X



ゆるパクについて語るスレPart.10
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/21(水) 15:20:23.54ID:w4bug3YI
・ゆるパクやパクり以外の愚痴は該当スレへ
・ラレ限定スレ
・パクラーの書き込み禁止
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・※検証スレではありません
・雑談スレですがパクられてるかも等お悩み相談はあり
・吐き捨てスレではなく「語る」スレなので書きこみ・レス共にお互い冷静に節度を保ったやりとりをお願いします
・実在の病気・職業・人種・国籍等を絡めた差別的発言等の過度な暴言は慎みましょう
※全年齢板につきR-18の話題は禁止です
 エロという単語の禁止ではありません
 「話題に出さない」ことを心掛けましょう

なお、このスレでは ※晒し厳禁※
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・どうしてもという場合は然るべき板でご自分でスレ建てお願いします

?荒らしはスルー?
スルーできないあなたも荒らしです
※次スレは>>950が立ててください
 次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください
※前スレ
ゆるパクについて語るスレPart.9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1695856979/
0002名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/21(水) 15:32:17.73ID:3hgQmVX1
パクラーの本性↓

ID: l4xJkuqm 2022/01/26
パクりまくった技術で書いたものを最高ですと言って本を買ってくださる方たっっっくさんいるから、みんな見抜けないんだな〜としみじみ思った。
できるだけ早くうまくなりたいし評価されたいから上を行く人の真似を指摘されない程度にする、投稿頻度やネタ、妄想ツイの仕方、公開方法、絵のタッチ、構図、色んなものを追っかけて真似、効果出たものは続ける、意味なさそうなものは捨てて他の人の真似をするの何が悪いかわからない…。
このトピ主の言ってる人は同類だと思うから同じように何が悪いかわからない
0003名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/21(水) 15:32:44.99ID:3hgQmVX1
ID: l4xJkuqm 2022/01/26
真似しても評価されてるならその人の力だし、度が過ぎるパクリなら周りがほっとかない。周りがほおっておいてないなら、それはパクリとも言えないのでは?ギリギリせめて周りの大多数がセーフ認定の間はその人はなんにも悪くないし、真似してるとそのうち個性も身に付いて評価される作家になりますよ。
わたしも過去は相互ではないけど絵が上手い人、ツイートが上手い人の形式をとにかく真似しまくり、少しずつフォロワーを増やして最終的には中堅上くらいになりました。かなり真似てたし、独まろも数件は来たけどアウトじゃなかったから責めようがなかったみたいで無視してたら止みました。
今は違うジャンルにいますが、大手の立場になったし、未だにたまに二次創作を漁って刺激を受けてすぐ取り入れますよ〜!

ID: l4xJkuqm 2022/01/26
魚拓を取られようが匿名で罵られようが表でちやほやしてもらうほうが大事だし、そうやって楽しいと続けられて結局力がつくわけだし、うまくやったものが勝ち、一見無害なら無害なんだよ〜。アウトの線を超えないように気を張ることができるならどんどん真似するべきだと思うし、真似されて折れてる場合じゃない。逆に真似されても何も思わないしなぁ。二次創作なら特に…。
0004名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/21(水) 15:33:11.91ID:3hgQmVX1
ID: 2gZtxE6s 2022/01/26
l4xJkuqm
わざわざこのスレまで乗り込んできて自分の正当性を主張しまくってるけどそろそろ場違いだって気づいたら?自分のパクリは正当な努力で周りにもバレてないから優れてるんだって証明したいの?
スレのみんなに肯定されないと不安なの?
トピ主に聞こえるように言わずに黙って他人をパクリ続けてればいい

ID: l4xJkuqm 2022/01/26
承知です〜!
愚痴トピではなくトピたてで愚痴を書いていたので、違う立場からのコメントは当然して良いものだと思ってしただけです、肯定されたいわけではなくただ書いただけです!

ID: J4qMLuAE 2022/01/26
>IE4
犯罪者気質だねぇ。荒らしや愉快犯でいたいんだね。
パクラーってパクる以外にも性格が本当にひんまがってるんだね。
人として普通に痛いよ。
0005名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/21(水) 15:33:54.61ID:3hgQmVX1
12 ID: gDLFcQa0 7ヶ月前
ゆるパク断罪しようとするやつってヘタレが多くて読みても少ないから喚いても自滅して終わると思うよ
圧倒的な黒じゃない限りヘタレが大手を潰すことなんてできないよ。読み手としたら上手いほうが正義だし、読み手への拡散力があれば無関係な書き手も露骨には排除しないし。
その大手より力をつけるしかないと思います。
0006名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/21(水) 15:34:22.52ID:3hgQmVX1
16 ID: 8URJwCS3 7ヶ月前
私自身がゆるパク常習犯で偶に面と向かって言われることも毒マロを貰うこともあるけど一切無視して創作し続けて、2年くらいで別ジャンルにいってを繰り返してます。
一度も大問題になったことはないし同人誌でかなり儲けておりますので、こういうタイプなら懲らしめることはできないんじゃないかな?と思います

返信
18 ID: トピ主 7ヶ月前
まさかのパクラー本人降臨www
貴重なコメントありがとうございます。コメ主さんは完全に開き直っていらっしゃるんですね。
私がやられている相手も厄介な開き直りタイプっぽいです。
ラレを選ぶ基準とか、色々お聞きしたいことはあるのですが、やられた方は体調を崩すほどショックで悲しい思いをすること、他人の作品はパクラーが承認欲求を満たしたりお金を儲けたりする為の踏み台ではないことを知っていただき、できれば今後は原作とご自身の力だけで創作していただきたいです…。(定期的にジャンルを変えるということは二次創作ですよね?)
自覚がある方のご意見は非常に新鮮でした。ありがとうございました。

20 ID: 8URJwCS3 7ヶ月前
選ぶ基準はネタや発想力はいいけど表出の仕方が下手で影響力が自分より超えることはなさそうな人かな。絶対に黒の範囲は超えない。公開の前にこれは黒になりようがないなとチェックして投稿してる。両刀なので漫画にしたり小説にしたり表現は変える。ジャンルによっては漫画だけ小説だけもある。オフイベには出ない。
指摘してきたほうが潰れてったパターンも何回かあるよ。大半はそのうち何も言わなくなるか、言い続けて言ってる方が孤立するか。
趣味と小遣い稼ぎだから変えるつもりはないかな〜。こういうタイプもいるからあまり思いつめないほうがいいよ。私が言うなって話だけど
0010名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/22(木) 09:28:16.81ID:XwTQmv3M
自己愛強いの納得行く 取り巻きもなんかそんな感じあるなぁ、同類同士というか
自己愛じゃなくて逆に自己肯定低すぎるのかもだけど、メンヘラなの隠して表面上取り巻きとネチャネチャウフフしてるしベタベタな評価くれる近しい人とだけつるんでるって事かな
0011名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/23(金) 22:19:34.35ID:wqFtQRaK
気持ち悪いものを見てしまった
パクラーが盗用によって得た利益を能登の震災に寄付してた
それをSNSでこれ見よがしに公開して自分の善人(笑)っぷりをアピールしてた
他人から盗んだ利益を募金するか?能登の方々にも失礼過ぎる
なんだかもう人間として理解できないわ
やっぱり自己愛が歪みまくってるな
気色悪くてたまらない
0012名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/24(土) 07:35:57.40ID:/34jNQm9
二次創作だけど昨日今日パクられていたことに気がついて、寝れずに『自分はどうすれば良かったのか』『自分の気持ちをどう昇華すればいいのか』をggってたらこのスレに出会って読んでたけど……本当色んな人の苦しい声や悲しみ、全部分かる、分かる……となってた……
小説なんて証明が難しくて、他の人が見ても気がつかないであろう違和感やツギハギな文章の流れを誰かに説明したとしても「気の所為」「自意識過剰」とか言われるんだろうなと思う。こんなの理解してくれない人が多いと思っていた中で、ここに出会えて勝手だけど少しだけ救われた。でもやっぱり悔しいし、自分の中で消えていく創作意欲を、泣きながらかき集めてるのが本当情けなく思える……本当自分語りすみません……
0013名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/24(土) 13:13:17.57ID:E6i2tDPv
>>12
自分も字書きでスレ民だから痛いほど気持ち分かる
小説のパクリって名前だけ変えてるコピペレベルじゃないと認められないんだよね
あなたは何も悪くないよ
悪いのは全部パクラーだから
0015名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/24(土) 16:56:37.74ID:bsLC0wh2
>>12
ツギハギパクつらいよね
パクられた側が取れるアクションって

@告発して居づらくなって書けなくなる
A黙って筆を折る
B黙って創作続けてパクられ続ける

だけど@Aは結局自分が書けなくなるのは同じだし、Bは心がズタズタになる
自分はどうせ書けなくなるならって覚悟決めて@を選んだ
但し公開ではなくDMで
しばらく泳がせて証拠たくさん集めて、質と量で言い逃れできなくした
結果、今も同じジャンルで創作続けられてるし、パクラーは逃げたよ
もちろんパクラーのタイプとかもあるだろうし全てに通用するやり方じゃないかもだけど、>>12さんも納得のいくところに着地できるといいね
0019名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 19:05:15.43ID:xqRRrL4j
二次創作に著作権ないと思ってる情弱一定数いるよね
うちの界隈の大手様()も声上げられる立場じゃないからとか言って対抗大手にファンネル飛ばして信者から謎吉牛もらってたわ
お前がパクったくせにさ
0020名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 20:52:24.66ID:lNVTkQ5d
>>17
こいつネットに蔓延るトレパク絵描きについて語るスレに出没してた奴だよ
向こうのスレで叩かれたからこっちきたんだな
お呼びじゃないから帰れよパクラー
0023名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:57:54.47ID:rDhTjiEd
パクられたことを比較検証してもらおうとしたら、本当に書いた直後に謎の圧力かかって出禁になってたわ
証拠まとめて貼った結果が無期限の出禁
0024名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/27(火) 01:54:16.93ID:VbFt8kr+
例えなんだけどこのキャラはリンゴを細く剥くのが上手そう!みたいな細かい話題や特殊な言い回しをすると
話題に乗ったり反応はせずに数日後とかにしれっとパクラーが同じ内容を発信したりしてくるよね
最初は同じものを好きで交流してたら発想なんて同じだし偶然だと流すんだけど何度も続くと本当に気持ち悪い
見たものを自分が考えたと認知してるのか何も言われないからバレてないと思ってやってるのか知らないけど
ロックオンしてきた歴代パクラーは大体創作物だけじゃなく話題や言い回しもパクってきたけど揃いも揃って同じ思考回路で怖い
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/27(火) 02:13:15.58ID:kIec1S3V
>>24
そのパターンで自作品のラストシーンのトリックを全部勝手にネタバレされたわ
「凄い展開を思いついた!」とはしゃいでたから見たら、まんま私の小説で使われてたトリックが全部使われてた
しかもそれが周囲には私が言いがかりをつけたみたいに広まってて書けなくされたし、干された
0026名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/27(火) 02:31:49.28ID:hAN0bw66
>>24
ツイ廃に多いよね
人の発言を後追いばかりするし脳がやられてるのか目に入ったものは自分が閃いたものとして変換されてる
そういう奴ってネタだけじゃなく同カプや同キャラ描きから塗り方や構図やタッチも後追いでパクってく傾向ある
0027名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/27(火) 06:07:27.37ID:uYhzsiBA
>>24
あるある
自分は絵を支部だけにして極力自分の情報を隠してたのね(元々秘匿タイプ)
たま〜にパーソナル情報をチラッと見せると食いついてきてツイに高尚ぶって似たこと言い出すこと数回(ミサワかお前は)
それを逆手にとってそいつがやってるしょうもないことやめさせた
パクリは辞めさせられなかったけど
0028名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/27(火) 12:56:53.75ID:G2n6KW7p
>>26
これを無意識にやってるのが一番怖い
顔のパーツや塗りのタッチが頻繁にブレるパクラーは他人からスリ取ったものを自分の思考から出たものと脳変換する
基礎のタッチも最初期に影響受けた誰かの絵だし普通の絵描きの常識が通じない
0029名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/27(火) 15:43:04.09ID:7EFQNr+y
絵描き字書き一丸となってパクってきた時があった
いわゆる界隈の流行に勝手にされた
描写もセリフも私の書いたものと似たり寄ったり
こっちのツイはほぼ壁打ち状態で交流無し
旬ジャンルになって人が増えたらジャンルスレが立って誰かが「今までは村社会。誰かが変わったことやったらみんなでやろうみたいなの嫌だった」と言い訳してた
壁打ちという影響力の無い人から勝手に奪い取って何がみんなでやろうだよ
こっちはそんなの頼んでもいない
ブクマも付けずに絵描きも字書きも勝手にパクって大手や商業までしゃしゃって解釈パクってくる始末
商業なんかご意見番かのように「現在の界隈の流行は商業でも来ているもので〜」と自分が生み出したかのようにツイート
しかもにわか達にも過去作パクられまくるし散々な目にあった
辞めたけどあの時のジャンルの奴ら応援してくれた人以外は全員〇んで欲しい
しかも5の原作本スレに書き込んだ内容未だにオタ達のジャンルに入った時の知ったか知識として語られてるし
bot脳の自覚ないパクラー達も本当にこの世から消えて欲しい
0030名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/28(水) 23:01:58.34ID:75R6dB1R
自カプに露骨に大手数名の絵柄パクしてるやつが来てげんなり
もしかしてゆるパクどころではなくトレパクかもしれない
しかもツイの方ではパク絵は削除して自分で描いたっぽい絵だけ残しててやり方が卑劣
0031名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/29(木) 01:17:54.45ID:XmEsNHCs
支部だけで活動してたときツイッターでネタ元にされてた
ツイッター始めて自我出したら段々減って今はなくなった
ネタ元にされてたときは地味に不快だったわ
自我出すって大事
0032名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/29(木) 19:34:05.78ID:kkT6GYmj
このスレの初期で何書いてもパクられるから自分の性癖詰め込みまくった作品出したらお触り禁止の変態だと思われてパクリ作品が消えていった
エピソード好き
0035名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/10(日) 23:26:47.64ID:fhv0xMIO
パクラーって必ず毒親になりそうor毒親そう
自分とこのパクラーは独身アラフォーだけど、多分このまま独身だろうから貫いてほしい
子供が可哀想
もし子供なんていたら子供をダシに自分って凄いでしょ!ってしそう
0037名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/11(月) 17:39:59.26ID:kSaGZUGh
子持ちでも他人のネタを素材みたいに共有し出すチュプグループもいるから既婚独身関係ない
元からそういう真似っ子癖があるんだと思う
0038名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/11(月) 18:02:17.17ID:FR69Mu3O
自分ではなく友人の話だけど、友人がフォロワー万超えの絵描きにA×Bの構図パクされてショックうけてて自分ももうそのカプの絵描きと繋がりたくなくなった 俺の自カプなのに…
友人のだけじゃなくほかの万超えフォロワーの人たちのA×Bの絵の構図もパクってた。別カプ別作品のの絵からパクるとかの発想すらないんだ…キモすぎる…になった
0039名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/11(月) 18:27:53.11ID:yXDM52ne
同じ奴が何度も何度もネタを被せてくる
今のうちに書いておくが、今書いているネタは森ガールの絵
もしこれから奴が森ガールのネタを出してきたら、どうしてくれようか
0040名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/12(火) 21:09:46.13ID:MYwD4uAp
273 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage ▼ New! 2024/03/12(火) 20:54:55.10 ID:sXGf9KuY [1回目]
ゆるパクスレで
パクラーはhtr、努力してない、モテないetc…と断定口調で書き込む人

努力で得た技術を悪用して肝心のアイディアは他人依存なパクラーの話は散々出てきたのに
何言ってんだコイツ、パクラー本人だろって思う
004135
垢版 |
2024/03/13(水) 00:10:54.66ID:JXZ4Ro5z
>>37
既婚か独身かの話でなくて、毒親になりそうか毒親かっていう話だよ
0042名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/13(水) 03:38:48.02ID:sczMgEjU
>>41
スレチじゃん
0044名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/13(水) 17:05:13.48ID:4upqcSLO
うちのパクは育ちがよろしくないってちょいちょい不幸自慢する
最近は放置された子どもの成長過程がどうのこうのと心理学と人類学を学んだら納得した〜って
ちょっとしたことなら相談に乗るよって本当に通院してる囲いに言ってるのゾッとした
読書程度で学んだ自慢するのは恥ずかしくないのか?

その前にパクリ癖を治せよって
0045名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/13(水) 17:14:35.18ID:sczMgEjU
>>43
書いてないです
0047名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/14(木) 00:52:30.23ID:t24ecWpC
フォロワー数トップ絵師が「自分のつぶやいたネタは書いてくれて構わないよ!」と言ったせいで自カプ界隈にゆるパクが横行
絵師が字書きの字書きが絵師のネタ帳になるどころかグループ通話で字書きがチラッと話したネタを別の字書きが書いたものの書き切れず「没ネタ集」として支部にアップしてネタ元に指摘されても悪びれもせず他人のネタを勝手に流用して書いたのを認めてた
恥ずかしく無いのか?

最近も字書きが字書きのネタをパクって指摘されたら謝罪したのに鍵垢で相手を罵倒してたのをユダられて垢消ししてた
事情も知らない外野は垢消ししたパクラーに同情してた
あのパクラー絶対戻ってくると確信してる

20年前の原作が最近アニメ化されて入ってきた新規ばかりだからモラルが変わったのかと思うほどにパクリを勢が多い特に字書き
10年以上前に読み専だったが昔はこんなにゆるパクばかりじゃなかった
長文愚痴済まん
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/16(土) 12:01:52.84ID:M1qWcwhz
>>47
フォロワー数トップの絵師のネタをどうしようと勝手かも分からないが他の人のゆるパクは違くね?
と思ったかな
あとこのスレでも頻出だがパクラーはパクることを恥という考えはないよ
まだ創作始めたばかりでよく分からなくてやっちゃった系ならまだしもそれ以外は頭のネジ外れた自己愛でしかないから
0049名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/16(土) 15:18:07.56ID:alJOfU8E
「TLで見掛けたネタを自分が描いたら〜」と添えて支部にまとめてる奴を見掛けたけどそれただのネタパクラーじゃねーか
と思ったしゆるパクする奴の頭の中は目に入ったもの全てフリー素材なんだよな
0050名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/16(土) 17:41:53.62ID:0pluItTR
>>47
こういう上位の人間が見せる許容心てはっきり言って害悪でしか無いと思う
なんというか大金持ちがタダ働きしたせいで、同じ事をしてお金を稼いでる貧乏人が「あの人はタダでしてくれたのに、この人はセコい。金に汚い」と後ろ指さされて居づらくなるのを見た感じ
才能や金を持ってる人間が見せる余裕は他の人にとっては死活問題でしかない、持ってる人間だからわからない無神経さがある
0055名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/23(土) 00:51:31.38ID:jkOUnUE4
皆様、おはぎゃー!
0056名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/23(土) 01:13:37.25ID:4qCA9X89
ゲームもやる歌手やん
アベガーは高齢者に漏洩しています。
不快な投稿に対し、深くお詫び申し上げます」と呼ぶ時点で
0058名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/23(土) 21:45:22.22ID:vsMV7TfY
>>21
ザ・プロファイラー(再)
0059名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/23(土) 22:35:04.86ID:FjneoiWf
悔しかったら自分の小遣いから引かれますって記載にすればよかっただろ
一時期人気あったな
0060名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/23(土) 22:46:48.43ID:Jw1qjzcp
他に比べて引火点が見えないほどの長距離じゃないんだね
はやく洗濯したりしないとね
SUMIRE27だよね
ネイサンは世界中の課題だったな
0063名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/05(金) 04:18:28.72ID:gj2TbWAH
ずっと私の絵をパクり続けていたパクラーの絵の検証を徹底的にやってみた
いっけん似てなさそうな案件も恐る恐る左右反転させてみたら
明らかに私の絵を見ながら描いたものだった
1つどころかウジャウジャたくさん見つかる

パクラーって本っ当に気持ち悪いな…吐きそう
窃盗癖の亜種だと思ってる
病名つくレベル
0064名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/06(土) 19:03:00.58ID:acHyR9FM
>>63
自分もそういうのある
相手の方がhtrだったんであえてなるべく右向きメインで描くようにしてたら全部左向きに反転させてパクってて笑ったわ笑えないけど
0065名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/07(日) 14:54:38.12ID:gmG9+AEa
支部でA受で何年か活動してるんだけど今まで一度も感想もスタンプももらったことはない
ブクマはA受の中では多い方だと思う
エロ書いてて自分で作った造語も入れてあるんだけど支部やべったーで活動してるA受書き手の中でその造語をそのまま使ってる字書きが何人かいる
勿論造語だから検索したって単語は出てこない
ぱくってる方は造語かどうかも確認せずに使うんだなと思うと呆れるし何の反応も寄越さない癖にパクだけはしてくる悪質さに正直ストレスが溜まってる
中にはその造語と他の表現の幾つかをそのまま使ってる書き手もいる
もう支部に投稿してるA受全部削除しようかなと考えてる
反応もないしゆるパク止めさせる手立てもなければ真っ黒とかの完全なパクじゃないから相手に表立って怒ることも出来ない
せめて防止策があればいいんだろうけど何も浮かばない
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/07(日) 21:11:31.23ID:UQpOwjuI
>>65苦しいだろうけど削除はしない方が良いと思う
タイムスタンプとして相手より過去に作った事を証明できる
消すとパクラーの思うツボになってしまう
消さなくてもパクラーに利用されてしまうけど
同じ結果でどちらかを選ぶなら証拠(何より作品という財産)を残した方が良いと思う
でも複数のパクラーから盗まれてたら公開する気持ちもなくなるよね
対策になるかはわからないけど新しく作品を作るとしたら
思いきって造語の数を増やしてパクりにくくさせるとか
古典やおとぎ話など著作権の切れたものなどをパロディにして主軸にして書くとかどうだろう
パクられてもある程度のお約束展開のあるものなら少しはダメージを減らせるかもしれない
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/09(火) 02:04:19.51ID:nZJgIeo2
>>67
色々親身になってくれてありがとう
造語ももっと考えてみて使えそうなの出来たら積極的に使ってみる
青空文庫とかからもパロディに出来るものがないか探してみる
ジャンルの知り合い居ないし感想ももらえないしヘコむしかなかったからアドバイスもらえて嬉しかった
本当にありがとう
0069名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/14(日) 04:18:59.21ID:4HtcOTRj
原作者
この世でかなり
無駄な金のとりからて
ぶつけて修理出したら含んだ
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/14(日) 05:59:51.02ID:It5xMwCI
スノスイーツ映画のラストどうなったかというとそこまで考えなくちゃいけないのであるトジナメランの影響かもね。
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/14(日) 06:05:45.43ID:l+hCEzW7
30万コースらしい
結局落選したら上がるのは何の成果もあげてないよね
そういうよくわからんが
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/14(日) 06:27:54.66ID:kZ4Z4TlW
>>37
無職になる被害届提出だったりして自分はジェイク頑張り所でしょ
推しじゃないけど、よくやった!
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/14(日) 06:31:28.60ID:/HxAdMwY
某所続き
旅行は初動だぞ
ただものじゃないぞ
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/14(日) 06:51:24.41ID:u9L9O0yd
これでもなく
含むために
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/18(木) 13:00:27.06ID:TzCcoh/v
自分の小説が大手絵師にゆるパクされて漫画の同人誌にされたかもしれなくてめちゃめちゃショックだった
私が書いたのはメインストーリー終盤から後日談のサブストーリーを攻め視点で再構築したもので小説だと似たような題材のものはほとんどなかった
その大手絵師は話の細部は違うけどメインストーリー終盤から後日談のサブストーリーを攻め視点で再構築っていう話の骨子は全く一緒
サンプルしかまだ上げてないけどツイートの新刊匂わせとか見てると同じストーリーラインで書いてるのが丸わかりで本当きつい
正直参考にしてるものがゲームのストーリーっていう同じものだから似たような発想が出てくるのは仕方ないかなとか自意識過剰かもって思うけどめっちゃイライラモヤモヤする
その大手絵師はSNSでは通じてないけど過去の別ジャンルでの私の作品をブクマしてるから私の作品を読んでるってことはほぼ間違いないのが否定するにしきれなくて本当にしんどい
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/18(木) 13:12:09.75ID:sdzROo4B
>>78
ゆるパクはばれない様にやってくるのが癪に障るね
それでいて自分で苦労して考察しました、考えましたとアリバイ付け加えるまでがセット
悪い事だと心のどこかで自覚してるから姑息なやり方になるし常習化してるパクラーは手慣れてる
パクラーが何考えてそんな酷いことするのか分からなくてそれを考えてる内に気が滅入るんだよ
常習的な軽犯罪者の思考なんて考えるだけ無駄だからやめる事を勧めるけどそうもいかないんだよね
0081名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/19(金) 10:44:58.38ID:ELS5ab8u
漫画同士、小説同士なら、書いた本人が見ればパクってすぐに分かるけど、漫画から小説、小説から漫画のゆるパクは、ホント何も言えなくなるよね
シチュとかセリフパクは二次界隈では横行してるし
自分は小説だけど、漫画書きにシチュやセリフはよく使われてると思う
SNSで私の作品を大好きって紹介してくれてる人なら、もう割り切って、好きだから描いてくれたんだって思うようにしてる
何も触れずに黙って使う人はやっぱり嫌だな
0082名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/19(金) 21:47:58.46ID:PqoJrzOs
>>79
>>80
ありがとう
本当にばれないようにやるのが一番姑息だしむかつくからいっそ堂々とパクってほしいわ
信者ファンネルもやりそうな人で声上げたら潰されるのがこっちって目に見えてるから泣き寝入りしかない
しかもこれでイベント主催とかやるから本当に勘弁してほしい
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/19(金) 21:57:01.61ID:PqoJrzOs
>>81
人の二次創作あまり読まないから知らなかったけどセリフシチュのパクリってよくあるんだ酷いな
確かに作品紹介してくれるならまだマシな方だよね
0084名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/20(土) 04:15:05.69ID:FASWewkL
創作、ROM垢、日常垢すべてネタ帳代わりにヲチしてパクる奴がいる
隙あらばなんでもって感じで手当たり次第にパクってく
そいつは絵と字の両刀でどっちもhtr
日常垢に載せた家族写真(顔は出してない)すら反転トレスさせてたからな
ネタがなくてパクってるというより完全にストーカー
文だけだと証明しづらいがトレスされた時に確信持ったわ
こいつの悪事すべて晒してやりたい
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/20(土) 19:16:53.01ID:UOnCbxgK
ストーカーじみてる奴って晒されると「名誉毀損だ!」とか抜かして逆にラレを被害者扱いして囲い使ってラレを潰せって誘導し出すからな…
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/20(土) 21:20:36.65ID:fxegSpSP
>>86あるある

こちらがパクラーに向かってパクられた事をうっすら仄めかして伝えたら「私は誹謗中傷を受けています!」みたいな事をSNSで書かれた
そのくせ「創作活動とは~である」とか独自の創作論(笑)を語りだしたり
「創作仲間同士でワイワイ創作話をしています」と私は仲間が多いですアピールしたり
「今の時代、自分の作品が他の作品に似てしまう事は仕方がない!私は似てしまう事を恐れない!だからみんなも創作をも恐れないで!」みたいな
トチ狂った事を言っていた
ああ、もうこの人は無理だ
意思疎通の出来ない野蛮なバーバリアンだと思った
0088名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/20(土) 23:32:53.54ID:zRiwgKAA
>>87
あるあるで笑う
0089名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/21(日) 18:08:48.65ID:7KBVkvf/
>>50
一億円持ってる人間が一万盗られるのと貧乏人が一万盗られるのは全く違うよな
「持ってない」人間は唯一持ってる物すら奪われて何もかもが台無しになって終わる
「持ってる」人間はその総崩れになって破滅していく様子を見て、「ちょっとパクられたくらいで大袈裟な!」と笑い者にする余裕すらある
運気も取り柄もない弱者が破滅していく様子を見て笑ってる時点で合わんわ。弱りきってるのを叩きのめしに来るパクラーと同じくらいに嫌い
0090名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/21(日) 18:13:11.22ID:7KBVkvf/
>>84
ここに名前や比較画像貼ってほしい
ここまでされてるのに無視してる周囲も信じられない
ジャンルは頼りにならんからここや他所にバラまいたほうがいい
0092名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/21(日) 22:45:12.51ID:hMhY1WBI
反論できない弱い立場のクリエイターを狙ってるよね
なんならパクられた側が嫌がる姿やパクラーのほうが優位に立ってる事に変なエクスタシーを感じてるっぽい
病的な窃盗癖と自己愛性人格障害の合わせ技
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/22(月) 01:07:57.22ID:4jgYWQqP
>>92
少し前に問題になった某脚本家が最初に頭に浮かんだわ
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/22(月) 05:40:46.21ID:paMMAkfs
>>94
誰?キングオージャー?
0096名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/22(月) 08:08:43.73ID:LrFzpFuQ
今ってパクに対して生半可に晒すと青葉扱い受けて逆に叩かれたり
AIに読み込ませて嫌がらせされたりに発展するから
訴訟して徹底抗戦する覚悟がないと弱小ジャンルだと晒しにくくない?
マイナーなんて以ての外だし、誰が晒したのか絶対わからないくらいに人いないとラレが叩かれたら庇いきれないよね
だから簡単に晒せば解決だと思ってる人ってラレ追い詰めたいんか?って思うわ
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/22(月) 11:33:33.22ID:LrFzpFuQ
>>97
だから訴訟して徹底抗戦する覚悟持つしかないって言ってるだろ
それ以外でお手軽にどうにか出来るならこのスレで愚痴る人なんていねーわ
パクラー精神の奴なんて晒されただけでやめる訳ないんだから必ず答えがある単純な問題じゃない
「じゃあ」とかないんだよ
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/22(月) 12:28:02.11ID:r+1tdHuL
自分の場合は徹底した壁打ちだったから四面楚歌覚悟でパクラーに苦言呈してバトったよ
結果的にパクラーの粘着から逃げられたから後悔なんて全くない
喧嘩売られたから戦った、それだけ
その後悪い噂流されようがどうでもいい
パクられなければそれで良いのと、殴り返せたからそれで良し
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/22(月) 17:07:14.78ID:ADMDMNZx
>>96
晒さなかったら晒さなかったで被害妄想に仕立て上げられるだろ
実際自分はそれで病人に仕立て上げられたし
当のパクラーは「変な人に絡まれ怖い…」とベソベソしてる
0103名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/23(火) 04:39:17.57ID:N5hvMF4w
絵描きでクリスタ使っていたら、クリスタって自動でネット上にデータを共有するクラウドストレージになってるから
使用者が個人でファイルの制作日時を改ざんするなんて出来ないと思うんだけどね

クリスタはネットが繋がってないと使えない→ネットに繋がってる限りはクラウドで共有される→クラウドの日付が客観的なタイムスタンプ
とはならないのかな
0104名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/23(火) 11:32:16.63ID:qNEp67GV
趣味でそんな策を講じて攻防戦繰り広げなきゃならないのも馬鹿らしくなる
それをすり抜けたり文句言いながら必死に一人を狙うパクラーが気持ち悪い
ズルズル3年苦しんだから今度パクリがあったら相手が誰でも何言われても即対応する
話せば分かる生き物じゃないから甘い対応したら付け上がる
0105名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/23(火) 15:22:41.16ID:Zr310ZBS
自分はXに垢はあるけど殆ど放置で作品は支部にあげてる
でもパクられた時の為に支部より先に別の鍵垢で作品をポストしてそれを保険のタイムスタンプとしてる
支部だけだと後で画像の置き換えが出来るからタイムスタンプとしては弱いんだよね
もしパクられたらパクラーと直接交渉する前にXの垢で鍵垢のポストをリポストするつもり
こっちが先だと分かってくれるロムがいればいいしパクラーとその取巻きなんて人間のカスだから相手にするだけ時間の無駄なんだよな
それでもカスが黙らなくて誹謗中傷を繰り返すなら弁護士に任せるつもりだし相手が消えるまで許さない
0106名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/23(火) 16:13:11.67ID:vEj5cdWo
匿名で推しキャラ語るスレで自我出してX垢の存在チラチラさせてくる奴
それだけでもウワッて引いたのにスレ内で良さげなネタ見つけると設定流れ台詞全部パクって、すべて自分で考えましたと言いたげに作品にしていくから凸されてた
凸後該当作品速攻で消してシラ切ってたからパクリの自覚あったんかい…(無自覚ゆるパクラーかと思っていた)と呆れたが、スレからの盗用経歴の長さ分かっていない界隈の声デカ自治厨が「ネタ被りはよくあるから気にしないで!」とか言い出してカオス
作品内容がスレと連動してたらそれはもう偶然の一致じゃないだろうに
0107名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/23(火) 21:12:40.84ID:nU+Y2Ato
>ネタ被りはよくあるから
被ることはあってもそう何度も同じ奴のネタが被ることは無いよな
それくらい想像力働かせろと言いたい
0108名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/23(火) 22:14:24.56ID:KFrkdUCi
パクラーとそれを擁護する奴の意味不明な主張嫌い
そりゃあるあるテンプレネタは多少被っても仕方ないし
歳月立てば捻ったネタでも偶然の一致が出てくる“かも”しれないけど
明らかに見本(ラレ元)があってそこの後追い創作繰り返してたら黒だって
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/27(土) 20:53:29.53ID:S1YCaERn
上の方にいた主催もやる絵師に小説パクられた人
自分が通って来たジャンルにも時々いたけどかなりの絵馬なのに話が全然作れない人とか時々いるんだよね
で色んな同カプ同ジャンル作家から継ぎ接ぎパクして漫画描くのとか平気でしちゃう
信者にとっては上手い絵描いてる絵師がすべてで正義だからゆるパクされた方は気付かれないし
ただ被害側としてどこにも発散出来ずに腹立つ気持ち抱えるしかない
やるせないよね

自分は字書きで今同ジャンル字書きからのパクに悩んでるけどゆるパクだから声を大にしてパクるのやめろとはいえないし
同人板のこのスレ以外で悩み書いたって最悪青葉扱いとかされるだけだし
腹立つのに解決法もなくてもうかなり長い間イライラしてる
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/01(水) 06:15:41.33ID:f+Ub/bu7
一次創作界隈でゆるパクラーの
注意喚起が出てるから皆様も自衛
0112名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/03(金) 19:18:50.67ID:g5ZPAh5G
>>111
人間は都合の悪いものを隠す時は自分の知っている場所にするっていうから、自分を守るためにもラレを監視するにもラレ側の周りの状況を把握するにも身近でいる方が好都合なんだと思う
0115名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 19:59:13.24ID:UZzzOJUu
流石に船/半導体を信用で買ったので暴露出来ません
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 20:12:22.14ID:m2SD8MJY
いつのまにか含みが増えてくね
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 20:41:29.03ID:g1cqJYjT
今度は本当だろうな
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 21:48:08.64ID:48IvKe7l
画像粗すぎて意味わからん
0119名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 21:53:28.71ID:KveMqDQ0
>>84
大学生弟役はインパの誰か
将軍様に感じる。
当初の計画がここで痩せるてのおまぬけ相場か?
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 22:02:12.33ID:8Stknq6s
残念
本国ペンの反応気になる。
強目の雨降ってる時に持ち株上がるヤマ作りづらいのど取材とかやないのか
アイスタの売り玉プラテンしたヤツは一定数いるから、筋肉つけてた?
0121名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 22:23:59.78ID:6vJRnlOo
>>38
今日も顔も思想も真っ赤な連中がパサパサしそうならセーフだよな
まあ色々織り込んじゃったのと同じ内容の方はあったぞ
昼寝するかのワンパターン
そんな言い方は気配はヨコヨコなのに
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 22:26:14.51ID:wsoh2Vif
>>95
スノスイーツ映画のラストは誰のファン層は増えたてのも実物とは思うけどギャラがえらいことになるだけだからな
順位スレってみんな4000円払ってない
0125名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 22:54:50.77ID:Bv2MP3Ro
>>56
さすがに下で出回ってるね
0126名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 22:55:41.38ID:/P/wxTGr
余力投入の機会もなくなった可能性ある
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/15(水) 23:17:33.28ID:hRBEMAQx
パクラーの着地点ってどこ?
パクって何かを手に入れようと必死なのは見ていてわかるんだけど、一つも手に入れていない気がする
ラレのを奪っているだけで本当に欲しい物に関しては全く手に入ってないように見える
まるで不倫女が真実の愛とやらを探して自滅しているような
0128名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/16(木) 11:08:02.88ID:FsxgEK0q
>>127
自ジャンルのゆるパクラー達は何にも自滅してないよ
ブクマや閲覧多い書き手の作品から継ぎ接ぎパクしてその小説を流石パクさん!って感じで称賛されてる

話変わるけどこのスレ以外でパクの話題出すとすぐありきたりなネタをパクられたって騒ぐんだよな〜とか突っ込む奴が湧くね
実際ゆるパクする人間は存在するのに
何かパクリ勝ちみたいな現実があるよなって思う
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/16(木) 20:46:33.43ID:0uj32cjl
常識的に考えて被害受けた側であろうがなかろうが犯罪者になぞらえて発言する人間が普通の感覚の持ち主であるわけがないわな
そいつがパクラーでなくても青葉ガーと喚いてるだけで一気に怪しくなる
ラレは青葉みたいに頭がおかしいから危険人物だ!ってことにして印象操作したいんだろうけど普通の感覚の人間から見たら逆効果
青葉!って言ってる側がどう考えても異常にしか見えない
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/17(金) 05:58:36.90ID:McoXX0BL
0774 名無しさん@どーでもいいことだが。 2024/05/15(水) 08:09:21.35
大体オズの魔法使いとかロボットがどうとか
そんなつまらないネタ誰が盗むんだよ

0811 名無しさん@どーでもいいことだが。 2024/05/16(木) 03:03:36.78
思い込みすご
怖いわ

0816 名無しさん@どーでもいいことだが。 2024/05/16(木) 07:51:24.19
キーワードを覚えましょう
・有名作家、もしくは作者にパクられた
・皆が私を攻撃する
・オズの魔法使いとかメカがどうたら
誰もんなものパクらねえよと言うつまらないネタを具体的に話す
・その後に単発でいつもの奴認定
実際いつも同じ話でスレ違いを投下する荒らしなので
このキーワード見たら総スルーでお願いします

0815 名無しさん@どーでもいいことだが。 2024/05/16(木) 07:01:57.04
以下徹底スルーで
0135名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/17(金) 18:13:58.33ID:A0kO/jqk
ラメの蝶ネクタイとジャケット着たお笑い芸人を作中に出したら有名作品にパクられたって言ってた人いたよね
やっぱりパクはあるよ
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/18(土) 07:53:37.72ID:viXzWNlL
>>131
うちのパクがそういう感じ
パクばれしてるのを自分は無実で冤罪だー!って感じているみたいで不倫俳優が主演したネット犯罪映画の冤罪部分を熱く語ってた
こういう時に自分悪くないの性格が出るよね
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/18(土) 10:53:51.32ID:V+s6w/5S
今のジャンル来て3年位だけどブクマや閲覧多いとパクられやすいなと思う
最近同じB受の書き手が1年前に出した同人誌の再録が支部に投稿されたんだけど所々パクられてて
自分はエロ書きなんだけどエロ部分の継ぎ接ぎパクで性描写場面なんて自分の萌え優先で書いた方が楽しいだろうに何でそこまでパクるんだろうなと思ってしまった
同人誌での発行だったからパクられてるなんて気付きようがないし
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/18(土) 14:20:03.11ID:rsliRe5D
>>140パクり野郎はアイデアも欲しいけどラレが得た名声や評価もごっそり盗みたいんだと思う
自分に表現したいものがないから頭が思考停止した状態で「あーなんとなくこういう(ラレの作品)すれば良い評価がもらえるのかー」くらいの動機しかない

パクラーを理解しようとしてはいけない
激しく消耗してしまう
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/18(土) 23:17:31.37ID:5HA+0BY+
自分の場合はパクラーを理解すると言うより
パクラーはこういう思考の下で動いてるんだなと考えることでパクラーを哀れんで溜飲を下げる
ということを描く前にいちいちしないと描けなくなってきた
描かないといけない環境だから
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/19(日) 03:05:34.85ID:MeOs2Ddv
今のジャンルに移動して2年、自分も他の人達もパクリは見ない
あっても影響の範囲で済む内容
何人もパクってきてパクラー同士で互助会囲んでる前のジャンルで何年も苦しんでたのが嘘みたい
汚水に浸かり続けても自分の為にならないね
当時続き物書いてたのもあって続けなきゃって意地になってたのかも
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/19(日) 09:04:39.17ID:UNpIAk3B
二次創作ではないんだけど週刊漫画の感想をゆるパクされる
同じもの読んでるから似たような感想になるのは当たり前だけど、少し特徴のある言い回しをパクられる
好かれている自覚がありミラーリングなのかもとは思う
ちょっと怖い
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/21(火) 07:52:44.51ID:cqOos8mC
最近知ったんだけどこういうツールがあるんだね

SmallSEOTools.com

私は絵描きなのでゆるパクはなかなか検証が出来ないけど
字描きさんだったらパクの検証に使えるかもしれない
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/24(金) 22:50:07.92ID:TfXkBHBs
十年来の友人とかれこれ5年くらい同カプ(マイナー)で活動してるんだけど最近その友人から絵柄や作風や色遣いを真似されてる気がして精神的に本当に参ってる
友人はお世辞にも絵が上手いとは言えないけど元々等身低めの可愛らしい絵柄で、自分は友人とは真逆で等身高めで男っぽい?感じの絵柄

友人は以前から等身高いかっこいい絵柄に憧れてるらしく絵柄を変えようとしてたんだけど、それにしても描く度に絵柄が変わるし数年前の絵と比べても同一人物が描いたと思えないくらい絵柄が変わってて、徐々に自分の絵柄に寄って行ってる事に気付いた
おや?と思い始めたきっかけは自分の家族に友人の絵と自分の絵を見せた時に「どっちも◯◯(自分)の絵かと思った」って言われた事
本当に細かい事なんだけど、自分が拘って描いてる部分の描き方とかがどんどん一致して来てて正直不快でしかないし描き手が10人くらいしかいない狭い界隈だからトラブルが起きないか恐れてる

一度もしかして参考にしてる?って冗談ぽく聞いた事あるけどしてないよ!笑って言われたし平気で嘘吐くような子ではないからそれ以上問い詰めようがなかった
でも「◯◯に絵馬って言って貰うのが目標」とか「この絵は◯◯受けを狙った」とか「◯◯の漫画に影響受けそう」とか怖い事たまに言うから無自覚でゆるパクしてんのかなと思ってる(◯◯は全部自分の事ね)

もうハッキリ言ってしまおうかずっと悩みすぎて最近ストレスがすごい
めちゃくちゃ長くなったけど吐き出したかった
失礼しました
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/25(土) 10:14:56.07ID:oOAO7ui4
>>147大変だね…
友人が直接的には悪い人ではなさそう(?)なのとこれからも付き合いが続くかもしれないのがきついね
友人は147さんへの強い憧れと自分に対する変なプライドがあって盗用してるのかもしれない
友人が実力以上の事をしようとしているからめちゃくちゃな無茶をしてるんだと思う

友人は客観性がなくなっていると思う
今後もっと無茶な事をしでかしそうだね

ゆるパクされた時を例えると「まさかここに他人が入らないだろう」と思っていた自分のプライベートな空間に他人の痕跡を見つけてしまったような気持ち悪さがあるよね
自宅の冷蔵庫やクローゼットや机の引き出しを荒らされていたような感覚
それを身近な人間に感じとってしまうのは相当な不快感だと思う

もしもできるなら友人と少し平和的に距離をとってみては?
友人の姿勢が変わらないならそのままフェードアウトして
友人が気持ちを改めたなら生ぬるい目で見守りつつ様子をうかがって友人関係を続ける

でもたぶん友人との関係が素直に純粋に楽しめなくなっているだろうね
0149名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/25(土) 10:48:47.38ID:03iNM3EH
界隈の新入りが、自分が出したキャラデザの要素をすぐ入れて新キャラです〜ってやってて気持ち悪い
特徴的なメッシュいれたのとか、服の露出のさせ方とか、そのまま全く同じ
界隈の有名人に取りいってるから誰も言及しないしもう筆も折るつもり
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/26(日) 18:20:55.66ID:ttpVAt7Z
>>148
長文なのに読んでくれてありがとう
実力以上の事をしようとしてるって部分すごくしっくり来たかも…
普段からよく「絵が上手いって褒められたい」と言ってるから
絵がどんどん似てきてる事に本気で気付いてなさそうだから148さんの言う通り客観性無くしてるんだと思う

まだ絵柄の試行錯誤の途中みたいだし違う方向に向かって行ってくれるかもしれないからもう少し様子見してみる事にするよ
本当にありがとう
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/27(月) 03:56:55.95ID:OIr5cztt
以前からやってる奴の最新作でもろにやられた
コンテストに出展してた作品のテーマをそのままにやられてる
これ下手したらコンテストに落とされるんじゃなかろうか、どちらが先を抜きにここまで他人にパクりあげられてる被害者気質の参加者の作品なんて怖くて受賞させれないでしょ…
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/27(月) 05:24:56.62ID:2jBSmnIG
なんか…商業作家にやたらパクられるけど、
その人たちのキャラが私のキャラを軽く超える萌えをしている
のがすごい嫌で辛い
たしかにそのキャラたち好きだよ大好きだよ
自分で作ったキャラだし
しょっちゅうツイッター内で愛を叫んでいるよ
だけどそれらをパクってその上っぽいキャラなんか見たくなかったわ
正直、商業作家の描いたそれらの作品のキャラに
移らなくてはいけないのかなー(・_・;)

パクらないでください
迷惑です
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況