X



買い専の本音90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/09(金) 10:28:56.88ID:ASsn1cnj
同人誌の買い専が本音で語るスレッドです

※サークル関係者の書き込み禁止※
サークル側に寄った擁護はほどほどに
特定のサークル晒しは厳禁です
Twitter・SNS絡みの愚痴に関しては該当スレに誘導&移動して下さい

荒らしやモメサはNGに入れてスルー推奨
本音とはいえ過度な暴言はスレが荒れるので禁止
書き込みに対して攻撃・反論・否定・嫌味など同意以外のレス禁止
次スレは>>980が立ててください

▽避難所
tps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16369/1688868055/
▽関連スレ
[サークル⇔買い専]ちょっと聞きたいこと37
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1683888314/
▽前スレ
買い専の本音87
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1694321496/
買い専の本音88
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1700399340/
買い専の本音89
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1703731504/
0659名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/07(木) 14:43:28.18ID:pAV4gNeU
>>658
そういうサークルにとってイベントはただの交流会だから新刊落としても気にならないんじゃない?
Xで「新刊落とした!既刊も無い!本人しかいません!」って元気良くクズ宣言するサークルとそれを擁護するサークル達いっぱいいるし
0661名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/07(木) 16:09:20.56ID:byAf9UeS
>>659
クズまでは思わないけど新刊落としたから準備号
また落としたからポスカのみ
また落としたから既刊手持ちの数冊だけ持ち込みます
をやってるサークルに期待はしなくなった
0662名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/07(木) 16:25:14.49ID:4aALPxJO
シンプルに参加費勿体なくないそれ
6000円とか取られるしだったら最初から普通にオフ会すればいいのになんで真面目に本作る気ないくせにイベント出たがるんだろう
0663名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/07(木) 16:32:27.02ID:hc63AZnz
申し込んでる時点ではできると思ってるんでしょう
同人イベントじゃないけど自分も心当たりあるから何も言えない…好きなサークルだったら期待しないで待つかな
0664名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/07(木) 17:57:47.25ID:NXY4HcXY
>>662
優先お買い物権ほしいんじゃないかな
0666名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/07(木) 18:09:40.65ID:mKq8Azvi
>>662
お買い物優先権と吉牛じゃない?
原稿やばい→○○さんの新刊楽しみですがんばってください→はわわ〜→落としました→差し入れ配ります!
のコンボでしょ
そのくせアンソロ合同誌〜と薄過ぎる本とか別ジャンルやり出す
自神は遠方なのもあるけど原稿の目処つけながら申し込みしてくれる
この前夏インテで落としてしまったけど冬できちんと出してくれた
買う方もそういうので見極められるよ
0668名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/07(木) 19:42:12.53ID:h+I5FgZ+
>>662
6000円払ってスペース取らないと「サークル者」として仲間にいれて貰えないんだと思う
買い専やROMや温泉の立場ではダメ
本を出す出さないはどうでもよくてSNSでのからみやオフ会等に参加するための必要経費
0669名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/07(木) 19:57:23.53ID:B2YPFdkg
サークルがXでスパコミの参加〆切延長メール来たって言ってたけど5月なのにサークル集まってないのかな
みんな6月のジュンブラに流れるなら5月にイベント行くか迷うわ
カプオンリーの恩恵ないからいつも5月に行ってたけど6月のサークル数2万とかコミケより多いしこっちの需要が多いならオールジャンルイベ過疎りそう
0670名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/07(木) 20:10:16.15ID:flw4fQhy
好きなサークルがどこに出るかだから総サークル数はどうでもいいかな
去年6月に暑くて死にかけたからスムーズに買えるなら空いてる方が楽
0671名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/07(木) 23:54:42.41ID:h+I5FgZ+
マイナー自カプはオンリーとは無縁なので普通に5月行く
健全オールキャラも他ジャンルも行きたいし
あと単純に6月は天気不安定だからだるい
0672名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/08(金) 01:02:44.01ID:+TYfOpj4
カプオンリーに目当てカプないならサークル2万いようが
どんな馬が集合してようが関係ないわな
失礼だけどカプオンリーって温泉もやたら記念参加するイメージだから
実際に買える本あるかっていうとそんなにないし
0674名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/08(金) 06:40:41.97ID:Jmw4nb85
ただでさえ人が減ってきた自カプは5月参加と6月参加組でバラけてる
バブルジャンルなら毎月やってもサークル集まって盛り上がるだろうから頻繁にイベントあるのは良いんだろうけど
斜陽で参加バラバラになるとサークル数見て寂しくなるし通販もまとめられなかったりあまり良い事ない
0676名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/08(金) 14:59:16.16ID:K61n4qov
自ジャンルは逆にアカ消ししてオフ専になった人いた
元々壁打ち気味の話馬だったけどSNSやめて原稿に集中してるからか以前より明らかに絵も話も上手くなってて余計にファンになった
ストイックなサークルって貴重
0680名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/08(金) 20:45:39.44ID:K61n4qov
>>679
それならそれで応援するかな
今のところは定期的に本出してくれてるしこのサークルに限らず誰しもいつかジャンル卒業するしそれは引き止められないしさ
0681名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/08(金) 21:14:41.89ID:x2969DCC
定期的に感想嬉しいとか言ってる古参サークルいてまぁ感想送るかって思った矢先にしそがしくて匿名箱返信滞ってますだって
毎日tlにいてくだらないツイートして別ジャンルのイベントいったりしてんのに感想欲しいのちらつかせといてその対応かよ
冷めたわ大した本じゃなかったし感想も送らないし二度と買わない
0683名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/09(土) 01:36:20.26ID:KCj2ULYu
固定カプ好きだから他カプ好きなフォロワーは許さない
フォロワー厳選して他カプ好きは
自分の作品見るな買うなと話していたサークル
垢消し新しい垢作成を繰り返して
鍵垢厳選フォロワーまでやって
最後は固定カプは好きだけど他カプ好きな人に作品見られるのが嫌すぎるからと消えたので
カプ内の空気が雑食は悪みたいになって
色々なカプ読む買い専としては居心地悪かった
最近知ったけど実はそのサークル垢消し直後に他のジャンルに移動していた
あんなに他カプ好きな人は愛がないみたいなこと言っていたのに
0685名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/09(土) 10:01:11.40ID:y0TpWi+R
ただ自分のジャンル熱が冷めただけなのに人のせいにして別ジャンル移動するのあるあるだよね
毒マロ自演してこんなこと言われたからこのジャンル嫌いになりました!移動します!とかよくある手口
ジャンル移動って悪いことじゃないのに自分のせいじゃありません!って他人に責任押し付けたがるのどうしてなんだろうね
0686名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/09(土) 11:50:55.46ID:hXUlSvJS
専スレで描き手が流行りジャンルチラチラしてるとか悲しいとかよく見かけて
追ってる描き手にジャンル移動する人居ないから
ピンと来なかったけど最近他ジャンルにアイコンが変わる瞬間を見てしまってちょっと悲しくなった
皆さんの気持ちがよくわかった…

追ってる描き手はみんな長いけど長いのが当たり前じゃないんだよね
0687名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/09(土) 13:25:24.92ID:+BuGutnG
ジャンル変えの話で思い出したんだけど
ある描き手が昔描いてたジャンルの話題10年くらいしてなくて、最近突然動きがあったから(追ってる人しか知らないようなマイナー情報)「よかったら見てみてください」って感じで柔らかめのマロ送ったら
情報知らなかったぽいのに「話題にしてないだけでずっと好きなのでそんなこと教えてもらわなくていいです!!」って何日もキレ散らかされてわろた
同担拒否っぽかったから人に教えて貰ってプライド傷つけられたのかも
話題にしてないのに知るわけないだろ
元々香ばしい人だったから追うのやめたけど
0688名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/09(土) 14:30:14.37ID:oqeWmkXv
話題に出してなかったからもう追ってないと思うよね
同担拒否というか痛い所つかれて逆ギレって感じ
つか多分好きじゃないでしょそれ
キッショ
0690名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/09(土) 14:37:18.81ID:y0ix3b1U
いつも買ってるサークルのサンプル読んでみたら女体化年齢操作主従中世パロだった
今までの作品にパロ一つも無いのに急に全部盛りになってどうしようって感じで困ってるX見ても皆女体化パロ楽しみにしてますって感じで歓迎ムード…
作者もエロ気合い入れたので是非って返しててこのまま女体化パロ作家になりそうな勢いなんだけど作風変えた作家って前の作風に戻る事ある?
0692名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/09(土) 14:45:15.29ID:ExMx03LJ
悪いと思いつつ主従中世パロでちょっと笑ってしまった戻るかどうかは置いといて
Xで歓迎ムードって歓迎してる人しかつぶやかないでしょ
女体化は駄目な人も多いと思うよ
0693名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/09(土) 14:51:36.82ID:VokZlXrB
自分の界隈も女体化増えて歓迎されてるけどそこに触れない人もまぁまぁいるよ
受女体化と女体化百合しか描かない作家がオンリー出るらしくBLとは一体…と思ってる
0694名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/09(土) 15:01:08.47ID:+BuGutnG
>>689
公式が数年動いてなくて久々に動いたのがその人の推しキャラだったからどうしても教えたかったんだ
凄い下手に出て書いたけど689とかみたいに引かれたのかもしれないね
0696名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/09(土) 16:10:27.71ID:y0ix3b1U
作家と女体化好きな人には悪いけど女体化パロがあまり売れない事を祈るしかないかな?
勝手な言い分だけど原作軸の面白い話を書くこのジャンルでの最推し作家だったから前の作風に戻って欲しいXで楽しそうに女体化ネタ話してるのをみると心苦しいけど女体化パロにNTRれたままなんて嫌だ…
0697名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/09(土) 17:30:39.19ID:6kIvQXiB
作風じゃなくて絵柄の話になっちゃうけど
一度別の路線に行った人って元の路線に戻っても前とは絶対違うし
他人のことはどうしようもないし路線が変わった時点であきらめたほうがいいわ
絵柄が個性的すぎるジャンルに行って戻ってきたら絵が微妙に変になってしまった神を何度も見た
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/09(土) 17:39:18.48ID:KBfdY/4L
開示とかにどっぷり浸かった人が🏀にハマったら苦労しそうとふと思った

商業から戻った人なんかも画力は上がっだけど顎が伸びたりしてたな
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/09(土) 18:11:29.39ID:TvWVB9RH
顎ワロタww

自分の絵柄とか個性を持っててそれを上手にジャンルに落とし込んで
その上ジャンルの雰囲気もちゃんと出してる作家はすごいと思うわ
0701名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/09(土) 20:49:02.23ID:KSygtEit
勝手に恋愛関係にしてる時点でもはやありえないってのはわかってるんだけど、それにしても「このキャラは(攻のことを)あなたなんて呼ばない』とか『いくらなんでもここまで女々しくない』って違和感が積み重なってくると書き手が受に憑依しているように思えてしまってその作家さん自体がイヤになる
0703名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/09(土) 21:21:49.64ID:rUWKr71V
可愛いものは全部うちの子に似てると思うらしい育児中の主婦がホモカプで妊娠出産させてさらにショタの推しを可愛い可愛いって子育てする話書いてて微妙な気持ちになっちゃった…
0704名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/09(土) 23:14:23.15ID:cGhX//jx
推し作家と目茶苦茶嫌いな作家が仲良くて毎回合同誌とか個人誌ゲストとかでキツい
他人の人間関係なんて別にどうでもいいけど金出してまで手元に置いておきたいのは推し作家だけだからまた本買えない
純粋にその人だけの本が欲しい
0705名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/10(日) 02:47:05.78ID:QrhUw64s
>>690
売れなくて前の作風に戻った人は過去見た事あるけど
無自覚というか作風が変わったと自覚してないパターンは戻らない
だいたいは後者だから戻らないけど
あからさまに変える人ってその作風がウケないってわかってて
ウケる作風で人を集めて囲いを作ったあたりで己の癖を拗らせた作品だすみたいな人は結構いると思う
そういう人に限って絵馬だったり漫画馬だったり話馬だったりするんだよな…
0707名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/10(日) 03:32:26.71ID:f1Esn72q
昔は無駄なページにお金を出したくないってモヤモヤしてたけど
買って即解体して欲しいとこだけ取るのが平気になってからは
漫画20P以下と小説50P以上みたいな格差ありすぎじゃなければ割り切って買ってるわ
でも神の数ページのためにアンソロ買うかは今でも迷う
0708名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/10(日) 10:22:36.93ID:8c+nczwt
テーマが異世界転生パロという最初からやばそうな予感はしたけど
しばらく活動してなかった大手がゲスト寄稿するからと界隈が歓喜した合同誌がめちゃくちゃつまらなかった
テーマに沿った話だから仕方ないけどいつもは神作品ばかり出してた大手ですら酷い話になるパロとか逆に凄い
本自体はかなり売れたんだけど(虎ランキングやイベントの列情報)
主催が感想来ないって嘆いてたけど全員絵だけ上手くても話がつまらないから送りようがない
おそらく他の購入者も同じだと思う

主催は元々175気質っぽい人でそれが不満だったかさっさと旬ジャンルに移動した
0709名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/10(日) 12:03:15.28ID:CgnDbsyx
自ジャンルで春コミ落としました報告が増えてきた
別に落とすのは色々な事情があるだろうし仕方がないけどPC壊れてデータ全部飛んで〜とかクリスタのライセンスが変になって〜とか
あからさまに嘘っぽいのは印象が悪くなるな
0710名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/10(日) 13:31:42.01ID:jergbUoa
別ジャンルで好きで本も買ってた人が今好きなジャンルでも描いてるのを知って嬉しくなった
今度のイベントでタイミングがあったら別ジャンルでも好きでしたと伝えられたらと思ったんだけど別ジャンルがhnnmだから迷惑かなあ
0711名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/10(日) 19:03:59.35ID:qwHXdVRK
>>710
ジャンル何なのか言わないで「前のジャンルでも読ませて頂いてたのでまた読めるのが嬉しいです」みたいに言うなら失礼じゃないと思うけどな
0713名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/10(日) 21:07:22.80ID:B39YQ6Eb
描くばかりで他の人のを読まない人もいるんだな
ライバル心や劣等感強い人や影響を受けやすい人、同担拒否気味だと他の人のは読まないのかもね
0714名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/10(日) 21:37:21.71ID:45UFTmfb
同人誌整理したんだけど結局手元に残しておきたいのは神の長編小説だわ
心に残るのは圧倒的に作り込まれた長編小説(個人的にです)
年々エロだけ絵が上手いだけとかを買わなくなってきた…
でも小説で神サー見つけるのって難しい
0715名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/10(日) 22:04:17.96ID:i++Vk0rY
漫画も小説もどちらも神を見つけるのは難しいな
一枚絵のうまさ綺麗さと漫画の面白さは別だし
小説も話の流れとかがあるからパラ読みでは好みなのか分かりづらいし

壁大手が全員神なら見つけやすくていいけど、壁大手は広く受ける当たり障りない内容のことが多い
自分にとっての唯一神って島中にいることが多い
0717名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/11(月) 04:38:45.27ID:8dWpmmWD
>>690
ずっとBLだった馬が一冊だけ職業パロ女体化出したんだけど何年もそれだけ通販できるから
ガラッと描くもの変わるとリプで反応あっても実際買う人は少ないはある
戸惑ってるのは690だけではなさそう
0718名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/11(月) 06:31:06.05ID:bIdPsCg7
女体化は人を選ぶから今まで買ってた人でも買わないこともあると思う
売り上げは若干落ちそう
逆に今まで買ってなかった人が女体化だからと言って新たに買うかというと…?
0719名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/11(月) 06:50:42.41ID:DiqU3Kw0
漫画うまくて絵もうまくてエロくて絵が可愛い場合は
コミケだと男性向け顧客の男がたまたま通りかかって買ってく場合があるけど
そんな需要大してないしなぁ
0720名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/11(月) 06:51:14.07ID:8dWpmmWD
メル狩で中古同人を同じ本2冊売ってる人ってなんだろう
1000円売ってもう一つは500円で売出中みたいな
中古専門店で安価で買い漁ったのも売ってたりするのかな
そうじゃなくて保存用買ってたとしてあんなとこで出品するかな

>>718
女体化好きな人が新たに食いついてくると思うけど大人数かというと…?
0721名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/11(月) 07:20:05.91ID:WpN/lxH1
以前一度だけ商業もやってる自カプ最大手が
会場で「女体化書かないんですか!?って聞かれたから描きました」といって
クッション付きで絵あげてたけど
いつもは5000〜いいね当たり前なのに半分くらいしかついてなかったな
自分は地雷だからスルーしたけどもし本にしたとしても頒布数はがくんと下がるんだろうね
買わない人が買う可能性は低いと思うわ
0723名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/11(月) 08:16:23.82ID:tV3XF3V7
そのネタが好きな人にとっては一般性癖でも苦手・興味無い人からしたら特殊性癖だよ何事も
だからこそ事前に避けられるよう本に含まれる特殊性癖・設定を成分表記して欲しいって話題が定期的にあがるわけで
まあサークル側からは毎度「うるせー好きにやらせろ地雷被弾したなら勝手に死んどけ」アンサーが出るけど
0724名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/11(月) 08:23:05.11ID:JEWoGp1/
何となく同人友達募集掲示板見てたらNGに女体化多かったな…
自分は好きなので“キャラ名 女体化”でX検索することあるけど「〇〇の女体化見ちゃったよ…ゲェ」みたいなの引っかかる
万人受けはしないよね

>>719
知ってるキャラの女体化は性別問わずきついんじゃないか…コミケの通りすがりで買う例ってかなり稀な気がw
0727名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/11(月) 09:04:14.84ID:fkGICjDf
「そろそろ〇〇さんのネガキャンが始まるから見ておいて」って大手が事前に注意喚起していた通りに悪口を言って馬脚を現していたサークルがいた
自分の評判を下げてまでわざわざサークルアカで負け惜しみを垂れる気持ちがわからないわ
もちろん自分も買わなくなった
0728名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/11(月) 09:51:54.17ID:q8B84tM8
別ジャンルにも足踏み入れたけど今のジャンルと違って人少ないせいか買い専に優しくて居心地いい
本全体で言うと小説が多いけど2年前の本でも再販前向きにしてくれるし
その再販のスケジュールとかもちまちま周知してくれる
あと本の相場が安い
装丁に凝ってないからか文庫でも今のジャンルだと考えられない価格
ジャンル違うとこうも違うんだね
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/11(月) 10:23:24.13ID:ywlUGbsd
金金金数字数字数字にならない小規模ジャンルだとそういう雰囲気なとこ多いね
各自自由にのんびりジャンルを愛でましょう〜な感じ
小規模ジャンルでも声デカが金数字派だと地獄になるけど
0730名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/11(月) 10:33:21.99ID:tjQa3gPt
ジャンル自体は金金金って感じだけど好きなカプはマイナーすぎてまったりしてる
数個隣の別カプスペースでポスカ1枚100円24pイラスト本1000円とか並んでるのに、こっちはポスカ無配60p漫画本500円とか
多く刷ってる人気カプのほうが価格が高いのは需要見て釣り上げてるってことなのかな
確かにいつも瞬殺で大変そう
0734名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/11(月) 12:18:42.28ID:LJ8pNl0b
DMで送られてくるじゃないの?
界隈でパクリ同人本出してるサークルいるから気をつけての注意喚起がDM出回ってたのは聞いたことあるけど
「ネガキャン始まるから見ておいて」の見ておいてってなにw
0736名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/11(月) 13:31:24.32ID:DiqU3Kw0
リバ、幼児化、カントン、母乳、男性妊娠、オメガバといった腐の定番特殊性癖の中では
女体化は比較的メジャーな方ではあるから
ジャンル人口多ければそれなりの需要が生まれるんだろうな
あと普段ならユーザーにならない夢者とノマ者の需要掘り起こしにもなるとかで
でも特殊性癖には違いないので人を選ぶし場合によっちゃ人が離れる
0737名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/11(月) 14:01:47.28ID:oJbnP+6c
即ブロする程度には苦手だな女体化
男女カプも女女カプも好きで女がダメなんじゃない
公式の見た目が好きなのと女の悩みや価値観持つようになる推しが受け付けない
0738名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/11(月) 14:24:14.48ID:YzFBDoFW
攻め受け両方が見た目や性格の変化少なめに女体化する百合ならまあ好きだけど、片方だけ女体化は地雷とは言わないが自分からは読まないな
大体が少女漫画王道展開で話自体面白くない
性別を超えてお互いを選ぶ二人に萌えるから男女で月並みな恋愛してる二人には興味そそられない
0740名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/11(月) 15:16:27.05ID:rVzg4laV
最近支部に載せた話に書き下ろし加えて本発行って人めちゃくちゃ多いけどその書き下ろしも大抵本編の3分の1以下とかだから気になってもほぼ支部で読めるしって思うと買う気しなくて候補から外してしまう
旬ジャンルなら山程本出てるし尚更
以前は本は全部書き下ろしの人が大半だったけど最近は書きたい話があるから本作ってるっていうより楽してお店屋さんごっこしてちやほやされたいから本作ってるってのが透けて見えて何だかなーって感じ
0741名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/11(月) 15:52:33.63ID:xdAcpkJu
>>740
すごいわかる
支部で読めるものをわざわざ紙媒体で欲しいと思うほど好きな作品ってかなり少ない
10本再録で1本だけ書き下ろしとか金の無駄
自ジャンルは本が分厚いほど凄いみたいな風潮があるけどそのうち9割支部の使い回しってタイプの人が本当に多い
特に小説書き
0742名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/11(月) 16:01:28.44ID:QYQr5Bk8
ネットに載せた漫画やイラスト+書き下ろし数ページの形式で本出すサークルって
高確率で書き下ろし部分をweb再録するとこ多いから買わなくなった
小説サークルもXに載せてる短編詰め合わせ本ばかり
今のジャンルしっかり話を一冊書き下ろした漫画本や小説本出してくれるサークル少ないから自然と厳選状態になってる
0744名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/11(月) 18:46:29.46ID:Gl1mygSP
雰囲気良いジャンルいいな
自ジャンルずっと根強いファンは居ても20年前のジャンルだから斜陽ではあったんだけど18年ぶりの映画で盛り上がって界隈いっきに人口増えて、古参の書き手達が新規に解釈違いと文句言っててなんだかな
創作=解釈じゃないし、自分も解釈違いだけど性癖で書いたと言ってる時あるのに他人には厳しい
18年もあったからずっと追いかけてた人と温度差あるのはわかるけどさ
人口増えたことについて「嫌だな~どこからきたんですか…てなる」とか、ジャンルは古参勢の物なのかよみたいな偉そうな発言増えてせっかく界隈は盛り上がってるのに萎え
長く同じジャンルにいると性格見えてきちゃってダメだね
0745名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/11(月) 19:03:26.68ID:lN3y22j0
買い専側としても、そのままジャンルに居ついてくれればいいけど
燃料あった時だけバーっと来て食い荒らしてすぐバーっといなくなる175は
あまり歓迎したくない
0746名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/11(月) 19:08:07.53ID:qmCt7mvv
好きな書き手の本は再録でも買う
書き下ろしがあってもなくても嬉しい
全部書き下ろしは本来は嬉しいはずなのに原稿ギリギリでろくに推敲されてないものにばかり当たって慎重になった
0747名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/11(月) 19:14:52.57ID:xdAcpkJu
>>742
分かる!金払ったものを簡単に無料公開されるの腹立つよね
ある程度期間が経てば再録しても構わないと思ってるけど、今のジャンルはペースがすごく早くて完売から1〜2ヶ月で再録する人がザラにいる
買った本を読むより再録のが早いこともたまにあって、再録作家リスト作ってその人たちの本は買わずにオン専で追うようになった
0748名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/11(月) 19:22:27.18ID:Yvzu+6tn
自カプに突然現れた絵馬何冊も厚い本出していなくなってしょんぼりしてたら別のジャンルで見つけて嬉しかったことあるな


現パロ年齢創作特殊設定ってもう一次じゃん
大人キャラのカプを子供にしてなおかつ家庭環境も陰惨にしてるって…
原作だと暗い過去持ちのキャラだから現パロでも高確率で暗くて重い過去がついてくるんだけど現パロはハッピーなやつが見たいよ…現代日本でくらい幸せな生活送らせてあげてよ…
0749名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/11(月) 20:42:39.22ID:53Okfd9M
自分は支部に載せた作品の再録本かなり嬉しいしそっちの方がよく買うわ
新作本はあらすじ読んでおもしろそう!と期待して買って実際読んだらつまんなくてガッカリ…てなること多いから
あらかじめ中身読んだ上で好き!ってなった作品の方が地雷や解釈違いの心配なく安心して買えるし好きな作品は紙で手元に置きたい
普段のサークルの言動にもよるんだろうけど少なくとも自分が追ってる作家は楽してお店屋さんごっこしてるなんて感じたことないや
沢山の人に自作品を見てほしいから無料公開するけど本という形に残して頒布もしたいから再録本つくるってイメージ
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/11(月) 21:56:30.53ID:7Txddtdk
支部再録、短編をかき集めたやつはよっぽど好きな書き手じゃないと買わないけど数万字とかの長編はWebで読めても紙で欲しい派
好きな長編は紙でゆっくり読みたいし手元に残したい
あと中身が分かってた方が安心して買える
ついでにオフで出たものが後からWebで全公開再録されるよりは、先にWebで全公開されたものが本になった方が、自分の中で納得できるのもあると思う
0751名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/11(月) 22:31:54.70ID:FqLn6E6W
再録本が嬉しいかどうかって人によるから面白いね
自分は新しい話を読めるワクワク感が好きだから再録より新作の方が好き
0752名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/11(月) 23:34:42.72ID:4D16h07O
トコジラミ爆増してて怖!
イベント現地行くのに新幹線乗るときとかビビりながら座ることになりそう
とはいえ現地は行きたいからスプレーとか買ってみるか…
0754名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/12(火) 03:05:30.59ID:bUKQ1FbS
全公開してから本にする人で
1人だけ画面より紙が映えるので買ってしまう
粗がなくて言い回しも好きなので読んでて気持ちがいい
0755名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/12(火) 08:37:04.92ID:t4nw22Gc
ちょっと気になった本を当日用の地図を作るために改めてチェックしてるんだけど
お金を出すって意識で見るとそこまで欲しい本が思ったより多くなくて嬉しいような悲しいような
ジャンルの本がかなり多いから選り好みしちゃってる部分もあるかもだけど
0756名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/12(火) 10:38:12.38ID:rJ/PmolK
「新刊のネタバレになるから」って死ネタやリョナグロとかの人を選ぶ要素を注意喚起しないサークル嫌い
原作のネタバレは厳禁だけど原作借りてる立場の二次創作同人でネタバレがどうの言い訳して詐欺本出すのはアホかと思う
サンプルもちゃんと専用タグ付けて検索避けして
エログロ特殊性癖を全体公開で垂れ流すな
0757名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/12(火) 12:58:51.89ID:4rom6Y+m
自ジャンルだけかもしれないけど最近やたらアクリル系のグッズやノベルティ出すサークル増えてて大丈夫なのかと思う
かなりデフォルメさせたりモチーフ程度ならまだしも等身で服も公式のままのアクスタとか販売ってアウトじゃないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況