X



買い専の本音90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/09(金) 10:28:56.88ID:ASsn1cnj
同人誌の買い専が本音で語るスレッドです

※サークル関係者の書き込み禁止※
サークル側に寄った擁護はほどほどに
特定のサークル晒しは厳禁です
Twitter・SNS絡みの愚痴に関しては該当スレに誘導&移動して下さい

荒らしやモメサはNGに入れてスルー推奨
本音とはいえ過度な暴言はスレが荒れるので禁止
書き込みに対して攻撃・反論・否定・嫌味など同意以外のレス禁止
次スレは>>980が立ててください

▽避難所
tps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16369/1688868055/
▽関連スレ
[サークル⇔買い専]ちょっと聞きたいこと37
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1683888314/
▽前スレ
買い専の本音87
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1694321496/
買い専の本音88
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1700399340/
買い専の本音89
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1703731504/
0183名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/19(月) 18:29:32.69ID:eYHohhkj
そのくらいなら範疇だな
描き下ろし沢山あるし欲しい作家のなら即ポチ

てかそれだけ描き下ろしあるなら新刊扱いでB5で出して欲しい
再録の描き下ろしって20ページ前後なイメージある
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/19(月) 19:29:05.07ID:IJWEu22R
カプ大手の本買ったけど突然始まって突然終わるから余韻も何もなくて物足りない
絵だけはうまい
ほかのストーリー描けそうなサークルの本も買ってみたけど終わり方が微妙
こっちの情緒置いてきぼりにしない終わり方を描けるサークルって実は少ないのかな
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/19(月) 20:00:54.80ID:A06do93t
通販でほぼ書き下ろしの300p2500円A5箔押し小口金の本を買った
だから上の話は高いなって思っちゃった
なんかサイズ間違えてない?
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/19(月) 20:19:03.07ID:5FDF+tla
なんか変なアンソロ出そうだおしがまとかそういう系
人が少なくなって狭まってくるとエロ煮詰めたみたいな企画立ち上がるの何なんだろう
もう原作沿いの話は書ききった人多いのかな
買うもの無くなりそうつらい

>>186
ジャンル全体がそんな感じかも
アンソロも内容量同じでその相場だったわ
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/19(月) 21:19:57.59ID:/WU5olXN
おしがまの意味わからなくて調べちゃったw

>>180
BOOTHでそれなら手数料200円くらいとられてるっぽいから(計算表みてきた)
印刷費+特殊装丁+梱包費+手数料と考えたら少し高い気もしなくもない
web再録ってことを考慮してぼったくりかはグレーかな
小説か漫画かわからないけど自分ならサンプル次第でほしいかどうか厳選する
0191名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/19(月) 23:48:22.88ID:7I4bRwGz
2日間開催のWEBオンリーで事前の案内もお品書きにも記載ない新刊を
オンリー2日目に突然シークレット通販したサークル
1日目のスペースには2日目になにか増えるかもみたいな記載だけ
そしてその増えるかもというのが実は新刊の通販だった
完売したあとに通販終わりましたとだけX垢に呟いたのも意味わからないけど
再版問い合わせへの回答が
WEBオンリーのスペースにわざわざ着てくれた人へのお礼なので再録も再録もないですだったので
その回答だと1日目にスペース覗いた人にはお礼はありませんと言われたみたいで余計にガッカリしている
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/20(火) 05:41:08.88ID:ZySePjim
>>190
ペーパーって今後のサークル参加予定とか萌え語りとか近況報告とかちょっとしたイラストと一緒に書かれてたやつ?
今はもうSNSに取って替わられてるよ
無配漫画やSSペーパーなら健在
0193名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/20(火) 06:21:55.61ID:8pEbHUn0
>>190
漫画や絵描いたペーパーくれるサークル普通にいるよ
イベント参加スケジュールや萌え語り書いてるようなペーパーは見たことない
そういうのはXとかで出来るだろうし
0195名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/20(火) 11:32:10.26ID:8mWtA3sX
>>189
品川かおるこの話なら漫画だよ
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/20(火) 12:45:40.03ID:t7bFOQ+B
好きな書き手のSNS見たら駄目だってわかってるのに見ちゃう
ある人はFF0で壁打ちっぽいのに定期的に「交流したい」「寂しい」「誰かお話しよ」って言ってて怖くなった
書き手でhtrでもないし支部でも人気なのにXでFF0ってブロックしてる以外にあるの?
自分からブロックしてて「交流したい」はあたおかだし何もしてないのにFF0はそれはそれでなんかやらかしてそうで怖い
1回匿名ツールで感想送ったら凄く喜んでもらえたけど喜び方が距離なしのそれで近づかんとこってなった
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/20(火) 14:54:08.81ID:t7bFOQ+B
>>197
フェイクいれるけど、「このシーンよかったです」くらいの感想に対して
「ありがとうございます!!!」って妙にテンション高く始まり「このシーンは~」の長文語り+「よかったらまた好きなシーン教えてください!」
その後に「構ってくれて嬉しいな」「またお話してくれるといいな」ってポストが続いててなんか必死な感じで引いちゃったんだよね
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/20(火) 14:54:48.14ID:kt85+aFp
>>196
作品上手いなら自分でブロ解orブロックしてる以外ないと思う
フォロー居ないのはいいとしてフォロワー自分で切って寂しい言ってるの?なんか怖い
フォロー居ない作家普通に見るけどフォロワーゼロ作家は見たことない
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/20(火) 15:32:26.50ID:rbuIuDJj
人が多い自ジャンルだけど書き手からのフォロー数1桁の人がいて何か界隈で触ってはいけない人なのかと思う人いる
フォロワー自体は4桁半ば
垢自体は3年以上だから知られてないことは無いと思うけど謎
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/20(火) 15:47:53.61ID:kt85+aFp
4桁だし綺麗な馬でフォローしたら
発言が見えない敵と戦ってる攻撃的で病的な発言が多くてこわくて外した
私がフォローしてる何人かの作家もその人フォローしてたけど
あれはみんな後から気づいて外せないのか気にしてないのか
0202名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/20(火) 16:13:09.01ID:nh4klF/x
>>196
推し作家のSNS見るなは定番だけど現実的に無理だよね
自分は通販情報をSNSだけで告知するサークル増えたからSNS垢作ってフォローしてるけど割とキツいのが数人いる
ほんで投稿作品だけはブクマいいねすごく伸びるのにFFが極端に少ないサークルは言動か人格がやばくて避けられてる
そのサークルがフォロワー整理してるのとフォロワーからリムられてるのとで半々くらいだと思う
0203名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/20(火) 17:29:17.97ID:OCZgle+6
>>198
教えてくれてありがとうあんまり必死だと怖くなるね
自分の場合は感想送って返事もくれたのに「このジャンル誰も相手にしてくれない…」とか言っててなんだこいつと思って離れた
タゲってる描き手がいてその人以外いらなかったらしいけど延々と友達ほしい…って言ってる
0204名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/20(火) 17:29:34.72ID:GOxbzYPU
175大手が昔と比べて印刷費が倍に〜ってポストしてたから、過去の同人活動の収支を記録してる友達に聞いたら上がってても1割程度だよ倍はないって爆笑してた

サークルの黒字増やしたいだけなのに印刷費が上がっちゃったから高いけど許してねアピキツい
0207名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/20(火) 22:43:03.82ID:YaJmHd4h
知らんけど生産は生産同士ライバル心みたいなのがあるのかね
字書きは互助会以外の字書きとくに字馬・字神を無視することがよくある少なくとも自界隈はそう
海鮮から見てもわかるくらいあからさま
0209名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/20(火) 23:38:53.36ID:YDxxC1ht
確かに言われてみたら自カプの互助会字書きも全員右ならえで壁打ち字馬スルーしてるわ
ちなみにフォロワー数は字馬>互助会字書きで倍くらい違う
でも絵馬の場合も最初はRP後感想でベタ褒めしたり空リプ飛ばすけど相手にされなかったらスルーになるからライバル心っていうよりお友達とキャッキャしたいだけなのかも?
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/20(火) 23:49:18.50ID:rbuIuDJj
200です
本人があえて交流避けてるとかもあり得るんだね
あと書き手同士のフォロー傾向とかも

ごめん書き手の数は自分の見え方で正確な表現じゃなかった
ただジャンル専用の自垢で書き手大量にフォローしてるのでホームの〜人にフォローされていますを見て思わず書いてしまった
大体は書き手同士つながりがあったので不思議だったんだよね
0211名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/20(火) 23:56:39.42ID:qElTpRjR
誰と誰が繋がってて誰がスルーされてるとか海鮮がいちいち気にするもんかね
欲しい情報さえちゃんと告知してくれればどうでもいいわ
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/21(水) 00:03:11.66ID:E3D8eZ8A
アンソロで字馬がハブられてるのは見てるこちらもちょっと気分悪かったな
その字馬もその事で私なんて…てハブされた事にグチグチで垢消ししたりして(一ヶ月経つ前に戻ってきた)
でもその字馬、FFはそれなりにいるのに感想は絵馬にしか書かないしそれも明らかに媚び媚びで他の人と態度に差が有りすぎて仕方ないのかもなと思った
創作者同士も色々あるんだろうねw
0213名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/21(水) 00:36:51.48ID:Mt7+kl5L
まあライバル心はあるんじゃないの
絵は絵同士、字は字同士とかで(もちろん無い人もいる)
物凄い差が付いてたらないかもしれないけど(シャッター超大手と島中ドピコとか)
創作したことないからその辺は分からないな
嫉妬心とかも含めて面倒くさいわw
気楽に買いたい所を買うのが一番
0214名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/21(水) 00:55:57.23ID:1KlOPhL6
ライバル心メラメラでしょっちゅう大手の悪口言いまくってたサークルの本は買わなくなったw
自分の印象下げてまで汚い文句言わずにいられないものなの
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/21(水) 01:15:34.80ID:wN87LlOj
自カプの壁打ち最大手も他の壁大手から総スルーされてるな
綺麗にその大手だけスルーされてるからブロックでもしてるのか
無産から見てもイジメっぽくて気分悪い
0216名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/21(水) 02:33:40.70ID:wVJFmf+5
なんで反応しなきゃならないもんと思ってるんだろ
回線が気にするのもわからんなあ
自分の買いたいものしか目いかないし
誰でも見たいもの見るだけでは
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/21(水) 08:04:23.23ID:yMlk6Eo3
界隈で大人気でも解釈違いやら絵や文の好みやらで苦手な作家はいるし(それこそプロ作家でも)
交流してないのがイコール対抗心やいじめとは限らないだろうけどね
ただ名指しで色々言ってたり派閥みたいのが見え隠れしてるとさすがに気になる
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/21(水) 08:40:14.11ID:yJXO+Rv7
原作終了して数年だけどパロばっかりだ
原作軸が読みたいよ
全く接点ないキャラ同士のカプとか総受けが流行り出すのはやっぱりネタが尽きてきたってことなのかな
現パロ年齢改変で未婚のキャラを既婚にしてバツ2にするとかもう何が何だか
0220名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/21(水) 12:36:57.71ID:QwY4jd+S
最大手や大手が相互かとかはどうでもいいけど
ジャンル歴長くて絵も上手い人が誰とも交流してなくてジャンルフォロワーも極端に少ないと
ヲチスレ立ってないか確認する事はある
上手くてもやべー人の本は買いたく無い
0221名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/21(水) 14:13:16.67ID:EoWWntSC
互助会嫌で壁打ちしてるのもあるみたいだから(互助会愚痴スレとか見てたらわかる)書き手をあえてフォローしてないのかもねだからハブられて見える
確かに書き手同士でイチャイチャした感想送り合ってるの見るもんな
海鮮だと返事もらえないとかあってもすごい事務的とか
そりゃ会話が広がらないのもあるけどあからさま菜差をつけてる人もいる
そういうの嫌気がさして書き手を避けてる人もいる
でもそういう人はXとかだと人気ないように見えて支部とかはブクマ大手だしオフも売れてる
そういう人のほうが作品は信じられるから好き
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/21(水) 14:42:25.24ID:hRAsV644
相互じゃないとDM送れないし匿名箱もないのふざけんな同人用のフリーメールなんて本当に見ているのか怪しい
とにかくひどい乱丁にあげく半年近い出荷の大幅遅延あって理由知りたいのに問い合わせできない
純粋な問い合わせなら匿名箱いりませんよね直リプでって言うけどこちと界隈で波風立てる人だって思われたくない
本発行したならある程度の期間は匿名置いとけ
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/21(水) 21:09:23.52ID:SZ8znf1I
連絡用とわかるような垢作って本の件で問い合わせたいからDM送らせてってリプするか
フリメで問い合わせでいいよね
酷い乱丁に対する問い合わせは嫌がらせでもなんでも無いんだから
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/22(木) 10:50:12.75ID:NDlIOiBc
したよ
フリメどころか自分のプラベアドからもしたけど全部音沙汰なし無死なのか全く見てないのか
乱丁ってかページがなぜが一枚抜けて話が飛んでるでも相互からも何も言われてないから誰も読んでないか指摘を攻撃と受け取る人だから誰も言わないのかもしれない
海鮮でも界隈過疎だと波風は立つよそういう狭い界隈もある
0228名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/22(木) 10:55:10.02ID:RXdlHmCS
>>227
> 指摘を攻撃と受け取る人だから誰も言わないのかもしれない

これ厄介だな
そのサークルのこともう見ない覚悟でリプ欄行くしかいないんじゃないの
勉強代だと思って泣き寝入りするか

>>223
乱丁って同人印刷所に問い合わせてどうにかしてくれるもんなの?
0229名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/22(木) 10:59:45.73ID:RXdlHmCS
好き作家だからポチったけど毎回パロだしどうなんだろうて最近思い始めてる
所謂ガワだけ借りたみたいなの
何も考えず楽しんでた頃ならこんなこと考えなかったのに飽きてきたのかな
ゲイの設定よく考えると謎だよなみたいな
0233名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/22(木) 13:53:09.25ID:UgR7znHz
>>229
わかる
二次創作は自由って言うしまあそれは確かにそうなんだけど、原作だとわりとハイスペックなキャラが弱者男性にさせられていたりいくらなんでもそりゃないでしょみたいな改変されていると萎える
個人的に訴えたいことがあるならわざわざそのキャラ使わなくてよくない?
作者の思想の為にキャラ(のガワ)を都合よく使ってるのが見えると本当に無理
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/22(木) 14:32:36.90ID:f8AYIpej
223じゃないけど、印刷機の不具合のせいで滲みが出た本についてサークル指定の件名で印刷所にメールしたら交換の手続きしてくれるから連絡してって言ってるサークル見たことあるよ
サークル介さずにできるのかは知らない

一方で乱丁落丁があったときの交換用に予備がついてくるって聞いたこともあるし、ミスが1冊だけならサークル本人と連絡取れなきゃどうしようもないかもね

邪推だけど半年遅れとかそういうことする人なら入稿データからミスってんじゃないかとすら思う
ドンマイ過ぎる
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/22(木) 14:51:48.15ID:2JHhUn2R
>>233
こういう話になると「そもそもホモらせてるのはどうなんだよ」って話する奴いるけどそれより先の話してるんだよなっていう
何年も同ジャンルにいると好みや選別になってくるのかエロあればいいって訳でもなくなる
設定はいいけど性格が幼児みたいにされるのも読むの諦める
そんなに注文あるなら虹読めなくない?ってなるが5では言わせてくれと思う
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/22(木) 17:15:18.52ID:PBKwUgBl
しかも作家によってアリナシも変動すんだよね
自分はオリキャラや夢が基本ダメなんだけどギャグの天才かよって人が書いたら
お腹痛くなるほど笑ってしまった
0237名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/22(木) 17:53:59.36ID:UgR7znHz
原作では長身イケメンが二次創作では引き篭もりニートのデブにさせられてたのはさすがにキツかったな
女尊男卑になりつつある社会に一石を投じたいならわざわざキャラ改変して二次創作でやらなくてもオリジナルでやればいいじゃん…
0238名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/22(木) 19:35:21.02ID:FKsFd3H1
手書きの絵って下手なのに買う奴が多くて意外
AIの方が上手くて量も多いのに
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/22(木) 19:44:29.62ID:FKsFd3H1
ただ事実を言っただけで
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:46:50.44ID:upsjhCcI
今度の新刊は刺繍カバー付きです!
本体も特殊装丁なのでちょっと気持ち値段高めですけど本当に素晴らしい装丁なので皆さん是非手に取ってください!

やめろ
本当にやめろ
装丁に凝るな中身に凝れ
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/22(木) 23:29:43.30ID:mxdUMO1o
正直、原作の設定と世界観のままイフや原作エピの隙間を描いたものと、ガワだけどころか名前だけで髪型も衣装も違うおまけに転生や現パロ、別職業の二次創作は大きな差があると思ってるわ

原作スポーツ学生なのに、ゲイのヤクザや医者とか、ファンタジー世界の旅人になってるみたいなの買ってる人もどういう気持ちで読んでるのか不思議だ
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:09:44.22ID:StlXY0KG
原作という素材をどんな料理にしてくれるか 美味しければなんでもって奴もいれば特定の調理しか受け付けないのもいる
文句をつければ戦争だから黙っとけばいい
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/23(金) 01:30:58.09ID:qpUQQkt2
人気カプで本もたくさん出てるけど
テンプレパラレル175が押し寄せて水増しされてるだけで
好みの本は片手くらいしかないってあるあるだしな
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/23(金) 01:50:14.35ID:uGc+sVpr
わかる
人気カプで在庫持たないから取り敢えず買うけど一読したらもう読まないなって本はパロが多い
原作ベースだと余白ない場合パロが増えるってのもわかるけど
パロでキャラの言動まで崩れてたら設定借りてるだけのオリジナルだよ
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/23(金) 07:46:17.28ID:Apuv0cMX
今ハマってるのがソシャなんだけど推してる成人男性キャラの猫化が流行っててキッツイ
原作がファンタジー系だから衣装も凝ってて細かい装飾多くて華やかなデザインのキャラなのに
顔だけそのキャラのデフォルメ顔で身体は子猫みたいなキメラ絵ばっか流れてきてきつい
子猫化しか描かない人達は原作のそのキャラのどこを好きになったんだよと聞きたい
0253名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/23(金) 12:22:58.02ID:8B+ogcud
髪型変えるのがな
仕方なく切ったり伸ばしたりする話ならいいんだけど
「私が考えた髪型の方がかっこいいでしょ」感が作家から出てしまうと冷めちゃう
モブがでしゃばるのを描くのもこういうタイプ
好きな人は好きだと思うけど合わないね
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/23(金) 12:39:01.94ID:DO7+KbkD
二次創作の同人誌なのにオリキャラとオリモブばっかりで原作キャラがほぼ登場しないサークルはブラックリスト入り
そこまでやるならジャンル人気と原作のネームバリューに頼らず一次創作で出せよ
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/23(金) 13:17:22.11ID:+fHe23dj
ジャンル末期はパロばかりになるのかな
学パロや女体化もやりつくして、同人漫画家パロ・受けを四肢切断するパロなんかも出てきて
タグ企画もおもらしや小スカとか
自分が撤退すればいいのか…
0257名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/23(金) 13:46:59.83ID:4XHhEysS
虎に納品したとかBOOTH何時から開くとか詳細欲しくてSNS見てるけど作品まで嫌いになってしまいそうな人間性の人多い
作者全員、本の進捗や納品のお知らせ関係だけの垢を作ってほしいw
タイムラインはサッと情報だけ見たいのに定期的にいいねしないと、見てなさそうなフォロワーは整理しますみたいな作者もいるしめんどくせ
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/23(金) 14:41:45.49ID:Apuv0cMX
>>255
作画コスト掛かるのは本当にそうだと思う
ただ漫画でもイラストでも毎回しっかり衣装や装飾描く人もいるから
猫化しか描かない人に対して手抜き感を感じるとこも嫌なのかもしれない
装飾細かいキャラを手抜きせずに描いてる絵描きやサークルにはそれだけで好感持つわ
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/23(金) 15:03:05.30ID:9YtW/X5Y
カプものを描かない二次創作は存在が薄い
みたいなマロが流れてきたけど
リプまで読んだら 原作の世界だけ借りて原作キャラは出番少なくて
オリキャラメインの二次創作の話だった
そりゃ一次やれって言われるし いない存在として扱われるのも当然だろって思った
サークルカットに「〇〇の設定を借りたオリジナル小説です」とか書いてオリジナルで出ればいいんじゃね
0260名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/23(金) 15:56:05.09ID:eTeBqehm
>>246
わかる特殊装丁苦手
本棚に入れにくかったり一つだけデカかったりはみ出てたり扱いに困ったりするのはそれを見た時点で買うの止める
あと匂い付きとかあれ全然嬉しくないんだけどやりたいんだろねぇ
カバーもなくていいくらいそれでもカバーはセットの印刷所もあるらしいからそれはいいとしてわざわざ特殊装丁を盛らないでほしい値段も上げてほしくないし
本音をいうとこれ
0261名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/23(金) 17:32:24.56ID:lQVQRt2r
四肢切断パロってすごいな
リョナラーがジャンル入りしたとかじゃないんだ

自カプまたアンソロ出るけどサンプルないのに部数アンケされてもな
買うかどうかは中身によるから押せない
テーマもよくわからないし
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/23(金) 18:06:22.73ID:3IcasCvA
>>257
自界隈にもいるわ反応ないフォロワーを定期的にブロ解する生産
ただ見てるだけのなにが憎いのか分からないけどチヤホヤされたいんだなってことだけはわかる
本は欲しいけどあんたの人間性には一切興味ないんだよ…ひたすらめんどくさい
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/23(金) 23:09:47.17ID:Mpb1WJko
>>262
絵にも一切いいねしてなかったら切られても仕方ない気がする
死に垢や無反応フォロワーが多いとインプレ下がるってポスト見たし
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/24(土) 08:04:36.90ID:lPK09Hzh
>>262
いいねぐらいしてやれよ
生産性下がったらそのうち本も描いてくれなくなるぞ

自界隈それで消えた絵師いる
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/24(土) 08:43:50.02ID:W0GGUrKP
プラベツイート反応したくないはわかるけど、本がほしいのに普段の絵やサンプルとかにイベ参加告知とかに全く無反応なの?それはどういう心理なのかわからない
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/24(土) 10:01:49.88ID:1OKmksUg
イベ終了後「新刊の残部はシクレ通販します!垢に鍵掛けて◯日◯時にURLとパスワード流しますね」

当日開始時間になってもサークル沈黙
30分経った位で問い合わせマロ送ったが無反応

約1時間後「すみません寝てました💦これからリンク貼ります!」

シクレ通販開始1分後には完売

再販依頼マロが届くも「個人誌なので再販の予定ありません」
通販開始が遅れた苦情マロには「寝坊したのは申し訳ないけどあくまで趣味でやってるので業者みたいな対応を求められても困ります」


あのさあ…
いかにも毒マロカスハラ被害者です!な態度でマロ返信したり他のサークルに愚痴ってるが100%お前の落ち度なんだが?
金銭のやり取りが発生してる以上は趣味だろうが仕事だろうが関係なく責任感持てよ
客に不誠実な対応すんなっての
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/24(土) 11:01:34.66ID:CJkwxlAA
購入者とか買い手側というか…
個人的にはサークルと買い手側ってイーブンな関係だと思ってるから上から目線なサークル者と買い専は嫌い
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/24(土) 11:30:04.78ID:25Q6moEn
>>269
サークルが時間ルーズでポカしたのに意見に関してクレームと捉える人は何言っても無理だ
個人的には無理に再販しろとは言わないし最初から再販できないなら時間過ぎて気づいてすぐ販売をゲリラ的にやるんじゃなくて
日にち改めて仕切り直した方が気づく人多いだろうに
ってこういう話読むたびに思う
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/24(土) 11:35:52.65ID:TEmMJrUX
>>275
みんなが反応しないせいで好きなサークルのモチベ落ちて消えたことあるからそういう人が多いんじゃないの
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/24(土) 11:43:29.60ID:p8U5pTj2
>>269
サークルの言い分も間違いではないけどそれ以前にミスはミスだよね
自分だったら嫌なイメージ付いたからもうこの人はフォロー外すし本も買わないだろうな

こういう人は普段から仕事とかでミスしても責められるのを恐れるあまり小手先の対応して周りが尻拭いするんだよなーといつも思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況