X



【質問】同人板アンケートスレ127【複数】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 14:24:06.39ID:7TQa4YOg
◆禁止事項◆
・同人誌、同人サークル、同人作家の詳細や行方を尋ねるような質問は個人晒しになる為禁止です
・作品、作風、キャラクターなどの捜索対象は商業作品に限ります

・「○○な内容の漫画を教えて下さい」など媒体が限定される質問は各媒体の専門板へ
・サークルと買い専の間の質問は専用質問スレへ
・あくまでアンケート(複数回答)スレなので相談系は相談スレへ
・「こういう内容の同人誌を出すんですが何部売れると思いますか?」はノウハウ板の部数スレへ

私の絵なら何部刷ればいいですか?17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1402854881/
※小説本の部数を読むのはとても難しいのでどの字書き関連スレでも扱ってません

次スレは>>970よろしく

◆前スレ◆
【質問】同人板アンケートスレ124【複数】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1706124436/
【質問】同人板アンケートスレ125【複数】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1709429796/
【質問】同人板アンケートスレ126【複数】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1711886580/

◆関連スレ◆
なんでも質問していいスレ77
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1712769339/
なんでも相談&質問していいスレ55
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1711462121/
0207名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/19(日) 21:03:28.11ID:/HJcUlze
同人誌の内容は最高だったのに後書きで台無しにされた具体例を教えてください

彼氏や夫との実体験でした系はよく聞くので可能であればそれ以外を聞いてみたいです
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/19(日) 21:44:31.69ID:+pS+LT0W
>>207
ABアンソロで主催からして普段CBの人ばっかりだったとき
しかもABなんて好きでもなくて付き合いでの参加が大半
マイナーだから喜んで見たのにくっそ気分悪くて捨てた
0211名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/19(日) 22:46:22.61ID:E0pLvFmQ
答えられるやつだけでいいのでお願いします
先月から今月末まで女性向け乙女向けソシャゲ新作ラッシュがきてます
(ディバ・ラヌステ・ブレマイ・エイトリ・ライダー・悪操など)

1、プレイしたorするつもりのやつありますか?
2、ぶっちゃけどれが生き残りそうだと思いますか?
3、今残ってる女向け上位ソシャ(あんスタツイステプロセカ深空など)から人が移動すると思いますか?
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/20(月) 00:45:09.27ID:vKhNG81W
>>178
2
同性愛を自然の摂理を持ち出してノーマルじゃないと言うなら子供を産まなかったりアセクシャルな女性も自然の摂理に反しててノーマルじゃないってことになる
現実の問題を二次元に持ち込むなって人いるけど推しカプと地続きでしょ
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/20(月) 07:55:07.32ID:8lFt5dY/
>>213
やったことないから対象かは分からんけど
定期的に頼むならトイレットペーパー、
ペットボトルの飲料水や液体洗剤などのかさばったり重たいもの、
ペットがいるならペットシートや猫砂などかなぁ
0216名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/20(月) 08:41:17.74ID:xbYrUndb
最近金髪碧目を持ち上げるのは人種差別と主張する人を見かけますが実際人種差別だと思いますか?
また人種差別だと思った人は現実では見かけない容姿(黒髪赤目など)を過剰に持ち上げるのも人種差別だと思いますか?
0218名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/20(月) 09:03:33.49ID:wEjC+D6F
>>216
ただ好みなら良いけど過剰に持ち上げるという話なら人種差別に繋がる
後半が二次元の話なら現実ではいない容姿なんだから持ち上げようと人種差別にはならない
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/20(月) 12:18:35.20ID:OZsXyntk
特殊なジャンルで身内用極小部数の同人誌を刷りたいのですが、万が一を考えて奥付にこの印刷物を所定の人間以外が見た場合は破棄してほしい旨を記載したいです
そこで質問なのですが、そのような注意書きをすると印刷所の方としては不快に思われるでしょうか?(身内は信用できる人間なのでそもそも渡すなはなしでお願いします)
1.折角刷った印刷物に破棄を推奨する文言があるのは気分が悪いのでやめた方が良い
2.気にしない、あるいは見ていない
もしくはそのような注意書き付きの同人誌を刷ったことがある方、買った(貰った)ことがある方いらしたらどんな感じの文言だったか教えていただけると幸いです
よろしくお願いします
0223名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/20(月) 16:23:41.10ID:ZuS3DkIH
他人のプレイ動画を見て二次創作をする人に対してそのゲームのファンから「せめて(プレイはしなくても)ゲームソフトを買ってゲーム側にお金を落として欲しい」という意見があります
ゲーム実況者の二次創作をする人にもゲームファンが同じように
「そのゲームを題材にした実況者の二次創作やファンアートをするならゲームソフトを買ってゲーム側にもお金を落として欲しい」
という意見があったら同意できますか?
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/20(月) 16:39:08.65ID:VpXSEuCs
>>223
例えば実況者Aがあるゲームでαというキャラ(主人公名)を作って
実況だから人格も声も喋りもAではあるんだけど
そのゲームの世界観でαの姿の作品を描くのならゲーム買えと思う
「実況者Aがあるゲームをやってる所」だけなら思わない
そのゲームの世界観を使ってるかどうかかな
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/20(月) 16:40:48.64ID:Fkz8WhBN
>>223
実況者そのものの二次創作(単体イラストや本人そのものを題材にしているネタ)してる人にはそう思わないけど
例えばある実況者の特定のゲームをプレイしてる時のネタだとわかる題材ばかり二次創作するとかなら少し同意できるかも
しかし特定のゲームしてるときの発言ネタにしたくらいでそのゲーム買えとは思わないから二次創作の軸があくまで実況者にあるならあまり同意できない

文章下手でごめんなさい
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/20(月) 17:44:34.37ID:04mTvCSN
アクリルグッズの梱包について
今度通販で頒布予定があるのですが、グッズを入れたプチプチ袋を段ボールにくっつけて通常の茶封筒にinでも問題ないでしょうか?
段ボールは服などを買った時のものを切り出そうかと思ってるんですが
素人が切った感(まっすぐ切れてない等)があると再利用とか貧乏臭っとか思いますか?
一応ロゴなどが入ってる部分は避けて切る予定ですが…
他こうしたら良いとかこういう梱包が多いなどおすすめの方法があれば教えていただけるとありがたいです
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/20(月) 17:55:53.63ID:bg/ebC6i
>>226
それってペラいの?それともアクスタ系?
曲がるような物じゃなければOPP→プチプチで充分
曲がるものだったら、自分だったら百均で売ってる段ボールシート使う
0228名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/20(月) 18:06:03.03ID:5YSX4phr
>>223
場合による

案件受けたりして流行りのゲームを色々プレイしている雑食型の配信者なら別にお金落とさなくてもいい
配信で食ってる人の投資活動を後追いする必要はないと思う

でも「〇〇(ゲーム名)の人」として認知されているくらい特定のゲームの配信者として活動してる人なのであれば
その配信者を通して特定のゲームにどっぷり浸かっているわけだから話は別
二次アカ作って交流したり本出したり、創作活動を張り切っていればいるほど「その熱量の一部でもいいから御本尊が愛してる作品に還元してあげなよ」と思う
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/20(月) 18:23:40.96ID:XDS9jMeW
>>226
グッズ取引垢持ってるけど一番よく見る方法は
アクリル本体→OPP袋※1→プチプチ二重巻き→OPP袋※2

※1 アクリルに直でプチプチ巻くのはやめたほうがいいという意味で、
同人グッズなら印刷所で入れてくれてる透明袋の上からプチプチでOK
※2 水濡れ防止用
取引垢ならスタンダードだけど、元々※1の個包装の袋があるならなくても良いかも
使う場合は100均に色んなサイズがある

上でも出てるけど、小ぶりなアクキーやアクスタだったらダンボールは不要だと思う
まず折れないので
細長いとかアクリルの厚さが薄めとかで心配だったら書いてる通りプチプチの上から片面補強とかで全然OK
両面補強で送るのは紙類とかカード類とか
100均のダンボールシートは点線がついている物もあって大量に梱包するなら楽

でも別にダンボールのロゴとか切り方は気にならないです
無事に届くのが一番なので
そういう意味では再利用関連で嫌だとしたらプチプチが空気抜けまくってるとかかな
後はプチプチなしとかグッズをダンボールにセロテープで直貼りくらいしか度肝を抜かれたことはない

長文ごめん
0231名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/20(月) 18:44:01.47ID:JPDlxoKQ
>>207
カプなしオールキャラ本でカップリング全般の話題(書き手の推しカプの後出し)
好きでも嫌いでもないカプだったけどもう書き手の推しカプがチラついてオールキャラ本として読めなくなったしそのカプも嫌いになった

AB本なのに他カプの話題
CAのAが可愛くて好きですの騙し討ち発言とか発行時期の公式CD燃料萌語り、次はD絡めてA&D✕B本出します宣言 すべて即売り払うレベルで嫌い

この本を〇〇さんに捧げます系
〇〇さんが自分の知ってる人でも知らない人でも特定の誰かに向けて書いたものは単純に萎えるしそれが大手の人とかだったら仲いい自慢しつつプレゼントだったものを量産して売って金儲けしてるんだねって軽蔑する
0232名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/20(月) 19:20:20.65ID:zuI5EFlo
女性向けBLのTwitter二次創作アカウントで商業活動の宣伝をするとしたら
どれが好ましくどれが嫌いですか?
複数回答ありです

二次創作のアカウントで

A プロフに商業作品へのリンク
B プロフに商業作品名記載
C プロフに商業アカへのリンク
D プロフに商業PNの記載
E 商業作品のリポスト
F 商業活動をしている匂わせ(「原稿終わった~」とか)

個人的にはABCDがなんだかガツガツしてるみたいで嫌なのでEFのみにしてほしい派です

そもそも商業のことを一切二次創作アカで触れないで欲しいというのは回答ご遠慮ください
0233名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/20(月) 19:25:57.04ID:Q012NjLt
>>223
同意できる
なんなら二次創作してなくても「そのゲームをプレイしている実況者」を楽しんだなら
レトロゲーとかプレミアとか入手困難とかでない2000円以下のゲームくらいならゲーム側のファンだったら買って欲しいと感じる
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/20(月) 20:09:00.20ID:VyV2bEGl
人気キャラであるAよりも中くらいの人気であるBの方が中古グッズが売れている理由ってなんだと思いますか?
例えば受注生産の期間限定の中古グッズでもAは数千円でも売れ残り、Bは1万数千円でもすぐ売り切れるという感じです
Aは行き渡っているから買われないのかなと考えたのですが、人気キャラならむしろ新規ファンが買うような気もします
実はBの方が人気キャラだったという説は無しでお願いします
0237名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/20(月) 20:21:53.43ID:MaGH6xLs
>>235
・Aのグッズが元々かなり供給量が多くて余り気味
・Bのファンの方が人数は少なくても熱心だったり金に余裕のある年齢層であるなど購入に積極的
・フィギュアとかだとジャンル外の人が買う事もあるのでその需要でBが高い
とか
0238名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/20(月) 21:23:27.49ID:36SiE9LE
>>216
暗に金髪碧眼じゃない人は駄目って事になるから差別かなー
この理屈だと黒髪赤目も差別になるけど二次元にはそういうの持ち込みたくないから黒髪赤目は良し
0239名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/20(月) 21:40:57.62ID:Hiqw62WM
>>232
AからEはOK好きな作家なら情報嬉しいしチェックしてみようかなと思う
そうじゃない作家でも商業もやってるんだ宣伝大切だもんなーくらいしか思わない
F中途半端な匂わせするくらいなら明言して欲しい好きな作家でもがっかりする
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/20(月) 22:18:03.67ID:tWFbZg3d
友人と会う時のお土産について質問です
友人の家に遊びに行く時はお土産にお菓子やお酒などを持っていくものだと思いますが、外食する時はお土産は持っていきますか?
お土産は東京の人が東京の友人に毎回同じ東京ばな奈を持っていく、誕生日などの記念日ではないと仮定します

1家でも外でも持っていく
2家に呼ばれた時だけ持っていく
3外食の時だけ持っていく

個人的には2で、その場で食べられないなら余計な荷物にもなるし逆に迷惑なのではと思っていますが正しいマナーか分かりません
よろしくお願いします
0244名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/21(火) 04:04:44.72ID:vcWq57wB
>>240
正しいマナーという話なら2

自分が外食で手土産を持ってくのは
・前回会った時に相手からなにかしらのお土産を貰った時お返しとして
・自分がイベントとか旅行とか行ったり珍しい物・素敵な物・面白い物・相手の好きそうな物など
その相手と分かち合いたいものを見つけた時買っておいて会う機会に持って行く
ていうか「お土産渡したいから会おうよ」もある
・その相手に世話になった・助けて貰ったと感じて感謝の気持ちを示したい時
かな

ただ持って行くものの重さ・大きさ・数・賞味期限などは持ち帰る相手の負担にならないようにすごく気を遣う
相手の家に「ご飯を作ってくれるおかあさん」の帰りをぶーぶー言いながら待ってるような家族がいる
事を知っている場合は家族が喜びそうなお土産を渡した事もある
0245名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/21(火) 05:00:43.73ID:Z07z7SJz
>>237
ありがとう御座います
挙げて頂いた中だと2番目が一番有力かもしれません
後出しで申し訳ないのですがAは男性人気が、対してBは女性人気が圧倒的に高いのでやはりグッズを買うことがより身近な女性客が多いBの方が高値で売れるのも要因かなと思いました
こういう現象は初めてだったので凄く疑問だったのですがお陰様ですっきりしました
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/21(火) 08:12:28.83ID:jYfXyMyl
>>226です
ありがとうございます!
アクキーとアクスタなのであるとしたら折れるというよりは破損だと思います
アクキーがちょっと細長いので一応段ボールシートつけてみます
プチプチ直巻きする所だったのでOPP袋を一旦挟むようにします。100均も覗いてみます
すごく助かりました!
0247名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/21(火) 11:48:24.67ID:2+GsiT9d
自分の好きなキャラFが今まで一度も表紙を飾ったことがない時、初めて表紙に登場することになったとして
A→主人公
B→単独表紙あり
C→単独表紙あり
D→Aと二人表紙あり
E→Aと二人表紙あり
で「今度A+BCD+EFの6人で表紙になるよ」と告知されたら「これはEF表紙だ!FがEと表紙を飾る!これはEF公式カプフラグだ!」と思いますか?
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/21(火) 12:35:59.01ID:2Xbfmt7E
>>247
EF滅茶苦茶好きなら「これはEF表紙と言っても過言ではないな!」くらいなら思うかも
でも本気じゃなくてあくまでネタとして燃料にするだけ
公式カプフラグに関しては本当に公式カプになりそうな組み合わせなら「わざわざEFって固めてるってことはそうなのかも?」とは思う
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/21(火) 15:27:57.41ID:SyAXCluz
3L(BL・百合・男女カプ)の内複数好んでいる方に質問です
カプの属性やシチュの好み・癖でカプの性別属性によって異なる嗜好はありますか?

例を上げると、BLでは幼馴染が刺さるけど百合では突然の出逢いが好み
BLでは年の差が好みだけど男女カプでは同い年が好物…等です
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/21(火) 16:19:34.69ID:LtyhQBkY
>>249
男女とBLだけど変わらない
ただこれがBLなら激ハマりするほど好みの関係性なのに男女だと不思議と萌えない、って男女やその逆のパターンはあったりする
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/21(火) 17:14:32.16ID:2B/BMBzu
>>249
あまり変わらない
男女だから好き同性だから好きじゃなくてこの二人だから好きって好きになりかたでその時々で性別組み合わせが色々な感じ
関係性が先にありき
0255名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/21(火) 17:25:53.43ID:2Xbfmt7E
>>249
変わるのもある
BLだと好意の矢印が大きいキャラを受けにしがちで百合は逆に攻めにしがち
これは好意が大きい方が逆の性別の役割をするってシチュが好きなんだと思う
あとBLは年下×年上が好きだけど百合は年上×年下の方が好き、男女はどっちも同じくらい好き
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/21(火) 17:55:18.18ID:B5BwQ8db
››249です
回答ありがとうございました
変わらない嗜好の方が多かったのは予想外でした
性別にとらわれず自身の好みをしっかりと持った方が多い印象です
››255さんの好意が大きい方が逆の性別の役割をするってシチュが好きというのは個人的に共感しました
今回皆さんの意見を知れて有意義で良かったです
ではこれで〆ます
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/21(火) 19:39:46.64ID:gzkh+N7e
原作未読の状態からアニメや映画などを観て萌えて好きになったけど原作読んだら思いの外絡みや描写があっさりで拍子抜けしたカプは何かありますか?
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/21(火) 19:48:09.14ID:BJnPvgSp
>>258
僕のヒーローアカデミア 轟とヤオモモ
アニメやアプリで絡みが多いと聞いてちょっと楽しみにしてたけど
原作読んだら絡みがないとは言わんが濃い訳でもなくびっくりした
0260名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/21(火) 19:58:01.87ID:OJUL0hQ5
ポケモンは現在1000種以上いるそうですがその中で一番存在感がない忘れられてそうなポケモンを1つあげてください
(元の名前が同じならフォルムチェンジやダイマ等は全て同一ポケモンとさせてください)
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/21(火) 21:36:37.01ID:LvWWvlSX
>>260
剣盾から出た黒いタブンネみたいな見た目のオスとメスで微妙に見た目とかが違う奴ら
エスパータイプだったと思うんだけど名前すっぽり忘れた程度には影薄いと思う
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/21(火) 23:01:18.29ID:49OP1Hn5
>>249
異性愛だと恋愛感情が芽生える前からバディ的なニコイチ関係にあるのが好き
同性愛だとトリオの中からカプが一組出来て
残りの一人はカプの相談に乗りつつ異性の相手を探しているような感じが好き

異性愛でトリオから始まると残った一人の事で
原作で三人全員納得していようと納得しないファンが絶対出てくるから怖い
ただし残った一人が人間と生殖不可能な人外だとこの限りでない

同性愛はまだまだ世の中では
「いても誰も不思議に思わない」というレベルに達してはいないので
明確な味方が最初からほしいという気持ちがある
上記レベルの世の中になったらまた萌えツボが変わるかもしれない
0270名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/21(火) 23:39:56.15ID:G63fSwPv
>>260
マスキッパ
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/21(火) 23:41:48.24ID:MiPwy9xz
>>267
嫌い
客として使っていてトラブルが多いから
特に一番上はもう三回あった

・イタズラ防止のため席番号を着席設定にしないと注文できない→店員の設定忘れでずっと注文できなかった
・実際は在庫のある数量限定メニューが品切れ表示になっている→在庫のあるショーケースを見て質問したら修正された
・システムに記載されていない用件で店員を呼ぶとき申し訳なさがある→席の手拭きナプキンが切れているなど
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/21(火) 23:51:37.04ID:84ruFJR2
好き
自分は特にトラブルにあったことがない
履歴が残るので注文来ない時の通った通ってないの問答が起こりづらいし中にはスマホで会計まで終わらせられるようなものもあって楽
ただUIがわかりづらかったり挙動が遅いものは微妙だなとは思う
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/22(水) 07:23:44.59ID:KH32Rb7o
おすすめキャラスレと悩んだのですがキャラ自体の設定属性に依存しないのでこちらで失礼します

D社のオズワルド(人気があったが著作権トラブルで失墜)や重音テト(本来釣り企画で作られたキャラ)等メタ絡みでビターかつ濃いドラマ性がありファン創作でもその辺りに触れた創作が主流のキャラクターで思いつくものを挙げて欲しいです
ウマ娘の元馬エピソードなど元ネタありきのキャラは無しでお願いします
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/22(水) 08:50:42.74ID:q+Ch/Zv/
『政治の話をするな』という主張をしている本人が1番政治的な主張をしていることに気付いてない

↑この主張に納得出来ますか?
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/22(水) 09:16:28.55ID:6/FkfbLC
>>275
同人含む二次創作系、コスプレ、5ch

漫画アニメゲーム好きはもう割と言っても許される気がするけど
マイナーなやつは人前では言わないようにしてるのと
ライトなファン風にしてる
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/22(水) 12:16:45.08ID:hQiAZGVc
216です
好きになったキャラの容姿をよく褒めてしまうのですが実在する人種については気をつけた方が良さそうですね
回答ありがとうございました
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/22(水) 13:06:45.16ID:yfRUwpD+
普段水道水に麦茶の粉を入れて麦茶として飲んでいるんですが他にオススメの飲み物の粉末ってありますか?甘いものでも良いですし粉末じゃなくても水道水で作れたら何でも良いです
よろしくお願いします
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/22(水) 13:41:46.74ID:oYXjzoVk
リアルで白塗り赤口紅の化粧男子を彼氏としてどうですか?
A 色黒等で似合ってなくてもしてるならポイント高い大好き
B 元から色白等で似合ってるなら好き
C どうでもいい気にしない
D どちらかと言えば嫌い
E 無理大嫌い
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/22(水) 14:54:29.57ID:rDl5pefO
>>275
オカルト 陰謀論 宗教
一切信じてないんだけどエンタメとして話を聞くのは好きで フラットアースみたいなトンデモ論とかヤバい宗教とか都市伝説や怪談とかの話を色々調べてる
「オカルトや陰謀論や宗教が好き」というと聞こえが悪すぎるし 全く信じてはいないってことも説明しないといけない感じするからめんどい

>>287
E.流石にそこまで行くと無理 恋愛対象には思えない
0293名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/22(水) 16:28:05.48ID:90fElpim
設定やストーリーライン的に恋愛になる可能性がなさそうな男女にカプ萌えしている皆様に聞きます

「推しカプの男女のどちらかもしくは両方が別の異性とくっつくかもしれない…」と不安になりますか
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/22(水) 17:02:24.83ID:ZsB05T5G
和風の宿屋に泊まるシーンを書くのですが
寿司、小鍋、天ぷらに加えて(ファンタジー世界にもありそうな)料理をもう数品追加するならどの料理が思い浮かびますか?
0296名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/22(水) 17:48:23.12ID:vq5ArRk1
>>293
頭固い単一固定のカプ厨だからやっぱり良い気はしない
でも元々くっつくことは有り得ないと分かってて萌えてるから仕方ない、
その原作が自分には合わなかったんだと涙を呑んで去る

>>249
豆腐か酢の物
0297名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/22(水) 17:58:22.68ID:ZGWA+WFd
>>293
昔は不安になってた
男女カプを好きになったからには公式になって欲しいと思うのが当然だと思い込んでたから
今はどちらかといえば不安じゃない
二次創作の中では公式だろうが非公式だろうがファンの妄想だと気づいたから
むしろ公式の可能性が絶たれたなら絶たれたで妄想しがいがあると思うようになったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況