X



なんでも質問していいスレ77

0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/11(木) 02:15:39.37ID:8c9KdtKd
他の質問スレでは聞きづらいちょっとした事を質問するスレ
同人以外のくだらない質問もOKですが質問がスルーされても泣かないこと

明確な答えがあるもの以外はアンケートスレやなんでも相談&質問していいスレをご利用ください
また、質問内容によっては別板や専スレに誘導される事があります

【例】
・振込手数料が無料の銀行を教えてください→答えが明確に提示できるのでこのスレでいい
・あなたならどの銀行から振込みますか?手数料を気にしますか?→人によるのでアンケート
・感想ってリプ/DM/シブのメッセのどれがいい?長い感想って嫌がられる?喜ばれる?→明確な回答は不可能、それでも聞きたいならアンケートスレへ

次スレは>>980あたり

■禁止事項■
・画像をうpしての詳細教えては商業(公式)・同人共にローカルルールで禁止
・画像うpがなくても「○○な内容の同人誌があったはずなので詳細教えて」も禁止
・同人サークルや同人作家・描き手の行方や詳細な情報を尋ねる質問も禁止
・同人出身商業作家は商業については可で同人時代の質問は禁止
・その他個人を晒すような質問は禁止
・複数の質問スレで同じ内容を聞くこと(マルチポスト) は2ch全体で禁止
・パスワード教えてやヒントを乞う質問は禁止

■頻出Q&A■
吉牛→よしよしぎゅっぎゅっ。要は身内に慰められていること。※あまり良い意味では使われない
絵馬→絵が馬い→絵が上手い人の事
卵→数字のゼロ

■回答者向け■
他スレに誘導する場合は、明確なスレ名やURLなどを貼る、誘導する理由や根拠を添えるなどして、わかりやすいレスを心がけましょう
>>1」のみでは伝わりません

【質問】同人板アンケートスレ120【複数】※ワッチョイIPなし
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1689734937/

なんでも相談&質問していいスレ51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1689070461/

※前スレ
なんでも質問していいスレ75
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1679767399/
なんでも質問していいスレ76
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1694296071/
0007名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/13(土) 14:23:07.85ID:cuEPofxL
>>6
現状は時間経過で上がる、と言われてる
まだ試用段階だから、今後変わってくるかもしれない

どんぐり板にレベルチェックスレもあるから試してみるといいんじゃないかな
回転速いスレだから次スレいってるかも知れないけど
(名前欄に!donguri入れて書き込む)

どんぐり拾いとテストスレ 11
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1712859828/
0010名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/14(日) 04:15:52.47ID:v4wKnSCO
ネイサン微妙なことに英語話せないねえ
酷いのは自分の懐に入れるな
過去に愛人だったとして
確かに空気だね
0011名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/14(日) 04:27:44.79ID:qmzpIIQT
囲碁やろうや
言うておっさんの趣味やらせればええやん
0012名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/14(日) 04:55:58.55ID:k5fE3pOe
ほとんどルックスでみな評価をされてなかった
0013名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/14(日) 04:58:00.20ID:hm6BP3u+
子供が発症していて健康な家庭ばかりじゃないか
0021名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/15(月) 12:03:05.24ID:+RPQFALS
天安門事件ってなんですか
0022名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/15(月) 17:20:23.13ID:aphETugn
質問です

外国の方(国は不明)から翻訳機をかけた日本語で本の感想が届きました
返信はすべてひらがなにしたほうが分かりやすいでしょうか?
それとも翻訳機を使う前提なら漢字を使ったほうが間違いないでしょうか?
よろしくお願いします
0023名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/15(月) 18:37:57.09ID:vw80BK0L
>>22
漢字使って当たり前の日本語にしたほうが翻訳の精度があがる
全部ひらがなだと語句の区切りが判別つかないことがあり得るのくらい分かるよね?
0024名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/15(月) 18:55:09.46ID:LlWCS/ax
>>22
漢字使った方がいい
とあるジャンルの原作者がツイートを全部ひらがなにする癖があって
海外のファンがひらがなだとうまく翻訳できないって嘆いてたのを日本人ファンが漢字にして伝えていたのを見たことがある
0027名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/16(火) 20:04:09.31ID:n2VfQ7/z
特定のジャンルの愚痴アカってどうやったら見つけられますか?そのジャンルを嫌っている・反転アンチなどのアカウントです
色々と検索してみてるのですがワードが悪いのか見つけられません
よろしくお願いします
0034名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/17(水) 09:16:38.75ID:TykT8va5
女性なのに美人をひいきしてブスには露骨に塩対応な人ってレズビアンなんですか?
職場にそんな感じの女性がいて、でも人見知りとかそういうのとは違う雰囲気で特定の人(美人)にしか接触したがらなくて非常に関わりづらいです
0037名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/17(水) 09:38:16.59ID:TykT8va5
>>35
いやそういうジャイアントスネ夫なコバンザメ的関係じゃなくて、何かもっとこう性愛?感を含んだ感じなんだよ(その空気の説明が難しい)
美人の方が一般的にヒエラルキー高いといっても、別に美容やファッションの仕事でもないし
0042名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/18(木) 01:00:26.00ID:uR3hYWP4
小説原作のアニメ、オーバーロードについて質問です
テレビでやっていたアニメとwikiを簡単に見た程度です

これはゲーム最終にログインしていたらそのままログインできなくなった
しかし単純にゲームそのままの世界ではなく違う地形や今までと違うNPCの動きという世界設定でしたが理由や正体は小説を読んだら分かるのでしょうか?
ネタバレ問題ないので簡単にでも異世界転生?なのかゲームの延長なのかNPCはなぜ自我を得たのかとか教えてください
0043名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/18(木) 09:07:45.77ID:qGLhdSwR
いつものガイジ刀キチはなぜ別スレを埋め立ててるんでしょうか
0044名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/18(木) 14:48:48.46ID:W8+zgVWr
Xのおすすめで表示されるフォロワーが自分のフォロー外の人に送ってるリプライだけを非表示にしたいんですけれど方法はないでしょうか?
自分のFF内でのやり取りだけは表示されたままにしたいです
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/20(土) 11:01:03.83ID:jdMR1MMN
旧2chや好き嫌い.comで開示請求してもサーバー管理者が開示してくれなくて長い時間がかかる
というのを見る度思うのですが
多くの場合は開示請求が通る時点ですでに犯罪性が認められている物ばかりなのでその犯罪の部分に法や警察を入れて強制力を持たせたり
開示してくれたら一件千円程度でいいから協力報酬があるようにすればむしろ協力的になると思うんですが
そういう協力報酬って法律か社会心理学や社会モデルで悪い循環になるデータとかあるんでしょうか?
簡単に思いつきそうな物なので、導入されないのには何か明確な理由があるのだろうと思い質問スレを選びました
詳しい方よろしくお願いします
0047名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/20(土) 11:20:05.98ID:LOiIgq+W
>>46
そもそも通信の秘密というのは憲法で保障された権利
それを元に電気通信事業法でも守られている
発信者開示というのはそれらに反する物だから手続きが厳密になる
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/20(土) 15:02:47.96ID:jdMR1MMN
>>47
厳密な手続きを超えた後なんだし、無視したら巨額の罰金になるから尚更逃げられるのならいっそ報酬用意して協力してもらえば良いのでは?
と思ってたんですが、なるほど厳密な手続きをしてもそもそもが権利侵害になってしまうんですね
権利侵害を罰せられないように厳密な手続きをしている所に更に報酬までは(財源はきっと税金なので尚更)行き過ぎという感覚なのかな
スッキリしました!ありがとうございました
0049名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/21(日) 01:09:28.25ID:E2btJHlb
糾弾したいとかでなく調べてもわからなかったので質問です
最近イギリスの競馬場で仕立ての良いスーツの人たちが殴り合っている写真がXでバズっていました
写真にはゲッティイメージズのクレジットが入っていましたが、あれは入っているから転載が許されているということですか?
それとも無視して無断転載ですか?
海外はフェアユースなどあるらしいですがクレジットがあれば転載が許されるとか?これが普通の文化なんでしょうか?

バズったのにそこに突っ込んでいる人が誰も見当たらず気になっています
詳しい方どうかお願いいたします
0051名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/21(日) 14:38:38.42ID:3qsg1hAF
大学に、障害者の特別入学ってあるのですか?
ぐぐっても、(入学した)障害のある方への支援しか出てきませんし
車椅子の人に「特別入学なんてあるわけない」と言われたこともあります

いわゆる、学力が足りなくても入れる裏口入学みたいな制度です
音竹さんも居是奈さんもwsdだけど、偶然二人とも頭が良かっただけですか?
一般の方で、生まれつき字も書けないくらい指が変形してる重度障害の方も
現役大学生とプロフにありました
差別とか偏見とかじゃなく、純粋に好奇心で知りたいです
0052名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/21(日) 14:50:17.28ID:NHaLMbUG
>>51
「裏口入学」っていうのが「学力足りなくてもお金で入学出来る制度が有るかどうか?」って質問ならそんなものが有るって公言してる大学は無い
学力じゃなくて他にアピールポイントが有って、その経歴で入れる大学が有るか?って質問なら有るよ
一芸入試とかAO入試とか、他にも大学によって違う言い方してる入試方法だけど
「ハンデが有るからその分学力に下駄はかせてオマケして入れる大学」が有るかどうかは分からない
0053名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/21(日) 15:28:32.44ID:1DeO/J/j
>>51
二人目が誰かわからないけど乙武さんは都立戸山高校だから元々頭はいいのでは
コネがあるなら一浪する必要ないし筆記試験のときにトイレに行きたくなって慌てたってエピソードも話してるから一般だろうね

字が書けないほど指が変形していることと学力には相関がないので(手でペンを持てなくても肩と頬にペンを挟んで文字は書ける)重度障害者でも大学生にはなれる
今はAO入試もあるから学力以外にアピールできるものがあれば裏口じゃなくても入れる
なんなら世の中には名前書けば入れるようなFラン大学もあるから現役大学生と書いてあることは何も不思議じゃない
0054名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/21(日) 17:19:25.48ID:JYK0NG3L
プログラミングで分からない部分は逃げちゃ駄目ですか?
10までの理解が必要なのに8までしかやらなかったら、延々と成長しないのかなぁと
0055名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/21(日) 20:32:08.27ID:FFsbjWmO
福田なおや川尻こだまみたいに男が女になりすましている垢はあるけど逆はある?
犬のかがやきみたいに男が女みたいな見た目の自画像かいてる程度なら見たことはあるので完全になりきってる人でお願いします
0058名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/22(月) 18:08:00.56ID:e+Pi6/xy
>>55
腐男子自称しつつ日常ツイや男女論への反応でボロが出てる垢ならジャンル問わず結構見かける

ついでに質問
四、五年ほど前に5ch離れて最近出戻ったんだけど明らかに板違いのやきうの話題や猛虎弁丸出しのレスしてるなんJ臭いのが同人板に居着いてるのが気になってる
移住や板乗っ取りみたいな明確なきっかけや原因があるのか、単になんJのノリがネットミームとして定着し過ぎて場所を弁えずに猛虎弁でレスしてる奴が増えただけなのか分かる人いたら教えてほしい
0060名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/22(月) 21:40:14.36ID:px5b01SG
ウエハースが人気の理由が知りたいです。
散々出された既存絵使い回し、ペラいカードでそこそこの値段、ランダム20種類以上で基本天井無し、あまり美味しくない
何故こんなにもシリーズが出て買われているのかわかりません
0061名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/23(火) 09:43:50.08ID:z6GrVSaX
>>60
安いからでは?
メーカーは印刷する部分を変えるだけでコストがかからないから次々色んなジャンルを作れるし
そこそこ売れたら第二弾第三弾と作るのも簡単
基本はお菓子だからスーパーやコンビニに手広く卸せるし賞味期限もそこそこ長いから
売上が思ったより芳しくなくてもスーパーなら値下げで売り切るし激安店なんかにも回せる
食玩として考えた時ガム付き立体に比べると値段的に「欲しいものと違った」時のショックも少ないし
綺麗にファイル出来るのでコンプ欲もわく
見飽きた使い回し画ばっかりとしてもシールはシールというだけで嬉しい人もいるし
カードの場合裏の情報が結構楽しかったりする
あんまり美味しくないのは確かだけど「疲れてちょっとだけ甘みが欲しい」みたいな時に一枚だけ食べる分には
「まあまあかな」って感じだしラップして冷凍すると長持ちする
専門ショップに行く必要がなく・ちょっとずつ買う分にはお財布的ダメージも少なく・ちょっとギャンブル要素もあり
(なんなら動画配信のネタにもなり)・(主に子供の)おやつにもなる
あと自ジャンルの話だけどイラストは割と描き下ろしが多い
0062名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/23(火) 20:30:42.50ID:iULTqIc+
オンラインゲームの愚痴垢で
「〇〇な外見のヤツに当たって地雷だと思ったら案の定だった」
「ビッチな外見の若い女はみんな雑魚」「マイルドヤンキーみたいなツーブロの男」
などしょっちゅうゲーマーの容姿について愚痴ってる人がいるんですが、今時のオンラインゲームって顔を晒してプレイするものなんですか?
(有名配信者についてではなくゲームプレイ中に相手の顔が見えるみたいな書き方でした)
0063名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/24(水) 16:40:29.47ID:UOyUdus9
7〜8年前に渋でバズって書籍化した婚活エッセイ漫画の295さんってその後どうなったのでしょうか?
39という男性と結婚してその後お子さんが一人生まれたらしいですが
旦那さんに障害があって大変らしい?というのをどっかで見ました
ご存じでしたら旦那さんの障害は?今は、働いている?お子さんは何人?
など教えてほしいです
0066名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/24(水) 21:06:28.70ID:+CBOgi7L
>>63
渋でバズって書籍化したなら渋アカウントorXアカウントが残ってるもんじゃない?
「婚カツエッセイマンガ pixiv発 295」で検索してみたけど自分じゃそれっぽいの見つからなかった
pixiv発の書籍化マンガって増えたからなあ、実際に読んだことある63が探してみないと無理そう
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/25(木) 15:08:34.62ID:Y+BY0M7G
>>58
2、3年前からなんJや嫌儲にスクリプト荒らしが湧いて板がまともに機能しなくなったせいで
オタ兼ねてる一部の民が流入してきたと聞いたことがある
それと関係あるのかわからないが個人的には同時期くらいに同人で儲けようみたいな趣旨のスレが
乱立し始めたあたりが原因のような気がしている
0069名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/01(水) 22:26:02.99ID:j6pp4RYv
先ほど少しの時間だけ2021年のツイートのインプレッション数がデフォルトで表示されてて、今見ると元に戻っていた(クリックしないと見れない状態)んですが同じ現象が起きた人いますか?
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/01(水) 23:12:05.14ID:66l5b9+Y
あなたの脳のバグです 気のせい。
そうやって「天空の城ラピュタにはオリジナル版のエンディングがついていた」などの都市伝説が生まれるのです
0071名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/02(木) 05:09:54.26ID:zXG7kGo+
2000~2010年くらいの時期にTVドラマに出てた当時10代半ば~後半くらい?の子役の男性俳優の名前を知りたいです
元々おネエ系の人なのか、そういう役だったのかはわからないし覚えていないんですが、とにかくしゃべり方に特徴があってかわいかったです
たぶんメインキャラの弟役みたいな感じで出てたような気がしているんですが…
あのかわいいしゃべり方の男の子は今どうしてるんだろうかと気になってしまってしょうがないです
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/03(金) 02:15:01.28ID:RM/T7bHQ
https://togetter.com/li/2200207
気になることで
リポビタンDで有名の俳優さんのいい話で
、舞台「銀河英雄伝説」にメルカッツ役で
出演してくださった渡辺裕之さんが、ある日、楽屋に置いてあったチオビタを手に取って、ラベルを見たあと、スッと箱に戻したんだ。
で、そこで私の視線に気がついて、ちょっと照れくさそうに笑って「恩があるんだよ」と。
仕事に対する考え方は人それぞれだし、これは他者がどうこう言うことでもないけど、私にとって、浩之さんの「スジの通し方」が格好良く思えたのも事実。

チオビタを手に取って、ラベルを見たあと、スッと箱に戻したんだ
恩があるんだよって意味が分かりません
箱に戻すことがいい話なのですかね?
変な質問で申し訳ないです
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/03(金) 07:54:09.52ID:hYQKz4Ti
100日後に死ぬワニがここまでファン離れしてしまったのはなぜでしょうか
公式のやらかしで炎上したコンテンツでも既存のファンが残ったり一旦離れたファンが出戻ったり新規が入ったりする事があるので不思議に思いました
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/03(金) 20:01:15.27ID:KOzYzgGc
>>75
あんまりキャラに付いたファンがいなかったんじゃない?
自分は追ってた者ではないのでぼんやりとしか知らないけど
主人公?のワニ(または他のキャラ)大好き!みたいな人見掛けなかった気がする
ちいかわとかは結構いろんなキャラの名前見掛けるんだけど
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/03(金) 23:16:04.08ID:cDSvErU7
夫婦那須遺棄事件の見出しがなぜ“元子役逮捕”ばかりなのでしょうか
同時に捕まった韓国人のことはあまり触れていないのが理解できません
日本人を外国人しかも反日国家の韓国人が殺したことの方が胸糞ですし衝撃だと思うのですが
何かあるのでしょうか
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/03(金) 23:51:12.91ID:XA7N9TgB
>>78
大したことない端役でも過去に公共放送でメディアに顔出し出演してた芸能人が冊人犯したって事実の方がセンセーショナルで人の気を引けるんだろう
外国籍の人間がって事実は偏見入ってるかもだけど正直「でしょうね」っていう薄い印象にしかならん
0081名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/04(土) 01:39:39.03ID:mpUkBgjH
今飼ってる犬が元野良犬なんですが知らない動物や人間が庭に入ると吠えるのに初めて会った際私や家族に一切吠えずに普通にはしゃいでました。
おそらく初対面で仲間だと判断したんだと思いますが何故そう思えたんでしょうか。
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/04(土) 02:08:19.85ID:sYoKC4Er
>>81
犬は幼稚園児くらいの知能があると言われている
飼い主が亡くなり誰かに譲渡されても、元飼い主と似た背格好の人に付いて行こうとする、車を覚えてて同じ車種に反応するとかある話
野良生活の中で餌貰ったりしたかもね
運命と思っておいたら?
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/04(土) 09:53:54.90ID:aWiub2zW
>>81
言葉を持たない分、好意の有無や距離感を人間よりも敏感に察するし動物のなかでも知能が高いのだからそれだけ感覚も優れてる
自分ちの犬だけ特別だと思ってんのかも知れないけどそんなの普通です
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/04(土) 09:55:32.56ID:Vb7yjsRn
アニメのキャラのギターって基本オリジナルモデルですけど
やっぱ配慮とかのためにオリジナルにしてるんですかね?
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/04(土) 10:08:45.82ID:GO/5HTtb
すみません、映画板に書き込めなかったのでこちらで・・・ 下記の映画わかりますでしょうか

【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】 1990年くらい
【どこで見た】 テレビ 金曜の9時の枠だったと思う
【覚えてること】 20台〜30代前半くらいの女性が主人公で
 介護施設?か食堂?が舞台で、何人かの大人の人と信頼関係を気づいていって
 最後はみんなを信頼して、1人1人が台から背中向きに飛び降りて、
 それをみんなで支えるという終わりかただったと思う ほっこり映画
0090名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/05(日) 05:51:14.91ID:Q96vUeTB
https://kotobasta.com/62342/

夜露死苦は本来仏教用語でやろししくと読むとあるのですが
このサイト以外でそういったことを言っているサイトがないのですが
間違いですかね
0091名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/05(日) 06:06:42.07ID:etpZSx2e
>>90
でたらめです
AIに適当なこと書かせて記事を量産し、アクセスを稼いで広告収入を得てるサイトかと
聞いたこともない説を出典なしで語っている、中身がありそうでない平坦な文章、同様のおかしな記事が他にも多数あるetc...
0092名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/06(月) 10:17:19.23ID:ulsRSTGu
よく絵より小説を書く方が簡単と言われるのはなぜでしょうか?
絵は幼稚園児でも描けるのに対して小説は人生で一度も書いたことの無い人が大勢いるのに
小説は絵より簡単と言われるのが不思議です
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/06(月) 10:21:24.95ID:jKKOiJLa
>>92
自分は文字書きだけど
起承転結で話を作ることを考えたら
小説の方が絵(漫画)より敷居が低くはある
絵に関しては100点満点中8点の漫画を作るのも大変だけど
小説は100点満点中8点の話を作ること自体は楽
上を目指したら小説の方が漫画よりも作るのが難しい場合もあるとは思う
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/06(月) 10:33:58.80ID:yIxMRT3D
>>92
「どちらも大変さのベクトルはそれぞれ異なる」のが前提にあるけど
たとえば「100万人の大軍勢」とか「天高くそびえ立つ巨大な城」も小説なら簡単に書けるし読者も自由に想像してくれる
でもイラストでこれを描こうとするとめちゃくちゃ大変だし時間も労力もかかる
こういうところの違いはあるんじゃないかな
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/06(月) 10:56:15.32ID:KNYQDIhK
>>92
幼稚園児レベルの絵だったら誰でも描けるだろうけど
それなりに上手いと思わせられるレベルだと数十人に一人とかになると思う
文章はビジネス文書とかまで含むならばかなりの人が読めるレベルには書ける

それから小説として読ませるとかストーリーが良いとかは
イラストは描けても漫画としては駄目みたいな感じになる
0097名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/06(月) 12:42:14.62ID:03kKC7F8
>>92
文字なら誰でもかけるからやろ小1から日記くらいは書けるんやから
絵やマンガはそうはいかない 立体の理解や遠近感に加え流行を読むセンスも必要
pixivの数字が表す通り そのままそれが需要の差ですわww
010092
垢版 |
2024/05/06(月) 15:19:33.46ID:ulsRSTGu
回答ありがとうございました
アンケ向きの質問だったんですね。大変失礼いたしました。ここで締めます
0101名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/06(月) 18:32:04.37ID:Z3F4Dxgv
海外の人もエロ同人とか読むんでしょうか??
0104名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/07(火) 23:26:49.78ID:OLEBprFi
同人誌を作ろうと思ってるんですが
モノクロ2階調とグレースケールどちらの方が良いでしょうか?

初めて作る予定ですのでこの二つの違いが分かりません
どなたかお詳しい方よろしくお願いします。
0105名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/08(水) 00:35:25.48ID:mv9/j8Uu
>>104
モノクロ2階調は白か黒かの2つだけ
グレースケールは白~薄い灰色~濃い灰色~黒と多値で表現。一般的には0~255の256階調

印刷は最終的には黒トナーや黒インクを白の紙に載せるか載せないかの2値で表現される
何もないと白、トナーやインクべったりだと黒
トナーやインクを点々で少しだけ打つと灰色に見える
それを完全にコントロールして2値で入稿するか
多階調で入稿して印刷所・印刷機にお任せで2値に変換してもう

初心者だとグレースケールで入稿が無難だと思う
0108名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/08(水) 01:13:14.60ID:lSSA4zWI
三点ユニットバスについて調べるとトイレ側が濡れないようにカーテンするとありますが、濡れる事によるデメリットはなんですか?
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/08(水) 02:51:32.35ID:3ABEOoGM
>>108
床がびしょびしょになってるトイレで用を足したり歯磨きとかしたい?冬場なんか足やスリッパぬれると最悪だよ
拭き取るのも大変だから乾くの待つしかないしカビや水垢つきやすくて汚れるでしょ
0111名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/08(水) 21:05:38.73ID:PiGULDCC
中国の不気味なトイレを探しています
中華街にありそうな等身大人形をもっと不気味にした感じの人形が人がトイレに入ると
ワッワッワッワッワッワ、ウォウォウォウォウォウォ…
のようなリズムで迫ってくるめちゃくちゃ不気味なものが10年以上前だと思いますが面白い物を紹介するブログで紹介されていました
久しぶりに見たくなったのですがこのトイレをご存じの方いますか?
なんという単語で検索すればヒットするか教えてください
0112名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:57:14.26ID:SqHkM+u+
自己投影と感情移入の違いはなんですか?
どこからが自己投影で、どこからが感情移入なんでしょうか?
創作するときはキャラらしさを念頭に、このキャラの性格だとこういうときどうするかを考えながら描きますが、そういうのも自己投影なのか?それとも感情移入なのか?
そもそもそれの何が悪いのか?よく分かりません
なぜ他人を非難するとき「このキャラに自己投影してるだろ」が口撃になるのかを知りたいです
0113名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:07:32.53ID:PRT3jRTX
>>112

感情移入
このキャラならこうするだろうなっていう内面に踏み込んだ考え方や読み方
※ただしクソデカ感情や分厚いフィルターがかかってて間違ってる場合もよくある

自己投影
お気に入りのキャラに自分の願望をさせる
キャラの性格や心情などはお構い無しな事が多い

こんなイメージかな
自己投影はキャラの原型を大事にしてる人にとっては地雷だし
感情移入の仕方も間違ってれば自己投影になる
0114名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:27:44.75ID:45mogMSb
>>112
キャラが音楽に感動するシーンで自分もその気持ちに共感できるのが感情移入(他人のエピソードだが感情の動きに乗れる)
自分が現実で音楽に感動する経験があったからキャラにも同じシチュを用意して音楽に感動させるのが自己投影(キャラの性格等を考慮せず自分の言動行動にそのまま被らせる)

前者も「たまたまそのシーンが自分と一致しただけであり、キャラの感情変化が自分と一致しないシーンがあればキレる」とかなら自己投影になりやすいし
後者も「キャラを音楽で感動させたくなったけど、このキャラなら感動しなさそうorこの状況なら感動しそう」とかなら自己投影になりにくい

自己投影が嫌われるのはキャラを自分のアバターにしているため
キャラに自分の行動をなぞらせた創作物への反応で自分の承認欲求を満たそうとするから
0115名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:58:09.67ID:a9YvUMnf
>>112
オタクの間での自己投影云々は
私が誰かの創作物を見てそれを自己投影だと思ったらそれは自己投影の創作物というノリだね
ホモにしたらそれはキャラを大切にしてないから自己投影
非公式ノマにしたらそれはキャラを大切にしてないから自己投影
公式カプだけが大正義なんですみたいな感じ
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/10(金) 22:13:49.71ID:3N+N6ocE
>>116
つまり公式カプ以外は全部自己投影ということ
けど公式カプにも自己投影してる女は普通にいそうだから二次創作、オリジナル創作問わずほぼ自己投影という感じ
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 00:52:22.82ID:3RN828/9
>>112です
お礼を伝えるのが遅くなってしまって申し訳ないです
どの回答も丁寧でわかりやすく、具体的な説明もいただけてとても参考になりました
自分で考えるだけではなかなか納得できず思考が堂々巡りになっていたので質問してみてよかったです
答えてくださった方々、本当にありがとうございました
0123名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 07:51:16.83ID:DCwN5ydd
歌を探しています
・米津玄師のレモンが流行っていた辺りの年
・男性Vo
・ゆったりとしたテンポだけどバラードではない
・歌詞が「俺たちいい感じでやれてこれたのになんでお前泣くの???」みたいなカップルの別れを男側から歌ってる
ただ↑の印象が強くて男サイテーと思ったのを覚えています
探してはみたものの見つからず
何故何故君は泣くみたいな歌詞があった気がします
0124名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 18:21:04.53ID:V6/Ln8ev
>>91
ありがとうございます。AIだったのですね...
0125名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 19:42:21.21ID:AmFFHcDH
けどサーフィンはやっぱ意味ねえなしな
余力投入の機会もなく低迷してるよ
0126名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 19:55:00.50ID:V6/Ln8ev
袴田事件で再審が何回も行なわれていますがこれは袴田さん側が要請しているのでしょうか
それとも警察側が有罪にしたいから何度も行われているのでしょうか
ググってもわからないのでよろしくお願いします
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 19:58:36.35ID:oIPR5ycH
怪我でもしないからな
0128名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 20:02:07.91ID:XyEWECMk
コロナもウソなのかな
0129名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 20:28:12.63ID:UfN3Rfts
みたいに俺がニコ生に求めるもんが多くて話の展開早いと今民放ドラマが実現できないのかな
前の映像みたいな男かもしれない
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 20:29:57.64ID:BNWDjr/5
最高に焦った
あれ夜中に
なぜ買い向かうのかな…
ミンサガはあんまり無いかもな
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 20:29:59.59ID:apSO7GKN
>>126
まず袴田さんの再審請求は一度却下されて二度目の再審請求で2014年に地裁が再審を認めて刑の執行を停止して袴田さんは釈放された
ここから検察が抗告、高裁で再審請求破棄、弁護側が抗告、最高裁が高裁に差し戻しで丸9年かかって最終的に高裁が検察の抗告を破棄、再審開始を認めたのが2023年
再審公判は2023年に始まった
ここまで何度も行われたのは再審するかどうかの裁判
検察は袴田さんが犯人だと考えているから抗告してるし弁護側は無実だと思っているから抗告してる
ここではもう警察ではなく検察ね

2023年からの再審公判の日程は裁判所と弁護側と検察が話し合って決めてる
最初は12回、今年の3月に公判が終わって判決が6月ごろに出る予定だったけど結局15回が今月22日に行われて判決公判は夏頃の予定
ここが伸びた理由はわからないけど主に証拠の衣類について審理が行われてる
衣類についてはどちらも言いたいことがあるから双方によって伸びてるんじゃないかな
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 20:33:44.05ID:BNWDjr/5
四十代以上だと含み損膨らむのが
仕事についた方がメリットあるからな
君も壺なん?
検査装置で、アカウントに登録する人は、前回出た3日以上にガチャ更新されるたびに全部引いてるやつすごいと思うけど
0133名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 21:40:13.94ID:48IvKe7l
西は勝手に燃えたのはダメな人間
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 22:00:06.33ID:Tg+8tqEj
ネタスレに見せかけて初心者がテレビでのレベルはない
0135名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 22:24:36.19ID:SjfeJeOS
死んでた
はやくビンカン選手権やれ
0136名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 22:47:48.12ID:cb3iItLa
良かったね
抑えてればいいんだよ
0137名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/12(日) 03:32:34.52ID:ITVbJ4Nv
スターウォーズシリーズについて無知なんですが
ビームっぽい剣で剣士が切り合ってるのはしってます

そしてこの作品は宇宙戦争が舞台で宇宙戦艦がドンパチするとも聞きました
質問なのですが、このビーム剣で戦ってる人達は宇宙戦艦より強いくらいのバランスなんでしょうか?
それとも人間サイズの達人でも宇宙戦艦には流石に負けるんでしょうか?
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/12(日) 07:53:13.19ID:ZO3X6/BV
低ルズアニメには触れたことが無いです
深淵アニメでは灰色とは別に、流ークが帰ってきたor帰ってくる匂わせが有ったのでしょうか?
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/12(日) 09:17:57.56ID:zei9V1PY
>>137
全シリーズ見たわけじゃないけどあくまで人間レベルで強い
相手の気を感じて対処するみたいな所あるので
多人数で囲んだ上での不意打ちにめっぽう弱いと言う弱点もあるとか
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/12(日) 09:58:17.07ID:AB6H6gJS
>>137
ガンダムシリーズのニュータイプが、ガンダムじゃなくて主に剣で戦ってるイメージ
宇宙戦艦には負けるけど宇宙戦艦とかの機械類も運転させたらうまく操る
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 22:31:34.04ID:WvVTCRxr
まとめサイトを見てたら
歌ってみたのスパチャで女講師が165万ほど稼いで、そのことに関して税務署から問い合わせがあり
学校に本人が自己申告してクビになったというニュースがあったのですが
スパチャで165万稼いでるって何でバレたのでしょうか?
それも数年間で165万らしいです
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/14(火) 22:53:40.81ID:V3pklw06
>>142
動画サイトの収入って銀行振り込みとかじゃないの?
確定申告してない収入ならそら税務署にバレるよ
学校に限らず副業禁止の職業ならなおさらやっちゃいかん
0146名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/20(月) 14:05:28.40ID:lsjfzsE6
「意味わかりません」というセリフが声つきで頭に浮かんだのですが、どのキャラかわかりますか?
・女の子(少なくとも女性声優、多分ロリ系)
・「い」に強くアクセントがあり、ちょっと舌足らずな独特の話し方
・クールに言い放つというより、わがまま、拗ねてる、文句を言う、みたいな言い方
・「はぁ?どうして私がそんなことしなきゃいけないんですか?意味わかりません」みたいなセリフ?
・多分「意味わかりません」が口ぐせ
・アニメかゲーム?エロゲの可能性もあり

そんなに古くないと思うのですが、心当たりのある方よろしくお願いします
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/20(月) 20:05:34.09ID:lsjfzsE6
>>147
ありがとうございます
「意味がわかりません」と言っている動画が見つからず断定はできないのですが、原神は未プレイなので違うと思います
声の感じは思い浮かべているのとかなり近いので小原好美キャラをwikiで調べてみましたがピンときませんでした
もう少し子供っぽい感じのような……馬鹿にするような、でもちょっとポンコツっぽいような雰囲気は近い気がします
引き続きこれじゃないかな、と思うキャラがいればお願いします
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/22(水) 22:07:53.84ID:LZaE0oGk
虎と兎のsnsを眺めるようなスレが過去にいくつかあったと思うのですが今や1つもたどり着けません。存在するのであればヒントでもいただきたいです。
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/25(土) 14:06:51.70ID:ym8qgq9+
>>153
原作コミックスが全14巻でアニメが今7巻中盤くらい
そこから少し間があいて12~14巻で再びちょいちょい出てくる
ライオスの元パーティ組は帰還後も何かしら出番ある
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/25(土) 17:22:25.07ID:U4pB5LSe
質問です。携帯ゲーム機のスイッチやブルーレイディスクを傷を付けない
良いクリーナーはわかる方いますか?
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/27(月) 18:48:18.65ID:l10EWkev
無属性ぬいぐるみって何ですか?
オリジナルのぬいぐるみと解釈していたらメル狩で売り買いが著作権にうんたらって注意喚起が流れてきて訳がわからなくなってしまいました
0164名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/29(水) 20:59:16.17ID:uVpG+9sF
スマホのゲーム内動画広告で最近よく見かけるのですが麻雀牌の絵柄を揃えて列を作る遊びはなんと言うゲームですか?
麻雀牌と書きましたが広告では見た目が麻雀牌風ですが描かれている絵柄は国旗や絵文字です
面白そうなので遊んでみたいのですが検索が下手なようで見つかりません
よろしくお願いします
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/29(水) 21:16:31.63ID:pTHxisnv
>>164
「恐竜ボードゲーム,逆メモリカード」で出てくるゲームがそもそもの元っぽくて
これを見た人がドンジャラとかの麻雀パイに置き換えてtictokとかで遊んでるのが流行った、らしい
puppy and foodとか麻雀ポーカーとか名前はいろいろ出てくるけど決まった名前は無いみたい

遊ぶだけなら麻雀牌とかドンジャラ(キャラクターもの)の麻雀牌があれば出来ると思う
0167名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/29(水) 22:18:48.83ID:uVpG+9sF
>>165
説明不足ですみません
上海とは違って対戦型で手札を揃える的なゲームです

>>166
puppy and foodで検索したところそれらしき動画が出てきました!
昔からある遊びかと思っていたのですがわりと最近のゲームなんですね
ルール調べてやってみます
ありがとうございました!
0168名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/29(水) 23:06:10.34ID:mg8XMLw/
・FE風花雪月の男主人公や魔法科高校の劣等生の司波達也
・終わりのセラフの一瀬グレン
みたいな髪型の正式な名称ってあるんでしょうか?
前者はミディアムショート、後者はワンレンセミロングが近い気がしますが
詳しい方教えてください
0169名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/30(木) 00:09:25.55ID:YWheK6i/
>>163
オリジナルが無属性、二次キャラが有属性で合ってる
ただ無属性といっても元々の作者さんが著作権を手放したわけではなくそのデザインをパクって作った無属性ぬいがあってかつ高価で売られているということでは?
あとXを遡ったら「元の作家さんが原価以上の値段で売買するのはやめてくれと言っているにも関わらず¥15,000〜¥20,000ぐらいで売られている」みたいなのもあった
0170名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/30(木) 21:05:09.47ID:pBGj6Ueo
ニコニコ動画について質問です
今まで通ったことがなく分からないんですがコメントが流れるアニメは課金しないと見られないんでしょうか?教えていただけると助かります
よろしくお願いします
0171名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/30(木) 22:39:42.67ID:79OjW3PM
海外治験について質問です
・海外治験を申し込むのに一番最適で信頼できるサイトはどこですか?
・海外治験するにあたって必要なもの(パスポートとか)はありますか?
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/30(木) 23:07:36.74ID:iS2n2z/o
>>170
アニメの公式配信は常設無料、一定期間が過ぎると有料、最初から有料の三種類がある
既に有料になっている動画はコメントがついていても課金しないと見られないし、課金しないとコメントもできないはず

無料で見ようと思ったらあらかじめ見たいチャンネルをフォローしておいて最新話更新のたびに無料期間(たいていは一週間)の間に視聴を済ませるしかない
大半のチャンネルは1話と最新話のみ無料か、1話のみ無料でそれ以外有料のどっちかだけど
古いアニメや余所で独占配信とかだとニコニコでは全話有料になるのも珍しくない
0175名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/31(金) 00:39:58.21ID:ynefpjVG
r18商業誌のタイトルが思い出せなくて質問させていただきます。
たしか3部構成で話ができていてJKとおっさんが世界滅亡するからってトラックで致した後に
ファミレスかどっかで2回戦やってる時にヤンキーに襲われてJKが強⚪︎を受けた後になんやかんやおっさんが助けに行くみたいな話。
思い出せなくて端折った部分もあるけれどこんな感じ。
四文字のタイトルだったと思うんだけど、有識者いたらご教示くださいませ。
0178名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/01(土) 00:55:38.86ID:EI39SiyL
2,3日前にX(Twitter)でロム専の人からリスインされて怖かったのでブロ解したらいつの間にかリスインされた通知が消えていました。
これはそういう仕様なんでしょうか?それ以前のいいね通知は残っています
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/01(土) 05:44:15.04ID:kf4rUXRW
週刊文春ってどんな雑誌なんですか?論調は右寄りですか左寄りですか?
週刊新潮は右寄りの雑誌だとwikiにありましたが文春は分からなかったので…
0181名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/02(日) 11:27:13.23ID:dZNDlkbk
昔から持っている銀行口座が休眠口座となり国に没収されてしまうことを心配しています。
先日、よく使っているネット銀行から、心配な自分の口座に100円を振り込みました。
どれもネット銀行のほうは振り込みが成功したように見えるのですが、この場合、振込先の口座は
失われておらず、振り込みもしたので、休眠期間もリセットされた認識でよいでしょうか?

転勤等で今は地元におらず、地元の銀行の通帳記帳とかができないのでここで質問させていただきました。
0183181
垢版 |
2024/06/02(日) 18:16:44.29ID:dZNDlkbk
>0182
いえ、銀行は平日しか開いていないので仕事中なのでできないのと、口座が家族で複数あったり、銀行が別だったりで確認が大変のためここでわかればと思っての質問です。
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/02(日) 18:37:53.48ID:5NaEEUMD
>>181
Q休眠預金等になったら、引き出せなくなるのですか。
A引き続きお取引のあった金融機関で引き出すことが可能です。

金融庁のページ
振り込みで取引完了しているのなら休眠口座ではないがもしも休眠口座となっても没収はされない
ただないと思うけど各銀行で独自設定があると思うなら自分できくしかないわ
0186名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/02(日) 20:06:13.97ID:zZcmGF3a
YouTubeにコメントしたら一瞬反映された後にコメントが即座に消えてしまいました

ちょっと怖かったので数時間後に「お疲れ様です」みたいな短いコメントをしたらこれは残りました

どういう事になったのでしょうか?
投稿者からブロックされた?
NGワードが入ってた?
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/02(日) 21:12:23.15ID:raJdjmNO
>>181
金融庁が出してる通り休眠預金は引き出せる
ttps://www.fsa.go.jp/policy/kyuminyokin/kyuminyokin.html

地銀もネットアプリ持ってるとこ多いよ。通帳を手元に置かないならアプリおすすめ
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/04(火) 21:32:23.48ID:HXCQNbzf
グーグル翻訳をChromeで開くと常にテキスト入力部分にhttps:と入力した状態で表示されます
他のブラウザでは何もないのですがChromeをよく使うのでそれを消して使うのが不便です
白紙から始められる設定があるのでしょうか?
0194名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/05(水) 06:06:59.34ID:Fx1bIOSX
エロイラストで乳房にリング状のハイライトが描かれることがありますが、これは現実ではどういう時に見えますか?
もしくは、現実には起こり得ない場合、最初は何を意図して描かれたものと考えられますか?

例↓
https://x.com/chirong559/status/1797963034570424385?s=46&t=IHTC2mO3aFYij0eLFnl01A
0195名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/05(水) 06:27:12.82ID:hFuYB0Pm
ねこふじかおる氏がツイッターと
5chの自分への誹謗中傷を訴えると言った事を今更知ったんだが
それらのツイート 書き込みは具体的にどこにある?
ねこふじかおるは無名ってことはないが活動11年で最近やっと
オンリーできるようになったくらいだし
ツイッターでもほとんど話題になることはない。
5chじゃ専用スレすらないので不思議だった。

10年間誹謗中傷を受けてるみたいなことをいってるがどんだけ検索しても出てこない。
企業の社長としての正式声明だし、
まさか虚言癖なんてことはないだろうからどっかにあると思うんだが、分かる人いない?
どんだけ過去ログ倉庫を検索しても0に近いぐらい出てこないだが・・・
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/05(水) 07:48:33.71ID:5DU2DFC8
チラ裏流し読みして疑問を抱いたのですが

NARUTOの完結時は非難轟々だったのですかね?
人間性が屑とされている主人公が生存と言う点で
凄まじいストレスを読者に提供してしまっている
訳でやはり抗議的活動が頻発したのでしょうか?
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/05(水) 17:28:04.99ID:lsG7PoGG
>>199
そのレスの全てが初耳
ほぼ全員結婚すんのか~い!みたいな意見は耳にした
それまではナルトはなんでそこまでしてサスケを追ってんの?ということの方がネタにされてた
0203名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/05(水) 19:45:38.93ID:IDRMG/AB
>>201
なんかそこまでのテンションでもなかったような
ナルトに限らず読者の多い作品はその分リアルが充実してる読者も多いよ
好きな部分だけ思い出して作者に感謝して終わりの人が結構いる
外で目立ってたのはそういう感想の方だったように思う
0206192
垢版 |
2024/06/06(木) 17:24:26.93ID:iTwLcpl2
>>193
それしかなさそうですね入れ直しますありがとうございます
0207名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/08(土) 21:29:37.90ID:Mq4tuqJh
上手く伝わるかわからないんですが…
イラストで鼻のど真ん中の位置に、ひし形◇みたいな感じで鼻を表現してるのをよく見るんですけど、どうしてあれが鼻を指すのかずっと謎です
すごいバカな質問ですが、あれは鼻のなにを表してるんでしょうか?

似た表現で、鼻筋の脇の三角△を入れただけのものは、鼻の影(またはハイライト)だなって全然普通にわかるんですけど…
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/08(土) 21:46:57.96ID:ovKiQcoD
スマホの料金について質問です
諸事情で現金が手元になく引き落とす手段がない状況でタイミング悪く現金のみでコンビニ払いしか出来ない請求の紙が届いたので困ってる、と電話でオペレーターに相談したところ期日を過ぎてからの支払いでも大丈夫ですって言われたんですがほんとに大丈夫なんでしょうか?
私の心配はブラックリストとかに載ってしまったらどうしようということなんですがあまり真剣に取り合ってもらえませんでした
詳しい方いますでしょうか
0211名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/08(土) 22:03:58.09ID:jmWkGbQP
>>210
コルセンのオペレーターもバイトか派遣で
こう言ったらアレなんだけどギリ健みたいなやべえポンコツとかいるので誤案内の可能性が5割くらいある
なので聞き直すのがいいんだけどオペレーターガチャになってしまうので(そいつがポンコツか電話じゃわからないし)
できればメールで問い合わせがいい
0214名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/09(日) 03:33:14.40ID:e0DcXsNF
>>210
期日が過ぎてからの支払いでも、早めに払えばブラックリストには乗りません 
1ヶ月以内に払えば間違いなく大丈夫です

ブラックリストに乗ると5年間クレカが使えなくなるので心配ですよね
私もウッカリしていて支払いが遅れた時に「ブラックリストに乗りませんか?」って不安になって問い合わせたことがあるので気持ちはわかります
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/10(月) 18:10:28.57ID:tkpQNI45
色々探してみたのですが成果を得られずにずっとモヤモヤしてます
tiktokにてオリジナル音源と表示されていた為に、
製作者のオリジナル音源なのかとも思いましたが、オリジナル音源と表示されてもなお元ネタが見つかったりするので気になって仕方がありません
0220名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/10(月) 19:12:25.79ID:5zwdpp9L
>>219
何かと思ったらこれmadか
シャザムに聞かせてもダメだったから検索は無理だわ 何かゲームやら映画のサントラだろうな
それとTik Tokのオリジナル音源て表示はその人に権利があるかどうかじゃないだろ
切り抜いた音源とかをアップした時点でオリジナルになるのでは?
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/10(月) 22:08:06.81ID:APwaSJQ0
>>221
曲多すぎて該当曲までは見つけられなかったけどGhostface Playaってアーティストの曲のどれかの可能性がある
メイキングに使われてた曲が同じような音源使って作られたように感じる
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/11(火) 07:44:29.56ID:edGoiY1z
自分のエックスの垢はただ作ったまま放置でフォローフォロワーともに0。
なのにいいねもリポストもしたことない、全く関わりのない人にブロックされてたんですがどういう仕組みなんでしょうか
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/11(火) 08:55:11.11ID:edGoiY1z
>>225
そりゃそういうツールだからあるけどブロックの場合は不思議じゃない?
だって何のポストもしてないフォロイーフォロワー誰もいない状態でどう特定したのかと
その人をたびたびこっそりロムってるけどそれが相手に表示されてるってこと?
0228名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/12(水) 17:27:59.25ID:0fYsfjUu
ネタバレあり
TikTokで話題らしい「彼氏の家」をYoutubeでみました
以下ネタバレ



最後のオチが彼女の後ろに男性が立っている画像で終わりましたがどういう意味ですか?
彼氏からすれば友達と来たの?とかならずにドアを開けないってことは知り合い?
全く意味不明で気持ち悪く予想でいいので教えてください
0229名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/13(木) 14:13:20.38ID:BWW0qIAS
音源を探していたものですが曲抽出をして検索をしたらなんとか引っかかりました
エミネムのAss like that(feat,tony koma)でした
探そうとして下さった方ありがとうございました🙇‍♂
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/13(木) 16:32:17.13ID:oNaCpZrQ
ヤフオク等でたまに誰も買わないようなめちゃくちゃな値段をつけてるアカウントを見かけることがありますが
あれは何の目的でそうしてるんでしょうか?
商品名で検索すると平均3桁代の本がそのアカウントだけは数千円~数万円で埋められてる感じです
(キリの良い値段ではなく1円単位まで全てばらばらの変な値段付けになっています)

商品の平均価格を上げたい?のかなと思ったのですが他になにか目的があるのでしょうか
0231名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/13(木) 19:42:00.75ID:qD7fQJiO
20年くらい前にコロンブスを英雄や開拓者や偉人みたいに習った記憶がぼんやりとあるのですが、いまの常識はコロンブス=悪人なんですね
いつごろからそういうふうに教えられるようになったのか知ってる方いましたら教えてください
0233名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/13(木) 19:54:54.32ID:F5L9BGgn
急に手の皮がポロポロ剥けて困ってます
心当たりはすし酢で10円玉を磨いたことなのですがこれは定期的にやっていていままでは大丈夫でした
違いといえばいつもは天然ゴムのゴム手袋を嵌めていたことで今回は塩化ビニルのゴム手袋を嵌めていました
皮膚科で処方された軟膏(ベタメタゾン)はあり塗ってみたのですが大丈夫でしょうか
痛みはないのですが皮膚がポロポロ剥けてスマホなどに付着して気持ち悪いので他に原因に心当たりがある場合教えていただきたいので相談に乗ってくれると助かります
よろしくお願いします
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/13(木) 23:13:59.14ID:G6KeNPec
>>230
自分が前に同じ疑問を持った時ヤフオクによく出品してた友達が
「そんなに売りたいと思ってないからじゃないか」と言ってた
「この高額な金額でも買うという人がいたら売ってもいい・その金額で売れたらラッキー」位の感覚だと
ただその時は普通にキリのいい金額だったので230のアカウントとは理由は違いそうだけど
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/14(金) 05:28:23.18ID:f2vkIhQC
>>234>>235
230です。回答ありがとうございます。検索結果のノイズになるので
あまりに出品数の多いユーザー(ストア)は場合によってはブロックしていたのですが
理由がわからずモヤモヤしていました
高額でも売れたらラッキー、即決回避などは思い至らなかったので成程なあと少しスッキリしました
参考になるレスありがとうございました
0237名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/14(金) 17:59:06.13ID:nuvXvknD
>>230
取り置き用や専用みたい感じで既に売る相手が決まってる
それ以外の人には購入してほしくないから高い値段設定してる
取引時に本来の値段に戻す
0244名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/16(日) 10:01:49.45ID:Z86RyH3/
>>242
個人的には多分百合エンドだろうなと思ってたけど、
がっちりスレミオで固定しないでスレッタ・ミオリネと男キャラの恋愛(片想い)描写もあって
公式が水星のことを少女漫画風と宣伝したり、男キャラがスレッタにプロポーズしたシーンを擦ったりして
「果たしてスレッタは誰と結ばれるのでしょうか!?」的に煽ってたように見えたから
中にはスレッタやミオリネが男キャラとくっつくと思った人もいたんだと思う
スレッタとミオリネはハグしたり手を繋いだりはしてたけどキスとかの踏み込んだ描写はなくて
それを根拠にスレミオの関係は恋愛じゃなくて友情だと主張してた人もいた

結局絡んだ男キャラは全員当て馬でスレミオが結婚した訳だけど
百合推しの人の中にはスレッタやミオリネが男キャラとくっつくかもと
安心して萌えられなくて途中離脱した人もいるみたいだし、
残った百合推しと男女推しがギスギスして荒れたりして
恋愛描写については脚本も宣伝もあまり良い方法じゃなかったなと感じる
0245名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/16(日) 10:42:57.92ID:hgFZdudZ
>>242
百合ガンダムとお出しされてることもよく知らず
3話から見た者ですが
女に負けた→こいつは俺のことわかってくれる→結婚してくれ
があまりにもハマり過ぎた
インパクト大だった
その後のお前のことなんか全然!もフリやろ?家とか障害超えてこの二人がくっついたらいいなあとさえ自然に思ってしまいました
昔の少女漫画の王道テンプレだったので…

ようは描き方
と、見る側の焦点が違ってしまったのだと思います
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況