X



【属性】おすすめのキャラを紹介してもらうスレ20

0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/06(月) 21:49:33.96ID:KNYQDIhK
あなたの見たい属性を持ったキャラクターを紹介します。
依頼人は好きなキャラをいくつか挙げてください。
無差別にではなく、方向性を絞った方が好ましいです。
必ずしも使う必要はありませんが、下記のテンプレを使うとわかりやすいです。

【必須】
【できれば】
【好きなキャラの例】
【媒体】
【18禁】可・不可
【NG】
※年齢性別は希望に応じて必須とできればに振り分けて下さい。
0003名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/06(月) 21:51:30.58ID:KNYQDIhK
他の人は依頼人の好みに合いそうなキャラクターを紹介してあげてください。
※フリーゲームやWeb漫画は商業化しているもの以外禁止
※依頼人・紹介人とも、キャラ名の他に、なるべく作品名などを一緒に挙げた方が親切です。
※質問者はお礼を心がけること。回答者はお礼がなくても怒らないこと。
※依頼内容と少し違うのではと思ったら依頼者に対して補足する形で指摘しましょう。安価で把握しやすくなります。
素敵な出会いになりますように。

次スレは>>980、またはスレ容量が500KBになる前に立ててください。
0005名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/06(月) 21:55:03.96ID:wVVD/7Ir
>>1
乙 ありがとう
0007874
垢版 |
2024/05/08(水) 15:33:45.31ID:lqhida5U
前スレ964です
キャラを紹介してくださった方ありがとうございました。
0008名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/08(水) 18:21:46.68ID:3zgpvmV4
スレ立て乙です
早速ですがよろしくお願いします

【必須】
変わった敬語を使う若い男性キャラ(見た目10代後半から20代後半くらい)
美形かそれなりに整った容姿
タメ口にならないorタメ口より敬語で喋っている場面のほうが多い

【できれば】
善人寄りの性格
実在する方言や言葉遣い、もしくは変わった喋り方をする理由が判明している

【好きなキャラの例】
ジェイ(アークナイツ)
「〜しやす」などの江戸っ子風の敬語

アオの中将(おじゃる丸)
アオベエと同じ「〜でゴンス」口調

【既知】
沖田総悟(銀魂)
ワンピースのキャラ全般

【媒体】
平成以降に発表された漫画、アニメ、ゲーム、映画

【18禁】
不可

【NG】
ヤクザキャラ
時代劇、スポーツ作品
関西弁、「〜ッス」「〜デース」口調(「〜ッス」はたまに混ざるくらいなら可)
0009名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/08(水) 22:39:33.06ID:FPLEfsPa
>>8
コナンの山村ミサオ刑事(警部)
〜しちゃってくれちゃってます?みたいな変な敬語で喋る 20代だったと思う
0010名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/09(木) 09:27:06.34ID:XR1RjEDA
よろしくお願いします

【必須】
バトルもの
セミロング以上の長髪
見た目は人間か人間に近い18~30歳の美男子
ナルシスト
自信やプライドに見合う実力がある

【できれば】
剣士
どちらかと言うと闇属性、陰気

【好きなキャラの例】
橘右京(サムライスピリッツシリーズ)
バルログ(ストリートファイターシリーズ)
サハド・アスラーン・リュート(豪血寺一族シリーズ)

【媒体】
2014年以降に発表された漫画、アニメ、ゲーム

【18禁】


【NG】
ソシャゲ
眼鏡
擬人化
中性的、女性的
実在の人物モチーフ
0011名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/09(木) 11:31:16.00ID:L2vJryZo
お願いします
【必須】 誰もが当たり前に飛べるわけではない世界で、実在しないメカや機械を使って空を飛ぶことができるキャラクター
本人の能力がプラスされていてもいなくても可
男女問わず、年齢は40代まで
【できれば】 戦う
【好きなキャラの例】 ナウシカ(風の谷のナウシカ)
スカイハイ(TIGER&BUNNY)
雁淵ひかり(ブレイブウィッチーズ)
ワールドウィッチーズシリーズ、ジブリ系は全て既知です
【媒体】 アニメか漫画、ラノベ以外の小説
【18禁】不可
【NG】 飛行機やヘリなど実在のもの
ガンダム始めロボット系
本人の体ひとつで飛ぶ(例:ドラゴンボールの舞空術)
飛ぶ時にだけ天使の羽が生えるなど、像だけで実態がないもの
0012名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/09(木) 12:44:34.64ID:nGlY1LFw
>>8
リカオ(SB69)
言い切り語の語尾に「…です。」

NGの「デース」とはニュアンスが違うのでこちらに
もっと無愛想に淡々と話す
できればは弁護士だから善人
語尾の理由は真面目人間のキャラ付けだと思う

公式ホームページ→キャラ紹介→Yokazenohorizonで過去のゲームのシナリオの一部を読める
アニメにも登場する
0013名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/09(木) 13:37:26.80ID:QGw4Rd9v
>>11
アンジェ(プリンセス・プリンシパル)
Cボールという重力制御装置を使って浮遊したり飛んだりして戦う
(Cボールはソフトボールくらいの大きさだから身体ひとつで飛んでいるように見えるかも)
0014名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/09(木) 15:56:41.32ID:IHLPu9/h
>>11
ターニャ・デグレチャフ(幼女戦記)

幼女戦記の魔導士と呼ばれるキャラクターたち(精鋭部隊)が作中で空を飛びライフルを持って戦闘します
片足ユニット、スキー板、お馬さん?と空飛ぶ機械の形は様々です
0015名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/09(木) 23:41:43.29ID:RW5/T2zg
>>11
イゼッタ(終末のイゼッタ)
対戦車ライフルに跨がって飛ぶ
メカっちゃメカかもしれないけど魔女のほうき的な扱いで、それ自体に飛行能力がなくても良ければ


あと、ドラえもんのタケコプターとか忍者ハットリくんの風呂敷なんてパターンもあり?
0019名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/10(金) 03:52:51.66ID:u7r3GM9M
この髪型=黒髪やそれに近い暗めの色が大半なので知りたいです

【必須】
姫カットで明るい髪色のキャラ
 ・明るい→白黒漫画だったらベタ塗りにはならず白かトーンになるラインを想定しています
【できれば】
見た目に反してどこか子供っぽかったり短気だったりと抜けた部分がある性格
スタイルは良い(高身長、手足が長いとかのモデル系)
【好きなキャラの例】
不破愛花(絶園のテンペスト)
アラウネ(魔女娘ViVian)
氷上スミレ(アイカツ)

戦場ヶ原ひたぎ(化物語)
 ・絵によっては結構黒っぽいので髪色の濃さはギリギリかなと思います
【媒体】
漫画、アニメ、ゲーム
【18禁】可
【NG】顔周りの段差がきっちりしていない
0022名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/10(金) 04:51:19.03ID:EOqkqwSX
>>19
北条そふぃ(プリパラ)
ナギ(かんなぎ)

姫カット部分を耳にかけてる↓
キュアニャミー(わんだふるぷりきゅあ!)

三つ編みやポニテなどを含む↓
真鏡名ミナ(サムライスピリッツシリーズ)
リーリエ(ポケットモンスターサン、ムーン)
ナンジャモ(ポケットモンスタースカーレット、バイオレット)

あと、性別指定がないけど姫カットって男性キャラ(早少女アルトとか)にもいるけど女性限定?
0024名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/10(金) 07:38:13.69ID:+Ikd31qp
>>19
秋月奈久留(ルビー・ムーン)(カードキャプターさくら)

焦げ茶から変身すると赤になります
原作だと特にベタもトーンも貼られてなかった
0029名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/10(金) 17:23:39.21ID:UhqlCzuK
>>19
フォルテ(ルーンファクトリー4)
金髪ポニテ
おろしてる描写もたまにある

シアーシャ(アルケランド)
薄緑の三つ編み

タンヤオ(役姫)
金髪
ロングヘア限定だったらごめん、後ろ髪は肩あたりまでのボブ
顔周りとの段差はきっちりある
0030名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:48:34.88ID:SmWPgT4G
【必須】
紫の腰より長いウェーブヘアの美女
年齢は18~25歳くらい
ゴージャスで艶っぽい
スポーツ、戦闘、芸能などにおいて主人公の憬れの存在または目的達成のため超えなければならない壁

【できれば】
プライドが高く馴れ合いを好まないが、やがて主人公の実力を認め打ち解ける

【好きなキャラの例】
レイミ・謝華(ヴァリアブルジオシリーズ)
神崎美月(アイカツシリーズ)

3番目が当てはまらないけど
琴爪ゆかり/キュアマカロン(キラキラプリキュアアラモード)
も近い

【媒体】
2010年以降に開始した漫画、アニメ、(ソシャゲを除く)ゲーム

【18禁】


【NG】
メガネ
実在の人物モチーフ
一人称がボクまたはオレ
0031名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 04:13:17.94ID:xDexAbCg
【必須】
双子の姉妹
人間または亜人
髪色は同じ、髪型は違う(おろしている・結んでいる、短髪・長髪など)

【できれば】
片方がツリ目、片方がタレ目
姉はお淑やかまたは控え目な性格、妹は勝ち気またはクールな性格

【好きなキャラの例】
翠星石、蒼星石(ローゼンメイデン)
テスラとナイン(ツインエンジェル)
柊かがみ、つかさ(らきすた)
松永ともみ、みかげ(ミラクルガールズ)
ナナ・アスタ・デビルーク、モモ・ベリア・デビルーク(TO LOVEる)

その他
双海亜美、真美(アイドルマスター)
双恋
も把握済み

【媒体】
2000年以降の漫画、アニメ、ゲーム

【18禁】


【NG】
メガネ
ソシャゲ
髪型の差が乏しい(例:結んだ髪を片方は左側、片方は右側に寄せているなど)
00348
垢版 |
2024/05/11(土) 16:51:57.95ID:8ZhaK0p1
>>9
>>12
どちらも突飛すぎない口調で理想通りのキャラでした!
>>12さんは過去シナリオの読み方まで教えてくださってありがとうございます、めちゃくちゃ助かります
紹介ありがとうございました!
0035名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 19:55:44.86ID:hehcBGjh
【必須】
外見年齢少年〜青年くらいの男性。味方サイドまたは第3陣営のメインキャラ
人当たりは良いがミステリアスで本心がわかりにくく、殆どのキャラに常に一線引いた部分がある
良識を持っている
【できれば】
一見して裏切りそうとか胡散臭い等の印象を持たれがち(作中で指摘されていても読者視点で怪しくても可)
控えめで献身的な要素がある
口調が丁寧、優しい
単独主人公ではない(W主人公の片割れはOK)
【好きなキャラの例】
コンウェイ・タウ(テイルズオブイノセンスR)
ラビ(D.Gray-man)
西條皓(地獄くらやみ花もなき)
名瀬博臣(境界の彼方)
ひゅーい(ワッチャプリマジ)
募集媒体から外れますが現行船体の橙も好みです
【媒体】
オカルトまたはバトル要素のある2000年以降の漫画アニメゲーム。原作小説のメディアミックスもOK
【18禁】不可
【NG】
眼鏡、関西弁、糸目
転生モノ
スパイ等元々裏切るつもりでパーティ入りする
0036名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 20:50:02.30ID:4RpvrQ9B
練習着のままって感じだわ
0037名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 21:03:04.13ID:ao8TdHfF
よく外人がヤベーていうてるの完全に忘れてた
メールとか見てないのに
朝チュンレベル
0038名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 21:18:50.93ID:mge61C70
>>17
これがわからんやつが多すぎる
0039名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 22:04:21.36ID:HkClsEmZ
含み14万で売れたいい思い出
いや負けるべくして負けた…
0040名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 22:14:51.52ID:7BM76yjJ
>>13
集合スレでする話やろってのもそれ以上あるんかな
歳ばっか無駄に殺しまくる未来しか見えないから本当に性のもあるか?
あんなに頭大きくない
0041名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 22:15:55.54ID:X1D7gvPV
4日続落って、電動化を含む次世代パワーソース技術での決済も安心だ
お互い様な
信者が来るし
0043名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 22:42:12.07ID:ue4sCdGI
でも
お前ら禁じられたカルトを
0045名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 23:02:57.81ID:Y0ph3/Dr
>>31
雛霧あさひ、よなが(アリスと蔵六)

なにげにあさひは前スレ856にも該当するかも

エルゼ・シルエスカ、リンゼ・シルエスカ(異世界はスマートフォンとともに。)
王胡蝶、手李亞(寄宿学校のジュリエット)
氷川紗夜、日菜(BanG Dreaam!)
リーゼアリア、リーゼロッテ(魔法少女リリカルなのはA's)
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 23:46:32.85ID:0yXytGyH
>>35
立華鉄(龍が如く0)
できればもほぼ合ってる。良識はあると思うけど、大事な目的がありそのために強引な手を使ったりはするのでそれが平気なら
0047名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/12(日) 04:31:24.44ID:QYdLdpzP
【必須】
見た目が大よそ人間の20代の女性
敵、悪役
気性が激しい、妖艶、毒気がある
迫害や差別、身寄りがないなど過酷な環境から救い出してくれた相手に心酔、依存している

【できれば】
気を許した者以外へは冷酷で容赦がない
一見自信家だが根は打たれ弱く幼稚
依存相手からは捨て駒程度にしか思われていない

【好きなキャラの例】
クリーム(タイガー&バニー)
グレイツェル(ドラゴンクエストX)
堕姫(鬼滅の刃)

必須に当てはまらないけど部分があるけど
駒形由美(るろうに剣心)

【媒体】
2010年以降に発表された漫画、アニメ、ゲーム

【18禁】
不可

【NG】
ソシャゲ
眼鏡
実在の人物がモチーフ
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/12(日) 15:46:05.54ID:Ns9RXRfS
【必須】
「上司と部下」もしくは「主人と従者」の関係にある兄弟
普段は役職名や敬称で呼ぶなど公の場で身内扱いすることは少ない
バトル要素がある作品のキャラ

【できれば】
二人兄弟
どちらかもしくは両方が戦うキャラ
家族として接するシーンもある

【好きなキャラの例】
ククールとマルチェロ(ドラゴンクエスト[)

【媒体】
現在入手可能な漫画、アニメ、ゲーム

【18禁】
不可

【NG】
BL要素
過度なブラコン
中学生以下(見た目実年齢問わず)
双子、義理の兄弟、お互いが兄弟であることを知らない

例に挙げたキャラは不仲ですが仲良し兄弟でも何でも構いません
よろしくお願いします
0049名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:26:42.94ID:JOSCGyT9
>>19
ヨウ・マリノ( STAR DRIVER 輝きのタクト)
ちょっとアレンジ入ってるけど 弥富サヤ(カードファイト!!ヴァンガードG)
男キャラでよければ 太刀花ユキノジョウ(KING OF PRISM )
0050名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/12(日) 18:54:42.95ID:6sUc/5kq
>>19
ユーリ(絶対可憐チルドレン)
基本が金髪ロングの洋人形のような少女で、人格が変わると髪色や顔つきも変わる

男だけど
プレジデントD(怪盗ジョーカー)
色はちょっと明るめの茶髪
0051名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/15(水) 00:27:12.40ID:hIDlMzoV
>>19です
思っていた以上に沢山挙げてもらって嬉しい悲鳴です
綺麗な大人の女性から可愛いお嬢様まで幅広く、実際に触れてみるのが楽しみです
特にリリが好みそうな感じです、クーラと言い格ゲーは盲点でした
また、性別はどちらでも良かったので男性キャラも知れて助かりました
>>22さんもありがとうございました
0053名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/16(木) 21:30:19.76ID:7lCdpGe0
【必須】
・男主人公のライバルにあたる男キャラ、年齢は10代~20代前半
・主人公と互角やそれ以上の実力者
・真面目で礼儀正しく普段は穏やかだが、実は激情家
・そのキャラ視点では不真面目に見える主人公に対して怒りをあらわにするシーンがある
・「主人公は自分がライバルと認めた相手なのだからそれにふさわしい振る舞いをしてほしい」
と思っているようなタイプ(主観で大丈夫です)
・主人公以外のキャラに対して当たり障りなく普通に接しているシーンがある

【できれば】
・髪型や服装が派手ではない
・一人称は「僕」で、「~だ、~だよ」「~かい?、~だい?」といった優等生っぽい口調

【好きなキャラの例】
・塔矢アキラ(ヒカルの碁)
・国都英一郎(忘却バッテリー)

【媒体】アニメ・漫画(2000年代以降に開始した作品)
【18禁】不可
【NG】
・口調や態度が荒々しい

主人公に対して怒るのは登場初期だけでその後は和解しても構いません
よろしくお願いします
0055名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/16(木) 21:53:00.15ID:eF61++02
>>53
>>54
ごめん
>「主人公は自分がライバルと認めた相手なのだからそれにふさわしい振る舞いをしてほしい」
これが違ったかも…「自分のために振る舞いを改めろ」よりももう少し複雑な気持ちを持ってる
雨竜自身がそこまで利己的な性格じゃないので
0056名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/16(木) 22:27:43.12ID:7lCdpGe0
>>55
53です、語弊があったようですみません
主人公に理想を押し付けてしまうという意味では確かに少し利己的ですが、
そのキャラがやっている競技や職業に愛や誇りを持っていることが前提なので
「自分のために」振る舞いを改めてほしい、となるとイメージが違います

>>53の【必須】に
・主人公と競っているもの(競技や職業)に誇りを持っており、主人公への怒りはそれ故
を追加させてください
0057名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/17(金) 07:15:31.77ID:qgWCJf4r
【必須】
いったん離脱したり別れた後、成長ないしパワーアップした姿で再会する仲間キャラ

【できれば】
初対面は幼少で再会時は青年(10代半ば~)に成長している
再会にあたりドラマチックな展開がある

【好きなキャラの例】
リディア(ファイナルファンタジーⅣ)
ビアンカ(ドラゴンクエストⅤ) ※できればの2つ目に絡んでキラーパンサーも
プー(マザー2)

その他
離脱はしないけど、エメラダ(ゼノギアス)
ニーナ(ブレスオブファイアⅢ)も好きだけど、同作でNG該当のティーポが悲しい

上記に挙げたものは同シリーズ全て既知

【媒体】
ソシャゲ以外のゲーム

【18禁】


【NG】
女性の眼鏡キャラ
実在の人物モチーフ
離れている間に何らかの事情で敵対し、仲違いしたまま終わる(和解、元の関係が修復できるなら可)
0058名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/17(金) 21:07:20.49ID:nF3LC+3o
>>57
ヒューバート、シェリア(テイルズオブグレイセス エフ)
幼少期と青年期に分かれてるRPG
注意点としては、どちらも再会時は主人公に対して塩対応です。どちらも仲直りしますが
0061名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/17(金) 23:17:10.38ID:RF6Mj9ii
>>60
一応セガサターンとかゲームボーイとかでゲームになってる
入手もプレイも難しいと思うし、アスコットがそういう登場してるかは分からない

>>57
と言うことで注意は必要です
0062名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/17(金) 23:45:58.48ID:705MN6yL
>>57
レイアースは基本漫画とアニメの展開です
ゲーム(ゲームギア、スーファミなど)に希望のキャラは出ても成長した姿は出てきません

スーパーロボット大戦などにも出演しているのでそちらでは出ているかもしれませんが
基本は主人公3人のみで希望のエピソードは恐らく無いかと
注意が必要どころか希望に全く合わないと言えます
006457
垢版 |
2024/05/18(土) 02:17:36.63ID:doteg9FX
>>58
ありがとうございます、調べてみます

>>59-62
ありがとうございます
レイアースはゲーム版含めて全て履修済みですが、
媒体がゲームというのも踏まえて仲間=一緒に戦うパーティキャラを想定していました
アスコットはそもそも敵で、改心後に味方側にはなったものの
協力者の1人的な認識でしたので求めているタイプからは外れます

該当範囲が狭いためなかなかいないかもしれませんが、
もし心当たりがありましたら改めてよろしくお願いします
0065874
垢版 |
2024/05/18(土) 03:12:20.34ID:lDFF+/ll
【必須】
職業が盗賊の男性
ナイフの様な軽く扱いやすい武器ではなく、剣・槍・斧のような大型の武器を使う

【できれば】
服装(防具)は軽装

【好きなキャラの例】
ナナシ(MÄR)槍使い
ジタン(FF9)ナイフも使うけど、でかいナイフを2つくっつけたような大型の武器も使っているので

【媒体】
漫画、アニメ、買い切りのゲーム(ソシャゲNG)

【18禁】可

【NG】極端に大柄な体型(筋肉隆々のマッチョとか身長が2メートルあるとか)
0067874
垢版 |
2024/05/18(土) 16:17:23.37ID:lDFF+/ll
>>66
ファンタジー寄りの世界観を想定していましたが、数知りたいのでありでお願いします
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/19(日) 01:04:55.52ID:qPlfrVKc
【必須】
子供をかばって自動車・トラックにはねられて死ぬ
【好きなキャラの例】
上杉和也(タッチ)
浦飯幽助(幽☆遊☆白書)
【媒体】漫画・アニメ・ゲーム・ラノベ・ドラマ・映画
【18禁】可
【NG】特になし

宜しくお願いします
どのくらいのバリエーションがあるか楽しみにおまちいたしております
0069名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/19(日) 05:43:12.86ID:TPIrnG8v
>>68
確認だけど
子供の基準は乳幼児~小学生以下くらいの認識でいいの?
庇う方の年齢と性別は不問?
上記を踏まえて、庇う方も子供の場合はあり?なし?
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/19(日) 06:29:20.67ID:bTyVLUG/
>>68
フラジャイル 小早川
病理医漫画のエピソードの1つ
ドラマでも安田章大が演じたのでどこかで見られるかも(ドラマ未視聴なので内容は未確認です)
0071名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/19(日) 15:28:12.61ID:qPlfrVKc
>>69
依頼とは無関係ですが「見た目はこども」と某探偵が言っているようなので
小学生までを意識していました。小学生以下であれば学年は問いません
どの程度そういうシチュにあうキャラがいるか知りたいので
庇う方の年齢・性別・性格は不問です

>>70
ありがとうございます
死亡理由の定番みたいな印象があるのですが、実際どの程度いるか
気になったので該当キャラをご紹介いただけて助かります
漫画は何巻からかわからなかったもでドラマ見てみます


まだまだ該当キャラがいましたらご紹介ください
優等生系とか不良系とか様々にバリエーションが知ることができると嬉しいです
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/19(日) 17:54:48.74ID:jNGot6+G
>>68
人外でも良ければ
クレしんの短編「ミラクルマーカーしんのすけ」に出てくるぶりぶりざえもんとニセななこ
道路に飛び出したしんちゃんを庇って死亡
原作の収録巻は忘れたけど映画ラクガキングダムの元ネタになった話
0077874
垢版 |
2024/05/20(月) 02:31:17.89ID:cT4Ctcyx
>>65です
雑談の方も含めご紹介ありがとうございました。
0084名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/20(月) 13:31:07.33ID:O2fHQh/O
>>82
81じゃないけどそんなルールはない
ただ希望に必ずしも合う訳じゃないからとそっちで紹介してる人も多くて依頼主は雑談スレも見てると明記してる
ならそっちも一応スレ内検索ぐらいはした方が被らず済むし指摘もされなくて良いかももねって感じ
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/20(月) 15:16:48.83ID:bMhnnnGv
そもそも依頼自体>>77でお礼言ってるし実質〆てるよね?
お礼言った上に雑談見てるって言ってるのに追加で被ってる内容教えたら指摘されても仕方なくないか
0088名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/20(月) 19:07:40.22ID:dFCH9sVr
例が男性ばかりですが女性キャラも知りたいです
NG多くてすみません
よろしくお願いします

【必須】
公式の設定や紹介文で頭が良いとされていて尚且つ頭脳を活かすシーン・活躍等があるキャラ
性別や年齢は問いません

【できれば】
・ファンタジーや非現実の世界観
・ぽっと出のキャラではない
・出番が何回かある
・頭脳以外の要素はそこそこ~残念

【好きなキャラの例】
・奈良シカマル(NARUTO)
・アルミン・アルレルト(進撃の巨人)

惜しいキャラ
・エドワード・エルリック(鋼の錬金術師)
…それ以外の才能を発揮するほうが目立つ
・ターニャ・デグレチャフ(幼女戦記)
…それ以外の才能を発揮するほうが目立つ
・夜神月(DEATH NOTE)
…NGに該当
・ヘクトール(Fate/Grand Order)
…媒体が合わない
・ハーマイオニー・グレンジャー(Harry Potterシリーズ)
…媒体が合わない

【媒体】なろう原作を除いた漫画、ソシャゲ除いたゲーム、アニメ
現在見たりプレイしたりできるもの

【18禁】不可

【NG】
・悪役、ダークヒーロー
・活躍の場が部活、スポーツ、テーブルゲーム系
・推理物、ミステリー
0089名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/20(月) 19:23:43.99ID:hH0OL0Mu
>>88
ナナチ(メイドインアビス)
毎回戦闘などの作戦立案を担当してる参謀や司令塔タイプ
知識豊富で頭の回転も早い
仲間の能力を活かせるタイプなので本人の戦闘力は高くない
器用だが料理の腕が極端に残念
0091名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/20(月) 20:30:49.25ID:qomVp80U
>>88
牧瀬紅莉栖(シュタインズ・ゲート)
18歳にして既に飛び級で大学を卒業しており現在は脳科学研究所の研究員を勤め著名な学術雑誌に論文が乗るほどの天才少女
できればも一番上以外全部当てはまると思います
SFですが若干ミステリー要素も感じる人もいるかも?
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/20(月) 23:28:26.30ID:hH0OL0Mu
>>88
東御手洗清司郎(デジモンゴーストゲーム)
幼少期からの天才児でアメリカからの帰国子女でイケメンだけど中二病で超怖がりなアニオタ
準主人公なのでほぼ毎回出る
主人公の宙も頭の回転早くて機転を利かせるシーンあるけど作中一の頭脳枠と呼べるのは清司郎の方だと思うので

デジモンシリーズにはどの作品にも大体デジタル方面に詳しい頭脳枠が一人いる(無印の泉光子郎など)
目立つ残念要素があるのは清司郎以外でそんなにいなかった気がするけど歴代の頭脳枠を調べてみれば好みのキャラが見つかるかも

ロック/岡島六郎(BLACKLAGOON)
国立大学出のエリートで頭脳や元職(大企業の資材調達部)での経験や語学力を活かした活躍が多い主人公
普段は非力な非戦闘要員で護身用の銃すら持たないまま危険な仕事をしているので人質や足手まといになることもある
仲間のベニーも頭脳枠と言えるかもしれないけど出番はロックの方が多いので
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/21(火) 00:04:02.01ID:Cmxo682a
>>88
太公望(封神演義・藤崎竜版)
本人にも武器や戦闘力はあるけどそれ以上に何手先も読んで仲間の能力を活かす司令塔的な活躍の方が多い主人公
実際に軍師として活躍するエピソードもある
ヒロイン兼ボスの妲己も悪魔的頭脳の持ち主だけど終盤以外は悪役なのでNGかな

皆本光一(絶対可憐チルドレン)
小学生の時点でフェルマーの定理解いてアメリカに飛ぶ羽目になったほどの超天才児
大人になってからは頭脳を活かしてエスパー少女たちの司令官になる
料理上手で勉強以外もそれなりなんだけど、活躍キャラが超能力者ばかりなので頭脳以外はどうしても普通に見えるし偶に足手まといになることもある
モテるけど女心に鈍いのが欠点
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/21(火) 00:23:29.01ID:FGc9dI0X
>>88
空・白(ノーゲーム・ノーライフ)
空は人心把握的な分野、白は数学・物理などの分野が得意
どちらも対人恐怖症・コミュ症引きこもりで体力なしのゲーム廃人
0096名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/21(火) 06:27:20.79ID:9naKnGwB
>>88
レオン・D・S・ゲーステ(スターオーシャン2)
ラクールホープ(戦闘用巨大兵器)開発に携わってるというかむしろリーダー格の12歳の天才少年
できればも全て満たしてる
もともとはプレステのゲームだけど最近リマスター版もSwitchやPS5等で発売されたので確認するのは容易
0097名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/21(火) 13:16:09.29ID:OJUL0hQ5
>>88です
頭を使った活躍をするキャラは割と見ますが頭が良いと公式や作者から明文化されており尚且つ活躍するキャラがこんなにいるとは思わず嬉しい悲鳴です
私が知っている頭がいい設定のキャラはやられ役になりがちで本当に実力が見られるものを探していたので本当に嬉しいです
雑談スレの方々もありがとうございます
順番に見ていこうと思います
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/23(木) 04:17:40.24ID:TOdNqCVB
【必須】
きれいで神秘的な異形生物
水属性または川や海など水辺に関わりがある
人間の倍以上の大きさがある
主な体色が白または寒色系

【できれば】
細長いシルエットの体型(丸かったりずんぐりしていない)
独自の重要な役割を持ち、人間に知恵や力を授ける
古くからの伝説だったり土地の守り神など畏怖されたり崇められる存在

【好きなキャラの例】
ハクリュー、ミロカロス、アシレーヌ(ポケットモンスターシリーズ)
ギルギッシュ(ドラゴンクエストX)

【媒体】
2014年以降に発表された漫画、アニメ、ゲーム

【18禁】


【NG】
人間が一時的に変身しただけ
※↓みたいな例は可
元は人間だったが、魔法や呪いなど何らかの事情で変化し(本人の意志はともかく)現在に至るまで長期間そのまま
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/23(木) 19:19:16.87ID:tT2kEQIP
おすすめ99
メイドインアビス
成れ果てベラフがかなり該当してる気がする
人間の姿を失い成れ果てという異形の存在になる呪いのある世界観
神聖で神秘的な見た目、村の最古参で三賢と呼ばれる特別な存在
人間よりずっと大きく、細長い白い龍の形、畏れられている、作中で特別な役割を持っているなどなど…
元は人間だけど不可逆で元に戻ることはないからそれも希望を満たしてる

かなり広義で見れば出自が水に関係あるというのも満たしてなくもないけど…必須にある水属性というのは満たしていないのでこっちで
作品自体が鬱アニメと呼ばれる類の作品で成れ果てベラフの出自もかなり鬱度が高いのでそこは注意が必要です
0101名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/23(木) 19:20:04.02ID:tT2kEQIP
すみません
投稿する場所を間違いました
>>100
0102名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/23(木) 20:06:20.38ID:buy5SvF7
【必須】
極端なくらい正義と悪の要素を持つキャラ
悪の部分が悪だと認識がある
それを上回る正義のために必要と考えている
倫理観自体はちゃんと持っている
(デスノ月のように物語進行に応じて思想がエスカレートしていくのは可)
作中世界で悪寄りの扱いをされている

【できれば】

【好きなキャラの例】
・夜神月/DEATHNOTE
キラになったのはそもそも強い正義感があり、たまたまその手段を得てしまったから
ノート入手以前は善良な青年だったし、ノートを捨てた記憶喪失中も本来の性格通りの正義漢だった

・赤羽業/暗殺教室
暴力沙汰を起こした不良という登場だが
実際は友人思いでいじめ反対派、根が善良
気性が荒いのも事実なので解決策が暴力になってしまう

【媒体】漫画かアニメだと嬉しい

【18禁】不可
【NG】
・二重人格
・国家元首や王、政治家、統治者、指揮官
・サイコパス、快楽犯
・復讐モノ
・作中で善人扱い、義賊


要は「ロールパンナ不可、シンドバッド不可、ルルーシュ不可、ねずみ小僧不可で
デスノ月や赤羽業みたいな善悪の性格を併せ持ったキャラ」です

王が除外なのはトロッコ問題というか立場上選択せざるを得ないこともあり
本人の性格の要素から外れてくるためです
善悪の規模や程度は問いませんが誰でも持ってる程度の二律背反は除外で
(ダイエットのためにせっかくのお弁当残しちゃったお母さんごめんね、みたいなのはほぼ全てのキャラが該当してしまうので…)
一応の基準として悪側の行為や考えが法に抵触するかくらいでお願いします

しかし曖昧というか解釈次第のところがあると思いますので
あまり条件厳しく考えず教えてください
0103名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/23(木) 20:39:46.17ID:3hWvMLnS
>>102
質問
まず媒体は漫画かアニメだと嬉しいと言う書き方だがゲームが有りか無しかは確定させて欲しい
というのも分岐アリのゲームだと善ルートの性格を保持して葛藤したまま悪ルートを選べるケースがぼちぼちあるから

あと指揮官じゃなく下っ端の軍人がありかなしかも知りたい
脱退などで軍の方針に逆らう選択肢は与えられてるものとする
0104名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/23(木) 20:48:55.15ID:lhR2QkBf
>>103
媒体はなんでも可能ですが、気にされているようにルートによって著しく性質が変わるキャラは除外してください
善ルート、悪ルートがあるのはNG
1つのルートで善悪混合で存在し、最終結果がハッピーエンドかバッドエンドかの違いは可です
下っ端の軍人が指揮官でなければ可です 概ね依頼文に書いた通りです

対象外キャラがきたとしても不満を述べるつもりはないので依頼文に書いた通り厳しく考えなくて大丈夫です
0105名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/23(木) 22:20:59.76ID:tyPzQc8v
>>102
ココ・ヘクマティアル(ヨルムンガンド)
武器商人なので基本悪党扱いだしその自覚もあるけど武器売る理由を世界平和のためと言っている
詳細はネタバレなので割愛
0106名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/24(金) 13:06:45.03ID:4leiGqcz
>>102
ミラノ(ユグドラ・ユニオン)
媒体はゲーム。多少の差分があるがほぼ一本道ストーリー
侵略を受けている国の王女であるユグドラは、逃亡中に出会った盗賊のミラノに助けを求める
ミラノは最初は「助けたら城を寄越せ」という条件でユグドラを助ける
ミラノはユグドラの逃亡を助けているうちにユグドラ自身を信用するようになる
詳しくは割愛するがユグドラは中盤で戴冠して侵略者になる
なのでNGの国王なのだけど、ミラノはただの盗賊で協力したのは本人の決断なので挙げてみた
0108名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/24(金) 23:32:50.22ID:Jm3AuX+h
>>102
周防尊(K)
強力な異能力持ちのカラーギャングリーダー
警察組織とも敵対し危険視されてるので基本悪人扱いだけど仲間思いで諸々のリスクを承知で仲間の敵討ちに命かけてる
孤独な異能持ちの少女を保護したり部下からも慕われてる

安藤タカシ/キング(池袋ウエストゲートパーク)
巨大カラーギャングのリーダーを務めるカリスマヤンキー
軽犯罪は割と日常茶飯事で必要とあらば暴力や残忍な粛清も厭わないが
この手のヤンキーキャラの例外にもれず地元愛強くて仲間思い
司法だけでは解決しづらい怪事件や裏社会のトラブルを主人公と協力しながら解決することで池袋の裏秩序を保っている
原作は小説で漫画版やおそらく一番知名度高いドラマ版はタカシの性格や見た目が違うので注意
アニメはクールな設定で多分原作に近い
0109874
垢版 |
2024/05/25(土) 06:36:18.34ID:ObK+25GU
【必須】
年齢、男女不問
棒に輪っかがついた身の丈ほどの武器を使い、巨大なシャボン玉を作るキャラクター

【好きなキャラの例】
豪徳寺みやこ(出ましたっ!パワパフガールズZ)
マジカル・ロウ(MÄR-メルヘヴン-)
インクリング(スプラトゥーン2)
 ※バブルランチャーという必殺技

【媒体】
ラノベ、ソシャゲ以外なら何でも

【18禁】不可

【NG】
・大きなシャボン玉を作るシーンはあるが、武器(=戦闘目的)じゃない
 →シャボン玉を作る「武器」であることが必須です
・武器が小さい
 →発生するシャボン玉だけではなく、それを作る装置(武器)も人の背丈くらいはあるものを希望します
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/25(土) 22:04:23.43ID:7x+0p8vK
>>102
小山門出(デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション)
宇宙人の道具を手に入れてから悪人に制裁するようになり、殺人もいとわなくなる
ただ、その世界線はなかった事になった
今公開中の映画しか見てないけど前章でその様子が描かれてた
0111名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/27(月) 01:41:42.87ID:wQ/Emw/S
>>109
ポワン(オレカバトル)
媒体はアーケードゲーム(サ終済だがプレイできるところはある)と漫画(数種類あるうち出水ぽすか版が1番出てた気がする)とアプリゲームがある
0112名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/27(月) 15:30:14.95ID:qEzaWqb5
>>72-74>>76
依頼者です。
とっさの行動といえど良心がなければできない行動ですよね。
同じ死に方のキャラを複数知ることができ感謝します。ありがとうございました。
0113名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/28(火) 20:20:07.81ID:xBQC6Fv8
【必須】
対照的な要素を持つ女性同士のコンビまたはWヒロイン
髪型・顔つき・服装等から受ける印象と中身・性格・言動が逆だったりギャップがある
2人とも(事実に関わらず)年齢10代半ば~20代前半に見える人間または亜人

【できれば】
姉妹ではない
バトルもの

【好きなキャラの例】
エアリス・ゲインズブール、ティファ・ロックハート(ファイナルファンタジーⅦ)
エアリス→大人しそうに見えて実際はアグレッシブ、大胆なところや茶目っ気がある
ティファ→強気、男勝りなようで意外と奥手、繊細

松永ともみ、松永みかげ(ミラクルガールズ)
ともみ→髪型やショートパンツなどボーイッシュで運動が得意だが性格はおっとり、家庭的な面もある
みかげ→少女趣味で清楚な雰囲気、性格は感情の起伏が激しくややワガママ、理系のインテリ

媒体は合いませんが下妻物語のイチゴと桃子も好きです

【媒体】
2014年以降に発表された漫画、アニメ、ゲーム

【18禁】


【NG】
仲が悪い
実在の人物がモチーフ
0114名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/28(火) 20:35:42.61ID:rvs9etSp
>>113
たきな、ちさと(リコリスリコイル)

ちさとは容姿とギャップあると思うんだけど
たきなが割と見た目通りかも
見続ければギャップわかると思うけど第一印象はクール系
NGだったらごめん
0115名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/30(木) 19:40:38.39ID:n0gjE4L2
>>111
109です
理想通りのキャラを教えて頂きありがとうございました!
本人のキャラデザも武器もファンタジックでとても可愛い…

〆させていただきます
0116113
垢版 |
2024/05/31(金) 13:12:44.10ID:jURPyL6b
ありがとうございました
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/31(金) 19:59:43.33ID:ErQNxQZc
【必須】
黒髪・ロング・ストレート・髪を下ろしていることが多い
クール系の性格
(年齢性別不問)

【できれば】
気に入った相手への情が深い
体型はスレンダー・華奢

【好きなキャラの例】
二見瑛理子(キミキス)
暁美ほむら(魔法少女まどか☆マギカ)
ニコ・ロビン(ONE PIECE)
高坂麗奈(響け!ユーフォニアム)

【媒体】
アニメ、ゲーム、実写

【18禁】


【NG】
最初から最後まで敵・悪役
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/31(金) 21:23:23.13ID:M5J6+ohm
>>117
竜吉公主(フジリュー版封神演義)
覇穹だと何故か青ですが原作その他は黒です

月見蓮(ワールドトリガー)
かぐや姫的なデザイン
ただ上の公主と2人とも出番が少ないので彼女達だけを目当てに読むのはちょっと厳しい

桜小路螢(伝説の勇者ダ・ガーン)
大分古いアニメですがdアニなどで視聴可能
アニメ的表現なのか基本暗い青ですが小説などでは黒髪と書かれてます
0121名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/31(金) 22:37:00.56ID:SQ4T1DRf
>>117
たくさんいると思うけど、数を知りたいってことでいいのかな

女性
アカメ(アカメが斬る!)
鬼咒嵐(X)
閻魔あい(地獄少女)
黒騎れい(ビビッドレッドオペレーション) ※前髪が外ハネ
火野レイ(原作のセーラームーンシリーズ)
高城千砂(羊のうた)
千羽烏月(アカイイト)

男性
クラヴィス(アンジェリーク)
羽柴竜(勇者指令ダグオン)

↓ちょっと難ありだけど注意込みで一応挙げとく

比良坂初音(アトラク=ナクア)
20年以上前の男性向け18禁ノベルゲーム
主人公で、普段は女子高生として暮らしているけど正体は巨大な蜘蛛
人を喰らう妖怪なので立場としては悪役、最後まで話を進めると過去や真相がわかる

テスタメント(ギルティギアシリーズ)
初代では中ボスとして登場、2作目からはプレイアブル(1部登場しない作品あり)
元は男性だけど、体を改造されているため後天的な両性具有
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/31(金) 23:12:36.72ID:JCZhUuj6
>>117
雪ノ下雪乃(やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。)
堀北鈴音(ようこそ実力至上主義の教室へ)
井ノ上たきな(リコリス・リコイル)
0126名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/01(土) 04:35:57.59ID:8bKWq6E1
【必須】
ハーレム作品の主人公だが、初期からメインヒロインが好きかメインヒロインと付き合っている男性キャラ

【できれば】
黒髪

【好きなキャラの例】
七梨太助(まもって守護月天!)
森里螢一(ああっ女神さまっ)

【媒体】
95年以降のアニメ、漫画

【18禁】不可

【NG】
ラスト近くまで本命の女性が誰か分からない
複数の女性と交際している
好きな相手が姉妹(義理含む)、従姉妹

よろしくお願いします
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/01(土) 08:40:08.20ID:4OavZCAP
女性
斑鳩(閃乱カグラ)
櫻井螢(Dies irae)
ヴァネッサ(アガレスト戦記2)

男性
ユーリ・ローウェル(テイルズオブヴェスペリア)
桂小太郎(銀魂)
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/01(土) 09:27:41.87ID:yiP998SO
>>126
梓川咲太(青春ブタ野郎シリーズ)
ただし、メインヒロインが死んだ未来では他のヒロインと結婚しますが
アニメだとその設定はカットされています
まだ完結してないけど今更メインヒロインと別れる展開にはならないと予想してます
0133名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/02(日) 09:04:10.75ID:A8Xg3RWe
>>117
黒井ミサ(エコエコアザラク)
かなり古いホラー漫画ですが、何度か映画やドラマになっています
年代やバージョンごとにミサを演じる役者が違っていて
一般的には、1997年10月~1998年4月にかけて放映されたドラマ版の評価が高く
佐伯日菜子さんはハマり役と言われています
原作ほどではないものの実写の方もそれぞれ古いですが、
視聴可能なものがありましたら参考までに
0135名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/10(月) 12:34:31.64ID:cMDhGwUw
【必須】
天真爛漫またはマイペースな主人公と真面目、しっかり者、または優等生な親友
10代の少女
お互いによき理解者

【できれば】
主人公は一見ボケているようだが独自の能力や得意分野で活躍している
親友が主人公のフォローや世話役に見えて、逆に主人公が親友を支える面もある

【好きなキャラの例】
夢原のぞみ、夏木りん(Yes!プリキュア5、Yes!プリキュア5GoGo!)
星宮いちご、霧矢あおい(アイカツ!シリーズ)
野月キヨ、戸来すみれ(舞妓さんちのまかないさん)

【媒体】
2014年以降に開始した、漫画かアニメかゲーム

【18禁】


【NG】
少女漫画、女児向け作品(知ってるものが多いので)
年齢差3歳以上
腹黒
男装、ボクっ娘
同性愛要素
0136名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/10(月) 14:55:02.81ID:8JRJJYVO
鼻血が出る
0137名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/11(火) 22:45:20.56ID:zWFTlhRi
よろしくお願いします

【必須】
頭脳や身体性能、特技など特に秀でたところはないがうまく立ち回って人望を集めている善人キャラ
性別や年齢は問いません

【できれば】
出番が多い
ファンタジー世界

【好きなキャラの例】
ムコーダ(とんでもスキルで異世界放浪メシ)
トーマス(幻想水滸伝3)
カタリナ・クラエス(乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…)
…NGに該当しますがキャラのイメージは近いです

【媒体】
漫画>ゲーム(ソシャゲ除)>アニメ
【18禁】
不可
【NG】
後で才能や能力が開花する、本当は能力があるが隠している
(連載中のものは現時点での状態で構いません)
部活、スポーツ物
恋愛が主軸の作品、ハーレム
悪役、敵方
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/12(水) 19:40:00.31ID:TChvt+mw
【必須】 
父子家庭の親子(義理、疑似含む)
父親は30歳~40代前半で穏やか、落ち着いた性格
子供は5~12歳の活発や天真爛漫、または聡明で精神的にやや大人びている

※いずれも年齢不明の場合は見た目の印象で可

【できれば】
一人っ子
どちらかが主人公

【好きなキャラの例】
的場信吉、知世(Papa told me)
小岩井葉介、よつば(よつばと!)
犬塚公平、つむぎ(甘々と稲妻)

その他の既知
榎木春美、拓也(赤ちゃんと僕)
木之本藤隆、桜(カードキャプターさくら)

【媒体】
漫画、アニメ、ゲーム

【18禁】
不可

【NG】
ソシャゲ
該当キャラ同士の恋愛、結婚(例:うさぎドロップ)
TS要素
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/12(水) 20:15:36.69ID:jqN9sCDD
>>138
ヴィクトル、エル(テイルズオブエクシリア2)
落ち着いてはいるけど影のある男で
NGにはないけどヴィクトルは敵キャラ、エルはヒロインでハッピーな話ではないので参考までに
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/12(水) 20:23:09.93ID:rv/O9nZ4
>>137
ペンウッド卿(ヘルシング)
出番はあまりないですが作中屈指の名シーンがあるキャラです
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/13(木) 19:09:34.89ID:bQaLXUtu
>>140
>>137です
凡人が活躍する場を見たいので教えてもらえて嬉しいです
雑談スレの方もありがとうございました
恋愛主軸だと愛され守られヒロインの作品も引っかかってしまうため書かせていただきました
多少の恋愛要素は大丈夫なのでそちらも見てみようと思います
ありがとうございました
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/14(金) 10:23:13.61ID:hLveJil9
【必須】
見た目18歳~20代の人型女性(人外含む)
主人公たちから見て頼れる年上、先輩、上司ポジション
クール&ドライ、飄々として真意がわかりにくい
特技や独自の能力がある

【できれば】
二十歳以上
艶っぽい
不良やアウトサイダー的な雰囲気がある
気まぐれで自由奔放なように見えるが洞察力に優れている
裏から手を回して助けたりさり気なく気遣う等、面倒見がいい部分がある

【好きなキャラの例】
桑原静流(幽遊白書)
浦島はるか(ラブひな)
百子(舞妓さんちのまかないさん)

既知
胡蝶しのぶ(鬼滅の刃)

あと、作品知らないから偏見だけどマキマ(チェンソーマン)も近そうな印象

【媒体】
2014年以降に開始した漫画、アニメ、ゲーム

【18禁】


【NG】
ソシャゲ
同性愛者
腹黒、ヤンデレ
悪役、黒幕
一人称が僕や俺、性別を隠している、常に男装している
0150144
垢版 |
2024/06/16(日) 04:26:53.79ID:H+60ElGQ
>>145>>148-149
ありがとうございます
どのキャラもかっこいいお姉さんで素敵ですが、特に亜白ミナさんがよさそうです
>>147さんもご丁寧にありがとうございます
今回はNG該当なようでしたが、作品は前から興味があったので
折を見てまずは原作から試してみようと思います
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/16(日) 08:43:52.05ID:nbYjz11q
>138です

>>139
ありがとうございます
女の子が生意気っぽくてかわいいです
敵や悪役は想定外でしたが、それぞれのキャラは好みなのでアリだなと思いました
雑談で挙がったプリメシリーズはほぼ全作プレイしていますが
父親=プレイヤーで、これといった性格付けやキャラ描写に乏しく
所謂無個性主人公的な扱いのため元から除外しました
後出しですみません
その他父子キャラの情報をいろいろくださった方々もありがとうございました
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/22(土) 08:20:13.70ID:1U+jl+Nw
【必須】最初は弱い存在だったがどんどん力を付けていく、しかしそれと同時に人間味もなくなっていき非情で冷酷なこともするようになるキャラを教えてください。最初とのギャップがあればあるほど好きです。あんなに可愛かったのにな…と思いたいです
【できれば】主人公
【好きなキャラの例】
・エレン(進撃の巨人)…未読ですがそういう感じらしいと聞き気になっています
・フォス(宝石の国)
・雪哉(八咫烏シリーズ)
・北条義時(鎌倉殿の13人)
・ロック(ブラックラグーン)
【媒体】何でも。漫画は電子化されているもの、アニメはサブスク解禁されているものでしたらありがたいです
【18禁】可
【NG】悪側に堕ちる。闇堕ちというよりは「みんなのため」などを思った結果闇側になってほしいです
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/22(土) 09:34:00.50ID:JHwfNYJR
>>153
金木研(東京喰種)
泉新一(寄生獣)
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/22(土) 09:37:52.90ID:kCaUpScA
>>153
リムル=テンペスト(転生したらスライムだった件)
元々チート持ちではあったけど力をさらに付けていく
元人間な分、普段は温厚で人間とは敵対しないし楽しくやってるけど
自国民を何百人か殺された時は蘇生のために、自国民を襲った敵兵数万人を惨殺した
0156名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/22(土) 16:33:45.99ID:agf6KG3f
所謂フィッシュテールです
NG多いのとわかりにくかったらごめんなさい
いろいろ知りたいのでよろしくお願いします

【必須】
人または亜人の女性キャラ
見た目年齢7、8歳以上
前後で丈の長さに差がある、ギャザーやドレープがかかって
ヒラヒラしたフレアスカートやドレスを着て戦う(普段着または戦闘用の固有衣裳)

【できれば】
スカートの前後の長さに倍以上差がある
後ろの裾の部分が下に行くにつれ細くなっているデザイン
スカートの蹴回し、ギャザーが多くボリュームがある
体術または近接武器主体
ロングヘア

【好きなキャラの例】
プリキュアシリーズにそのような衣裳が複数あるので、
該当と非該当例を以下↓に挙げてみました


キュアフォーチュン、キュアアムール、キュアマシェリ、キュアアンジュ


キュアムーンライト
表部分も中にある青い部分も端を閉じてない(スリットないし継ぎ目?)ように見える
設定画など未見なので正確な構造がわからないけど、
端が閉じられて一体になっているのが明確に見える方がいい
シルエットは理想的

×
キュアアース、キュアリリアン
アシメのデザインが前後ではなく横にズレている
加えて、アースは形状が端を閉じていないパレオに近い
リリアンは横にズレてなければ好み

その他
アララクラン(式神の城シリーズ)
女神まどか(劇場版まどかマギカ・叛逆の物語)
の衣裳も好きです

【媒体】
※飛んだり跳ねたりしてスカートが揺れ動くところを堪能したいので

アクションシーンが多いアニメかゲーム

【18禁】


【NG】
女児向け作品、格ゲー(どちらも既知が多いので)、ソシャゲ
メガネ
4頭身以下
その衣裳を着ている場面がごく1部または一時的
複数のキャラが同じ衣裳を着ている
様々な数ある衣裳の1つに過ぎない
スカートの前部分が短すぎたりスリットがある等で、元から下着が見えている
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/22(土) 21:59:22.92ID:brWX2LDI
>>156
シオン(テイルズオブアライズ)

ただ物語終盤で主人公ともども最終決戦用の正装に着替えてしまう。テイルズなので服は自由に変更できるが
続編の追加DLCではドレスアーマーにまた戻ってる
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/22(土) 23:17:37.71ID:JyravBSY
>>153
魔法少女育成計画
スノーホワイト
本作の主人公です
タイトルの通りの魔法少女ものですが、実態は魔法少女同士のデスゲームのような内容で大切な人達を失ったりと辛い経験を経た結果
彼女は最初純粋で夢溢れし天真爛漫な少女でしたが、無愛想で無表情な狩人へと生まれ変わってしまいます

あと少し違うと思いますが参考までに
xxxHOLiC
四月一日君尋
最初は可愛げのあるテンション高めで誰かが困っていると深く考えず突っ走りがちの性格でしたが
大切な人を失ったのを機に常に落ち着いており判断が合理的になるなど性格が激変します
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/24(月) 00:00:35.59ID:ENPBS5md
153です
おすすめのキャラを教えていただいてありがとうございます
雑談スレの方もありがとうございます
早速チェックしていきます!
0163156
垢版 |
2024/06/24(月) 00:34:09.55ID:pza0WPUX
>>157
理想的です、ありがとうございます
キャラ自体も品がありつつ凛としてるのがいいですね
よく動くところも期待できそうで嬉しいです

>>159
あれは>>160さんが言うようにまったくの別ものですね……
長いトップスや上着+ミニスカや、ミニスカ+腰周りや後部に長い布を重ねている、
という構造はファンタジー作品のデザインでよく見かけますが
好きな例で挙げたように、前から後ろにかけて長くなっている一体型のスカートで
(巻きスカートであっても)途切れがなくフレアーな形
を求めています

細かくてすみませんが、他にもありましたらよろしくお願いします
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況