輸送用機械)といった方針を掲げる企業もある。

安倍晋三首相が要請している3%賃上げについても、経団連が呼びかけた効果もあり、やや浸透し始めたことがうかがえる。

「現実的な目標」との見方が12月調査から2カ月の間に10ポイント増加して41%を占めた。「あまり現実的でない目標」との見方は52%、「全く論外」は7%。

https://jp.reuters.com/article/reuters-poll-wage-japan-idJPKCN1G404I
0348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 10:58:24.06ID:avIb0cgW
9割の人が節約を意識

生活文化研究所がまとめた消費者の「節約」に関する意識調査によると、
日ごろから節約を意識している人の割合は9割を超え、消費者の節約志向が根強いことが浮き彫りになった。
消費者の節約に対する意識の強さについて、「先行きの見えない日本社会を不安視し、
無駄な出費はなるべく避けようとの意識が強まっている」と分析している。
調査結果によると、節約を「強く意識している」と答えた割合は34・1%。
「まあまあ意識している」は59・0%で、節約志向を持つ消費者は合わせて93・1%と9割以上となった。
どのような節約を実践するかの問いで、電気、ガス、水道のライフラインの料金を節約する回答が上位に入った。
「節電している」は1位で66・8%だった。2位は「食費を抑えている(なるべく安いものを探す)」で56・3%、
4位の「外食・飲み代を抑える」も50・1%に達し、
食費を減らしながら3度の食事をやりくりする消費者が多い結果になった。
スマートフォンやインターネットといった「通信費を抑えている」とした割合は27・8%。
食費は削っても、生活に不可欠な携帯電話やスマホ、ネットはなかなか削れないのが実情のようだ。
0349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 14:10:33.85ID:buivY6Mx
17年木材輸出額は38年ぶり300億円超の326億円
経営関連情報 - 2018年02月16日

 林野庁が取りまとめた2017年木材輸出額によると、昨年1年間における我が国の木材輸出額は326億円で、前年比37%の増加となり、38年ぶりに300億円を超えたことが明らかになった。
2017年における国別の木材輸出額は、「中国」が145億円(対前年比61%増)、「フィリピン」が74億円(同33%増)、「韓国」が37億円(同19%増)、「米国」が19億円(同42%増)、「台湾」が16億円(同6%増)など軒並み増加している。

 特に、「中国」向けについては、同国における木材需要の高まりにより、主に梱包材や土木用材等に利用される丸太が対前年比84%増の103億円と大きく増加したほか、製材が同36%増の21億円、合板等が同36%増の5億円などとなっている。
「フィリピン」向けでは、合板等が同30%増の56億円、製材が70%増の13億円と製材が大きく伸びた。「韓国」向けは、丸太が同22%増の23億円、製材が同15%増の6億円などだった。

 また、「米国」向けについては、これまで住宅フェンス用材として利用されていた米スギ(ウエスタンレッドシダー)の価格高騰を背景に、代替材として日本のスギ製材の輸出が増加し、製材が対前年比415%増の6億円と大きく増加したほか、
建築木工品・木製建具が同16%増の3億円などだった。「台湾」向けについては、丸太が同12%増の9億円、製材が同2%増の3億円などとなっている。

http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3519&;cat_src=biz&enc=utf-8
0350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 14:28:07.76ID:bqHTnNQx
アベノミクスの終焉

日本銀行(黒田東彦(はるひこ)総裁)が、消費者物価の上昇率を
「2%」に引き上げるとした目標時期を、これまでより
さらに1年先送りし「2019年ごろ」にすると決めました。
安倍晋三政権の発足に合わせて総裁が交代し、13年4月に
金利の引き下げや国債買い上げなど「異次元の金融緩和」で
物価上昇率2%を目指すと、打ち出して以来、先送りは6回目です。
18年4月までの黒田総裁の任期中の達成を断念したことは明白で、
金融緩和を柱の一つにした「アベノミクス」
(安倍政権の経済政策)の破綻は明らかです。
0351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 20:56:06.21ID:b3N4kBpq
「景気の先行指標」工作機械は空前の大活況だ
受注額は過去最高、産業用ロボットにも波及

生産設備に対する投資意欲が止まらない。

1月11日、都内で開催された日本工作機械工業会(日工会)の新年賀詞交歓会は、例年以上の熱気に包まれた。
それもそのはず、2017年における日工会加盟企業の受注額(速報値)が1兆6455億円(前年比31%増)となり、2007年の1兆5899億円を超え、10年ぶりに過去最高額を記録したからだ。

工作機械は、金属部品などの加工機械で、ものづくりに不可欠。生産が活発になれば需要が高まるため、工作機械受注額は「景気の先行指標」といわれる。業界は今、異様な盛り上がりを見せている。

自動車業界からの注文が堅調なのに加え、半導体やスマートフォン関連の引き合いも強いことが好調の要因だ。地域別に見ると、特に中国への輸出が牽引役だ。

日工会の飯村幸生会長(東芝機械会長)が今年の受注高の見通しとして「1兆7000億円」と、昨年をさらに上回る数字を発表すると、会場ではどよめきが起こった。
「世界各国で設備投資が拡大している。自動車の開発案件も、エンジン系ばかりだったところに電気自動車(EV)も加わってきた。この先2年くらいは堅調に進むと見ている」(飯村会長)。

ただ、殺到する受注に対して生産が追いつかない現状もある。工作機械のドリルの位置決めなどに使われるリニアガイドやボールねじといった主要部品の供給不足もあり、納品までに時間がかかっている。
昨年12月の受注高が82億円と、前年同期比で2倍になった旋盤大手のツガミは、「納期の後ろ倒しを見越した、前倒し受注が発生しているようだ」と見る。

ロボットは1兆円台へ

http://toyokeizai.net/art icles/-/205387
0352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 21:56:36.33ID:kzXCb7dU
黒田日銀のインフレターゲットいまだ2%に達せず
「もはや市場ではない」、国債市場の疲弊に嘆きの声

金利の低下は狙い通りに進んでいるが、国債市場の機能障害という副作用は一段と深刻化している。
日銀は巨額の国債買い入れにより、発行残高の4割近くを保有するに至った。
投資家の国債売買高が低迷する一方、ボラティリティ(相場変動率)は上昇。
黒田総裁は2%物価目標の達成に向けて緩和を強化してきたが、
世界経済や円安・株高に陰りが見え、景気の減速色も強まる中、
黒田総裁は金融緩和の限界説を否定するが、
金融政策に依存した日本経済の活性化には悲観的な見方が広がっている。
メリルリンチ日本証券の大崎秀一チーフ金利ストラテジストは、
国債市場は「どんどん疲弊して荒れてきている」と指摘。
財務省の入札で仕入れて日銀に転売する日銀トレードなどを除くと「実質的には誰も取引に参加していない。
もはや市場ではない」と言う。
黒田緩和は「実験だった。資産価格の上昇など、やってみた価値はあったが、
なかなか思うようには行っていない」とみる。
0353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 14:41:34.36ID:HudlzXSW
【悲報】自己破産申し立て、2年連続増加

全国の裁判所に対する2017年の個人の自己破産申し立て件数が、
速報値で16年比6.4%増の6万8791件となり、
2年連続で増えたことが9日、最高裁の集計で分かった。
13年ぶりに前年を上回った16年より増加幅は拡大した。
銀行が強化してきた個人向けカードローン事業が影響したとみられる。
全国銀行協会は、17年3月、多重債務者の増加を防ぐために
自主規制策を申し合わせたが、効果が薄かった可能性がある。
16年は15年比1.2%増の6万4638件だった。
0354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 17:29:36.25ID:2pRno4qK
沖縄観光客ハワイ超え 昨年939万人、外国人が大幅増

 ハワイ州観光局が1日に発表した2017年のハワイ入域観光客は938万2986人で、沖縄が約1万3千人差で初めてハワイを上回った。17年の県内入域観光客は939万6200人だった。

 沖縄の17年入域観光客はクルーズ船の寄港回数増加など外国人の大幅な伸びに支えられ、前年比で78万3100人(9・1%)増加し、5年連続で過去最高を更新していた。ハワイも前年に比べ44万8709人(5・0%)増加し、6年連続で過去最高を記録している。

 県内の観光業関係者は、観光客数が世界有数のリゾート地ハワイを超えたことを歓迎するとともに「滞在日数や消費額でも肩を並べたい」とさらなる観光振興へ意欲を見せた。

 1968年に県内のホテル業者がハワイを視察して以降、県内ではハワイを手本にビーチやホテルの環境整備を始め、官民一体で「リゾート地・沖縄」形成へ向けたイメージ戦略を図ってきた。

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-657773.html
0355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:50:37.98ID:TV3RrCDo
アベノミクス恐慌、地方都市の衰退はもう既に始まっている。

国立社会保障・人口問題研究所の人口推移予測
「2010年に比べて、2040年にどれくらい人口が減少するか」

北海道函館市→37%減
青森県青森市→31%減
山形県鶴岡市→31%減
茨城県日立市→27%減
栃木県日光市→33%減
群馬県桐生市→36%減
千葉県銚子市→43%減
神奈川県横須賀市→25%減
新潟県佐渡市→41%減
岐阜県飛騨市→41%減
静岡県熱海市→43%減
大阪府富田林市→28%減
兵庫県尼崎市→25%減
広島県呉市→33%減
山口県下関市→30%減
熊本県天草市→42%減
宮崎県日南市→35%減
鹿児島県指宿市→33%減
0356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 07:33:06.86ID:XdJMel/g
中小の資金需要6年ぶり高水準 16年10〜12月、日銀調査

中堅・中小企業が設備投資に前向きになっている。日銀が主要銀行に聞き取ったアンケート調査によると2016年10〜12月の中小企業向けの資金需要判断指数(DI)はプラス8となり、前回(プラス5)から3ポイント改善した。
約6年ぶりの高水準だ。中堅企業向けのDIもプラス4と前回比1ポイントの改善。需要増の背景に設備投資の拡大を挙げる企業が多かった。

特に建設・不動産関連の中小企業の資金需要が強い。「20年の東京五輪を見据えた都市部の再開発が投資をけん引している可能性がある」(みずほ証券の上野泰也チーフマーケットエコノミスト)という。

東北や九州などにおける災害からの復興需要も依然として強い。そのほか、堅調な輸出などに対応するため、自動車関連の中小企業が生産能力の増強に動くケースもみられている。

https://r.nikkei.com/article/DGXLASDF27H19_S7A200C1EE8000
0357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 08:29:58.26ID:gN2ufg4l
アベノミクス失敗の検証
消費低迷の原因「可処分所得20年間伸びゼロ」 アベノミクスに疑問符

吉川洋・立正大教授(東大名誉教授)日興リサーチセンターの山口広秀理事長
(前日銀副総裁)は1日連名で消費の低迷要因についての分析リポートを公表した。
賃金の上昇不足と将来不安が2大要因と総括し、政府に対して
持続可能な社会保障制度の将来像を明示することを要望した。
リポートでは、実質国内総生産(GDP)の成長率に占める個人消費の寄与度は
足元30%を下回っており、高度経済成長期の50━70%と比べ大きく低下していると指摘。
低迷の要因として「可処分所得が過去20年間の伸びがゼロ」となっていること、
「労働生産性が上昇したにもかかわらず賃金が伸びていない」点を示した。
また「34歳以下の若年世帯で消費を抑える姿勢が強まっている」として、
多くの人々が老後の生活や医療・負担に大きな不安を抱えている点を取り上げた。

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/12/20-40.php
0358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 10:11:45.08ID:EaFB+XIf
>>357
こいつ消費税増税論者、財政再建論者のくせに、何言ってんだ。
国民経済よりも財政再建を重視してるせいで、消費が低迷してんだろ。
可処分所得だって、消費税を上げたら、その分が減るだろうが。

http://www.sankei.com/economy/news/151016/ecn1510160041-n1.html
吉川洋「消費税は10%でも足りない」
0359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 14:42:04.53ID:xDVKgI3Q
奈落のアベノミクス。ジム・ロジャース氏も「日本の金融政策は、もう限界」

日銀が行った数々の金融政策、これらが日本経済、そして世界経済にとってもプラスになることは何1つない。
混乱を一時的に回避する手段にはなるかもしれないけれど、根本的な解決にはなっていない。
大量に紙幣を刷り、金利を引き下げ、資産を買い入れ、マイナス金利も導入した。
世界の中央銀行は今、パニックになってあらゆる策を講じている。
でも効かない。
日本はもう景気後退期に差しさしかかっている。
すでに調整は始まっているのだ。
2008年のリーマンショックの時より深刻な状況になるかもしれない。
債務は当時より膨らんでいるのだから。
0360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 20:22:11.93ID:qJR4Zw/U
フルタイムで働く女性の平均賃金が過去最高 男女格差縮小
2月28日 15時16分

フルタイムで働く女性の平均賃金は、去年、24万円余りと過去最高になり、男女の賃金格差が最も縮小したことがわかりました。

厚生労働省は、従業員が10人以上いる全国4万9000余りの事業所を対象に、残業代や休日出勤の手当などを除いた去年6月の賃金を調査しました。

それによりますと、正社員や契約社員などフルタイムで働く人の賃金は平均で30万4300円と、前の年より300円の増加となりました。

このうち、男性は33万5500円とこちらも前の年より300円の増加となりましたが、女性は24万6100円で1500円増加し、今の形で統計を取り始めた昭和51年以降、最も高くなりました。

これによって、女性の平均賃金は男性の73.4%の水準となり、男女の賃金格差はこれまでで最も小さくなりました。

このほか、短時間で働くパート労働者の1時間当たりの賃金は平均で1096円と前の年より21円増加し、過去最高になりました。

厚生労働省は「女性の勤続年数が延び、管理職になる割合が増えていることで、男女の賃金格差が縮小しているのではないか。また、パート労働者の賃金は人手不足や最低賃金の上昇などによって増加しているのではないか」と分析しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180228/k10011346191000.html
0361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:41:03.69ID:nyN7CL/q
アベノミクス失敗、裏目に出るマイナス金利政策

マイナス金利の対象となる日銀当座預金は日銀の試算では23兆円程度となり、
民間銀行の直接的なコストは年間230億円となります。
その多くはゆうちょ銀行と信用金庫にかかります。
しかし、実際の負担は、長期金利の低下による貸出金利、保有債券の利回り低下による分がずっと大きく、
運用利回りが0.1%低下すれば民間金融機関は1千億円の減収となります。
運用利回りが低下しても、預金金利の下げ余地がなくなってきたので、
これ以上金利が低下すると、預金者に手数料かマイナスの預金金利かを課さない限り、
銀行の利ザヤが縮小し、経営が苦しくなります。
銀行の資金調達コストは人件費込みで1%弱といわれますが、
貸出約定平均金利はすでに1%を割り込み、国債利回りは10年までマイナスになっています。
銀行の利益を圧迫すれば金融仲介機能が低下し、預金者に手数料やマイナス金利でコスト負担させれば、
預金流出となってマネーが縮小し、いずれも金融はむしろ引き締め的となり、
金融緩和のはずのマイナス金利策が裏目に出ます。
かといって資産買い入れ路線に戻っても、買い入れ国債の利回りがマイナスでは、
日銀のコスト高となって日銀収益を圧迫します。新日銀法は財政からの補てんを認めていません。
日銀の金融緩和が限界となり、しかも米国がドル高を負担と感じ、
日欧に対しても通貨安をけん制するようになったので、円安も行き詰まりました。
米国の政策意図を知って、投機筋は通貨先物市場で円の買い越しに転じています。
その円買いが次第に大きくなっています。円安が使えなくなると、日本株にも重石となります。
0362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:09:14.60ID:AhBqZOvT
正規雇用と非正規雇用労働者の推移

正規雇用
2008 3410万 (-39)
2009 3395万 (-15)
2010 3374万 (-21)
2011 3355万 (-19)
2012 3345万 (-10)
2013 3302万 (-43)
2014 3288万 (-14)
2015 3317万 (+29)
2016 3367万 (+50)
2017 3423万 (+56)

非正規雇用
2008 1765万 (+30)
2009 1727万 (-38)
2010 1763万 (+36)
2011 1812万 (+49)
2012 1816万 (+4)
2013 1910万 (+94)
2014 1967万 (+57)
2015 1986万 (+19)
2016 2023万 (+37)
2017 2036万 (+13)

http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11650000-Shokugyouanteikyokuhakenyukiroudoutaisakubu/0000120286.pdf
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/dt/pdf/index1.pdf
0363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 19:38:38.73ID:dLOnWjpG
 アベノミクスにより格差拡大
 子どもの自殺への対策

子どもたちが自ら命を絶つ悲劇が繰り返されている。
警察庁の統計によると、2016年、320人の小中高校生が自殺で亡くなった。
小学生12人、中学生93人、高校生215人。3分の2は男子だった。
小中高校生の自殺者はこの10年、年間300人前後で推移し、350人を超えた年もあった。
厚生労働省によると15〜19歳では自殺が死因の1位、10〜14歳では2位だ。
16年の小中高生の自殺の原因(複数の場合あり)を警察庁の統計でみると、
「学業不振」など学校問題が36・3%で最も多く、
「親子関係の不和」など家庭問題が23・4%、「うつ病」など健康問題が19・7%と多岐にわたる。
学校問題のうち、いじめが原因とされたのは6件(全体の1・9%)だった。
0364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 19:53:02.61ID:tV5VShzm
東北6県企業3割、賃上げ意向 法人税改革調査 設備投資は2割
2/22(木) 7:55配信

 信用調査会社の帝国データバンク仙台支店の調査によると、政府の法人税改革を受け、東北6県企業の約3割が賃上げする意向であることが分かった。設備投資は約2割が実施する考えを示した。
政府は平成30年度税制改正大綱で、賃上げや設備投資に積極的な企業の税負担を軽減する一方、消極的な企業には一部の優遇制度を見直す方針を示している。

 賃上げについて、「実施する(予定含む)」と回答したのは29・1%、「実施しない(同)」は16・7%、「検討中」が32・7%、「分からない」が21・5%だった。

 賃上げの意向を示した企業を従業員数別にみると、「21〜50人」が39・8%、「51〜100人」が33・9%、「101〜300人」が33・8%と3割を超えた。

 設備投資は20・4%が「実施する(同)」と回答。実施意向の企業は従業員数「301〜1千人」が50・0%と最も高かった。

 法人税改革の日本経済への影響については、活性化に「寄与する」が26・7%、「寄与しない」が27・2%と評価が分かれた。ただ、「分からない」は46・1%と半数近くに上り、多くの企業が影響を判断しきれていない。

 調査は昨年12月から今年1月、1391社を対象に実施し、636社(45・7%)から有効回答を得た。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180221-00000081-san-l04
0365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 07:52:43.33ID:xeZsLYyD
アベノミクスとは個人から企業への所得移転そのものだった

マイナス金利政策やマイナス利回りで、貯蓄や年金、保険資産を侵食し、企業を存続させることは、
個人から企業への所得移転を意味する。
正規雇用から非正規雇用への転換も、個人から企業への所得移転を意味する。
個人から企業への所得移転を進めたことで、個人資産が侵食されたことはもとより、
日本経済そのものが縮小し始め、税収が急減し、国の財政が破綻状態となったことが問題である。
優遇されたはずの企業も、全体的な経済の落ち込みにより衰退傾向になってきた。
つまり、この税制改革で得したのは、個人でも企業でも、国でもない。
一部で富の独占があるのだろうが、少なくとも日本国内の大半が貧しくなった。
にもかかわらず、政府、財務省、与野党の有力者たちは、インフレ政策を採り、
財政再建を建前に消費税率の更なる引き上げを画策し、マイナス金利政策で延命を図っている。
つまり、この期に及んでも個人から企業への所得移転を更に押し進めようとしている。
最悪の結果があからさまになるまで続けるのだろうか。
0366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 11:26:31.78ID:k+ZNpFsm
トラックの実働率、実車率が改善
 生産性向上の成果が徐々に

トラック事業者の生産性向上の成果が徐々に表れ始めている。全日本トラック協会(坂本克己会長)の景況感調査(2017年10〜12月期)によると、労働力の不足感は高まったものの、実働率および実車率(輸送効率)が改善したことから経常損益、景況感は好転。
ただ、今後は水準が下がる見通しで、生産性向上への取り組みや荷主の協力が一層求められる。

全ト協の景況感調査によると、トラックの実働率は11.6と前回調査より12.1ポイント改善。「大幅に上昇」(1.2%)、「やや上昇」(28.1%)が3割弱となった。
実車率は9.3となり10.0ポイント改善。「大幅に上昇」(1.2%)、「やや上昇」(23.4%)が2割強となり、前回と比較して輸送の効率性が向上した。

トラック運送事業の生産性向上に向け、全ト協では支援策を強化。
昨年来、「トラック運送業における生産性向上セミナー」、「原価意識強化セミナー」、「生産性向上のための情報化支援セミナー」を開催するなど生産性向上に不可欠な取引環境の改善や生産性向上方策の浸透を図ってきた。

https://www.fujibuturyu.co.jp/headlines/180305/02.html
0367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 12:15:25.96ID:bT3gjYqY
【悲報】家計消費、4年連続減少。戦後最長さらに更新、アベノミクスで生活破壊へ

アベノミクスにより、国民の生活はいよいよ困窮している。
家計消費支出、いわゆる個人消費が、なんと四年連続で減少し、
統計開始以来の最長をさらに更新したのだ。
そもそも、二年連続で個人消費がマイナスになるということ自体、
バブル崩壊時もリーマンショック時もなかったのに、
それを飛び越えて一昨年に三年連続、さらに昨年には四年連続まで
減少期間を長期化させたのは大変なことである。
総務省が発表した2017年の家計調査(速報)は、2人以上の世帯の消費支出が
月平均で28万3027円と、物価変動の影響を除いた実質で前年より0・3%減った。
マイナス幅は前年の1・7%より縮まったが、4年連続の減少。
0368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 12:19:12.25ID:mVHdE0bR
日本の一人当たりのGDPの推移

一人当たりの名目GDP
2008 408万
2009 384万
2010 392万
2011 384万
2012 388万
2013 395万
2014 404万
2015 418万
2016 423万
2017 429万(IMF推計)

一人当たりの実質GDP
2008 391万
2009 370万
2010 386万
2011 384万
2012 391万
2013 400万
2014 402万
2015 406万
2016 411万
2017 418万(IMF推計)
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp2.html
0369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 15:03:46.49ID:bT3gjYqY
アベノミクス失敗の悲惨な現状、人手不足が日本経済をどん底に陥れる

最大の問題点は資材の高騰と人手不足。両方とも困ったものです。
資材の高騰は身近な例でいえば、東京オリンピックの競技場の建設費にも影響が出ました。
それから、求人倍率の高さは本来景気のよさを示すものですが、ここにも落とし穴があります。
たとえば、製造業などの工場や、土木・建設工事などのきつい仕事に就く人が少なくなっています。
それが求人倍率の高さに反映していると考えられます。うわべだけの数字に喜ぶ政府に辟易します。
さらに少子高齢化も原因となっています。したがって求人倍率が高いからといって
手放しで喜べることではないのです。緊急に対策が必要です。
0370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 15:04:20.61ID:Vgn6lfUS
忖度ノミクスはもういらない
0371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:37:40.15ID:eM+jNTkc
35都県で税収増見込む=18年度予算案、人材育成に重点−時事通信調べ
2018年02月23日15時33分

 47都道府県の2018年度一般会計当初予算案が23日、出そろった。時事通信の集計によると、好調な企業業績を反映して35都県が税収増を見込んだ。
国から配られる地方交付税は減るが、限られた財源の中でこれからの地域を担う人材の育成に重点配分する自治体が目立った。

 全都道府県の地方税収は前年度比0.9%増。このうち景気に左右されやすい法人2税(法人事業税、法人住民税)は6.6%増と大きく伸びる見通しだ。法人2税が前年度を上回ると予想したのは37都道府県に上る。

 予算総額は前年度比1.7%減の50兆9642億円。知事選がある石川と京都は、人件費など最低限必要な経費のみ計上する骨格予算を編成した。2府県を除く実質ベースの総額は1.6%減。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018022300841
0372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:18:32.83ID:E3lLMT42
 
 ◆重要事項◆ アベノミクス破綻に備えよ ◆拡散奨励◆

日銀の途方も無い大量の国債買い、株ETF買いは
いつまでも続けることなんてできません。
日銀総裁の黒田氏の会見での暗い表情がそれを物語っています。
歪みの生じた市場がクラッシュすることに備えてください。
庶民は節約に徹しましょう。企業は設備投資、雇用拡大は慎重に判断し、
内部留保をため、経済破綻に備えましょう。
 
0373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 16:58:28.67ID:bdwnlAu7
犯罪件数が戦後最少を更新−景気回復が貢献か
2018年2月22日 5:00 JST

・28年ぶりとなる8期連続のプラス成長、有効求人倍率は44年ぶり水準

・仕事あれば窃盗をする必要性低下−エコノミスト

昨年の犯罪件数は戦後最少を更新した。景気回復の中で窃盗犯が減少したのが主因で、自殺者数も減少傾向にある。一方、おれおれ詐欺など新しい形の犯罪は増えている。

  警察庁が8日発表した犯罪統計によると、2017年の刑法犯認知件数は前年比8.1%減の91万5042件となった。件数の7割を占める窃盗が同9.4%減だった。

犯罪と失業者が減少

  経済の安定が犯罪の減少に結びついたとの見方がある。昨年10−12月の実質国内総生産(GDP、速報値)は28年ぶりとなる8期連続のプラス成長を記録。完全失業率も2.8%と低く、有効求人倍率は1.59%と44年ぶり水準だ。
  
  三井住友アセットマネジメントの宅森昭吉チーフエコノミストは「景気回復が犯罪件数の減少に寄与している」と分析。「仕事があれば窃盗などをする必要性は低下する」と述べた。

  警察庁によると、犯罪が減少した要因は「抑止対策を推進してきたことのほか、防犯カメラなどの防犯機器や設備が普及してきた」と認識している。景気回復との関連性の有無については「一概にお答えすることは困難」としている。

自殺も減少傾向

  犯罪だけではなく、自殺者は1991年以降、最少水準まで低下した。東京で落としたお金が戻る割合や日本の治安が良く安全で安心して暮らせる国だと考える人も増加している。

  一方、息子などを装って高齢者から金をだまし取る「おれおれ詐欺」など新しい形の犯罪が増えた。警察庁のホームページによると、17年のおれおれ詐欺の認知件数は前年比47%増の8475件。被害額は200億円を超える。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-02-21/P4H0G36K50XT01
0374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:28:34.49ID:vULQ9iYp
アベノミクスは詐欺ノミクスだ
国の判断で日銀や年金の金で株買い株価が上がっても景気とは何にも関係ない
非正規雇用で賃金が下がり貧困が拡大していて
人件費ケチって企業は利益が上がるが売上は落ちてる
一部の経営者と株主が得するだけで国民のほとんどは損ばかり

正社員雇用せずに人手不足などと言っているが
非正規雇用で長期雇用しない不安定な状況では消費も控えるし
どの会社も同じなので誰もが消費せず売上が下がり安物しか売れないで
インフレ率も上げられないし経済的理由で子供も産めない

経済的にも人口的にも日本は破壊されていっている
安倍は悪魔だ、安倍は国難だ
0375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 13:47:08.21ID:ZVKfiNse
1月のTDB景気動向指数、調査開始以来過去最高に

 帝国データバンクが発表した1月の景気動向指数が、調査開始以来過去最高の数値となった。特に製造業やサービス業の伸長が目立っており、当面景気の好調な傾向が続くとみている。

 5日、帝国データバンクは2018年1月の「TDB景気動向調査」結果を発表した。

 景気DI(動向指数)は51.1で、前月比+0.2ポイント。これで2017年6月(46.8、5月比+0.3)から8カ月連続でプラスとなり、2014年4月の51.0を超えて、2002年の調査開始以来、過去最高となった。
2014年以降の推移を振り返ると、2016年の春から夏に底を打ち、そこからほぼ右肩上がりとなっている。

■金融、製造、サービスが過去最高に
 業界別で伸びたのは、金融が49.6(前月比+0.7、以下同じ)、不動産が52.3(+1.0)、製造が52.6(+0.5)、小売が44.3(+0.9)、サービスが53.4(+0.4)。
金融、製造、サービスの3業界は過去最高となった。一方、農・林・水産が47.1(-2.1)、建設が54.0(-0.2)、卸売が47.5(-0.1)、運輸が50.7(-1.8)、その他が47.5(-0.4)と12月からマイナスとなった。

■特に好調な業界は?
 もう少し詳しく見て行くと、製造業では、鉄鋼・非鉄・鉱業が57.6(前月比+1.3、以下同じ)、電気機械製造が62.4(+1.6)、精密機械・医療機械・器具製造が57.4(+2.7)と大きく伸びるとともに過去最高となった。
特に、電気機械製造の62.4は全ての中で最も高い数値だ。サービス業では情報サービスが59.4(+1.0)、その他サービスが53.4(+0.4)と過去最高となっている。

 1月の数字は過去最高ではないものの、大きく伸びた業界には、小売業の繊維・繊維製品・服飾品小売が41.0(+5.4)、家具類小売が43.9(+3.2)、自動車・同部品小売が49.2(+5.0)、サービス業の広告関連が46.1(+4.6)、教育サービスが45.1(+2.7)がある。

https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20180208/424884.html
0376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 15:04:44.90ID:EE/0qbup
森友文書に改ざん疑惑、事実なら国家が2つぐらい吹っ飛ぶレベルの犯罪

森友学園問題をめぐり、財務省によって公文書が書き換えられたと朝日新聞が報じました。
これが事実であれば、日本という国家そのものが崩壊するレベルの犯罪です。
財務省によるデータ改竄…これはもはや、近代法治国家の危機と言わざるをえません。
森友学園問題をめぐって、土地賃貸・売却契約の書き換えが財務省によって行われたことを、
朝日新聞は先週に報じ、他紙も「朝日報道」として紙面で取り上げるなど、異例の報じ方です。

【朝日新聞記事原文】学校法人・森友学園との国有地取引をめぐり、財務省の公文書の内容が契約当時と
その後に国会議員らに提示したものとで違っている問題で、朝日新聞が文書を確認したところ、
2015年の貸し付け契約の際の決裁文書と、16年の売却契約の際の決裁文書が、いずれも違っていたことがわかった。
ともに、学園との交渉経緯についての記述が消えていたり、別の内容に変わっていたりしていた。
財務省近畿財務局は15年5月、10年以内に売却することを前提とした貸し付け契約を学園側と結んだ。
その後、学園側が「地中から新たなごみ」がみつかったとして買い取りを希望したことから、
翌16年6月、大幅に値引きした価格で売却契約を結んだ。学園側との土地取引をめぐっては、
この二つの契約が大きな節目で、いずれも契約当時、財務局内部で決裁を受けるための文書が作成され、
それぞれ決裁されている。決裁文書には決裁の完了日や幹部の決裁印が押されている。
0377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 19:53:35.43ID:Vn7s0KRc
買い物は帰国後にネットで
地方を潤す3つの「逆転」

GDP構成比、公共投資に迫る

 3つ目の逆転は、地方経済を潤す主役の変化。北の大地では観光消費が公共投資を押しのけつつある。

 「3年後にも観光消費が公共投資を逆転する」。道銀地域総合研究所(札幌市)は、北海道の国内総生産(GDP)の構成比が変わりそうだと予測する。
GDPベースの道内の観光消費は15年度で1兆1264億円。訪日客の消費拡大により20年度は1兆5572億円とはじく。北海道電力総合研究所(北海道江別市)が試算した20年度の公共投資の最終需要は15年度比0.4%増の1兆4718億円。観光消費が逆転する。

 道銀総研の坂野公紀氏は「観光は民需主導の自律型経済構造へカジを切る数少ない手段。地域の自立意識が芽吹くきっかけになる」と期待する。

 スキーリゾートが訪日客に人気の北海道倶知安町。民主導の投資は活発で、コンドミニアムなどの建設が進む。
倶知安観光協会の吉田聡会長は「建設業界は潤っている。ここ3〜4年、ニセコ地区周辺で倒産の話は聞かない」と話す。

 訪日客消費が地方経済に与える影響は一段と強まってきている。都道府県ごとに名目GDPに対する訪日客消費の比率を試算したところ、43都道府県で12年から16年にかけて比率が上昇した。

 3つの逆転が日本に根付けば、人口減によるじり貧も打開の道が広がるかもしれない。地方経済の救世主・観光が地方に成長の余地を生む。

https://style.nikk ei.com/article/DGXLASFS09H1M_T10C17A8NN1001
0378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:01:06.45ID:QTHmMxDq
人手不足による経済停滞が深刻化している。
企業も人手不足が経済活動の足を引っ張りつつあるとの見方が増えている。

「求人費の上昇など売上高に対する利益確保が難しい」(北陸のレストラン)、
「給与を高めに提示しても全く面接に来ない」(沖縄の居酒屋)といった声が出た。
燃料などコストの上昇も響く。九州の輸送業は「物流経費が増えて荷主に転嫁できるかが課題になるが、
簡単にはいかない」と利幅圧縮を指摘。食料品や日用品が値上がりするなか
「可処分所得の上昇は望めないため、余分なものは買わない傾向がしばらく続く」(北関東のスーパー)
と家計の節約志向が強まるとみる向きもある。
家計が高額品の消費を様子見する姿勢もうかがえる。北海道の住宅販売会社は
「分譲マンション購入時の商談に要する時間が長くなり、客の歩留まり率も低下している」と明かす。
「来客数は増加しているが、すぐに購入しない」(中国の家電量販店)といった声も出ている。
0379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:01:59.15ID:30JSuM/8
景気指数、バブル超え最高 85年以降で
毎日新聞

 内閣府が7日発表した2017年12月の景気動向指数(速報値、10年=100)は、景気の現状を示す一致指数が前月比2.8ポイント上昇の120.7だった。
バブル景気だった1990年10月の120.6を超え、比較可能な85年1月以降で最高となった。海外向けの建設機械や自動車の生産、出荷などが堅調だった。

 基調判断は「改善を示している」で据え置いた。同様の表現は15カ月連続。1…

https://mainichi.jp/articles/20180208/k00/00m/020/039000c
0380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 04:23:29.82ID:QYbOs9wX
 アベノミクス失敗に追い撃ち
 東京五輪の弊害 人手足りず投資抑制も 

「20年の東京五輪がもたらす効果は、景気拡大でなく、民間投資の抑制だ」――。
BNPパリバ証券の河野龍太郎氏が出したリポートがちょっとした話題を呼んでいる。
根拠はこうだ。3%を割り込んだばかりの完全失業率が2%まで下がり、さらに今は職を探していないが
「仕事があればすぐに就ける」人が全員就業しても、新たに確保できる労働力は99万人。
東京都がはじいた五輪の雇用創出効果の194万人の半分にとどまる。
五輪関連の雇用を優先すると他の業界で生産やサービスが滞り、設備投資を
速やかに行えないといった弊害が出て、景気の足を引っ張る可能性があるという。

サービスを縮小

人手不足は抑えようがない。働き手に当たる15〜64歳の生産年齢人口は
ピークから20年かけ1千万人減り7728万人となった。
国立社会保障・人口問題研究所の推計では東京五輪までにさらに300万人減る。
小売り・外食では人手不足の緩和と働き方の見直しに向け、営業時間の短縮やサービスの縮小が相次ぐ。
ロイヤルホールディングスが運営する「ロイヤルホスト」は24時間営業を全面廃止した。
黒須康宏社長は「減収は覚悟せざるを得ない」と腹をくくった。
みずほ証券の上野泰也氏は「長期的な人口減少の見通しがたっていたのに、
日本企業は供給過剰の構造を温存してきた」と語る。
不採算店舗の閉鎖やニーズの薄いサービスの廃止が
「身の丈に合った経営」につながる可能性を指摘する。
とはいえ人手不足は、日本の経済成長力を少しずつむしばんでいく。
三菱総合研究所の試算によると、16〜20年の潜在成長率は0.4%に下がる。
放置すれば26〜30年には0.1%に落ち込む。働き手不足が0.5%分押し下げる。
0381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 09:10:19.84ID:ERSKZXSK
4年連続で中小企業の約半数が給与水準を引き上げ

〜『中小企業の雇用・賃金に関する調査(全国中小企業動向調査・中小企業編 2017年10−12月期特別調査)』:日本政策金融公庫
−社会− 2018/03/02

日本政策金融公庫は、2017年12月に「中小企業の雇用・賃金に関する調査」(全国中小企業動向調査・中小企業編 2017年10−12月期特別調査)を実施しました。調査結果の詳細は以下のとおりです。

○雇用
・2017年12月において、正社員が「不足」と回答した企業割合は、全業種計で58.0%となり、前年(50.2%)から7.8ポイント上昇した。
「適正」は37.0%、「過剰」は5.0%となった。業種別にみると、運送業、建設業、情報通信業などで「不足」と回答した割合が高くなっている。
・2017年12月に正社員数を前年から「増加」させた企業割合は30.8%、「減少」させた企業割合は18.7%となった。
前年と比べると、「増加」は2.3ポイント上昇、「減少」は1.2ポイント低下した。業種別にみると、情報通信業、製造業、運送業などで「増加」と回答した割合が高くなっている。

○賃金
・2017年12月に正社員の給与水準を前年から「上昇」させた企業割合は、54.5%となり、前年(49.3%)から5.2ポイント上昇した。4年連続で約半数が給与水準を引き上げている。
上昇の背景をみると、「自社の業績が改善」(39.8%)の割合が最も高く、次いで「採用が困難」(22.2%)となっている。2018年についても約半数が「上昇」と回答している。
・2017年の賞与(支給月数)を前年から「増加」させた企業割合は、34.5%となった。
・2017年12月の賃金総額を前年から「増加」させた企業割合は59.6%、「減少」は7.2%となった。

https://jinjibu.jp/smp/news/index.php?act=detl&;id=14435
0382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:29:42.66ID:Iva/TN++
【悲報】新設住宅着工がピークアウト 首都圏は23.3%の大幅マイナスに

1月の新設住宅着工が13%減 マンション低迷

国土交通省が28日発表した1月の新設住宅着工戸数は、前年同月に比べ13.2%減の6万6358戸だった。
減少は7カ月連続。
マンションが同50.2%減の6525戸、貸家が10.8%減の2万8251戸と低迷した。
同省は「住宅着工は当面、弱含みで推移する」としている。
全体の住宅着工戸数が2ケタ減少したのは2015年1月以来。
東京都が17年1月に20年の東京五輪に向けた選手村の住宅を確保したことも影響しているという。
一戸建て住宅は1.1%減の1万743戸だった一方で、持ち家だけが0.1%増の2万257戸と8カ月ぶりに増えた。
地域別では、首都圏が23.3%減、中部圏が7.9%増、近畿圏が19.4%減。
同省は「貸家は郊外でピークアウトしており、分譲マンションも大規模物件の減少が響いている」という。
0383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:12:20.05ID:yDV1gDm4
物価上昇圧力が着実に強くなっている

1月のコア消費者物価指数(除く生鮮食品)は前年同月比+0.9%と、12月と変わらなかった。

2018年は1月にマイナスからプラスに転じて以降、上昇幅が順調に拡大してきた。

昨年の1月にテクニカルな上昇が強かった反動で、前年同月比では変わらなかったが、季節調整済前月比+0.2%となっているため、物価上昇圧力は引き続き強くなっていると考えられる。

アベノミクスが円安や短期的な需要対策だけではなく、日本経済の内需を含めた本格的な景気拡大に寄与しているのは、非製造業の売上高経常利益率がしっかり上昇し、これまでにない圧倒的な最高水準になっていることで説明できる。

その高水準の利益率がとうとう伸び悩み始めたことが確認されている。

賃金の上昇などによるコストの増加を、売上高の増加でカバーする余地が減っていることを意味する。

高水準の利益率を維持するためには、企業の選択としては、売上数量を更に増加させるか、価格を引き上げる必要が出てくることになる。
年度初めの4月以降に、サービス価格の引き上げがより強く進行していく可能性がある。

賃金上昇が需要を支える形もあり、売上数量増加と価格上昇の両立が可能とみられることが、経営者の判断を後押しするだろう。

1月のコアコア消費者物価指数(除く生鮮食品およびエネルギー)は前年同月比+0.4%と、12月の同+0.3%から上昇幅が拡大し、物価上昇の広がりが見える。

https://zuuonline.com/archives/183468
0384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:26:01.80ID:o51Tj01D
アベノミクス不況、9割の人が節約を意識

生活文化研究所がまとめた消費者の「節約」に関する意識調査によると、
日ごろから節約を意識している人の割合は9割を超え、消費者の節約志向が根強いことが浮き彫りになった。
消費者の節約に対する意識の強さについて、「先行きの見えない日本社会を不安視し、
無駄な出費はなるべく避けようとの意識が強まっている」と分析している。
調査結果によると、節約を「強く意識している」と答えた割合は34・1%。
「まあまあ意識している」は59・0%で、節約志向を持つ消費者は合わせて93・1%と9割以上となった。
どのような節約を実践するかの問いで、電気、ガス、水道のライフラインの料金を節約する回答が上位に入った。
「節電している」は1位で66・8%だった。2位は「食費を抑えている(なるべく安いものを探す)」で56・3%、
4位の「外食・飲み代を抑える」も50・1%に達し、
食費を減らしながら3度の食事をやりくりする消費者が多い結果になった。
スマートフォンやインターネットといった「通信費を抑えている」とした割合は27・8%。
食費は削っても、生活に不可欠な携帯電話やスマホ、ネットはなかなか削れないのが実情のようだ。
0385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:32:50.98ID:yDV1gDm4
28年ぶり8期連続プラス 実質で年0.5%増
毎日新聞 2018年2月14日 09時49分

 内閣府が14日に発表した2017年10〜12月期の国内総生産(GDP、季節調整値)の速報値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0.1%増、この状況が1年間続いた場合の年率換算で0.5%増だった。
プラス成長は8四半期連続で、1986年4〜6月期から89年1〜3月期まで12四半期連続のプラス以来、28年9カ月ぶりの長さとなった。前期(7〜9月期、0.6%)から伸びは鈍ったものの、個人消費が回復したほか、企業の設備投資が堅調だった。

 実質GDPの内訳を項目別に見ると、個人消費は0.5%増と2四半期ぶりにプラスとなった。前期に長雨などの影響で低迷した外食や宿泊などが持ち直したほか、自動車やスマートフォンの販売が好調だった。
設備投資は0.7%増と5四半期連続のプラス。人手不足に対応した省力化投資や、半導体関連の投資が堅調だった。

 住宅投資は、相続税対策の一環で急増したアパートなどの貸家建設にブレーキがかかり、2.7%減と2四半期連続で減少。公共投資も0.5%減と2四半期連続で減少した。

 一方、輸出はアジア向け半導体製造装置の輸出などが好調で、2.4%増えた。輸入は、アジアからのスマートフォンなどの輸入が増加し、2.9%増と2四半期ぶりのプラス。輸出から輸入を差し引いた「外需」は0.03%成長率を押し下げた。

 物価変動を反映した名目GDP成長率は0.03%減、年率換算で0.1%減となり、5四半期ぶりにマイナスとなった。原油価格の上昇を反映し、輸入が大きく伸びたことが影響した。

 17年の実質GDP成長率は前年比1.6%、名目成長率は1.4%とそれぞれ6年連続のプラスだった。名目GDPは546兆円となり、過去最大を更新した。

https://mainichi.jp/articles/20180214/k00/00e/020/258000c
0386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 07:25:37.28ID:l8a/Sp23
アベノミクス不況、9割の人が節約を意識

生活文化研究所がまとめた消費者の「節約」に関する意識調査によると、
日ごろから節約を意識している人の割合は9割を超え、消費者の節約志向が根強いことが浮き彫りになった。
消費者の節約に対する意識の強さについて、「先行きの見えない日本社会を不安視し、
無駄な出費はなるべく避けようとの意識が強まっている」と分析している。
調査結果によると、節約を「強く意識している」と答えた割合は34・1%。
「まあまあ意識している」は59・0%で、節約志向を持つ消費者は合わせて93・1%と9割以上となった。
どのような節約を実践するかの問いで、電気、ガス、水道のライフラインの料金を節約する回答が上位に入った。
「節電している」は1位で66・8%だった。2位は「食費を抑えている(なるべく安いものを探す)」で56・3%、
4位の「外食・飲み代を抑える」も50・1%に達し、
食費を減らしながら3度の食事をやりくりする消費者が多い結果になった。
スマートフォンやインターネットといった「通信費を抑えている」とした割合は27・8%。
食費は削っても、生活に不可欠な携帯電話やスマホ、ネットはなかなか削れないのが実情のようだ。
0387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 09:38:38.61ID:iCgMg/sd
アベノミクス以降の労働力率

 当ブログで継続して推計している「真の失業率」は、政権が交代した2012年末頃から低下し始め、足許では完全失業率(季節調整値)を下回っている。
このことは、就業意欲喪失効果を可能な限り除去し雇用情勢の実態に即した指標であることを意図する「真の失業率」の解釈上、現下の雇用情勢は、推計上の基準年である1992年を超える好環境だということになる。
しかしながら、物価や賃金の動きをみる限り、現時点の雇用情勢が1992年を超える好環境だとは解釈し難いものがある。また「真の失業率」は、このところ毎年の改訂で比較的大きく上方改訂され、改訂後でみると、完全失業率を上回る結果となる。

 「真の失業率」の推計過程では、年齢階級別の労働力率(15歳以上人口に対する労働力人口の比)から、潜在的労働力人口*1を推計する。潜在的労働力人口は年単位で推計しており、毎年1月に再推計するため、過去分の数値に改訂が生じる。
ここ数年の改訂をみると、潜在的労働力人口は上方改訂される傾向にあり、「真の失業率」の分母(潜在的労働力人口)、分子(潜在的労働力人口−就業者数)は共に上方改訂されるが、相対的に分子の改訂率が大きくなるため、真の失業率は上方改訂される。
見方を変えると、ここ数年、就業意欲喪失効果は縮小する傾向にあり、労働力率が上昇傾向にあることから、潜在的労働力人口の推計値は毎年上方改訂されている、ということになる。

http://traindusoir.hatenablog.jp/entry/2018/02/02/アベノミクス以降の労働力率
0388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 21:35:07.51ID:XCURd9L5
 
 アベノミクスはなぜ失敗したのか

黒田日銀総裁も岩田副総裁も異次元大規模金融緩和に関して
当初から結果にコミットすると明言していた。
コミットするとは結果を出すことを自分の責任において約束し、
もし、実現できなければ責任をとるのが筋であると言う事だ。
5年経た結果はどうだ!?
どうも「2%の緩やかな物価上昇」は断念し、現状でデフレ脱却宣言をするか
検討中らしい。
まったくのイカサマだった。
(円安による)企業業績の好調だけが喧伝されてるだけで、庶民の生活も事業所の
売り上げもむしろ悪化している。
つまり景気は悪化しているのだ。
2%の物価上昇を達成出来たところで、なんにも変わらないとい事が理論的にも
実証的にも反証された。
金融緩和を主幹とするアベノミクスをただちに終了し、黒田も岩田も辞任すべきだ。
もちろん最高責任者である安倍も責任を負うのは当然だが。
0389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 11:12:31.69ID:67PM7M0y
アベノミクス円安、日本に多大な恩恵…正規雇用も賃金も増、家計の金融資産150兆円増

10円の円安で1.2兆円の実質所得増加

円安にはメリットもある。まず、国内の雇用機会を増やす。事実、過去10年間のドル円レートと就業者数の推移をみると、就業者数がドル円レートに遅れて明確に正の相関関係にあることがわかる。
そこで、過去10年間のドル円レートと就業者数の関係をみると、ドル円レートが10円円安になると、12カ月遅れて就業者数が+30万人程度増加することになる。
さらに、過去10年間のドル円レートと雇用者報酬の関係をみると、ドル円レートが10円円安になれば、4四半期遅れて雇用者報酬が年額で+2.8兆円増加することになる。

 なお、円安になると仕事が増える背景には、円安に伴い国内で生み出されたモノが相対的に割安になることがある。このため、輸出関連産業では製品の競争力が増すことで人手が必要になる。
また、輸入代替産業においても競合する輸入品の価格が上がるため、国産品の需要が高まり雇用が必要となる。
さらには、国内のサービスも価格面から競争力を増すため、外国人観光客の増加などにより、サービス産業への需要も高まり、雇用が生み出される可能性が指摘できる。

 一方、雇用の質の面についても、15年秋以降は正規雇用も増加に転じており、同年後半以降は非正規を上回る増加を示している。
従って、アベノミクスに伴う雇用の増加を非正規と決めつけるのはもはや誤りであり、むしろ正規雇用の増加がけん引しているといえる。

 結果として、10円の円安は家計負担を1.6兆円増やす一方で、2.8兆円の雇用者所得の増加を通じて、実質的には1.2兆円程度の所得増加をもたらすことを示唆する。

 さらに円安の恩恵は、株高などを通じて家計の金融資産の増加にも結びついていることが明確に表れている。実際、日銀の資金循環統計によれば、円安が進む前の12年9月末から昨年末までに180兆円以上増加している。
その関係を定量化すれば、過去10年間のドル円レートと家計の金融資産の関係から、ドル円レートが10円円安になると、家計の金融資産が+37兆円増えることになる。
これは、アベノミクスで40円以上円安が進んだことにより、家計の金融資産が150兆円以上増えたことを示唆する。

http://biz-journal.jp/2017/08/post_20244_2.html
0390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 07:17:04.07ID:PF6jNGWK
本省指示で森友文書書き換え 政治家名や「特殊性」削除
2018年3月12日 01時18分(共同)

学校法人「森友学園」への国有地売却問題を巡り、財務省は12日、
決裁文書書き換え疑惑を巡る調査結果を国会に報告する。
関係者によると、複数の政治家の名前を削除し、書き換えは
財務省本省の指示で昨年2〜4月に行われていたと説明する。
「本件の特殊性」などの文言が含まれた文書原本の記述を削除した例があったと認め、
国税庁長官を辞任した佐川宣寿氏の国会答弁との整合性を図るため削除したとする方向だ。
検察当局が原本の写しを財務省側に提出したことも11日判明した。
昨年5月に国会議員に開示された文書には、交渉記録や契約の「特殊性」といった文言はなかった。
0391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:46:43.17ID:PF6jNGWK
森友文書 書き換え数十カ所 昭恵氏の名削除…問題発覚後
毎日新聞2018年3月12日 10時34分(最終更新 3月12日 13時03分)

学校法人「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書を巡る疑惑で、
財務省は12日午前、文書に書き換えがあったと認める調査結果を自民、公明両党に報告した。
書き換えは同省理財局が主導し、関連文書14件で数十カ所に上るとしている。
書き換えの時期は昨年2月下旬から4月。書き換え前の文書には、森友学園の籠池泰典前理事長の
発言として安倍晋三首相の妻昭恵氏に関する記述があり、書き換え後は削除されていた。
0392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:16:05.90ID:Vesb3748
【世論調査】 首相にふさわしいのは? 安倍首相が30.0%でトップ
03/12 15:31

FNNが11日までの2日間行った世論調査で、秋の自民党総裁選挙への立候補が取りざたされている自民党議員の中で、
次の首相に最もふさわしい人物は誰かを尋ねたところ、

「安倍首相」が30.0%でトップ、石破元幹事長28.6%

ただ、自民党支持層に限ると、安倍首相がトリプルスコアで石破氏を上回っている(安倍首相56.2%、石破氏18.9%)。

3位以降は、岸田政調会長が9.7%、河野外相が5.8%、野田総務相が5.2%だった。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00386976.html
0393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:24:22.50ID:PF6jNGWK
ついに錯乱、断末魔の安倍政権…悶絶・総辞職への末路

佐川一人に罪をかぶらせ、逃げ切ろうという「人間のクズ」のような卑しさと甘さ

とうとう犯罪行為を認める事態に追い込まれた。もはや断末魔だ。
学校法人「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書が
書き換えられた疑惑で、財務省は12日、調査結果を国会に報告。
森友との交渉に関わっていた近畿財務局の職員が自殺し、隠し切れないと観念したようだ。
すべての対応が後手に回り、迷走を重ねているように見える。
「官邸は、文書改ざんはあくまで財務省の問題だとして、
責任問題が政権にまで及ばないようリスクコントロールするつもりです。
改ざんを指示した佐川氏が責任を取って、幕引きにするシナリオを描いている。
総理は麻生財務相を辞めさせる気もないようです。強気ですよ」(官邸関係者)
国家の犯罪行為が明らかになったわけで、佐川氏の辞任は当然だが、
「適材適所」と持ち上げてきた麻生財務相や安倍首相の責任も免れない。
そもそも、森友は安倍夫妻の問題なのである。それは、国民も気づいている。
佐川氏のクビで幕引きなんて、納得できるわけがないのだ。
検察が強制捜査に乗り出せば、事件の全容が明らかになる。
なぜ、優秀な役人たちが、犯罪につながりかねないリスクを犯して、
8億円もの値引きを行い、記録を改ざん、破棄したのか。
当然、昭恵夫人の関与も徹底的に洗われるだろう。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/224982/
0394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 05:54:41.27ID:9XehEJ/2
【悲報】誰が指示した公文書改ざん?
安倍「私や妻が関係していたとすれば辞職する」→ 昭恵に関する記述が削除

森友文書改ざん 昭恵氏喚問を 野党、首相関与厳しく追及
https://mainichi.jp/articles/20180313/k00/00m/010/133000c

財務省による学校法人「森友学園」関連の決裁文書の改ざん問題で、野党は12日の財務省の説明に納得していない。
特に、安倍晋三首相の妻昭恵氏に関する記述が削除されていたことを重視。
佐川宣寿前国税庁長官に加え、昭恵氏と、当時同氏付だった政府職員の証人喚問を求め、首相の政治責任を追及する構えだ。
民進党の増子輝彦幹事長は12日の記者会見で「昭恵氏に関する記述が削除された点が重大な問題だ。
誰の指示で書き換えられたか、核心部分を明らかにしなければならない」と強調した。

麻生太郎副総理兼財務相は12日、「ほかの政治家の名前が挙がっている資料だった。
その中に(昭恵氏が)一緒に書かれていたので、抜き出た(削除された)のではないか」と記者団に説明している。
しかし野党は、首相が昨年2月17日に国会で「私や妻が関係していたとすれば、
私は間違いなく首相も国会議員も辞める」と答弁したからこそ削除せざるを得なかったとにらんでいる。
共産党の辰巳孝太郎参院議員は「改ざんは首相答弁との整合性を図るためだったという疑惑が一層深まった」と指摘。
佐川氏の国会答弁との食い違いを解消するためだったという麻生氏の説明に異議を唱えた。
希望の党の玉木雄一郎代表も「(昨年2月の首相)答弁に合わせて事実をねじまげた」と辰巳氏と同様の見解を示し、
「財務省理財局の一部の職員に責任をなすりつけて終わらせようとする麻生氏、安倍内閣の姿勢を許すわけにはいかない」と批判した。
0395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:24:12.81ID:bY9gXfmy
森永卓郎:森友学園問題の背景は安倍政権に対する財務省の反逆か

「大竹まこと ゴールデンラジオ」 2017/3/20 大竹紳士交遊録
https://www.youtube.com/watch?v=0KO7S5Mk26s

森友学園事件の裏で糸を引いているのは誰か説

〜〜〜〜(一部要約)〜〜〜

安倍は前科2犯罪、 増税延期の。

空気広がる→増税凍結か税率引き下げを掲げて解散総選挙をやるのではないか、と。

内閣官房参与 浜田 宏一「アベノミクスを成功に導くためには減税を含む財政出動が必要だ」
クリストファー・シムズ教授来日講演、浜田先生もシンポ参加  消費税を上げてはデフレから脱却できない
アデア・ターナー (減税をするかヘリコプターマネーででも 需要を高めよ)1月6日に安倍は官邸に呼んだ。

状況証拠をみると消費税増税凍結、あるいは減税と安倍が言い出しかねない、と財務省は認識。

財務省、普通だった総理大臣失脚させちゃえばいいんだが・・・。安倍の泣き所。昭恵、森友学園、土地代を突いてきた・・・可能性。

近畿財務局は文書・入館記録をも廃棄した。当初からビシッとやろうという強い意志が。
安倍に増税の圧力。内閣が吹き飛んでもかまわないと考えているか。
これは空想非科学小説、あっはっはっ。

財務省は極端なところ宗教団体のようなところがあって、最大の教義は消費税率を引き上げる、これが教団の教義。
0396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 07:24:03.06ID:rsTTaIdb
国民の総意だ 安倍首相よ「議員バッジ」を外してもらおう

麻生はまた「理財局の一部の職員によって行われた」「佐川前国税庁長官の答弁と決裁文書との間に齟齬があった。
佐川の答弁に合わせて書き換えたのが事実だ」とも語っていたが、何をか言わんやだ。
議会制民主主義の近代国家であれば、公僕である政治家や公務員がファクト(事実)に基づいて誠実に答弁するのが当たり前だ。
森友・加計問題の幕引きを許さない市民の会の醍醐聰東大名誉教授はこう言う。
「麻生大臣は今まで、佐川前長官を適材適所と言っていたのに、公文書改ざんが分かった途端、
手のひら返しで責任を押し付けている。全く人間性を疑う言動です。
一部のメディアは何となく自民党内部がゴタゴタするのを待っているようなフシがあるが、
今の最低政権を厳しく追及せずに何が報道機関なのか。
政権のお先棒を担ぐようなメディアは国民の信頼を失うと考えた方がいい」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/225000/
0397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:22:02.10ID:luV7TUeI
2月の倒産、10%減=28年ぶり低水準−商工リサーチ
2018年03月08日16時14分

 東京商工リサーチが8日発表した2月の企業倒産件数(負債額1000万円以上)は、前年同月比10.3%減の617件だった。2カ月ぶりに前年実績を下回り、2月としてはバブル経済末期の1990年以来28年ぶりの低水準となった。

 負債総額は22.3%減の899億7900万円と、2カ月連続で前年水準を下回った。負債10億円以上の大型倒産は12件に半減した。産業別の倒産件数は、10産業のうち小売業を除く9産業で減少。小売業は婦人・子供服関連などで増えた。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018030800914
0398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 16:06:52.59ID:HePoGXB9
小泉純一郎元首相が安倍晋三首相や麻生太郎財務相を猛批判
「佐川宣寿氏が適材適所? あきれたね」
2018.3.13 23:25
http://www.sankei.com/politics/news/180313/plt1803130071-n1.html

小泉氏は改竄当時に財務省理財局長だった佐川宣寿氏の国税庁長官起用に関し
「国税庁長官になって記者会見を一度もしていない。ひどいなあと思っていた」と述べた。
その上で「安倍首相も麻生氏も(長官への起用を)適材適所と言い切った。
これにはあきれたね。判断力がおかしくなっているのではないか。
どうしてああいう答弁ができるか不思議だね」と断じた。

また、首相の「私や妻が関係していたということになれば首相も国会議員も辞める」
との国会答弁が問題の端緒との見方を示し、
「首相の答弁に合わせないといけないということで改竄が始まったと私は見ている。
(財務省が)忖度(そんたく)したんだよ」と持論を述べた。
0399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 17:32:01.83ID:DO8DK8mC
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi

3月16日
そこまで言って委員会。ある人が、内閣人事局の影響が強い、それが忖度になるといい、Zで同期から3人事務次官がでたといった。
それはZが内閣人事局の影響なしで好きに人事している証。さらにそのZ同期が内閣人事局長だった。Zにとって内閣人事局は忖度する対象でない

Zが官邸に忖度というなら、Zが官邸に自爆テロもありえるといった。Zが安倍さんを守るという論法をマスコミはとりがちだが、安倍さんを引きずり下したいのほうが自然なんだが。
左派マスコミもその論法のほうが自社の方向とも似ていると思うのだが
午後3:09 2018年3月17日

そこまで言って委員会NP 2018年03月18日
https://www.youtube.com/watch?v=PUgJfAwwsVU
0400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 11:18:17.66ID:5uO+NByL
佐川長官を辞任に追い込んだ森友担当職員「遺書」の中身 日刊ゲンダイDIGITAL

安倍政権にとって、疑惑のキーマンから“犠牲者”が出たダメージは大きい。
官邸内の甘いもくろみは完全に消え、改ざん疑惑の幕引きを急ぐため、
一刻も早く佐川辞任カードを切って、“スケープゴート”に仕立て上げたわけだ。
気になるのは、佐川氏を辞任に追い込んだ職員が残した遺書のような書き置きである。
その中身を巡っては情報が交錯している。上司の実名を挙げて「やらされた」と
改ざんへの関与をにおわす文言があるとの情報もあれば、森友問題関連の書類が
添えられてあったとの情報もあるが、遺族が公開しない限り、“藪の中”だ。
それにしても、安倍官邸の認識の甘さはふざけている。佐川長官の辞任は典型的な
「トカゲのしっぽ切り」。来週早々に決裁文書の改ざんの有無を示した後に、
麻生財務相を更迭したところで、森友疑惑の核心にいるのは安倍首相夫妻だ。
安倍首相が辞めない限り、延々と疑惑をひきずることになる。
死者を出した政権が長続きしないのは、松岡利勝農相の自殺以降、
地滑り的に辞任に追い込まれた第1次政権時代に安倍首相も身を持って感じたはずだ。
また、お腹が痛くなる前に、サッサと責任を取るべきである。
0401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:20:25.38ID:aktFPt7k
2018年2月の主婦求人の平均時給発表 - 派遣は「1,418円」で過去最高値更新
2018/03/13 12:27:10

ビースタイルはこのほど、同社が運営する求人サイト「しゅふJOBパート」に掲載された2018年2月分の全国の求人情報の時給データから算出した「2018年2月主婦求人の平均時給」を発表した。

「パート・アルバイト」の全国・全職種平均時給は1,043円だった。平均時給はほぼ横ばいが続いているが、前月と比べると-4円、前年同月比と比較すると44円低かった。
エリア別にみると、最も高いのは「首都圏」の1,118円、最も低いのは「九州・沖縄」の873円だった。

「派遣」の全国・全職種平均時給は1,418円だった。前月比+18円、前年同月比+23円で、派遣は過去最高値を更新した。エリア別にみると、最も高いのは「首都圏」(1,454円)、低いのは「中国・四国」(995円)となっている。

同社によると、「オフィスワーク」「クリエイティブ・エンジニア」は人材獲得競争が進み、上昇傾向にあるという。派遣ではオフィスワークは前月比+58円、クリエイティブ・エンジニアでは+200円だった。

https://news.mynavi.jp/article/20180313-599672/
0402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:03:21.78ID:5uO+NByL
安倍3選はもう無理でしょう。ポスト安倍について頭を切り替えよう。

江田憲司(衆議院議員) (@edaoffice)
佐川喚問は自民党内の政治力学が急速に変わりつつあるということ。
反主流派は当然、二階幹事長も含め秋の総裁選に向け動きだしたということ。
その背景には官邸の失態でこれ以上党が迷惑を被るのはかなわないという思い。
麻生大臣の首をとるのは野党や世論だが、安倍首相の首を最後とるのは自民党。

政府関係者「森友事件、財務省爆弾の威力はすさまじい」
石破茂元幹事長「党への信頼を回復することが第一」
公明党・中堅議員「改憲はもう無理だ」
政府関係者「この騒動は改憲どころではない」
岸田派内「岸田派も首相をライバル視する石破派も活発に動くだろう。
 展開次第で首相は出馬を諦めるかもしれない」
自民党関係者「何を言うか分からない佐川氏の国会招致ば怖い」
自民党関係者「麻生太郎副総理兼財務相の進退も内閣総辞職に発展しかねない」
0403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 08:06:31.76ID:mJ0KBhwu
156 名前:名無し募集中。。。 :2018/03/16(金) 08:39:20
市民団体が次から次へと安倍の暗黒部分を暴露してくやろ。

157 名前:名無し募集中。。。 :2018/03/16(金) 11:50:26
いいね、この流れ。悪魔安倍は逝ってよし

158 名前:名無し募集中。。。 :2018/03/16(金) 16:22:43
安倍の下痢ノミクスが症状悪化だとよ。早く入院すればいいのに。

159 名前:名無し募集中。。。 :2018/03/16(金) 20:10:32
安倍内閣支持率ボロボロ急降下www

160 名前:名無し募集中。。。 :2018/03/16(金) 22:20:34
安倍引退まで追い込もうぜ
0405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 18:25:11.93ID:znFComP0
支持率急落で5月総辞職説…二階幹事長が“安倍首相切り”へ

安倍政権はもうアウトだ。週末の世論調査で安倍内閣の支持率が10ポイント以上もガタ落ちした。
ここへきて自民党議員の“安倍離れ”が一気に加速。ついに二階幹事長が“安倍切り”に舵を切ったという。
早速、「5月総辞職」説が急浮上している。自民党内で浮上している総辞職のタイミングは5月のGW後だ。
「ポイントは国会会期中の総辞職ということ。党員投票ではなく、国会議員だけの投票で次の総裁選びができる。
その場合、任期は安倍さんの残り4カ月間となり、9月の総裁選は予定通り実施されます。
国会議員投票なら派閥の論理で岸田政調会長が有利。
しかし4カ月後の本番では、党員票が入るので石破さんが逆転するかもしれない。
いずれにせよ、岸田首相で一遍に世論の空気も変わるでしょうし、9月までずっと総裁選政局で国民の関心を引っ張れる。
森友問題も野党の追及も吹っ飛ぶ。策士である二階幹事長が考えそうな自民党の起死回生策です」(自民党関係者)
0407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 07:41:15.22ID:crtrUFmC
安倍3選はもう無理でしょう。ポスト安倍について頭を切り替えよう。

江田憲司(衆議院議員) (@edaoffice)
佐川喚問は自民党内の政治力学が急速に変わりつつあるということ。
反主流派は当然、二階幹事長も含め秋の総裁選に向け動きだしたということ。
その背景には官邸の失態でこれ以上党が迷惑を被るのはかなわないという思い。
麻生大臣の首をとるのは野党や世論だが、安倍首相の首を最後とるのは自民党。

政府関係者「森友事件、財務省爆弾の威力はすさまじい」
石破茂元幹事長「党への信頼を回復することが第一」
公明党・中堅議員「改憲はもう無理だ」
政府関係者「この騒動は改憲どころではない」
岸田派内「岸田派も首相をライバル視する石破派も活発に動くだろう。
 展開次第で首相は出馬を諦めるかもしれない」
自民党関係者「何を言うか分からない佐川氏の国会招致ば怖い」
自民党関係者「麻生太郎副総理兼財務相の進退も内閣総辞職に発展しかねない」
0408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 19:54:07.42ID:PPD58UmO
内閣支持率が急落、30.3%の調査も−財務省の文書改ざんが直撃
bloomberg 2018年3月19日

安倍晋三内閣の支持率が急落している。週末に報道各社が行った世論調査ではいずれも30%台となり、
「不支持」が「支持」を上回った。森友学園への国有地売却を巡る財務省の決裁文書改ざん問題の直撃を受けた。
週末の調査では、NNNで前回の2月調査より13.7ポイント下落して30.3%となったほか、
朝日新聞31%、毎日新聞33%、共同通信38.7%。このうち、NNNと朝日新聞の調査では
2012年12月の第2次安倍政権発足後、最低となった。
不支持率はNNNで53%となったほか、共同が48.2%、朝日48%、毎日47%だった。
一方、共同通信の調査では次の自民党総裁にふさわしい人を選ぶ質問で、トップは石破茂元幹事長の25.4%、
小泉進次郎筆頭副幹事長が23.7%と続き、2月の調査で首位だった安倍首相は21.7%と3位に後退した。
0409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 20:09:35.02ID:kFtjLbkw
中小の退職金共済、3年ぶり上乗せ支給運用堅調で
2018年3月12日 20:00

厚生労働省は、中小企業が加入する中小企業退職金共済制度(中退共)で付加退職金と呼ぶ上乗せの退職金を支給する。退職金の0.44%を上乗せすることになる。3年ぶりの措置。株価の上昇などで運用益が出たほか、加入者への配分ルールの見直しがあり、一部を還元する。

12日に開いた労働政策審議会(厚労相の諮問機関)の部会で、2018年度の付加退職金の支給率を決めた。毎月の掛け金が1万円で8年間加入している場合、退職金は約100万円。退職金が100万円だと、4400円が上乗せされる。

中退共の17年度の利益は349億円。将来の景気後退に備えた積立金は3987億円となる見通しだ。付加退職金を支給するのは15年度以来で、利益のうち175億円を充てる。

厚労省は利益の配分ルールを見直すことも決めた。これまで当期の利益のうち、600億円を積立金に優先的に回していたが、18年度からは財政状況に応じて積立金に充てる額を変動させることにする。これにより、運用が好調に進めば、付加退職金が出やすくなる。

中退共は単独で退職金制度を設けるのが難しい中小企業のために国が設けている制度。今年1月末時点で約340万人が加入し、運用資産額は約4.9兆円。付加退職金は加入者が会社を辞めたとき、退職金と一緒にもらえる。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO28006790S8A310C1EE8000
0410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 21:46:16.77ID:PPD58UmO
安倍バッシングがヒートアップ
麻生大臣が辞任しないことで攻撃材料が増えた

森友文書改ざん事件につき、麻生財務大臣が辞任を固辞しているが、
これで、かえってバッシングのターゲットとなってしまうだろう。
国税庁を囲んでの佐川辞めろデモから、財務省を囲んでの麻生辞めろデモに変わるだけだ。
世論に突き上げられて辞任する方がダメージは大きくなる。
加計問題でも、文書改ざんが取り沙汰されているが、
これらが夏までに解決しないと、今秋の総裁選での安倍3選は無くなるだろう。
0411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 07:42:06.06ID:n+/wAMUf
【アベノミクス】正社員の採用、リーマン・ショック前の水準上回る 中小企業の採用も増

2018年春に正社員の採用予定がある企業は65.9%と、4年連続で6割を超え、リーマン・ショック前の08年度(08年3月調査時)を上回った。
帝国データバンクが「2018年度の雇用動向に関する企業の意識調査」を、3月14日に発表した。

「大企業」は84.0%と採用意欲が高く、調査開始以降で最高を更新。
「中小企業」の採用予定も61.3%と2年連続で増え、11年ぶりに6割を超えた。
人手不足が深刻化するなか、正社員の採用意欲は上向いており、中小企業にも広がっている。

■「業容拡大に対応」正社員比率が上昇

調査によると、非正規社員の採用予定があると回答した企業の割合も、52.4%と3年ぶりに増加した。
正社員と同様に、非正規社員に対する採用意欲も強まってきた。

特に、非正規社員が人手不足の状態にある「飲食店」は9割、「娯楽サービス」「飲食料品小売」は8割を超える企業で採用を予定している。

その一方で、「パート時給が高騰するなか、自社の時給を容易に上げられず、応募がほとんどない」(長野県の電子応用装置製造)といった、
厳しい状況もみられる。

2018年度の正社員比率は、企業の20.7%が17年度より上昇するとみている。
その要因は、「業容拡大への対応」が51.5%と最も高く、「退職による欠員の補充」が37.3%、「技術承継などを目的とした正社員雇用の増加」31.1%と続く。
「非正規社員から正社員への雇用形態の転換」も28.3%あった。

また、従業員の働き方に対する取り組みでは、「長時間労働の是正」が46.3%でトップ。
次いで、「賃金の引き上げ(賃金規定の整備・改定など)」の44.9%、「有給休暇の取得促進」が40.3%と続いた。

なお、調査は2018年2月15日〜28日に実施。有効回答企業数は1万70社(回答率43.5%)。05年2月以降、毎年実施しており、今回で14回目。

https://www.j-cast.com/kaisha/2018/03/19323839.html
0412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:37:59.86ID:/6W5H35w
7割の人が老後破産の衝撃データ!
「下流老人」 への転落を防ぐために今からできること

高齢者世帯の家計の赤字は10年で2倍に

その背景には、終身雇用や年功序列といった日本型雇用システムが崩壊し、
生涯年収が減っていることがあります。
生涯年収に連動する老齢厚生年金は当然少なくなります。
さらに、年金の支給年齢が引き上げられるなど定年後の家計の
収支環境は悪化の一途を辿っています。
その内訳を見ても、この10年で消費支出はほぼ変わらず、
無駄遣いが増えているわけではありません。
しかし、収入が減少しているのに加え、
税金や社会保険料などの非消費支出の負担が増しているのです。

90歳までの累積赤字額は1680万円

年金収入があっても月5.6万円の赤字ということは年間で67.2万円。
90歳まで生きるならば、65歳からの25年間で累計赤字額は1680万円になります。
これが10年前なら同じ25年間で780万円の赤字となり、
退職金や貯蓄でどうにか賄える水準でした。
しかし、前述の金融広報中央委員会の調査では、60歳以上の高齢者世帯で
老後破産を防ぐために望ましい金融資産(1500万円以上)を
保有しているのは約30%にすぎないのが現状です。
しかも、その中央値は60代で770万円、70代以上で590万円と
明らかに貯蓄不足の世帯が多く、貯蓄なし世帯も約30%にも上ります。
つまり90歳まで生きるなら、半数どころか、それを上回る
7割もの高齢者が老後破産リスクを抱えているわけです。
0413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:58:10.14ID:P8IGwolG
訪日外国人リピーター 訪問回数多くなるほど消費額増加
3月22日 4時25分

去年日本を訪れた外国人旅行者のうち2回目以上の訪問となる「リピーター」は、過去最高の1760万人に達し、訪問回数が多くなるほど消費する金額も増えることがわかりました。

観光庁の推計によりますと、去年日本を訪れた外国人のうち、2回目以上の訪問となるリピーターの数は、1761万人で、過去最高となりました。

国・地域別の割合では、韓国が30%ともっとも多く、次いで台湾が25%、中国が18%、香港が13%とアジアの4つの国と地域でリピーターの8割以上を占めています。

旅行者1人当たりの消費額は、中国が最も多く初めての場合では、22万1000円だったのに対し、2回目から5回目の場合は23万2000円、10回目以上では30万2000円で、訪れる回数が多くなるほど消費額が増えています。

ほかの国と地域でも同じような傾向があり、10回目以上のリピーターは、初回と比べて2割から4割ほど消費額が多いことがわかりました。

観光庁の田村明比古長官は「何度も日本を訪れる旅行者は、富裕層が中心だ。地方での体験メニューなど新たな魅力を発信し続けることで、繰り返し日本に来てもらえるようにしたい」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180322/k10011373881000.html
0414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:20:13.91ID:/6W5H35w
 
森友事件、海外では「アベゲート」と報道。米国なら大統領でも終身刑 moneyvoice

森友文書の改ざん問題を、海外メディアはあのウォーターゲート事件ならぬ
「アベゲート」と報じています。行き着く先は、財務省解体と日本経済のメルトダウンです。
3月6日のブルームバーグでも、「文書改ざんの主張によって、安倍スキャンダルが再燃」
と報じ、ここでも「Tampered Documents=改ざん文書」という言葉が使われています。
米国では、たとえ大統領であろうとも、公文書を改ざんすれば最悪、終身刑が適用されます。
ここから、日本の一部のジャーナリストは、「ニューヨークタイムズは安倍・逮捕と書いている」
と言っていますが、これは間違いです。ニューヨークタイムズの記事には、
「逮捕(=arrested)」という言葉は見当たらず、代わりに、9月の総裁選で安倍の第3選の目は潰えた」
と書いています。他の主流メディアも同じです。
0415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:08:23.44ID:1+c2eQCk
欧州での特許取得が過去最高に
17年日本企業、電機けん引
2018/3/7 18:27

 欧州特許庁は7日、日本企業による欧州での特許取得が2017年に前年比14.7%増の1万7660件と、過去最高になったと発表した。電機メーカーやカメラメーカーの出願が増えたことなどが理由だ。

 来日したブノワ・バティステリ長官(67)は共同通信のインタビューで、米国に比べて欧州での日本企業の特許取得は少ないが、経済規模はさほど変わらないと指摘し「伸びしろは十分にある」と述べた。

 特許出願数は3.5%増の2万1712件だった。企業別ではソニーが最多の1219件。パナソニックやキヤノン、日立製作所が700件台で続いた。

https://this.kiji.is/344048908010177633
0416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:42:27.14ID:YlhE3jhL
安倍3選はもう無理でしょう。ポスト安倍について頭を切り替えよう。

江田憲司(衆議院議員) (@edaoffice)
佐川喚問は自民党内の政治力学が急速に変わりつつあるということ。
反主流派は当然、二階幹事長も含め秋の総裁選に向け動きだしたということ。
その背景には官邸の失態でこれ以上党が迷惑を被るのはかなわないという思い。
麻生大臣の首をとるのは野党や世論だが、安倍首相の首を最後とるのは自民党。

政府関係者「森友事件、財務省爆弾の威力はすさまじい」
石破茂元幹事長「党への信頼を回復することが第一」
公明党・中堅議員「改憲はもう無理だ」
政府関係者「この騒動は改憲どころではない」
岸田派内「岸田派も首相をライバル視する石破派も活発に動くだろう。
 展開次第で首相は出馬を諦めるかもしれない」
自民党関係者「何を言うか分からない佐川氏の国会招致ば怖い」
自民党関係者「麻生太郎副総理兼財務相の進退も内閣総辞職に発展しかねない」
0417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 16:04:41.51ID:GtRLL9Ic
安倍内閣総辞職
0418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 16:15:16.99ID:2VbimJlI
【アベノミクス】 集中回答 去年上回る賃上げ相次ぐ

自動車や電機などの製造業を中心におよそ200万人の労働者が加盟する東京・中央区の「金属労協」の本部では、
14日午前から大手企業の回答の金額が報告されました。
春闘の相場づくりに影響力のある自動車業界では、トヨタ自動車が金額は非公表としましたが、去年の妥結額の1300円を上回るベースアップを実施し、
定期昇給や手当を含めると平均で3.3%の賃上げを行うと回答しました。
また日産自動車はベースアップに相当する賃上げとして、組合の要求どおり去年の2倍に当たる3000円で回答しました。

電機業界では、組合側がベースアップに相当する賃上げとして3000円を要求したのに対し、パナソニックや日立製作所、東芝などの大手12社が、
いずれも去年を500円上回る1500円で回答しました。
このうち詳細の水準を明らかにした10社は、いずれも定期昇給を加えた月額ベースでは3%を下回りました。
また2年に一度、春闘で労使交渉を行う鉄鋼大手3社は、前回2年前を500円上回る2年間で合わせて3000円の賃上げを行うと回答しました。

政府や経団連が、各社に対し3%の賃上げを実現するよう異例の要請を行うなか、多くの大手企業で去年を上回る賃上げが相次ぎ、
これから労使交渉が本格化する中小企業にどう影響するのか注目されます。
さらにことしの春闘は、「働き方改革」も大きなテーマとなっていて、
長時間労働を防ぎながら生産性を上げる新たな働き方をどこまで実現していけるかも、焦点となります。

■去年上回る賃上げの狙いは

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180314/k10011364551000.html
0419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 07:56:52.54ID:ns1hsPs7
【悲報】安倍晋三、犯人しか知り得ない情報をうっかり話してしまい、犯人確定

https://twitter.com/I_hate_camp/status/975661980462694401/video/1

野党の皆さんはここに注目して欲しい。これ、シナリオ書いたヤツが思わず自白しちゃった瞬間じゃないのか。
(参照しやすくするためタイムスタンプ入れてます。該当部19秒切り出し)

2018.3.19参院予算委集中審(福島みずほ質疑より)

安倍「去年の桜の3月…書き換えについてはまだ発生してない訳でございますし…」(財務省発表は2月下旬〜4月)

周り「え?」ザワザワ

安倍「あの…あっ…でも……」
0420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:46:59.37ID:uP7ZAh7N
安倍夫妻を牢獄へぶちこめ
0421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:08:06.25ID:4IQ5xJc3
1月の税収、5.4兆円 平成元年以降で最大

 財務省が1日発表した1月の税収実績は、一般会計が前年同月比14・3%増の5兆4216億円と、1月の水準としては平成元年以降で最大になった。
企業業績の回復や株価上昇を背景に配当や株式譲渡益が増え、所得税が24・4%増の2兆9706億円と大きく伸長したのが貢献した。

 1月の消費税収は5・1%増の1兆4022億円、法人税収は19・3%増の2446億円だった。税目別では、相続税が5・5%減、たばこ税が5・3%減、酒税が0・7%増。

http://www.sankei.com/smp/economy/news/180302/ecn1803020033-s1.html
0422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 07:10:42.48ID:VTia37Ik
 
森友事件、海外では「アベゲート」と報道。米国なら大統領でも終身刑 moneyvoice

森友文書の改ざん問題を、海外メディアはあのウォーターゲート事件ならぬ
「アベゲート」と報じています。行き着く先は、財務省解体と日本経済のメルトダウンです。
3月6日のブルームバーグでも、「文書改ざんの主張によって、安倍スキャンダルが再燃」
と報じ、ここでも「Tampered Documents=改ざん文書」という言葉が使われています。
米国では、たとえ大統領であろうとも、公文書を改ざんすれば最悪、終身刑が適用されます。
ここから、日本の一部のジャーナリストは、「ニューヨークタイムズは安倍・逮捕と書いている」
と言っていますが、これは間違いです。ニューヨークタイムズの記事には、
「逮捕(=arrested)」という言葉は見当たらず、代わりに、9月の総裁選で安倍の第3選の目は潰えた」
と書いています。他の主流メディアも同じです。
0423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 12:15:09.04ID:Q7tYfobu
財務省書き換え 地上波で野田中央公園に触れる
森友の本質を徹底解説

・G20麻生大臣欠席は日本の貿易交渉に痛手

・佐川氏証人喚問は4時間。ずっと答えないのは難しいので、財務省に影響はないが、官邸に影響ある話はする可能性はある
→「忖度はなかったとは言い難い」など

・佐川氏は財務省を守らないと、今後生きていくのが大変になるのでは

https://www.youtube.com/watch?v=sRUxgUfeMHI
0424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 14:51:05.16ID:CI4u6bZd
 
森友事件、海外では「アベゲート」と報道
米国なら大統領でも終身刑 moneyvoice

森友文書の改ざん問題を、海外メディアはあのウォーターゲート事件ならぬ
「アベゲート」と報じています。行き着く先は、財務省解体と日本経済のメルトダウンです。
3月6日のブルームバーグでも、「文書改ざんの主張によって、安倍スキャンダルが再燃」
と報じ、ここでも「Tampered Documents=改ざん文書」という言葉が使われています。
米国では、たとえ大統領であろうとも、公文書を改ざんすれば最悪、終身刑が適用されます。
ここから、日本の一部のジャーナリストは、「ニューヨークタイムズは安倍・逮捕と書いている」
と言っていますが、これは間違いです。ニューヨークタイムズの記事には、
「逮捕(=arrested)」という言葉は見当たらず、代わりに、9月の総裁選で安倍の第3選の目は潰えた」
と書いています。他の主流メディアも同じです。
0425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 23:28:45.28ID:Jpx3pW6o
2017年農業景況DIは過去最高値を更新、好況感続く
2018年03月23日

 日本政策金融公庫が農業改良資金等の融資先を対象に1月に実施した「2017年度下半期農業景況調査」結果(有効回答数6711先)によると、
農業全体の2017年通年の景況DI(前年比、「良くなった」−「悪くなった」)は21.2で、過去最高だった2016年を1.2ポイント上回り、過去最高を更新した。
好調な販売単価から景況感の良化が窺えるが、都府県の稲作など業種によっては2017年の天候不順の影響を受け、景況は悪化した。

 2017年通年実績の業況DIを業種別にみると、生産・価格の好調が続く「養豚」(26.2→59.4)、「ブロイラー」(27.4→55.3)や、作柄も良く販売単価が上昇した「北海道稲作」(▲4.9→39.7)は景況DIが大幅に上昇し、高水準となった。
「茶」(11.1→26.5)は低迷が続いていたものの、回復基調となった。2016年に北海道で台風被害のあった「畑作」(▲17.6→34.8)は大幅に改善した。

 一方、2017年の天候不順の影響で「果樹」(25.6→21.8)や「施設野菜」(26.3→15.0)、「都府県稲作」(23.6→10.3)、「露地野菜」(14.7→7.5)は景況DIが悪化した。なお、「施設花き」(11.8→▲10.6)は大幅に悪化し、マイナス値に転じた。
葬儀スタイルの変化により一部切り花需要が衰退していることに加え、2017年は天候不順による出荷時期と需要期のずれなどが重なり、市場価格を大きく下げたことが要因とみられている。

http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3569&;cat_src=biz&enc=utf-8
0426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 06:57:58.26ID:bA9Kwsdf
安倍内閣危機状態
官邸前で5000人が怒りの声 「10万人デモ」再来の可能性も
2018年3月14日 10時26分 日刊ゲンダイDIGITAL

市民の怒りに火が付き始めた。財務省の決裁文書改ざんをめぐり、12日、市民団体が官邸前で抗議集会を開催。
主催者発表で延べ5000人もの市民が集結した。老若男女がドラムのリズムに合わせ、
「公的文書を改ざんするな」「佐川じゃなくて麻生が辞めろ」と怒りの声を上げた。
集会に参加した高千穂大教授の五野井郁夫氏(国際政治学)は言う。
「当時に似た熱気を感じます。それだけ国民の怒りが大きいということです。
国民が意思を示すことができる選挙が当面はありません。
怒りを示す場が、国会前や官邸前、全国各地の『路上』に向かい、拡大していく可能性が考えられます。
安倍政権が納得のいく説明をしない限り、収まることはないでしょう」
0427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 09:08:11.08ID:ZTSRLFgu
安倍改ざん内閣総辞職
0428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 09:17:17.64ID:7IDVSuNk
春闘、大阪の中小でも賃上げ広がる
2018年3月14日

2018年の春季労使交渉で14日、主要企業の一斉回答があった。大阪府内の中小企業の間でも人手不足への危機感から賃上げに踏み切る動きが広がっている。

町工場が密集する大阪府東大阪市。金属加工の仁張工作所(同市)は今春、約100人いる全社員の基本給を約2%引き上げるベースアップ(ベア)を検討中だ。仁張正之社長(58)は「社員の頑張りに応え、若い人材の確保にもつなげたい」と狙いを話す。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO2810189014032018AC1000?s=2
0429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 15:58:13.63ID:5RU/NvHa
安倍政権の終焉、与党内でも見限りの意見が続々・・

自民内では改憲は無理だという声が続出し、 元から改憲に消極的な公明は強気になり、
改憲議論に積極的だったはずの希望、維新も消極的になり、立民は勢いづく。もう改憲は無理だろう。

石破元幹事長「夜を徹しての議論をと何度もお願いした。地方の代表も入れて、徹底的に議論して、
そして議論を尽くして一任なら構わないが、今の状態がそうではないから反対した」
閣僚経験者「首相は総裁選がある秋まで持つのか」
閣僚経験者「憲法どころじゃない。いくらやっても無駄で、もはや意味がない」
首相に近い閣僚経験者「憲法改正なんてできるわけない。無理だ」
公明党憲法調査会長を務める北側・中央幹事会長「憲法審査会の場で憲法改正原案が出てくる
段階には至っていない。それはだいぶ先の話」
公明党憲法調査会に呼ばれた専門家「既成政党・既得権益への反発が国民投票で表出する危険性がある」
希望・玉木代表「安倍政権と国会との信頼関係は崩れ去ってしまった。何もなかったように憲法改正論議に入れるような環境ではない」
維新・馬場幹事長「内閣総辞職をすべきとかいう状況になれば、改憲議論なんて事実上できない」
立民幹部「安倍氏が首相である限り、国会での改憲論議は進まない」
0430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 06:43:19.07ID:rjwtbPKR
 
安倍首相は四面楚歌になりつつある

海外で森友問題は、安倍首相や妻によるネポティズム(縁故主義)と捉えられていて、
しかも、その相手がウルトラ国家主義の人物だったことに衝撃が広がっています。
欧州であれば間違いなく総退陣運動が起きている。報道が事実であれば、
今の安倍政権は近代の民主主義国家の姿からは程遠い。忖度と隠蔽と無責任。
こうした人治主義的な姿勢に国民は強い危機感と怒りを覚えているのでしょう。
歪められた行政の悪しき例がモリカケにとどまらず、今後も次々と明らかに
なるようであれば、国民の糾弾デモもますます拡大するであろう。
0431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 08:22:05.29ID:afDYhaFi
石破と岸田のWikipediaの経済項目読んだんだが率直にキチガイだな

石破
2017年11月の講演では、「税収以上のお金を使うと、借金が増えて次の世代は大変になる」と発言し、安倍晋三首相の経済財政運営に疑問を呈した[54][55]。
財政健全化を憲法に明記することを提案している[56]。
消費税の引き上げに賛成しており、自身の政権構想について問われた際は「消費税率を10%に上げる日は早ければ早いほどいい」と発言している[57]。

岸田
財政再建派として知られている[28]。岸田の側近は、「仮に(岸田が)自民党総裁選に出るとなれば財政再建は政策の大きな柱になる」と発言している[29]。
財政出動に関しては、財政健全化の見通しがない中で実施しても、将来への不安を増大させることになりかないと否定的な立場を取る[30]。
「財政健全化の道筋を示すことで、消費を刺激して経済の循環を完成させる」と主張している[30]。
0432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 04:54:52.56ID:lsz56n3Q
崖っぷちに追い込まれた安倍政権

安倍内閣の支持率はモリカケ問題のために過去最低となった。
9月に3選を狙う安倍首相は政治的な危機を迎えている。
世論調査で安倍内閣の支持率は31%までに落ちた。
2012年12月の「第2次安倍内閣」発足以降、最低値だ。
安倍首相の今回のスキャンダルは過去1年間ずっとふくらみ、
森友学園契約文書を財務省の職員が改ざんしたことが明らかになり、
「アベグジット(Abexit:安倍首相の退陣)」の可能性まで提起されている。
0433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 14:11:51.44ID:+CTg3epz
信金界、貸出金70兆円回復、1998年度以来19年ぶり

 住宅ローン増が寄与

 信用金庫界の貸出金が2017年9月末に70兆円を回復、18年3月末も維持する見通しだ。年度末の70兆円台は98年度以来19年ぶり。住宅ローンを中心に不動産業や建設業、製造業などの増加が寄与。
18年度は、増える訪日外国人の影響もあり宿泊業や飲食業などサービス関連業の寄与度が高まりそうだ。

 16年度末の貸出金は69兆1675億円。17年度に入り9月末に……

http://www.nikkin.co.jp/articles/show/1803150001412025
0434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 22:14:42.12ID:ZtOskuez
崖っぷちに追い込まれた安倍政権

安倍内閣の支持率はモリカケ問題のために過去最低となった。
9月に3選を狙う安倍首相は政治的な危機を迎えている。
世論調査で安倍内閣の支持率は31%までに落ちた。
2012年12月の「第2次安倍内閣」発足以降、最低値だ。
安倍首相の今回のスキャンダルは過去1年間ずっとふくらみ、
森友学園契約文書を財務省の職員が改ざんしたことが明らかになり、
「アベグジット(Abexit:安倍首相の退陣)」の可能性まで提起されている。
0435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:24:03.76ID:xUlPyrB+
日本経済、9年ぶりに需要が供給上回る 17年の需給ギャップ、デフレ脱却の道のり確実に

 日本経済の需給の差を示す2017年の需給ギャップが0.4%となり、リーマン・ショックの起きた08年以来9年ぶりに、需要が供給を上回る「プラス」に転じたことが18日、分かった。
安倍晋三政権の経済政策「アベノミクス」を追い風に、消費や設備投資といった需要の回復が進んだためだ。政府によるデフレ脱却判断の環境が整いつつあり、市場の期待も高まる。

 試算は、今月8日に17年10〜12月期の国内総生産(GDP)改定値が発表され、全4四半期のデータが出そろったことを踏まえて内閣府が行った。
17年の実質GDPは531兆4042億円で、供給力を示す潜在GDPは529兆円程度と推計した。この結果、需給ギャップは16年のマイナス0.3%からプラスに転じた。

 需給ギャップは、リーマン・ショックの影響による景気後退で09年にマイナス5.1%と大きく落ち込み、その後もマイナスが続いた。
12年12月に第2次安倍政権が発足すると、日銀による大規模な金融緩和策で円安、株高がもたらされて輸出の増加で企業業績が改善し、設備投資や個人消費が回復に向かった。13年以降はマイナス幅が1%未満に縮小していた。

 需給ギャップがプラスに転じたことについて、明治安田生命保険の小玉祐一チーフエコノミストは「エポックメーキング(画期的)だ。景気回復が絶好調であることを示している」と評価し、デフレ脱却への道のりが確実になりつつあるとみる。

 ただ、潜在GDPの伸び率を示す潜在成長率は少子化などで1.1%と低迷し経済規模の拡大を下押ししている。
このため、需要を刺激すると同時に成長戦略などで供給力を強化し、潜在成長率を高める取り組みを急ぐ必要がある。

https://www.sankeibiz.jp/macro/amp/180319/mca1803190500004-a.htm
0436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 06:34:28.52ID:XatDe1Tx
アベノミクス失敗のソフトランティングが次の総理の最大の課題

次期総理候補
石破氏 23%
小泉氏 17%
安倍氏 16%
岸田氏 10%

国会議員投票では岸田氏がトップになる可能性も。
0437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:10:50.92ID:CsshsiBr
クソノミクスは大失敗だった
0438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 07:23:27.66ID:K62WEeef
【安倍外交】日本は北朝鮮以外の国々といい関係を構築している

安倍総理は、しばしば「右翼」と呼ばれます。一方民主党政権は、「リベラル」で「平和を好む」と言われていました。ところが他国との関係を見てみましょう。

・鳩山、小沢政権は、アメリカとの関係をボロボロにした

・野田政権は、中国との関係を、戦後最悪にした

・野田さんが総理だった2012年、韓国の李大統領は、「日王が韓国に来たければ謝罪しろ!」と発言し、日韓関係は最悪になっていた。ロシアのメドベージェフ首相は、北方領土を訪問、日ロ関係は険悪になっていた

こう考えると、民主党政権は、極めて短期間で、

「日米関係」「日中関係」「日ロ関係」「日韓関係」

を破壊し尽くしたことがわかります。一方、「右翼」といわれる安倍総理のおかげで

「日米関係」「日ロ関係」は良好。

「日韓関係」も、野田さんの時代と比べると、ずいぶんマシです。もし日韓関係が悪いとすれば、それは、「慰安合意見直し」を要求している文さんのせいでしょう。それでも総理は、「平昌オリンピック」の開会式に参加するなど、最大限配慮しています。そして、

「日中関係」も「戦後最悪」だった野田さんの時代と比べると、ずいぶんマシになりました。事実として、安倍総理のおかげで、日本は北朝鮮以外の国々といい関係を構築している。こういう実績をすべて無視して、「安倍総理は無能」というのは、ずいぶん無理があると思います。

http://www.mag2.com/p/news/354205/2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 13:35:40.54ID:+MTzQysy
大卒の内定率、過去最高の86% 景気回復で採用意欲向上

2018年卒の大学生の就職内定率が、過去最高の86%となった――厚生労働省・文部科学省調べ。

 厚生労働省と文部科学省の調査によると、2017年12月1日の時点で18年3月に4年制大学を卒業見込みの学生の就職内定率は86.0%(前年同期比1.0ポイント増)で、1997年3月卒の調査開始以来過去最高となった。大学生の内定率が上昇するのは7年連続。

大卒の内定率が過去最高となった

 うち国公立大学の内定率は86.9%(横ばい)、私立大学は85.7%(1.3ポイント増)だった。文理別では、文系は85.7%(1.1ポイント増)、理系は87.2%(0.6ポイント増)だった。

 短期大学の内定率も上向いており、2.8ポイント増の75.4%だった。一方、高等専門学校・専修学校はやや低下し、内定率は前者が0.7ポイント減の97.6%、後者が1.8ポイント減の68.9%となっていた。

 厚生労働省は「(大卒の内定率の上昇は)景気が回復傾向にあり、企業の採用意欲が向上したため。人材獲得競争が激化し、企業が学生に内定を出すタイミングが早まっている影響も考えられる」(若年者・キャリア形成支援担当参事官室)と分析している。

 調査は両省が抽出した112校を対象に実施した。

http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1801/17/news125.html
0440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 07:19:42.63ID:qkuxhX4w
 
森友問題の抗議集会に1万人超 佐川喚問で疑惑は更に深まった
安倍内閣総辞職を要求

学校法人「森友学園」に関する財務省の決裁文書改ざんに抗議する
集会が30日夜、首相官邸前や国会周辺で開かれた。
参加者は、証人喚問で佐川宣寿前国税庁長官が証言拒否を連発する
不実な対応をしたことで「さらに疑惑が深まった」として、
安倍晋三首相らの関与の有無について徹底的な追及が必要と訴えた。
集会には主催者発表で約1万2000人が集まった。
「改ざん内閣は総辞職」などと書かれたプラカードを掲げた参加者は、
ドラムの音に合わせ「説明責任、きちんと果たせ」などとコール。
首相夫人の昭恵氏ら、他の当事者の証人喚問も求めた。
野党議員も駆け付け、マイクで「市民と野党の共闘で、
政治の流れを変えて内閣を追い詰めよう」と呼び掛けた。(共同)
0441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 15:28:44.49ID:SvRb0UB9
安倍の忖度政治のせいで、人がひとり死んだ
0442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:11:15.74ID:cKr8AZ0X
廉価品も国内生産回帰
腕時計や化粧品 カシオ、工場自動化でコスト減

腕時計や日用品など廉価な製品にも海外生産を国内に移したり、国内工場を新設したりする動きが広がってきた。カシオ計算機は国内工場の低コスト化を進め、海外生産の一部を移管する。
アジアの人件費上昇で内外コスト差が縮小。生産自動化などで国内工場のコストをアジア並みにする。資生堂は36年ぶりに国内工場を新設する。各社は「日本製」のブランド力を世界での販売に生かす。

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO26476040S8A200C1TJ1000
0443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 20:42:01.24ID:aExqgh0V
 
森友問題による支持率低下を受け、自民党内で“ポスト安倍”の動き活発化
ポスト安倍をうかがう岸田派と石破派が異例の接近 首相サイドからは警戒感

森友学園をめぐる文書改ざん問題を受け、安倍内閣の支持率が急減したことを受け、
自民党内では総裁選に向けての動きが活発化している。
山崎拓元副総裁や石原伸晃会長らが、都内の料亭で開かれた会談に出席した。
関係者によりますと、会合では安倍政権が今後、何があるか分からないので、
「ポスト安倍」を見据えて意見交換していくことを確認したという。
0444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 08:31:16.78ID:lRLFVN/1
公示地価、地方商業地26年ぶりプラス 回復地点が拡大
2018年3月27日17時20分

 国土交通省は27日、2018年1月1日時点の公示地価を発表した。地方圏の商業地が前年から0・5%上昇し、26年ぶりにプラスに転じた。都心を中心に進んできた地価の回復が、地方の再開発地域や観光地などに広がりつつある。

 商業地は全国平均では1・9%上昇で、3年連続のプラスとなった。上昇は21都道府県と、前年の18都道府県を上回った。
全国の商業地の最高価格は、東京・銀座4丁目の山野楽器銀座本店の1平方メートルあたり5550万円。12年連続の1位で、上昇率は9・9%だった。

 近年の地価回復は、東京・大阪・名古屋の三大都市圏と、札幌・仙台・広島・福岡の「札仙広福」を軸に進んできた。
今回は高松市や山形市など、訪日客の増加でホテル需要や商業施設が好調だったり、再開発が進んだりしている地方都市がマイナスを脱するなど、回復地点が広がった。

 地方圏では工業地も0・2%上昇し、こちらも26年ぶりにプラスになった。首都圏中央連絡自動車道(圏央道)が全線開通した茨城県内や新名神高速道路が一部開通した京都府内などで物流施設が増え、地価を押し上げた。

 一方、住宅地も全国平均が0・3%上昇し、横ばいだった前年から10年ぶりに上昇に転じた。上昇率トップ10のうち、上位三つを北海道倶知安(くっちゃん)町が、残る七つのうち六つを沖縄県内が占めた。
倶知安町は海外からスキー客が訪れるニセコにあり、リゾート施設の従業員宿舎や別荘向けの土地の需要が高まった。沖縄はモノレールの延伸で利便性が向上する地点などで上昇した。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASL3S025ZL3RULFA03G.html
0445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 10:54:19.14ID:JISZH7mb
 
森友問題による支持率低下を受け、自民党内で“ポスト安倍”の動き活発化
ポスト安倍をうかがう岸田派と石破派が異例の接近 首相サイドからは警戒感

森友学園をめぐる文書改ざん問題を受け、安倍内閣の支持率が急減したことを受け、
自民党内では総裁選に向けての動きが活発化している。
山崎拓元副総裁や石原伸晃会長らが、都内の料亭で開かれた会談に出席した。
関係者によりますと、会合では安倍政権が今後、何があるか分からないので、
「ポスト安倍」を見据えて意見交換していくことを確認したという。
0446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 11:45:07.35ID:3axReGxi
経済問題による自殺はピークから半減した

日本の自殺:ピーク時から1万人減り、年2万4000人に 18年ぶり2万5000人割れ

内閣府がまとめた2016年版の「自殺対策白書」によると、15年の自殺者総数は前年比1402人減の2万4025人で、4年連続で3万人を下回った。2万5000人を割ったのは1997年以来18年ぶり。これまで最高だった2003年の3万4427人から1万人以上減った

経済苦による自殺はピークから半減

「経済問題」が原因の自殺は2009年には8000人台を記録していたが、15年には半減した。

若年層の死因1位は「自殺」

「病気の悩み」相談体制充実が減少に寄与か

http://www.nippon.com/ja/features/h00158/
0447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 11:45:57.15ID:3axReGxi
経済問題による自殺はピークから半減した

日本の自殺:ピーク時から1万人減り、年2万4000人に 18年ぶり2万5000人割れ

内閣府がまとめた2016年版の「自殺対策白書」によると、15年の自殺者総数は前年比1402人減の2万4025人で、4年連続で3万人を下回った。2万5000人を割ったのは1997年以来18年ぶり。これまで最高だった2003年の3万4427人から1万人以上減った

経済苦による自殺はピークから半減

「経済問題」が原因の自殺は2009年には8000人台を記録していたが、15年には半減した。

若年層の死因1位は「自殺」

「病気の悩み」相談体制充実が減少に寄与か

http://www.nippon.com/ja/features/h00158/
0448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 12:40:52.36ID:Ngt9mOYp
自殺者が出て尻尾切り 悪魔のような政権を許していいのか 日刊ゲンダイ

安倍夫妻が深く関わっている底ナシの「森友疑獄」。とうとう自殺者まで出てしまった。
「自殺の直接の動機は、決裁書の書き換え問題だったのではないか。
男性職員が亡くなる直前、財務省は近畿財務局で決裁にかかわった約30人から聞き取りを行っています。
当然、登庁した男性も、聞き取りの対象だったはず。責任を感じていたか、
あるいは自分ひとりに責任を押しつけられることを恐れていた可能性があります」(財務省関係者)
■安倍夫妻の犠牲者
自殺した男性職員は、安倍夫妻の犠牲になったようなものだ。財務省が絶対に決裁書の
「原本」を出さないのは、「原本」に昭恵という文字があるからだという説が飛び交っている。
安倍首相は、国会で「妻や私、事務所が関係していたら総理も国会議員も辞める」と豪語している。
もし、決裁書の「原本」に昭恵の文字があったら、安倍首相は即刻、議員辞職だ。
男性職員が自殺しようが、安倍首相は、理財局長だった佐川宣寿国税庁長官を
更迭することで森友疑惑を幕引きにするつもりだ。
しかし、佐川長官のクビを差し出したくらいで国民が納得すると思ったら大間違いだ。
もう、安倍政権は長く持たないのではないか。過去、自殺者を出した政権はその後、
時間を置かずに崩壊しているからだ。血塗られた政権は長く続かない。やはり、人心が離れていくのだろう。
実際、永田町の空気も一変している。「安倍3選はなくなった」というムードが、どんどん広がっている。
0449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:08:13.65ID:UkUhaU5G
安倍の忖度政治のせいで、人がひとりは
0450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 21:23:40.31ID:SvplNl54
 
もう安倍政治は懲り懲りだ。一日も早く安倍を退陣に追い込もう!

安倍晋三は憲政史上、日本国民を最も貧困化させた首相

断言しますが、安倍晋三内閣総理大臣は、日本の憲政史上、
最も国民の実質賃金を引き下げた総理大臣です。
つまりは、最も国民を貧困化させた総理大臣なのです。
この現実から目をそらし、実質賃金低下を誤魔化そうとする論客は
今後、二度と経済について語らないでください。
日本政府が「総需要」の拡大となる財政政策に踏み出せば、
企業は生産者を「より高い給与」で雇わざるを得ません。
同時に、生産性向上も達成されるため、国民の実質賃金は上昇したはずなのです。
0451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 09:00:40.92ID:eD5ddZ0p
巨悪安倍を許すな
0452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:43:52.07ID:EEP+pjjF
地方景況、高水準続く
地域経済500調査、投資や訪日客寄与
2018年3月31日 2:30

日本経済新聞社がまとめた「地域経済500調査」で、地方の景況感改善が高水準で続いていることがわかった。半年前と比べた地元の景況感を示す指数(DI=「改善」から「悪化」の割合を引いた値)はプラス35.7。
前回の2017年秋調査から0.6ポイント上昇し、円安効果のあった15年春調査に次ぐ高さだ。設備投資や個人消費の回復だけでなく、訪日外国人による需要が地域経済を押し上げている。

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO28823040Q8A330C1MM8000
0453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 05:53:43.32ID:7ox4DP5j
安倍政権の退陣が秒読みにつき、
アベノミクス失敗の後始末を真剣に考えてみよう

今の最もやっかいな問題はアベノミクス失敗により、
GDPの主幹となる個人消費の壊滅的な減退が生じてる事だ。
リーマンショック後及び震災時より悪化していると言われるのは、
消費増税の悪影響やかつては無かった深刻な将来不安が
追い打ちを掛けて個人消費にダメージを与えているのが現状。
円安等による原材料・仕入れの高騰、人手不足による人件費高騰、
消費者の節約志向によって事業者の業績は急降下。
中間所得層が破壊されお金が市場に流れなくなってしまった。
消費者も必要な物にしか出費をしなくなって、世の中の景気、
ムードは極めて悪化しているのが現状。
政府・日銀が必死で買い支えている株価も恩恵は一部の富裕層のみ。
「トリクルダウン」も「インフレ期待」も幻想に終わっている以上、
政策の変更なくして現状打破は困難なのである。
0454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 06:57:00.01ID:NZB2cdqF
介護職月給、1万2200円増=人材不足で処遇改善―厚労省
4/4(水) 15:52配信

 政府の処遇改善策の対象となっている介護事業所の常勤職員の平均給与が、2017年9月時点で前年より月額1万2200円増えたことが4日、厚生労働省の調査で分かった。

 賞与などを含め平均月29万3450円だった。介護人材をつなぎ留めようと、処遇改善策を活用し賃金を引き上げる施設が増えた。

 調査は特別養護老人ホームなど全国1万568施設・事業所を対象に実施。有効回答率は72.5%だった。

 調査結果によると、職員の平均給与は勤続年数にかかわらず上昇し、勤続1年が最多の月2万7860円プラス。10年以上が最も少ない月9530円増だった。給与の引き上げ方法(複数回答)では、定期昇給(66.4%)、手当の引き上げや新設(44.7%)が多かった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180404-00000062-jij-pol

介護職「週休3日」で確保 女性7割超 静岡県内で導入の動き
http://www.at-s.com/sp/news/article/women/report/473625.html
0455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 07:40:50.68ID:x0dk+Ncl
文書改ざんへの怒り、地方議会も 7自治体が意見書など
朝日新聞4/1(日) 12:41

森友学園との国有地取引を巡る公文書の改ざんに抗議し、
真相究明を求める意見書などを地方議会が可決する動きが出てきている。
朝日新聞のまとめでは、3月に少なくとも7自治体の議会が可決。
自民党系会派が賛成に回っているところも多い。
新潟県議会と鳥取県議会は23日、それぞれ意見書を可決した。
改ざんについて「誰かの指示があったのか
などの事実関係の解明は全くもって不十分」(新潟)、
「行政全体への信頼を損なうものであり、国会審議や
民主主義の根幹を大きく揺るがしかねない問題」(鳥取)と厳しく批判した。
新潟は自民提案。鳥取は全会一致だった。
意見書可決は市町村レベルでもある。財務省が改ざんを
認めた4日後の16日、埼玉県小鹿野町議会は全会一致で可決した。
「麻生(太郎)財務相は、責任を財務省に押し付けようとしているがそれで済む問題ではない。
安倍晋三首相をはじめ国会と国民を欺いてきた内閣の責任は重大」とした。
0456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 16:27:50.85ID:N58p1du8
豪華ボート販売好調 高級モデル投入続々

 クルージングや釣りなどに使われる豪華なプレジャーボートの販売が好調だ。景気拡大で富裕層からの引き合いが増えているためで、メーカー各社は高級モデルを市場に投入するなど旺盛な需要の獲得に向けた取り組みを強化している。

 ヤマハ発動機は15日、最高級モデル「イグザルト43」を報道陣に公開した。曲線を多用した先進的なデザインが特徴で、値段は1億6千万円超と高額なだけに、オーナーが「所有する満足感」にこだわったという。6月から売り出す。

 バブル崩壊後に落ち込んでいたプレジャーボートの市場は、近年回復傾向にある。日本マリン事業協会によると、平成29年の国内向け出荷金額は186億円。前年から2割増え、20年ぶりの高水準に達した。

 ヤンマーは、乗り心地を高めた新型モデル「EX34」を今月8日に発売した。

http://www.sankei.com/smp/economy/news/180315/ecn1803150052-s1.html
0457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:18:48.60ID:x0dk+Ncl
文書改ざんへの怒り、地方議会も 7自治体が意見書など
朝日新聞4/1(日) 12:41

森友学園との国有地取引を巡る公文書の改ざんに抗議し、
真相究明を求める意見書などを地方議会が可決する動きが出てきている。
朝日新聞のまとめでは、3月に少なくとも7自治体の議会が可決。
自民党系会派が賛成に回っているところも多い。
新潟県議会と鳥取県議会は23日、それぞれ意見書を可決した。
改ざんについて「誰かの指示があったのか
などの事実関係の解明は全くもって不十分」(新潟)、
「行政全体への信頼を損なうものであり、国会審議や
民主主義の根幹を大きく揺るがしかねない問題」(鳥取)と厳しく批判した。
新潟は自民提案。鳥取は全会一致だった。
意見書可決は市町村レベルでもある。財務省が改ざんを
認めた4日後の16日、埼玉県小鹿野町議会は全会一致で可決した。
「麻生(太郎)財務相は、責任を財務省に押し付けようとしているがそれで済む問題ではない。
安倍晋三首相をはじめ国会と国民を欺いてきた内閣の責任は重大」とした。
0458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:09:41.41ID:+0/VR9/i
江田憲司氏が森友問題で大阪地検からの捜査情報のリークを晒して大変な騒ぎに
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20180405-00083602/

 元民進党で、現「無所属の会」の衆議院議員・江田憲司氏が、森友問題絡みで騒ぎになっている一連の報道のネタ元についてTwitterで「大阪地検の女性特捜部長のリークがどんどん出てくる」と書いてしまい、大変な騒ぎになりつつあります。

 当初は江田氏一流の面白ネタかと思っていたら、直接法務省筋は「至急調べたいと思います」、また大阪地検も「リークという認識はない。確認して折り返す」旨の返答であり、現状では江田氏の内容を即否定できる状況になさそうです。

 Twitter上でも有志が問い合わせをかけていたようで、概ね江田氏の「大阪地検部長山本真千子氏によるリーク」という発言は正しいであろうことが証明されてしまいました。
0459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:36:52.52ID:aLcv7CD9
文書改ざんへの怒り、地方議会も 7自治体が意見書など
朝日新聞4/1(日) 12:41

森友学園との国有地取引を巡る公文書の改ざんに抗議し、
真相究明を求める意見書などを地方議会が可決する動きが出てきている。
朝日新聞のまとめでは、3月に少なくとも7自治体の議会が可決。
自民党系会派が賛成に回っているところも多い。
新潟県議会と鳥取県議会は23日、それぞれ意見書を可決した。
改ざんについて「誰かの指示があったのか
などの事実関係の解明は全くもって不十分」(新潟)、
「行政全体への信頼を損なうものであり、国会審議や
民主主義の根幹を大きく揺るがしかねない問題」(鳥取)と厳しく批判した。
新潟は自民提案。鳥取は全会一致だった。
意見書可決は市町村レベルでもある。財務省が改ざんを
認めた4日後の16日、埼玉県小鹿野町議会は全会一致で可決した。
「麻生(太郎)財務相は、責任を財務省に押し付けようとしているがそれで済む問題ではない。
安倍晋三首相をはじめ国会と国民を欺いてきた内閣の責任は重大」とした。
0460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 20:01:45.88ID:exO+TiuS
断末魔の安倍政権…悶絶・総辞職への末路

佐川一人に罪をかぶらせ、逃げ切ろうという「人間のクズ」のような卑しさと甘さ

とうとう犯罪行為を認める事態に追い込まれた。もはや断末魔だ。
学校法人「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書が
書き換えられた疑惑で、財務省は12日、調査結果を国会に報告。
森友との交渉に関わっていた近畿財務局の職員が自殺し、隠し切れないと観念したようだ。
すべての対応が後手に回り、迷走を重ねているように見える。
「官邸は、文書改ざんはあくまで財務省の問題だとして、
責任問題が政権にまで及ばないようリスクコントロールするつもりです。
改ざんを指示した佐川氏が責任を取って、幕引きにするシナリオを描いている。
総理は麻生財務相を辞めさせる気もないようです。強気ですよ」(官邸関係者)
国家の犯罪行為が明らかになったわけで、佐川氏の辞任は当然だが、
「適材適所」と持ち上げてきた麻生財務相や安倍首相の責任も免れない。
そもそも、森友は安倍夫妻の問題なのである。それは、国民も気づいている。
佐川氏のクビで幕引きなんて、納得できるわけがないのだ。
検察が強制捜査に乗り出せば、事件の全容が明らかになる。
なぜ、優秀な役人たちが、犯罪につながりかねないリスクを犯して、
8億円もの値引きを行い、記録を改ざん、破棄したのか。
当然、昭恵夫人の関与も徹底的に洗われるだろう。
0461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 20:14:03.00ID:c8sAAaRh
35都県で税収増見込む=18年度予算案、人材育成に重点−時事通信調べ

 47都道府県の2018年度一般会計当初予算案が23日、出そろった。時事通信の集計によると、好調な企業業績を反映して35都県が税収増を見込んだ。
国から配られる地方交付税は減るが、限られた財源の中でこれからの地域を担う人材の育成に重点配分する自治体が目立った。

 全都道府県の地方税収は前年度比0.9%増。このうち景気に左右されやすい法人2税(法人事業税、法人住民税)は6.6%増と大きく伸びる見通しだ。法人2税が前年度を上回ると予想したのは37都道府県に上る。

 予算総額は前年度比1.7%減の50兆9642億円。知事選がある石川と京都は、人件費など最低限必要な経費のみ計上する骨格予算を編成した。2府県を除く実質ベースの総額は1.6%減。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018022300841
0462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 05:59:16.65ID:vowSI2qu
支持率急落で5月総辞職説…二階幹事長が“安倍首相切り”へ

安倍政権はもうアウトだ。週末の世論調査で安倍内閣の支持率が10ポイント以上もガタ落ちした。
ここへきて自民党議員の“安倍離れ”が一気に加速。ついに二階幹事長が“安倍切り”に舵を切ったという。
早速、「5月総辞職」説が急浮上している。自民党内で浮上している総辞職のタイミングは5月のGW後だ。
「ポイントは国会会期中の総辞職ということ。党員投票ではなく、国会議員だけの投票で次の総裁選びができる。
その場合、任期は安倍さんの残り4カ月間となり、9月の総裁選は予定通り実施されます。
国会議員投票なら派閥の論理で岸田政調会長が有利。
しかし4カ月後の本番では、党員票が入るので石破さんが逆転するかもしれない。
いずれにせよ、岸田首相で一遍に世論の空気も変わるでしょうし、9月までずっと総裁選政局で国民の関心を引っ張れる。
森友問題も野党の追及も吹っ飛ぶ。策士である二階幹事長が考えそうな自民党の起死回生策です」(自民党関係者)
0463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 07:00:03.68ID:ekdDwWqm
 
石破氏、自民総裁選へ始動、他派閥に触手

自民党の石破茂元幹事長が、今年9月に想定される党総裁選に向け、準備を進めている。
自身が率いる派閥「水月会」の政策集を発表し、派閥横断の勉強会も開催。
安倍首相の行ってきた政策との対立軸を形成、他派閥の議員への支持拡大を図る。
2012年総裁選で、石破氏は首相を上回る党員票を獲得した実績があり、
今回も地方での訴えに力を入れる。政策集では担当相として尽力した地方創生に触れ、
「地方と東京が互いにプラスになる関係をつくる」と強調した。
0464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:55:50.39ID:UksfIbfE
35歳限界説はどこへやら 増加する「ベテラン転職」

転職数は35歳〜44歳が2万人の増加。45歳〜54歳が10万人も増加、さらに、55歳〜64歳でも4万人、65歳以上も5万人も増加している

転職市場の今は、どうなのでしょうか。

パーソルキャリアが、DODAエージェントサービスの直近のデータを用いて定期的に発表している「転職求人倍率レポート」で、2018年2月度は、求人数が前年同月比113.6%、転職希望者数が前年同月比106.8%と、活発な採用活動が行われていることがわかります。
転職希望者の伸びよりも求人数の伸びが大きいですから、売り手市場の度合いが強まっていることがわかります。

企業もとにかく人が必要となると、必然的に、年齢制限が緩くなります。また、中途半端な経験とスキルしかなく転職市場で売れ残っている人よりも、キャリアを積んだベテランを欲しがる企業も増えてくるでしょう。

総務省統計局が出している「年齢階級別転職者数及び転職者比率」では、2012年から17年まで6年間のデータが公開されています。その推移を見てみましょう。

転職数の総数は、2012年の286万人から2017年は311万人と全体では25万人増えています。それを年齢別にみると、最も転職市場で"売れる"とされてきた25〜34歳は実は2万人の減少、一方、35歳限界説を超える35歳〜44歳が2万人の増加。
驚きなのは、これまでだったら転職市場では見向きもされないと言われてきたはずの45歳〜54歳が10万人も増加、さらに、55歳〜64歳でも4万人、65歳以上も5万人も増加しているのです。

35歳どころか、転職に年齢の限界など存在しなくなっているかのようです。

『35歳。転職すべきか、とどまるべきか』

あなたに新天地で働く意欲と元気があるのなら……どう考えますか。

https://forbesjapan.com/articles/detail/20350/1/1/1
0465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 16:32:24.73ID:ekdDwWqm
 
自民党内でも安倍退陣のシナリオ

自民党のベテラン議員は言う。
「安倍夫妻が森友疑惑から逃げ切れるかどうかはもはやどうでもいいこと。
内閣支持率がここまで下がると、来年の統一地方選と参院選に大きな影響が出る。
各派の最高幹部同士が話し合いを重ね、総理には今国会中に退陣していただくシナリオが練られてきた。
二階さんは公明党との間で、“最悪の場合は内閣総辞職”という線で内々に話をつけている」
国会会期中の内閣総辞職となれば、党員投票を実施する日程上の余裕はなく、
自民党両院議員総会での議員投票で後任の総裁を選ぶことになる。
「その場合は敵が少ない岸田文雄・政調会長が有利だが、
安倍総理の残り任期を引き継ぐから、秋に改めて党員投票の総裁選を実施することになる。
そうなれば党員人気が低い岸田さんは石破(茂)氏に逆転されるかもしれない。
麻生さんや菅さんをはじめ、各派の領袖はそれを計算して票読みをしていた」
自民党も公明党も国会議員たちは「次の総選挙は2020年の東京五輪の後になる」と何の準備もしていない。
NEWSポストセブン
0466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 19:37:53.36ID:RQCy8RYo
九州の工場立地件数、17年は18.8%増

九州経済産業局が28日発表した九州7県の2017年の工場立地動向調査(速報)によると、電気業を除く工場の新設・増設件数は前年比18.8%増の95件だった。増加は2年ぶり。自動車部品を含む輸送用機械器具などがけん引した。

業種別では食料品が9年連続の最多で25件。輸送用機械器具の15件、金属製品の11件が続いた。輸送用機械器具はこの10年で最多となった。県別では福岡、熊本、長崎、宮崎の4県で増加した。

立地面積は前年比約2.4倍の139.3ヘクタール。全国に占める九州の割合は件数9.4%、面積11.3%となり、いずれも前年を上回った。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO28690180Y8A320C1LX0000?s=2
0467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 20:10:33.16ID:ekdDwWqm
石破氏が自民の中では、アベノミクス失敗について最も理解しているという。
 中小企業の廃業が深刻化
2017年版中小企業白書によると、休廃業・解散件数は16年に2万9583件と過去最多となった。
原因は経営者の高齢化と後継者の不在だ。中小企業の経営者年齢の
ヤマ(最頻値)は、この20年間で47歳から66歳に高齢化した。
東京都内の2代目経営者は「創業者は自分が元気なうちに後継者に実権を渡すべきだ。
もうろくしたから後は頼むといったケースが一番不幸だ」と話す。
「おやじが任せてくれない」「“番頭さん”が煩わしい」といった声も聞く。
廃業企業は存続企業に比べて、従業員数や売上高は小さい半面、利益率は高い傾向にあると白書は分析する。
中小全体の生産性を高めるためにも、後継者不足による廃業を減らすことが重要だ。
0468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 20:56:28.61ID:lawTTU2v
中小の退職金共済、3年ぶり上乗せ支給運用堅調で

厚生労働省は、中小企業が加入する中小企業退職金共済制度(中退共)で付加退職金と呼ぶ上乗せの退職金を支給する。退職金の0.44%を上乗せすることになる。3年ぶりの措置。株価の上昇などで運用益が出たほか、加入者への配分ルールの見直しがあり、一部を還元する。

12日に開いた労働政策審議会(厚労相の諮問機関)の部会で、2018年度の付加退職金の支給率を決めた。毎月の掛け金が1万円で8年間加入している場合、退職金は約100万円。退職金が100万円だと、4400円が上乗せされる。

中退共の17年度の利益は349億円。将来の景気後退に備えた積立金は3987億円となる見通しだ。付加退職金を支給するのは15年度以来で、利益のうち175億円を充てる。

厚労省は利益の配分ルールを見直すことも決めた。これまで当期の利益のうち、600億円を積立金に優先的に回していたが、18年度からは財政状況に応じて積立金に充てる額を変動させることにする。これにより、運用が好調に進めば、付加退職金が出やすくなる。

中退共は単独で退職金制度を設けるのが難しい中小企業のために国が設けている制度。今年1月末時点で約340万人が加入し、運用資産額は約4.9兆円。付加退職金は加入者が会社を辞めたとき、退職金と一緒にもらえる。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO28006790S8A310C1EE8000
0469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 21:25:51.47ID:ekdDwWqm
石破氏が自民の中では、アベノミクス失敗について最も理解しているという。
 中小企業の廃業が深刻化
2017年版中小企業白書によると、休廃業・解散件数は16年に2万9583件と過去最多となった。
原因は経営者の高齢化と後継者の不在だ。中小企業の経営者年齢の
ヤマ(最頻値)は、この20年間で47歳から66歳に高齢化した。
東京都内の2代目経営者は「創業者は自分が元気なうちに後継者に実権を渡すべきだ。
もうろくしたから後は頼むといったケースが一番不幸だ」と話す。
「おやじが任せてくれない」「“番頭さん”が煩わしい」といった声も聞く。
廃業企業は存続企業に比べて、従業員数や売上高は小さい半面、利益率は高い傾向にあると白書は分析する。
中小全体の生産性を高めるためにも、後継者不足による廃業を減らすことが重要だ。
0471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 18:20:01.18ID:i/tK2x7T
【経済】 訪日消費、恩恵広がる 関西1兆円を突破、沖縄8.5倍

2017年に4兆円を超えたインバウンド(訪日外国人)消費額を都道府県別に推計したところ、
地域への恩恵が広がっていることがわかった。東京都の1兆6000億円に続き、関西も1兆円を突破。

沖縄なども伸び個人消費で大きな割合を占めるようになった。生産や輸出に波及する地域もあり地域経済に好循環を生みつつある&#160;。

 日本経済新聞は三菱UFJリサーチ&コンサルティングの協力を得て、観光庁がまとめた全国の訪日客消費…

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28863070R00C18A4MM8000/
0472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 18:23:54.68ID:mvlz936S
石破氏が自民の中では、アベノミクス失敗について最も理解しているという。

 中小企業の廃業が深刻化

2017年版中小企業白書によると、休廃業・解散件数は16年に2万9583件と過去最多となった。
原因は経営者の高齢化と後継者の不在だ。中小企業の経営者年齢の
ヤマ(最頻値)は、この20年間で47歳から66歳に高齢化した。
東京都内の2代目経営者は「創業者は自分が元気なうちに後継者に実権を渡すべきだ。
もうろくしたから後は頼むといったケースが一番不幸だ」と話す。
「おやじが任せてくれない」「“番頭さん”が煩わしい」といった声も聞く。
廃業企業は存続企業に比べて、従業員数や売上高は小さい半面、利益率は高い傾向にあると白書は分析する。
中小全体の生産性を高めるためにも、後継者不足による廃業を減らすことが重要だ。
0473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 22:42:29.53ID:MTygD9Pm
8367件 27年ぶり低水準 昨年度
毎日新聞 2018年4月10日 東京朝刊

 東京商工リサーチは9日、2017年度の企業倒産状況(負債額1000万円以上)を発表した。倒産件数は前年度比0・1%減の8367件で1990年度以来27年ぶりの低水準だった。
負債総額は58%増の3兆837億円。欠陥エアバッグ問題で戦後最大の製造業倒産となったタカタ(負債1兆5024億円)が押し上げ、5年ぶりに3兆円を超えた。

 倒産件数は、負債が1億円未満の「小規模倒産」が全体の74・7%を占めた。産業別にみると10産業のうち、飲食業や老人福祉・介護事業などを含む「サービス業他」(8・5%増)など3産業が前年度を上回った。

 人手不足による倒産は310件と17件減ったが、このうち十分な従業員を確保できずに事業をあきらめる「求人難」型倒産は29件で5件増えた。東京商工リサーチは、今春の中小企業の賃上げ額が6000円(中央値)と大手の5500円を上回っていると指摘。
人件費負担の増加で業績不振企業の経営は厳しさを増しており、「倒産企業の減少は止まりつつある」とみている。

http://mainichi.jp/articles/20180410/ddm/008/020/089000c
0474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 07:08:08.88ID:5x3ahHeh
支持率急落で5月総辞職説…二階幹事長が“安倍首相切り”へ

安倍政権はもうアウトだ。週末の世論調査で安倍内閣の支持率が10ポイント以上もガタ落ちした。
ここへきて自民党議員の“安倍離れ”が一気に加速。ついに二階幹事長が“安倍切り”に舵を切ったという。
早速、「5月総辞職」説が急浮上している。自民党内で浮上している総辞職のタイミングは5月のGW後だ。
「ポイントは国会会期中の総辞職ということ。党員投票ではなく、国会議員だけの投票で次の総裁選びができる。
その場合、任期は安倍さんの残り4カ月間となり、9月の総裁選は予定通り実施されます。
国会議員投票なら派閥の論理で岸田政調会長が有利。
しかし4カ月後の本番では、党員票が入るので石破さんが逆転するかもしれない。
いずれにせよ、岸田首相で一遍に世論の空気も変わるでしょうし、9月までずっと総裁選政局で国民の関心を引っ張れる。
森友問題も野党の追及も吹っ飛ぶ。策士である二階幹事長が考えそうな自民党の起死回生策です」(自民党関係者)
0475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 10:05:24.43ID:nEvrX3g5
景気が回復局面では当然失業率は下がるわけだが、有効求職者数も連動して下がる。なぜなら仕事を見つけやすくなり、しかも失業中の人間が減るのだから、ハローワークに職を求めてくる人の数も当然減る
逆に不況下では、失業者が増えるだけでなく、仕事が見つけ難くなるので、何度もハローワークに来る人が増える。必然的に求職者数は増える

長期的に労働力人口が減れば求職者数の数は減るのは当然だが、短期、中期では景気の動向を反映して求職者数が増減する程度の方が遥かに大きい
そして求職者数の減少自体が景気の回復、雇用の回復の結果
0476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 10:15:38.05ID:bEgguhfJ
 
「加計」で安倍首相関与を決定づける朝日のスクープ!
首相秘書官と関係者の面会記録に「本件は首相案件」  リテラ 2018.04.10

安倍首相がついにチェックメイトだ。朝日新聞が今度は加計学園問題で、安倍首相の関与を決定的にする証拠をスクープした。
「ない」と言い張っていたものが突如見つかる──。森友問題しかり日報問題しかり、
もはや国民はこの異常事態に驚かなくなっているが、しかし、この面会記録が衝撃的なのは、その中身だ。
「本件は首相案件」──つまり、加計学園獣医学部新設は国家戦略特区で議論される以前から
「安倍首相マター」として特別扱いを受けてきた、出来レースだった。そのことがあらためてこれで証明されたのだ。
しかも、このほかにも柳瀬首相秘書官は〈国家戦略特区でいくか、構造改革特区でいくかはテクニカルな問題であり、要望が実現するのであればどちらでもいいと思う。
現在、国家戦略特区の方が勢いがある〉などと解説し、獣医師会への対応も〈自治体等が熱意を見せて仕方がないと思わせるようにするのがいい〉
など、かなり具体的な指示をおこなっている。
また、柳瀬首相秘書官は〈農水省・厚労省も歓迎する方向〉〈文科省についても、いい大学を作るのであれば反対しないはず〉などと発言。
「本件は首相案件」という首相秘書官による発言が判明したことによって、加計学園問題の真相を求める声が高まることは必至だ。
そして、安倍官邸は今度は「柳瀬首相秘書官のスタンドプレー」などと佐川氏と同様に
トカゲの尻尾切りをおこなうかもしれない。きりとバックアップしていたのである。
昭恵夫人が関与した森友に、安倍首相が関与した加計。
あとはすっぱりと、総理も国会議員も辞めてもらうほかない。
0477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 15:53:59.04ID:bmXYKp74
2月の税収、過去最高 7・2%増の4兆8158億円

 財務省が2日発表した2月の税収実績は、一般会計が前年同月比7・2%増の4兆8158億円で、単月として過去最高となった。好調な企業業績を背景に法人税や所得税が大きく伸びたことが寄与した。
法人税は22・3%増の1兆2265億円、所得税は10・0%増の7775億円に拡大。輸出や輸入が伸びたことで、消費税が2・0%増の1兆9537億円だった。

https://www.sankei.com/smp/economy/news/180402/ecn1804020026-s1.html
0478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 16:00:08.23ID:pC8KLvAo
文書に記述 安倍首相と加計理事長が会食で獣医学部の話題
日刊ゲンダイDIGITAL

「首相案件」文書に、安倍首相と加計孝太郎理事長が会食し、
計画について話を交わしたことがうかがえる記述があったことが分かった。
文書には、「加計学園から、先日安倍総理と同学園理事長が会食した際に、
下村文科大臣が加計学園は課題への回答もなくけしからん
といっているとの発言があった」と記されていた。
安倍首相は昨年の国会で、加計理事長から計画の相談や依頼は一切なかったと答弁。
計画を知った時期についても、加計が国家戦略特区の事業者に決まった「17年1月20日」と答弁した。
しかし、その1年半以上前に理事長と計画についてやりとり
していたことになり、答弁は虚偽だったことになる。
0479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 16:19:19.67ID:fKByHgWd
年金、税金、受信料…
搾取されたくなかったら働くな。
・量子的思考カジノ必勝法
・相場変動無関係に利益産むΔヘッジ
・不動産アービトラージで
格安に六本木ヒルズ住む手法

無職でも毎月100万円↓↓

物理 儲け

で検索。
0480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 16:40:39.27ID:pnBoy84E
支持率急落で5月総辞職説…二階幹事長が“安倍首相切り”へ

安倍政権はもうアウトだ。週末の世論調査で安倍内閣の支持率が10ポイント以上もガタ落ちした。
ここへきて自民党議員の“安倍離れ”が一気に加速。ついに二階幹事長が“安倍切り”に舵を切ったという。
早速、「5月総辞職」説が急浮上している。自民党内で浮上している総辞職のタイミングは5月のGW後だ。
「ポイントは国会会期中の総辞職ということ。党員投票ではなく、国会議員だけの投票で次の総裁選びができる。
その場合、任期は安倍さんの残り4カ月間となり、9月の総裁選は予定通り実施されます。
国会議員投票なら派閥の論理で岸田政調会長が有利。
しかし4カ月後の本番では、党員票が入るので石破さんが逆転するかもしれない。
いずれにせよ、岸田首相で一遍に世論の空気も変わるでしょうし、9月までずっと総裁選政局で国民の関心を引っ張れる。
森友問題も野党の追及も吹っ飛ぶ。策士である二階幹事長が考えそうな自民党の起死回生策です」(自民党関係者)
0481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 20:46:03.16ID:ZzX1immW
無理に引き上げる韓国の賃金vs景気回復で上昇した日本の賃金
4/18(水) 9:15配信

日本主要企業の今年の賃上げ率が20年ぶりに最高を記録したという韓国経済新聞の報道(17日付)は賃金と成長の本質を改めて考えさせてくれる。
トヨタやソニーなど246社の平均賃上げ率が2.41%で、1998年以降、最高に達した。0.5%だった昨年の日本の物価上昇率と比較してみると、注目に値する成果だ。

5年間にわたり2%台を維持する日本企業の賃上げは「アベノミクス」の後押しを受けた部分も多い。

金融緩和・減税・規制改善などで日本政府が企業の元気を取り戻し、市場活性化に注力した結果だと見るべきだ。企業の実績が改善して、最近では日本経済は完全雇用状態に近づいたという評価も受けている。
雇用拡大をベースに自然に賃金も上昇する好循環の構図に入ったという診断が出てくるのもうなずける。雇用市場の「量的拡大」が賃上げという「質的改善」へと続くのが成長の定石だ。
「トランプの法人税減税効果」で1四半期分の成果給を支給した米国企業が続出したという便りも同じ脈絡だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180418-00000009-cnippou-kr
0482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:31:07.87ID:eMiLQVsU
 
小泉純一郎氏が安倍首相へ引導「もう引き際」「バレてる嘘をぬけぬけと…」

──森友学園への国有地売却問題をどうお考えですか。

 根本の嘘の始まりは、国会で「私や妻が関わっていたのなら、総理大臣も国会議員も辞めます」だね。
昭恵さんは森友学園の元名誉校長でしょう。森友学園へ行き、挨拶までし、
関係しているのに、なぜ、あんな嘘を言い続けるのか、わかんないね。
「私たちが関係していた」って正直に言えばいいのに。おかしなことをしてないなら、
嘘つく必要ないんだから。嘘の上塗りをするからおかしくなる。
総理も国会議員も辞めると言ったので、本当ならとっくに辞めてなきゃいけないはず。
なのに、バレている嘘をぬけぬけと今も言ってるなぁとあきれているんだよ、国民は。

──沈静化していた安倍首相の友人、加計孝太郎氏が理事長の「加計学園」の
獣医学部新設問題が再び国会で議論されています。
2015年4月2日、官邸で愛媛県、今治市、加計学園の職員らが柳瀬唯夫・首相秘書官(当時)と面会した際、
首相秘書官が「本件は首相案件」と伝えたとされる記録(備忘録)が出てきました。

(首相案件は)安倍さんは否定しているけどね。首相が一生懸命に
なっているのがわかったから、官邸、官僚らみんなが協力したんでしょう。

──首相は愛媛県の記録より柳瀬元首相秘書官の記憶を信じると明言しました。

逃げ切れると思っているからいろいろ言っているんだろうね。
0483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:19:26.06ID:yyNENWmj
日経平均終値310円高、2万2千円台に回復
4/18(水) 15:25配信 読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180418-00050071-yom-bus_all

外為:1ドル107円35銭前後とドル高・円安で推移
14時01分配信
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20180418-00000085-stkms-fx

〔東京株式〕意外な強さ(18日)☆差替
15時10分配信 時事通信
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20180418-00000127-jijf-market

18日の東京株式市場では、日経平均株価がじり高歩調をたどった。上げ幅は前日比300円を超え、
上値のめどとされた2万2000円をあっさりと突破。市場関係者は、「意外と強い相場」(大手証券)と舌を巻いた。

初日の日米首脳会談を終え、「険悪な雰囲気が感じられなかった」(銀行系証券)として、先行きを過度に警戒した投資家からの買い戻しが優勢となった
0484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:22:39.50ID:MkBBSjFV
 
 記者の7割が「安倍総裁三選はない」 現代ビジネス

本誌は政治記者50人に緊急アンケートを実施した。
安倍晋三は、今も総裁三選を夢見る。
だが50人の記者のうち実に34人(68%)が、
「安倍は三選されない(総理を辞める)」と考えているとわかった。
安倍政権の機関紙とまで言われてきた新聞の
ベテラン記者が記したコメントを読んで欲しい。

〈三選はもはや、ありえない。5月には退陣するのではないか。
これまで「安倍べったり」だった読売新聞の幹部からも、
読者離れを気にして、総理を支える雰囲気がなくなった〉(読売・40代・男)
〈昭恵夫人の国会招致が避けられない状況になれば即退陣。
解散カードをちらつかせる力すら失い、
今国会中の退陣は既定路線〉(産経・40代・男)
読売・産経両紙の紙面には決して載らない「記者の目」である。

いつになるのか?

安倍が総理の座を捨てる方法について、
彼ら「政局のプロ」たちの意見は、大きく2つに分かれる。
 @9月の総裁選までに辞任する
 A辞任はしないが、総裁選出馬を断念する
@の辞任シナリオで、もっとも早いのが
〈3月末の予算成立と引き替えに、4月に退陣〉(朝日・40代・男)というもの。
〈 3月27日の佐川(宣寿)前国税庁長官の証人喚問で、
かえって疑惑が深まり、昭恵夫人への喚問の声が強まる。
持病の潰瘍性大腸炎が悪化すれば、すぐにでも幕引きするだろう〉(毎日・30代・男)
0485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 15:50:20.51ID:IkqXHwaP
やっと安倍政権が終わる\(^o^)/
0486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:35:51.46ID:1JWts+mx
官僚が叩かれてるけど、それよりも野党の劣化が酷いよな。
民主党の時代は、「重鎮」なんてのが居て対応もそれなりにメリハリがあったが、今はチンピラばっかり。
そのチンピラが只のサラリーマンの官僚を呼びつけて人民裁判まがいの茶番をやるのが政治と勘違い
しとる。誰か止めるのが居るかと思えば、代表さえ煽ってる状態。

いくら行政府がやらかしたとて、何で立法府を麻痺させるんだよ?正気とは思えん。
自民もこんなのに何時までレベル合わせてんだか。党4役は何をしてる?
0487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 06:50:50.94ID:YaJCgo4a
麻生氏「辞任不要」上回る 本社・FNN合同世論調査
4/24(火) 7:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180424-00000059-san-pol

産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査で、財務省の事務次官のセクハラ問題を受けた麻生太郎副総理兼財務相の進退を尋ねたところ、
「辞任の必要はない」(49・8%)が「辞任すべきだ」(45・6%)をやや上回った。野党6党は麻生氏の辞任を求めるが、野党自体の支持も低迷している。
6党は国会審議に応じない姿勢だが、世論の後押しが得られない中、展望は開けていない。
0488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 07:00:48.17ID:7HpSXNgz
 
 記者の7割が「安倍総裁三選はない」 現代ビジネス

本誌は政治記者50人に緊急アンケートを実施した。
安倍晋三は、今も総裁三選を夢見る。
だが50人の記者のうち実に34人(68%)が、
「安倍は三選されない(総理を辞める)」と考えているとわかった。
安倍政権の機関紙とまで言われてきた新聞の
ベテラン記者が記したコメントを読んで欲しい。

〈三選はもはや、ありえない。5月には退陣するのではないか。
これまで「安倍べったり」だった読売新聞の幹部からも、
読者離れを気にして、総理を支える雰囲気がなくなった〉(読売・40代・男)
〈昭恵夫人の国会招致が避けられない状況になれば即退陣。
解散カードをちらつかせる力すら失い、
今国会中の退陣は既定路線〉(産経・40代・男)
読売・産経両紙の紙面には決して載らない「記者の目」である。

いつになるのか?

安倍が総理の座を捨てる方法について、
彼ら「政局のプロ」たちの意見は、大きく2つに分かれる。
 @9月の総裁選までに辞任する
 A辞任はしないが、総裁選出馬を断念する
@の辞任シナリオで、もっとも早いのが
〈3月末の予算成立と引き替えに、4月に退陣〉(朝日・40代・男)というもの。
〈 3月27日の佐川(宣寿)前国税庁長官の証人喚問で、
かえって疑惑が深まり、昭恵夫人への喚問の声が強まる。
持病の潰瘍性大腸炎が悪化すれば、すぐにでも幕引きするだろう〉(毎日・30代・男)
0489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 10:28:35.51ID:CFsbnHSX
ロイター企業調査:安倍首相続投「望ましい」73%、安定重視

[東京 23日 ロイター] - 4月ロイター企業調査によると、安倍晋三首相が自民党総裁に3選されることが望ましいとの回答が7割を超えた。
国民による政権への信頼は低下しているものの、企業にとっては政権安定によるアベノミクス継続が事業活動にプラスとの考えが勝っている。

次の政権も安倍首相続投による与党政権継続が望ましいとの回答が6割を占めた。次期首相も5割が安倍首相を支持した。

この調査は、資本金10億円以上の中堅・大企業400社を対象に4月4日─17日に実施。回答社数は220社程度。

長期政権を望む企業が多い背景には「政策が大きく変わらないことが経済の安定をもたらす」(金属製品)との見方がある。多くの企業が政治の安定を望んでいるが、とりわけアベノミクスが企業収益の拡大をもたらしていることも支持の理由となっている。
「景気対策を実施しているから」(輸送用機器)、「業績、女性活躍、インバウンド効果など、効果が出ている」(建設)、「経済重視の方針は有利に働く」(卸売)などの声が聞かれ、幅広い業種がメリットを享受している。

次の政権の形については、安倍首相続投が60%、安倍氏以外による与党政権が34%となった。合わせて94%が与党政権の継続を望んでいるが、安倍首相の交代が望ましいとする企業も3分の1を超えた。

一方、野党への期待は極めて低い。「世の中が大きく動こうとしている時に、モリカケ問題だけに固執する野党、マスコミのあり方にも問題がある」(建設)といった見方がある。

次の首相にふさわしい候補としては、安倍首相が52%、石破茂氏が17%、小泉進次郎氏が13%、岸田文雄氏が11%、河野太郎氏が2%などとなった。

安倍首相については「他の候補と力量の差があるように思える」(機械)、「政権支持率は低下しているものの、金融市場は大きく低下していない」(建設)といった見方がある。
小泉進次郎氏は「まだ早い」(化学)、「近い将来に期待」(ガラス)など、時期尚早との声が目立つ。石破・岸田両氏については「真面目すぎる」(小売)といった声や「石破氏はタカ派イメージが強すぎる」(運輸)などの見もがある。

https://jp.reuters.com/article/reuters-survey-abe-idJPKBN1HU04J
0490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 10:31:20.20ID:N3Pz7WDW
 
小泉純一郎氏が安倍首相へ引導「もう引き際」「バレてる嘘をぬけぬけと…」

──森友学園への国有地売却問題をどうお考えですか。

 根本の嘘の始まりは、国会で「私や妻が関わっていたのなら、総理大臣も国会議員も辞めます」だね。
昭恵さんは森友学園の元名誉校長でしょう。森友学園へ行き、挨拶までし、
関係しているのに、なぜ、あんな嘘を言い続けるのか、わかんないね。
「私たちが関係していた」って正直に言えばいいのに。おかしなことをしてないなら、
嘘つく必要ないんだから。嘘の上塗りをするからおかしくなる。
総理も国会議員も辞めると言ったので、本当ならとっくに辞めてなきゃいけないはず。
なのに、バレている嘘をぬけぬけと今も言ってるなぁとあきれているんだよ、国民は。

──沈静化していた安倍首相の友人、加計孝太郎氏が理事長の「加計学園」の
獣医学部新設問題が再び国会で議論されています。
2015年4月2日、官邸で愛媛県、今治市、加計学園の職員らが柳瀬唯夫・首相秘書官(当時)と面会した際、
首相秘書官が「本件は首相案件」と伝えたとされる記録(備忘録)が出てきました。

(首相案件は)安倍さんは否定しているけどね。首相が一生懸命に
なっているのがわかったから、官邸、官僚らみんなが協力したんでしょう。

──首相は愛媛県の記録より柳瀬元首相秘書官の記憶を信じると明言しました。

逃げ切れると思っているからいろいろ言っているんだろうね。
0491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 14:06:36.84ID:flLgUtQQ
安倍首相退陣なら日本経済は悪化する…石破or岸田政権発足→景気悪化の悲観シナリオ

 ポスト安倍としては、自民党の岸田文雄政調会長と石破茂元防衛相が下馬評に上がっている。

 岸田氏は温厚な性格で人柄もいいと評判であるが、なにしろ親戚縁者には財務省関係者が多い。伯父として宮澤喜一元首相を持つ、財務官僚出身の宮澤洋一自民党税調会長は従兄である。
やや大げさに言えば、財務省キャリア官僚関係者に囲まれて生活しているといってもいい。

 このため、今の財務省不祥事に対して、財務省解体や消費増税中止とはいえない立場である。実際、香港の講演でも2019年10月の10%への消費増税は予定通り行うと言っている。

 岸田氏は21日、香港で投資家らに講演した。その場で、財政再建の必要性や、金融緩和をいつまでも続けられないことを強調したという。ポスト安倍を意識して安倍政権との違いを見せたのだろうが、はっきり言えば、海外の投資家向けとしては出来の悪い講演だ。

 こうした海外投資家向けの場では、いかに日本株を買ってもらうかというのが相場であるが、国内の政局向けの話をしてしまった。事実認識としても、日本政府の中央銀行を含めた連結のバランスシートを見れば明らかであるが、急いで財政再建するような状況ではない。
連結バランスシートで財務状況を判断する投資家から見れば、岸田氏は財務がわからない政治家に見えただろう。そうした人が日本のリーダーになったら、誰も日本株を買おうとしないだろう。

 この意味で、マクロ経済政策としては、財政再建路線、金融緩和否定というアベノミクスの真逆であり、岸田氏も石破氏も変わりはない。
そのマクロ経済政策が実際に行われれば、アベノミクスで達成できた雇用や株高は失われ、デフレ脱却もかなわず、デフレに逆戻りになる可能性がある。

http://biz-journal.jp/i/2018/03/post_22758_entry.html
0492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 14:19:00.50ID:CYNkvU1p
 
 アベノミクス終焉は経済成長に繋がる moneyvoice

一連の事件発覚で、野党はもとより、与党内からも安倍退陣を求める声が出る始末。
本人だけが今後の外交成果にかけて、また居座るつもりのようです。今国会中に決断する可能性があります。
その場合、総理が任命した日銀のリフレ派は力を失い、物価目標の見直しとともに大規模緩和は次第に
修正される方向と見られます。少なくともイールドカーブは引き上げられるでしょう。
政策の主眼が企業から家計にも配慮され、国家改革特区も見直しが必要になります。
財政の大盤振る舞いは修正され、財政金融政策からの「リフレ策」は後退すると見られます。
その分、為替は円高にブレますが、金融セクターの経営環境は最悪期を脱し、
収益に改善期待が出て、金融株が買われやすくなります。消費、内需関連にもプラスです。
企業への後押しが弱くなるように見えますが、結果的に資源配分の歪み(企業収益増、賃金消費低迷、企業の内部留保増)
が是正され、その分経済効率が改善し、国内市場回復期待から設備投資意欲向上も期待されます。
国有財産が特定の個人に優先配分されることなく、広く国民のために利用されれば、これも効率アップとなります。
これまで企業利益を促進しながら、その多くが内部留保という貯蓄になり、
国内需要を抑制していた分が改善されれば、経済成長にはむしろプラスになります。
アベノミクス終焉が一旦は株売り・円高に作用するとしても、
長い目で見れば国内需要の維持拡大で収益が支えられ、株価の押し下げも長くは続かないと見ます。
悪徳代官が一部の業者と手を組んで利益をむさぼる経済がベストのはずがありません。
トランプ台風にみすみす農業や自動車、予算がむしり取られる前に、政権交代した方がよかったかもしれません。
0493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 19:17:12.88ID:1X1B3fmS
色々とブーメランですわ

野党議員(菊田真紀子)が、SMバーについて
 「汚らわしい!!」 と女性職給ニ差別セクハラbオていた
http://www.sankei.com/images/news/141103/prm1411030009-p3.jpg
http://www.sankei.com/premium/news/141103/prm1411030009-n1.html


政治とカネでもブーメランw
https://i.ytimg.com/vi/3DWgD9iDiVE/hqdefault.jpg
・ 福山哲郎、「ガールズバー」や元AV女優経営のバーを政治資金で利用(マスコミ関係者と接待)

・ 野田元首相 「中国人女性パブ」に政治費21万円 小沢元代表にも4万円発覚

・ 民主党大臣ら 「韓国女性クラブ」や「ニューハーフショーパブ」などに政治活動費で肩代わり
  江田五月 法務大臣が237万円、 川端達男 文部大臣が114万円、
  直嶋正行 経産大臣が146万円、 松野頼久 官房副長官が51万円、
  松本剛明 外務大臣が 34万円、 岩本司 農水副大臣(違法キャバクラや高級ブランドに支出)

>民主党にはキャバクラ好きが多い。
>【"キャバクラ三銃士"と呼ばれる議員 だらしない下半身】
>「安住淳議員は隣に女性が座った瞬間から口説き始める。(週刊文春 10年4月8日号より)
https://blogs.yahoo.co.jp/hisao3aruga/36517311.html
http://z-shibuya.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/04/01/100408.jpg
0494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 07:40:47.62ID:AuNTFHG4
経済好調の沖縄県 財政力指数が過去最高 全国何位?

 沖縄県の2017年度の財政力指数が0・347で、過去最高となる見込みであることが19日までに分かった。総務省による17年度の普通交付税の算定結果を基に、沖縄タイムスが算出した。
全都道府県の中では37位。県の財政力指数は13年度から右肩上がりで向上していて、識者は好調な県経済の影響を指摘している。

 財政力指数は自治体の豊かさを表す指標。自治体の収入「基準財政収入額」を、自治体の経費「基準財政需要額」で割って出た数値を、その年度を含む過去3年間で平均して求める。

 指数が高く、「1」に近いほど財政に余裕があり、「1」を超えると普通交付税の不交付団体となる。17年度の不交付団体は都道府県では東京都(財政力指数1・162)だけだった。

 国は都道府県が自身の財政を分析する際、ほかの自治体財政を参考にできる「現実的な尺度」を提供する目的で、財政力指数により都道府県を分類している。

 これに基づくと、17年度の沖縄は大分や岩手、山形、佐賀、青森など12県と「Dグループ」(0・3〜0・4未満)に入る。最も財政力が低い「Eグループ」(0・3未満)は鳥取、高知、島根の3県だった。

 県政策参与で明治大学の池宮城秀正教授(経済学)は「県経済が好調に推移しているため、県税収入の伸びが財政力の強化につながっている」と分析した。

http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/130136
0495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 07:43:14.89ID:ZpWu0Bs6
 
自民党内でも安倍退陣のシナリオ

自民党のベテラン議員は言う。
「安倍夫妻が森友疑惑から逃げ切れるかどうかはもはやどうでもいいこと。
内閣支持率がここまで下がると、来年の統一地方選と参院選に大きな影響が出る。
各派の最高幹部同士が話し合いを重ね、総理には今国会中に退陣していただくシナリオが練られてきた。
二階さんは公明党との間で、“最悪の場合は内閣総辞職”という線で内々に話をつけている」
国会会期中の内閣総辞職となれば、党員投票を実施する日程上の余裕はなく、
自民党両院議員総会での議員投票で後任の総裁を選ぶことになる。
「その場合は敵が少ない岸田文雄・政調会長が有利だが、
安倍総理の残り任期を引き継ぐから、秋に改めて党員投票の総裁選を実施することになる。
そうなれば党員人気が低い岸田さんは石破(茂)氏に逆転されるかもしれない。
麻生さんや菅さんをはじめ、各派の領袖はそれを計算して票読みをしていた」
自民党も公明党も国会議員たちは「次の総選挙は2020年の東京五輪の後になる」と何の準備もしていない。
NEWSポストセブン
0496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 08:05:58.30ID:LJLP9kx9
アベノミクスで年金の運用益が46兆円プラスに。損したときはマスコミが大騒ぎするのに…

GPIFの運用益がトータルで62.9兆円プラスになった。第二次安倍政権に交代してから積極的な運用方針に変えたのが功を奏した。

安倍憎しのマスコミは本当に酷い偏向報道に手を染めている。

和田政宗「年金が何億円損したとか一時期、切り取られて野党側にやられましたけども、安倍政権で46兆円増えてるんですよね!はい(嬉しそうな笑い)」

世耕大臣「この間、GPIFの幹部と話していたら、損をしたと発表するときの記者会見にはカメラが20台ぐらい来るそうですが運用益が増えた時の会見には1台しか来ないと言っていましたね」

和田政宗「ははははは(笑)」

GPIFの公式HPにおいてこれまでの運用成績をグラフで見ると、累積利益の増え方は実に好調に右肩上がりで推移しているのが分かる。

途中、損失を出している四半期もあるが、年金運用において大事なのは長期的な視点に立った評価。マスコミと野党は運用の本質を忘れて損したときのみ大騒ぎするが、いざ儲けたときは沈黙する。

一体誰のために仕事をしているのか。国民のために政治や報道をしているのではなかったのか。

あのとき「年金損失5兆円、追及チーム」として動いていたメンバーには「年金運用益46兆円、絶賛チーム」として動いてもらいたい。日本国民にとって大変喜ばしいことなのにマスコミは全然報じない。

http://netgeek.biz/archives/109875

http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2018/01/gpif46plus-1.png
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2018/01/gpif46plus-3.jpg
0497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 08:08:10.68ID:EpDu9UU/
自民党内から「総辞職がベスト」の声も… 崖っぷち安倍政権の行方

炎上続きの安倍政権に対し、突き放す声が自民党内でも大きくなってきた。
真実は一つだが、愛媛県職員の文書のほうが正しいと、安倍首相には致命傷になる。
これまで繰り返してきた答弁が全てひっくり返り、
国民に「嘘つき首相」だと証明してしまうことになるからだ。
安倍首相は加計学園の獣医学部新設計画を初めて知った時期を、
この事業者として認定された日であると、昨年7月の衆参予算委員会で説明し、
以降も一貫してそう主張してきた。
加計氏とは米国留学時代から続く40年来の親友で、
頻繁にゴルフや会食を繰り返してきた間柄なのに、である。
ある自民党関係者はこう呆れる。
自民党内では、こうして突き放すような声が大きくなってきた。
重鎮が、「安倍首相が辞めない限り、あちこちから延々と追及を受け続ける
ということだ。それだけだ」と言えば、別の幹部もこう漏らす。
「ベテランこそ危機感は強い。内閣総辞職してくれるのが、ベストなんだけどな」
0499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 11:26:02.89ID:HOVx9n4w
小泉元首相と二階氏ら会談「人心一新の時」

小泉元首相と自民党の二階幹事長、山崎元副総裁らが18日夜、都内で会談した。
山崎氏によると、会談では、森友学園問題などを抱える安倍政権について
「人心一新の時がきている」との意見が出たという。
また、山崎氏は財務省の一連の問題について、
麻生財務相らが責任を取るべきだとの見方を示した。
山崎元副総裁「(前理財局長の)佐川さんでトカゲのしっぽ切りと、
(財務次官の)福田さんでトカゲの胴体切り。
当然、トカゲのシャッポ(頭)も切らなきゃいかん」
また、会合ではポスト安倍に誰がふさわしいか
などについても話し合われたという。
0500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 22:52:29.99ID:LJLP9kx9
【世論調査】次の自民党総裁にふさわしいのは 自民支持層、安倍首相46.1%で石破16.9%を引き離す 内閣支持率38.3% 

FNNが、この週末実施した世論調査で、安倍内閣の支持率は38%と、3回続けて下落し、支持しない人の割合は54%と、半数を超えた。
調査は、4月21日・22日の両日、電話調査(RDD)で行われ、全国18歳以上の男女1,000人が回答した。

安倍内閣の支持率は38.3%で、3月の前回調査より、6.7ポイント下落した。「支持しない」人の割合は、54.1%で、前回より10.3ポイント上昇した。

次期首相となる見通しの自民党総裁に誰がふさわしいかを尋ねたところ、安倍首相は3番目(20.9%)に後退し、最も多かったのは石破 茂氏(25.7%)、2番目は小泉 進次郎氏(24.4%)だった。

ただ、自民党支持層に限って見てみると、安倍首相が4割を大きく超えてトップで、1割台後半の小泉氏と石破氏を引き離している。(安倍首相46.1%、石破氏16.9%、小泉氏17.2%、岸田氏10.3%、河野氏2.2%、野田氏0.8%、その他の自民党議員3.1%)

FNN世論調査 2018年4月23日 月曜 午後0:09
https://www.fnn.jp/posts/00390378CX
0501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 06:44:25.35ID:W3baUbjI
安倍政権の終焉、与党内でも見限りの意見が続々・・

自民内では改憲は無理だという声が続出し、 元から改憲に消極的な公明は強気になり、
改憲議論に積極的だったはずの希望、維新も消極的になり、立民は勢いづく。もう改憲は無理だろう。

石破元幹事長「夜を徹しての議論をと何度もお願いした。地方の代表も入れて、徹底的に議論して、
そして議論を尽くして一任なら構わないが、今の状態がそうではないから反対した」
閣僚経験者「首相は総裁選がある秋まで持つのか」
閣僚経験者「憲法どころじゃない。いくらやっても無駄で、もはや意味がない」
首相に近い閣僚経験者「憲法改正なんてできるわけない。無理だ」
公明党憲法調査会長を務める北側・中央幹事会長「憲法審査会の場で憲法改正原案が出てくる
段階には至っていない。それはだいぶ先の話」
公明党憲法調査会に呼ばれた専門家「既成政党・既得権益への反発が国民投票で表出する危険性がある」
希望・玉木代表「安倍政権と国会との信頼関係は崩れ去ってしまった。
何もなかったように憲法改正論議に入れるような環境ではない」
維新・馬場幹事長「内閣総辞職をすべきとかいう状況になれば、改憲議論なんて事実上できない」
立民幹部「安倍氏が首相である限り、国会での改憲論議は進まない」
0502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 06:54:03.16ID:ay/GTxjG
【高橋洋一】 飯田浩司のOK! Cozy up! 2018年4月25日

4月25日(水)のニュースは…
▼民進党と希望の党が合流 「国民民主党」
▼韓国・文大統領 南北会談で日本人拉致問題提訴
▼きょうASEAN開幕
▼福田財務時間自身閣議決定
コメンテーターは高橋洋一さん

https://www.youtube.com/watch?v=rxwUxszvJ_Y
0503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 06:56:26.84ID:Wzw5rT2y
 5年間の安倍暴政に国民決起 「歴史的な反乱」が始まった 日刊ゲンダイDIGITAL

繰り返すが、今、安倍政権の数々の不祥事が表面化しているのは、
デタラメの極みと化した私物化政治に対する激しい憤りが背景にある。
佐川前長官のクビで終わる話じゃないのだ。
自民党内では、安倍さえ辞めれば何とかなると
タカをくくっているようだが、内閣総辞職でも収まるまい。
クビをすげ替えただけのたらい回し政権が許されるハズがない。
政治評論家の森田実氏がこう言う。
「民主主義を否定するような恐ろしく劣化した勢力が政治の中心を占めたことが、
今起きている全ての諸悪の根源にある。
名古屋市教委に前川前次官の授業内容の報告を求めていたなんて、
治安維持法下の特高警察と同じ。
言語道断です。何としても、この政治の劣化を止める必要があります。
自民党は今、数の力に驕っているが、来年は統一地方選があり、参院選があります。
拡大している国民の怒りの声をさらに広げて政権交代の動きへとつなげるべきです」
大事なのは身内と友達のフトコロだけ。国民も弱者もてんで興味ナシ。
モリカケ問題を通じて国民は破廉恥政権の薄汚い本性がよく分かっただろう。
もはや一刻も早く政権の座から引きずり降ろし、
アベ政治が5年の間に壊しまくった近代民主主義国家の仕組みを取り戻そうではないか。
0504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 17:39:58.45ID:PHJxLKPc
輸出10年ぶり高水準17年度、リーマン危機前回復

財務省が18日発表した貿易統計速報(通関ベース)によると、2017年度の輸出額は前の年度比で10.8%増の79兆2219億円だった。リーマン・ショック前の07年度以来、10年ぶりの大きさ。中国をはじめアジアの半導体向けが大きく伸びた。
堅調な輸出を背景に、輸出額から輸入額を引いた貿易収支は2年連続で黒字になった。原油相場の上昇などで輸入額も伸び、黒字額は減った。

堅調な輸出を背景に貿易収支は2年連続で黒字になった
輸出額は07年度に次ぐ過去2番目の多さだった。中国などアジア向けに半導体関連や金属加工機械がけん引した。アジア向けは43兆4485億円と13.1%増。このうち中国向けは18.3%増の15兆1871億円。いずれも過去最高だった。

米国向けは自動車輸出も伸び、輸出額は15兆1819億円と2年ぶりに増えた。10年ぶりの大きさだった。17年度を通じた円相場の平均値は1ドル=111円07銭。前の年度に比べて2.5%の円安・ドル高となったのも輸出額を押し上げた。

貿易収支の黒字は2兆4559億円と38.2%減。原油相場が上昇したのを背景に、輸入額は13.6%増の76兆7660億円と伸び、貿易黒字の縮小につながった。

アジアから携帯電話や半導体など電子部品の輸入も増えた。ドイツからは自動車の輸入が増加。欧州連合(EU)からの輸入額は過去最高を更新した。

3月単月の輸出額は前年同月比2.1%増の7兆3819億円と16カ月連続で増えた。輸出額の水準は08年7月以来となる9年8カ月ぶりの大きさだった。北米向けのハイブリッド車や中国向け半導体関連が伸びた。

米国向けの鉄鋼輸出額は13.7%減、輸出量は40.1%減。3月下旬に米国は鉄鋼の輸入に25%の追加関税を発動したが、財務省は「鉄鋼の輸出はもともと振れ幅が大きく、3月の減少は関税の影響かまだわからない」との見解を示した。

3月の輸入額は6兆5845億円と0.6%減。15カ月ぶりに減少に転じた。衣類など中国からの輸入が低調だった。2月に中国の旧正月があり、工場などの操業が鈍った影響が出たようだ。貿易収支の黒字は32.1%増の7973億円。17年2月以来の13カ月ぶりの大きさだった。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29520520Y8A410C1MM0000
0505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 17:56:12.73ID:U9uV00gs
 
アベノミクスにトドメ…「円安・株高の法則」が完全崩壊 
日刊ゲンダイDIGITAL

アベノミクスを支えてきた「円安・株高の法則」が完全に崩壊した。
「これまでの流れだったら、株高になって当然でした。
円安になれば輸出企業の業績が上向き、株価も上昇するという考え方です。
ところがこの日の日経平均は下落でした。為替と株価の関係がガラリと変わったのです。
今後は円安になっても、株価が上昇しない可能性が高いということです」
(株式評論家の倉多慎之助氏)
円安→株高が崩れたことで、アベクロ(安倍首相と日銀黒田総裁のコンビ)は真っ青だろう。
何しろ、アベクロによる金融緩和の真の目的は、円安誘導して株高を出現させること
――と金融市場は捉えているからだ。
「流れが変わった原因は、米長期金利が節目の3%を一時超えたことです。
投資家は、株式を保有するより、金利の高い米国債に資金を振り向けたほうが儲かると考えます。
株が売られた理由のひとつでしょう」(倉多慎之助氏)円安が進行しても、株価は上昇しない。
アベノミクス“最後の砦”である株高維持は風前のともしびとなってきた。
0506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 17:18:16.04ID:1wq3dTmr
日本の企業景況感は、1980年代後半から90年代初頭のバブル期以来の高い水準にある。
3月の日銀・全国企業短期経済観測調査(短観)では、中小企業の業況判断DI(良い−悪い)が、製造業でプラス15、非製造業でプラス10と、いずれも2桁のプラスを記録した。

中小企業は大企業や中堅企業に比べ景況感の改善が遅れがちで、水準も低い傾向にあるが、その中小企業においてですら、業況判断DIが、製造業、非製造業ともに2桁となるのは、1991年9月調査以来である。

労働需給は、バブル期と同程度に逼迫(ひっぱく)感が強い。失業率は1月に2.4%まで低下し、1993年4月以来の低水準。有効求人倍率は1月に1.59倍と、バブル期の最高(1.46倍)を超え、1974年1月以来の高水準に達した。
日銀短観では雇用人員判断DI(過剰−不足)が、大企業でマイナス22と1992年3月調査以来、中小企業はマイナス37と1991年12月調査以来の大幅マイナス(不足感が強い状態)となっている。

労働需給の逼迫は、賃金の増加につながる。2月の現金給与総額は前年比1.3%増と、約1年半ぶりに2カ月連続の1%超えを記録した。
賃金の増加ペースは企業収益に比べ弱いとの批判がつきまとうが、賃金は減少が続く局面から脱却し、増加局面に転じたとみていいだろう。

自然に考えれば、賃金の増加は、個人消費の増加につながる。個人消費の増加は、企業の設備投資意欲も刺激し、最終的には内需中心の景気拡大を促すだろう。景気拡大が続けば、労働需給もさらに逼迫する。
この結果、賃金増加の動きが続くことになり、日本景気は内生的な好循環のもと拡大局面が長期化する可能性が高まる。
2012年12月から始まった今回の景気拡大は、高度成長期の「いざなぎ景気」をすでに超え、2002年2月から73カ月間続いた戦後最長の景気回復が視野に入る。

https://jp.reuters.com/article/column-forexforum-masashi-murata-idJPKBN1HJ0W7
0507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 17:30:50.68ID:xlI92NoG
アベノミクス不況、9割の人が節約を意識

生活文化研究所がまとめた消費者の「節約」に関する意識調査によると、
日ごろから節約を意識している人の割合は9割を超え、消費者の節約志向が根強いことが浮き彫りになった。
消費者の節約に対する意識の強さについて、「先行きの見えない日本社会を不安視し、
無駄な出費はなるべく避けようとの意識が強まっている」と分析している。
調査結果によると、節約を「強く意識している」と答えた割合は34・1%。
「まあまあ意識している」は59・0%で、節約志向を持つ消費者は合わせて93・1%と9割以上となった。
どのような節約を実践するかの問いで、電気、ガス、水道のライフラインの料金を節約する回答が上位に入った。
「節電している」は1位で66・8%だった。2位は「食費を抑えている(なるべく安いものを探す)」で56・3%、
4位の「外食・飲み代を抑える」も50・1%に達し、
食費を減らしながら3度の食事をやりくりする消費者が多い結果になった。
スマートフォンやインターネットといった「通信費を抑えている」とした割合は27・8%。
食費は削っても、生活に不可欠な携帯電話やスマホ、ネットはなかなか削れないのが実情のようだ。
0508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 17:40:03.89ID:Zaj7Ol8W
資生堂、栃木に36年ぶり国内新工場 訪日客需要に対応

 資生堂は19日、栃木県大田原市に化粧水などスキンケア製品の新工場を建設すると発表した。2019年度に稼働させる予定で、国内工場の新設は36年ぶり。投資額は300億〜400億円を見込む。
20年に稼働させる大阪府茨木市の新工場の生産能力を引き上げることも決めた。訪日外国人(インバウンド)を含むアジアの需要拡大に積極投資で対応する。

 大田原市の新工場は化粧水や美容液などスキンケア製品全般を生産。年間1億2千万個の生産能力を持ち、インバウンドでにぎわう日本国内のドラッグストアなどに供給する。
18年度中の着工を目指す。国内新工場の稼働は1983年の久喜工場(埼玉県久喜市)以来となる。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO22435930Z11C17A0MM0000
0509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:22:10.15ID:ZeFq1tJZ
 
 アベノミクス貧乏 世帯年収500万円未満が半数以上 平成に入って最多。

世帯年収500万円未満が半数以上 平成に入って最多、単身者世帯も初めて3割超える

東京都保健福祉局の「都民の生活実態と意識調査」によると、
年収500万円未満の世帯は52.7%と、平成に入って最も高かった。
内訳は、100万円未満の世帯が4.6%、100〜200万円未満が11.3%、
200〜300万円未満が13.4%、300〜400万円未満が12.9%、400〜500万円未満が10.5%。
消費支出が低下するのも当然であり、早々と政策の転換をすべき事態だ。

 子供いらないと考える人が4割超える 20代は6割に 

結婚しても必ずしも子供を持つ必要はないと考える人が42・8%に上ることが、
内閣府がまとめた男女共同参画に関する世論調査で分かった。
2年前の前回調査に比べ6・0ポイント増で、平成4年の調査開始以来最高となった。
子供を持つ必要はないとした人は、男性が39・7%、女性が48・4%だった。
年齢別では、20代が64・0%、30代が59・0%と高く、
若い世代ほど子供を持つことにこだわらない傾向が顕著になった。
0510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 20:59:58.67ID:i5en6BBu
次期総裁選に出馬予定の野田聖子氏はアベノミクス暴政を修復できるのか?

野田総務相:「これ以上、異次元緩和は不要」、2%物価目標は撤回を
bloomberg

金融政策が安倍首相と一番大きな違い、自民総裁選出馬なら公約に

野田聖子総務相は、日本銀行の金融政策について
「これ以上、異次元緩和は不要」であり、2%の物価目標は撤回すべきだとの考えを示した。
金融政策についての考え方が安倍晋三首相との「一番大きな違い」とし、
9月の自民党総裁選に出馬する場合は公約で自身の見解を盛り込む可能性を示した。
2013年1月の政府と日銀による共同声明で定めた物価目標について
「数値目標を立てることは誠実のように見える」が、その達成のために「ありとあらゆる異常な手段を使う」のは本末転倒だと指摘。
経済が良くなれば結果としてなるものであって、「こだわりすぎてしまうと、本来の経済の活性化が逆に成し遂げられなくなる」と語った。
政府・日銀の共同声明は日銀が金融緩和を推進し、2%物価目標をできるだけ早期に実現することを目指すとしている。
野田氏は「長期国債の大規模購入など13年4月に開始した異次元緩和については「6年も7年も続けていいことではない」と指摘した。
異次元緩和の具体的な弊害としては、実質賃金が伸びていないという
「当たり前のことがブレーキになって」肝心の個人消費が伸びていないことや、
16年1月に導入されたマイナス金利が「マイナスの副作用として地銀などにダメージを与えている」ことを挙げた。
0511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 09:56:49.65ID:4P4Kx+am
夏のボーナス総額、17年ぶり高水準民間5社平均

民間シンクタンク5社の今夏のボーナス予測によると、民間企業による支給総額は平均で前年比3.9%増の15兆4千億円となる見通しだ。2001年の16兆円以来、17年ぶりの高水準となる。企業業績が改善するなか、人材のつなぎ留めに一時金を積み増すとの見方が多い。

各社は厚生労働省が毎月勤労統計調査でまとめる従業員数5人以上の事業所のボーナス支給額などを予測した。支給総額の増加は3年連続。世界経済の回復に..

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29587860Z10C18A4EE8000
0512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 11:35:08.08ID:eefr4g3o
安倍退陣が間近に迫ってるので、アベノミクス失敗要因について、
細かく分析することが今必要ですね。

消費低迷の原因「可処分所得20年間伸びゼロ」 アベノミクスに疑問符

吉川洋・立正大教授(東大名誉教授)日興リサーチセンターの山口広秀理事長(前日銀副総裁)は連名で消費の低迷要因についての分析リポートを公表した。
賃金の上昇不足と将来不安が2大要因と総括し、政府に対して持続可能な社会保障制度の将来像を明示することを要望した。
リポートでは、実質国内総生産(GDP)の成長率に占める個人消費の寄与度は足元30%を下回っており、高度経済成長期の50━70%と比べ大きく低下していると指摘。
低迷の要因として「可処分所得が過去20年間の伸びがゼロ」となっていること、「労働生産性が上昇したにもかかわらず賃金が伸びていない」点を示した。
また「34歳以下の若年世帯で消費を抑える姿勢が強まっている」として、多くの人々が老後の生活や医療・負担に大きな不安を抱えている点を取り上げた。
0513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 12:57:33.10ID:MtDdqgqU
3月の銀行貸出残高1・9%増 プラスは6年6カ月連続

 日銀が11日発表した3月の貸出・預金動向(速報)によると、国内銀行の月中平均の貸出残高は前年同月比1・9%増の454兆7404億円だった。地方銀行を中心に中小企業向けの資金需要が堅調で、6年6カ月連続で前年を上回った。

 ただ、大手銀行などの「都銀等」は0・3%増の211兆2607億円と微増にとどまった。企業の合併・買収(M&A)に伴う超大型案件が見られず、貸し出しが伸び悩んだという。地方銀行と第二地方銀行の合計は3・3%増の243兆4797億円だった。

 都銀と地銀・第二地銀を合わせた実質預金と譲渡性預金の残高は、3・3%増の692兆6601億円だった。

https://www.sankeibiz.jp/business/amp/180411/bse1804111010004-a.htm
0514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 14:15:49.36ID:Sihi22OQ
家計消費、4年連続減少。戦後最長さらに更新、アベノミクスで生活破壊へ

アベノミクスにより、国民の生活はいよいよ困窮している。
家計消費支出、いわゆる個人消費が、なんと四年連続で減少し、
統計開始以来の最長をさらに更新したのだ。
そもそも、二年連続で個人消費がマイナスになるということ自体、
バブル崩壊時もリーマンショック時もなかったのに、
それを飛び越えて一昨年に三年連続、さらに昨年には四年連続まで
減少期間を長期化させたのは大変なことである。
総務省が発表した2017年の家計調査(速報)は、2人以上の世帯の消費支出が
月平均で28万3027円と、物価変動の影響を除いた実質で前年より0・3%減った。
マイナス幅は前年の1・7%より縮まったが、4年連続の減少。
0515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 06:09:58.77ID:bbwH2YTw
3月日銀短観
大企業製造業DI+24 前期比-2

最重要の上記DIは予想平均を下回る。しかし上記以外の数値は強いものが多い。今年度は為替は109円台想定だが、設備投資は大企業が+2.3%、特に全規模全産業の-0.7%は3月にしては非常に強い。大企業の景気は今一つだが、景気回復は中小企業へと波及している。
0516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 06:46:44.01ID:xuQWUxJW
 
 ◆重要事項◆ アベノミクス破綻に備えよ ◆拡散奨励◆

日銀の途方も無い大量の国債買い、株ETF買いは
いつまでも続けることなんてできません。
日銀総裁の黒田氏の会見での暗い表情がそれを物語っています。
歪みの生じた市場がクラッシュすることに備えてください。
庶民は節約に徹しましょう。企業は設備投資、雇用拡大は慎重に判断し、
内部留保をため、経済破綻に備えましょう。

アベノミクスは大雑把に言えば、庶民、自営業者、中小企業から
なけなしのお金をむしりとって、富裕層、大企業にくれてやる政策。
その悪魔のからくりは理解されてなかったみたいだが、
最近になってようやくズシリと危機感、不安感が国民全体に拡散したようだね。
さあ、庶民は節約生活に徹しよう。
0517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 07:42:04.83ID:9KukXBUn
待望の賃金上昇

2018年には待望の賃金上昇がいよいよ始まる可能性は十分ある。その根拠は、雇用の顕著な回復ぶりにある。

昨17年には、ほぼ20年ぶりに2%台の完全失業率が実現された。また、有効求人倍率は1.5を超え始めるようになったが、これは高度経済成長の余韻が残っていた1970年代初頭以来のことである。
こうした雇用の改善が、少子高齢化による生産年齢人口の減少によるものではないことは、労働力人口と就業者数がともに拡大し続けていることから明らかである。その就業者の内訳も、近年では正規の伸びが非正規を上回るようになっている。

そのような変化をもたらした最大の要因は、円高の是正である。アベノミクスの「第1の矢」としての黒田日銀による異次元金融緩和政策によって転換され、その後は1ドル110円程度を中心に変動するようになった。
これによって、それまで生きるか死ぬかの瀬戸際にあった輸出産業や輸入競争産業の多くが、大きく息を吹き返したのである。

この円安に関しては、それによる雇用改善効果は限定的とする懐疑論が従来から根強かった。確かに、その効果は当初、外国人観光客の増加などに限定されていた。

ところが、近年のさまざまな指標は、この5年間に製造業の生産拠点の国内回帰が着実に進んでいたことを示している。製造業の求人は増加し、その雇用者数は2017年に7年ぶりに1000万人台を回復した。
そして、11年に赤字に転じて以来、その額が拡大し続けてきた貿易収支は、15年から反転し、16年には再び黒字となった。

人手不足は、企業にとっては問題だが、日本経済全体にとっては決して悪いことではない。というのは、それは企業に対して賃上げを強いるものであり、その賃上げは企業に省力化のための設備投資を強いるものだからである。
その結果、生産性上昇による経済成長が実現される。1%強の失業率という超人手不足の中で、実質で10%強、名目で15%強の経済成長が実現された1960年代の日本経済は、その実例である。

高度経済成長期のような経済の好循環を実現させるためには、何よりも、アベノミクスを粘り強く継続し、デフレ脱却を確実にやり遂げることが必要である。

https://www.komei.or.jp/news/detail/20180110_26902
0518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 07:42:19.67ID:gQkg6FHn
野田総務相:「これ以上、異次元緩和は不要」、2%物価目標は撤回を
bloomberg

金融政策が安倍首相と一番大きな違い、自民総裁選出馬なら公約に

野田聖子総務相は、日本銀行の金融政策について
「これ以上、異次元緩和は不要」であり、2%の物価目標は撤回すべきだとの考えを示した。
金融政策についての考え方が安倍晋三首相との「一番大きな違い」とし、
9月の自民党総裁選に出馬する場合は公約で自身の見解を盛り込む可能性を示した。
2013年1月の政府と日銀による共同声明で定めた物価目標について
「数値目標を立てることは誠実のように見える」が、その達成のために「ありとあらゆる異常な手段を使う」のは本末転倒だと指摘。
経済が良くなれば結果としてなるものであって、「こだわりすぎてしまうと、本来の経済の活性化が逆に成し遂げられなくなる」と語った。
政府・日銀の共同声明は日銀が金融緩和を推進し、2%物価目標をできるだけ早期に実現することを目指すとしている。
野田氏は「長期国債の大規模購入など13年4月に開始した異次元緩和については「6年も7年も続けていいことではない」と指摘した。
異次元緩和の具体的な弊害としては、実質賃金が伸びていないという
「当たり前のことがブレーキになって」肝心の個人消費が伸びていないことや、
16年1月に導入されたマイナス金利が「マイナスの副作用として地銀などにダメージを与えている」ことを挙げた。
0519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 08:31:30.68ID:GCZVZDtY
企業倒産、27年ぶり低水準 景気回復傾向で

 東京商工リサーチが発表した2017年度の全国の企業倒産件数(負債額1000万円以上)は、16年度に比べ0・2%減の8367件だった。9年連続の減少で、1990年度(7157件)以来、27年ぶりの低水準。景気の回復傾向が倒産減につながった。

 負債総額は、製造業で戦後最大の倒産となったタカタ(負債額約1兆5000億円)が全体を押し上げ、58・1%増の3兆837億2500万円。ただ、件数ベースでは負債額1億円未満が74・8%を占めた。

https://www.zakzak.co.jp/smp/eco/news/180410/eco1804100010-s1.html
0520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 08:31:58.27ID:FgzWn7rV
 
小泉氏「安倍さんはとっくに辞めていなければならない」

発売中の「週刊朝日」に掲載された小泉氏のインタビューは容赦ない。
森友学園疑惑について、「根本の嘘の始まりは、国会で『私や妻が関わっていたのなら、
総理大臣も国会議員も辞めます』だね。昭恵さんは森友学園の元名誉校長でしょう。
森友学園へ行き、挨拶までし、関係しているのに、なぜ、あんな嘘を言い続けるのか、わかんないね
」とバッサリ。「嘘の上塗りをするからおかしくなる。総理も国会議員も辞めると言ったので、
本当ならとっくに辞めてなきゃいけないはず」と断じ、「危なくなってきたね。安倍さんの引き際、
今国会が終わる頃(6月20日)じゃないか。(9月の)総裁選で3選はないね」と引導を渡したのだ。
ロイター通信がこの小泉発言を引用し、「前任者が予測 支持率下落で窮地に立たされた
日本の安倍首相の辞任」という見出しで一連の不祥事や支持率急落などを詳報。
世界のメディアに配信され、「身内びいきスキャンダルによる打撃で日本の安倍晋三に6月辞任予測」
(ガーディアン)、「ドナルド・トランプとの2日間にわたる重要な首脳会談を前にした
日本の安倍晋三に辞任圧力」(テレグラフ)などと後追いが続いた。
安倍首相が居ぬ間も福田淳一財務次官をめぐるセクハラ疑惑が政権をむしばむのは必至。
これで手ぶら帰国となれば、安倍政権のトドメになる。
0521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 10:30:58.07ID:TVLcFbCV
マック「¥490バーガー」でわかる景気回復 高級バーガー戦争を尻目に狙う客

景気回復に伴い株式市場が歴史的な高騰に湧く10月、日本マクドナルドは定価「490円」の商品「アメリカン・デラックス・チーズ・ビーフ及びチキン」を11月から期間限定で販売を開始すると発表した。
本場・アメリカの味わいを強調した「アメリカンデラックス」キャンペーンの主軸商品だ。

新商品の発表を受け、「財布の紐は緩んできている。今まで比較的に安い商品を買い求め続け、節約に疲れた消費者が手を出しやすい価格だ」と話すのは、ニッセイ基礎研究所で消費者行動を研究するシニア・マーケティングリサーチャーの井上智紀氏。

「490円というプライスは、シェイクシャックなどが販売する700円以上の高級路線の価格レンジと、100円〜300円の低価格帯のハンバーガーのちょうど中間に位置する。
統計データは国内の景気回復を示しており、今後の消費者動向を見る上でも、(マクドナルドの新商品の)売れ行きは気になる」と井上氏。

国内のファストフードの需要は2016年、前年比で6.0%増え、2年連続で増加した。日本フードサービス協会のデータによると、平均客単価でもファストフードは約4%上昇。
日本マクドナルドが発表した9月の既存店売上高は、前年同月比7.3%増加し、22カ月連続のプラスとなった。同社は8月、2017年12月期の純利益予想を前期比3.7倍の200億円に上方修正した。

https://www.businessinsider.jp/post-106386
0522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 10:33:18.91ID:lECm5J0M
「アベノミクス」の発想を根本的に変えない限り日本経済は沈む

減少し続ける家計消費

家計の賃金が増えないうえに、税や罰金、社会保険料などの「非消費支出」の増加が圧迫しているために、
実際に使える所得としての実質可処分所得は賃金以上に減少しています。
次に、年金が「マクロ経済スライド」で年々実質減少していることです。
従って、年金受給世帯の実質所得は減少していることになります。

マイナス金利政策の逆効果

そして「マイナス金利」の圧迫です。
将来インフレになると思えば、それに備えてますます貯蓄を増やしておかねばならず、
更に預金金利が下がれば、金利収入が減る分、今まで以上に貯蓄しなければならないと感じ、貯蓄が増えて消費が減っているのです。
日銀がマイナス金利を打ち出したあと、「消費者態度指数」は、マインドが急速に悪化し、これが消費を抑制したのです。
マイナス金利のが誤ったのは、そんなに景気が悪いのかという漠然とした不安だけでなく、
老後に備えて蓄えた貯蓄が増えない、ないしはマイナス金利でいずれ減少するとの不安を惹起した面もあります。
0523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 13:11:09.54ID:ELjTu+66
東証1部の売買代金最高に 17年度は16%増724兆円、景気回復を反映

 東京証券取引所第1部に上場する株式の2017年度の売買代金は前年度比16%増の724兆円に達し、過去最高を記録したことが分かった。景気回復に伴う年度後半の株価上昇で取引が盛んになったことを反映した。
ただ18年度は米保護主義政策を背景に世界経済の先行き不透明感がくすぶっており、活況に影が差す恐れもある。

 日本取引所グループが3日までにまとめた。戦後の取引が始まった1949年度以降で最高だった2015年度の706兆円を上回った。17年度前半は北朝鮮情勢の緊迫化で日経平均株価は一進一退を続け、取引はやや低調だった。

 一方で年度後半は、昨年10月に平均株価が史上初の16営業日続伸を達成するなど上げ相場となり、活発な商いが目立つようになった。

 18年2月は過熱感が強まった米国株の急落をきっかけに世界の株式相場が混乱に陥る場面もあった。東京市場は売りが膨らむ一方、上場企業の好業績を支えに安値圏では買いも入って売買代金が堅調だった。

 4月に入り、市場では米国と中国の通商摩擦激化で貿易が滞るとの懸念が出ているほか、9月の自民党総裁選や11月の米中間選挙を控えて政治面での不安感もにじむ。

 大和証券の石黒英之シニアストラテジストは「投資家の慎重姿勢が強まっている」と話し、当面は売買代金が伸び悩むとの見通しを示した。

https://www.sankeibiz.jp/macro/amp/180404/eca1804040500003-a.htm
0524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 13:33:45.45ID:fXOfOz89
 
【アベノミクス不況】節約の理由 1位 家計が苦しいため、2位 老後の生活のため

節約を意識している理由は? という調査です。
総合ランキング1位は「家計が苦しいため」で30.0%、
2位は「老後の生活のため」で29.7%、
3位は「何かあったときの保険のため」で23.0%、
4位は「自然・環境保護のため」で19.9%、
5位は「たまに贅沢するため」で17.5%という結果でした。

■若い世代ほど「家計が苦しいため」が多く、上の世代ほど「老後の生活のため」が多い

年代別でみてみると、「家計が苦しいため」は30代以下の34.8%に対し、
60代以上では27.2%と、若い世代ほど割合が高くなっていました。
「老後の生活のため」については、30代以下18.2%に対し、
60代以上は36.2%と、上の世代のほうが高くなっていることがわかりました。
0525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 15:24:53.79ID:WaGlcIR7
「コーヒー消費量」増加、アベノミクスで生活に余裕 株価と相関

日経平均株価に連動する「コーヒー消費量」のカラクリ

この日経平均と意外な相関性を持つものがありました。実は、
コーヒーの消費量は昨年まで4年連続で過去最高を記録。アベノミクス相場以降の株価と同じように、上昇基調をたどっているのです。

なぜ株価が上がると、コーヒーの消費も伸びるのか。あるいは、
その逆の構造になっているのか。両者の動きが連動する理由はどこにあるのでしょうか。

景気が良くなるとコーヒー飲みが増加
下図は、全日本コーヒー協会がまとめた「コーヒーの消費と日経平均株価」のグラフです。
コーヒーの消費量、日経平均ともに、2011年に直近の底をつけた後、2016年まで右肩上がりの状況となっています。

「日本経済が上向きになると、コーヒーの消費が伸びるのではないか」。以前からそう感じていた同協会の西野豊秀専務理事が、
仮説に基づいて実態を調べてみました。すると、日経平均の年間平均値と
コーヒーの年間消費量が同様の動きをしていることがわかりました。この相関性に、同協会の役員も驚いたといいます。

ニッセイアセットマネジメントの吉野貴晶・投資工学開発センター長は、コーヒーは代表的な嗜好品であるとしたうえで、
「景気が良く、お金に余裕があれば、コーヒーを飲む人が増えると考えられるため、
コーヒー消費と景気に連動する関係が見られると考えられる」と分析します。

以下ソース
https://moneyforward.com/media/career/46091/
https://moneyforward.com/media/wp-content/uploads/sites/2/2017/12/745a778b86a8630aed2470e4bc04ff3c.jpg
0526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 15:52:39.88ID:0BNrjNwr
次の総理はアベノミクス失敗の尻拭いが最初の仕事ですね。

安倍政権ではマイナスだらけの実質賃金でした。(泣)

民主党政権
2010 +1.25%
2011 +0.09%
2012 -0.85%
――――――――――――
安倍政権
2013 -0.86%
2014 -2.79%
2015 -0.99%
2016 +0.70%
2017 -0.20%
0527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 17:43:19.78ID:PUz9VVSf
ノーベル経済学賞受賞者でコロンビア大学教授のスティグリッツ氏は「国の借金が1000兆円ある」という主張を鵜呑みにしてはいけないと警告している。

この考え方をさらに進めると、政府の連結資産に含められるのは、日銀だけではない。いわゆる「天下り法人」なども含めると、実に600兆円ほどの資産がある。
これらも連結してバランスシート上で「相殺」すると、実質的な国債残高はほぼゼロになる。日本の財務状況は、財務省が言うほど悪くないことがわかる。

スティグリッツ氏は、ほかにも財政再建のために消費税増税を急ぐなとも言っている。彼の主張は、財務省が描く増税へのシナリオにとって非常に都合の悪いものなのだ。

彼の発言は重要な指摘であったが、残念ながら、ほとんどメディアで報道されなかった。経済財政諮問会議の事務局である内閣府が彼の主張をよく理解できず、役所の振り付けで動きがちなメディアが報道できなかったのが実際のところだろう。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-03-14/OMSL6D6JIJUO01
0528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 20:39:01.03ID:YM1Y/XYz
輸出10年ぶり高水準17年度、リーマン危機前回復

財務省が18日発表した貿易統計速報(通関ベース)によると、2017年度の輸出額は前の年度比で10.8%増の79兆2219億円だった。リーマン・ショック前の07年度以来、10年ぶりの大きさ。中国をはじめアジアの半導体向けが大きく伸びた。
堅調な輸出を背景に、輸出額から輸入額を引いた貿易収支は2年連続で黒字になった。原油相場の上昇などで輸入額も伸び、黒字額は減った。

堅調な輸出を背景に貿易収支は2年連続で黒字になった
輸出額は07年度に次ぐ過去2番目の多さだった。中国などアジア向けに半導体関連や金属加工機械がけん引した。アジア向けは43兆4485億円と13.1%増。このうち中国向けは18.3%増の15兆1871億円。いずれも過去最高だった。

米国向けは自動車輸出も伸び、輸出額は15兆1819億円と2年ぶりに増えた。10年ぶりの大きさだった。17年度を通じた円相場の平均値は1ドル=111円07銭。前の年度に比べて2.5%の円安・ドル高となったのも輸出額を押し上げた。

貿易収支の黒字は2兆4559億円と38.2%減。原油相場が上昇したのを背景に、輸入額は13.6%増の76兆7660億円と伸び、貿易黒字の縮小につながった。

アジアから携帯電話や半導体など電子部品の輸入も増えた。ドイツからは自動車の輸入が増加。欧州連合(EU)からの輸入額は過去最高を更新した。

3月単月の輸出額は前年同月比2.1%増の7兆3819億円と16カ月連続で増えた。輸出額の水準は08年7月以来となる9年8カ月ぶりの大きさだった。北米向けのハイブリッド車や中国向け半導体関連が伸びた。

米国向けの鉄鋼輸出額は13.7%減、輸出量は40.1%減。3月下旬に米国は鉄鋼の輸入に25%の追加関税を発動したが、財務省は「鉄鋼の輸出はもともと振れ幅が大きく、3月の減少は関税の影響かまだわからない」との見解を示した。

3月の輸入額は6兆5845億円と0.6%減。15カ月ぶりに減少に転じた。衣類など中国からの輸入が低調だった。2月に中国の旧正月があり、工場などの操業が鈍った影響が出たようだ。貿易収支の黒字は32.1%増の7973億円。17年2月以来の13カ月ぶりの大きさだった。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29520520Y8A410C1MM0000
0529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 20:56:04.86ID:FgzWn7rV
 
 安倍政権の終焉を迎えて日本の方向性を探る

安倍政権はもうアウトだろう。世論調査で安倍内閣の支持率が30%を割った。
ここへきて自民党議員の“安倍離れ”が一気に加速。ついに二階幹事長が“安倍切り”に舵を切ったとの情報もある。
内閣総辞職説が急浮上してきている。
国会会期中の総辞職なら党員投票ではなく、国会議員だけの投票で次の総裁選びができる。
その場合、任期は安倍さんの残り3カ月間となり、9月の総裁選は予定通り実施。
国会議員投票なら派閥の論理で岸田政調会長が有利。
しかし3カ月後の本番では、党員票が入るので石破さんが逆転するかもしれない。
いずれにせよ、岸田首相で一遍に世論の空気も変わるでしょうし、9月までずっと総裁選政局で国民の関心を引っ張れる。
森友問題も野党の追及も吹っ飛ぶ。策士である二階幹事長が考えそうな自民党の起死回生策です」(自民党関係者)
0530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:04:12.22ID:udbRpmFJ
設備投資16%増、90年度以来の伸び17年度本社調査

日本経済新聞社が25日まとめた2017年度の設備投資動向調査(10月末時点の修正計画)によると、全産業の投資額は16年度比で15.8%増と大幅に増える見通しだ。
半導体景気に沸く電機など製造業がけん引し、期初計画に比べ1.3%増え、リーマン・ショック前の07年度に迫る。根強い人手不足を背景に、生産性向上を目指す工場の自動化投資などでも強気な上方修正が目立つ。

調査は上場企業と資本金1億円以上の有力..

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO23910520V21C17A1MM8000
0531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 05:29:26.99ID:5cvbgkJA
【悲報】安倍政権が招いた「国難」=1人当たりGDP20%減、
過去最低の世界35位と激しく落ち込む日本経済
民主党政権時と比べても低い経済成長

http://blogos.com/article/248703/

◆IMF統計 国民一人当たりのGDP 増減実績

+*4.2%…小泉政権
±*0.0%…第一次安倍政権
+11.4%…福田政権
+*4.0%…麻生政権
+*9.2%…鳩山政権
+*7.3%…菅政権
+*1.0%…野田政権
−30.5%…第二次安倍政権
0532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 07:14:19.43ID:hdh1xre0
野党の審議拒否「不適切」64% 「適切だ」25%
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29996860Z20C18A4PE8000/

日本経済新聞社の世論調査で、野党6党が麻生太郎財務相の辞任などを求めて国会審議を拒否していることについて「適切ではない」が64%を占めた。
「適切だ」の25%を大幅に上回った。

内閣不支持率は51%と、第2次安倍内閣以降で最高の2017年7月(52%)に迫る水準だが、野党の国会対応にも疑問の目が向けられている。
0533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 07:17:11.08ID:lD+hMiKz
 
小泉純一郎氏が安倍首相へ引導「もう引き際」「バレてる嘘をぬけぬけと…」

──森友学園への国有地売却問題をどうお考えですか。

 根本の嘘の始まりは、国会で「私や妻が関わっていたのなら、総理大臣も国会議員も辞めます」だね。
昭恵さんは森友学園の元名誉校長でしょう。森友学園へ行き、挨拶までし、
関係しているのに、なぜ、あんな嘘を言い続けるのか、わかんないね。
「私たちが関係していた」って正直に言えばいいのに。おかしなことをしてないなら、
嘘つく必要ないんだから。嘘の上塗りをするからおかしくなる。
総理も国会議員も辞めると言ったので、本当ならとっくに辞めてなきゃいけないはず。
なのに、バレている嘘をぬけぬけと今も言ってるなぁとあきれているんだよ、国民は。

──沈静化していた安倍首相の友人、加計孝太郎氏が理事長の「加計学園」の
獣医学部新設問題が再び国会で議論されています。
2015年4月2日、官邸で愛媛県、今治市、加計学園の職員らが柳瀬唯夫・首相秘書官(当時)と面会した際、
首相秘書官が「本件は首相案件」と伝えたとされる記録(備忘録)が出てきました。

(首相案件は)安倍さんは否定しているけどね。首相が一生懸命に
なっているのがわかったから、官邸、官僚らみんなが協力したんでしょう。

──首相は愛媛県の記録より柳瀬元首相秘書官の記憶を信じると明言しました。

逃げ切れると思っているからいろいろ言っているんだろうね。
0534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 07:44:39.53ID:c5pvJEjZ
“アベノミクスは正しかった” GDP年率2.2%増、海外メディアが安倍首相の手腕を再評価

 4年半前に「金融緩和」、「財政出動」、「成長戦略」の3本の矢で、デフレ脱却を目指して始まったアベノミクスは結果を出せず失敗だった、という見方が広がっていた。ところが内閣府の発表では、
2017年1〜3月期の日本のGDP速報値は年率換算で2.2%増となり、5四半期連続のプラス成長となった。緩やかながらも回復基調が続いていることから、海外メディアはアベノミクスの効果を認め、安倍首相の手腕を再評価している。

◆景気は回復基調。インフレは起こるのか?

 各メディアとも、日本経済が本格的に回復の軌道に乗ってきたと見ているようだが、我々の景気の実感に近い名目GDPは年率0.1%減となった。JPモルガンのエコノミスト、足立正道氏は、
増えた輸入コストを企業が消費者に転嫁しなかったためと指摘し、ここにインフレを起こすための日銀の苦労が表れていると述べる。同氏は「成長」が「企業・家計のデフレマインド」と綱引きをしている状態だと現状を説明する(FT)。
NYTは、アベノミクスの量的緩和が成長を押し上げる助けとなったことにほぼ疑いはないとしているが、欠けているものはインフレだと述べ、物価が動かなければ、今の流れが消えてしまうとしている。

◆アベノミクスは正しかった。今こそ財政目標は忘れてインフレを

 FTは、いつまでもインフレを起こせないアベノミクスは効き目がないと言う批評家たちは間違っていると断じ、安倍首相の手腕を高く評価している。日本の失業率はこの22年で最低となり、労働力確保は企業の課題となっている。
20年以上に渡り安くて豊富な労働力を確保してきた企業は、価格を上げるよりもむしろサービスの質を落とすことで人員削減に対応しているが、今後はそれも立ち行かなくなるため、インフレのための機は熟してきたと同紙は見ている。

◆長期政権による安定感も貢献。本格的景気回復は来るのか?

https://newsphere.jp/economy/20170520-1/
0535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 07:49:17.82ID:7G/6AXFZ
 
 ◆重要事項◆ アベノミクス破綻に備えよ ◆拡散奨励◆

日銀の途方も無い大量の国債買い、株ETF買いは
いつまでも続けることなんてできません。
日銀総裁の黒田氏の会見での暗い表情がそれを物語っています。
歪みの生じた市場がクラッシュすることに備えてください。
庶民は節約に徹しましょう。企業は設備投資、雇用拡大は慎重に判断し、
内部留保をため、経済破綻に備えましょう。

アベノミクスは大雑把に言えば、庶民、自営業者、中小企業から
なけなしのお金をむしりとって、富裕層、大企業にくれてやる政策。
その悪魔のからくりは理解されてなかったみたいだが、
最近になってようやくズシリと危機感、不安感が国民全体に拡散したようだね。
さあ、庶民は節約生活に徹しよう。
0536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 09:25:41.77ID:2FJpKTUL
3月末三鬼商事都心5区オフィス
空室率 2.80% 前月比 -0.23%

空室率が3%を切ったので前回の底2007年11月の+2.49%あたりまで下がる可能性が出てきた。裏側で過疎が進行しているので良いことばかりではないが、都心の過密地域ではしばらくは2007年の再現であり、赤線の賃料の上昇はまだ続く。
0537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 09:28:16.01ID:N0Oav/nq
柳瀬よ全部ゲロっちまえよWWWWWWW
祝!安倍の政治生命完全終了♪♪♪
号外!号外!!!

<加計問題>柳瀬氏、面会認める意向 国会答弁へ
毎日新聞5/2(水) 2:00配信

学校法人「加計学園」による国家戦略特区を利用した獣医学部新設を巡り、
柳瀬唯夫元首相秘書官(現経済産業審議官)は、2015年4月2日に
同学園関係者と首相官邸で会ったことを認める意向を固めた。
面会をうかがわせる文書が愛媛県や農林水産省などで見つかり、
否定し続けるのは難しいと判断した。
与野党が国会招致で合意すれば、答弁で説明する。
自民党幹部が明らかにした。
0538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 12:39:09.72ID:FYkvcNYE
石破茂

消費税の引き上げに賛成しており、自身の政権構想について問われた際は「消費税率を10%に上げる日は早ければ早いほどいい」と発言している[57]。
投資家のピーター・タスカは、「(石破は)経済問題では官僚の言いなりにならないとは信じがたく、(アベノミクスにとって代わる)イシバノミクスは決して生まれない」と述べている[58]。

経済成長よりも財政再建を重視する財政再建論者と見られている[52]。経済学者の田中秀臣は、石破は財務省の消費増税路線やその背景にある財政再建主義に親和的であると評している[53]。
2017年11月の講演では、「税収以上のお金を使うと、借金が増えて次の世代は大変になる」と発言し、安倍晋三首相の経済財政運営に疑問を呈した[54][55]。
財政健全化を憲法に明記することを提案している[56]。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/石破茂#経済
0539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 04:44:41.84ID:BX/dVuHw
中小の設備投資、堅調つづく

日本経済新聞社が3月中旬までに実施した「地域経済500調査」で、2018年度の中小企業向けの貸出金残高が17年度より増えると答えた地域金融機関が84%に上った。
半年前の調査(17年度見通し)に比べ12ポイントの増加。地方には景気拡大の足踏みを懸念する声もあるが、人手不足に対応する省力化投資などは堅調に推移するとみる向きが多い。

全国の96の地域金融機関の経営者から回答を得た。足元の設備投資資金の..

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO2890567002042018EE9000
0540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 06:42:22.73ID:M4/oWMfz
祝!安倍の政治生命完全終了♪♪♪
号外!号外!!!

<加計問題>柳瀬氏、面会認める意向 国会答弁へ
毎日新聞5/2(水) 2:00配信

学校法人「加計学園」による国家戦略特区を利用した獣医学部新設を巡り、
柳瀬唯夫元首相秘書官(現経済産業審議官)は、2015年4月2日に
同学園関係者と首相官邸で会ったことを認める意向を固めた。
面会をうかがわせる文書が愛媛県や農林水産省などで見つかり、
否定し続けるのは難しいと判断した。
与野党が国会招致で合意すれば、答弁で説明する。
自民党幹部が明らかにした。
0541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 15:09:48.17ID:mfsECKnY
●4/30(月) 上念司×有本香【真相深入り!ニュース】◆ゴールデンウィークSP
https://www.youtube.com/watch?v=JJHsGXj0IxQ&;t=215
【24.9万(前週比+0.3万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.1)/SakuraSoTV(23.9)/孝志立花(16.1)/文化人放送局(12.6)/Chくらら(8.7)
OUTSIDESOUND(8.4)/TheFact(6.9)/言論TV(3.5)/沖縄の声(2.1)/林原Ch(0.9)/はとらずCh(0.6)


■蚊帳の外とか言っている無能な人が多すぎる。詳しくは番組内容で〜
0542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 15:48:09.86ID:kwyavOJ0
石破氏「景気回復、実感どれだけ」 アベノミクスにチクリ

自民党の石破茂元幹事長は、安倍政権の経済政策「アベノミクス」について
「株価は高くて大変良いことだが、景気回復を実感している人がどれくらいいるかが問題だ」と語った。
「アベノミクスで企業はもうかった。この先は地方で暮らす人たちが幸せを
実感できる段階に移っていかなければならない」と述べた。
石破氏は、国の予算規模が膨らみ、借金が増加している財政状況を問題視。
「今さえ良ければいいのではなく、次の時代に向けてどうするかが課題だ。
政治としてできる限りのことをしていきたい」と強調した。
0543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 20:03:02.36ID:pOMjkD9Q
財務省弱体化は好機
緊縮財政が変わる可能性

 財務省を弱体化させることは日本の好機になる可能性もある。

 財務省はこれまで財政危機を強調し、そのため財政再建が必要と言ってきた。
一方、今回の財務省不祥事でわかったことは、決裁文書の改ざんを行い、国会で嘘とも言える答弁をし、セクハラ疑惑では、危機管理対応の観点から見てもかなり杜撰な対応しかできなかったことだ。

 真実を語っているとは思えないことでは、これまでの財政危機の説明と似ている。

 筆者は過去、本コラムで財政はネット債務残高で見るべしと書いてきたので、本コラムの読者であれば周知のことだろう。

 財政についてもこれまでの説明が嘘だったのではないかという疑念が強まれば、財政出動に対するマスコミや国民の呪縛も解けるのではないか。
その結果、緊縮財政政策(増税、歳出カット)という間違った政策が正されれば、日本経済にプラスである。

 福田次官は、辞任の記者会見の際でも、消費増税や財政再建堅持を主張していた。
財務省が信頼を失ったので来年の消費増税や財政再建路線に影響が出るのでは、という問いかけに対して、財務省は財政の管理人でしかない、管理人の不祥事があるからといって、財政問題に結びつけた議論はしないでほしいと言っていた。

 しかし、管理人が財政危機であることを過度に煽るような情報を流していれば、「善良な管理人」とは言えず問題だ。

 今回の財務省不祥事が契機になって、経済を痛めるような緊縮財政策がなくなれば、日本経済にとっての好機となり、災い転じて福となるだろう。

http://diamond.jp/articles/amp/168812?page=5
0544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 20:25:13.63ID:IZdOINtz
アベノミクス下の輸出産業は、輸出自体では儲かっていない。それどころか22%縮小した。

年度   輸出総額     輸入総額     貿易収支
2012年 63兆7476億円  70兆6886億円  ▼6兆9410億円
2013年 69兆7742億円  81兆2425億円  ▼11兆4683億円
2014年 73兆0930億円  85兆9091億円  ▼12兆8161億円
2015年 75兆6139億円  78兆4055億円  ▼2兆7916億円

ドル換算すると……

年度  年間平均レート  輸出総額   輸入総額   貿易収支
2012年  79.75円/j  7993.4億j  8863.8億j  ▼870.4億j
2013年  97.60円/j  7149.0億j  8324.0億j  ▼1175.0億j
2014年  105.94円/j  6899.5億j  8109.2億j  ▼1209.7億j
2015年  121.04円/j  6247.0億j  6477.7億j  ▼230.7億j

円安なので輸出総額は増えたが、円に両替する前の獲得ドルは減った。

34%円を切り下げた ( (79.75-121.04)/121.04=-0.3411 ) のだから
売上19%増 ( (75.6139-63.7476)/63.7476=0,1861 ) では足りない。
外国から見れば日本商店が22%縮小した ( (6247.0-7993.4)/7993.4=-0.2185 ) ことになる。

結論:アベノミクスでは34%円を切り下げたので34%以上輸出総額を伸ばさなければならないが、
官製株高による不自然な円の切り下げで、輸出産業が実質22%縮小した。
0545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 12:00:41.47ID:fe2Fq+y3
日本の一人当たりのGDPの推移

一人当たりの名目GDP
2008 408万
2009 384万
2010 392万
2011 384万
2012 388万
2013 395万
2014 404万
2015 418万
2016 423万
2017 429万(IMF推計)

一人当たりの実質GDP
2008 391万
2009 370万
2010 386万
2011 384万
2012 391万
2013 400万
2014 402万
2015 406万
2016 411万
2017 418万(IMF推計)
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp2.html
0546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 12:48:08.30ID:KeLDjOtY
 
 ◆重要事項◆ アベノミクス破綻に備えよ ◆拡散奨励◆

日銀の途方も無い大量の国債買い、株ETF買いは
いつまでも続けることなんてできません。
日銀総裁の黒田氏の会見での暗い表情がそれを物語っています。
歪みの生じた市場がクラッシュすることに備えてください。
庶民は節約に徹しましょう。企業は設備投資、雇用拡大は慎重に判断し、
内部留保をため、経済破綻に備えましょう。
 
0547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 17:17:36.10ID:c+rQitWn
【余暇】大型連休の旅行者 2440万人超で過去最高更新の見通し

・消費額が2001年以来17年ぶりに1兆円を超え

・日の並びがいいことや、企業業績が好調で消費者の収入が伸びていることなどが背景

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180410/k10011397651000.html

今月末からの大型連休に国内や海外に旅行に出かける人は、2440万人を超え過去最高を更新する見通しです。

大手旅行会社JTBの推計によりますと、今月25日から来月5日までに国内や海外に出発する人は、去年より25万人多い2443万人となり、調査を始めた昭和44年以降で過去最高となる見通しです。

このうち、国内旅行に出かける人は2384万人で、ことしはテーマパークに泊まりがけで行く旅行が若い世代で人気があるということです。

また、海外旅行に出かける人は58万5000人で、タイや台湾などアジアを訪れる人が多いということです。

ことしの大型連休は、来月1日と2日の平日を休みにすると9連休となり、日の並びがいいことや、企業業績が好調で消費者の収入が伸びていることなどが背景にあると見られます。

JTBでは「ことしは旅行の消費額が2001年以来17年ぶりに1兆円を超える見通しで、節約志向は根強いものの、お金を使う時には使おうという人が増えているのではないか」と話しています。
0548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 18:01:36.08ID:90Bhqs4L
 
地方から「安倍首相では戦えない」と、安倍降ろしが勃発 日刊ゲンダイDIGITAL

いま政界が注目しているのが、いわゆる“青木理論”と呼ばれるモノだ。内閣と党の支持率を足しても50%を切ったら、政権に赤信号がともる。
例えば朝日新聞では、現在、内閣支持率は31%、党の支持率は33%である。党の支持率まで下がりはじめたら、安倍批判が噴出するのは確実だ。
 それでなくても、来年は春の統一地方選と夏の参院選があるだけに、大手紙の調査でも内閣支持率が30%を割ったら、地方から「安倍首相では戦えない」と、安倍降ろしが勃発するのは間違いない。
「安倍さん本人は、まだ辞めるつもりはないようです。でも、10年前、国会で所信表明を行いながら、その2日後に政権を放り投げた前科がある。
あの時の再現も囁かれています。安倍首相にとって絶望的なのは、もう政権を浮揚させるカードがないことです。外交もボロが出た。
モリカケ疑惑も終わりそうにない。支持率が30%を大きく割り込み、“総裁3選”が絶望となったら、プツンと気持ちが切れて、突然“総裁選不出馬”を表明してもおかしくない。
体調もかなり悪そうです」(政界関係者)
 国民の支持を失っても、安倍が政権にしがみつこうとしたら、自民党は“昭恵喚問”を認める可能性がある。
さすがに、昭恵夫人の証人喚問を突きつけられたら、安倍も総辞職を受け入れざるを得ないだろう。国民を苦しめた政権も、ようやく終わりの時期が迫っている。
0549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 18:26:30.73ID:dBnkuLd5
全国の最低賃金の推移です(全国加重平均、対前年との差額)
さて最低賃金の金額推移をみると、安倍政権では突出して引き上げ額が大きい。
2007年 687円 +9円
2008年 703円 +16円
2009年 713円 +10円 鳩山政権(9月)
2010年 730円 +17円 菅政権(6月)
2011年 738円 +8円  野田政権(9月)
2012年 749円 +11円 安倍政権(12月)
2013年 764円 +15円
2014年 780円 +16円
2015年 798円 +18円
2016年 823円 +25円
2017年 848円 +25円
最低賃金は各県ごとに異なるが、毎年8月頃決まり10月頃発効です
0550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 18:26:54.93ID:KeLDjOtY
 
石破氏「アベノミクスは地方には良い実感は無い」

自民党の石破茂元幹事長は、安倍晋三首相の
経済政策「アベノミクス」の成果について
「本当に地方に実感を持って受け入れられているか。
あまりそういう話は聞いたことがない」と批判した。
石破氏は、安倍政権下で円安、株高傾向が続いたものの、
地方は賃金上昇が無く、効果は限定的と指摘。
「ここを変えていかないと、その次を語ることはできない」と述べた。
0551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 20:19:51.41ID:BqOxESct
転職で「賃金1割増」最高の30.4%

転職で賃金が上がる人の割合が増えている。リクルートキャリア(東京・千代田)によると、「転職後に賃金が1割以上増えた」と答えた人は2017年10〜12月時点で30.4%と、
前年同期から2.7ポイント上昇。同様のデータをさかのぼれる02年1〜3月期以来、最高を更新し、初めて3割を突破した。IT(情報技術)系エンジニアなどの賃金が増えている。

転職支援サービス「リクルートエージェント」を利用して転職し..

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO25688690V10C18A1EE8000
0552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 20:20:46.08ID:KeLDjOtY
 
アベノミクスの幻影はもう終わり 日刊ゲンダイDIGITAL

誰だって、現実を直視するよりも心地いい夢を見ていたい。
だが、アベノミクスの幻影はもう終わりなのだ。
高度経済成長を再現してドヤ顔したいという安倍首相の夢はついえた。
トリクルダウンの夢に浮かれた宴の後始末は、想像以上に厳しいものになるだろう。
企業も国民も、目をそらしたくなる事態が待っているに違いないが、現実に向き合う覚悟が必要だ。
0553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 20:59:51.23ID:x+IiLZ0B
【経済オンチ】西部邁【たらんとした者】

日本デフレ不況の原因を作った竹下増税の真相

背後には現在「保守論客」と名乗り活動している

『西部邁』の影響があったようです。

そしてその西部氏の弟子は

中野剛志、藤井聡

色々と見えてきません? 『■消費税導入の真相【必見】』
https://gamp.ameblo.jp/typexr/entry-11668215944.html
0554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 22:11:43.99ID:WWBb6RYh
侵略と人権弾圧の歴史、中国「パンダビジネス」はこんなにエゲつない
『上念司』
https://ironna.jp/article/7045

1972年のニクソン、田中角栄の電撃訪問でこの国が少しまともになる前まで、中国のやっていたことは今の北朝鮮と変わらない。
チベット、ウイグル、南モンゴルを侵略し、国内で度重なる人権弾圧を行い、外国の政治に干渉して核開発までやっていたのだ。

そして1982年までの「パンダ外交」とは、世界中から孤立していた中国が、パンダという希少動物をネタにして、何とか世界に振り向いてもらおうとする外交政策だった。
だからこそ、パンダは友好の証として無償譲渡され、文字通り外交的な貸しを作ることで政治利用されていた。

まず、重大な事実を確認しておこう。そもそも、パンダは中国の動物ではない。チベットの動物である。それがいつのまにか中国を象徴する動物にすり替えられてしまった。そのテクニックはこうだ。

かつて、パンダの生息域は現在よりもずっと広かった。しかし、辛亥革命以降、中華民国軍が東チベットを侵略し、多くの中国人が入植してきたことでパンダは乱獲されるようになった。

パンダは毛皮を取られたり、食用にされたりしてその数を激減させた。

チベットの支配地域に残ったパンダは虐殺を免れた。なぜならチベット人は仏教徒であり、無益な殺生をしなかったからだ。パンダが生き残った地域は、現在の青海省のほぼ全てと四川省の西半分にあたるエリアにある。
パンダの食料である笹はチベット高原の東斜面に多く生息するためだ。そしてこの地域こそが、中華民国の侵略を免れチベットに残った領土だったのだ。

ところが、1950年に悲劇が訪れる。今度は中共軍がやってきた。東チベットのチャムドが侵略され、翌年にはチベットの首都ラサが占領された。
そして、1955年にチベットの東半分は青海省と四川省に組み込まれてしまったのだ。中国はチベットから領土を盗み、その地域に生息していたパンダまでも盗んでいったのだ。

現在、世界中で育てられているパンダを見るたびに、人々はそのことを思い出すべきだ。
中国による激しい人権弾圧が繰り返されるチベットでは、抗議の焼身自殺が相次いでいる。国際社会はチベットを無視してはならない。
0555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 14:34:06.16ID:MpmHTJ19
世界自由度ランキング、日本はアジア1位 香港は後退=米人権団体  : 安倍政権の日本が アジアで自由度が1位

> 米国に本部を置く国際NGO団体フリーダム・ハウス(Freedom House)が15日、世界各国の自由度を格付した報告書「世界自由度2018」を発表した。なかで100点満点(もっとも自由)に対し、中国は14点、香港は59点とそれぞれ「不自由」と「一部自由」のランクに分類された。
    
> 日本は96点を獲得し、アジアで一番自由な国と評価された。
  
  
  
以上の通り、「世界自由度2018」で安倍政権の日本がアジアで1位、つまりアジアでもっとも自由な国との評価となりました。
  
最新の世論調査で安倍政権の支持率は、52.6%と5割超で、若者の支持はさらに圧倒的に高くなっています。(下記参照)
  
「世論調査 若い世代ほど安倍内閣支持 :10・20代男性の 安倍政権支持率は71.8%、30代男性は69.9%と圧倒的高さ」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00382635.html
   
   
このような高支持のもとで、ごく一部の人たちによる異常な安倍政権罵倒がネットでも自由に垂れ流されています。
 
これだけを見ても日本の自由度が極めて高いことがわかります。

異常サヨクによる安倍政権罵倒が、逆に安倍政権の日本の自由度を上げ、安倍政権に貢献しているわけです。

お間抜けですが、極めて興味深いですねw

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14184873/
0556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 15:08:32.25ID:dTCcuXr7
 
真紀子氏、安倍政治ぶった切り
その辺のバカ息子がなるから・・

「政治は税金を使って国民のため、世界のために死ぬ気になってやるんです。
その辺のバカ息子がなるから、こんなことになっている。
安倍夫妻は国民の前でうそ発見器を置いて発言をすべきです。
自殺者まで出て犠牲者だらけじゃないですか。
こんなことになった原因は何ですか。安倍さん夫妻でしょ。
こんな人たちに政治をやらせちゃ絶対いけないんです。」
0557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 19:03:48.07ID:Dp+96oDc
野田聖子は財政再建派、財務省のポチ。役人天国を放置して、安易に増税を言う、財務省の振付通りに踊る政治家。
野田と言う名は、どいつもこいつも、自分で考えないのだ。こんなのじゃ、今後通用しない
0558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 10:14:07.41ID:1ros5fbc
「麻生太郎財務相辞任不要」世代別でクッキリ 高齢者は58%も若年層は26%
http://www.sankei.com/politics/news/180423/plt1804230044-n1.html

よりセクハラ問題が身近で、意識も高いとみられる若年層ほど辞任は不要との回答が多く、高齢層ほど辞任を求める傾向が顕著だった。

10・20代では71・7%が辞任不要とし、辞任を求めたのは26・8%だった。
これらの比率は年代が上がるほど接近し、60歳以上では逆転。58・4%が辞任が必要だとし、辞任不要との回答は35・5%にとどまった。

女性の回答に限っても同じ傾向で、10・20代は70・1%、30代でも62・9%が辞任は不要とした。
60歳以上では辞任を求める回答が57・7%となり、辞任不要の35%を超えた。
0559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 10:40:52.25ID:FytPhWiG
アベノミクス下の輸出産業は、輸出自体では儲かっていない。それどころか22%縮小した。

年度   輸出総額     輸入総額     貿易収支
2012年 63兆7476億円  70兆6886億円  ▼6兆9410億円
2013年 69兆7742億円  81兆2425億円  ▼11兆4683億円
2014年 73兆0930億円  85兆9091億円  ▼12兆8161億円
2015年 75兆6139億円  78兆4055億円  ▼2兆7916億円

ドル換算すると……

年度  年間平均レート  輸出総額   輸入総額   貿易収支
2012年  79.75円/j  7993.4億j  8863.8億j  ▼870.4億j
2013年  97.60円/j  7149.0億j  8324.0億j  ▼1175.0億j
2014年  105.94円/j  6899.5億j  8109.2億j  ▼1209.7億j
2015年  121.04円/j  6247.0億j  6477.7億j  ▼230.7億j

円安なので輸出総額は増えたが、円に両替する前の獲得ドルは減った。

34%円を切り下げた ( (79.75-121.04)/121.04=-0.3411 ) のだから
売上19%増 ( (75.6139-63.7476)/63.7476=0,1861 ) では足りない。
外国から見れば日本商店が22%縮小した ( (6247.0-7993.4)/7993.4=-0.2185 ) ことになる。

結論:アベノミクスでは34%円を切り下げたので34%以上輸出総額を伸ばさなければならないが、
官製株高による不自然な円の切り下げで、輸出産業が実質22%縮小した。
0560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 15:59:36.10ID:SH7tO16c
「景気回復の実感がない」という言説の背後にあるもの

「景気回復の実感がない」という言い方が最近のメディアやアンケート調査の枕言葉の様に使われている(例えば朝日新聞アンケート)。

こうした実感がないという声に関連して、TVなどでは経済評論家が「実質賃金が上がっていませんからね」とかしたり顔でコメントしている。

それならば、以上の雇用、所得、株価の変化が全部逆に動いた場合も「景気後退の実感がない」と言えるのかな? そうじゃないだろ。逆の場合は大さわぎするんだろ。
戯言にしか聞こえないね(^m^)

景気回復が続いていると言っても「80年代に比べると所得の伸びがずっと低いから実感わかないのは当然」と考える人達もいるだろう。では、逆に80年代に人々は今よりもっと楽観的で経済成長を実感していたんだろうか?

この点で消費者の楽観・悲観のマインドをアンケート調査した「消費者態度指数」 (内閣府)の推移を見ると興味深い事実が浮かび上がる。(下段の図表)

消費者態度指数の仕組みについては、以下のサイトをご参照願いたいが、要するに目先について楽観的な人と悲観的な人が半々だと50、楽観派は多いほど100に近づき、悲観派が多いとゼロに近づくようになっている指数である。
消費者程度指数とは
https://kotobank.jp/word/消費者態度指数-533036
内閣府、消費者態度指数
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&;layout=datalist&toukei=00100405&tstat=000001014549&cycle=0&tclass1=000001095275&tclass2=000001108055

これを見ると指数は2013年に跳ね上がった後、14年に下落、底を打った後、じわじわ上がって、現在の水準は44.5(10月)である。 一方、80年代はもっと高かったかというと、データのある1982年から89年までの平均値は実は46.6で、現状と大した変わりはないのだ。

要するに、日本の消費者の楽観・悲観というマインドは、「実質所得の伸び率」という客観的な事実よりも、もっと別の事情に左右されて動いているということだろう。

https://blogs.yahoo.co.jp/takenaka1221/21904692.html
0561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 16:01:12.05ID:uQVXprBd
 
安倍首相は四面楚歌になりつつある

海外で森友問題は、安倍首相や妻によるネポティズム(縁故主義)と捉えられていて、
しかも、その相手がウルトラ国家主義の人物だったことに衝撃が広がっています。
欧州であれば間違いなく総退陣運動が起きている。報道が事実であれば、
今の安倍政権は近代の民主主義国家の姿からは程遠い。忖度と隠蔽と無責任。
こうした人治主義的な姿勢に国民は強い危機感と怒りを覚えているのでしょう。
歪められた行政の悪しき例がモリカケにとどまらず、今後も次々と明らかに
なるようであれば、国民の糾弾デモもますます拡大するであろう。
0562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 16:26:53.79ID:nA5pSfDB
初任給引き上げ広がるライオンや佐川人材争奪戦に先手

国内企業の間で初任給を引き上げる動きが広がってきた。ライオンは2018年春入社の大卒社員の初任給を6%程度引き上げる。雑貨販売のフランフラン(東京・渋谷)や佐川急便も初任給引き上げを決めた。
人手不足を背景に人材の獲得競争が激しくなるなか、若手社員の確保や定着を狙った待遇改善が進んでいる。

ライオンは大卒初任給を月額21万8080円から、同23万2030円に引き上げる。初任給の引き上げは9年ぶり。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO25208660Y7A221C1TJ2000
0563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 16:30:04.58ID:FytPhWiG
次の総理はアベノミクス失敗の尻拭いが最初の仕事ですね。

安倍政権ではマイナスだらけの実質賃金でした。(泣)

民主党政権
2010 +1.25%
2011 +0.09%
2012 -0.85%
――――――――――――
安倍政権
2013 -0.86%
2014 -2.79%
2015 -0.99%
2016 +0.70%
2017 -0.20%
0564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 17:06:50.95ID:9mkenHjW
【アベノミクス】正社員の採用、リーマン・ショック前の水準上回る 中小企業の採用も増

2018年春に正社員の採用予定がある企業は65.9%と、4年連続で6割を超え、リーマン・ショック前の08年度(08年3月調査時)を上回った。
帝国データバンクが「2018年度の雇用動向に関する企業の意識調査」を、3月14日に発表した。

「大企業」は84.0%と採用意欲が高く、調査開始以降で最高を更新。
「中小企業」の採用予定も61.3%と2年連続で増え、11年ぶりに6割を超えた。
人手不足が深刻化するなか、正社員の採用意欲は上向いており、中小企業にも広がっている。

■「業容拡大に対応」正社員比率が上昇

調査によると、非正規社員の採用予定があると回答した企業の割合も、52.4%と3年ぶりに増加した。
正社員と同様に、非正規社員に対する採用意欲も強まってきた。

特に、非正規社員が人手不足の状態にある「飲食店」は9割、「娯楽サービス」「飲食料品小売」は8割を超える企業で採用を予定している。

その一方で、「パート時給が高騰するなか、自社の時給を容易に上げられず、応募がほとんどない」(長野県の電子応用装置製造)といった、
厳しい状況もみられる。

2018年度の正社員比率は、企業の20.7%が17年度より上昇するとみている。
その要因は、「業容拡大への対応」が51.5%と最も高く、「退職による欠員の補充」が37.3%、「技術承継などを目的とした正社員雇用の増加」31.1%と続く。
「非正規社員から正社員への雇用形態の転換」も28.3%あった。

また、従業員の働き方に対する取り組みでは、「長時間労働の是正」が46.3%でトップ。
次いで、「賃金の引き上げ(賃金規定の整備・改定など)」の44.9%、「有給休暇の取得促進」が40.3%と続いた。

なお、調査は2018年2月15日〜28日に実施。有効回答企業数は1万70社(回答率43.5%)。05年2月以降、毎年実施しており、今回で14回目。

https://www.j-cast.com/kaisha/2018/03/19323839.html
0565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 17:21:05.11ID:uQVXprBd
 
 ◆重要事項◆ アベノミクス破綻に備えよ ◆拡散奨励◆

日銀の途方も無い大量の国債買い、株ETF買いは
いつまでも続けることなんてできません。
日銀総裁の黒田氏の会見での暗い表情がそれを物語っています。
歪みの生じた市場がクラッシュすることに備えてください。
庶民は節約に徹しましょう。企業は設備投資、雇用拡大は慎重に判断し、
内部留保をため、経済破綻に備えましょう。
 
0566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 19:01:03.15ID:JgN9NNZz
日本人の41%は「今の日本は景気が良い」と思っている

昔と比べて今の景気は良いけれど、比較なしに単純に考えると景気が良いと考えている人は少数派。
ただし、他の多数調査からも傾向として表れているが、日本人はネガティブな思惑を持つ場合が多いことから、これでも随分と良い結果であるとも判断できる(上記経年変化を見てもそれは理解できるはず)。

なお報告書では一部ではあるが、属性別の回答状況への言及もある。それによれば現在の子供が大人になった時の日本の景気動向に関して、30歳以上と比べると18歳から29歳の方が楽観的意見は多く、
32%は「今の子供が大きくなる頃には今よりも景気は良くなる」と答えているとのこと。頼もしい話ではある。

https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20171028-00077411/
0567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 19:04:16.37ID:uQVXprBd
アベノミクス不況、景気の滞りが鮮明に

ビールも給料も減っている
たとえば、景気に敏感なビールの販売データを見てみよう。
ビールの「販売店引取数量」は、前年同期より1・5%も減っている。
デパートの売り上げはどうか。訪日外国人によるインバウンド消費が
前年比で36%も増加したが、国内居住者による消費は同0・7%の減少だった。
アベノミクス不況により、国民の消費意欲は細る一方なのだ。
次に、雇用のデータを見てみる。
有効求人倍率が1・48倍を記録し、バブル期の水準を超えたともてはやされた。
しかし、有効求人倍率とは、ハローワークに出された求職票の合計枚数に対して、
求人票の合計枚数が何倍あるのかを、示しているに過ぎない。
求職と求人とのミスマッチは、完全に無視されている。
では、実際に就職した件数はどうかというと、現政権下では全体でマイナス17%、
「パートを除く」だとマイナス22%だ。その結果、「求人」は増えても、
求職希望者の6割以上が就職できないという事態が3年以上も続いている。
これでは「就労者数が増えた」とはとても自慢できまい。
給料はどうか。
日本経団連が発表した「2017年夏季賞与・一時金 大手企業業種別妥結結果」によると、
東証一部上場の大企業150社の今夏のボーナスは、昨年夏より平均3・0%減少している。
とりわけ、トヨタ自動車を含む自動車関連19社では、平均6・5%もの減少だ。
サラリーマンの収入はむしろ減っているのだ。
もうひとつの指標、「総雇用者所得」は、今年4月こそ0・7%増加したが、
その後伸びが止まり、 0・4%減じて元通りという体たらく。
どうだろう。これでは、多くの人は生活感の向上は実感できないはずだ。
0568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 20:27:14.32ID:LzTNCwmD
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi

さらに深刻なこと。政界全体を見回してみても、デフレ脱却・金融政策理解者は安倍さんだけしかいない。ポスト安倍はいつかは確実にくるが、そのときは、どんな政党が天下をとってもデフレ逆戻り・雇用不安の暗黒世界になる悪い予感
午後11:09 2017年10月31日
0569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 20:27:56.25ID:uQVXprBd
アベノミクス失敗
黒田日銀総裁は異次元緩和をやめたがっている
リフレ継続を求める官邸とバトルか
PRESIDENT Online

「異次元緩和」を進めてきた黒田東彦・日銀総裁が、政策転換を図りつつある。
昨年11月には金融引き締め効果をもたらす「リバーサル・レート」に言及。
金融業界では、政策転換の地ならしとの受け止めが広がる。
一方、安倍晋三首相が求めるのは緩和継続による円安・株高。
名古屋外国語大学の小野展克教授は「2018年は安倍官邸と黒田日銀の駆け引きが激化する」と予想する。
0570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:05:57.43ID:63NDHYYu
消費税増税を是としてきた御用学者(特に伊藤元重、吉川洋)は、処分されるべきだ。
消費税増税を巡り無責任な容認論を語った連中、特に学者という立場でありながら、財務省の御用学者として増税を推進した連中に対する「処分」が必要になります。

特に、政府の役職にありながら、消費税増税を出鱈目な理論で煽った伊藤元重(経済財政諮問会議の委員)および吉川洋(財政制度等審議会の会長)。この二人だけでも「処分」して欲しいと、心から願っています。
吉川洋は、13年の消費増税の集中点検会合において、
「政府は少しでも先送りしていると思われることをすべきでない」
と、増税に賛成しました。伊藤元重は、震災後ですら、
「消費税引き上げというと、すぐに震災後のこの厳しい状況で増税なんてとんでもない、という議論が出てくる。こうした議論をする人は、パブロフの犬のごとく、「増税→景気悪化」という条件反射の世界にいる」
と、増税反対論を潰そうとしました。
伊藤、吉川という財務省の犬は万死に値する。
0571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:25:24.05ID:JC0xymr0
2018年4月OECD
世界の株価

日本は1980、90年基準で世界最下位。これだけグローバル化した経済の中で、日本の株式市場だけは極端に値下がりしたガラパゴス状態。過去の長年にわたる金融政策の誤りが原因。世界の株式市場の長期動向をまず見るべき。
0572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 05:30:29.61ID:v0q3qA90
日本経済崩落、悪夢再現の懸念

1990年バブル崩壊のときの状況は、市場関係者・政府関係者ともに、
足元の企業業績は好調、経済のファンダメンタルも全く問題がないとの認識。
その後、株価急落の後を追う様に企業業績悪化、個人消費低迷。
景気後退に見舞われ、失われた20年と称される深刻な長期不況へと陥っていった。
0573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 06:02:21.41ID:zC175OWI
Q.なぜ地方創生にインバウンドが重要なの?→A.人口減1人分を訪日客8人で賄えるから:訪日客は日本人観光客の3倍以上消費する 交流人口から考える訪日客地方誘致の重要性

・少子高齢化で地方の人口減少が止まらない日本:2060年には生産年齢人口は現在の半分まで減少

・少子高齢化で人口減少が止まらない地方:「観光」を通じた地域活性化への取り組みが全国で行われる

・地方の経済的損失の埋め合わせ 何故インバウンドの交流人口増がキーワードに? ポイントは一人当たりの消費額

まとめ:これからの地方活性化 キーワードは「インバウンドの交流人口増」に

https://honichi.com/news/2017/10/31/chihousouseibyinbound/amp/
0574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 06:04:06.62ID:heLr9xv/
 
古賀誠 自民党元幹事長「安倍内閣は危険水域に入った」

次の宏池会政権には、憲法9条を一字一句変えない決意が必要だ。
4月23日、福岡市の講演でこう延べた。
 
0575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 06:33:42.66ID:81/KBxdB
「親から『そろそろ国会に出ろ』と…」 “17連休”の6野党、批判に耐えかね審議復帰へ
2018.5.5 22:48
http://www.sankei.com/politics/news/180505/plt1805050014-n1.html

「地元や親からも言われる。『そろそろ(国会に)出たほうがいい』と…」

希望の党の玉木雄一郎代表は3日のインターネット番組でこう明かした。
0576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 06:35:08.74ID:v0q3qA90
 
真紀子氏、安倍政治ぶった切り
その辺のバカ息子がなるから・・

「政治は税金を使って国民のため、世界のために死ぬ気になってやるんです。
その辺のバカ息子がなるから、こんなことになっている。
安倍夫妻は国民の前でうそ発見器を置いて発言をすべきです。
自殺者まで出て犠牲者だらけじゃないですか。
こんなことになった原因は何ですか。安倍さん夫妻でしょ。
こんな人たちに政治をやらせちゃ絶対いけないんです。」
0577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 09:47:49.10ID:ZybhV2CU
「バブル」はつぶすべきなのか 違法な手口は規制が必要だが、マクロ政策失敗なら長期停滞

 87〜90年半ばのインフレ率は0・1〜3・1%という、ごく健全な物価上昇率で、失業率も低下し、マクロ経済の状況は良好だった。資産価格の税制上の取り扱いの不備という抜け穴を金融機関などが利用して、資産価格だけが押し上げられていたのが実態である。

 これをマスコミは、実際に不適切行為をしていた金融機関に乗せられて、「日銀の金融緩和が原因だ」と報じた。

 日銀も当時はインフレ目標がなく、一般物価と資産価格の上昇を混同していた。かつ、金融引き締めを好むという日銀DNAもあって、バブル崩壊後も金融引き締めを継続して、日本の「失われた20年」を作った。

 はっきりいえば、バブルは崩壊するまでわからないが、違法な取引があればミクロでの資産規制を行うのが筋だ。

 マクロ的な金融政策については、インフレ目標を大きく上回るような高いインフレ率でなければ原則として対応しないが、バブル崩壊がマクロ経済に悪影響を与えるようであれば機敏に事後対応すればよい。

 要するに、ミクロ政策とマクロ政策の峻別が肝要だ。
0578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 03:13:49.64ID:+xil3jqT
上げ
0580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 06:40:55.15ID:syCMeV1c
 

アベノミクス行き詰まりについての考察

安倍晋三首相による経済再生計画の中核にあったのは、
中央銀行の積極的な取り組みが数十年にわたる不況にあえぐ日本へのショック療法になり得るという賭けだった。
だが、マイナス金利導入という最も非伝統的なな措置を講じた後も、
日本銀行は持続的な景気拡大をもたらすに至っておらず、
「アベノミクス」の行き詰まりが示唆されている。
国債、ETFの処理を考えずに向こう見ずに緩和政策を続けることは
市場は懐疑心を持ってしまい、負の効果をももたらすだろう。

 
0581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:36:35.23ID:rW2SDLt/
3月の現金給与、2.1%増=好業績で14年9カ月ぶりの伸び

厚生労働省が9日発表した3月の毎月勤労統計調査(速報値)によると、基本給に残業代やボーナスなどを合わせた現金給与総額は前年同月比2.1%増の28万4464円となった。
8カ月連続のプラスで、2003年6月以来14年9カ月ぶりの大幅な伸び。賃上げの流れが続く中、好業績で一時金を支給する企業が増えたとみられる。
現金給与から物価変動の影響を差し引いて算出する実質賃金は、0.8%増と4カ月ぶりのプラス。同月は消費者物価指数が1.3%上昇したが、賃金の伸びがこれを上回った。(2018/05/09-09:05)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018050900364
0582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:08:43.45ID:AH3IeLmG
 
アベノミクスにより破壊された個人消費マインドを復活させよう!
金融政策は効果なし。財政出動あるのみ。

改革その1 消費税減税
改革その2 法人税の大幅増税
改革その3 所得税の累進課税強化

企業、富裕層から庶民たちへお金を!
アベノミクスで奪われたお金を取り戻す!
 
0583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:22:40.87ID:Idhm53Lj
3月毎月勤労統計速報
現金給与総額 前年比+2.1%

予想平均を上回る。確報値で賃金の低いパート労働者数が上方修正され、賃金は下方修正。2月に行われた事業所入れ替えで直近分は高めの数字になっている。
しかしそれを考慮しても強い。グラフの線は強く見えすぎにしても、賃金上昇率は高まりつつある。
0584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 06:32:40.08ID:iU8dMq9O
 
古賀誠 自民党元幹事長「安倍内閣は危険水域に入った」

次の宏池会政権には、憲法9条を一字一句変えない決意が必要だ。
4月23日、福岡市の講演でこう延べた。
 
0586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 19:14:56.38ID:iU8dMq9O
 
 ◆重要事項◆ アベノミクス破綻に備えよ ◆拡散奨励◆

日銀の途方も無い大量の国債買い、株ETF買いは
いつまでも続けることなんてできません。
日銀総裁の黒田氏の会見での暗い表情がそれを物語っています。
歪みの生じた市場がクラッシュすることに備えてください。
庶民は節約に徹しましょう。企業は設備投資、雇用拡大は慎重に判断し、
内部留保をため、経済破綻に備えましょう。
 
0587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 20:34:14.77ID:+u8VRu/a
飯田浩司のOK!Cozy up!

5月10日(木)今朝のニュースは…
▼アメリカのポンペオ国務長官、金正恩氏と会談
▼日中韓首脳会談、北朝鮮の非核化へ
▼3月の現金給与 2.1%増える。
▼仏教について(新刊「仏教論争」(ちくま新書)から)

コメンテーターは評論家・宮崎哲弥さん。

https://www.youtube.com/watch?v=kL6pCHrWOlQ
0588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 20:34:41.69ID:3ZXwHQiB
 
 巨悪安倍を政界から引きずり下ろして、日本の政治に正義を取り戻しましょう!

5月11日(金)
全国一斉自民党前抗議
北海道、青森、秋田、仙台、福島、東京、
横浜、長野、富山、静岡、名古屋、三重、
滋賀、京都、大阪、和歌山、徳島、福岡、沖縄、、、

 
0589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:16:53.18ID:IDJh2WDA
オフィスが足りない3月都心空室率、10年ぶり2%台

東京都心のオフィスビルの不足感が強まっている。3月の空室率は2.8%と2008年3月以来、10年ぶりに3%を割った。女性やシニアなど就業者数の増加や働き方改革の進展で、企業のオフィス拡張需要が強まっている。
18年は大規模なオフィスが相次ぎ完成するが、大半は既に入居テナントで埋まっている。ただ、20年まで大型の再開発計画が続く見通しで、将来の需給緩和を指摘する声もある。

仲介大手の三鬼商事(東京・..

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29294000S8A410C1000000
0590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:29:41.57ID:Atdc6jSQ
 
 ◆重要事項◆ アベノミクス破綻に備えよ ◆拡散奨励◆

日銀の途方も無い大量の国債買い、株ETF買いは
いつまでも続けることなんてできません。
日銀総裁の黒田氏の会見での暗い表情がそれを物語っています。
歪みの生じた市場がクラッシュすることに備えてください。
庶民は節約に徹しましょう。企業は設備投資、雇用拡大は慎重に判断し、
内部留保をため、経済破綻に備えましょう。
 
0591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 13:22:22.90ID:fHaZggNN
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi

特区は認可申請を助けたが学部新設認可に関与していないから、いくら柳瀬氏を攻めても無駄。マスコミ・野党はレベルが低いな
→【日本の解き方】加計学園問題、柳瀬氏が官邸で面会認めても本質は変わらず ゆがんだ行政が正されただけ
0592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 13:51:21.61ID:+A2NexVD
 
 ◆重要事項◆ アベノミクス破綻に備えよ ◆拡散奨励◆

日銀の途方も無い大量の国債買い、株ETF買いは
いつまでも続けることなんてできません。
日銀総裁の黒田氏の会見での暗い表情がそれを物語っています。
歪みの生じた市場がクラッシュすることに備えてください。
庶民は節約に徹しましょう。企業は設備投資、雇用拡大は慎重に判断し、
内部留保をため、経済破綻に備えましょう。
 
0594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 15:28:41.56ID:uosyrKKn
アベノミクス円安、日本に多大な恩恵…正規雇用も賃金も増、家計の金融資産150兆円増

10円の円安で1.2兆円の実質所得増加

円安にはメリットもある。まず、国内の雇用機会を増やす。事実、過去10年間のドル円レートと就業者数の推移をみると、就業者数がドル円レートに遅れて明確に正の相関関係にあることがわかる。
そこで、過去10年間のドル円レートと就業者数の関係をみると、ドル円レートが10円円安になると、12カ月遅れて就業者数が+30万人程度増加することになる。
さらに、過去10年間のドル円レートと雇用者報酬の関係をみると、ドル円レートが10円円安になれば、4四半期遅れて雇用者報酬が年額で+2.8兆円増加することになる。

 なお、円安になると仕事が増える背景には、円安に伴い国内で生み出されたモノが相対的に割安になることがある。このため、輸出関連産業では製品の競争力が増すことで人手が必要になる。
また、輸入代替産業においても競合する輸入品の価格が上がるため、国産品の需要が高まり雇用が必要となる。
さらには、国内のサービスも価格面から競争力を増すため、外国人観光客の増加などにより、サービス産業への需要も高まり、雇用が生み出される可能性が指摘できる。

 一方、雇用の質の面についても、15年秋以降は正規雇用も増加に転じており、同年後半以降は非正規を上回る増加を示している。
従って、アベノミクスに伴う雇用の増加を非正規と決めつけるのはもはや誤りであり、むしろ正規雇用の増加がけん引しているといえる。

 結果として、10円の円安は家計負担を1.6兆円増やす一方で、2.8兆円の雇用者所得の増加を通じて、実質的には1.2兆円程度の所得増加をもたらすことを示唆する。

 さらに円安の恩恵は、株高などを通じて家計の金融資産の増加にも結びついていることが明確に表れている。実際、日銀の資金循環統計によれば、円安が進む前の12年9月末から昨年末までに180兆円以上増加している。
その関係を定量化すれば、過去10年間のドル円レートと家計の金融資産の関係から、ドル円レートが10円円安になると、家計の金融資産が+37兆円増えることになる。
これは、アベノミクスで40円以上円安が進んだことにより、家計の金融資産が150兆円以上増えたことを示唆する。

http://biz-journal.jp/2017/08/post_20244_2.html
0595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 15:47:36.31ID:zHIrAIO7
 
「安倍首相に即刻退任してほしい」
…国民から怒り直撃の自民党地方議員たちが退任要求

「朝の出勤時間に駅頭で活動しているのですが、最近では、私が自民党員だとわかると、
『お前も安倍の味方か』などと怒りをぶつけられることがあるんです」(男性市議会議員)
「安倍首相に対しては、こうした問題を速やかに解決してほしいと思います。
間違ったことをしていたなら、辞職もやむを得ないでしょう。」
「自民党員というだけで、自分たちも悪者だと思われてしまうことがあり、
来年の選挙にもマイナスだと感じています。その原因をつくったのが安倍首相であるならば、
一刻も早く退任してほしい」(同僚議員)
Business Journal
0596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 17:26:17.95ID:h0CwsM2m
BSプライムは自民党支持者が多く、野党もこの番組で何とか自民票を奪い取ろうとする人が多いのに
この時期に、石破さんに対しての拒絶反応が高いのは特徴的ですね。

小池百合子さんが国政に関与することができなくなってからは、一蓮托生で、自民党の総裁レースは事実上終わった感じもしますね。
0597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 07:19:55.05ID:IWNU2hJr
 
 ◆重要事項◆ アベノミクス破綻に備えよ ◆拡散奨励◆

日銀の途方も無い大量の国債買い、株ETF買いは
いつまでも続けることなんてできません。
日銀総裁の黒田氏の会見での暗い表情がそれを物語っています。
歪みの生じた市場がクラッシュすることに備えてください。
庶民は節約に徹しましょう。企業は設備投資、雇用拡大は慎重に判断し、
内部留保をため、経済破綻に備えましょう。
 
0599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 11:15:25.73ID:UVcN1t9q
 
古賀誠 自民党元幹事長「安倍内閣は危険水域に入った」

次の宏池会政権には、憲法9条を一字一句変えない決意が必要だ。
4月23日、福岡市の講演でこう延べた。
 
0601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 13:05:51.95ID:IWNU2hJr
 
 ◆重要事項◆ アベノミクス破綻に備えよ ◆拡散奨励◆

日銀の途方も無い大量の国債買い、株ETF買いは
いつまでも続けることなんてできません。
日銀総裁の黒田氏の会見での暗い表情がそれを物語っています。
歪みの生じた市場がクラッシュすることに備えてください。
庶民は節約に徹しましょう。企業は設備投資、雇用拡大は慎重に判断し、
内部留保をため、経済破綻に備えましょう。
 
0602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 19:49:13.22ID:T+AoW1x5
電機大手、円安などで復調目立つ
最高益4社、先行き懸念も
2018/5/10 20:20

 東芝を除く電機大手7社の2018年3月期連結決算が10日、出そろった。日立製作所とソニー、三菱電機、富士通の4社の純利益が過去最高となり、残る3社も増益か黒字転換だった。
円安や堅調な海外景気に支えられ、復調する企業が目立った。売上高は富士通を除く6社が増収だった。

 一方、19年3月期の業績予想は7社のうち4社が減益を予想。増益予想の会社でも海外事業にリスクを抱えるなど懸念材料が目立った。

 日立の純利益は前期比57.0%増の3629億円だった。英国での鉄道システム事業や中国での建設機械事業が貢献した。

https://this.kiji.is/367254194304402529
0603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:04:49.49ID:rbnYFjh5
 
「安倍首相に即刻退任してほしい」
…国民から怒り直撃の自民党地方議員たちが退任要求

「朝の出勤時間に駅頭で活動しているのですが、最近では、私が自民党員だとわかると、
『お前も安倍の味方か』などと怒りをぶつけられることがあるんです」(男性市議会議員)
「安倍首相に対しては、こうした問題を速やかに解決してほしいと思います。
間違ったことをしていたなら、辞職もやむを得ないでしょう。」
「自民党員というだけで、自分たちも悪者だと思われてしまうことがあり、
来年の選挙にもマイナスだと感じています。その原因をつくったのが安倍首相であるならば、
一刻も早く退任してほしい」(同僚議員)
Business Journal
0604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 08:15:45.27ID:D2VJeNhD
次期自民総裁は? 安倍・小泉氏が同率首位
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO30005340Q8A430C1PE8000/

日本経済新聞社の27〜29日の世論調査で、9月の自民党総裁選で誰が選ばれるのがふさわしいか聞くと、
現職の安倍晋三首相と小泉進次郎筆頭副幹事長が26%で同率首位だった。安倍氏は3月の24%からほぼ横ばい、小泉氏は4ポイント上昇した。
前回1位の石破茂・元自民党幹事長は4ポイント減の21%で3位に後退。岸田文雄政調会長と野田聖子総務相が5%で続いた。
0605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 08:16:42.51ID:f81HlvHX
次期首相候補たち

石破「アベノミクスは地方経済を良くしていない」

岸田「量的緩和はいつまでも継続できないことを国民は感じてる」

野田「これ以上の量的緩和は不要」
0606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 08:42:41.87ID:w2LK5y4H
共同通信が12、13両日実施した全国電話調査によると、
安倍内閣支持率は38.9%で、前回4月14、
15両日の前回調査から1.9ポイント上昇した。
0607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 08:43:21.51ID:EjknLZra
 
「安倍首相に即刻退任してほしい」
…国民から怒り直撃の自民党地方議員たちが退任要求

「朝の出勤時間に駅頭で活動しているのですが、最近では、私が自民党員だとわかると、
『お前も安倍の味方か』などと怒りをぶつけられることがあるんです」(男性市議会議員)
「安倍首相に対しては、こうした問題を速やかに解決してほしいと思います。
間違ったことをしていたなら、辞職もやむを得ないでしょう。」
「自民党員というだけで、自分たちも悪者だと思われてしまうことがあり、
来年の選挙にもマイナスだと感じています。その原因をつくったのが安倍首相であるならば、
一刻も早く退任してほしい」(同僚議員)
Business Journal
0608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 11:59:49.68ID:lRJWjhKp
「転職で賃金増」広がる求人倍率最高、ITけん引 景気回復で

転職が活発になっている。IT(情報技術)分野などで求人が増え、民間企業の調査では、17年度は転職者の求人倍率が過去最高となった。転職後の賃金が1割以上増えた人も3割と、最も高い水準にある。
景気回復による雇用環境の改善は、新たな就業者の増加から働く人の移動へと進む。成長分野に人材が移る動きが加速すれば、日本経済の生産性は高まる。

今の転職市場は企業による求人が職を求める人を上回る状況だ。リクルート..

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29217080Q8A410C1MM8000
0609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 12:00:36.62ID:vJloQj5p
 
アベノミクスにより格差拡大
25〜44歳の男性就業者数は48年ぶりの低水準−長期失業者が大幅増加

日本の失業率は3%台前半と低い水準で推移しているが、男性の長期失業者はバブルが崩壊した1990年代初めに比べて約5倍と急増している。
総務省の労働力調査によると25〜44歳の就業者数は1466万人と48年ぶりの低い水準を記録した。
女性就業者の増加が目立つ一方で、1億総活躍を進める安倍首相にとって働き盛りの男性就労者の減少は深刻な問題だ。
社会進出が進む女性の道のりもなお険しい。就業者数は増加傾向にあるものの、
フルタイムの正規雇用に比べて比較的賃金が安く福利厚生も整っていないパートタイムの従事者が多い。
同調査では男性の正規職員・従業員の割合が77.8%と高いのに比べ、女性は44.4%にとどまっている。
0610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 12:55:41.73ID:IALD7L98
主要企業、収益増加で国内景気に自信 9割が「拡大傾向」と調査で回答、人手は不足懸念

 企業が景気への自信を深めている。フジサンケイビジネスアイが主要企業126社を対象に実施したアンケートでは、足元の国内景気について、約9割が「拡大」「緩やかに拡大」と答えた。
過去最高水準にある企業収益などが景況感の改善につながっている。今年後半の見通しについても約8割が「拡大」「やや拡大」としたが、保護主義に傾く米通商政策の影響や顕在化する人手不足に対する懸念は根強い。

 無回答を除いて計算すると、足元の国内景気が「拡大している」と答えた割合は1%、「緩やかに拡大している」は89%で、両者を合計すると90%を占めた。これに対し、「横ばい」は10%。「緩やかに後退している」「後退している」と答えた企業はなかった。

 「拡大」「緩やかに拡大」と答えた企業に、理由を複数の選択肢から2つまで挙げてもらったところ、最も多かったのは「企業収益の増加」で54社。上場企業は2018年3月期に過去最高益を更新する見通し。
後には「雇用情勢の改善」(30社)、「海外経済の回復」(29社)、「個人消費の回復」(28社)などが続いた。また、「その他」も25社あり、具体的には企業収益の増加を背景に「設備投資が増加している」(銀行)との声が多かった。

 「横ばい」とした理由で最も多かったのは「個人消費の低迷」で12社だった。

 また、今年後半の国内景気の見通しでも、「拡大する」と答えた割合は2%、「やや拡大する」は81%で、拡大傾向とみている企業が8割を超えた。「横ばい」は17%で、「やや後退する」「後退する」はゼロだった。
足元と比べると横ばいの割合がやや高いが、全体的には企業の景況感の底堅さがうかがわれる。

 「拡大」「やや拡大」と答えた企業に、理由を2つまで挙げてもらうと、ここでも「企業収益の増加」が36社で最も多く、好調な業績が景況感の追い風となっている。
ほかは、設備投資の増加など「その他」(35社)、「個人消費の回復」(30社)、「海外経済の回復」(28社)などだった。

https://www.sankeibiz.jp/macro/amp/180505/mca1805050500004-a.htm
0611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 13:18:59.40ID:Ys67Se/4
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi

6ヶ国。北朝鮮問題を巡るプレーヤーは6ヶ国。米vs.朝→米・日vs.朝・中。蚊帳の外をいう人は朝・中の立場というわけ。
韓はどっちつかず。ロは上海機構に朝を引き込む戦略なので朝・中の立場。だから米は日本を蚊帳の外にできない。
米の軍事オプションが各国を本気モードにさせている
0612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 13:24:24.19ID:4WNewQGQ
前川氏、首相案件と「安倍さんは言っていると思う」日刊スポーツ

前川喜平・前文科事務次官(63)は14日、北九州市で講演し、
加計学園の獣医学部新設計画に関し「首相案件」と書かれた「愛媛文書」が
表面化したことについて、安倍晋三首相は計画を了承していたはずとの認識を示した。
かねて「加計ありき」との認識を示しており「安倍さんは(首相案件と)言っていると思う。
明白な意思表示がないと(役人は)ああいう文書はつくれない」と指摘した。
0613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 15:50:38.41ID:hiVvHq1j
石破茂で景気悪化

石破茂は消費税の引き上げに賛成しており、自身の政権構想について問われた際は「消費税率を10%に上げる日は早ければ早いほどいい」と発言している[57]。
投資家のピーター・タスカは、「(石破は)経済問題では官僚の言いなりにならないとは信じがたく、(アベノミクスにとって代わる)イシバノミクスは決して生まれない」と述べている[58]。

経済成長よりも財政再建を重視する財政再建論者と見られている[52]。経済学者の田中秀臣は、石破は財務省の消費増税路線やその背景にある財政再建主義に親和的であると評している[53]。
2017年11月の講演では、「税収以上のお金を使うと、借金が増えて次の世代は大変になる」と発言し、安倍晋三首相の経済財政運営に疑問を呈した[54][55]。
財政健全化を憲法に明記することを提案している[56]。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/石破茂#経済
0614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 16:42:45.43ID:EjknLZra
 
 ◆重要事項◆ アベノミクス破綻に備えよ ◆拡散奨励◆

日銀の途方も無い大量の国債買い、株ETF買いは
いつまでも続けることなんてできません。
日銀総裁の黒田氏の会見での暗い表情がそれを物語っています。
歪みの生じた市場がクラッシュすることに備えてください。
庶民は節約に徹しましょう。企業は設備投資、雇用拡大は慎重に判断し、
内部留保をため、経済破綻に備えましょう。
 
0615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 20:23:09.61ID:WBQ3ADXO
営業益、10年ぶり最高の公算 東証上場企業の決算発表ピーク、円安が押し上げ要因に

 東京証券取引所に上場する企業の2018年3月期決算発表が11日、ピークを迎えた。SMBC日興証券が10日までに発表を終えた東証1部上場企業743社(金融除く、全体の56.1%)の決算を集計したところ、
本業のもうけを示す営業利益は前期比16.9%増の28兆1860億円だった。営業増益は6年連続となり、リーマン・ショック前の08年3月期以来、10年ぶりに過去最高を更新する公算が大きい。

 期中の平均為替レートが1ドル=110円程度と前期より2円程度の円安水準で推移し、自動車や機械など輸出産業の業績を押し上げた。米国を中心に世界経済が堅調に推移したうえ、企業が原価低減などを続けて「稼ぐ力」も向上している。

 売上高は8.0%増の349兆6570億円、経常利益は18.5%増の31兆6060億円と増収増益だった。最終利益も26.1%増の22兆9560億円となり、2年連続で過去最高を更新しそうだ。

 19年3月期の業績予想は10日までの集計で、売上高、営業・経常利益は増加する見通し。最終利益はやや減少するが、引き続き業績は堅調に推移すると見込んでいる。

https://www.sankeibiz.jp/macro/amp/180512/mca1805120500002-a.htm
0616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:12:10.95ID:EjknLZra
 
加計問題 安倍首相の命運は中村知事が握る

野党は中村愛媛県知事の参考人招致を要求したが、自民党は拒否した。
立憲民主党の枝野幸男代表が、「前知事(加戸守行氏)を呼んでおいて、
現知事を呼ばないのは理屈が合わない。加計隠しそのものだ」と怒っていたが、その通り。
加戸前知事は今治への獣医学部誘致に協力した人物ではあるが、
国家戦略特区としての加計問題とは無関係。
柳瀬氏と面会した職員の代理人としての中村知事の方が、よっぽどこの問題の当事者である。
安倍首相を守るため、クロをシロにしようとウソを重ねた結果、
整合性が取れなくなってしまった、ということです。
0617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 09:16:17.04ID:CH9i7S7d
【ブルームバーグ】も見てる大相撲の懸賞本数は速報性ある広告統計

「他の広告関連経済統計と比べリアルタイムで、速報性がある」と注目しているためだ。企業他の広告需要は経済産業省による「特定サービス産業動態統計調査」、
日本銀行の「企業向けサービス価格指数」などでも確認可能だが、
実際に発表されるのは「翌月の月末や2カ月後」。
懸賞の価格は広告費としては相対的に安いものの、
「景気と連動する身近な社会指標の一つ。補助信号をみれば
、信号が赤になることが早めに分かる」と有用性を指摘する。

夏場所の懸賞申し込み2200本
大相撲、過去最高本数か
https://this.kiji.is/367618718815962209
0618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 09:18:23.03ID:W9fjgZcp
 
自民党議員も安倍離れ モリカケ問題にうんざり
 
安倍夫妻の私欲の忖度政治を隠すために公文書の改ざんが行われて、
そのために末端官僚に自殺者まで出たとなると、もうこれは逃げ切れない。
逃げようとすればするほど、支持率は泥沼に足をとられたように落ちていく。
麻生太郎財務相に全部をかぶせて辞任させ、安倍さんは生き残るという
虫のいいシナリオが考案されていたこともあったが、
そんなことをしたら麻生はブチ切れて安倍を道連れにして内閣を引きずり倒すだろう。
それよりも、安倍さんが進んで内閣総辞職をするほうが、まだ混乱が少なくて済む。
早く辞めてもらいたい。
0619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:27:58.84ID:9zp066uQ
4月倒産、4.4%減=28年ぶり低水準−商工リサーチ

 東京商工リサーチが10日発表した4月の企業倒産件数(負債額1000万円以上)は、前年同月比4.4%減の650件だった。2カ月ぶりに前年同月を下回り、4月としてはバブル期末期の1990年以来28年ぶりの低水準にとどまった。

 負債額は8.3%減の954億6700万円。女性専用シェアハウス運営の不動産会社スマートデイズ(東京)の負債約60億円が目立った。

 倒産件数は、建設業、運輸業、小売業など10業種中7業種で減少。印刷関連が押し上げた製造業など3業種で増加した。地区別では、北海道や北陸、関東、中部で減り、残る5地区は前年同月を上回った。都道府県別で増えたのは宮城、福島、広島など20県。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018051001033
0620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:30:50.57ID:RH4bJWEU
 
真紀子氏、安倍政治ぶった切り
その辺のバカ息子がなるから・・

「政治は税金を使って国民のため、世界のために死ぬ気になってやるんです。
その辺のバカ息子がなるから、こんなことになっている。
安倍夫妻は国民の前でうそ発見器を置いて発言をすべきです。
自殺者まで出て犠牲者だらけじゃないですか。
こんなことになった原因は何ですか。安倍さん夫妻でしょ。
こんな人たちに政治をやらせちゃ絶対いけないんです。」
0621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:46:09.00ID:RVxy4tto
安陪総理はリベラル(革新)ではないだろうか?

最低賃金引上げ、賃上げ要請、働き方改革、幼児教育無償化、私立高校の無償化、奨学金の拡充、自由貿易の推進、金融緩和、大きい政府

これら
は全てリベラルよりの政策です。

実際に生活保護受給者数は5年間で13%減少し、低所得層の賃金は上昇しています。
0622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 06:42:48.06ID:Pbv1YA5Q
 
もう安倍政治は懲り懲りだ。一日も早く安倍を退陣に追い込もう!

安倍晋三は憲政史上、日本国民を最も貧困化させた首相

断言しますが、安倍晋三内閣総理大臣は、日本の憲政史上、
最も国民の実質賃金を引き下げた総理大臣です。
つまりは、最も国民を貧困化させた総理大臣なのです。
この現実から目をそらし、実質賃金低下を誤魔化そうとする論客は
今後、二度と経済について語らないでください。
日本政府が「総需要」の拡大となる財政政策に踏み出せば、
企業は生産者を「より高い給与」で雇わざるを得ません。
同時に、生産性向上も達成されるため、国民の実質賃金は上昇したはずなのです。
0623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 08:46:05.06ID:PBXsqZTB
“18連休”野党が仰天要求「欠席時の質疑時間補填を」 識者は「駄々っ子の理屈、筋違い」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180514-00000011-ykf-soci

評論家の屋山太郎氏は「モリカケ問題を政治の主要テーマに据える左派野党の感覚は理解できない。
自分たちがサボっておいて、後から質疑時間を求めるなんて、駄々っ子の理屈で、筋違いもいいところだ。
もっと、大人の議論をしてほしい」と語っている。
0624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 08:47:55.17ID:t4nvvS5Y
 
 ◆重要事項◆ アベノミクス破綻に備えよ ◆拡散奨励◆

日銀の途方も無い大量の国債買い、株ETF買いは
いつまでも続けることなんてできません。
日銀総裁の黒田氏の会見での暗い表情がそれを物語っています。
歪みの生じた市場がクラッシュすることに備えてください。
庶民は節約に徹しましょう。企業は設備投資、雇用拡大は慎重に判断し、
内部留保をため、経済破綻に備えましょう。
 
0625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 10:23:45.64ID:MGqXQ7wA
日本のGDPの推移

名目GDP
2008 521兆
2009 490兆
2010 500兆
2011 491兆
2012 495兆
2013 503兆
2014 514兆
2015 532兆
2016 538兆
2017 546兆
2018 556兆(IMF推計)

実質GDP
2008 499兆
2009 472兆
2010 492兆
2011 491兆
2012 499兆
2013 509兆
2014 511兆
2015 518兆
2016 522兆
2017 531兆
2018 538兆(IMF推計)
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html
0626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 10:26:43.29ID:Jd7mbLiE
 

 安倍の忖度政治のせいで、人がひとり死んだ 

 
0627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 16:27:44.62ID:WGLReZgo
長期失業者、20年ぶり低水準1〜3月期に57万人

1年以上にわたり仕事を探す「長期失業者」が減っている。総務省が11日まとめた1〜3月期の労働力調査(詳細集計)によると完全失業者は169万人。そのうち長期失業者は57万人と前期から5万人減った。
デフレ経済になった直後の1998年以来、20年ぶりの低い水準。全国的な人手不足で雇用環境が改善した。働き方の多様化も進み、就業しやすい環境になっている。

失業期間1年未満の「短期失業者」は109万人と前期..

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO30380770R10C18A5EA4000
0628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 16:33:45.97ID:t4nvvS5Y
 
アベノミクスにより格差拡大
25〜44歳の男性就業者数は48年ぶりの低水準−長期失業者が大幅増加

日本の失業率は3%台前半と低い水準で推移しているが、男性の長期失業者はバブルが崩壊した1990年代初めに比べて約5倍と急増している。
総務省の労働力調査によると25〜44歳の就業者数は1466万人と48年ぶりの低い水準を記録した。
女性就業者の増加が目立つ一方で、1億総活躍を進める安倍首相にとって働き盛りの男性就労者の減少は深刻な問題だ。
社会進出が進む女性の道のりもなお険しい。就業者数は増加傾向にあるものの、
フルタイムの正規雇用に比べて比較的賃金が安く福利厚生も整っていないパートタイムの従事者が多い。
同調査では男性の正規職員・従業員の割合が77.8%と高いのに比べ、女性は44.4%にとどまっている。
0629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:06:47.51ID:nMTuNL7D
長期失業者、20年ぶり低水準1〜3月期に57万人

1年以上にわたり仕事を探す「長期失業者」が減っている。総務省が11日まとめた1〜3月期の労働力調査(詳細集計)によると完全失業者は169万人。そのうち長期失業者は57万人と前期から5万人減った。
デフレ経済になった直後の1998年以来、20年ぶりの低い水準。全国的な人手不足で雇用環境が改善した。働き方の多様化も進み、就業しやすい環境になっている。

失業期間1年未満の「短期失業者」は109万人と前期..

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO30380770R10C18A5EA4000
0630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:07:30.31ID:t4nvvS5Y
 
GDP1─3月期年率−0.6%、内需頭打ちで2年ぶりに成長後戻り
 
[ロイター] - 内閣府が16日に発表した2018年1─3月期国民所得統計1次速報によると、
実質国内総生産(GDP)は前期比マイナス0.2%、年率換算マイナス0.6%となった。
15年10─12月期以来の9四半期ぶりのマイナス成長となり、これまでの高めの成長が一服した。
内需がさえず、消費と設備投資の2本柱のほか、住宅投資もマイナス成長で、民間需要は総崩れとなった。
0631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:46:16.60ID:uI8fj4yc
【高橋 乗宣、 浜矩子 毎年定番の破綻本】
※2017年版は販売されておらず

2016年 日本経済 複合危機襲来の年になる!
2015年 日本経済 景気大失速の年になる!
2014年 戦後最大級の経済危機がやって来る!
2013年 世界経済総崩れの年になる!
2012年 資本主義経済 大清算の年になる
2011年 日本経済 ―ソブリン恐慌の年になる!
2010年 日本経済―「二番底」不況へ突入する!

https://www.youtube.com/watch?v=FGzP0_skkf8
0632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 17:49:30.77ID:dLuTz9ap
円安追い風、最高益 743社調査
電機企業の復調目立つ

 東証1部上場企業の2018年3月期決算発表が11日、ピークを迎えた。堅調な世界経済や年末までの円安・ドル高の恩恵を受け、自動車、電機などの業界がけん引。
SMBC日興証券の集計では、売上高、本業のもうけを示す営業利益、最終(当期)利益の合計額はいずれも過去最高を更新する見通しだ。19年3月期も増収増益を見込む企業が多いが、円高に加え、北朝鮮情勢や米中貿易摩擦による不透明感も漂う。

算発表した743社(全体の56.1%。営業利益非公表の金融業を除く)を集計した。売上高の合計は前年同期比8%増、営業利益は16.9%増、最終利益は26.1%増だった。
円高・ドル安傾向になった第4四半期だけみると最終利益は前期比マイナスだったが、未発表の企業が事前の会社予想通りとなった場合、いずれも過去最高となる。

 業種別で見ると、日立製作所やソニー、三菱電機が営業利益で過去最高を更新するなど電機企業の復調が目立った。トヨタ自動車も営業利益は16年3月期の水準に届かなかったものの、前期比20.3%増と好調だった。
年間平均為替レートは1ドル=111円で、前期より3円円安が進んだことが利益を押し上げた。トヨタの場合、1円円安が進むと約400億円の為替差益が出る。
SMBC日興証券の伊藤桂一・チーフクオンツアナリストは「経営効率の改善が進んで日本企業の稼ぐ力が上がったところに円安効果があり、輸出企業を中心に業績を伸ばした」と分析する。

 一方で、19年3月期は為替の恩恵は少なそうだ。日立は18年3月期は1ドル=111円の想定だったが、「貿易摩擦が世界経済悪化のリスクだ。どのようなリスクが起きて為替が変動するか分からない」(東原敏昭社長)として、
19年3月期は同105円と保守的に見積もった。みずほ証券の集計によると、各企業が19年3月期に想定している為替レートは平均106円20銭で、前期より3円50銭円高に想定している。

https://mainichi.jp/articles/20180512/k00/00m/020/167000c
0633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 17:55:42.91ID:mHm7sSgw
 
 モリカケ問題は泥沼の様相に

「柳瀬氏は与党と調整していたのに、かなりミスったなという感じがする。
野党に攻め入るスキをたくさん与えてしまった。
細かいことを覚えてないのに、安倍さんの関与だけは一貫して否定するので、
逆に『加計ありき』の印象を与えてしまった。
破棄したと佐川氏が言っていた森友関連の文書がボロボロと出てきてメディアで報じられる。
野党は次は昭恵夫人の証人喚問を要求してくるだろう」(自民党国対幹部)
0634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:03:46.02ID:Qcdfixr2
「安倍3選」に向け吹き始めた"追い風"の正体
https://toyokeizai.net/articles/-/220549

安倍総裁三選は確定的 あとは気を引き締めてやるだけ
http://blogos.com/article/295143/

山崎拓氏「安倍首相3選は可能だ」
https://mainichi.jp/articles/20180516/k00/00m/010/030000c

自民党のある若手議員がこう言った。「安倍さんというのはとても不思議な人で、なぜか協力してあげたいと思わせる魅力がある。
これは石破茂さんにはないし、ましてや小泉進次郎さんにはないものだ」。再度上昇運に乗り出した安倍首相。このままいけば総裁選3選は確実の様相だ。
0635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:04:05.00ID:phu2hdEQ
 
自民党議員も安倍離れ モリカケ問題にうんざり
 
安倍夫妻の私欲の忖度政治を隠すために公文書の改ざんが行われて、
そのために末端官僚に自殺者まで出たとなると、もうこれは逃げ切れない。
逃げようとすればするほど、支持率は泥沼に足をとられたように落ちていく。
麻生太郎財務相に全部をかぶせて辞任させ、安倍さんは生き残るという
虫のいいシナリオが考案されていたこともあったが、
そんなことをしたら麻生はブチ切れて安倍を道連れにして内閣を引きずり倒すだろう。
それよりも、安倍さんが進んで内閣総辞職をするほうが、まだ混乱が少なくて済む。
早く辞めてもらいたい。
0636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:40:33.79ID:JDYfs9OY
雇用拡大は格差を縮小させる
https://ironna.jp/article/44/amp

 リフレは格差も縮小させる。1990年代の前半まで、日本では若者の格差がほとんどなかったのに、90年代末以降、若者の格差が拡大するようになった。そうなったのは、正社員になれた若者とフリーターのままの若者の所得格差が大きかったからだ。
正社員同士の格差より、正社員とフリーターの格差の方が大きいから、正社員になれない若者の比率が高まれば、所得格差は拡大する。

 若者が正社員とフリーターに分化した最も大きな理由は、80年代は景気が良くて、90年代以降は景気が悪かったからだ。景気が良ければ、より高い比率の若者が正社員になれ、悪ければ、より低い比率の若者しか正社員になれないし、若年失業者も増える。
ところが、2009年のデータでは格差が縮小している。小泉政権下で、不十分ながらもリフレ政策−2001年から06年まで続いた量的緩和政策−が行われて景気が良く、若者の就職状況が良かったことの恩恵が09年でも続いていたからだ。
すなわち、景気回復が格差を縮小させたのである。

安倍政権下の本格的なリフレ政策なら、さらに若者の雇用が改善し、若者の格差が縮小するだろう。若者の格差は、持ち越される。20代で安定した仕事に就けた若者とそうではなかった若者の格差は30代になっても続く。
不安定な仕事にしか就けなかった若者は年金も少ないので、格差は高齢者になっても続く。リフレ政策は、すべての年代での格差を縮小することができる。
0637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:51:39.80ID:UUom5zj9
 
アベノミクス失敗

GDPはマイナスに。これは痛恨!

あんだけ滅茶苦茶やって、このざまかい?WWWWWWW
 
0638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 10:23:27.25ID:UbFn9s+0
経常黒字10年ぶり高水準 投資、訪日客けん引

 財務省が10日発表した2017年度の国際収支(速報)で、海外とのモノやサービス、投資の取引状況を示す経常収支の黒字額は前年度比3.4%増の21兆7362億円と、リーマン・ショック前年の07年度(24兆3376億円)以来、
10年ぶりの高水準となった。従来のモノの輸出に代わり、企業の海外投資や訪日外国人客の増加が黒字に貢献した。ただ、中東情勢の不安定化に伴う資源高などで、このまま増勢が続くかは見通せない。

 17年度の経常黒字額は、比較可能な1985年度以降、07、06年度に次ぐ過去3番目の大きさだった。
内訳を見ると、海外子会社との間の配当金や利子などの支払い・受け取り状況を示す「第1次所得収支」の黒字額が、6.3%増の19兆9105億円に上った。過去3番目の高水準で、企業の海外投資の強化が進んでいる実態が浮き彫りとなった。

 訪日外国人客の消費から日本人が海外で使ったお金を差し引いた旅行収支の黒字額は、47.5%増の1兆9325億円と、比較可能な96年度以降で最高額を更新した。
旅行を含むサービス収支全体の赤字額も、56.4%減の6029億円と大幅に縮小し、18年度には初の黒字転換も視野に入った。

 一方で、モノの輸出入の差し引きを示す貿易収支の黒字額は、円安基調が輸出の追い風となった一方で、資源高が進んだことで原油や天然ガスなどの輸入額が膨らんだことから、20.8%減の4兆5818億円にとどまった。

 資源価格を巡っては、米国がイラン核合意からの離脱と制裁再発動を表明したことなどを受け、原油先物価格は米国産標準油種(WTI)が1バレル=70ドルを3年半ぶりに突破するなど上昇傾向にある。
SMBC日興証券の宮前耕也シニアエコノミストは「今後もトランプ米政権の政策で中東情勢が不安定化し、原油高が進めば、貿易収支に影響が出る。18年度は経常黒字の減少圧力が強くなる可能性がある」と話している。

https://mainichi.jp/articles/20180511/k00/00m/020/070000c
0639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 10:30:30.19ID:pdTXUeIy
崖っぷちに追い込まれた安倍政権

安倍内閣の支持率はモリカケ問題のために過去最低となった。
9月に3選を狙う安倍首相は政治的な危機を迎えている。
世論調査で安倍内閣の支持率は31%までに落ちた。
2012年12月の「第2次安倍内閣」発足以降、最低値だ。
安倍首相の今回のスキャンダルは過去1年間ずっとふくらみ、
森友学園契約文書を財務省の職員が改ざんしたことが明らかになり、
「アベグジット(Abexit:安倍首相の退陣)」の可能性まで提起されている。
0640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 12:10:56.95ID:IrYMXIjy
4月全国コア消費者物価上昇率
前年比 +0.7%

予想平均を下回る。鈍化の主因は原油価格と円高の前年比上昇率が低下したこと。その結果、エネルギーと輸入品が多い耐久消費財の上昇率が低下。しかし原油価格の上昇は続き、直近は円安が進行。今の状況が継続すれば、物価上昇率は再度拡大の方向。
0641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 12:13:51.63ID:ftRM1TuB
 

 安倍の忖度政治のせいで、人がひとり死んだ

 
0642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 15:51:22.98ID:qegPKg1C
「景気回復の実感がない」という言説の背後にあるもの

「景気回復の実感がない」という言い方が最近のメディアやアンケート調査の枕言葉の様に使われている(例えば朝日新聞アンケート)。

こうした実感がないという声に関連して、TVなどでは経済評論家が「実質賃金が上がっていませんからね」とかしたり顔でコメントしている。

それならば、以上の雇用、所得、株価の変化が全部逆に動いた場合も「景気後退の実感がない」と言えるのかな? そうじゃないだろ。逆の場合は大さわぎするんだろ。
戯言にしか聞こえないね(^m^)

景気回復が続いていると言っても「80年代に比べると所得の伸びがずっと低いから実感わかないのは当然」と考える人達もいるだろう。では、逆に80年代に人々は今よりもっと楽観的で経済成長を実感していたんだろうか?

この点で消費者の楽観・悲観のマインドをアンケート調査した「消費者態度指数」 (内閣府)の推移を見ると興味深い事実が浮かび上がる。(下段の図表)

消費者態度指数の仕組みについては、以下のサイトをご参照願いたいが、要するに目先について楽観的な人と悲観的な人が半々だと50、楽観派は多いほど100に近づき、悲観派が多いとゼロに近づくようになっている指数である。
消費者程度指数とは
https://kotobank.jp/word/消費者態度指数-533036
内閣府、消費者態度指数
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&;layout=datalist&toukei=00100405&tstat=000001014549&cycle=0&tclass1=000001095275&tclass2=000001108055

これを見ると指数は2013年に跳ね上がった後、14年に下落、底を打った後、じわじわ上がって、現在の水準は44.5(10月)である。 一方、80年代はもっと高かったかというと、データのある1982年から89年までの平均値は実は46.6で、現状と大した変わりはないのだ。

要するに、日本の消費者の楽観・悲観というマインドは、「実質所得の伸び率」という客観的な事実よりも、もっと別の事情に左右されて動いているということだろう。

https://blogs.yahoo.co.jp/takenaka1221/21904692.html
0643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 16:04:23.70ID:pdTXUeIy
 
 アベノミクスは既に詰んでいる

アベノミクスは大雑把に言えば、庶民、自営業者、中小企業から
なけなしのお金をむしりとって、富裕層、大企業にくれてやる政策。
その悪魔のからくりは理解されてなかったみたいだが、
最近になってようやくズシリと危機感、不安感が国民全体に拡散したようだ。
庶民は節約生活に徹するしかないな。
0644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:14:11.73ID:d21D0ZB4
4月の通貨供給量2.8%増=日銀

 日銀が11日発表した4月のマネーストック(通貨供給量)速報によると、現金、預金などの合計を示す代表的な指標M3の平均残高は前年同月比2.8%増の1330兆6000億円だった。
金融機関の貸し出し拡大を背景に、市中に出回るお金の量が増え、残高は過去最高を更新した。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018051100407
0645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:28:38.89ID:fKNwcMnF
 

 アホノミクスはもうやめにせい! GDPマイナスやないけ!
 失敗、失敗、大失敗っ! ずるずる泥沼麻薬や!

  
0646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 06:33:00.14ID:QrqOSW+v
個人金融資産1880兆円=株高で過去最高−17年末

 日銀が19日発表した資金循環統計によると、2017年末時点の個人(家計部門)が保有する金融資産の残高は前年末に比べ3.9%増の1880兆円となり過去最高を更新した。
株高を背景に保有株式や投資信託の時価評価額が押し上げられたほか、現金・預金も引き続き増加した。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018031900531
0647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 06:41:37.67ID:DDhWvS+Z
 

 アホノミクスは麻薬政策。禁断症状でやめようにもやめられない。
 GDPマイナスのまま日本経済はズルズル崩落へ・・

 
0648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 06:34:21.69ID:qpYWSfF4
名目雇用者報酬、21年ぶりの高い伸び1〜3月期、雇用者数の増加や賃上げで

内閣府が16日発表した2018年1〜3月期の国内総生産(GDP)速報値で、収入の動きを示す雇用者報酬は名目ベースで前年同期比3.2%増となり、1997年4〜6月期以来およそ21年ぶりの高い伸び率となった。
非正規労働者を含めて雇用者数全体が増えた。1人当たりの賃金上昇も寄与した。物価変動を考慮した実質ベースは2.0%増だった。

https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL16HFV_W8A510C1000000
0649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 06:42:32.77ID:nfS2BpmR
 

 アホノミクスはもうやめにせい! GDPマイナスやないけ!

 失敗、失敗、大失敗っ! ずるずる泥沼麻薬や!

  
0650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 11:40:05.80ID:5vHFttm2
9月の総裁選はもう安泰「安倍首相」ビールで前祝い
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180519-00010000-flash-peo

「連休明けから、内閣支持率の下落に外交の成果で歯止めがかかり始めた。
さらに、岸田文雄政調会長が首相支持に傾きつつある。岸田派からは、
総裁ではなく、総裁選後の内閣改造や党役員人事で要職を狙うと漏れ
伝わってきている」(自民党関係者)

三選を果たした安倍首相は、人事の一新を図るとみられている。

「憲法改正発議を挙党体制で臨むため、石破氏を副総理に起用する案がある。
あとは、菅義偉幹事長、岸田官房長官、二階俊博副総裁、小泉進次郎氏が
政調会長か初入閣という線が妥当。麻生太郎副総理は、閣外に出ざるをえ
ないだろう」(同前)

安倍首相の祝杯は、再び9月に挙げられる。
0651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 11:40:07.13ID:5vHFttm2
9月の総裁選はもう安泰「安倍首相」ビールで前祝い
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180519-00010000-flash-peo

「連休明けから、内閣支持率の下落に外交の成果で歯止めがかかり始めた。
さらに、岸田文雄政調会長が首相支持に傾きつつある。岸田派からは、
総裁ではなく、総裁選後の内閣改造や党役員人事で要職を狙うと漏れ
伝わってきている」(自民党関係者)

三選を果たした安倍首相は、人事の一新を図るとみられている。

「憲法改正発議を挙党体制で臨むため、石破氏を副総理に起用する案がある。
あとは、菅義偉幹事長、岸田官房長官、二階俊博副総裁、小泉進次郎氏が
政調会長か初入閣という線が妥当。麻生太郎副総理は、閣外に出ざるをえ
ないだろう」(同前)

安倍首相の祝杯は、再び9月に挙げられる。
0652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 11:44:07.57ID:DU/dp1OX
 

 安倍の忖度政治のせいで、人がひとり死んだ

 安倍は国難、

 安倍は悪魔、

 安倍は膿
 
0653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:18:10.32ID:5McvD2it
企業の工場用地取得20%余増加
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20180516/1010003242.html

去年1年間、工場を建設する目的で企業が取得した土地の件数は41件と前の年に比べて20%余り増えたことが、経済産業省の調査で分かりました。

経済産業省は、製造業などの企業が工場や研究所を建設する目的で取得した1000平方メートル以上の土地の件数や面積を、毎年調査しています。
それによりますと、県内で去年1年間に工場を建設する目的で企業が取得した土地は41件で、前の年に比べて7件、率にして20.6%増え、10年前のリーマンショック以降で最も多くなりました。
一方、取得した土地の面積は48.9ヘクタールと、前の年に比べて0.2ヘクタール減りました。

業種別では「金属製品」が7件と最も多く、次いでボイラーやポンプなど機械に組み込まれている「はん用機械」と、製品を作るための「生産用機械」が6件ずつとなっています。
また、面積では「はん用機械」が13.1ヘクタールで最も多く、次いで「食料品」が8.2ヘクタールでした。
0654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:18:31.40ID:eHKDtzxS
 
 加計問題、今度の「新文書」がヤバすぎるワケ
 東洋経済オンライン

自民党で愛媛県の村上誠一郎衆議院議員は、「国民を愚弄するというか、国会軽視」「愛媛県の職員がなぜ嘘をついてまで書く必要があるのか。
忠実だから嘘は書いていない」と野党以上に激しい批判を展開。
安倍首相を支えるべき竹下亘総務会長でさえ、「何が本当かわからない」と困惑している様子だ。
野田聖子総務相は「国会で当事者が説明責任を果たすことが一番大事」と述べ、安倍首相から距離を置いている。
0655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:16:28.16ID:obqcKH43
内閣支持率に反転の兆し、首相の自民総裁3選に追い風の声
5/21(月) 17:53配信 ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180521-00000059-reut-asia

与党内の一角では、現状の支持率は「歴史的には高い方」(幹部)という見方も出ている。
支持率が3割を切ると「危険水域」とされるが、30%台から40%台への上昇は「最悪の状況を脱したのではないか」(与党関係者)と、先行きに光明を見出す見方につながっている。

知名度が高く、地方で人気の石破茂・元幹事長は、党員票を大量に確保しそうだと安倍首相周辺から警戒されている。
ただ、国会議員票の確保では劣勢との見方もあり、党員票と国会議員票を合計した票数では、安倍首相がリードしているとの見方が、ここにきて有力になっている。
自民党総裁選は、今回から党員票と国会議員票が同数とされ、地方での人気が選挙動向に大きな影響を与える。
0656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:30:06.53ID:roUw5K+7
 
「公文書」次々公開 安倍政権を追い詰める中村知事の狙い

次々に「公文書」を公開し、安倍政権を窮地に追い詰めている愛媛県の中村時広知事(58)。
最初に首相官邸で行われた県職員と柳瀬唯夫首相秘書官との面会を記録した「備忘録」。
この「備忘録」を機に、安倍政権は柳瀬元秘書官の参考人招致に応じざるを得なくなっている。
参考人招致が行われても、柳瀬元秘書官が県職員との面会を認めないと、すかさず翌日、柳瀬元秘書官の名刺を公開。
さらに21日、新たな「面会記録」を国会に提出した。
こちらの「面会記録」は、安倍首相が国会で虚偽答弁をしていたことを証明するメガトン級の公文書である。
驚くのは、まるで「加計事件」が沈静化しないように、絶妙のタイミングで公文書を公開していることだ。
そのたびに、安倍政権はピンチに陥り、苦しい釈明に追われている。
 
0657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 05:39:06.05ID:cbSz1E5E
夏ボーナス4.62%増、82.9万円 好業績で大幅増目立つ
2018/5/20 19:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30741080Q8A520C1MM8000/

日本経済新聞社が20日まとめた賃金動向調査で、2018年夏のボーナス(8日時点、中間集計)は支給額が17年夏比4.62%増の82万9786円だった。
前年比増は6年連続。純利益が2期連続で過去最高となった企業業績の拡大が背景にある。人材の獲得競争は企業の規模や業界の垣根を越えて激しくなっている。
ボーナスも横並びを脱し、大幅に引き上げる動きが目立ってきた。
0658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 05:39:46.92ID:9UgoXc+9
 
 安倍モリカケ事件はまるで古畑任三郎サスペンス
犯人の言い逃れの嘘の矛盾をついて追求するゲーム状態

嘘をつけばつくほど矛盾点が増えていき、やがては墓穴を掘る哀れな犯人(笑)
 
0659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:35:01.67ID:vs8sZUGQ
売上高、45%が1000万円以上=若手農家、生産性向上で−農業白書
2018年05月22日09時03分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018052200305

 政府は22日の閣議で、2017年度の農業白書(食料・農業・農村の動向)を決定した。49歳以下の担い手がいる「若手農家」の45.2%は、15年の農産物販売額が1000万円以上と指摘。
若手農家(約14万戸)は販売農家全体の1割にとどまるが、稲作や酪農などによる経営耕地面積の大規模化や積極的な設備投資で生産性を引き上げ、収入を増やしていると分析している。

 15年の経営耕地面積が10ヘクタール以上だったのは、49歳以下の担い手がいない「非若手農家」が1.5%。これに対し、若手農家は2割弱に上った。
稲作単一経営に限れば、若手農家の稲作面積は廃業した農家から農地を譲り受けたことなどで平均7.1ヘクタールと、10年前の1.5倍に増えた。

 若手農家は設備投資に積極的で、投資額(13〜15年の3年平均)は大型農機などを購入する稲作で非若手農家の約8倍。
搾乳作業の自動化に向けた畜舎建て替えなどに充てる酪農も約3倍だ。この結果、稲作面積や飼育頭数当たりの労働時間(同)は若手が非若手より3〜4割も短い。
0660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:39:04.67ID:J10hMHJ3
 
 加計問題
“新証拠”ごとに軌道修正 首相発言ジワリ後退 毎日新聞

「いいね」新文書、首相は強く否定 今後、どう説明?
加計学園問題をめぐる安倍晋三首相の説明を振り返ると、
実は「防衛ライン」の後退を余儀なくされてきた。
新資料や証言が出る度に軌道修正しているのだ。
21日には、学園理事長との面会で獣医学部新設に
「いいね」と言ったと記された新文書が明らかになり、
「火の手」は首相自身に迫っている。
首相は強く否定したが、今後、どう説明するのだろうか。
 
0661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 16:39:34.16ID:qwuslQmV
営業益10年ぶり最高へ 東証一部3月期 円安で輸出業堅調
http://www.sankei.com/smp/economy/news/180511/ecn1805110036-s1.html

 東京証券取引所に上場する企業の平成30年3月期決算発表が11日、ピークを迎えた。SMBC日興証券が10日までに発表を終えた東証1部上場企業743社(金融除く、全体の56・1%)の決算を集計したところ、
本業のもうけを示す営業利益は前期比16・9%増の28兆1860億円だった。全体でも営業増益は6年連続となり、リーマン・ショック前の20年3月期以来、10年ぶりに過去最高を更新する公算が大きい。

 期中の平均為替レートが1ドル=110円程度と前期より2円程度の円安水準で推移し、自動車や機械など輸出産業の業績を押し上げた。
米国を中心に世界経済が堅調に推移した上、企業が原価低減などを続けて「稼ぐ力」も向上している。

 売上高は8・0%増の349兆6570億円、経常利益は18・5%増の31兆6060億円と増収増益。最終利益も26・1%増の22兆9560億円となり、全体でも2年連続で過去最高を更新する見通しだ。
31年3月期の業績予想は10日までの集計で、売上高、営業・経常利益は増加。最終利益はやや減少するが、引き続き業績は堅調に推移すると見込んでいる。
0662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 16:44:32.19ID:4o+yiEQk
 
 安倍首相に収賄罪の可能性

「安倍」−「加計」ゴルフ代は誰が払ったか
安倍首相が加計学園から食事やゴルフなどの供応を受けていたら
収賄罪≠ノ問われる可能性もある。
まずは加計孝太郎氏の証人喚問が必要だ。 

安倍首相は国会で「先方が払うこともある」と答弁している(日刊ゲンダイ)
https://pic.twitter.com/Of5Ph292uF
0663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 06:38:59.80ID:0TqhwHOH
大卒就職率、日本98%・韓国67.7%
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/05/19/2018051900396.html

 今春卒業した日本の大学生の就職率は98.0%だったと厚生労働省と文部科学省が18日、発表した。これは1997年に調査を開始して以来の最高値であると同時に、過去最高記録を3年連続で更新するものだ。
韓国教育部(省に相当)が昨年12月に発表した大卒就職率(67.7%)を30ポイント以上も上回る数値でもある。

 今回調査した就職率は、就職を希望する学生のうち実際に就職した大卒者の割合だ。今年の日本の大卒者は10人中8人(75.3%)が就職を希望し、そのほとんど(98.0%)が就職した。
調査時点以降に就職した学生もいることを考えると、実質的にほぼ全員が就職したと言ってもいい。

 文部科学省は「景気回復が続き、企業の採用意欲が高まっている」と分析した。厚生労働省は「学生に合った求人が増え、大学も就職支援を強化した」としている。
重要なのは、政府措置で一時的に就職率が上昇したのではなく、上昇が続いている点だ。大卒就職率は前年同期比0.4ポイント増で、7年連続で上昇を続けている。
民主党政権の最後の1年半と、安倍政権の5年半での記録だ。朝日新聞など日本の各メディアは「来年卒業予定の大学生も今年4月現在で40%以上の就職が内定している状態だ」と報じている。

 高卒就職率も98.1%と8年連続で改善した。日本の高卒就職率はバブル経済時代に98−99%に達したが、長期不況で徐々に下がり、2002年に89.7%と最低を記録、その後は上昇に転じていた。
0664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 06:44:01.76ID:WNSJSp1w
アホノミクスって、まだやってるの?

GDPマイナスだろ?

もうあきらめろよWWWWWWW
0665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 13:14:34.11ID:LtBtHo9/
内閣支持率34.1% 2カ月連続下落から上昇 ANN調査
5/21(月) 11:49配信 テレ朝 news
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180521-00000018-ann-pol

内閣支持率39.8% 4カ月ぶり下げ止まり FNN世論調査
5/21(月) 12:10配信 Fuji News Network
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180521-00392476-fnn-pol

安倍内閣の支持率32.4% 5.7P上昇
5/20(日) 19:21配信 日テレNEWS24&#160;
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180520-00000029-nnn-pol
0666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 13:33:29.26ID:GgBQmE6M
 
 安倍モリカケ疑惑はロス疑惑と同じ。安倍氏が死ぬまで止まない

ロス疑惑が三浦和義氏の自殺まで続いたように、いくら言い逃れを安倍氏が続けても
人々の心の中に疑惑が残るかぎり永遠に騒動は続き、次から次へと材料が出てくるだろう。
 
0667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:39:24.26ID:4wPsZIjH
輸出10年ぶり高水準17年度、リーマン危機前回復

財務省が18日発表した貿易統計速報(通関ベース)によると、2017年度の輸出額は前の年度比で10.8%増の79兆2219億円だった。リーマン・ショック前の07年度以来、10年ぶりの大きさ。中国をはじめアジアの半導体向けが大きく伸びた。
堅調な輸出を背景に、輸出額から輸入額を引いた貿易収支は2年連続で黒字になった。原油相場の上昇などで輸入額も伸び、黒字額は減った。


堅調な輸出を背景に貿易収支は2年連続で黒字になった
輸出額は07年度に次ぐ過去2番目の多さだった。中国などアジア向けに半導体関連や金属加工機械がけん引した。アジア向けは43兆4485億円と13.1%増。このうち中国向けは18.3%増の15兆1871億円。いずれも過去最高だった。

米国向けは自動車輸出も伸び、輸出額は15兆1819億円と2年ぶりに増えた。10年ぶりの大きさだった。17年度を通じた円相場の平均値は1ドル=111円07銭。前の年度に比べて2.5%の円安・ドル高となったのも輸出額を押し上げた。

貿易収支の黒字は2兆4559億円と38.2%減。原油相場が上昇したのを背景に、輸入額は13.6%増の76兆7660億円と伸び、貿易黒字の縮小につながった。

アジアから携帯電話や半導体など電子部品の輸入も増えた。ドイツからは自動車の輸入が増加。欧州連合(EU)からの輸入額は過去最高を更新した。

3月単月の輸出額は前年同月比2.1%増の7兆3819億円と16カ月連続で増えた。輸出額の水準は08年7月以来となる9年8カ月ぶりの大きさだった。北米向けのハイブリッド車や中国向け半導体関連が伸びた。

米国向けの鉄鋼輸出額は13.7%減、輸出量は40.1%減。3月下旬に米国は鉄鋼の輸入に25%の追加関税を発動したが、財務省は「鉄鋼の輸出はもともと振れ幅が大きく、3月の減少は関税の影響かまだわからない」との見解を示した。

3月の輸入額は6兆5845億円と0.6%減。15カ月ぶりに減少に転じた。衣類など中国からの輸入が低調だった。2月に中国の旧正月があり、工場などの操業が鈍った影響が出たようだ。貿易収支の黒字は32.1%増の7973億円。17年2月以来の13カ月ぶりの大きさだった。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29520520Y8A410C1MM0000
0668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:07:17.45ID:cmFF3QjZ
 

 アホノミクスはもうやめにせい! GDPマイナスやないけ!

 失敗、失敗、大失敗っ! ずるずる泥沼麻薬や!

  
0670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:06:14.57ID:EfBVpIII
GDP9期ぶりマイナスも、雇用者報酬の伸びは好材料 懸念は世界経済の頭打ち感
https://www.zakzak.co.jp/soc/amp/180522/soc1805220006-a.html

日本のGDPは昨年10〜12月期まで8四半期連続で伸び続け、1980年代後半のバブル期以降では最長のプラス成長を記録していたが、ここで途切れた。
途切れるのは時間の問題だったともいえるので、現時点ではそれほど心配することもないだろう。しかも、民間内需の落ち込みはそれほど大きくなく、一時的なものであると考えられるからだ。

 実は、雇用者報酬(前期比)をみると、実質でプラス0・7%、名目でプラス0・9%と高い伸びになっている。消費は消費増税以降、なかなか回復は芳しくないが、雇用者報酬がこのまま伸びれば、ある程度テコ入れされるだろう。

 また、GDPのマイナスによって日銀の金融政策の正常化(量的緩和の縮小)はしばらくないと読めるので、日米の実質金利差は円安方向で展開する可能性がある。これは今後の経済回復の一助となる。

 懸念は世界経済の頭打ち感があると、こうした楽観シナリオは崩れてしまうことだ。ここは内需拡大のために財政政策の出番だろう。
0671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:07:13.93ID:NS1h8djG
クソノミクスは大失敗だったってこったな。はっはっは。
0672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 22:56:08.97ID:ZDsNBKS6
増収傾向が続く自動車部品関連メーカーの業績

 東京商工リサーチがこのほど発表した「自動車部品関連メーカーの業績動向調査」結果によると、自動車部品関連メーカー4391社の最新期(2016年10月期&#12316;2017年9月期)の売上高合計は33兆2021億8500万円(前期比1.5%増)で、堅調に推移していることが分かった。
ただし、利益(当期純利益)の合計は1兆1260億3300万円(同6.1%減)と減益となり、増収減益だった。

 4391社のうち、中小企業(4170社)の利益は、前期比18.3%増と好調だったが、大企業(221社)は同9.4%減と苦戦し、明暗が分かれた。
トヨタ自動車など大手自動車メーカーは海外市場の販売増などで好調を持続し、その波及効果で自動車部品関連メーカーも小幅ながら増収を続けている。最新期の減益要因は、為替変動や原材料の高騰、人件費上昇、投資負担などがあり、とくに大手が軟調な動きだった。

 自動車部品関連メーカー4391社の売上高は、「1億円以上5億円未満」が1414社(構成比32.2%)で最も多かった。次いで、「1億円未満」が1041社(同23.7%)、「10億円以上50億円未満」が809社(同18.4%)の順となっている。
5億円未満の構成比が55.9%を占める一方で、構成比がわずか7.9%の100億円以上の348社が全体の売上高の約9割(構成比87.3%)を占めている。

http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3646&;cat_src=biz&enc=utf-8
0673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 06:18:34.99ID:xE81IikI
アホノミクスって、まだやってるの?

GDPマイナスだろ?

もうあきらめろよWWWWWWW
0674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 08:03:59.50ID:5B8FSJxw
株価が高い→景気が良い→就職状況が好調→賃金が上昇

こういう時の首相は、辞める必要が完全にない。
石破でも岸田でも、首相を代えたら、経済ダメになりそう。
何度選挙しても安倍政権が圧勝する。
0675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 08:04:30.43ID:V7yzglBL
 
小泉元総理が安倍降ろしを画策

「小泉さんは会合で安倍政権の苦境に触れ、
人心一新のときがきたと、かなり踏み込んで発言。
事実上“安倍降ろし”開始の狼煙を上げたようです」
小泉氏は古賀誠元幹事長を味方に引き入れる計画があるというのだ。
宏池会名誉会長を務める古賀さんは、
“安倍さんは、私とは政治信条が違う”と常に批判的。
今後は安倍総理との対決姿勢を明確にして、
党内に“反安倍”のうねりができるかもしれない。
 
0676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 17:20:16.92ID:v+7uoPnA
内閣支持率 前回比1ポイント増の31% 
毎日新聞 2018年5月27日 16時07分
http://mainichi.jp/articles/20180527/k00/00e/010/220000c

 毎日新聞が26、27両日に実施した全国世論調査で、安倍内閣の支持率は4月の前回調査から1ポイント増の31%と、ほぼ横ばいだった。不支持率は同1ポイント減の48%。3カ月連続で不支持が支持を上回った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています