買い専の本音90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/09(金) 10:28:56.88ID:ASsn1cnj
同人誌の買い専が本音で語るスレッドです

※サークル関係者の書き込み禁止※
サークル側に寄った擁護はほどほどに
特定のサークル晒しは厳禁です
Twitter・SNS絡みの愚痴に関しては該当スレに誘導&移動して下さい

荒らしやモメサはNGに入れてスルー推奨
本音とはいえ過度な暴言はスレが荒れるので禁止
書き込みに対して攻撃・反論・否定・嫌味など同意以外のレス禁止
次スレは>>980が立ててください

▽避難所
tps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16369/1688868055/
▽関連スレ
[サークル⇔買い専]ちょっと聞きたいこと37
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1683888314/
▽前スレ
買い専の本音87
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1694321496/
買い専の本音88
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1700399340/
買い専の本音89
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1703731504/
0524名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/02(土) 19:26:03.84ID:4bsp2Dqx
去年の11月に虎で購入した本が未だに発送されない
作者のX垢追ってるけど年内には(去年)必ず納入します!→年内無理でした今月中には必ず!っていうのを毎月繰り返して未だ脱稿してない
体調に色々問題がある人でイベント欠席や新刊落とすってのは今までも何度かあったけど今は普通に日常ツイもしてるしSNSでは元気そうに見える
作者の落ち度で当初の予定より納品時期が大幅にずれ込んでいても購入者側からはキャンセルが出来ない仕様だから待つことしかできない
流石に悪質すぎる
0527名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/02(土) 20:19:25.75ID:3Dm6Ux9b
>>524
どうしてもキャンセルできないの?
とらでもワンチャン問い合わせればできるかもしれないっていうのは聞くけど
BOOTHもキャンセルできないけど半年?たっても発送されない場合はBANされるからその点はいいよね
入脱稿の目処たってないのに通販始めるサークルはきちんと見極めないとだめだね
0528名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/02(土) 20:24:40.76ID:luK3T8p+
>>520

悪いのは禁止されてるところに出品する奴だよ
わかってる

駿河屋で売られてる事にも転売されたと噛み付く描き手もいるんだよ
自ジャンルには多いんだわ
0529名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/02(土) 21:00:34.45ID:H2mYsRpf
🐯にお金はらってるのはどの段階でとられてるんだろう
予約の段階でお金払ってるならキャンセルできるかきいてみたる?さすがに許されると思う
欲しいならあれだけど
0530名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/02(土) 21:34:09.46ID:4bsp2Dqx
>>527
自分で問い合わせた訳じゃないんだが同じ本を買った別の人が問い合わせたら作者からキャンセル申請来ない限りキャンセル不可の返答だった
同じ内容で虎の手を煩わせるのもなと思ったので自分では問い合わせはしなかったんだよね
決して分厚い本じゃないのに通販予約開始後数ヶ月経ってもまだ脱稿できてないって。。
趣味といえど見切り発車で予約始めたのは作者本人だしあまりにも責任感や計画性が無さすぎて本が届いても楽しめなさそうだよ
0531名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/02(土) 22:10:19.80ID:XpCNdoO0
>>517
手に入らなかった本を検索してる時にとらの情報そのまま引っこ抜いて転売?代理購入?してる海外サイトがよく引っかかるから通販の方が転売率高いのかなって思った
とらに在庫ない本もずっと売ってるから代理購入でどうやって入手する気なのか不思議だけど先にとらで買い占めてるのかな
だったらやめて欲しいな
0532名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/02(土) 23:23:08.73ID:HgKDYWGj
>>520
出品が禁止されていない場所に出品禁止じゃない品物を出品するのはガイドライン違反じゃない
出品禁止とか言ってるのはサークル側が言ってるだけでオク的には禁止してないから違反じゃない
勝手にガイドライン違反にすんなボケ

まあ自分は駿河屋かだらけに売るけどね
0533名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/02(土) 23:31:35.11ID:HIuyleuQ
>>514
他の人が聞いてみたみたいで返信してた
イベントに新刊無しで参加したくないからストックとしてとっておくつもりらしい
また本にしたい話が書けたらそっちをストックにして今の話は通販で出すって
新刊落とすサークルよりは良いけどなんだかな……
0535名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/03(日) 01:08:11.34ID:J2etxihv
積本して読んでなかった本のサークル
ジャンル抜けちゃった…
>>521
中古屋はいいけどフリマオクには出さないではテンプレ
稀にどこにも出さないでは捨てて下さいってサークルがいる
0537名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/03(日) 04:44:19.01ID:i/TcyoJx
私も去年の11月に🐯で予約した本が届かない
作者は去年の年末に「入稿したけど🐯の入荷処理遅れてる」ってXで言ってて、今年の1月になっても届かないから不安で🐯に問い合わせたけど「入荷状況は個別には答えられない」って返答がきた
おかしいなーって思ったけど、年末の入稿云々は嘘だったみたいで、そのポストもひっそり消えてた……流石にドン引き……
結局、その後に作者が改めて案内した発行予定も過ぎてるけど、まだ本は出てないし、いつ出るかの案内もない
キャンセルは無理だろうな…と思って諦めてるが、もうそこの本は絶対買わない
0539名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/03(日) 08:57:12.58ID:kAvAucWG
今まで予約して頒布開始(イベント合わせ)遅れた事ないからわからないんだけど
例えば何年もサークル側が発行中止をとらに申請しない限り予約金はずっと戻って来ないもんなの?
サークルととらと委託規約期間があるのかなあ
0540名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/03(日) 09:47:17.49ID:YMiRNX0l
発行予定日から一定期間内に納品されないと自動的にキャンセルとか
何度も納品が遅れたサークルはむこう一年間は登録が不可とかあれば
不良サークルが無くなって買い手も書店側もwinwinなのにな
決済とかシステムの関係上難しいのだろうか
0541名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/03(日) 10:12:35.52ID:WW8zmWZ7
結局マジで予約金はとられてるの?かとサークルに振り込まれているのかだけは知りたいんだけど買い専スレの限界があるな
0543名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/03(日) 10:35:35.00ID:HLoZRViP
クレカしか知らないけどおまとめ日に一回与信が入って発送に取り掛かる時にもう一回入って確定されるね
クレカ以外の人は注文時に決済なのかな
0544名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/03(日) 10:39:59.93ID:wUbiXGf6
自ジャンルにもいるな
10月のイベントの本をイベントぎりぎりまで通販しておきながら落とします通販のみにしますと言って、仕事が体調がと未だ入稿しない人
今はもうジャンルにいない絵師さんに表紙挿絵を描いてもらってた本だからその絵師さん絵が紙で欲しい人は通販してた
自分の作品だけならまだしも他人様の作品預かっておきながらこれはあまりに不誠実だと思う
0545名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/03(日) 10:52:56.54ID:YMiRNX0l
自分は運が良かったのかそもそも予約本をあまりポチらないからそういう予約詐欺サークルに当たらなかったかも
予定より遅れます(1ヶ月くらい)とアナウンスしたサークルは原稿中低浮上だったけど進み具合のサムネイルのスクショみたいなのを投稿してたから安心して待てたしキチンと仕上げた素晴らしい本だった
進行具合をアナウンスせず他の事でキャッキャしてる作家ほど落とす確率が高そう
0546名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/03(日) 11:19:04.62ID:jU73uCss
虎で事前予約やるサークルの納本遅れ率高過ぎない?
自界隈で予定通りに発行・発送されるの精々1,2サークル(大手神)くらいだわ
印刷所に入稿するタイミングで予約取って部数決めるならいいけど
原稿真っ白ですネーム終わってません状態で予約する神経がわからん
どうせ原稿落として予定が後ろに延びてくだけなのに何がしたいの
0547名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/03(日) 11:41:13.24ID:bhLdfYxo
リアルイベント合わせの本は大抵無事に出るけど
WEBイベント合わせの本はとらに記載されてる発行日が意味なさないのが多い
ひどいのだと8月のWEBオンリーで予約開始したのに延びに延びて
翌年5月発行になった本あったけど、何ヶ月か経った頃気づいたら発行日そっと変更されてて
むしろなんで8月に予約取った…?って思った 
30P程度で分厚い本でもなかったし
0548名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/03(日) 12:03:29.35ID:oxqvJSQA
自ジャンルだと入稿してから虎申請が普通だからあんまり予約詐欺ないなぁ
こういうのもジャンルによるのかね
一度すごい絵馬漫画馬がやってきて見本と表紙だけで予約とって
界隈も久々の漫画馬だでおだてまくってて楽しみにしてたけど
イベントギリギリになっても入稿しましたのアナウンスなく、結局落としたっぽくて
そのまま存在ごと消えたな、なんのために自ジャンルにやってきたのかさっぱりわからない人だった
0549名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/03(日) 13:17:47.24ID:6YtmDOvX
急な病気とか妊娠とかに予期せずぶつかるとか、公にできない個別の事情で数ヶ月作業が遅れてしまうパターンはあり得るからきちんとアナウンスしてくれれば文句どころかむしろ応援する
でもそれが一回きりじゃなく毎回新刊落としてイベント欠席の常習犯になってるサークルはいくらそれらしい理由並べたところでだらしない性格してるんだろうなとしか思わない
0550名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/03(日) 14:33:07.34ID:KGKFmrns
>>537
虎の入荷処理かかっても2、3週間?
何かのせいにするのもすごい気持ち悪いな

準備号のみで別ジャンルハマって結局本編出さなかったサークル
別垢作ったまではいいし◯◯はいいぞって言ってくるのはまあ…でも最近は別ジャンル絵をこっち投稿してくるのは何だろう需要合わないの分からないのか
桁がこっちは万だから反応欲しいの?フォロワーが待ってるのはそれじゃないんだよな…向こうは新しいジャンルだし尚更
馬だけど所詮二次なのでサークルについてるファンではないんだなって思った

別サークルはハマったジャンルと掛け持ちでしてくれて両方とも本出してるから
勝手にちゃんとしたいい人だなってなる
新しいジャンルのプレゼンも好感持てたの前ジャンルも活動してるからかも
十分本出してるサークルだと移動してもやり切ったのだろうってなる
0551名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/03(日) 14:54:08.83ID:KGKFmrns
>>547
そういうサークルってオフ活動なくオン専で本出したタイプなの?オンもオフも出るタイプでオンだけ落とす人?

ちゃんと毎回本が出る人か初本でも普段からレスポンスと更新頻度が高い人から買ってること多いかも
予約で落とされたことまだないな
普通の人っぽくても急に落とすこともあるだろうけど
0552名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/03(日) 15:26:48.27ID:BdIdebhR
>>537
自界隈にもいる
ポスト消しもそうだしさらに発行遅れてるのに早割使いましたって謝罪しながらそのあとまだ入稿出来てないっぽいこと言ってて嘘を積み重ねてる
入稿したって嘘ついたのにその後入稿してないのを言っちゃうのも呆れてるし表紙大手絵師なんだけどその絵師ってどういう気持ちで見てんだろ
もうその本いらないからリムしてたけどこの書き込み見て思い出して見に行ったらまだ発行されてないのに次の新しい本は発行しててブロした虎で遅延してるからご丁寧にブースつかってた
虎からペナルティ受けてくんないかなこいつ
0553名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/03(日) 17:23:04.73ID:tMHu8grC
いつもメンタル落ち期…執筆できない…て病んでるサークルが新刊はないけど祭りには参加したいみたいで(15年以上ぶりに新作あっていきなり人口増えた)オンリーイベントで人権得る為に既刊再販します!まではいいけど、余ったらメンタルズタボロになるので部数は少なくします。欲しい人に行き渡るよりも自分のメンタル優先とかなんとか言ってて。
再販しますの時点で欲しいって10人ぐらいリプしてるし人口増えたのに再販だから20しか刷らないとか、個人新刊だけだとメンタル落ちるからアンソロ主催してアンソロ発行にしようかな~とかもう活動やめたら?って思う。
病んでる時の方が多いし全然楽しくなさそう。
本は欲しいけどいつもグチグチしてる上に毎回少部数で戦争させてくるから本の欲しさよりめんどくささが上回ってきた。
0554名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/03(日) 17:44:32.29ID:KGKFmrns
>>553
そこまで言うなら本出さなきゃいいのに
何が楽しくて同人なんて手間のかかる手にしてるんだろう
アンソロで承認欲求満たしたいのもろ出てるの印象悪いの気づかないんだろうか
自分が他人からどう思われてるか想像すらしない出来ないのは病んでるからなのか
元の性格がそれで治らないもんなのか
0556名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/03(日) 18:23:00.94ID:WW8zmWZ7
お金払ってないならまぁって感じだけど1年もたったらいらないかも‥とはなるよね
0557名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/03(日) 18:25:40.39ID:QaTuCBlL
自分はメンヘラに課金するのはやめた
1人目は服毒自殺をはかってたいへんな騒ぎを起こした
本出るかどうかのやきもき以上に死ぬんじゃないかという心配でこちらのメンタルがやられた
才能はあるパートナーに恵まれて今は今プロの漫画家になってるけどね遠くから応援してる
もう一人は出戻り主婦で子供がいっぱいいてではじめは応援してたが万事でもでもだってで波箱で拍手ください感想くださいうるさくて相手してない
こちらは今病みっぱなし
0560名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/03(日) 20:28:29.11ID:evFVs/6H
web再録読んでるけどすごい上手いのに萌えない
めっちゃ上手いのに再録有難いのに萌えない
萌えと上手さって比例しないの

>>558
いや全然伝わる文章だった
てかあんま変なサークル追わなくていいと思うよ
こっちも読むのが趣味だから趣味で疲れたくないしさ
0561名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/03(日) 20:41:16.61ID:G4NW74LB
snsのbioに「豆腐メンタル」やMBTI診断結果が載ってるサークルは地雷率高いっていう持論がある
あとは壁打ちって書いてあるのにフォロー数が多いサークルも注意してる
0562名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/03(日) 20:45:05.47ID:+6Q/zpNB
>>560
わかる上手いから萌えるってわけじゃないの
だから好きサークル探すの難しい
絵が上手けりゃいいならすぐ見つかるけど
自分がクセになるサークル発掘するのって読みまくるしかない
商業で好きな本も絵が上手いから好きになったって
わけでもないしなあ
0563名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/03(日) 21:28:22.61ID:bhLdfYxo
>>551
リアイベにも出てたけど、仲良しの他サークルと合体で出るのが多かった気がする
この本以前にもWEBイベ合わせで出す予定で予約取り始めて
結局2ヶ月延期してリアイベ合わせになったことがあったから、
ルーズなのか忙しいのかもともと原稿落としがちの人だったみたい
0564名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/03(日) 22:17:23.50ID:ulSQfvsd
>>560 >>562
界隈で人気な小説サークルの作品が全然刺さらなかった自分にタイムリーな話題
文章は上手いし読みやすいけど全然萌えないし面白いとも思えなかった
おすすめされたからオン作品一通り読んで本も1冊買ってみたけどダメだった
ちょっと良いかなと思ったのが短編2本くらい
あとは本当に感想が何も浮かばない虚無

別の小説サークルは短編も長編もめっちゃ萌えるし面白くて好きなんだけどな
0565名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/03(日) 23:18:53.57ID:gEaPpbKj
イラストは神絵師レベルだから多少ハズレでも絵だけ眺めて楽しめるだろうと思ってけど
流れが悪すぎて眺めるのもストレスになって手放してしまった本あるな
0566名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/04(月) 01:13:34.20ID:sxqkiAhb
小説は特に人によってすごい好み分かれるよね
自分は界隈で恐らく一番人気と思われる字書きの作品が全く刺さらなくてほぼ読んでないけど、フォロワーは皆絶賛してるから好みの差だなと
間違いなく字馬なんだが小説としての完成度が高すぎて文体が綺麗すぎるというか、上手く言えないけど二次創作感がなさすぎて逆に苦手
0567名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/04(月) 01:27:40.66ID:dIC86qu1
>>562
560を書き込んでから違う人の再録読んだ
それがささった良すぎた
絵上手いけど癖があって好みからは外れてたから手にとってなかった…良すぎて泣いた
色々読まないとまじで分からないな
0568名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/04(月) 09:31:21.32ID:S53t0x6R
完成度が高すぎる作品がある界隈が羨ましい
斜陽で書き手も減って残ってるサークルが旬だった頃なら絶対買ってないようなところばかり
買うものがないから惰性で買ってるけど読み終わって買わなきゃ良かった…と後悔するのに新刊出たら今度こそはって淡い期待をしてまた後悔
ってのを繰り返してる
新しいジャンルにハマりたいけどハマれない
0569名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/04(月) 16:38:31.00ID:js+vH9zI
>>566
わかる
二次はジャンクフード的に食べたいから整いすぎてると勉強気分になる
この間の実写ドラマ化問題みたいな話なるけど作家の技術見せつけはいらない
0571名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/04(月) 17:35:22.77ID:HUQj6ZQc
Xのフォローって基本推しカプや推しキャラの作品や萌え語りが見たい&通販情報をチェックしたい が動機なんだけど
夫婦生活とか妊娠出産報告とか子供の話とかされると萎えてしまう
この人もしかして自分の性生活基にして18禁書いてるのかなって途端に生々しくなっちゃうんだよね、自分だけかもしれんけど
自語りのほぼない作家さんが好きだ
0572名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/04(月) 17:35:49.51ID:dt2vBq2K
>>561
豆腐メンタル自称してる人の地雷率はすごいので書いてあったら絶対近寄らない
豆腐通り越して豆乳メンタルです!言ってる人もいたな
豆腐メンタルと友達いないと言ってる人は絶対避ける
0573名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/04(月) 18:16:36.57ID:w478NY/R
話は友達の字書きに考えてもらいました、タイトルは別の友達に考えてもらいました、表紙はデザイナーに丸投げで自分は絵しか描いてない
毎回こんな感じの絵描きがいる
絵馬だけど漫画としては上手くなくて、綺麗な絵柄の綺麗な顔がずらっと並んでるだけなのにいつも修羅場入稿で価格高め
こんなんでも毎回壁配置だから、絵さえ良ければなんでもいいって読み手多いんだろうな
0576名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/04(月) 19:15:34.63ID:ApxTpkt9
ストーリー考えてもらいましたは草

何で描いてるんだろう?
自分もとりあえず新規で絵馬見つけると買ってみるけど
絵だけ綺麗な漫画で萌えがなくて続けて買う事はなくなるかな〜
この辺は買い手の好みなのかな
0577名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/04(月) 19:35:31.07ID:fGTIUUFw
原作付きの漫画家なんかと同じ感じだろうね
イラストレーター向きなんだろうけどイラストでやっていけるほど個性もない上手さというか
絵は描けるから売れるためには漫画描くしかないみたいな
0578名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/04(月) 19:48:18.59ID:LHRbjX2H
字書きにプロット考えてもらいましたっていう絵馬居たな

タイトルを他の人に決めてもらったという漫画もあったけど
読んでみてタイトル別の方が良かったんじゃ…と思ってしまった
テーマ性とか伏線絡めたタイトルはやはり本人が考えるのが一番な気がする
0579名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/04(月) 19:50:30.80ID:UvxuSavI
友達にストーリー考えてもらいました

は中々見ないけど

友達の◯◯発言がストーリーの元ネタです
友達が提供してくれたネタで新刊出します
友達に◯◯ネタを要求されたので描きました

は絵描き字書き問わず結構見掛ける
でもそういう本に限ってなんかつまらない
やっぱりサークル本人が萌えると思うネタと熱量が伴わないと面白くならないと思う
0580名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/04(月) 20:34:26.85ID:kpVd0SLX
>>571
わかる
それまで推しやアレ買った行ったくらいだったのが突然結婚しました出産しましたで急に自我出してくると冷める
書き手には興味ないし作品に妙に現実が混ざる感じしてくる
ハイでつい報告しちゃうんだろうな
実際おめでたい事ではあるんだけど自我には興味ないし
似た理由でスペースも聞かない
0581名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/04(月) 20:53:59.61ID:ymvLrvEy
旦那子供義実家PTA学校行事の話題を頻繁に二次垢で出す既婚子持ちの作品はなにかしらの私生活の匂わせが入ってて気持ち悪くて買わなくなった
何かを拾って育てたりご飯作ったりがキャラじゃなくて自己投影はいってる感じがするのが多い
エロとか急に変な生々しさでこれ実体験じゃないのって何となくだけど間違ってない気がする
0582名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/04(月) 20:54:53.98ID:LLYxbOCW
>>577
しかし顔並べてるだけに見えるならコマ割りや構図もかなり微妙でほんとに絵しか描けない人なんじゃ?
だからって二次イラスト集って微妙だしな
0584名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/05(火) 00:10:08.58ID:3QsOACO8
結婚妊娠出産はそっかーおめでとう!で済むんだけど
彼氏旦那にこんなに愛されてる私!!されると嫌いになる
我ながら草なんだけどウンザリするんだよな
0586名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/05(火) 04:25:37.46ID:VU4KQDgL
作家に求めてるのは作品であってお前じゃない定期
プロ作家とかで作家自体がもうエンタメになってるような人(庵野とか島本和彦とか)なら別だけど
同人の二次創作の作家にはそれは求めてないんだよなぁ
個人的付き合いになって友達になったりすればまた別なんだろうけど
0587名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/05(火) 08:46:58.98ID:BCE4+8vz
>>586
分かる
創作者からすれば私の垢なんだから私が何投稿しようが自由でしょ!と思うのもご尤もだが読む側からすれば自我出し過ぎないでくれが本音
前ジャンルの神が創作垢で政治思想丸出しにして炎上案件にすぐお気持ち表明するタイプの人で、余計なお世話だけど勿体無いなと思ってた
中の人の思想や人柄を知ってしまうとどうしても作品読む時にフィルター掛かってしまって純粋に楽しめなくなる
その人本人のファンじゃなくてあくまで作品のファンだからさ
0588名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/05(火) 09:47:21.43ID:Mvp31n5O
私生活の投稿は犬猫食べ物旅行とか見ててこちらもポジティプになるような投稿なら全然かまわないしむしろ作家ごと好きになるけど
王子姫ダー仕事の愚痴やお気持ち愚痴ネガ投稿が多い作家はいくら作品が良くてもフォローせず虎や支部チェックするだけに留まるかな
0589名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/05(火) 10:55:58.34ID:5ofxO2Rp
好きだった作家が身長2m×160cmみたいなカプ描いてて可愛いなって見てたけど
ふとしたツイートで作家本人の夫婦がそうだと知って一気に気持ち悪くなってしまったことあったな…二次と現実は混ぜないでほしいね
0590名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/05(火) 11:28:45.45ID:LfcXs7Ku
自分も子育てネタや不妊ネタが作者の実体験からっていうのを見てから無理になったわ
現実から一時的に離れる為に二次読んでるから他人の現実なんて見たくないんだよ
あと偏見かもしれないけど子育てネタやってる人は当たりが強い人多い…
0593名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/05(火) 11:57:34.53ID:G7sWTvc1
プラベ垢兼創作垢でキラキラ今どきインスタ女子みたいな私生活や美容ネタをたまに晒してた描き手、絵と自我のバランスがちょうど良くて二次創作もセンス良くて自分は結構好きだったのだが
イベントで拝見したご本人の実物がSNSイメージとはまったく正反対の芋BBAだったのが衝撃すぎてそっとフォロー外したことある
基本は中の人の容姿や年齢は気にならないんだけど、何に関してもSNSで期待値上げすぎるようなことを呟くのは良くないなと学んだ
0595名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/05(火) 12:49:56.77ID:jg47emlE
Xで変態系の萌語りとかザ・オタクみたいな呟きばかりする人のほうが実際見ると美人だったりするし
逆にXでリア風を装ってる人ほど実際は残念なことが多い
あれなんだろうね
自分に自信がないとSNSでネイルだのなんだのとマウント取りたくなるのかね
0596名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/05(火) 13:04:41.79ID:T3mZK8LP
自界隈の字書きが優勝だな
子ども(いっぱいいる)のオムツ交換のときに性器観察して作品に生かしているって
あと旦那の誘い方をTLで聞いてた
0598名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/05(火) 13:49:01.16ID:9WNbRCG1
作者が透けると途端に萎えるよね
作家性が強いとかじゃなく二次創作を自己アピールの踏み台にしてるような印象持っちゃう
「◯◯参加しました(行きました)」レポ漫画でキャラに作者の代理させてるサークルとか
海鮮はサークル作者じゃなくて好きな原作の二次創作を見たいんすよ
0599名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/05(火) 14:07:46.34ID:S7X2Ji+I
プラベ垢兼創作垢でキラキラ今どきインスタ女子みたいな私生活や美容ネタをたまに晒してた描き手、絵と自我のバランスがちょうど良くて二次創作もセンス良くて自分は結構好きだったのだが
イベントで拝見したご本人の実物がSNSイメージとはまったく正反対の芋BBAだったのが衝撃すぎてそっとフォロー外したことある
基本は中の人の容姿や年齢は気にならないんだけど、何に関してもSNSで期待値上げすぎるようなことを呟くのは良くないなと学んだ
0600名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/05(火) 14:42:08.42ID:/oQYFa52
黙ってくれてたら何でもいいし自分だって普通の人間だから相手に何も期待しないけど過去の経歴自慢にモテ自慢や年収マウントってイキり倒したsnsやっておいてイベで実物見たらとりあえず髪を派手に染めた小太り陰キャだったとき差し入れ渡すのやめてそっと立ち去っちゃう
0601名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/05(火) 14:52:55.48ID:S7X2Ji+I
>>600
分かるwww
普段から普通の呟きしかしてないなら何も気にならないんだけどマウント取りまくってるくせに中身これかーって
どれだけ絵馬でも字馬でもなんかがっかりしちゃうよね
0603名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/05(火) 15:21:45.08ID:jUwxo1+u
どこで自分に興味あると勘違いするんだろう
お愛想でどうもない日常にもいいね付くからか

人気出始めのジャンルで以前からいるhtr書き手がチヤホヤされて型通り例のフォロワー呼びしてたんで草生やした
0605名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/05(火) 15:45:52.33ID:jd3PqQZL
>>590
不倫ネタが実体験からきてた人いた…

ムッスメのお迎えが〜って同人垢で毎日するくらいなんでもオープンだと
どこに行っても我が強そうって思ってしまう
たまにならいいけどさ
0607名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/05(火) 16:04:20.41ID:Pr7Bvl9E
旬ジャンル転々としているhtr字書きがいるんだけど、その人の作品、元々好きじゃなくて避けてたんだよね
なんか全体的に◯◯は◯◯をした。◯◯は◯◯と思った。みたいな感じで小説っていうか観察日記?みたいで読んでても全く面白くなくて、
ジャンル人気で閲覧数だけ多いみたいな(ブクマ数はお察し)
イベで本も出してるんだけどXで唐突に手帳持ちだってカミングアウトして、年金とバイト代で本出してるのに全然売れないから生活が苦しいみたいなこと言い出して、うわ…ってなった
0608名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/05(火) 16:27:31.82ID:Pr7Bvl9E
あと結婚してます、子供いますって情報開示してくる作者が描く二次創作が苦手かもしれん
旦那や彼氏にして欲しいことを攻めにさせてる気がどうしてもしてしまうのと、
受けに自己投影してしている感がひしひし伝わってきて、なんか生々しいっていうか
0609名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/05(火) 16:41:53.92ID:Mvp31n5O
自ジャンルはマイナーで投稿内容が落ち着いて本もきちんと出してくれる人が多いけど
主婦でーす子持ちでーすと公言してる人は選別するでもなくスルーかBL入りするようにしてる
既婚が悪いわけじゃないけど同人活動してるのに主婦を公言する人ってチュプが多いんだよ…
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/05(火) 16:55:54.84ID:LSRfE7M3
>>605
そんな人いるんだ…
身内傷付けてネタにしてるの分かった時点でもう読めなくなる無理だわ
不倫もだけど痴漢とか輪姦されたとか笑えない実体験を創作ネタにしてる人ってネタとして消化して自分がした事やされた事は大した事ないって思い込みたいのかな?
0611名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/05(火) 17:16:56.59ID:t3qFvsBV
好きな字書きが、大手絵馬の事好きなんだろうけど絵馬が引RPでなにか呟いたら自分も同じ引RPして似たような内容呟いたりとにかく同じRPばっかりしたり、その絵馬が好きな推しカプのシチュ呟いたりしたらそれに近い作品アップしてる事に気づいた
両方フォローしてると媚び媚びなのめっちゃ気になる
しかも以前に苦手と呟いてた他の絵師とその大手絵馬は仲良しなんだけどそこはスルーしてるのに他の中堅ぽい相互から嫌いな人のイラストがRPで流れてきたら申し訳ないけどRP貫通してきて見たくないから相互さんブロ解しようかな…と呟いたりする
そうやって相手によってスタンス変える人が苦手だしなにより自分が好きだと思ってた作品が大手絵馬の呟きからの影響な上に絵馬に褒められたいチラチラして書いてる作品だと知って萎えた

好きな二次書きでSNS見ても好きなままの人ってネガティブな呟きしない、相手によって態度変えない人だけだわ
0614名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/05(火) 17:53:02.49ID:CAv8kvcC
少し前にXで話題になってた創作者に自我を出すなって言うなっていう主張、自我出すのは自由だけどそれによって嫌われても文句言わないでくれよって思った
自分は好きにツイートするけど全部受け入れてなんて都合よすぎる
0615名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/05(火) 18:39:15.58ID:oKfSuE7M
作品と作者切り分けて考えられるほど器用ではないので
嫌いになって読めなくなると困るから 
好きな一次の作者のSNSとか極力見ない
二次も当然そうしたいけど
情報追ってないと本手に入らない場合があるので
仕方なくフォローしてると
余計なものまで目に入って読めなくなる
上手くいかない
0617名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/05(火) 20:53:57.64ID:uBD8t6MN
育児ネタで自分の子供のことをキャラに投影して何枚も描いてる人無理だなってなった
お前の子どもの話じゃないかっていう
育児ネタ嫌がピンとこなかったけどこう言うことか
>>609
全員が悪いわけではないのだけど高確率で大丈夫この人って人多いのなんでだろうな
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/05(火) 21:03:31.87ID:Ijyro5xU
夫が~って夫の言動1日5回以上はポストする人がいるんだけど誰も聞いてないのになんでそんなに夫が夫が言うのか不思議
情報欲しいからフォローしてるけど自分語りの後に必ず来る「ちなみに夫は~」がうざくなってきてたんだけどそう思ってるのきっと私だけじゃないんだろうな…とここ見て思った
でもいいねいっぱいついてるしみんな人の夫の話微笑ましいなと思って見てるのか?
なんでも程々がいい
0619名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/05(火) 21:19:22.73ID:O4v640C5
綺麗な絵柄で優しい雰囲気の漫画描く人のX見たら
怒るのはわかるけど嫌なニュースの話題についてめちゃくちゃ口悪く罵ってたり
職場燃やしたいとか愚痴まみれで作風と真逆で怖かった
あとほのぼのコメディ得意な人がマフィン騒動の時急に覚醒してお気持ちレシピモンスターになってた
作風と人格は別物だけどあまりにギャップ激しいと動揺する
0620名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/05(火) 21:21:47.08ID:LXLlf80c
この流れで思い出したけど二言目にはムッスコが〜ムッスメが〜言う絵馬
攻め受けが幼児化して周りの大人に可愛いがられたり幼稚園パロもよく描いてたけど自分の子育て投影なんだろうなぁと思うと気持ち悪かった
幼児化した攻めと受けの体格差を見るにつけ息子さん娘さんと同じ年齢差で描いてたっぽい
絵馬ファンには大好評でシリーズ化+幼児化まとめ本告知が出てきたあたりでそっとブロックしたな
書き手のお子さんが攻め受けのコスプレしてるだけの話見ててもおもんないわ
0621名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/05(火) 21:25:40.30ID:LXLlf80c
× 可愛いがられたり幼稚園パロ
◯ 可愛がられる幼児化・幼稚園パロ
×体格差を見るにつけ
◯体格差を見るに

めちゃくちゃな文章になってた
ごめん
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/05(火) 22:01:07.95ID:3j9onAn3
旦那が子供がって言っちゃうのはまぁ目をつむるとしてもそんなに家族に大事にされてるのにくだらないエロ本を休日も夜も問わずつくってるのが気になっちゃって買えなくなった
そのエロ本を旦那や子供は存在知ってんの?それを頒布してんの?って思ったら萎えちゃったまだ家族いるけどそっちのけで一人部屋籠もって作ってるって言ってくれたほうがよかったなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況