X



【レジェンド?】浜田宏一キョージュ【ボケ老人?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/03/20(木) 11:36:59.98
浜田宏一の発言で打順を組んだ

1(二)白川日銀総裁の後任が金融緩和を行えば数か月以内でデフレ脱却を実現できる。
2(遊)インフレ目標は2%より高く3%でもいいのではないかと思います。
3(中)日銀がインフレ目標を設定しないならば日銀法を改正してそれを設ける。あるいは雇用についても責任を持ってもらう。
4(一)日銀がエルピーダを破たんさせたと言ってよい。
5(三)物価をどうして2%にしなければならないのか全く分からない。
6(右)2%の物価目標が達成できなくとも景気への好影響が確認できればよいので岩田規久男副総裁は物価目標未達を理由に辞任する必要はない。
7(左)これから心配しなければならないのはデフレから脱却できるかではなくどうしたらインフレ体質が舞い戻ってこないようにできるかだ。
8(捕)アベノミクスが本当にはうまくいっていない。
9(投)日銀はインフレファイターであることを忘れてもらっては困る。
0129勉強しろ糞野郎
垢版 |
2014/12/23(火) 22:30:54.00
ボケ老人と言われ様が政府顧問は多数決となれば一票は方針を左右する鍵と成る。
0131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/28(日) 22:38:10.96
岩田規久男『デフレと超円高』

P67
「2000年から2009年にかけてはデフレになっているが、この期間の平均現金給与総額で
測った実質賃金(物価で調整した賃金。5人以上の事業所で、全産業)は、
95年から99年の平均実質賃金よりも6%低い。
実質賃金とは名目賃金(給与明細に書かれている賃金は名目賃金である)で
購入できるモノやサービスの量を表す。
すなわち、実質賃金とは名目賃金の購買力の指標である。
したがって、実質賃金が下がったことは消費可能な水準が下がって、貧しくなったことを意味する。

名目賃金が一定であれば、デフレになると、実質賃金は上昇する。
したがって、現金給与総額で測った実質賃金が低下したのは、
デフレで物価が下がった異常に、名目の現金給与総額が下がったことを意味する。
0132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/28(日) 22:46:35.85
>>130
野口悠紀雄も浜田に言ってやりたいことあるだろな
0133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/29(月) 03:10:28.63
上念のほうが公共事業政策では正しい。
藤井は、土建利権の温床で、ばらまきたいだけ。
0138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/29(月) 03:28:52.14
岩田規久男『デフレと超円高』

P11
「デフレが始まって以降、実質賃金も低下した。
09年上期と10年上期の実質賃金(5人以上の事業所)は、
デフレが始まる前の1997年上期よりも、それぞれ、7%と6%の低下である。
10年上期の実質賃金は17年も前の93年と同じ水準でしかない。」

P13
「経済界は政府に成長戦略を求めているが、デフレと超円高のままでは、
どんな成長戦略をとってもその成果は望めない。
それは、成長戦略とは、規制緩和などによって供給能力を増強する政策だからである。
日本経済はデフレと超円高で、大幅な需要不足である。
需要が大幅に不足しているときに、供給増強政策をとれば、ますます、
需要が供給に対して不足するようになり、雇用が悪化するだけである。」
0140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/31(水) 17:36:34.75
ジョセフ・スティグリッツ「TPPや類似の協定を熱烈に支持する人々も存在し、そのなかにはエコノミストも多い。
何を根拠に彼らが支持しているかと言えば、間違いが明らかになったニセモノの経済理論である。
これらがいまだ流布している理由の大半は、富裕層の利益に役立つからである。
自由貿易は、経済学の初期段階においてはその中心的な信条であった。世の中には勝者と敗者が存在するが、
この理論によれば、勝者は常に敗者を補償することが可能だ。だから、自由貿易はWIN-WINの関係を築くことができる。
いや自由であればあるほど双方のプラスになるという。
この結論は、しかし残念ながら、おびただしい仮定に基づくもので、それらの多くは単なる間違いである」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38987?page=3
0141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/31(水) 19:04:09.59
ボケてるなw
0142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/03(土) 01:10:28.15
池田信夫の浜田批判が肯けるようになってきた
0143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/10(土) 11:11:50.12
まあ当たり前か
0144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/12(月) 21:41:01.65
「浜田宏一先生と同じ派」はもう無理です
http://d.hatena.ne.jp/shavetail1/20141025

リフレ派の重鎮、エール大学の浜田宏一名誉教授が、今日の日経新聞の
インタビューに対し注目すべき発言をしています。

この発言をみて、私事ですが、現在のアベノミクスを支持するリフレ派で
デフレ脱却は不可能という思いが強まりましたので、これまでの
広義リフレ派という自己規定はやめ、高橋是清派を自称することにします。
0145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/18(日) 15:05:35.07
ばらまきたいだけだよ
0147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/19(月) 23:51:38.94
最近は記事が少ないね。取材する人もいなくなったのか。
0149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/21(水) 22:43:15.26
池田信夫@ikedanob 4時間前

黒田さんは実質的にコアCPIを放棄して、コアコアに切り替えたということだろう。
それなら最初からターゲットをコアコアで2%とすべきだった。
それを曖昧にしたことで余計な追加緩和をし、今ごろ下がってきて恥をかくはめになった。
0151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/25(日) 19:37:29.72
ボケ老人w
0152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/27(火) 12:29:34.09
失われた平等を求めて 経済学者、トマ・ピケティ教授
http://digital.asahi.com/articles/ASGDS4G49GDSUPQJ003.html

「仏独は第2次大戦が終わったとき、GDPの200%ほどの借金を抱えていました。けれども、それが1950年には
ほとんど消えた。その間に何が起きたか。当然、ちゃんと返したわけではない。債権放棄とインフレです」

「インフレは公的債務を早く減らします。しかしそれは少しばかり野蛮なやりかたです。つつましい暮らしをしている
人たちに打撃をもたらすからです」

――デフレに苦しむ日本はインフレを起こそうとしています。

「グローバル経済の中でできるかどうか。円やユーロをどんどん刷って、不動産や株の値をつり上げて
バブルをつくる。それはよい方向とは思えません。特定のグループを大もうけさせることにはなっても、
それが必ずしもよいグループではないからです。インフレ率を上昇させる唯一のやり方は、給料とくに
公務員の給料を5%上げることでしょう」
0153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/02/01(日) 14:24:06.79
ボケてるなw
0156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/02/03(火) 00:20:10.43
甘利経済再生担当大臣が、1月23日に都内で講演し、
今春の春闘で14年並みの賃上げ成果が上がれば、
実質賃金は確実にプラスになるとの見通しを示しました。

「今春の春闘で昨年並みの成果が上げられれば、実質賃金は確実にプラスになる」(甘利大臣)

また、自民党の山本幸三衆院議員は、1月30日に、
「実質賃金が上がっていくことが大事で、賃上げが重要になっている。
去年の春闘で平均2%上がっているが、今年もぜひ賃上げしていただいて、
実質賃金がプラスになるように経営者側も努力していただきたいと思います」
と、インタビューで答えています。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11984614430.html

三橋からリフレ派に強烈なカウンターw
0157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/02/04(水) 19:25:41.63
現時点で再緩和不要=物価目標「間に合わないかも」岩田日銀副総裁

日銀の岩田規久男副総裁は4日午後、仙台市で記者会見した。
原油安で物価上昇率が鈍化していることへの日銀の対応について、
「中長期の予想インフレ率は下がっていない。今は昨年10月末(の追加緩和)の
対応で十分だ」と述べ、現時点でのさらなる緩和は不要との考えを強調した。

日銀が2013年4月に導入した量的・質的緩和で目指す「2年で2%」の物価目標の
実現に関しては、「(2年が経過する)15年4月には間に合わないかもしれない」と指摘。
同時に「物価の(上昇)基調は変わっていない」と語り、15年度ごろに
目標に達するとの見通しを示した。[時事通信社]
http://jp.wsj.com/articles/JJ12284510490832164854716619187453290463607?tesla=y&;tesla=y

リフレ完全終了wwwwwwwwwww
0159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/02/07(土) 17:09:06.20
あきまへんがなw
0161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/02/08(日) 22:24:45.75
浜田先生、あんな顔してすごく女好きなんだよな(笑)
0163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/02/15(日) 16:39:37.73
上武大学 代ゼミ合格難易度(偏差値)
ビジネス情報/1期 スポーツ健康マネジメント 38 (偏差値)
ビジネス情報/1期 国際ビジネス 38 (偏差値)

               __ッツ'"'"''"'"'"'".ヽ
              m          ヽ
             .lツ            ゚l
             」m ____/    \____ ]lm
            ],,] ._;;;;;;;;,,_  _,;;;;;;;;,___ [,,,,(
             lili][ . −  l─l .− .]ll)](「
             〈k[ ^ー─ > <ー-─^ll!7
             .l;;;;    /_ ._ヽ    ][f
              [   /.^ .^.\   gll  知的な貧困かんじてふるえてるw
             __,.t.  ,._ニニニニ_.、  [^ー 、_
           /   l  `'''ー─'''   /     `ヽ
          /      t   ''''''''''   /      ヽ
           /     ーヽ、  ⌒   ./‐'       ',
         j          ヽ__ /           t
          /   、!        ≡     JOBU/     ゙、
0164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/02/15(日) 21:44:31.37
エール大学のあるニューヘブンで、
おれの知り合いのアメリカ人女性にしつこく迫って、相手を困惑させてたよw

彼女言ってたけど、「私は何とか半分くらい意味はわかるけど、
普通のアメリカ人だとプロフェッサー浜田の言っていることは、
殆どわからないだろう。」だってさ(笑)

実際彼が授業しても、学生が彼の言葉自体を理解できず、
なんと、「教授、次回からは英語で授業してください!」と
学生に頼まれたって噂もあったよw
0166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/02/22(日) 11:25:39.83
そっとしておいて
0168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/03/01(日) 04:05:04.89
コミットメントって何ぞや?


━━具体的に目標をどのように変更すべきか。

「インフレ目標の常識からすると、少なくともエネルギー価格を除去した指標で目標が
達成されれば問題ない。原油安の影響を考えれば、原油を含んだ現在の目標を2%から
1%近くに下げてもいい。原油を除いたベースは1.5―2.0%でいいだろう。
達成期限も現在の2年程度を3年程度にしたって構わないと思う」

「原油安という外生変数の変化は、雇用などに好影響をもたらす。雇用の条件をよくする
ためにインフレが必要なのであり、それがゼロ済むなら、こんなにいいことはない」

――目標柔軟化自体がインフレ期待に影響する可能性。同時の追加緩和も検討すべきか。

「目標を変えることで日銀が信頼性を損なうことを気にしていると思うが、あまり責任を
感じる必要はないと思う。その際の追加緩和も必要ない」

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0LR0G920150223?sp=true
0170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/03/19(木) 23:45:53.55
クルーグマン教授、日銀のQEにインフレ達成効果ないと断言 米誌などは反論 | ニュースフィア
http://newsphere.jp/economy/20150318-2/


               __ッツ'"'"''"'"'"'".ヽ
              m          ヽ
             .lツ            ゚l
             」m ____/    \____ ]lm
            ],,] ._;;;;;;;;,,_  _,;;;;;;;;,___ [,,,,(
             lili][ . −  l─l .− .]ll)](「
             〈k[ ^ー─ > <ー-─^ll!7
             .l;;;;    /_ ._ヽ    ][f
              [   /.^ .^.\   gll  知的な貧困かんじてふるえてるw
             __,.t.  ,._ニニニニ_.、  [^ー 、_
           /   l  `'''ー─'''   /     `ヽ
          /      t   ''''''''''   /      ヽ
           /     ーヽ、  ⌒   ./‐'       ',
         j          ヽ__ /           t
          /   、!        ≡     JOBU/     ゙、
0172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/03/23(月) 00:25:37.57
【青木泰樹】教科書経済学と現実のズレ
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2015/03/07/aoki-12/

リフレ派の理屈に従えば、「リフレ政策によって実質賃金は下落する」と結論づけられるのです。
すなわちリフレ政策を実施すると人々の暮らし向きは悪化することになってしまいます。
一言で言えば、リフレ政策は「雇用量と実質賃金のトレード・オフ関係」に立脚したものであり、
リフレ派の理屈からは雇用増と実質賃金上昇という二兎を追うことはできないのです。
0174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/01(水) 19:48:32.99
マイトレーヤは次のように勧告された。

「株式暴落の後における政府の第一の義務は、人々を正しい食物で養うことである。そして最後に防衛である。
 暴落は優先されるべき物事の順序の再検討につながるだろう」
magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd

日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、世界経済全体が破綻します。
maitreya/mai_03_02.html

株式市場の暴落が起きるとき、それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847

マイトレーヤはテレビやラジオを通して何百万もの大勢の人々に語りかけるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847

あなた方がマイトレーヤを見るとき、彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
magazines/swl9d8/kxz1kf/cek3z8
0184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/05(月) 22:34:52.17
最近、アベノミクス失敗したので、引きこもりなの、このおじさん?
0185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/12/27(日) 12:08:57.67
浜田アホノミクス失敗して、最近テレビでなくなったww
0186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/12/29(火) 19:52:31.35
また野口とディベートやらないかな?
0187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/02/22(月) 06:48:50.01
新潮45 2016年3月号
【特集】どの面さげて
アベノミクス生みの親の「不都合な真実」/樫原米紀
http://www.shinchosha.co.jp/shincho45/backnumber/20160218/

これ、面白い。浜田氏はノーベル賞候補になったこともないし、今後もならないそうだ。
ところで、初婚の相手はものすごい才色兼備だったらしいが、どこかに画像はないかな?若い頃の。
もともと結婚したかったけど親に反対されて別れた外国人学者と米国で再会して焼けぼっくいに
火がついて浜田と離婚後に再婚したそうだが、氏名はわからないかな?
0189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/03/08(火) 19:54:25.88
『21世紀の経済学 内容紹介版』

これオモロイし、アマゾンで無料。

「総理、いかがです?」
「まいった!」

       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ   まいった!
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ーU‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、U_,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!} Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._}:.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
0190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/04/01(金) 23:06:26.85ID:LsVJnn8e
予想通りドドドアホノミクス失敗
0191枯野抄(ゆるキャラ)
垢版 |
2016/10/04(火) 06:50:02.04ID:4H/qgBWW
>>187
濱田先生の元奥さんは,美人の噂が高かった人ですね.私は会ったことがありませんが.
根岸先生も彼女の求婚者の一人だったさうで,そんなたいへんな競争率の争奪戦を制して
結婚したのが濱田先生ださうです.
(落選した根岸さんは森ビルの娘と結婚)

奥さんの若き日の恋人(いまの夫)は,中国人の哲学者だと聞いてゐます.
0192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 21:08:53.15ID:ojg6h2/a
田中秀臣@hidetomitanaka

浜田先生の解法は、1)財政政策だけ⇒マンデルフレミングから限定的な効果しかない、2)金融政策だけ、社会コストが少なく即効性もある、
3)でも2)だけでは知的に洗練されてない人がつれない可能性もあるので、知的じゃない人たちが効くと信じてるもの(財政政策、構造改革)も組み合わせて釣れ。
0194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 02:43:57.51ID:Qr+w7yy5
浜田が師匠とか言って粋がる弟子が上念w
どっちも見るところがないww
0197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 13:24:22.67ID:C/aIsNVG
最初の奥さんに逃げられて、再婚した英語の発音の先生だった大学のアメリカ人秘書にも逃げられた。
だけど、基本この先生は女好きだから、東海岸の某大学では、
この先生のナンパ攻勢がすごかったよ。

ただ、普通のアメリカ人女性がこんなチンケな東洋人に惹かれるわけもなく、
かわいそうだったけどw
0198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 14:53:27.63ID:UK7i9e5c
財政拡張路線に転換はいいけど、どうして消費税1%ずつ上げるのも
視野に入れるとか余計なおまけがついてるんだろうね
やはり財務官に何か弱み握られてるんじゃないの
0199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 17:47:00.59ID:Ol2PAdVu
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12219946230.html

さて、内閣官房参与の浜田宏一教授が、ご立派なことにご自身の間違いをお認めになりました。

『アベノミクス4年 減税含む財政拡大必要 内閣官房参与 浜田宏一氏
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO09531030U6A111C1EE8000/
 安倍晋三首相の誕生を先取りする形で株価が上昇し、アベノミクスが実質的に始まった2012年11月16日の衆院解散からあすで4年。
内閣官房参与としてアベノミクスを理論面から支える経済学者の浜田宏一エール大名誉教授に4年間の総括と
米大統領選でのドナルド・トランプ氏の勝利による影響など今後の政策の展望を聞いた。(後略)』

後略部において、浜田教授は日本経済新聞インタビュアーの、「デフレ脱却に金融政策だけでは不十分だったということですか。」 という直球の質問に対し、

「私がかつて『デフレは(通貨供給量の少なさに起因する)マネタリーな現象だ』と主張していたのは事実で、
学者として以前言っていたことと考えが変わったことは認めなければならない」

「金利がゼロに近くては量的緩和は効かなくなるし、マイナス金利を深掘りすると金融機関のバランスシートを損ねる。
今後は減税も含めた財政の拡大が必要だ。もちろん、ただ歳出を増やすのではなく何に使うかは考えないといけない」
と、実に真っ当な、かつご立派な(間違いを認めたという点で)回答をしています。

ちなみに、浜田教授が考えを改められたのは、ノーベル経済学者のクリストファー・シムズ教授(米プリンストン大学)の論文を読まれたためだそうです。
シムズ教授の主張は、わたくし共とほぼ同じでございます。

もっとも、シムズ論文以前に、すでに四年近くも安倍政権が続き、日本銀行が2013年3月以降に250兆円ものマネタリーベースを拡大したにも関わらず、
インフレ率はコアCPIで▲0.5%。GDPデフレータで▲0.3%という惨状なのです。
この現実を見て、考えを改めない「デフレは貨幣現象派」は、よほど頭が悪いか、何も見えていないか、もしくは何らかのプロパガンダ的な目的があるのでしょう。
浜田教授は、嬉しいことに、どれにも該当しなかったという話でございますね。
0200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 18:04:10.11ID:Ol2PAdVu
池田信夫 @ikedanob 11月15日
https://twitter.com/ikedanob/status/798411363152527360
これはすごい論文。「金融政策なんか無駄で、バラマキ財政がきく。 それを将来の増税ではなくインフレでファイナンスすれば万事OK」。
Simsはトランプ政権の経済諮問委員長になるんじゃないか。

本石町日記 @hongokucho
https://twitter.com/hongokucho/status/798301491115102208

あごが外れた→「…クリストファー・シムズ米プリンストン大教授が8月のジャクソンホール会議で発表した論文を紹介され、
目からウロコが落ちた。金利がゼロに近くては量的緩和は効かなくなるし、マイナス金利を深掘りすると金融機関のバランスシートを損ねる」(浜田参与)。

本石町日記 @hongokucho  11月14日
浜田先生バリバリのケインジアン→「政府の負債である公債と中央銀行の負債である貨幣は国全体のバランスシートで考えれば民間部門の資産でもある。
借金は返さずに将来世代に繰り延べることもできる。リカードの考えでは公債は将来の増税として相殺されてしまうが、そこまで合理的な人はいない」(浜田参与)

本石町日記 @hongokucho  11月14日
浜田先生は長い学者生活でこれを知らなかったのだろうか。→「流動性の罠とは、ケインズ経済学を解釈した経済学者のジョン・ヒックスが発案したものであり、
金利水準が異常に低いときは、貨幣と債券がほぼ完全代替となってしまうため

本石町日記 @hongokucho  11月14日
いくら金融緩和を行っても、景気刺激策にならないという状況を指す。
ヒックスの1937年の論文は、IS-LM分析を導入し、不況状態では金融政策が効かなくなることを示した
0201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:07:10.71ID:Ol2PAdVu
量の政策の誤りを認めた浜田内閣官房参与
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kubotahiroyuki/20161116-00064487/

15日の日経新聞に浜田宏一内閣官房参与とのインタビュー記事が掲載された。
このなかで浜田氏は次のような発言をしていた(以下、日経新聞朝刊より引用)。

「私がかつて『デフレは(通貨供給量の少なさに起因する)マネタリーな現象だ』と主張していたのは事実で、
学者として以前言っていたことと考えが変わったことは認めなければならない」

2012年11月にスタートしたアベノミクスと呼ばれた大胆な金融緩和を中心とした政策は、
インフレ期待に働きかける政策が効いたものの、原油価格など外的要因の障害により物価上昇が阻まれたかのような分析である。
このあたりは日銀の主張と一致する。しかしである。少なくとも一時的には効いたとした量による政策効果をここにきて否定してきたのである。

学者があらたな事実が発覚したことで、考え方をあらためるということは通常であれば、
当然あってもしかるべきということになろう。しかしである。
浜田氏はその間違っていた政策を政府に提言した上で実行に移されてしまった。
いわば実証もされておらず、むしろ以前の日銀を中心にリフレ政策は誤りであると認識されていたものを、
アベノミクスというかたちで実行に移してしまった。それが4年経ってやっと浜田氏がその誤りを認める事態となった。

いまさら目からウロコもないであろう。そもそも金利がゼロに近くては量的緩和は効かなくなるというのもおかしい。
政策金利がゼロ近くになってしまったのでその代替手段として出てきたのが量的緩和ではなかったのか。
ただし、量を増やせば物価が上がるという波及経路に関しての認識が誤っていたことも、ある意味立証されたということになる。
0202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 18:46:33.22ID:MoLXbmjH
浜田宏一・内閣官房参与 核心インタビュー
「アベノミクスがもたらす金融政策の大転換 インフレ目標と日銀法改正で日本経済を取り戻す
http://diamond.jp/articles/-/30804?page=8

本来私も金融政策だけで十分ではないかと思っています。
ただ、政府内には「最後の一押しは財政政策が必要」という意見がある。

一方、「金融政策で財政危機を救えるのに、
財政で大盤振る舞いすると救えなくなるのではないか」と不安を持つ人もいて、
私はどちらかと言えばそちらの意見に賛成です。
0203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 18:50:32.84ID:MoLXbmjH
『アベノミクス4年 減税含む財政拡大必要 内閣官房参与 浜田宏一氏
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO09531030U6A111C1EE8000/

デフレ脱却に金融政策だけでは不十分だったということですか。

浜田 私がかつて『デフレは(通貨供給量の少なさに起因する)マネタリーな現象だ』と主張していたのは事実で、
   学者として以前言っていたことと考えが変わったことは認めなければならない

浜田 金利がゼロに近くては量的緩和は効かなくなるし、マイナス金利を深掘りすると金融機関のバランスシートを損ねる。
   今後は減税も含めた財政の拡大が必要だ。もちろん、ただ歳出を増やすのではなく何に使うかは考えないといけない

浜田 シムズのジャクソンホール論文(財政こそ重要)をざっと読んで目からウロコが落ちた
0204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 18:54:52.45ID:MoLXbmjH
日銀は無制限緩和=浜田宏一教授 (内閣参与・学者最強リフレ)
http://jp.reuters.com/article/t9n09z001-interview-hamada-idJPTYE8BQ04C20121227?pageNumber=3

金融緩和をするので財政も、というのは違う。日本の財政は危機的ではないが、深刻な状態だ。
金融緩和で増えた税収は、財政再建に使うべき。
税収が上がるので大盤振る舞いすると、
せっかくの金融緩和の財政への好影響がなくなってしまう。

防災・減災や震災復興など本当に必要なことを遅れずにやっていくことは極めて重要。
ただ、国土をすべて強靭(きょうじん)化することはできない。

財政による景気振興政策はむしろ考えない方が、日本経済の健全な発展に重要だと思う
0205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 20:16:07.67ID:MoLXbmjH
移民受け入れなどの規制緩和を求める」 浜田宏一内閣官房参与が講演
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130905/mca1309050501007-n3.htm

金融緩和と財政出動の効果で4〜6月期の実質GDPは年率換算で
前期比2.6%増と3四半期連続でプラス成長を記録。

経済が持ち直しの動きを強める中で、浜田氏は「第3の矢も非常に重要になる」と強調。
安倍首相は6月の「成長戦略」で、規制緩和や企業の設備投資を活性化する投資減税などを進める方針を打ち出した。
浜田氏は成長戦略の柱として将来の労働の担い手として移民受け入れなどの規制緩和を求めた。
0206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 06:08:56.43ID:mSZZwwBr
【アベノミクス】浜田内閣官房参与、リフレ政策は誤りだったとついに認める
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479261471/

浜田宏一「私がかつて『デフレは(通貨供給量の少なさに起因する)マネタリーな現象だ』と主張していたのは事実で、
学者として以前言っていたことと考えが変わったことは認めなければならない」

浜田宏一「クリストファー・シムズ米プリンストン大教授が 8月のジャクソンホール会議で発表した論文を紹介され、目からウロコが落ちた。
金利がゼロに近くては量的緩和は効かなくなるし、マイナス金利を深掘りすると金融機関のバランスシートを損ねる。 」

いまさら目からウロコもないであろう。そもそも金利がゼロに近くては量的緩和は効かなくなるというのもおかしい。
政策金利がゼロ近くになってしまったのでその代替手段として出てきたのが量的緩和ではなかったのか。

ただし、量を増やせば物価が上がるという波及経路に関しての認識が誤っていたことも、ある意味立証されたということになる。
0207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 06:57:08.02ID:pUtuiHJt
田中秀臣@hidetomitanaka
浜田宏一先生は8%引き上げ時、消費増税には終始慎重・否定的だった。
「容認」などしてもいない。編集された動画やインタビュー、時間の限定した
ライブ放送での説明不十分の片言隻語で、浜田先生の真意を捻じ曲げる。
そんな連中は経済論じる資格なし


本当に「終始」だったか?
増税容認の発言もチラホラあったように思うが。
0208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 18:20:46.74ID:UQZtR0T4
浜田 宏一「金融緩和は量だけで効くのではない。『期待』で効くのだ」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34586

デフレは、円という通貨の財に対する相対価格、円高は外国通貨に対する相対価格──つまり貨幣的な問題なのである。したがって、
それはもっぱら金融政策で解消できるものであり、また金融政策で対処するのが日本銀行の責務である。


リフレが日本経済を復活させる 経済を動かす貨幣の力
岩田規久男/編著 浜田宏一/編著 原田泰/編著 安達誠司/〔ほか〕著
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000032904093&;Action_id=121&Sza_id=C0

[要旨]
デフレは貨幣現象であり、そうであるからこそ、デフレ脱却には金融政策が不可欠である。なぜデフレは貨幣現象なのか、
なぜ金融政策によってデフレから脱却できるのか、なぜその過程で生産と雇用が増大するのかを、論駁の余地のないように明らかにする。
0209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 07:29:19.70ID:zWW4u3rb
【青木泰樹】教科書経済学と現実のズレ
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2015/03/07/

リフレ政策は二段ロケットに似た構造をしています。
一段目は自力ロケットで、「人々の期待(予想)を変える」ところまで運ぶのが役割です。
具体的には、日銀が2%のインフレ目標を掲げ、それを達成するまで量的緩和を続けると
コミットメント(公約)することによって人々のインフレ期待を高めるという政策手段です。
二段目は他力ロケットで、「期待を変化させた人々が、リフレ派の思惑通りの経済行動をとる」
ところまで運ぶのが役割です。

しかし、自由主義経済である以上、不確実性下にある現実経済において如何なる経済行動を
とるかは個人や企業に委ねられております。
リフレ派が幾ら「経済学の教科書通りの行動をせよ」と力んだところで強制はできません
(さらにリフレ派は相反する諸学説を継ぎはぎしたような論理構造なので、
状況に応じて適宜教科書を使い分けているように思われます)。
0210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 10:04:43.35ID:XtlWH0Yf
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c
0211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 18:15:29.48ID:Zj8IpNas
アベノミクス終了
浜田宏一教授の懺悔と黒田総裁の暴走
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6818

11月15日付の日経新聞朝刊を読んだ金融関係者は驚愕した。アベノミクスの理論的支柱である浜田宏一・エール大名誉教授(80)が
金融緩和政策の限界を認めたのだ。

〈私がかつて『デフレは(通貨供給量の少なさに起因する)マネタリーな現象だ』と主張していたのは事実で、学者として以前言っていた
ことと考えが変わったことは認めなければならない〉

 金利がゼロに近くなれば量的緩和は効かなくなり、マイナス金利を深掘りすると金融機関のバランスシートを損ねるという。
0212名無し
垢版 |
2016/11/27(日) 08:23:26.77ID:0NE/cxGa
自民党が大敗しても、
霞ヶ関の住民は次イコカー!
で終わり。
入れ替わりないし
0215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 16:48:54.75ID:iEIwWjQh
日銀に賦活作用をもたらすと良い
0216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 20:06:46.11ID:TSBpHnBj
浜田宏一・内閣官房参与 核心インタビュー

2013年1月20日
http://diamond.jp/articles/print/30804

――これまで金融政策について詳しく聞いてきましたが、財政政策とのポリシーミックスはどうなりますか。

足もとでは大型の補正予算が出される見通しで、国債の発行がさらに膨らむことは確実。
それにより悪い金利上昇が起きると、金融政策の効果が相殺されかねません。

それについては、本来私も金融政策だけで十分ではないかと思っています。
ただ、政府内には「最後の一押しは財政政策が必要」という意見がある。
一方、「金融政策で財政危機を救えるのに、財政で大盤振る舞いすると救えなくなるのではないか」と不安を持つ人もいて、
私はどちらかと言えばそちらの意見に賛成です。
0217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 01:03:57.42ID:uwb7I6qq
原田「財政・金融両面から景気を刺激しようとするからいけないのであって、
財政は何もせず、金融だけで景気を刺激すれば良い。

(中略)
それでも6割は金融政策が支えていたということは可能で、
かつ、公的支出によって、他の需要項目が抑えられてしまっていた可能性がある。

(中略)
公共事業を抑えておけば円安がさらに進んでもっと輸出が伸びていたはずである。

(中略)
不要不急の工事をすれば単価が上がって、他の必要な建設工事の妨げになる。
第2の矢の財政拡大政策は再考すべきである。

(中略)
小泉政権下の金融緩和と緊縮財政の組み合わせという政策が成功したことを再認識すべきだ。

(中略)
財政政策の効果は小さい。金融政策だけで景気刺激効果があるのだから、財政政策を発動しなければ、財政状況は必ず改善する」

公共事業が持つ景気抑制効果 第2の矢の再考を 原田泰 WEDGE Infinity(2014-04-02)
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3650

上念 司 &#8211; @smith796000 2014年4月15日
公共事業が持つ景気抑制効果 第2の矢の再考を 
https://mobile.twitter.com/smith796000/status/456270378440990720

上念 司 on Twitter  @smith796000   2014年4月15日
公共事業が持つ景気抑制効果 第2の矢の再考を
https://twitter.com/smith796000/status/456270378440990720
0219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/12/12(月) 07:50:48.12ID:GVbyU++j
>>218
びーじー ?@bg_line 10時間10時間前
浜田宏一先生の心変わりって、
>金融政策だけじゃなく財政政策を組合せなきゃいけなかった
>消費増税もダメだった
ってことだったのか。

今月の文藝春秋は当たりだ

ニャントロ大魔神 ?@garagononn 10時間10時間前
見出し等は編集部が適当に決めてるはずなので、ちょっと心外なタイトルだろうね。まあ、2013年の時、参与として猛烈に
増税反対していたのは事実なので、心変わりではないと思いますが。。。
0221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/12/13(火) 21:15:50.10ID:jFidH3t0
リフレ派はなぜ終了したのか
2016年12月13日 11:16

池田 信夫
http://agora-web.jp/archives/2023200.html

文藝春秋1月号の浜田宏一「『アベノミクス』私は考え直した」というリフレ派からの「転向宣言」が話題を呼んでいる。
朝日新聞も「アベノミクスよ、どこへ 理論的支柱の『教祖』が変節」とからかっている。リフレ派の教祖が、その終了を認めたわけだ。

これは奇妙な現象にみえるかもしれないが、今年のFRBのジャクソンホール会議で発表されたシムズの論文は、
それほど衝撃的だった。これはインフレは貨幣的な現象ではないという事実を証明したからだ。

いずれにせよ、リフレもアベノミクスも終わった。金利上昇が遠くない将来に起こることは確実だが、
これは日銀だけではコントロールできない。
インフレは財政的な現象だという前提で、マクロ経済政策を考え直す必要がある。
0222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 02:42:13.49ID:jqUpET9v
「経済学をなめるな」

浜田宏一先生特別講演 2014年11月29日
http://togetter.com/li/752226

「国土強靭化は興味ある財政支出の論理であるが、その主張者がマンデル・フレミングを否定しようとするのは
将棋の定石にこれは間違いだと初学者が挑戦しているのに似ている。

マンデル・フレミングのような経済政策の効果に関する法則も、プロの経済学者が脳漿を絞って考え出し、
わたくしも過去五十年かけて、その法則がどのような時になり立ち、また政策としてどう使ったらよいかを学び、研究してきた。

単なるに変数の相関図でこれを否定しようとする人が現れると、わたくしもつい、「経済学をなめるな」と開き直りたくなる。」
0223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 05:53:32.82ID:ZYezMlxk
リフレが日本経済を復活させる
https://www.amazon.co.jp/dp/4502478202

評価の高いレビューは発売当初くらいのもの。後は酷評だらけ。
0224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 23:55:12.65ID:nvDRK9I/
証拠にもなく原田が新著出すみたいだな


アベノミクスは進化する 2016/12/28
https://www.amazon.co.jp/dp/4502202711/

内容紹介
アベノミクスの金融政策(金融緩和)に対する様々な批判的な主張、意見(金融岩石理論)に
丁寧に反論する事によって、アベノミクス金融政策が正しい事を検証する。
0226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 08:29:43.05ID:OrK+lXWa
たかはしけい &#8207;@KayT0309 &middot; 1月9日

これまでに呆れ返るほど「私はこの世界で何十年やってきてると思ってるんだ!」と大御所がキレる姿を観てきたが、
俺が言う言葉は決まっていて、『いや、だから、あなたの何十年は、その程度だってことですよ。いま気がついて良かったですね』
0227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 09:15:23.93ID:hayIRhvF
量的ダンワは正しい、そうでなければ、全世界が滅びる、量的ダンワして、マネタリーベースで埋める全世界の戦略!それが経済だ!
0228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 09:17:06.10ID:hayIRhvF
同志社大学、浜に権力は無い、一切皆無だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況