X



【質問】同人板アンケートスレ123【複数】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/05(火) 22:22:01.37ID:dnhl1MjY
◆禁止事項◆
・同人誌、同人サークル、同人作家の詳細や行方を尋ねるような質問は個人晒しになる為禁止です
・作品、作風、キャラクターなどの捜索対象は商業作品に限ります

・「○○な内容の漫画を教えて下さい」など媒体が限定される質問は各媒体の専門板へ
・サークルと買い専の間の質問は専用質問スレへ
・あくまでアンケート(複数回答)スレなので相談系は相談スレへ
・「こういう内容の同人誌を出すんですが何部売れると思いますか?」はノウハウ板の部数スレへ

私の絵なら何部刷ればいいですか?17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1402854881/
 ※小説本の部数を読むのはとても難しいのでどの字書き関連スレでも扱ってません

次スレは>>970よろしく

◆前スレ◆
【質問】同人板アンケートスレ121【複数】※ワッチョイIPなし
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1695805995/

◆関連スレ◆
なんでも質問していいスレ76
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1694296071/
なんでも相談&質問していいスレ52
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1695116360/
0724名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/12(金) 20:10:09.42ID:0q9pAbhd
>>723
Aを布教するというか見て貰う機会を増やしたいなら1
でも読者が喜びそうなのはAをBのオプションとして見てる人の方が多そうだから2
しかし読者として嬉しいのが2でもAを愛する気持ちが強いなら1を選んでも良いのではと個人の意見としては思う
0727名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/12(金) 20:48:06.05ID:xyLbrJjg
>>723
2がいい
ABカプなのにBの単独絵がないのにモヤモヤしそうなので
選択肢にはないけどこれを機にBの単独絵をいくつか描き下ろしてABカプ+A単独+B単独ならそれが一番嬉しい
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/12(金) 22:18:02.56ID:8eBgl/5g
過去にハマっていたジャンルを好きだったことや
そのジャンル(カプ)で活動していたこと、やっていた言動を
今思い出して恥ずかしかったり馬鹿馬鹿しく感じたりすることはありますか?
活動していた内容などが恥ずかしいとかじゃなくて、「今思うとそのジャンルにハマっていたのが恥ずかしい」と思う感じです

また、差し支えなければバトル漫画とかスポーツもののようにざっくりでいいのでそのジャンルと
ハマっていた期間を教えて下さい
0732名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/12(金) 23:12:04.71ID:rUQKmfEy
>>729
中の人(作曲家)が学生時代のいじめっ子だと判明して脱落した作品がある
いじめっ子の作った曲に喜んだり歌詞深掘りして妄想してた自分が本当に情けなくて恥ずかしい
音楽系イケメンカタログジャンルで活動期間は一年半ほど
0734名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/13(土) 02:25:44.29ID:BBL+5PI9
>>720
出演者の誰かに関連するジャンルのグッズなら中の人のファンが来ているんだなと納得する

関連がなくてもDや三里尾の系統は気にならない
先日行った公式イベントで小可愛のエコバッグを持ったりキーホルダーをつけている人を何人も見たけど流行ってるな〜程度にしか思わなかった
0735名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/13(土) 09:46:56.27ID:CiK6QhCB
>>720
dとかじゃなくて競合ジャンルのグッズだと基本他ジャンルメインの人なんだと思う
それに加えてそのイベントの参加しやすさで印象変わる
ジャンルの人が必死で応募しても当たらない場所で他ジャンルメインの人を見るとあまり印象良くない
0737名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/13(土) 17:31:38.10ID:ObT+XqpP
中高生の頃に非オタの女子の間で流行っていたものや趣味はなんですか?
私自身はオタク趣味極まりすぎて仲の良い友達もオタクしかおらず普通の女子の流行をほとんど知らなかったのでお聞きしたいです
0740名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/13(土) 18:21:14.91ID:XLWQ3Uwr
>>737
今と違ってフレームやらくがきくらいしかできないシンプルなプリクラ
撮ったプリクラを専用の手帳ノートファイルに貼ったり、友達と交換してコレクション
それらのノートに友達とメッセージを書き合う
アダルト要素・泣ける恋愛要素・厨二要素のあるケータイ小説(Deep Loveなど)
バトロワのようなバイオレンスな映画やドラマの鑑賞会
ファッション雑誌や漫画の貸しあい(少女漫画中心だったけど流行作品であれば少年漫画も)
アリエルなどディ〇ニーの姫キャラグッズ
0741名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/13(土) 19:17:47.60ID:uxWE0tlw
>>737
まだ挙がってないやつだと
・ミスドのポイントカードを集めてグッズをもらうこと(余ったポイントは友達の間でよく融通してた)
・コンビニで売ってた「ミニミニペコちゃん」っていうお菓子のマスコットを集めること(やたら種類が多くてみんなレアを探してた)
0742723
垢版 |
2024/01/13(土) 20:14:03.73ID:9CjlBFV9
>>724
>>727
ご指摘ありがとうございます、本質をズバリ言い当てられまた買う側の心情がわかりました
AがABオプション的な扱いされてることにモヤっていましてあとXではAがまともに描かれることが少ないので公式以外ではAは自分にしか描けないと思いAの魅力深堀りに力を入れている感じもあります
Bはジャンルの定番として描いてくれる人が多いので積極的には描いていませんでした
でも買う人の心情を考えたらBのイラストもあった方が誤魔化しがないなと思います
選択肢がありませんでしたが第3の選択肢でAB+A単独+B単独で作ることにします
0743名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/13(土) 21:30:04.70ID:OAS4qKNZ
対戦系のゲームで、リザルト演出として見させられて不快なのはどちらですか?
どちらも不快、どちらも不快ではないという回答はご遠慮ください
A 対戦相手が勝って喜んでいるエモート
B 自キャラが負けて悔しがっているエモート
0746名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 05:13:55.21ID:qs5YVGBC
>>718
ある程度人気がある人だったら「迷ってる」の時点で「十分人気あるのに。勉強家だな」と思うけど
それほどでもない人だったら「そんなの要らないですよ!って言って欲しいのかな?」と思う
その後「負けた気分」とか言ってたらそんな事をわざわざSNSで言う行為に正直引く
0749名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 09:06:02.53ID:GDnEAkaa
インスタントコーヒーの粉末を何回分か持ち歩くのにおすすめの容器はありませんか?
あまり荷物にならない小さめの物を希望しています
最初はR1の容器を使っていましたが口が小さくて粉末を移しにくかったです
今はR1より少し大きくて口の直径が3.5cmほどの容器を使っていますが、蓋と蓋を締める溝や出っ張りのあたりに粉末が付着して不便です(R1の容器も同じ問題点がありました)
0751名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 10:49:06.28ID:Xcro/ueq
好みの絵描き発掘の為絵描きのフォロー欄巡りしてたら見つけたとある絵描きの方
タグを一切付けずに投稿していておりそれどころか通販の同人誌にもタグが一切ありませんでした
これは一体どういう意味でこういう事をしているのでしょうか?
普通SNSに投稿それどころかオフもしているなら尚更同志に見てもらう為タグをつけるものでは?
あと地雷の人が避けれる為にも付けるのが当たり前なのでは?と思ったのですが
タグ無しで検索にも載らないから地雷の人が見る可能性も無いからってことなんですかね?
最悪投稿だけならまだ壁打ちヒキで自分用の倉庫目的なのかな?でギリ分かるとして
同人誌まで一切タグやジャンルやカプの明記無しは一体どういうことなんでしょうか?
表紙からカプ物っぽいのもあったのですが伏せ字でのカプ名すらなかったのでこれじゃ誰も買わないのでは?
まあ表紙から何となくジャンルやカプはこれかな?とは予測は一応出来ましたが…
生ジャンルなら意味の分かる人だけ〜でこういうことするのもわかるのですが普通のアニメとかの二次でした
0752名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 11:34:09.14ID:xZTr2S3Q
>>749
ダイソーのミニポット(120mlの2個入り)
はちみつや調味料をいれるやつ
スーパー銭湯にシャンプーとか持ってくときに重宝してるけど粉末にも使えると思う
スムーズに出せるし洗いやすいしつめかえも楽
0753名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 11:46:29.54ID:/hTkhG2l
>>739
1

>>751
・フォロワーだけに見てもらえればよく、交流や不特定多数の同志に見てもらうことに興味がない
・そのため同人誌についても知ってる人or現地に来た人だけに手に取ってもらえればいい
・過去粘着や晒し、毒マロなどの被害などにあったので↑の考えになった
・投稿後数日とかはタグをつけて、ある程度経ったらタグ消してる
とかの理由だと思う
実際751は他人のフォロー欄からその人見つけたんでしょ?
タグ付けてないから目につきにくいだけで珍しいことじゃないよ
0754名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 12:14:41.06ID:9JYdw0zj
>>743
Bかな
その手のゲームしないから想像だけど
多分選んだのって自分が好きなキャラだし
どう考えても自分のせいなので申し訳ない感が出る
勝ってる側なら単純に祝福できそう
0755名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 12:22:16.45ID:uXvlId8x
>>747
舞台、コンサート、ファンミで病欠以外の無断欠席や遅刻や途中放棄などのファンを蔑ろにしたやらかしの連続
薬物で繰り返し逮捕、及び犯罪
ファン自体のマナーやモラルの悪さ
0756名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 14:18:26.49ID:sLz2u8L6
雑誌連載の漫画ジャンルの公式アカウントが単行本未収録部分の内容に触れたツイートをすることを
「公式がネタバレしている」と思いますか?
0758名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 15:15:42.28ID:SjmPICe+
女性向け二次創作の同人垢で今まで当たり障りない私生活(何食べたとか仕事つかれたとか)と萌え語りのみ呟いていたアカウントが「結婚しました」と結婚報告するのは何故だと思いますか?

今まで彼氏のこととかあけすけに呟いていた人ならともかく私生活を必要以上に匂わせてこなかった人でも結婚報告はするなと思ったので
どうしてそれだけはするんだろう?と気になりました
自分が遭遇したタイプは結婚報告のみでその後急に夫との日常呟きが始まったりとかはせず通常運転に戻る方ばかりだったので余計に謎で

A あまりにも嬉しかったからつい報告した?
B 今後生活スタイルが変わることを遠回しに伝えたい?
C マウント?
D その他実体験でも想像でも構わないので考えられる理由があれば

どうでもいいアンケですが自分が独身で想像がつかないので意見を聞かせてください
そんなアカウント見たことないという方はそれでもいいです
0759名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 15:21:33.06ID:/hTkhG2l
>>758
Bでしょ
日常生活について一切呟いてないひとならまだしも
私生活の呟きもしてるなら人生の大きな転機だから尚更不思議ではない
(成人しましたとか就職・転職しましたとかそんなもん)
0760名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 15:36:23.68ID:w2S99IWt
>>758
自分ならBだけどどれもあると思う
表では見えないしせない人間関係の中で報告してマウントしたい人もいそうだし、ただ嬉しくて書く人もいるだろうし
D男性向けの女性作家だと変なの寄せない為にあえて報告するとか
女性作家好きスレ?みたいなの見るとキモいの多いので思ったよ
0762名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 16:20:55.12ID:UqmqmCkQ
>>758
自分も同じような垢で報告したけど理由はB
たまに親や兄弟と○○したというツイートはするのに夫だけ隠すのもなんか変だなと思ったので
0764名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 17:03:18.72ID:ZT0gIvX+
>>758
大半はB
リアタイの時間結構取るゲーム界隈だったので生活スタイル変わって忙しくなるから参加控えめになったりリスケのため日数とか変わるかも報告って感じだった

でも問題児系の主婦は悪く想像してるAC複合体のDかなと感じる
こっちはB目的とか理解せずフォロワーに主婦友が増えると勘違いしてて
萌語りしてもずっと他の人のプライベートの話しかしないし話の内容とか読まずに旦那が息子が言ってたり
放置できない系の時間取るゲームなのに子守してたら文句言われた子供産むなって事><って逆ギレしててただのアホだ…と思った
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 17:39:23.15ID:gI1vm+gj
遅くなりましたが>>581に回答ありがとうございます
腐界隈で「多数派の左右固定が少数派のそれ以外の人を数の暴力で叩いている」というのをたまに聞くので実際そんなに固定が多いのかと思い質問させて貰いました
声の大きい固定は確かに目立ちますがガチガチの固定はやっぱり多数派ではないように感じました
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 19:18:20.33ID:TlLEDwfW
イベントのお釣りを用意するために
(1)やること自体が駄目だと思う (2)やるのは仕方ないにしても不特定多数の目に触れる場所でやってると公言したり初心者に勧めるのはアウトだと思う
のはどれだと思いますか

Aゲーセンやガチャガチャの両替機を利用し1回も両替機を設置してる店にお金を落とさない
Bゲーセンやガチャガチャの両替機を利用し迷惑料として1~2回だけその店でゲームやガチャをする
C銀行の両替機を手数料無料の範囲で利用するために列に並び直しループ
D券売機で切符購入や1000円以下のチャージの際に万札を使用
Eコンビニや小売店で数百円未満の物を購入して万札を使用
Fその他「これはアウトだろ」ということがあれば
0769名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 19:35:34.98ID:HX44sn/D
>>768
なんか全体的に効率悪いのはワザとなアンケなのかな
効率悪いという意味でABDEは2のすすめられないになる
駄目というか初心者に教えるのにこれは時間の無駄だなって思う
明らかに「小銭足りないです」と書いてある小売店でこれやるなら迷惑だな
公言はアホと思われるだけかも
C手数料の範囲内でちゃんと並んでるなら何も思わないんだけど私の感覚ずれてるんだろうか
0772名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 22:03:52.21ID:NzsD4H8S
原作がアニメ化した時のOPやEDで
「歌詞のこの部分が原作の解像度が高い」と思った部分がありましたら
その歌詞とどんな風に解像度が高いのか簡単に教えてください
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 22:04:35.29ID:NzsD4H8S
原作がアニメ化した時のOPやEDで
「歌詞のこの部分が原作の解像度が高い」と思った部分がありましたら
その歌詞とどんな風に解像度が高いのか簡単に教えてください
0776名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 22:19:38.91ID:yj8C1b6V
擬人化作品や美少女(イケメン)化作品で「この作品の擬人化○○は単体キャラとして考えると正直好きではないが
モデルとなった○○のファンなのでつい目で追ったりグッズを買ったりガチャを引いたりガチで育成したりしてしまう」
という気持ちは理解できますか

(あくまで気持ちを理解できるかについてのアンケートなので
「考えるのは自由だと思うがそういうことを口にされると擬人化○○ファンとしては不快」といったことは考えないでください)
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/15(月) 02:19:56.57ID:M+IXQC7P
>>753自分が知らないだけで意外とこういうスタイルで活動している人はいるんですね
生系だけかと思ってましたありがとうございます

でもSNSへの投稿はともかく通販サイトの方は売り物になりますので
タグや説明文無しでジャンルやカプが分からない状態にしている商品を置くのは
なんだか規約違反になりそうですが…そうでもないんですかね?
買ったはいいけど違ったから返金して欲しいとクレームが来そうな気がしますが
これも自分が知らないだけで実はOKってことなんですかね?
0779名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/15(月) 03:02:11.09ID:jazkSn05
>>776
理解できない
結局モデルはモデルであって擬人化や美少女化イケメン化はあくまでそれを下地にしたオリキャラだと思うので正直そこまでやるのは変わってるなと思う(ある意味ファンの鑑だけど)
モデルは好きだけど作品だと別キャラの方が好みだからそっちのグッズを買うという方が理解できる
0780名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/15(月) 04:45:17.27ID:ZNldsDzP
>>776
目で追うくらいならまぁと思うが
それ以外の行為や嫌いでも追ったりするのは理解出来ない
普通にそれ元モデルとは解釈違いだろうしやったところで損しかないんじゃないかなと思ってしまうしFA見てたりグッズ買うとなると尚更理解できない

ただ元ネタどれだけ踏襲してるか自分の目で知りたくてガチで引いたり育成したという人は理解出来た
0781名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/15(月) 06:10:33.26ID:bbf5fb7P
>>776
理解出来る
歴史上の人物とか神話上の人物とかをお手軽フリー素材に使う作品メチャクチャ増えたけど
当然元ネタのファンが存在する
3英傑とか幕末志士みたいに有名な人物ではなくあまり知名度のない人物のファンだと
「自分の推しを拾ってくれた」ってだけで興味を持つし嬉しい
F5みたいなのだと先にゲームやってたら自分の推しが突然美少女又はイケメンと化して登場したって事もあるだろうし
「こんなメジャーなゲームに推しが…これを機に元ネタも少しは良さが知られて人気出たらいいな」って思う事もある
ところが実際見てみたら「作画がどうも好みではない」とか「元ネタの良さが全く反映されてないどころか苦手寄りの別人」
とかでどうしても好きになれないって事も普通にあると思う
そうなった時に「こんなの自分の好きなAじゃないから」って切り捨てられる人とそうでない人がいる
「好みじゃないけど他に好きなキャラがいる訳でもないし…」「これでも一応Aだし…」となんとなく他のキャラより気になって
なんだかんだ育成してしまうという人がいるのは理解出来る
0782名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/15(月) 07:51:52.23ID:8DfGDZWx
>>776
理解できる
キャラとして嫌いで見るのもストレスとかだったら理解できないけど好きではない程度なら理解できる
特に他に夢中になれるキャラがいないならなおさら
運営側も元ネタ好きを取り込むことを想定してるだろうしそういう人がいても全然不思議じゃない
0783名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/15(月) 10:04:21.35ID:2TL/J66/
匿名ツールで同人誌の感想を送る方への質問です

以前いたずらや中傷マロをもらった経験からなるべくツールを公にしたくなく
今後出す本の奥付にだけQRを載せようと思っています。
返信もあまり大勢の人の目に触れさせたくないため
ポスト等はせずマシュマロ内でのみ公開にしようかと悩んでいます。

◆質問1
感想を送られる方はどの返信方法が一番好みですか?

A.返信を直接ポスト(旧@null宛のような形式)
B.返信した旨と一緒に返信専用ページのURLをポスト
C.プロフに返信専用ページのリンクがあり、返信した旨だけポスト
D.返信した旨だけポスト(気が向いたらコードから見に行く)
(※D以外は◯日xxxxxの方〜のようにコメントを一部引用するイメージです)

◆質問2
今後感想を送るのはやめとこうとなる返信方法はありますか?
0784名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/15(月) 11:30:02.00ID:LA1XlJSZ
>>783
1.作品は好きでも作者のXはあまり見たくないこともあるのでXを逐一見ていないとわからない方法は嫌
自分のマシュマロマイページで返信が来たことを確認できる方法ならなんでもいい

2.返信方法だけでやめようとなることはない
返信内容でやめようと思うことはある

あと個人的な意見だけど
マシュマロは謎にAIに弾かれて相手に届かないことがあるので(悪口や卑猥な言葉を使ってなくても)
マロ使うならフィルターゆるい設定にしてほしい 本の奥付から悪口送る人はほぼいないだろうし
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/15(月) 12:33:17.43ID:LkLEGdv4
>>783
1C
Bいいと思ったけど返信されても逃しそう

2マロ
長文弾かれるのきついからマロではもう送らん
0787名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/15(月) 14:39:54.48ID:MyCUkyMu
無知シチュが好きな人はどのような部分が良いのでしょうか
ロリショタ好きだけではなく成人キャラを後天的に無知にするネタも結構見かけるので気になりました
0788名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/15(月) 15:01:28.13ID:ni9jiGY2
SNSを低浮上になってからインプット&アウトプット不足に悩まされています
しかしSNSにはあまり浸りたくないです(SNSを見てはいまますが短い時間です)
何かおすすめのインプット&アウトプット方法はないでしょうか?今の所メモ帳アプリにネタを書きだしています
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/15(月) 17:25:48.58ID:nK9MtXt8
>>788
SNSは今年そんなに見てなくてどう過ごそうかと思ってたところです

旅行行くか人に会うか
それが難しいなら小説や漫画、映画かな
出掛けられるなら原画展でも美術館でもそういうところでヒント得る時もある
0790名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/15(月) 18:08:29.14ID:xWAG0SIE
>>787
純粋無垢な相手を穢してるような背徳感からくる萌えかな
無知シチュと名付いたのは最近でも昔からいろんな作品であった要素だし
ロリショタと呼べる年齢見た目じゃなくても、流行りの異世界ものに多い人型の精霊や妖怪キャラとかでならやりやすいのかも

人間の成人キャラはよほど特別な事情あるキャラじゃないと無理やり無知シチュにしても自分は萌えられる自信ないわ
0791名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/16(火) 02:11:42.85ID:aPDY3lAA
>>783です
(マシュマロ以外なら)返信ポストのみでも感想送るのやめとこうとはならない方が多いようでホッとしました
次からはマシュマロ以外のツール検討してB+C などで運用してみようと思います
レスくださった方ありがとうございました
0792名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/16(火) 02:26:54.66ID:2/rS6m81
>>789
返信遅くなりました ありがとうございます
最近なかなか出かける用事がなかったし漫画映画も読めてなかったのでじっくりインプットの時間を作ってみます
0794名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/16(火) 07:50:50.45ID:wAtuLsjZ
>>714
東京前提ならA
飲み会でよくある無難な相場だし選択肢も多いので
3000円代の個室は客層やサービスが地雷そう
飲み放題を諦めるかカラオケプランになるかも

重視するのはFで次がE
メンバーが多いほど駅近は大事
0795名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/16(火) 15:50:27.34ID:KHyKOFJZ
スマホなどでリズムゲームをやってるかたに質問します

1.譜面を叩くときなに指で叩いてますか?
親指、人差し指、人差し指と中指など複数の指

2.譜面を叩くとき、スマホなどはどの状態ですか?
机などに置いて、両手で持って、そのほか

3.なぜリズムゲームをやっていますか?
収録曲が好きだから、単純にリズムゲームが好きだから、キャラデザが好みだから、そのほか
0796名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/16(火) 20:00:11.33ID:5Z8Bx5uj
スケジュールの関係で一日に映画をニ回見たいのですが
普段は一回の映画や舞台鑑賞でも後半になるにつれてお尻が痛くなりがちなので心配です

家で使っているハニカムゲルクッション(よくある平たくて四角いもの)を
持ち込もうか考えているのですが、マナー違反でしょうか?
身長は160cm弱で、帽子やアップの髪にはせず、なるべく予約時点で真後ろに人のいない席を選ぶつもりです
0798名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/16(火) 20:24:15.22ID:OaFt4RCB
※実際にそのような同人誌を見かけてのアンケートではありません

タイトルが「はじめてのチュウ」
内容説明が「AとBが初めてのキスをしようともだもだする話です」
サンプルが「お互いキスをしたいのに気恥ずかしくてできなくてもだもだ」
だったとして
実際買ったらAorBor二人とも他のキャラと加古にキスをしたことがある旨がさらっと書かれてたら
(=「AとB二人の初めてのキス」であってファーストキスではない)
騙された気分になりますか
0799798
垢版 |
2024/01/16(火) 20:25:45.59ID:OaFt4RCB
>>798すいません誤字がありました

※実際にそのような同人誌を見かけてのアンケートではありません
※そういう作品を書こうとしているわけでもないです

タイトルが「はじめてのチュウ」
内容説明が「AとBが初めてのキスをしようともだもだする話です」
サンプルが「お互いキスをしたいのに気恥ずかしくてできなくてもだもだ」
だったとして
実際買ったらAorBor二人とも過去に他のキャラとキスをしたことがある旨がさらっと書かれてたら
(=「AとB二人の初めてのキス」であってファーストキスではない)
騙された気分になりますか
0800名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/16(火) 20:53:36.73ID:u2KNNG+r
>>799
騙された気分になる
ファーストキスかどうかという点よりも
そもそもAB本にAB以外の要素(他キャラとのキス経験)が含まれるなら注意書きしろよと思う
0802名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/16(火) 21:55:39.26ID:VH4cn8C2
>>799
なる

「他キャラとのキス経験はあるものの、ABの間で発生する気恥ずかしさでもだもだ~」
だとしたらそれはそれで萌えられるので
騙し討ちみたいにしないでサンプルに過去キス経験ありの前フリも入れといてほしいな
0803名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/16(火) 23:13:32.82ID:H+TopEj+
>>796です
人によって感じ方が違うかと思ったのでこのスレで質問させていただいたのですが
マナー違反のようですね、重ねて失礼しました…
車などの映画の前後でクッションを使って映画館では耐えようと思います
0804名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/16(火) 23:34:40.38ID:oMiHMDIS
>>799
アンケートだし特にガチ固定の人に訊きますって限定がないから雑食寄りの私も答えるけど
正直キャラによる
二人が二十代後半以上で特に非モテや人間に興味ない系とかの公式設定がなければ
過去に誰かとキスした事があるという原作に描写のない設定を捻じ込まれても別に気にならないけど
十代とか非モテや他人に興味ない設定のキャラだと微妙な気分になる
過去のキス経験の相手がペットとか無機物なら気にならないけど「他のキャラ」というのが気になる
公式で過去付き合ってた設定がある相手ならともかくそうじゃない名有りキャラとキスした事があるという場合は
騙された気分になるので予めそのキャラとのCP要素がある事を明示しておいてほしい
(例え幼馴染み設定で幼児の時にチューした事があるというレベルであっても)
0805名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/17(水) 00:39:00.56ID:SB8+XjIh
>>799
キャラによる
10代くらいのキャラなら騙されたというか思ってたのと違ってガッカリとなりそう
キャラが高齢で過去に恋人いそうならその年齢で初めて?2人の間での話?と読む前から考えるけど過去の第三者情報出すなら説明で注意書きしとけと思う
0806名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/17(水) 03:05:39.25ID:Jx5p7LPm
>>799
ならない
キスしたことにさそうな設定や背景のキャラでそのタイトルだと読む前はお互いファーストキスを想定しちゃうけど騙された気分にはならない
そっちの意味ねくらい
現在ABなら過去誰とどうこうあったも気にならない
けどファーストキスでもないのにキスでもだもだするの過去のキスは大昔なのか?とか事故チューだったのか?とかそっちが気になって作品に集中できなそうではある
0807名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/17(水) 04:13:47.13ID:7AHeNstp
>>799
名前ありのキャラとのキスありだと他カプ要素ありだからカプ表記的な意味で騙されたと思う
あとカプ要素関係なくタイトルの言葉選びが変だなと思う
わざわざファーストキスを連想させる言葉を選ばなくても別のタイトルにすれば騙されたと思う人もいなくなるのに
0808名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/17(水) 14:04:29.31ID:KObzJsSn
>>737 です
遅くなりましたがこちら回答ありがとうございます
自分では考えつかなかったものからそういえばこういうの流行ってたな〜というものまであり面白かったです
0809名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/17(水) 16:24:40.55ID:jKpz/qTw
悪役や敵役、あるいはそこまで行かなくても褒められない事をしたキャラに対して
やった事は駄目だけど正直同情するとかやりたくなる気持ちはわかる…
と思うキャラって誰がいますか?
その行為とどこに共感するのかを教えてください
0811名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/17(水) 19:16:32.66ID:agwSheVt
50pの漫画に相当するストーリーの小説は何万字くらいになると思いますか?
漫画と小説の合同誌を出すのですが、ページ数より読後の満足感や話のボリュームを合わせて調整したいと思っています
本サイズはA5として、50pの漫画と50pの小説(5万字程度?)だと小説側が短過ぎる気がします
もちろん作風や文体で異なるのは承知の上ですが、50pの漫画に釣り合いが取れるのは何万字程度だと感じますか?
0812名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/17(水) 19:20:31.54ID:NzeIQ14o
>>809
以前の朝ドラ・半分青いの鈴愛
夫に別れを告げられて「しんでくれ」と言い放つ
でも許せるかなと思う点は夫側が「映画監督として大成するには家族は邪魔になる」という一方的で身勝手な理由で別れたがったから
それと裏切られた時しねなんて過激な言葉を言うくらい夫の事を好きだったんだなと思って同情した
まあ他人にしねというのは確かに良くないと思うけど…
0813名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/17(水) 19:23:20.96ID:PY1CvsWo
>>811
満足感まで加味すると分からないけどストーリーの進み具合からすると
50Pの漫画って小説だと10Pとかだと思う
文庫小説1巻をコミカライズしたらはっしょった上で単行本が3・4巻とかなったりするから
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/17(水) 22:17:47.09ID:8fLSnVGi
>>814
過疎どころか限界集落のジャンルなのでフォロバして後悔したことが数え切れないほどある
最初はそんなことはなかったのに豹変するから困る
最近の人のみ上げる、全て別人です

・普段はそんなことないのに突然鬱ポストを連投しTLに垂れ流しにする
・話題を全て自分へと繋げる人(リプでも同じことをする)
・175
・政治系リポストが多い
・漫画やゲームの中身を平気で垂れ流す
0816名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/17(水) 23:17:26.21ID:yGKUf7vN
>>814
自分も小規模ジャンルで推しが一緒だしと思ってフォロバしたら後悔したことが多い

A.彼氏との日常垂れ流し(ノロケ・愚痴等)
A.過去の性経験について呟いたり、それを作品に反映させてることの匂わせ
B.呟きのノリも作風も合わないけどフォロバして暫くしたらリムられた
(リムられ後にこっちからリプ送ったときに気がついた)のでこちらもリム→その後誤フォローされてハァ?となった
C.その人が悪いわけじゃないけど、ジャンルでは珍しい腐男子の人で
周囲のノリがキツい共通の相互たちから「おいたん」「パパ」みたいな絡まれ方してるのが流れてきて辛かった
D.bioに腐とあるけど取り扱いはNLのみで、それはいいんだけど
「二次創作のBLは公式カプしか見られない」みたいなこと呟いた暫く後に(こちらの取り扱いCPは非公式BL)
全くBL要素ない一般作品の男性キャラを「○○は受け!!」みたいに騒いでて理解不能だった

A~Dごとに別人物
0817名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/18(木) 01:36:23.18ID:Z9RjdcGy
>>814
フォロバしてから趣味が合わないことに気づいた
推しキャラはそのままが好きなのですがそのキャラに限り特殊性壁求める人が相互に多かった
ジャンルやカプは色々本買う方だけど相互たちの本だけが買えない
フォロバした人に限り解釈違い

そもそも壁打ちみたいな使い方をしてるためRPしない絡まない日常呟かないから相互しなくても良かったな…仲良さげなリプ流れてくるしね
0818名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/18(木) 06:37:42.74ID:XBBIHcOY
>>814
フォロバ以降別ジャンルにハマり、別ジャンルの話題中心、私の作品にも無反応
この小説のこのシーンは私が実際に行った場所の〜と自分語り多い
なんでも自分の話題にシフト
私の好きな別ジャンルが舞台化発表した時、「三次元がAを演じられるわけない。おっさんのお遊戯会になりそう。そもそもアタシ2.5が地雷で〜」と別ジャンルのこいつが水を差す
0821名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/18(木) 08:26:25.23ID:RwS0WRlm
>>811
811は漫画と小説どっち担当?
50pの漫画に対して小説50pじゃ小説側が短すぎるとかいう発言からして小説側かなという気がするけど
漫画にしても小説にしても長けりゃ満足度があがる訳じゃない
アンソロとかだと大体漫画より小説の方が規定ページが多めだけどそれは漫画は4コマ漫画があるように
2-3ページとかでもネタで楽しませる事が出来るけど小説ではそれはキツい
でも一定以上のページ数があれば813が言うように内容(ストーリー)としては小説の方が情報量は多くなる
811が漫画担当で50p描こうと思っていて小説担当に公平にしたいのなら同じページ数を目安に書いて貰えばいい
「満足感」っていうのが創作側二人の話ではなく読み手(買い手)の話ならどっちにファンが多いかの問題なので何とも言えない
どっちもそのジャンルで初めての本でなければさり気なく「何冊刷ればいいかな?(敢えて少なめ部数)で足りると思う?」って聞いて
どちらを目当てに買う人が多そうか探ってみて相手の方が普段の部数が多そうだったら相手のページ数を多めにするとか
0822名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/18(木) 11:40:52.02ID:tg3MUCW7
>>814
受厨、承認欲求メンヘラ、チュプ、私の考えた◯◯(ふわ、ぬい、獣化)溺愛

特に最後のは人様のキャラを使ってるのに「私の考えた◯◯を好きと言ってもらえるの嬉しい!」と勘違い甚だしいのが見ていてイタイ
カプが好きなんじゃなくて自分がちやほやされたいだけなんだなと思って一気に冷める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています