X



【雑談OK】SNS総合雑談スレ176【交流苦手・SNSヒキ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/05(火) 15:45:24.70ID:kI4+rECz
SNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
どんなSNSの話もOKです。但し特定のSNSの過度な下げは控えましょう。

創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらないなどなど
基本sage進行でお願いします

まったり気楽に楽しくいきましょう

※荒らしは全てNG&スルー推奨
※AI関連、有料依頼系の話題や議論は該当スレでお願いします

次スレは>>980お願いします

前スレ 【雑談OK】SNS総合雑談スレ175【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1699613481/
0004名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/05(火) 18:28:03.39ID:CfGumBh5
【創作系SNS】くるっぷってどうよ?@同人板【CREPU】8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1701322825/

くるっぷ抜けててすまん クロスフォリオスレは落ちてました
0006名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/05(火) 21:52:53.34ID:0h4hPi6o


芸能人のなりすましアカよく見る
本人とやりとりしてると思い込んでる人も少なからずいるだろうな
0008名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/05(火) 23:08:09.42ID:aG+ooXe1
リクエスト募集してる相互がいて誰も頼んでないからせっかくだし頼んだ
やる気無くなったのか流されたっぽい
交流しようとすると失敗する
0012名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 00:36:34.81ID:75z/4XTd
>>11
フォロワー超少ないからもともとはいないアカなのは分かるんだ
出会い目的みたいなアカが立て続けに2つ、いつの間にか加わってるから何だこれ?ってなってる
ちらっと見えた感じプロフィールの文章がほぼ一緒(カップ数が違うぐらい)
だから同一人物または組織の犯行なのも明確
でもこっちのアカにフォローしてきた意図が全く読めない、だから不気味
0013名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 00:40:46.69ID:lV7YqjDv
出会い系みたいなのは無差別にフォローしてってひっかかったのを釣るみたいな奴らでしょ
なんだろ?と思わせてプロフまで飛ばせてれば思惑通り
0014名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 00:58:00.81ID:1kjljKLk
エロ出会い垢の無差別フォローなんてよくある
即ブロックでいいよ
0015名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 00:58:57.54ID:63BkgE8A
>>12
そんなフォロワーに片っ端からDM送ってみたら会話もしないでプロフのリンクだけ貼られてつまらなかった
0017名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 02:33:30.45ID:CFzNPF5A
男キャラ萌えしてる二次腐垢にパパ活女子垢とか速攻相手にされないで即ブロで終わりだろうにな
女相手に何してんのかとせめて女キャラ絵描いてるような男向けやってる垢選べよなと
多分何らかの単語に反応して自動フォローになるようにしてるのかなとは思うけども
0018名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 04:27:58.02ID:qe3cDU2X
全然インプレが増えなくて当然反応も伸びないからモチベ下がる
フォロワーはざくざく増えてるから変なものを描いてるわけではないんだろうけど、最近気合い入れた複数枚の漫画よりサクッと描いた1枚で完結してるものの方がよく伸びる
0019名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 05:33:15.36ID:kjeigzFi
TLで絵と感想を名指しで贈り合う相互らが無理になってきた
他人の自己顕示欲とか承認欲求を目にいれるのがホントキツくなってきた
0021名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 06:44:40.32ID:TtuaTG1E
ほんと◯◯さんの☓☓素敵~!!系のポスト嫌になってくるよね
たまにならともかく、毎日色んな人相手にやるしなそういう人らって
RP後感想が活発な人、反応してくれるから界隈では好かれてるけど私は全員リムりたくなってきたよ
0022名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 07:02:25.78ID:tGK0wQis
わかる
○○さんの書く推しカプが最高!だの
これぞ真の○○!だの
言われた人以外の推しカプ者を嫌な気分にさせてることすら気づかないとか最悪
しかもそういう奴に限って直接リプせずエアリプで全フォロワーに見せつけてくる
何がしたいのかさっぱり意味がわからない
嫌われたいの?
0023名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 07:21:23.42ID:LtDQhNz7
>>16
Xは初めてか?力抜けよw
エロ垢の無差別フォローなんて特に珍しくもなんともないよよくある事
プロフ欄に女と分かるようなこと書いてても自称巨乳ナースとかがフォローしてくる
その手の垢はシャドウバン状態になってる事が多いからフォローしましたの通知がないんだよ
あまりにも立て続くようなら丸一日鍵にしとくとしばらく来ないよ
0024名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 07:29:05.66ID:4CUBZ5mn
横だけどだから通知来ないのか
通知ないのになんか増えてるなって見るとたいていフォロー3~4桁フォロワー0~一桁の変なやつだから即ブロックしてた
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 08:52:46.48ID:8QQxZJis
エロアカスパムからフォローされたりリプされたら、Xに通報してからミュートかブロ解にしてた

ブロックにしないのは、ブロックをしすぎると凍結されることもあるという噂をきいてるから
0026名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 10:49:07.28ID:KYRWyuIe
>>25
「ブロックをしすぎると凍結される」はブロックされたくない迷惑垢が広めてるデマだよ
何千とブロックしてても凍結なんてされない
ただ「短時間に大量に」ブロックをするとペナルティ受けることはある
まぁ「短時間に大量に」はいいねでもペナルティ受けるしブロックに限った話じゃないけど
0028名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 13:46:25.85ID:qdFSKpGY
新規で別ジャンルに移動してほぼ壁打ちで活動してる
同ジャンル者はたまにいいねや気が向いた時だけRPしたりするそんな感じ

とにかく交流したくないから界隈のポストにあまり反応しないわけで
でもいいねや反応は欲しいしフォロワーは増やしたい
そんなんで反応欲しいフォロワー増やしたいは甘えだって怒る人いるけど
馴れ合いでいいねやフォロワー稼ぎしたくないだけなんだよ互助会きしょいしめんどくさいし

界隈にはRPでインプレッション稼がせてくれそうな神絵師もいないし
圧倒的に認知度が広まらないのは悩み
壁打ちの人どうやってフォロワー増やしてるんだろう
0029名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 14:01:43.05ID:4CUBZ5mn
自分は少し見てもらえたらいいなくらいでフォロワー増やしたいとか認知されたいがあまりないから界隈にまじで反応しないから的外れかもだけどうまかったり内容がよかったり定期的にあげてたら増えるんじゃないかね
0030名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 14:02:11.86ID:OQrWQQNl
RPでインプレッション稼がせてくれそうな神絵師

他人を道具みたいに思ってる時点であんたには無理
壁打ちがどうとか以前の問題
0031名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 14:19:37.80ID:duHreB1S
>>28
今のXやsnsで交流無しでフォロワー増やしたかったら流行のジャンルと人気のキャラを短期スパンで上げまくるしかない
自分が活動してるジャンルが旬じゃないなら諦めた方がいい
0032名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 14:20:20.56ID:mtHSkQdD
狭い世界にはやっぱり狭い評価しか集まらんのよね
よっぽど実力あるなら別だけど、そういう人はたいてい一本筋が通っていたりちゃんとしてるからな
0033名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 14:22:45.75ID:Qx4LZzYz
>>28
それ怒ってるんじゃなくて呆れてるんだよ
現実的に考えて壁打ちと反応ザクザクを両立できるのは神絵師か旬以外ありえないし

つかインプレ源になる神絵師がいたとして壁打ちの自分をRPしてくれる前提なのすごい自信だね
0035名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 14:31:28.23ID:rZxcPYgf
>>28
その垢は雑多垢にしなよ自分は何もしないのに他人にあれこれ求めるのは無茶だわ
私は旬以外でやってるけど全く来ないし期待は捨ててるそれでもわずかに反応くれる人は大事にしたいから作品生産してる
自分がキャラ好き過ぎるからできるわけで基本的には旬や大きい集まりから道を外れることって辛いものだよ
0036名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 14:41:10.57ID:4CUBZ5mn
このキャラ描きたいだけでやってるところあるから自分は反応しないけどそれでも作品愛の強いRP専門の方がRPしてくれるおかげで時々思いもよらない(とはいえ10とか)くらい反応もらえるのがありがたい
フォロワーもほぼその人のみみたいなもん
0037名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 14:41:57.62ID:KYRWyuIe
>>28
旬や人が沢山いるジャンルなら絵馬かつ更新頻度高ければ無交流でもフォロワー増えるんじゃない
マイナーやhtrや遅筆なら自力は諦めて
神絵師にたまたまRPされてたまたまバズった絵きっかけでフォロワー増えるミラクルを待つ
0038名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 15:00:02.82ID:hhuDh6gZ
新規壁打ちでも上手ければフォロワーは勝手に増えてく
マイナージャンルはそもそもフォロワー増やすことを目的に創作するものじゃないだろうし
0039名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 15:02:47.08ID:I/duFLzK
交流したくないけど評価はほしいって実力伴わないと痛いだけだからな
0040名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 15:19:44.15ID:LfcUR2I0
確かにたくさん自分の作品が評価されれば嬉しいけど、それよりも趣味嗜好にあったたくさん作品が見たい、同じ趣味嗜好の人と交流したい
なのでアンテナにかかった作品にはこまめにイイねや感想を送ってる
でも好みがマイナーなんで全然増えてくれない
0041名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 15:33:26.73ID:aXbwJvUB
>>28
小判鮫って言ったら怒る?
0042名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 15:45:25.42ID:aNqdurT9
壁打ちでも伸びる人って絵馬話馬もしくは旬でバズった人以外だとコツコツ定期的に一定以上のクオリティで作品を上げ続けるような人のイメージだな
とにかくすぐに認知されたいならやっぱり旬描くしかないだろうね
0043名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 16:02:59.26ID:5sKmbyOL
>>28
まずここで聞かずに壁打ちスレに行きなよそっちの方がノウハウ持ってる人いそうなのに
状況に合った場所で質問出来ない時点でリサーチ不足って感じがする
0044名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 16:44:28.02ID:duHreB1S
>>42
上手くてコツコツ続けてればいずれ上手い絵が好きな人の目に止まる
魚が沢山いるところの方が餌の食いつきは早く多くてていいって当然の原理
0045名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 16:56:33.28ID:FgTY6827
自分からは何もせずに大手並みにちやほやされたいなんて自己中な考えどう考えてもデカい釣り針だろ
そのうち影響力強い垢に媚び売ったり評価され出してからフォロー貰ったりすると私のフォロワーが増えたからに違いないとか言い出すよ
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 17:33:35.11ID:Qx4LZzYz
確かに壁打ちスレならなんもしたくないけど評価されたいみたいなやや身勝手な願望も同意もらえるかもしれないね
ここで聞いたらそりゃ浮くよ
0047名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 17:52:50.58ID:TzeloSUv
壁打ちしてるから無交流で反応が欲しい気持ちはわかるよ
実力で認知されるしかないから自分の強みを伸ばすしかないのと
垢は運営する気持ちで人柄が良く見えるように努める
あとは健全ならタグ付けかな
壁打ちの絵馬だと認知されたら6桁フォロワー絵師からフォローされて一気に伸びる
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 18:30:00.79ID:RSprZFKi
壁打つなら壁打っててほしい
自分が大手並みに評価されないのは他人のせいだとか言って自己防衛したり交流してる人達を馬鹿にして自分は違うんだと自己防衛してる暇があったら黙々と壁打ってろ
自分は気が向いたらいいねするとか上から目線な事考えてるのに自分のポストには素直ないいねが欲しいって烏滸がましすぎる
0049名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 18:34:12.21ID:zJHTIERs
「交流大嫌いだから交流なんて一切しないけど、自分の作品がSNSで大人気になって、インフルエンサーからも自分の絵をRPされたい」とか妄想するのは自由だよ
妄想を現実にするには高い実力と運の両方が必要なんじゃないでしょうかね
0050名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 18:35:49.36ID:nTd6DXor
本当に無言壁ならいいんだけど壁外見まくって自分の存在を正当化したいがあまり壁外の人達や解釈違いを馬鹿にするポストし出すプライドの高い奴とかいるからな
自分から交流0にしたくせに勝手に賑やかな所を見に来て馬鹿にしてくる基地って認識にしかならん
0052名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 19:09:26.57ID:jXOeOGQI
壁打ちスレに居るけど他人が何してようがどうでもいいタイプの壁打ちと妙に他人を気にする壁打ちじゃ本当話合わねーなって思う
互助会とかこっちに関わってきさえしなければどうでもいいよ…
0054名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 19:32:58.68ID:4XjV0wDV
ここでも互助会にやたら憎しみ持ってる人とかいたけどスルーすればいいじゃんとしか思わなかったな
0056名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 21:23:04.41ID:TEdRUOoY
イベント、アフター、もくりでご一緒したからって理由でフォローするといつも後悔する
元から存在は知ってたのにフォローしてなかったなら無自覚でも相応の理由があるんだと思い知らされる
0059名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 23:02:26.02ID:EZEzIpmO
みすきーとタイツ作ったはいいけど全く触らないまま2ヶ月とか経ったからこれもう使わないな
公式も結局動かなかったしXと一緒に沈んでもいいような気持ちになってしまった
0060名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 23:34:34.02ID:a4EEEN81
予約投稿にして投稿することを忘れようとしてるんだけど設定した時間が迫ってくるとどうしてもソワソワしてしまう
好きで描いてるだけなのに反応気にするのやめたい
0062名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 23:43:21.50ID:pkK+IcSy
壁打ち派じゃないし、互助会みくだしもしないけど、好きな人とだけ交流したいという願望はあるなぁ
好きな人との交流は楽しい
嫌いな人とはなるべくかかわりたくないー
0064名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 23:53:50.03ID:63BkgE8A
>>60
複数個登録すればなれるんじゃないか
0066名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/07(木) 08:44:18.74ID:4aNXVbrj
もくりだと一緒になった相互の相互にフォローして良いか聞かれるのがダルい
勝手にフォローすれば良いのにフォローして良いですかの向こうに相互フォローの催促があるのが無理
これ言ってきた人と繋がってミュートせずに続いた試しがない
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/07(木) 09:27:23.45ID:iiJ96T3T
支部とオフで活動してるけど親しい友人たちしかいない鍵垢やってるんだけど
オフイベで知り合った相互の相互から鍵垢フォローしていいですかって聞かれるのもアカウント教えてくださいって言われるのも嫌
絶対に気が合わなそうな人に限って聞いてくる
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/07(木) 11:31:40.38ID:ru9JJSmK
壁どうこうの前に自分の好きを表現するんじゃなくて他者からの反応ありきで創作してる人って見ていて分かりやすいし自分はその雰囲気感じる人がいたらミュートかブロックしてる
作品が好きという気持ちを表した創作が見たいのであって思う評価が貰えなければ情緒不安定になるし思った評価が貰えればイキリ出すような人の描いた反応の為の作品なんて面白みも何も無い
って書いたけどこれはジャンル自分の特徴だな
0069名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/07(木) 12:01:20.25ID:j0zt/e72
自分は凄いから評価されるはずだ
評価されないのは周りが悪いからだ
周りは互助してるからだ
みたいな自分を特別視した思考と認められなかった時の他責思考をを無意識の内に行ってる壁打ちって割と多いよな
0071名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/07(木) 12:16:02.10ID:DDHy9kSE
絵とか漫画って描くの大変だから強い動機や作品愛無いと継続は難しいと思うよ
自分の弱さを他人の評価で補強して続けようとすると自分の弱さの原因がわからないまま折れてしまう
あんまり周りの人間に依存しない方が良いと思うわ
0072名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/07(木) 12:18:07.31ID:b4HiLJsN
産まれた時からsnsがある環境なら反応ありきで絵を始める人がいてもおかしくはないんだよな
きっかけはきっかけに過ぎないから描くこと自体が楽しくなれば他人に依存し過ぎることなく伸びていけるのかもしれないけど
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/07(木) 12:21:43.26ID:fxdSgup1
作品上げたい原作語りたいけど人間関係のいざこざには巻き込まれたくないっていう普通の壁打ちもいるんで…
どんな運営にしろメリットデメリットを理解せずに文句言うのがおかしいってだけで壁打ちも互助も関係ないと思うよ
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/07(木) 12:24:46.48ID:wJJ/+nVS
(再)
しばらく描けてないので再掲
去年の記念絵ですが再掲
今日は𓏸𓏸の日なので再掲
フォロワー𓏸人ありがとうございます!記念にネップリします!
誕生日になりました!いつもありがとうございます!
こんなのばかりだと外的動機づけで創作してんだろうなと思うわ
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/07(木) 12:38:34.79ID:7CeutZf2
誰とも関わりたくなくてもそもそも他人が反応しなきゃ伸びないシステムではあるんだよね
そこら辺もどかしく思う人はいると思う
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/07(木) 12:44:30.42ID:SSFQccck
SNSってそういうものじゃん
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/07(木) 12:53:01.02ID:m1h73g8P
>>68
わかる、交流すること自体は嫌いじゃないから壁じゃないけど
他人の評価や交流のために創作してる人はどれだけ上手かろうが好きじゃないし同好の士ではない
評価されやすい流行モノとかを宣伝と割り切って利用してる人なんかはある意味賢いなとは思うんだけどね

原作や作ることが好きって大本のスタンスが一致してる人じゃないと
やはり段々認識にズレが出てきて後に合わない、繋がるんじゃなかったと感じることが多いわ
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/07(木) 13:53:23.85ID:JAwPXEMa
交流しない、嫌いとかじゃないけど自分の浮き沈み激しいのわかってるからあまり積極的にやる気しないんだよな
雑多アカはそれでも普通に話しかけたりもするんだけどもともとつぶやき自体少なめだしジャンルのみのは同担拒否気味もあって壁化したり使い分けるようになったなー
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/07(木) 14:15:06.93ID:82ucsLJz
自分は繊細()だから
誰々君かっこよかった!このストーリー最高!
ってTLが盛り上がってる中で
盛り上がってるので再掲です!
ってのが流れるだけで凄いノイズになるわ

誕生日も祝ってくださいって言われたら祝うけどフォロワーの皆さんいつもお世話になってます!って言われたらお前がお世話になってるのはフォロワーじゃなくて元作品の人気だが?って思ってスルーする
0081名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/07(木) 14:17:25.72ID:5k5Axkvo
ここってhtrしかいないんだろうな
0082名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/07(木) 14:22:04.59ID:j76kO/hX
htrってどれくらいなんだろうな
人によって度合いが違うように思う
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/07(木) 14:27:57.50ID:m1h73g8P
その行動からフォロワーの多い少ないは予測できそうな書き込みもあるけど
技術の上手い下手がわかりそうな書き込みなんてあったか?
htrが人気者に嫉妬してるに違いない、的視点でしか物事考えられない人?
0084名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/07(木) 14:31:26.07ID:LtRT3wJh
蓮コラか?ってくらい無数に並んでるテンプレ微笑み美少女とか肉感強調乳袋みたいな男向け系描いてる奴は知名度とか関係なくhtrだと思ってる
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/07(木) 14:37:10.39ID:j76kO/hX
>>83
誰宛のレスなのか分からないが単純にhtrってどの程度なのか気になった
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/07(木) 15:58:11.03ID:9MMu5u4G
人によってhtrや絵馬の判定基準が違うからなあ
目が養われていない人の言う絵馬は絵馬じゃないことが多いし 
目が養われていくと自分の粗も見えてくるから自分は絵馬じゃないと感じる
0089名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/07(木) 17:40:15.60ID:j76kO/hX
>>87
斉藤ナオキが上手い、下手、普通っていう人いるから分からない…
htrって文字で書かれても多分私はhtrと思わない絵だろうなって思う
でもhtrって絵だけの話ではないんだよね?極端に言えばDMに直接自分の絵を見てみてやるすごい下手じゃないが上手くない人も含まれるのかなと
0090名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/07(木) 18:08:29.67ID:oXBX/+Cn
なんだろうなって言い回しの時点で自分にとって都合のいい妄想でこの世界を支配した気になってるだけの奴だから気にすんな
>>81が「僕はhtrだからここにいます。僕がいるという事はここにいるみんなも僕と同じhtrだと思います」って自己紹介とボーダー発揮してるだけだと考えとけ
0092名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/07(木) 23:10:46.94ID:JtHQY4YD
マイナーで界隈がめちゃくちゃ狭いのに数年前に開催されたプチオンリーに参加してない人は村長から無視されるのがつらい
新規大歓迎!って常に言ってるのに感想つきでフォロー挨拶してもフォロバされない
相互率90%みたいな世界なのに

村長一派から少し離れていてよく話してた相互が誕生日だったのでお祝いリプしたら、他の人のリプはいいねついたのに自分だけつかなかったのもつらい
友達欲しいわ~~でも交流の仕方わからんわ
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/07(木) 23:18:34.20ID:33Bw3jxr
>>92
相互でお湯ワインして返事じゃなくていいねで終わるの?他の人もいいねで終わるの?
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/07(木) 23:35:47.05ID:siZ2S6Bv
お湯ワイン草
009892
垢版 |
2023/12/07(木) 23:51:02.36ID:JtHQY4YD
>>93
返事は来た
他の人も返事は来た上でいいねもされてるけど私だけされてない

創作は確かに1人でいいけど単純に友達が欲しいのかも
私生活の変化で学生時代のリア友とは疎遠になっちゃったし
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/08(金) 00:01:46.81ID:sy8oOkS0
>>98
自分だけ返事なしなら辛いけど返事きたなら押し忘れな気がするから気にしなくていいんじゃないかな
村長の事があったからいろんな事が気になっちゃうのかと思う

相互になりましょうって常に言ってる村長はあんまり気がかりなようなら(特に作品が好みでもなければ)そっとリムっちゃうかも自分なら
0101名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/08(金) 00:10:45.62ID:GjB7ac3T
>>97
創作し合う人同士の横のゆるい繋がりあると心理的なモチベになるらしい
ただそれは凡人に関しての話で正直なとこ建前だと思う
自分に才能があると感じてる奴は孤独になれスピード上げろ枚数描かんと上手くなれないよと思いますよ
0102名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/08(金) 00:42:41.26ID:/uQNWge9
上手い人や神も孤独だと自死したりするよ
上手い人や神やプロもエゴサしたり仲間との繋がり求めるし

神は孤高、交流などしない
というのも妄想だよ
htrや下々の者に交流が見えづらいだけ
0103名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/08(金) 00:47:46.92ID:Wh2fGaqv
自ジャンルの公式は腐女子が描いた絵でもいいねやRTする
その公式からいいねやRTがもらえたフォロイー達のはわわマウント自慢が毎回TLに流れて来て嫉妬でイライラする
いいねされる度にギャーギャー騒ぐから最近はなんか公式に対してまでモヤモヤしてしまって疲れた
ファンサだろうけど公式は無闇に二次創作側に触らないで距離を置いて欲しい
0104名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/08(金) 00:52:29.83ID:sy8oOkS0
>>101
合同誌を描く仲間がいた頃、確かに絵は向上した実感あった
相手が同人歴も長く上手い人だったから追いつくのは無理でも必死だった
自分のやりたい様には出来なくて(途中で一次がしたかった)次第にしんどくなったな
今思えばハッキリこれがやりたいから合同は無しで、と言えば良かったのになと思うこと多い
0107名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/08(金) 01:39:35.18ID:BDO13OCv
>>105
親や子供に見せられないならR18
見せられるならR18ではない
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/08(金) 02:23:16.49ID:BDO13OCv
用途が見るアカ込みで好きな絵・字書きカプ関係なしにフォローしてる
なので自衛してる同界隈人にはフォローされないし別カプの話して何人かにリムられた
でもたまたま伸びて運よければいいねくれる
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/08(金) 05:42:08.96ID:y3l27ZUY
最初は創作友達欲しかったけど自分が毒親育ちで人に気遣い過ぎて相手の居心地がいいように振る舞う性格だからか
仲良くなった相手から都合よく使われたりこの人には何言っても大丈夫認定されたりすることが多くて疲れてしまった
人付き合い下手な自分が悪いんだけどもう人間関係で疲れるの嫌だから友達作りは諦めて一人で創作する道を選んだよ
幸い孤独には強いし画力上がったのわかると楽しいしたまに感想も貰えるから一人でも結構楽しんでるよ
0111名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/08(金) 05:52:15.70ID:Baui6s4Z
>>110
自分かと思った
毒親+一番上で顔色伺いや我慢癖が染み付いてて
誰に対しても無意識に接待対応してしまうから軽く見られて舐められるの連続
私生活でもネット付き合いでもそうだから疲れて孤独を選ぶとこまで一緒

養ってきた孤独耐性は創作する上での強みだよね
0113名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/08(金) 10:46:15.54ID:2/nMj8Z4
自分のことかと思った(毒+一番上)
人間関係で疲れてしまうしのびのびやってる人を見ると逆にモヤッとしかねないから距離取る方が精神衛生上いいんだよね
壁アカも持っててたまに行くと落ち着く
0114名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/08(金) 11:06:59.25ID:sX00OIEP
創作活動してるとフォロワーの相手している時間無いもんね

でもたまには交流したい
原稿の合間に描いた絵載せたらリプがほしい
SNSから離れちゃうけど
イベント後くらいは私も皆と焼肉屋さんで打ち上げしたい
0115名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/08(金) 12:02:02.50ID:BlCq8FuN
そうやってオフ会を楽しむことが出来るのはSNSで普段から時間を割いて積極的に交流してる者達のみの特権だと思ってる
よっぽどの神絵馬であれば交流好きからお誘いを受けたりとかそれなりにあるんだろうけど
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/09(土) 00:33:44.54ID:Sw8MHPAy
攻撃的でなくSNSでの振る舞いも綺麗な人ってだけでオフ誘いの確率は上がると思う
対面イベント後のオフの方が多いだろうけどね
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/09(土) 01:27:28.16ID:igoeUdgA
数年ぼっちだったけど最近参入してきた人と仲良くなってリプやDMやボイチャしてる
リアルで遊びに行ったりもした
ジャンル来て数年経ってからこんなことになるとは思わなかったけど楽しい
ぼっちでも創作続けてると良いことあるもんだと思った
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/09(土) 03:20:24.53ID:3MSu/ruD
真面目に創作してる人と交流目的で雑なもんばっか描く人は合わん気がするわ
頑張って時間かけて描いてる方からしたら雑絵なんていいねもRTしたくないだろうし
そうとう刺さった推しのシチュとかならともかく
絵馬同士でもない限り絵馬は壁でいた方がいいやね

絵馬で壁だったけど後から交流厨受け入れた人はみるみる下手雑になっていくのを幾度も見たよ
ヘタクソが上手くなることはないのにな
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/09(土) 09:25:15.82ID:0wcfcbwS
壁でもなくフォロワー相互向けの自語りも高頻度でするのになぜか全く交流相手がいない垢はマウント癖があるとかでどこかで決定的にあたおかな所があったりするから一概に交流してる奴は…とは言い難い
SNSには自分から選んでぼっちなら納得できるがぼっちにならざるを得なかった腫れ物も紛れてるし交流関係の質から性格等が色々探れるから適度な交流はしててくれるとフォローする際に助かる
0121名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/09(土) 09:57:38.90ID:AWWA9x5W
オフイベで苦手な人から話しかけられてフォローしますね!ってフォローされた
いや前何度もフォローされては外されたのこっちは気づいてるし怖いんだよ
わざわざ公共の場でこれやられたらフォロー返さないこちらが悪みたいじゃないか
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/09(土) 10:34:06.04ID:qyQHecDM
>>118
絵馬で壁だったけど後から交流厨受け入れた人はみるみる下手雑になっていくのを幾度も見たよ

↑この現象って何?時間ないから雑になるは分かるけど
前ほど仕上げられない=前よりも下手?

ヘタクソが上手くなることはないのにな

これも全く上手くならない人は居るけどどう言うこと
0123名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/09(土) 10:58:57.11ID:i25JUiJm
フォロワーからの感想は欲しいがキレやすい性格だからリプとDMは閉じて匿名ツールを置いて安全な距離感を保てるようにしてる
何かあったら開示請求する気満々だけど意外と悪意のあるコメは来ずに好意的なコメがくる
みんな優しくて助かる
0124名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/09(土) 12:28:58.46ID:2TuDMEBT
攻撃的な空リプの数々が原因でブロックした元相互がこちらの悪口を吐いてることは知ってたけどまさか自分がやってるソシャゲを新しくやり始めて「あの人がこのゲームしているのは私に執着してストーキングする為なんだろうけど」って被害者ヅラでメソメソしてるのを見た時は背筋が凍った
0125名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/09(土) 13:04:10.93ID:mgLseAl1
SNSのフォロワー達とリアルで会うのも作品やジャンルカプについて語るのは楽しいけど
誰々さんの作品最高ですとかそんな褒め合いになるのは正直ダルい
女子グループ特有のお世辞の言い合いみたいな空気になってオタ界隈でまでこんな人付き合いしたくねぇって気分になる
0126名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/09(土) 13:34:15.86ID:x1sovCCo
似てない二次創作がもてはやされてるのを
見るとモヤモヤする
みんなあれが推しカプに見えてんの?ほんとに?
言われないとなんの作品のなんのキャラがわからんくらい自己アレンジキツい
けど海外勢が全然反応してないのを見ると
やっぱり自分の感覚おかしくないよなと思う
0128名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/09(土) 17:25:58.25ID:L6QCxXE9
>>122
交流厨=htr互助会という前提で言うとhtr絵ばかり見てると審美眼がおかしくなるんだろうね
あとhtr互助会は絵の更新頻度だけは高いからペースを合わせようと時短で描くようになるからとか

htrが何年経っても上手くならないのは自分の絵を見直さない、人と数字だけ比べるけど絵を見比べない、資料を見て描くということをしない、シンプルに認知が歪んでる
0129名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/09(土) 17:49:09.35ID:ccP56X2q
自分はフォロワー数気にしてなかったけどROMとかにフォロワー数で判断されて無性に腹が立った
自分が気にしてなくても周りが数字気にしてたら意味ないんだよね
いいね少ないのにオフやってるとか言われたり事ある毎にオンの数字出して来るし互助会にもいいね数とフォロワー数少ない事見下して来たり
絵や話の内容で判断する事がほぼない
互助会もそうだけどROMも考える事辞めてるんだろなあ
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/09(土) 20:24:11.51ID:gHkxR5GX
ブラウザ版のXのメディア欄変わったのすごく不便
一枚絵を投稿してる人にはいいのかもしれないけど漫画描きだから改悪だわ
せめて画像クリックしたらポストそのものを表示するようにしてほしい
ポスト本文に書いてた案内文とか注意書きとか全部無駄になるじゃん
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/09(土) 20:27:20.20ID:gHkxR5GX
複数枚投稿しててもサムネで1枚目しか表示されないし
右下に複数枚有りマークみたいなのあるけど漫画の白背景と被ってて見えないんだわ
複数ページの漫画でも1ページ目でキリのいい内容だったら続きに気づかれなさそう
0133名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/09(土) 21:13:30.08ID:67JjGoNn
Mastodonのメディア欄にそっくりだけどあれが見やすいと思ったことないわ
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/09(土) 21:14:59.97ID:eE1VuvSY
一枚だけ載せてツリーに続きぶら下げてるのはもういいけどそこそこ進んだ途中で続きはこちらで!ってなってるの無料有料問わずめんどくさい
続き物なら一話分は全部のっててほしいな
0135名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/09(土) 21:26:34.01ID:67JjGoNn
ツリーとか関係なくXで漫画読むのが面倒に感じるのはミス丼のような画像の拡大ボタンがないからでもあるんだよ
パクるならそこだけパクればよかったのにどこに迷走してるんだか
0136名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/09(土) 22:40:20.52ID:GXriqZR0
マストドンのメディア欄はまだ画像全表示だからマシだと思った

他の人も言ってるけど複数枚表示の白マークは絵によって完全に見えないクリックすらしてもらえない可能性もある
Xは今回でセンシティブ絵も丸見え状態で改悪でしかない
0137名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/09(土) 23:15:55.44ID:mgLseAl1
センシティブかけないとユーザーを凍結するくせにメディア欄で丸出しにしてるのは馬鹿なのか
正方形画像で作ってたら完全に丸見えだぞ
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/09(土) 23:47:50.14ID:67JjGoNn
人によってはこっちのが見やすかったりするんだろうけど同人の場合ゲームスクショや写真ばっかりの人が分かりやすくなるかもなw
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/10(日) 03:15:38.66ID:BzXKU7Xo
>>126
うちの界隈にも衣装に変なアレンジや改変加える人いるわ
公式でキャラが着てるTシャツの文字を自分のオリジナルの言葉に変えたり巨乳じゃないキャラを巨乳に描いたり等
日本人はもちろん推しキャラさえ描いてあれば何でも反応する海外勢にも反応されてないことが多い
二次創作キャラを変にアレンジしてオリジナリティ出してくる奴意味不明すぎるし痛すぎる
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/10(日) 09:04:02.17ID:p/pNtvkx
マイナーだと
誰おま創作でも評価される気がする
特に本出してると日本勢は反応する
海外勢はその辺関係ないから
贔屓目で見ないんだと思うわ
あまりにも目に入るのが苦痛になったので 
Xはもちろん支部もミュートしたら 
半分以上作品消えて草
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/10(日) 09:39:50.66ID:82EY9tnw
>>129
残念だけどそういうのあるよね
大手のちょっとそれはないのではという発言でも界隈がそっちに流れて行ったりり
反論しても「毒マロ」「嫉妬w」で流されたり
数持ってる人と揉めたら数の暴力で殴られるってことは散々見てきた
そういう時に日和ったりしない信頼関係を築けてる少ない相互さんを大切にしたいと思ってるよ
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/10(日) 09:40:15.35ID:o/UzuZP7
似すぎ二次創作のほうが著作権的に問題あるんだけどね
野生の公式って海賊版と紙一重だし
昔の同人より公式絵に寄せる作家増えたなと思う
自分もそっちのほうがウケるんで寄せまくってるけど
0146名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/10(日) 10:01:20.16ID:PdondNR8
変なオリジナル要素加えず絵柄が似てないってだけなら野生の公式系より似てない二次の方が好き
野生の公式系は公式っぽくすることで一般から見たら間際らしいのに隠れようともしないところがヤバイと思う
小さくて可愛いやつにもFA名乗って湧いてるけど人気乗っ取りっぽい
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/10(日) 10:48:15.84ID:UYQjX4Rm
ある程度似てる方が好きだし自分もなるべく似せようとしてるけど野生の公式とか言われてるやつってほぼ模写だったり色スポイトしてたり一線越えてるやつあるなと思う
0149名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/10(日) 11:02:27.18ID:NEdD3Vm4
>>129
ROMは数字しか良し悪しの判断材料がないんだと思ってる
みんなが今これにハマってるから追従とか数字が沢山ついてるからこれは正解の良いものなんだとか
自分はもう諦めた
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/10(日) 12:44:09.61ID:w1ZOIAOJ
自分絵に振りすぎて季節のコスプレをさせると判別できなくなるほどオリジナルになってるのはクソ
デフォルメ調のキャラの特徴を潰してすぐに等身高めのイケメンにする人はいくら絵が上手くても下手だなと思ってしまう
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/10(日) 14:00:46.99ID:eSR3g/eQ
二次創作慣れしてる人は自分絵ほとんど崩さずデザインも崩さずかけるよね
企画やアンソロでの有名作家の寄稿はその作家の個性が出てたほうがいいけど、ただの一般人の二次創作はそうじゃなくていい
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/10(日) 15:14:00.44ID:p/pNtvkx
似てないまでならまだ許せるけど
顎がエッジだからミュート行きにした
先端恐怖症かもしれん
なんで原作で丸顔でかわいい推しの顎が
鋭利なんだよふざけんな
0156名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/10(日) 16:07:55.10ID:uiBNNjDp
武器とかもペラペラになってるの見るとあっ…てなる
複雑な構造って地力見えてくるよね
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/10(日) 16:38:25.58ID:waBsZXx3
小学生の子供キャラも高校生ぐらいの顔立ち等身で描いたりね
都会の大学生みたいな現代服着せられたファッション誌のストリートスナップみたいなイラストは上手いけどそれをファンタジー世界の田舎の小学生キャラに組み合わせてるのは下手だなと思ってしまう
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/10(日) 16:42:04.65ID:+C5GS7iJ
>>159
下克上本好き?みたいな絵気になる子供体型で大人顔

でもこういうので4桁フォロワーやいいね貰ってるのも良くみるので雰囲気で押し切るってあるのかも
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/10(日) 19:33:51.74ID:ht5oV6+1
>>159タケウチり●ーすけとか?
0164名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/10(日) 20:47:03.32ID:kdppqD+S
作画コストがアホみたいに高いファンタジー衣装のゲームジャンルにいた頃は絵描くの大変だった
原作衣装を一度も描かずに現パロとかオリジナル衣装ばっかりで描く人はどんなにパッと見が上手くても白けた目で見ちゃうな
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/10(日) 21:27:13.78ID:RQPxp+WO
自ジャンルも異世界ファンタジーでキャラ衣装が豪華絢爛で作画コスト高すぎ
現パロは衣装も髪型も変えて描かれるけど、マイナーなので描いてくれるだけでもありがたい状態
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/10(日) 22:17:40.26ID:chVuQ9kk
自ジャンルも装飾細かくて作画コスト高いからオリジナルの服着せる人多いがはっきり言ってダサい…
0167名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/10(日) 22:47:57.67ID:+C5GS7iJ
Vやソシャゲは衣装大変そう
0168名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/11(月) 03:57:14.44ID:50KqsKh3
ファンタジー系ソシャゲジャンルだけど推しの謎の小動物化が多くてゲンナリしてる
上手く伝わるか分からないけど顔がデフォルメ状態で猫耳付いてて身体が子猫みたいな状態
成人男性の面影もない人面子猫と化した推しとそれしか描かない人ばっかり
もう推しじゃなくてその謎の生物が描きたいだけだろと思う
0172名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/11(月) 07:55:44.29ID:a8CBqpD+
かなり手癖がキツい描き手が
ABはマイナーだから売れない…
みたいに嘆いてて
いやマイナー以前におまえの
その絵のせいもあるだろと
ツッコミたくなる
0173名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/11(月) 08:47:08.20ID:QP/EdyMD
グッズや聖地巡礼にかかるお金を浮かせて承認欲求は後出し早めのweb再録
ネットが整ってない時代なら仕方なかったと思うけどファン活動である筈の二次を金儲けにすんなって思うわ
オフ者は売れてない黒じゃない本が欲しい人だっている嫌なら買うなとか言い出すけどただの言い訳で見苦しいんだよ
0175名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/11(月) 11:05:41.05ID:S9U2GSzJ
>>168
自分のところも実写系ゲームジャンルで筋骨隆々の成人男性キャラばかりなのにデフォルメ獣耳小動物化多い
画力ないと似せるの難しいからそれしか描けないんだろうなと思ってる
0176名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/11(月) 11:25:59.55ID:8Hbh1CxJ
装飾が難しいけどこのキャラ描きたい!なら自分ならなんとか頑張るかバストアップ~顔だけ描くぞになるかなあ
クリスマスやハロウィンのコスプレ設定ならギリわからなくもないけどないのにネコミミとかはほんとにわからない
0178名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/11(月) 11:49:29.90ID:WP9YZEFX
もしその作品がアニメ化したらと想定して自分なりに服装簡略化して描けばいいんでないの
大抵アニメって原作から服装簡略化されるじゃん例えば複雑な模様の部分がベタ塗一色になったり
でもシンプルになっただけでちゃんとそのキャラに見えるってやつ
昔歴史物ジャンルに嵌った時複雑な和柄模様は簡略化して描いてたな
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/11(月) 12:58:09.64ID:ChsYFNh5
自分は凝った衣装だと描きがいあって楽しいからそういうジャンルのこといいなと思うときあるな
今いるジャンルは舞台が現代で学生なので衣装の面白みはあまりない
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/11(月) 15:18:55.63ID:9DseZzVk
不利〜蓮てファンタジー物だけど服が軽装で描きやすいね…
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/11(月) 17:12:46.03ID:j05Lk6g6
自分松以下のハッシュタグ付けないとキャラも分からんオリジナルに見えるような絵は持て囃されてても駄目だわ
そこまでキャラの特徴を全部潰せるのは才能だと思う
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/11(月) 18:54:24.11ID:AvFYN7ns
松はジャンル外の自分からすると原作絵に似せてるホモやエロが生理的視覚的に無理だった…
まだBL美青年自分絵にしててくれてる方がダメージがなくてよかった
0188名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/11(月) 19:45:54.57ID:6zNw/GGm
松は変に盛り上がってたから観てない
全員同じ顔でBLギャグだし
同人やる人の中には美化入ってる人もいてならそのキャラじゃなくて良くない?ってなった
美化だと尚更色だけでキャラ判断しか無い
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/11(月) 19:51:31.77ID:CKKR9NBE
装飾多いキャラクターの細部まで丁寧に描いてる人はそれだけで好感持てるな
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/11(月) 22:11:08.22ID:J5067pKn
基本創作メインで時々絵を見せ合ったりイベント一緒に行ったり、という
理想の距離感で界隈と付き合えていたつもりだったけど
しばらくそんなことを続けているうちに界隈の人達の距離が近くなっていて辛い
もくりとかゲームとかしょっちゅうやってるし内輪ネタが増えた

私はそこまで個人的にどっぷり付き合いたいわけじゃないんだよな
あくまで創作メインで、その上で気が合う人とはちらっと個人的な話するくらいでよかった
他の人に合わせられない自分が悪いのかとも思うけど、人に合わせてたら好きなもの追ったり創作したりという
根本の部分が揺らいでしまうんだよな、器用に両方こなせる人は凄いな
0191名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/12(火) 00:22:10.63ID:roQbIytc
女性は趣味で繋がった相手と家庭や仕事の話もしたがるって聞いたけどどうなんだろうね
オタクのママ友欲しい〜とかたまに見る
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/12(火) 00:26:49.27ID:Q+2Y0+lS
>>190
絵又は字の練習、原稿、それ言うの角が立ちそうな家のことがあって時間取れない、仕事の持ち込みことがあってとか
色々並べてSNSから距離おいた方が楽になれそう
始めは気がひけるだろうけど、イベントやコラボで一緒して作品あがったらリプするくらいに留められるならそれがいい気がする
それ以外で連絡してるならきついよ
0193名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/12(火) 00:33:07.33ID:3Nd2d5VI
>>191
私はROMで原稿やってる人が木理の集合かけて会話する
たまに家の話出るけど今のとこジャンルの話ちゃんとしてるし悪口もなく過ごせてる

狭い界隈でXは自分だけ教えてない
木理のメンバーはXのリプしあってるから私にはきつそう
あっちもこっちも繋がると気が休まらない
0194名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/12(火) 01:02:23.04ID:kv3p9Mst
>>192
190です、次回のイベントに関することで連絡しなきゃならないこともあるから
SNS外でもグループでやりとりしてるんだけど、そういった点も自分を線引したほうが良さそうだね…
中途半端な立ち位置でチラチラするのも気を使わせそうで悪いしな

よく関わる人たちのことは好きだし避けたい訳ではないんだけど、四六時中ベタベタしたいわけじゃないんだよな
以前は理想的な距離感だったから時折どうにも「どうしてこうなった…」みたいにボヤきたくなってしまってすまん
聞いてくれてサンキューよ
0195名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/12(火) 01:30:47.23ID:XJritNIA
わかるなぁ
たまに集まってジャンルの話をするくらいが丁度良いや
私生活のこと含めて週に何度ももくりするようになると距離感の近さに疲れる
いつメンの関係性になってくると解釈も方向性の違うこと言い難い雰囲気になってく感じがする
それで内輪ネタに偏ってくのかなと思ってる
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/12(火) 07:13:46.28ID:y891xn19
いい感じの距離感を保った交流をしていた村に交流大好きな人が参入したらベッタベタになったの思い出したわ
上澄みとだけ仲良くする人だったからそこに入ってない自分は劣等感に苛まれて全てミュートして描きまくったよ
結果的に上澄みたちよりフォロワーが多くなって壁運営でもやっていけるようになって良かった
交流好きが去ったら村も無くなっちゃった
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/12(火) 07:37:44.36ID:DqMKBFTJ
中学以来のリアでオタ友がいるけどXのアカは教えてない
同人やってることも教えてるがこれでいいと思ってる
腐れもエロもやってないけどリア友との距離感に困るし…
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/12(火) 09:13:19.04ID:WyosNI7T
わかる
不登校と一緒で長いこと休んでると行きにくくなるよね
別のSNSはちょこちょこ動かしてるけどXは一ヶ月以上ログインしてなくてもう何を呟いたらいいかわからない
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/12(火) 11:31:27.67ID:m6R2cfiU
自分は半年に一回絵か漫画ををあげるかあげないかくらいの頻度で
通知全オフで月に2~3回ロムってるな
なんか人の作品見ると自分がわざわざ描かなくてもいいかってモチベ下がるんだよね
0202名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/12(火) 13:04:01.55ID:QjfrY5x2
>>197
自分も同じ感じ
ジャンルも推しも知ってるから調べようと思えば調べれるからもしかしたら知ってるかもしれないけど
一時期私が特殊性壁エロにハマってたけど向こうはスルーしてくれてた
たまに会って近況とかジャンルの愚痴とかも話せていい感じの距離感で付き合えてるよ
0205名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/12(火) 13:59:12.69ID:DsGTeqYY
学生時代から付きあいがあるオタクリア友数人がフォロワーにいて壁打ちを理由にしてフォロバしていない
R18エロ描きだけどたまに日常呟きにいいね押されて存在を思い出す
会ってもいい感じにR18活動に関してはスルーしてくれているな
多分夫もフォロワーに紛れていたはずだがスルーしてくれてる
関係が続く人たちはスルースキルが高い
0206名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/12(火) 14:07:37.82ID:Ibg7DBxc
絵馬じゃないんだけど、Xで鮮度の高い短い漫画を描くと反応いいしフォロワー増える
Xで見てもらいやすいように、1ページ漫画とか4コマ漫画とか、長くても4ページ以内漫画とかにしてるけど

もっと長いのを描きたくなったら別のとこで発表するつもり
0207名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/12(火) 14:48:27.98ID:Hp/IiHsc
絵が上手い人は下手な絵を下手と言わないみたいな内容がたくさん流れてくる
絵馬は絵馬同士の関係を構築しているから下手な絵を目にする機会が少ないことと
フォロワーが多いと炎上しないように気をつけるので下手と思ってもストレートに言わないだけなんじゃないか
0211名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/12(火) 15:56:09.33ID:Q+2Y0+lS
>>197
私も同人してたり好きなジャンルも教えてない
Xは互いにアカ知らない
ラインで繋がってるからそっちがメインになってる
更新したのに返事してないとか古い友人なので気にしないけどそういう誤差生まれなくていい
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/12(火) 16:52:51.21ID:3pijSX/9
下手と言わないというより下手の中にいい所を見つけて褒めてるって感じじゃないの?
かわいいですねとか無難な感想をいうとか
添削とかで相手が求めてる訳じゃないなら下手って言って得することないし
0213名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/12(火) 16:58:01.72ID:m6R2cfiU
絵の上手い下手とか関係ないと思う
まともな人はマイナスなこと言うくらいなら黙ってるかプラスになること言うよ
ガチプロレベルならそれこそヘタレなんて見えてないから相手にもしないとは思う
0216名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/12(火) 17:04:55.49ID:o6oQP5Xp
>>214
変なまつ毛ですねって言わないけどあの絵柄は廃れてほしいと思ってる
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/12(火) 17:18:38.88ID:DKRYkjdy
一生懸命描いてるのにマジで感想何も来ないわ互助会入ってない自分も悪いんだが
褒められるにも個性があったり引っ掛かる何かがあった方が良いと思う
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/12(火) 17:30:22.76ID:o6oQP5Xp
>>217
感想は縁に送ったりしてるの?
0223名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/12(火) 18:02:32.01ID:xo3jJHnP
>>217
見る方は一生懸命とかどうでも良くて感想に繋がるフックが全てだからなあ
単純な話ネタ絵描いてれば互助とか関係なくツッコミで感想入れる人は出てくる
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/12(火) 18:11:37.36ID:7JvCIxOX
ビックジャンルだとマイナーカプでも長文感想くれたことあるなマイナーのマイナーカプだと無い
どっちも同じくらい気合い入れて描いてんのにね
この差よ
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/12(火) 18:26:38.26ID:DqMKBFTJ
おまジャンルかもしれないけど伸びとフォロワー数があんまり相関しなくなった
大手の馬は相変わらず爆速で伸びるが、五千程度以下の中堅は似たりよったり
駆け出しにとってはチャンスだけど中堅にとっては痛手
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/12(火) 20:34:24.31ID:qz0rrbDw
フォロワー4桁中盤からなにもしなくてもフォローされるようになったけどその分外されたり凍結されたりで結局トータルでは微増くらいだったのが
5桁になった途端圧倒的にプラスに振れた
ロムは数字でフォローするに値するか決めてんだなと実感した
0228名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/12(火) 20:40:48.45ID:CW84cD/h
自ジャンル絵エロしか描いてないからミス丼にしか上げれなくてフォロワー数に対して伸びるかどうかすらもうわからない
フォロワー三桁後半だけど他ジャンル絵をたまに上げてもいいね一桁RP0とかザラになったよ

エロ上げれない&間引きまみれのXはスケブ用と割り切って使うようになったから、ミス丼支部が伸びてればXの伸び具合はだんだんどうでもよくなってきたけど
0229名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/12(火) 20:45:15.16ID:bEo0ktPi
フォロー3〜5桁とか、どんだけ活気あったり実力1次なんだろう
目移りするくらい豊作ジャンルなら、フォローしやすい指標にはなるよね
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/12(火) 21:12:34.01ID:Q+2Y0+lS
>>221
クリスマスだからプレゼントがてら感想もらえると嬉しいですとかイベントに便乗して感想集うとあるなるかも
0231名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/12(火) 22:11:18.32ID:XJritNIA
Xだとフォロワー多い人はおすすめにも乗りやすくなって今までよりもフォロワーが増える速度が上がってる印象
それ以外は逆にジワ伸びしてたのも高止まりになってる気がする
おすすめができてからわざわざ検索してまで探す人が減ったのかもなと思ってる
0233名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/12(火) 22:47:05.11ID:0SXv8tRB
TL見てるととにかく疲れる
でも支部や他SNSでは全く動きがないジャンルだからXを見ながら把握してる状態
壁打ちに徹する事が出来るほどメンタル強くなくて中途半端で嫌になる
ジャンル内外で何かあった時に複数人が奇声上げたりざわついてるけどその震源地が分からなくてモヤるみたいな
そういうのが苦手で本当にSNS自体に向いてないんだと思う

もう最近はアプリ開いてフォロー中のTLを数日前で更新しないでおいてるが
上にスクロールして最新を見るのが嫌になって飛ばしまくってる
企業垢や別ジャンルの人を入れてるリストは普通に見られるのに
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/12(火) 22:56:38.69ID:Q+2Y0+lS
>>232
それがXだよ
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/13(水) 00:50:32.57ID:Q59OUiXi
ミュート貫通は気づいてたけどブロックもなの
何のためのブロックだよ
バグならとっとと直せだけどもし仕様変更だったらマジで最悪なんだが
あと同じポストのRTも何度も何度も表示されるようになったよね邪魔すぎ
0237名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/13(水) 01:39:32.54ID:iEviDex9
絵馬が気まぐれに描いたABが前からいるAB者の数字をガンガン抜いてくやつ
当事者たちの心中を想像するとかなりきつい
絵馬さんのAB!!とか騒がれてるのを見ると作品そのものより誰が描いたかが重要なんだなと思ってしまう
0239名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/13(水) 02:18:54.19ID:HkJCK7+i
当人についてるファンも多いだろうからね
ただ個人的には普段特に萌えてなさそうな人がノリや気まぐれで描いた内容なんてどんだけ絵馬でも浅そうでなあ…
絵馬が私の誕生日に普段描かない私の推しカプネタ描いてくれたことがあったけど
内心「そうじゃないんだよ」な内容だったことあったよ、表向きには喜んだけど

まあ長年描いてる人は描いてる人で独自設定だらけで誰おまになってたり
手癖が強くて萌えられないってこともあるから、普段から推してる人ならいいってもんでもないが
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/13(水) 08:04:36.90ID:/IqEgmI8
逆に自CPじゃない人が気まぐれやリクで描いた自CPの方が独自解釈やCP界隈にはこびる大手の二次設定みたいのがなくて
より原作に近い二人が見れたりするから自分は結構好き
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/13(水) 08:28:13.71ID:ceCEL0qm
長年描いてる絵馬の誰おま感も独自解釈・界隈の集団幻覚もあるあるw
他界隈が描く自カプがいい時ってあまり描かないキャラやカプ描く時ってしっかり原作見て描くだろうし、解釈も変な深読みがないからだろうね
0243名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/13(水) 09:45:16.25ID:7e+xkrJE
>>242
リプライ実装されたの?
0247名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/13(水) 11:20:08.87ID:k5H53f6+
怖いくらい寄り目がちな絵柄の描き手
ジャンルに必ず1人はいるのなんなんだろう
下手な人が対称ツール使うとああなるんだろうか?音割れポッター思い出す
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/13(水) 11:39:36.69ID:QLKEAzFI
>>247
正面顔で黒目が離れてると生理的嫌悪感をもたらすのでほんの少し寄り目気味に…がだんだんエスカレートしてくんだろう
自分の絵の手癖って自覚できないから怖い
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/13(水) 11:48:29.54ID:Ohz5C1Ti
そういえばと思って見に行ったらタイツにリプが実装されたんだね
それでXで見なくなった人が急に何人か浮上してきて普段タイツにいます宣伝をしだしたのか
別ジャンルの話をしてます!とかリアル話してます!とも言っててそれなら行く必要無いわ
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/13(水) 12:07:26.19ID:4gjNkN9x
誰しもいつかは飽きるもんだし別ジャンルや別カプに行っちゃうのは別にいいんだが
このジャンルに飽きたわけじゃない、離れるわけじゃないですって言ってから別ジャンルに行く奴は本当に嫌だわ
フォロー切りにくいじゃん
別ジャンルに行くからもう現ジャンルの作品は書きませんって宣言したりサクッと垢消ししてくれる人ってマジで親切
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/13(水) 12:11:02.79ID:4gjNkN9x
あと「最近この垢来てないけどこっちで楽しくやってます!」って別ジャンルの新垢貼る奴
あれ新垢もフォローされると思ってるなら図太すぎない?
誰がジャンル違いをフォローするか
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/13(水) 12:15:23.19ID:nYTD1nS0
>>240
わかる

界隈にはびこる二次設定が好きじゃないからもう界隈の作品は見なくなっちゃったけど他の界隈の人が描く自カプは好き
厳選フォローしてもうほぼ検索でしか作品は見てないや
0253名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/13(水) 12:24:29.69ID:Hpig9uli
上手い人は下手と~の件だけど逆に気になることがある
上手い人は他人に「絵が上手い」と言わない説
上手い人に上手いだなんて言わないから絵が上手いと言われるのは下手な証拠って説をよく見かけるんだけどあれ本当かな?
初心者の頃絵馬から絵が上手いと言われたことがなかったんだけど創作続けつつ毎日30体ぐらいクロッキー練習して5年経った今では憧れてた絵馬や新規の絵馬から「絵が上手い」とリプやエアリプ感想貰うことが増えた
嬉しいんだけどふと「絵が上手い=実は下手説」の真偽が気になってきてしまった
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/13(水) 12:38:18.73ID:oNZe+N8c
>>253
本当に下手だとおせじで褒める時に「上手い」なんて言わなくて
「愛がこもってますね」とか言うよ
絵馬から「上手い」って言われたんなら「ほめられたんだ」と素直にうけとって喜びなよ
0257名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/13(水) 12:40:20.11ID:AW2Ca+CN
ごめん
要は「真の絵馬は「絵が上手い」なんて言われない、下手なやつほど「絵が上手い」と言われる」という説をたまに見かけるけど本当なのかなって疑問があって
人は中途半端に描けるやつ、自分より下と思っている人に「絵が上手い」って褒め言葉を使うらしいんだけど自分は自分よりも絵が上手い人にも「画力高い」「絵が上手い」って普通に言うので「絵が上手い」って褒め言葉を素直に受け取ってるんだけど「下手とおもっている人に言う」って説を見かけてモヤモヤした
0264名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/13(水) 13:33:50.11ID:GQip9Soa
絵の仕事できる程度には描けるけど上手ければ上手いって言うし微妙なら褒めないよ
ただ上手い人が上手いのは大前提だから感想が上手いじゃなくてここがいい!になるっていうのはある
0265名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/13(水) 13:58:52.44ID:4gjNkN9x
上手いって言葉自体上から目線なんじゃないかと心配になる時はあるな
勢いで「すごい上手いですね!」って絵馬に言っちゃった後で後悔したり
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/13(水) 14:13:21.18ID:NelA1Kxp
趣味嗜好の違いだけでブロックはちょっときついかなと思ってブロ解したフォロワーが再びフォローしてきてげんなりしてる
ブロックしてもヤバい人だと言われないだけの画力漫画力を自分は持ってないから穏便にブロ解やミュートを選んできたのに
しかも相手のホーム飛んでみたら「こちらの嗜好が特殊なのはわかってる、受け入れなくていいよ!フォロワーいつでもブロックして!もくり拒否して!されたら察するから!」(意訳)
じゃあこっちのブロ解も察してもらえますか…何だよ、気を遣ってる風って
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/13(水) 14:22:13.16ID:IMrYEZm6
>>250
そんなこと言ったって本人が心からそう思ってんなら仕方ないと思う
本当にまた描きたくなることもあるし実際複数ジャンルが好きで描いたり本出したりする人もいるわけだし
本心からそう言ってても嫌だって言うなら離れるしかない
0270名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/13(水) 14:28:15.38ID:03LLquML
ミュートじゃ足らずフォローされてること自体も嫌なら解除するなよ
察してちゃん&やばい人だと思われたくないってそれはワガママすぎ
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/13(水) 14:31:09.52ID:RiQSuZMM
ええ…こっちは最初からこういう方はブロ解しますねと書いてるよ
後出しだと言われても仕方ないけど、愚痴で前提条件を全て書いてる人そんなにいないだろ
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/13(水) 14:36:50.70ID:cIdysPC1
プロでグラフィッカーかなんかしてる人から上手いですね背景がいいですね線のタッチが云々って言われた時はすごい嫌だった
自分でもひねくれてると思うけどhtrだしカプ萌えだけで描いてるからは?って感じだった
あと明らかにそんなことないですよプロさんのほうが上手いですよ~待ちで面倒くさかった
0273名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/13(水) 14:44:10.02ID:gKkt96S9
〇〇さんの方が〜待ちはプロだろうが趣味の絵描きだろうが面倒くさい
普段からやたら人の創作物褒めてる人はこの傾向強い気がして上手くてもあんまり関わらないようにしてる
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/13(水) 14:45:16.35ID:a52PeQvI
そう言えば毎回線とか配色とか褒めてくるのデザイン関係の人だったわ
二次創作の感想なんてかわいいー!わかる!みたいなやつでいいんやでと思う
自分の作品では萌えが足りないのかもしれんけど
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/13(水) 14:49:22.99ID:fyi49n/X
適当にありがとうございますって言っとけばいいだろゲスパーめんどくさ
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/13(水) 15:00:59.65ID:exRpThjN
コンスタント数作品作ってそれなりにコメントもらってるけど、そういえば上手いって褒められたことないや…ギャグ漫画やちびキャラばっか描いてるからしょうがないけど
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/13(水) 15:16:07.76ID:auqsxeSO
絵がお世辞にも上手いとは言えない人に
そのキャラのエピソード良かったですね!って少しも絵の話しない感想送ってる人なら見たことある
0283名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/13(水) 15:17:16.92ID:W8ol+9o+
いいと思ったものは手放しで褒める主義だけど
褒めた部分が素材べた張りだったりする場合もあって近頃は小物とか背景は褒めづらくなったなあ…
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/13(水) 16:30:10.39ID:jEbjgB2X
>>271
ブロ解だと相互求めず片道フォローするだけなら良いと思うんじゃないか
元から相互じゃなくてフォローもされたくないならブロックが1番穏便だと思う
元から片道の人だとまさかわざわざ外されたとは思わず自分の誤リムと間違える可能性のが高い気がするよ
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/13(水) 16:36:20.08ID:Kbunb4YM
>>282
俺をフォローしてくれた人がまさにそれだったなあ
毎度リプしてくれるのは嬉しかったけどちょっとくらい絵に触れろやって
しばらく低浮上だった間に交流も途切れた
今だったらXのアルゴリズム的には加点にもなるからいいっちゃいいんだけどしんどかったな
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/13(水) 16:49:52.94ID:iv3fEd04
FF外で毎回RP後エアリプで褒めてくれてその人の創作もいい感じだったからフォローしたらフォロバはしてくれたけど一切絵に反応してくれなくなって「騙された…」って思ったことが何度かあるのでちょっとFF外は警戒してる
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/13(水) 16:58:52.77ID:gKkt96S9
>>285
素材とか3Dモデルはあくまで形を整えるもの
服の皺とか肌や目や髪の塗り方・パーツの形
光の表現や色の置き方
オリジナル性が出るのはそういう演出や表現の部分
手が上手いですねよりも手の仕草の表現がいいですねとかそんな感じ
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/13(水) 17:39:20.12ID:iv3fEd04
>>294
相互になってから急に反応してくれなくなったからフォロー目当て?と疑ってしまう
けどもしかしたら相手としては相互にはなりたくないけど感想は言いたかっただけでこっちがフォローしたからしぶしぶフォロバしてくれただけなのかも知れないけど
こっちも褒め言葉につられてフォローしたので不純といえば不純なんだけどね
褒め言葉目当てだったと悟られたくないのでフォローは外さないw
0296名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/13(水) 18:35:28.57ID:TokK7M3V
再掲ばかりしてる人はやはりと言ったところか褒めリプが無くなってくるな
ただ昔のやつ再利用してるだけでもフォロワー稼ぎまくれるのは羨ましいけど
0297名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/13(水) 18:39:46.44ID:zogrPs0F
フォローしたばっかの人はメディア欄探り切れてないこと多いから再掲ありがたいけどね
あんまりそればっかなのはどうかと思うけど
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/13(水) 21:31:51.74ID:rxOC+Nzz
マイナーでXにしか同志がいないからXやってるけどTL見るの苦手なんだよなあ
フォロワーみんな他ジャンル掛け持ちしてるせいもあるけど情報がバラバラに流れ込んでくるのが疲れる…
最近は個人サイトの巡回みたいに自分の見たいタイミングでホームに飛んで読んでる
Xに向いてなさすぎるな自分
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/13(水) 22:04:00.49ID:goA2aq4L
アプリ版のControl Panel for Twitter使ってる人いる?
ブラウザ版は色々非表示に出来て快適だけどアプリは有料だから操作性とか気になる
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/13(水) 22:20:01.62ID:wn6KhXlS
>>239
長年書いてる人が独自解釈や手癖強めだったりするのあるな
それが自分の解釈と合ってればハッピーなんだろうけど
解釈こじらせてそうだと逆に近寄らんとこ…って思ってしまう
難しいね
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/14(木) 00:28:11.47ID:BoYDfEyS
>>246
10年更新してないが意外といいねつくのは運いいんだな
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/14(木) 00:31:26.13ID:O31JDGRo
>>250
本命はこっちなんですと言いながら他ジャンル萌語りずっとしてる奴なんなんっていう
>>249
Xからツイに移る人いそう
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/14(木) 00:51:26.95ID:O31JDGRo
>>265
これ本当上手い人には言わないようにしてる
上手い人たちって上手いなんて言われ慣れてるから他の言葉がいいかなってなるから
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/14(木) 07:48:17.16ID:zlbqt++5
界隈に新たに入ってきた人がいるんだけど描くのが早すぎる
ネタ思い付いたらすぐ描くみたいな感じで、1日に2~3枚あげてるときもある

どうやって時間を作ってるか聞くと仕事中に描いてるらしい
そこまではできない
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/14(木) 07:55:18.50ID:hTtPtUYK
自カプにも筆が速い新規が来てすごい勢いでネタ消化してる
雑でもhtrでもないし数字とってるからじっくり描くタイプの人らは心折られてそう
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/14(木) 08:04:49.99ID:Wse3Jh4f
ネタぽんぽん思いつく人羨ましい
自分はなんでも気にいるとそればかり繰り返す傾向あるけど絵はそうしたくないとは思うからなかなか新しいの描けないんだよなあ
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/14(木) 08:46:22.07ID:tcg5tRdb
脳内ではネタがいっぱいあるんだけど仕上げまで追いつかない
とりあえずネタだししとけば描くだろと思ってラフとかネームにしておいて放置してるのたくさんあるわ
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/14(木) 10:52:10.48ID:lXeMoQ70
筆早くネタをポンポン勢いで描ける人は満足したらすぐ消えるもんね
一つのネタをストーリーにして描いてるから被ると萎えるしTL見ないよう自衛してる

同カプが片手以下の界隈で前ジャンルから一方的に知ってた人と仲良くなって音声通話もするようになった
こちらのカプ作品で使った台詞や語ってたカプ解釈やキャラの捏造性格を相手が「私もこの台詞言わせたい性格や解釈使いたい」と言ってきてびっくり
解釈にパクリはないがさすがに使わないだろうと思って誉めてくれてありがとうと返したらマジで使ってきて萎えたこともあった
そこから創作できなくなった本当きつい
0315名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/14(木) 11:01:18.92ID:E8ZohS/1
自分で意識してるつもりないのになんか高いハードル設定しててなかなかかけないのもあるかもしれない
もっと気楽に~とかね 思うけどなんかまだそこまでいけてない
絵を描くことに憧れがあるからそういうふうになるのかもしれないな
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/14(木) 11:11:27.15ID:+L5NbiK/
>>315
絵を描くことに憧れ?最近描き始めた人なのかな
0318名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/14(木) 11:18:34.24ID:5BpwqcDv
ポンポンネタ出し出力する方だけどその方が一つ一つの評価に縛られなくて楽だった
ただいきなり電池切れたみたいに描けなくなるから疲労はあるんだろうな
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/14(木) 11:46:54.11ID:cyPPsL0V
手もネタ出しも早い人って基本頭いい気がするんだよな
簡単な一枚絵すら二桁時間かかる自分は遅筆度が異常な気がする
ネームだけで1日終わることもザラだわ
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/14(木) 11:52:28.74ID:DIM3HVN0
旬なネタは早く作品にしてアップしないと、他の人に先に描かれてしまうから、雑絵でもとにかく仕上げてアップしてる

他の人に先に同じネタを描かれて「○○さんのパクリですか?」みたいに言われれるのウンザリだし

本当は時間をかけて丁寧にじっくり描きたい
このスレでは「Xでは丁寧な絵よりも雑な絵のほうが評価高くて腹がたつ」みたいなことを愚痴る人がよくいるけど、やっぱり丁寧な絵のほうが自分はいいよ
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/14(木) 11:53:10.77ID:DmG5n7+p
>>318
自分も今まさに電池切れの状態だw
そういう時はインプット期だと思ってジャンル外のいろんな作品観たり、漫画イラスト描き方講座とかデザインのコツとかの動画観たりしてるよ

なんかネタはあってもさぁ描くか!ってエンジンが突然かからなくなるんだよなぁ
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/14(木) 12:13:54.85ID:3qf7XO3D
旬なネタさくっと出せる人間になりたかったな
自分の適当に描いた絵なんて見られたもんじゃないので雑でもそれなりに見れる絵を描ける人が羨ましい

時間かけてる間にネタの新鮮さが失われて出すタイミング逃すとかよくあるので最近はもう時事ネタとか最新とか描くのやめたわ
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/14(木) 12:22:32.76ID:O31JDGRo
>>319
医者兼漫画家の実録漫画読んだらあれは頭いいからできるんだと思った…
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/14(木) 12:25:04.59ID:DIM3HVN0
旬ネタは大喜利みたいな感覚でやってる
ぜんぜんすごくない

やっぱり丁寧に描いた絵のほうが良いと思うし、Xには向かないけど長編漫画描ける人のほうがすごいと思うよ
0326名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/14(木) 12:49:13.71ID:76jhHQa0
>>320
わかる
それでネタ出しbotみたいな人の投稿が楽しめなくなった
ポンポンネタを出す人だから描いてる最中に思い切りネタ被ってお蔵入りになると本気でへこむ
でも速度重視すると元のスキルが高くないから雑にならざるを得ないんだよね…
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/14(木) 13:00:10.76ID:hQp8UqXu
ネタ被り仕方ないとは思いつつ大手とかバズった人と被ってたらヒヤっとしてたな
毎回急いで仕上げてたから今度は納得行くまで丁寧に描こうと気合い入れたらいつまでも仕上がらなくなった
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/14(木) 13:02:32.03ID:BiT6R7cH
支部専の時だけだけだな、長めの漫画描けるの
連載放送終わってるジャンルならXやっててもいけるかもしれんが

現行ジャンルでタイムリーネタも適度に描きながら漫画同人誌出してイベント出て・・とかやってる人はすげーわ
0329名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/14(木) 13:14:10.06ID:DIM3HVN0
>>326,327
わかる
ネタかぶりは、しかたない、誰でもある
と思ってるけど、見る人がそうは見てくれるとは限らないんだよね

悪気あるなしにかかわらず「パクリですか?」みたいなこと言ってくる人からガチですごい実害あったので

大手やバズってる人とネタかぶりしてお蔵入りにしたこと私もある
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/14(木) 13:25:45.45ID:u1nkD5wv
昨日描いて週末くらいにあげようと思ってたらくがきが絵馬と若干構図被っててお蔵入りするか迷ってる
自分か書いたのはトレス ポーズ参照可の3Dモデル参考にしたやつだが
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/14(木) 13:56:42.79ID:qL/0yuTY
カラーのキャラ二人の絡み絵の人物のみで4時間かかるの遅すぎると思ってたけどそんなに遅くないのかな
表紙とかでなくSNS用の見れればいいアニメ塗りレベルのクオリティで
まわりが筆速い人ばかりだから速さを比べて落ち込んでしまう
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/14(木) 14:01:30.83ID:aMcETKu5
4時間は普通かも
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/14(木) 14:43:37.33ID:zKNuHe8j
3桁時間余裕でいく自分からすれば4時間は充分早い
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/14(木) 15:31:55.62ID:+HiF2uJY
一ヶ月ぐらい前にここで
「今年一年の自ジャンルのベストテン作品を皆で投票で決めようみたいな企画がXでぶち上がっててドン引きしてる」って愚痴った者だけど、
企画の趣旨に賛同出来ない的な意見がいくつか来て、その企画が流れたみたい

そりゃそうだろ…
勝手に趣味の創作ジャッジして/されてギスギス生むだけだろうに何もいいことないって
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/14(木) 15:51:43.04ID:BiT6R7cH
ジャンル絡みの投票企画やるにしてもアニメや連載のどの話数が一番良かったか的なのが無難な気がするわ
同人作品の投票とか冗談じゃないじそんな企画主いたら大手でもブロックさせてもらう
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/14(木) 16:13:01.11ID:kz2o2ZxP
書くのにかかる時間は作風とかでも変わるから正直言葉だけで聞いても早いか遅いかってわからん

>>336
なにを思って明らかにヤバそうな企画をやろうと思い立ったんだ…流れて良かった
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/14(木) 16:38:53.39ID:+HiF2uJY
自分はゆる壁打ちで中途半端にロムの人とかと交流してるだけ
マジでこの企画見たとき心底ジャンル離れようとかと思ったんだけどとりあえず踏みとどまれる
原作とカプホントに好きなんだよ離れたくないんだ
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/14(木) 17:03:52.89ID:BiT6R7cH
ベストワンでもベストテンでもやったら最悪の結果になってたと思うよ
他人の絵をダシにして自分が目立ちたいだけなのか、本気でジャンルを盛り上げたいとよかれと思ってやってる天然系なのか
どっちにしろタチが悪い
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/14(木) 17:53:03.85ID:tcg5tRdb
昔男性向けで活動してた時に海鮮が戦利品画像をアップするだけならまだしも
ここに買いに行きます!とサークル配置をチェックした画像とか
今回のイベントのベストバウトと称して買った本に順位付けたりしててすごく嫌だったな

336のアホ企画者はそれと同じ匂いを感じる
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/14(木) 18:16:30.55ID:m8J3P2Z2
なんだか急にやる気がなくなってしまって浮上しなくなった
Xのログがキリのいい枚数だったのでまとめて支部に出して
ジャンル初のイベント参加して出した本もなくなったタイミングで
燃え尽き症候群なのかな
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/15(金) 02:52:02.23ID:rqt8aPmD
EU規制?

EUの非実存ポルノ規制すら手書きは守ってないし意味ねーだろw


反AIチー牛🤓「EUのAI規制始まるぞ!絵柄割れ厨終わった!w」

政府「AI関連法は現状を維持しまーす」
(反AIチー牛🤓手書きはEUの非実在ポルノ規制すら守っていないのにEUの規制にすべてを委ねているらしいwwww)

https://i.imgur.com/qUQXNwE.jpg
反AIチー牛🤓「チギュアアアアアア!!💢」

政府「ちなみに学習妨害ツールでAI壊すと刑事罰も有るから気をつけてね」
https://i.imgur.com/lSHWLan.jpg
反AIチー牛🤓「チギュアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!💢💢💢💢💢」

ゲーム会社「生成AIはゲーム制作現場で絶賛活躍中です!」
https://i.imgur.com/va9dkVP.jpg
反AIチー牛🤓「チギュアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!💢💢💢💢💢💢」

反AIチー牛🤓「AI絵師はクリエイターじゃないんだああああぁ!」
→AIは新時代のクリエイターとして認める方針です。
https://i.imgur.com/dIlsG31.jpg
反AIチー牛🤓「チギュアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!💢💢💢💢💢💢💢💢💢」
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/15(金) 12:09:24.80ID:BkMrZK4r
理由も言わずに一方的にCOしてきてツイ垢も消しちゃった友達がいたんだけど、すごく似た文体の人が自分のX垢と鍵垢をフォローしてきてモヤモヤしている
とりあえず同ジャンルなのでフォロバしてるけど
鍵垢はどこにも繋いでないのになんですぐ見つけてきたの?ジャンル遍歴や職場の愚痴同じすぎない?住んでる場所もそれっぽくない?と気になって仕方ない
極めつけはとある舞台のかなり特殊な席で見た感想が書かれてたこと、友達もそこで見たと言っていたし感想も似てる

ストーカーみたいで自分でも気持ち悪いけど友達との別れ方に納得できてないので、もし友達だったらなんでまたフォローしてきたんだろう、なんで普通に私にいいねしてくるんだろうと思ってしまう
本人だとしても名乗り出ないということは以前と同じように付き合うつもりはないんだろうけど…ひたすらモヤモヤする…
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/15(金) 13:04:02.96ID:QFQuNYAr
>>348
本人かどうかどうしてフォローしてくるのか聞いてみれば?
聞いた上でこちらから切ったら名乗り出てくれなかったし前のようには付き合えないよ…さよなら…みたいな
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/15(金) 14:19:55.59ID:QFQuNYAr
>>351
えーでもつついて消えたらそれまででは
向こうも気になってんじゃないか。じゃなきゃフォローしないよ
そして匂わせしてるのも気付いて欲しいからじゃない?
まさか監視じゃ無いだろうし

心配してたんだよ系の話から話してみればいいのに見られてるだけは気持ち悪いでしょう
それか気にせず放置もしくは呟きで急に消えた友達のことを呟き始めるとか(それこそ消えそうなので正面から行った方が良さげだけど)
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/15(金) 14:28:00.92ID:qdhSeehB
その相手が今は誰とも交流してないなら交流に疲れて壁打ちに転生しただけじゃないか?
じゃなきゃ周りの一部が無理になったけどそこだけつきあい断つと角が立つから
いったん全部切って別人として好きな相手とだけまた繋がったとか
前者の場合は嫌いになったわけじゃないけど人付き合いに疲れてるから下手につついて交流再開強要されてると感じたらまた消えちゃうかもな
0355名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/15(金) 15:11:07.90ID:BkMrZK4r
後出しばかりで申し訳ないんだけど
リアルで20年来の友達だったのにLINE既読スルーされるようになって、いつも一緒に行ってた舞台に誘っても「行かない」もしくは無視されるようになったんだよね
その状態が2年くらい続いてもうダメだなと思った頃にツイ垢も消された
共同で考えていた作品をどこにも発表していないままだったので、最後にその作品で私の考えたパートだけ発表してもいいかダメ元で聞いたら「決別した知人が私の作品を元にした漫画を公開しようとしている。盗用であることを証明するために先にアップする」と投稿された

こんな感じでかなり険悪に別れて、当時つらくて友やめとかにも書いたんだ
だから私を監視するための垢かも…と思ったけど、該当カプの話に普通にいいねしてくる
しかも今見たらくだんの投稿も取り消されてる
個人的には接触したくないけどツイで見るくらいならいいってことなのかな…
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/15(金) 15:39:27.94ID:Y8H9I1F1
>>355
違ったら悪いけど友人メンタル病んでない?
もしそうなら気力落ちるから遊びにも行けないし
被害妄想的なのもわりと辻褄合うような気が
だから許せとは言わないけど
0359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/15(金) 15:49:47.62ID:iU4JV0WE
>>355
よくそんな人と復縁したいと思えるな…と正直思うけどそれは置いといて
不安定そうな人だしどちらにせよこちらからはつつかない方がいいと思うなあ
0360名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/15(金) 15:58:31.93ID:xMurEREJ
つながりを完全に消したくないなら今の状態で放っとくのがいいんじゃない
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/15(金) 16:01:03.53ID:rDlmSAKg
XでCPの呟きしてたら「CP名村へようこそ!」みたいな感じで無理矢理村人にさせられたんだけどどうみても互助会。
会長(村役場を自称)が絵描きにばっかり擦り寄ったり村役場からの広報とか言って宣伝したスペースの内容がエロ話に塗れた身内ネタばっかりだったりで辟易としていたけど、村人以外にそのCPについて呟く人がいなかったから仕方なく村人のままでいた。
でも最近その村人達が次々に鍵を閉め始めて、ただでさえ人口少ないCPなのにいよいよ新規が入り込めないようになってきたからもういいやと思って垢再生して村から出た。
今は一人で壁やってるけど義理いいねとかもなくなってまったりとしてる。
CP関係のポストが何も流れてこないのは寂しいけどあの村の村人でい続けるよりはマシだわ。
あの村の人々は閉鎖的な空間の中でお互いに持ち上げ合わないとメンタル維持できないんだろうな。
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/15(金) 16:11:40.49ID:rDlmSAKg
村人垢は一応残してるけど自分が浮上しなくなったことに誰も気付いてないと思う。
会長の影響なのか絵描きばっかりヨイショが集まる村だったから字書きの自分は元々存在感薄かったし。
0366名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/15(金) 17:21:09.47ID:iCYYHIBp
>>355
別のスレで同じ相談を見たことある気がする
その元友達はヤバイ人だしフレネミーだから、復縁しないほうがいいと思うよ
元友達を匂わせてる怪しいアカはブロ解推奨
0369名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/15(金) 19:17:36.80ID:M4ab89xB
仲直りしたいにしても自分から謝って反省を見せるべきだと思う
それが出来ない人は自分は悪くない思考だからこの先もまたトラブル起こすよ
近づかない方がいいと思う
0370名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/15(金) 21:13:17.83ID:UH14poKs
ディスコードがSNSかは分からんが段々人付き合いや通話が面倒くさくなって浮上しなくなってしまった
ディスコしか何か聞ける場所がないコミュニティ以外は離れようかな

SNSから100%離れるとインプットできるものが極端に減ると思うからXでROM用鍵垢を残しておくくらいでちょうどいいのかな
0371名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/15(金) 21:35:08.73ID:QFQuNYAr
>>359>>361
20年来だから長いねこの話になる前はいい時が多かったんだろう
だからなるべく元に戻るならと思うのだろうけど
友達に盗用だの言い出すのはもう関係修復難しいかなと話聞いただけだと思うよ
相手がちょっと変だもの
押すダメならなら今は何もしないでいいような
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/16(土) 04:46:55.76ID:nccfbQos
長文吐き出し
公式側のポストで「◯◯と△△のCPは想像できない(要約)」って見てしまってすごくショックで苦しい
二次にすごく好意的でよくイイネをつけてくれるんだけど、私が主に好きなのが◯◯△△でもしかしてそれを公式が見ていてドン引きしてたのかなと思うと辛すぎる
最初から伏せ字で二次創作投下すれば良かったんだけど二次創作があまりない界隈だったから同志を見つけるために伏せ字すら使ってなかったんだよね
そりゃ公式に見つかるしドン引きさせてしまったならこちらが悪いしなんか申し訳なくて消えたい
0373名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/16(土) 05:48:37.10ID:caE6fqef
想像できない→新しい解釈
ととらえるはどうだろう

ファンアートならともかく二次にさわってくる時点で、公式とはいえ同じ穴の同類さんな気がするが

気になるなら次から伏せ字
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/16(土) 12:47:43.08ID:W0oHXQA6
>>355です
>>371のとおり昔は旅行行ったり毎日LINEしたり何をするにも一番に誘う親友だったので未練はあります
でも今の友人?のXを見ていると他の人と楽しくやっているようだし、私とベッタリするのが嫌になったのかもしれない
他のレスのように友人が不安定なのも事実なので、もう少し様子を見ようと思います
若干スレチ気味になってしまったのにありがとうございました
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/16(土) 15:07:46.48ID:8/nH3dAF
今のXは厳しくなってるはずなのにスパムの無法地帯だからスパムからの反応なんて気にするだけ無駄なんだよな
それよりXに外部リンク投稿すると投稿が非表示化されるってやつ本当?
Xでしか新刊や通販の告知しないサークル多いから困る
0383名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/16(土) 15:19:20.28ID:iA9OM9m9
今年からTwitterで月一くらいで作品上げてる絵描き
少し前にフォロワー急激に増えたんだけど、次の投稿までの間にぽろぽろ減ってるのちょっと悲しい
一応プロフで自己紹介は載せてるし、多分一切呟きとかして無いからかなとは思うんだけども
フォロー増えたら気持ち的に呟きにくくなった…
あと元々作品上げる目的の垢として作ったから、気まぐれにしか呟いてなくてちょうど呟きたいネタも無い
コミュ障だしやっぱTwitter向いてないんだろうなと思ってはいるんだけど、気軽に作品投下できる空気とタイムリーに見て貰える点、あと利用者の多さが魅力すぎてなかなか他に切り替えられない
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/16(土) 15:43:05.51ID:tB8X8YD+
アクキーとか作って何日の何時から何個出しますとか言ってる垢
身内向けとかならそういうのも分かるけど数日前から入稿等の度重なる匂わせをしていたそこそこフォロワーもいる垢が何時から18時から10個の出品!とか言って煽ってるせいで面倒くささが勝ってる
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/16(土) 15:47:41.57ID:U4S34h8J
公式系はインスタやつべのリンク貼るの珍しくないし
Vやユーチューバーもつべのリンク貼りまくるのに大丈夫なんかね
0390名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/16(土) 18:53:23.79ID:ndr8VnU+
外部リンク表示減らされるのは知ってたけど完全非表示は酷すぎて草

X、自分の作品の数字が思ったほど伸びないことには慣れてきたけどフォローしてる見たい絵師の作品が表示されないのは困るな…
0395名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/16(土) 23:14:13.35ID:EtnT+N27
>>336
うちの界隈では二次創作小説の賞レースみたいな企画があった
界隈のご意見番みたいなやつが辛口の書評をあげて受賞作を決める、みたいなやつ
決行されたけど、上から目線の批評にアカウント消す人が続出
見事に界隈荒れて焼け野原になったわ
0396名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/17(日) 00:19:45.48ID:6o4ArKL2
そんなんうーん全員天才!で全員にいろんな賞あげる以外の選択肢ないやつじゃん…
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/17(日) 00:37:40.96ID:Znz5TSA3
二次層のSNSはどこがいいのかな
なんか本当に馬鹿みたいだけど、昔からネット依存の気があったからか、昨今のツイッター崩壊から始まったこの流れがとても精神的にしんどい…
この板初めとした5も夏のあれで一気に人いなくなっちゃったし
いつになったら落ち着くんだろう
0399名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/17(日) 00:46:48.46ID:XRI9fcHh
そのレベルで依存してるのに自力で移動先すら見つけられてないのかよ・・・
どこがいいかなんてジャンルによるのに自分で探さないのはただの怠慢じゃん
0400名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/17(日) 00:49:11.34ID:Znz5TSA3
翡翠にいたんだが広告の件で完全にユーザー離れ始まってて、最後の砦だと思ってたとこが無くなりそうで気落ちしてた
ジャンルにもよるよね
本当そうごめん
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/17(日) 00:50:54.79ID:XRI9fcHh
あー翡翠ね そりゃお気の毒
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/17(日) 01:48:41.09ID:40+LmiBO
くるっぷにいるけどお勧めはしづらい
うちは界隈者が一番多くいるから残ってるけど今運営が無の状態だし
使ってないけどたいっつーが機能追加してていいって話は時々見かける
0403名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/17(日) 02:38:33.44ID:uhIriPX/
タイツは萌え吐き出し用に使ってるけど、センシティブ設定でふせったーみたいな使い方出来るし気軽にスタンプ押せるようになったしで勝手が良くなったと思う
検索避けも出来てネタバレ早バレ踏む心配も少ないので結構良い
0404名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/17(日) 03:18:44.93ID:5qN7mzCS
一縷の望みがたいつな感じだよね
ただマイナーSNSはいつトラブって下火になるかわからんし
終の棲家と思わずにいろんな所を掛け持ちしたほうが精神的にいいと思う
0405名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/17(日) 05:03:28.45ID:KLCf6PyU
>>383
更新遅いと減るのある
私も遅いので途中の下書き上げてる
0407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/17(日) 05:39:42.00ID:alEq6grG
>>395
そういうのってノミネートされたくない人も勝手に評価対象にされるの?
趣味でやってるものにまで優劣つけられたり競わされるの地獄過ぎないか
0408名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/17(日) 05:44:37.39ID:alEq6grG
>>402
くるっぷやってたけど運営の言動が二転三転してイーロンみあるんだよね
ちゃんとサービスごとの運営の自治が効いてるって意味ではミスキーやマストドンも良いよ
全文検索も対応し始めてfedibirdはオタクが好む機能も強化されてる
0409名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/17(日) 07:06:39.69ID:8F8Ahdad
>>383
フォロワーぽろぽろ減るのはあるあるだよ
そりゃリムもあるだろうけど、垢消し(一時的なのも)や凍結でも減るからあまり気にするな
呟いててもガンガン交流しててもじわっと減る時は減る
感覚空いても作品上げ続けてれば増え続けるし本当に好きで見てくれてる人は離れないから安心しろ
0410名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/17(日) 07:23:23.27ID:ZqBHm4v4
見るに絶えないデッサン狂いのhtr絵オヴァ絵見るのきちぃ~
オフイベだからって相互にうっかりなるもんじゃねーな
浮上するモチベも創作のモチベもだだ下がるしこっちのデッサンも狂いそう
0412名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/17(日) 08:07:18.25ID:8Yc7GEeI
htrとか癖強絵師ほどこのカプを盛り上げなきゃ!みたいな使命感抱いてるのきつい
sns全般ミュートしたからもう見えないけど
支部やXがこいつらで埋まるの耐えられない
0413名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/17(日) 09:04:49.04ID:qkImgDj/
>>408
fedibirdはアカウント持ってるけど全く使いこなせてないわ
ミスキー丼にジャンル者がいなさそうなのもあるけど
機能の使い方がほぼわからなくて馴染めずにFOになった

今のくるっぷがいいとは全く思ってないけど
最初に参入した時期のくるっぷはリニュ前で直感的に使いやすくて
すぐにぽんぽん投稿できた
自分がどんくさいのもあるけどSNSって相性も大きいわ
0414名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/17(日) 10:07:12.76ID:qt/5ndxf
ジャンルの別カプ大手がマイナー自カプに来て数字とったらもう新規じゃなく自カプの大手として認知されるんだなあ
大手も前から好きでしたみたいにふるまうから既出のネタや解釈でも大手発みたいにもて囃される
事情を知らない他の新規は当然大手に群がるよね
大手は悪くないけど自分含め古参はわりと心折れてる
愚痴ごめん
0415名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/17(日) 10:43:23.27ID:/8BQ+4x+
何個かリプ来てて返信せねばと思うけど浮上したら他の人の作品にも反応せねばなって義務感がしんどくて浮上できない
互助精神捨てねばと思うのに孤独に弱くて困る
0416名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/17(日) 10:46:25.35ID:/8BQ+4x+
いや孤独に弱いっていっても浮上せずに孤独なのは全然平気なんだけど浮上したときに孤立してると感じるのがいやで無理に交流してるんだよな
結局週1ぐらい絵を上げるタイミングしか浮上できない
0417名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/17(日) 12:30:21.89ID:hcWGnXUL
fedibird新規登録停止中でblueSkyに登録申請出したけどまだ空きがない状態みたいだし
同じくどこに定住しようか迷ってるとこだった 結局支部専になってる
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/17(日) 12:47:35.58ID:GzakF4QV
浮上した時に孤独を感じるのが嫌ならTLを見ないで投稿だけすればいいんじゃ?
投稿のみで他の人の作品へは無反応を続けてれば同じ書き手からの反応はだんだん減ってくだろうけど
0421名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/17(日) 13:50:11.13ID:4OMKQj8k
>>415
義務感持ってたら疲れると思うけど…
反応するのも全部じゃなくていいんじゃないかな
自分もリプ返さなきゃとか反応しなきゃとかに疲れたから最近は一週間~二週間に1回の浮上だよ
義務感を持つのやめようと思ったら気持ち的には楽になった
0423名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/17(日) 16:21:25.42ID:KLCf6PyU
>>406
タイッツーにくるっぷのr18のリンク載せての大丈夫なんだっけ…?いまいちそこら辺の把握が不安
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/17(日) 16:23:37.97ID:KLCf6PyU
きっちり塗れるのは>>422のいいところなんじゃないのか
422の絵を見てる人は422のガサガサ絵は望んでなさそうと思ったり
0426名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/17(日) 16:35:52.94ID:6U/ge6MF
フェイクあり
RT感想の後あんな感想じゃモチベ上がらないとか人の間合いに土足で踏み込むなとか主語なしネガツイされる
他の人には何も言われないけど私の距離感や感想の内容がおかしいんじゃないかと不安になる
0427名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/17(日) 17:08:47.37ID:GzakF4QV
主語なしでネガツイや文句とか不穏なこと呟く人本当苦手だ
ネガでも何でも好きなことを呟いていい痰壺だと思って使ってるんだろうけど見る方の気持ちを一切考えてないよね
主語なしなんて見た人に自分のことかと不安にさせるだけだよな
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/17(日) 17:20:42.19ID:GzakF4QV
>>428
意地悪というかそういう見方もできるのかって目から鱗だ
でも「あーうぜー」とか「マジムカつく死ね」とかは心当たりの有無も関係ないと思う
そういう呟きをする奴をフォローするなって話だけど
0430名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/17(日) 17:26:38.85ID:TgaS+1G4
その人に対して言った嫌味空リプの心当たりがあるからこういった時に被害者の気にしすぎでは?自意識過剰では?とすぐに被害者を責めに行く加害者側っているよね
0435名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/17(日) 18:33:07.83ID:/8BQ+4x+
絵を投稿する前にいいね数を妄想しちゃう癖やめたい
いつも「これ四桁行くかもなー」ってUPして大抵500前後
自分の実力を実際より上に見積もっているせいでせっかくいいねくれてるのにがっかりしてしまう
少なく思い込もうとしても「こんな素敵な絵は四桁行って当然だろう」とどうしても思ってしまうw
恥ずかしい
0438名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/17(日) 20:27:28.66ID:A1MpCL5R
ミスキーでアンテナ張ってるとFedibirdの上手い人がたまに流れてくる
上手い人がひっそりやってることが多い印象
0439名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/17(日) 20:36:29.26ID:urtpdDFG
Xのリストミューとしても出てくるからヤダなって思ってたらブロックしてるのが出るってまじか?
リポストされたら出てくるやん
0440名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/17(日) 22:19:55.34ID:vWMgbp4y
>>425
自分の長所だったら嬉しいけどやっぱり良いなと思う
絵が上手い人のガザガザした落書きは画力差もあるだろうけどかっこいいんだよな
まぁ画力上げろってことやね…
0441名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/17(日) 22:26:30.48ID:u6T/LLbm
Blueskyは5chのBlueskyスレでURLもらって垢作ったな
招待した側の人に自分が開いたアカウントがバレるけど1回通知欄に載るだけだし
関わりない人にバレたところで害があるわけでもないから堂々とBL絵も載せてる
早く正式リリースしてほしいわ
0442名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/17(日) 23:08:41.38ID:GzakF4QV
blueskyはジャンル者どころか同人者も見つけられなくて
何やってんだろ私ってなってせっかく招待してもらったけど一ヶ月持たなかったな
UIはとても良かったけど一般人向け過ぎた
0444名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/18(月) 01:02:19.63ID:89ZKxSZv
同界隈にフォロワー4桁の解釈違い漫画描きいる
私は3桁前半絵描きで今どう足掻いても4桁にはならない
でもいいね数は下書きのみで一応向こうより多いからヨシッてなる
今のXで数字意味ないし性格悪いんだけどね
0446名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/18(月) 11:33:20.01ID:PB7HoHTL
自虐混じりなのか自分の事を「おぢ」と呼ぶ垢がいてゾワゾワする
俺女も僕女もワイ系もキモイと常日頃思ってたけど自称おぢはその選ぶセンスも含め色々と来る
0449名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/18(月) 12:09:03.77ID:o7snFT5u
同人垢だけどネイルや髪や化粧品アップして撮り方も綺麗なサークル
実際サークル姿見たら太めの中年女性でなんか少しガッカリしてしまった…
0452名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/18(月) 13:09:32.69ID:64M3/ae1
>>449
あるあるだよなあ

同人オタクしてる時点で一般人ほどおしゃれに時間も金も注ぎ込めないから
全身整ったそつのない美人になろうと思ったら爪だけ髪だけを大事にウフフしてる場合じゃないんだよな

いちいち何かを紹介してる人は
気にかけてるパーツが少ないんだなと思ったほうがいい
0453名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/18(月) 13:31:00.39ID:ykcyEBdM
>>452
身なりの写真アップしないタイプ馬のがそれなりの年でもスッとして似合う服着てオシャレだったから
上の人も馬だしきっとオシャレな人だと思ったけど違ったね

チヤホヤされたいんだろうね…
0455名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/18(月) 13:49:45.19ID:RnF7/9Bd
ふっくらでもぽっちゃりでもいいんだけど
あれだけ身なりの写真出すなら素敵なお姉さん来ると思うじゃん
ガッカリだよ
0456名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/18(月) 13:50:49.43ID:4/AFJ92+
自分も期待値上がりすぎててイベントで会ったらあー…って感じだったことあるわ
先入観なければ普通に無難な見た目の人だったんだけど
写真の構図とか隠し方が上手いと美人に錯覚させられるんだなと思う
0459名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/18(月) 14:47:20.57ID:o3bPE50x
リアルで美人な子と関わったことあるけどマジで写真一つもあげないタイプだった
まぁわざわざsnsでアピールする必要ないんだろな
0460名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/18(月) 14:53:24.14ID:cov2d8K4
作風が男性向けか女性向けのどちらかはっきりせず
性別も言わずにオン専だからたまにどっちなのか質問される
交流していないし姿を見せることはないから各自好きなように想像してもらったほうがメリットありそうではぐらかしてる
0462名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/18(月) 15:12:31.36ID:Q372c0F8
コラボカフェ行きました!(ポップの前で自撮り)
グッズ買いました!(青空の下でぬい持って全身写真)
アクキー来ました!(アクキーを持つ手首から上の写真)
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/18(月) 18:56:16.81ID:nxgd0QAz
うちのジャンルだと「ブスやババアで顔出せない女が写真アップしない」とか言われる
実際わたしは美人じゃないからアップしないけど
絵アカに作者の顔写真不用だし
0465名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/18(月) 19:00:23.42ID:Ee2XC+77
作者が写真に出てると美人可愛いお洒落綺麗あたりの言葉言わないといけないような空気になるのが嫌
実際リプ欄もそういう言葉ばかりで作品をダシに自分ageしてもらってる雰囲気を感じる
0470名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/18(月) 19:26:57.31ID:a+DU7cgW
自称優しいお節介が「私ならこうするのに」とクソバイス空リプしてフォロワーをコントロールしようとしてくるのがキモイ
従ってくれない人には「きっとこんな性格が歪む日々を送ってきたに違いない」と勝手に同情(するつもりの誹謗中傷)していくから通り魔的にヤバ過ぎる
0473名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/18(月) 19:46:30.49ID:mN9if69W
今は加工で皆同じ顔してるからな
ネットだと可愛い子が溢れてるのに街歩いてそんな可愛い子を見ない不思議
ともあれ見て見てアピールに余念が無いのは怠いなーと思うからミュート行き
0474名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/19(火) 02:03:47.07ID:yT8aQib7
>>462
“姉と姉の旦那と私の全身写真”
絵の合間に度々挟んでくるのもう謎すぎて笑った

車の中で撮った私の写真もよく見るけど
痛んだ毛先が気になるだけだった
0475名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/19(火) 03:59:34.03ID:ZvoyN4yz
流れ折ってすまんが人からあまり何かしら誘われることがない
ツイやSNSやっててある程度仲良くなってグループみたいのができると誰かと一対一ですごく仲良くはなる
けどグループや複数単位で集まれそうな場ができてもめったに声かけられないことが多かったなと思い出して精神ダメージ食らってる
自分からは複数を誘ったり幹事をやったり場を作ることはある
言われたことないけど空気読めないとか場には呼びたくない人と言うわけでもなくただの「空気」なだけなのかな
0477名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/19(火) 06:58:38.14ID:cRbg/kQe
>>475
自分も同じ
仲良い3人で歩いてるといつの間にか2対1の1にならない?
みんなが知ってる話題を1人だけ聞かされてなかったり
アンソロ?もちろん声かけてもらったことないです(いちお4桁フォロワーいるし本もそれなりに出るのでドhtrの部類では無いはず…)w

親友に言わせるとあけすけなようでいて決して自分をさらけ出さない警戒心の強さを感じるらしい
そういうとこかな?確かにオンの人にリアルで会いたいとまであまり思わないし(会おうと言われたら嬉しい)、誕生日とかも言わないし
誘われないのは寂しいなと思う反面、ねっとりとした人間関係にも巻き込まれずに済んでるからヨシとしてるよ
0478名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/19(火) 06:58:58.39ID:6Obw/PAL
精神科医の動画で誘われたかったら言葉にしてアピールしとけというのがあった
恥ずかしいとかあるかもしれんけどそういう集まりがあったときに「私も行きたかったな~!」と軽めに言うのは有りかも
自分が誘うタイプだからといって友達が自分の思う通りに動いてくれるわけではないから
0479名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/19(火) 06:58:59.66ID:/uFDwjxE
精神科医の動画で誘われたかったら言葉にしてアピールしとけというのがあった
恥ずかしいとかあるかもしれんけどそういう集まりがあったときに「私も行きたかったな~!」と軽めに言うのは有りかも
自分が誘うタイプだからといって友達が自分の思う通りに動いてくれるわけではないから
0482名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/19(火) 08:36:54.09ID:RVhh7QjS
なんか無駄に自分の事をベラベラ語り出す話し方からして>>477は誘われ待ちに向かなさそう
自分のありのままを受け入れてくれって待ってるばかりの人よりはきちんと柔軟なコミュニケーション取れる人の方が誘われやすい気がする
0484名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/19(火) 12:27:46.26ID:WxplYmC5
えっくすメディア欄でリプ画像は見れない影響で漫画を最初に1枚あとはリプ欄系のやつなくならないかな
あれ読みにくくてうざい
0485名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/19(火) 13:13:48.78ID:n6fJUclI
>>483
BBAよくあげるけどな自撮り
子供写真も張り切ってあげてるけどな
0489名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/19(火) 15:51:59.92ID:n6fJUclI
>>486
タイツでいい気がしてくる登録してないが
文句言いながらX使ってる奴ばっかだよTL
0491名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/19(火) 19:31:53.77ID:9j6ggK/T
Xでは数人しかフォロバしてなくて他にアカ作ったときに追ってくる人少ないし全員フォロバしたら
愚痴と馴れ合い、プライベートべらべら喋る奴だらけでうんざり
やっぱりフォロバなんかするもんじゃない
0494名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/19(火) 22:06:08.22ID:PsDokV/t
エロは今のエクソにはとても恐ろしくて上げれないから支部ミス丼とはどうしても反応差出るなあオナコはやってないけど
0495名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/19(火) 22:11:14.35ID:m9YD0Eh2
エクソがゴミと化した今、作ったはいいもののどうやって新垢育てればいいのかさっぱりわからん
前垢から引っ張るといっても10人くらいしかついてきてくれないだろうし

あと地味にインスタのゴミ化も痛い
交流苦手には氷河期になったよほんと
0500名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/20(水) 00:38:11.17ID:Y/VZFJHa
相談なんだけど、一端の底辺絵描きで壁打ち絵垢と完全フォロバのアカウント分けるのって変?
0502名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/20(水) 02:11:47.27ID:m/cpnB3M
フォロバ目当てでフォロバ100%の垢はフォローするけど
絵垢はフォローしてくれないんだとか余計なことを考えちゃいそう
何のために垢分けるのかわからないけどやめた方がいい気がする
0503名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/20(水) 09:17:11.79ID:Y/VZFJHa
>>500だけど
同人垢で苦手なものもあるから全員フォロバは出来ないけど人間関係あるから本当はある程度したほうがよくて
でも誰をフォロバしたかしなかったかを考えたり気遣うのも疲れるからお知らせ用の壁打ち絵垢と完全にフォロバする垢分けてみようかという経緯
0506名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/20(水) 09:53:41.89ID:/umIJ2Bb
>>503
完全にフォロバしないと考えるなら完全にフォロしない垢でいい気がするんだから
まあ好きにしたらいいんじゃない
0509名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/20(水) 12:03:40.57ID:rNRcsZYm
色んなカプの馬や好み作家を見たいがために作ったほぼROMアカで特定カプをちまちま描いてた
暫くして自界隈と繋がらないのもよくないと思い自界隈書き手をフォロバしたが
後々自分の地雷を描く人がそこそこいたことに気づいてやめときゃ良かったよ

解釈合わなくて自界隈よく見てなかったのと一枚イラストだけしか見てなかった…
0512名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/20(水) 12:50:19.57ID:/qLbm2n7
>>500
神絵師じゃなくても交流アカと絵アカ分けてる人っているけど、悪い印象は全然ないから別に大丈夫だよ
「絵馬じゃないくせに絵アカ分けてイタい」みたいな意地悪な目で見る人のほうが頭おかしいもん
0513名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/20(水) 12:53:33.44ID:2hChUkP8
最初から潔く無交流に徹してる人かっこよくて羨ましい
自分も最初からそうすれば良かった
ノリ無理すぎて壁に移行したけど結局モヤモヤしてやりづらいままだ
0514名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/20(水) 13:30:34.61ID:bR0w2COB
出戻りで暗黙の了解が分からなくて
AB描きながら他のカプの話してたら面白いぐらいに界隈にリムられるみたいなのがあった
今は何も考えたくなくて絵botしてる
0518名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/20(水) 15:44:51.98ID:xVc/s01V
女の子描くのが好きで需要があって見てもらいやすい男性多めのところで発表するってやり方としてはなにも間違ってないのでは
オタサーの姫とか言われるの気にして女性向けの中に投げたら今度は女キャラも好きな女アピとか言われるやつじゃないのそれ
0519名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/20(水) 15:51:02.09ID:m4JiW7cz
女の子キャラ好きな女性なんて普通にいるのに
オタサーの姫とか女キャラ好きアピールとか言っちゃう人って高確率でBLしか好きになれない腐女子なんだろうな

女キャラしか推せない男性にも言えるけど性別でキャラの好き嫌いする人って良くわかんない
0520名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/20(水) 15:59:20.07ID:l1++7K44
>>518
可愛い女の子の絵ってあまり女性に受けない印象
きららや百合姫系の絵柄なんだけどティアで漫画出したら止まってくれるのは大体男性だった
女性も可愛い言ってくれたけど少なくて一緒にいた友人と意外だなって話たんだ
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/20(水) 16:21:03.49ID:Y/VZFJHa
>>500 です
色々ありがとうございます!
大丈夫派が多くて安心した
分けて運用試してみるね
0524名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/20(水) 16:29:29.06ID:1OuvjCT7
作中の男キャラを原型無くすまで男の娘化して擬似オタサーの姫みたいになった人ならいた
作中の女キャラとかオリキャラ描いてチヤホヤされてるならまだ可愛いもんだわ
0525名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/20(水) 16:37:56.41ID:n77vHWKn
>>520
女性アイドルグループとか少女漫画好きの女の子とかならその辺りの絵柄も結構受けるんだけどね
乙女向けならまだしもBL系の女性向けになってくるとやっぱり可愛い女の子の絵の需要はなくなる
萌え系と少女漫画って系譜が近いからどうしても男性需要の方が高くなるよね
0527名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/20(水) 17:04:55.27ID:0tGO6/W+
絵柄によっては美少女絵でも女受けすることは全然あるけどな
0528名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/20(水) 17:30:58.57ID:3gGwvXZp
女性向けジャンルだけどショタキャラがいてそのキャラをかわいく描けばそっち方面の男性が寄ってくる
そういう層を取り込んでる人斜陽になっても反応もらえてて羨ましい
0529名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/20(水) 17:44:16.24ID:fADo/rwZ
>>527
これって例えば誰だろう
0534名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/20(水) 18:44:09.71ID:n77vHWKn
>>529
赤倉とかしか思い浮かばんかった
きらら系になってくると思いあたらない

女性は萌え系の絵の区別がつかないって聞くし男性は女性向けの絵柄の区別がつかないって聞く
ショタは女性より男性の方が受けるよね
0535名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/20(水) 19:21:58.91ID:jilnYDSw
ヴィラン系キャラにハマった人がそのキャラがこんな態度を取ったのはきっとこういった過去があったんだろうな…って訳分からん妄想引っさげてヴィランキャラヨシヨシageしててゾッとした
0541名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/20(水) 21:32:16.61ID:/qLbm2n7
男性向イラストと女性向イラストを絵柄作風を変えて別名義別アカで運用してるある絵馬女性絵師が女性向アカで
「男性向の客はキモいし本当は男性向なんて大嫌いだけど男性向のほうがカネになる。描いてて楽しいのは女性向」
みたいなことをぶっちゃけてて
「うわぁ…」とドン引きしたことはある

私は男性向健全絵を描いてるけどジャンルもキャラも好きで描いてるから気分悪かった
0542名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/20(水) 21:34:35.74ID:07LYG7wY
>>541
そのレベルだと確かにドン引き
遠回しに女性向けは金にならないつってるし男性向け女性向け両方馬鹿にしてるよね
0544名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/20(水) 21:52:39.67ID:BBiJ15MO
あえて寄り添うとして
女性向けがあまりお金にならない説は多くの人が唱えてるよね。例えお金のためとはいえモザイク必要な絵ばかり描いてたら呪詛も呟きたくなるのかも?
その人も結局は弱者だからミスマッチは悲しいね
0545名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/20(水) 22:03:27.94ID:cmcYvC14
>>534
これ逆だった
きらら系の絵とか可愛くて好きなんだけど乙女ゲーや男性アイドルゲー?の顔が見分けつかない
>>533
なんか分かるかも苺プリとかあの系統か
0546名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/20(水) 22:31:13.91ID:m/cpnB3M
可愛い女の子を描く絵師って今はエロ含め八割方男のイメージあったから
ティアで女性客が少なくて意外って感想に驚き
例えばプリキュアって同人需要はほぼ男だし
女も可愛い女の子を見るのは好きだけど可愛いって思うだけで
萌えを感じるのは男キャラに対してって人が多いと思う
今筋肉質の男を描くのは女性絵師の方が多いじゃん
0547名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/20(水) 22:37:39.74ID:07LYG7wY
プリキュ亜みたいな女児向けアニメは女性絵師が健全女性キャラ絵結構上げたりはする
だけど同人誌出すレベルとなると男性向けが多いね
0548名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/20(水) 22:52:20.73ID:m4JiW7cz
プリ熊みたいな長年続いている女児向け作品はそれ観て育った女性も多いわけで
同人誌作るの無意識でも抵抗あるんじゃないかな
昔の水兵月とかも男性人気すごくて映画とか劇場に子連れじゃない男性二人組とかよく見かけたと年長の同人仲間から聞いた事ある
0552名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/20(水) 23:25:10.08ID:hKPL9gc5
二次か一次かでだいぶ違うと思う
二次ならそらジャンルによる
一次なら女性絵師で可愛い健全な女キャラ描いてる人大量にいるし見てるのも女性が多いのを感じるけどまぁ絵柄によるかな
健全絵上げてる人なんてレアでもなんでもないよ
0555名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/20(水) 23:32:42.03ID:TD/0MPUc
エロ全然見ないからか健全絵しか流れてこない
少年少女キャラの絵も流れてくるよ
0557名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/20(水) 23:38:32.25ID:m4JiW7cz
センシティブ画像表示にして極部強調された絵も見かけ次第ブロックやミュートしてる
つまり健全絵しか流れてこないようにしているから
そこまでしてない場合は大多数のそっち系の絵で埋もれてるだけだと思う
0558名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/20(水) 23:39:52.12ID:TD/0MPUc
ミスキーだとロリショタはエロ絵ばっかだし大変だろうね
0559名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/20(水) 23:43:37.00ID:07LYG7wY
健全ロリは多分レアだけど健全ショタ絵師は普通にいる BLありもなしも
その中にはエロ無理ってはっきり公言してる人もいる
0560名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/21(木) 00:00:31.50ID:LfQQS9+6
>>558
経緯を考えたらそれは当たり前
ミスキーは基本凍結された絵師が流れてきてんだから
凍結されない絵しか上げてない絵師は改悪無理イーロン無理静かな場所でひっそりやりたい絵文字楽しいみたいな人以外ミスキーに行く必要がない
作風によっちゃインスタとかでもいいしな
0562名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/21(木) 00:17:59.72ID:LfQQS9+6
>>561
勿論凍結以外の人もいるしそもそもXやってない人もいる
健全絵あげてる人もたくさんいるけどうまい人はあまり目立たないながら評価されてる

ただハイライトとか見る限り人気なのはにゃんぷっぷや〇〇アートみたいなミスキー文化にちなんだ絵とロリ絵かなあと思う
絵文字が目玉である以上エロ・可愛い・ネタのいずれかの要素がないと
かなり絵文字付けにくいからただただうまいだけの面白みのない内容じゃ受けない
0565名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/21(木) 06:19:09.20ID:A1Q1DqAS
女キャラ好きで描いてるけど女性多いジャンルだから反応渋い
男性でも反応してくれるなら誰でも嬉しいけどなあ
男キャラもたまに描くけど描いてて楽しいのは女キャラなので性癖は変えられない
0566名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/21(木) 06:31:24.73ID:5z30YQGP
鍵垢とか身内だけの所で愚痴はくんならしょうがないなと思うけど、普通のファンや閲覧者も簡単に見れるところで愚痴はくの悪手だよね

自分が見たことある不快な愚痴は
商業プロではTL漫画描いていて趣味の同人ではBL描いてる人がBLアカで
「本当は男女カプ描くのすごく苦痛。BL最高。BLでデビューしたかった。TLの読者は質が悪いし」
みたいことを書いてたの
(原文のままではないしフェイクいれてます)

その人のTL好きだったんだけど、そんなふうに思われてたんだ……と一気に冷めました
0568名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/21(木) 06:44:06.48ID:eCcs8Twi
前ジャンル作者のsnsがヤバいと言われてて
自前に見ないようにしてたけどそれでも悪い情報漏れてきてたった数ヶ月でジャンル冷めしたな
0570名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/21(木) 07:14:10.06ID:IrEVu4Fx
変な公式だと公式垢が大学サークルみたいなノリの時もあるから怖いんだよ
特定のファンを贔屓したり今の様子ですってオフィシャルショップの写真を客の顔も隠さず無断で万以上フォロワーいる公式垢であげたりしてな
0571名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/21(木) 09:12:22.27ID:V+l1Dobz
特定のファンを贔屓する公式にすごい冷めるのわかる
さらに贔屓されてるファンが天狗になってるの見るとイラつくわキモいわでジャンル自体辞めたくなる
Vとかそういうイメージある

公式の中の人とファンの距離が近いとそうなりがち
特定のファンをみんなが目に見える場所で贔屓するのって公式にとってマイナスしかないと思うな
0574名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/21(木) 12:28:06.81ID:eCcs8Twi
同担の描いた推しの絵が作者直々にいいねされてたことあった
ジャンル撤退してその推しに冷めた後だったから
フーン…としか思わなかったけど
ハマってたころだったら確実に嫉妬で狂ってたわ
なるべく作者と公式は壁に徹してほしい
0575名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/21(木) 12:39:53.84ID:Yqu2y++Q
作者がいいねしだしてから作者に認知されたいしいいね貰いたい(案件欲しい)系の垢がワラワラ出てきて界隈全体の雰囲気がキモくなったから壁でいてくれよと思うことは多い
「!?(いいね欄のスクショ)」が乱立してて無理だったわ

ファン用の交流タグ作っても贔屓垢だけ「ファン代表です!」と紹介して後は全部放置とかして公式も雰囲気悪かった
0576名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/21(木) 13:21:48.51ID:olNo7zSw
過去ジャンルが公式がユーザーに寄ってくる系だったなあ
コンテンツ自体は好きだったけど信者力を試されてる気分になって撤退した
0592名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/21(木) 15:46:30.65ID:zu03OFUt
インプレ表示消えた?
0594名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/21(木) 16:18:03.38ID:tZQDyWkZ
もうXはほとんどログインすらしてないから落ちようが死のうが勝手にしろなんだけど
Xになんかあると別サイトの方が混雑したり慌てて垢作りだす人がいるから間接的に迷惑なんだよね
どうせ回復したらすぐXに帰るような人ばかりだから落ちたからってむやみに来ないで欲しいしX落ちた!みたいな報告もいちいちいらねっつの
0595名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/21(木) 16:34:58.07ID:jho7ZjWp
>>594
本当にXがなくなったら一気に難民が押し寄せることを考えたらエラー頻発しててもあってくれた方が良いんじゃない?
私もXはもうやる気が起きないけど痛い人たちの隔離的な意味では無くならないで欲しい
0596名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/21(木) 16:42:17.05ID:tZQDyWkZ
>>595
それはまあ分かる
だから落ちないで隔離場を維持してくれるのが一番の理想だけどイーロンがカス過ぎて不具合無しなんてこの先も全く見込めないし
落ちたときに落ち着いた行動取れることもX中毒者には期待できない
Xが落ちたくらいでギャーギャー騒いでる奴はリアル災害時とかも冷静に動けないという意味では哀れ
落ち着いてる時にちゃんと移住先見つけとけば慌てることもないのにな
0597名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/21(木) 16:46:18.89ID:xsCsYwVP
>>578
一瞬じゃなかった?
0599名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/21(木) 16:51:22.38ID:xsCsYwVP
>>583
今なら下下下で稼げないのか
0600名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/21(木) 16:52:54.36ID:xsCsYwVP
>>598
思ったメディア欄の件に関してかなり騒いでたけどそんなに具合悪いことかな
0601名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/21(木) 16:54:53.33ID:L0hPoedz
>>583
なりふり手段問わないならフォロバ100と明記して凍結喰らわない程度に手当たり次第フォロー
真っ当に増やしたいなら流行りものの力をひたすら借りるかな
0602名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/21(木) 16:59:43.92ID:xsCsYwVP
フォロワー増やしても拡散力ない&rpしてくれないなら意味ない気がする
0603名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/21(木) 17:09:27.23ID:ToIJgJl/
フォロワー100人手早くほしいってどういう状況なんだ?
もう買えよ
0608名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/21(木) 18:02:46.39ID:eC3DRcdX
たった今ジャンル全体をフォローしまくってフォロバ貰ってる絵描き見た100人越えてた
0609名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/21(木) 18:05:50.75ID:tZQDyWkZ
業者以外思い浮かばねえ >100人手早くほしい
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/21(木) 18:28:56.51ID:xsCsYwVP
>>609
業者なら100人って少なくないか?
0612名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/21(木) 18:51:54.15ID:xsCsYwVP
フォローされた中学生が100いいねが目標でし!って言ってたからそういう人じゃないのか
0615名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/21(木) 19:15:49.29ID:/5/jmj0f
目標としてフォロワー何人欲しいはわかるが急ぎでフォロワー欲しい意味がわからんなあ
フォローフォロワー比を気にしなければフォロバ100%で繋がりたいタグ使うのが手っ取り早いな
根気よくやれば4桁フォロワーもいけるっぽいぞ
まあ繋がりたいタグは交流好きでもなければすぐに嫌気が差して転生したくなるよ
自分は転生後にフォロー2桁フォロワー5桁いけた
0623名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/21(木) 20:08:09.21ID:tZQDyWkZ
男向けだったら必ずうまくいくわけじゃないけどジャンルよりも性癖や絵師につくからね
それが嫌なら粛々と画力磨くか一次で描いてくテーマを見直すしかないよ
0624名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/21(木) 20:27:03.77ID:hk4sUbxm
周りより飛び抜けた絵馬や漫画馬ならエロなしでも可能だけど
ちょっと上手いくらいだとエロは必要になってくるな
でもエロはエロで難しさもあるよ
自分に足りない部分を別のもので補って総合値を稼ぐ感じ
交流が得意ならそれも強みになる
好きなものを向上心を持ちながら継続することが一番強いんじゃないか
0625名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/21(木) 21:02:57.72ID:g4vv3CF6
長い目で見ると一貫性がある人の方がフォローされやすい希ガス
絵柄でもキャラでもバラバラで振れ幅があると最悪フォロワーはいるがいいねは少ないみたいな垢買い疑惑者になる
0627名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/21(木) 21:34:10.54ID:xsCsYwVP
>>618
ショタかケモで狙ってみれば
0628名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/21(木) 21:35:52.14ID:4NG9znGz
>>625
特定キャラカプの受けばかり描いてるから単体が一番伸びてカプ絵で数字取れなくなった
0630名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/21(木) 23:24:01.35ID:9JjYBQPg
人気ジャンルでBL描けばよっぽど絵が下手じゃない限りすぐ100人いくんじゃない
0631名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/21(木) 23:46:27.01ID:xsCsYwVP
>>630
あと初めだけ更新頻度を上げて投稿してがんがん増えてる人いた
そのあと週2、3でもそこまでみんな抜けない
0637名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/22(金) 01:33:32.71ID:ZL0RQHdP
旬ジャンルで人気キャラ描いてたら5桁超えたけど、いいね数がフォロワーの3,4割くらいしかいかなくて恥ずかしい。
やっぱ旬でフォロワー稼いでもすぐ埋もれるね
0639名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/22(金) 01:36:50.36ID:3hYZaaP3
>>636
ジャンルによる、絵柄による
傾向としては幼児絵かってくらい目がデカい方がいいかもしれない
自ジャンルにもそういう人いるけど自分は嫌だ
エロはスピード上がるからおすすめできる
地道に描いて画力上げるしかない
0640名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/22(金) 01:52:48.40ID:iR0wCYwK
愚痴
自分視点でオタク活動も交遊関係もSNSも自分が我慢しないといけない偶然の動きの連続ばかりが続いてる
あくまで自分視点だから周りには話さないと理解されない状態だし趣味なのに心労ストレスが溜まるの理不尽すぎ
その分かわりに運のよさはあって運が良い分で均衡を保ってる
宝くじ当たるような運ならいいけど少し運が良いだけなんて嬉しくないよ
人間関係良好のほうがマシだわ
0641名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/22(金) 06:24:51.78ID:HbfEZvJB
ジャンルAでフォロワー稼いで界隈大手ぶった態度を取りフォロワーは自分のファンだと思い込み自信満々にジャンルB描いて大爆死…Bは描かなくなるみたいなのは割と見る
0642名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/22(金) 07:42:22.19ID:O9C8k0Qh
ちょっと相談なんだけど旬のジャンル(今だとポケモン)とか描いても全然フォロワー増えないわ
正直まだまだ下手なんだとは思うけどこっちからリアクションしてもお返しいいねすらほとんどない
たまに相互フォローになってもそれっきりだしで
どうやったらフォロワー増えるの状態
エロは練習はしてるけど弱小垢だからシャドウBAN怖いのもあって公開してない

垢作った当時は別のこと(そもそも絵描きじゃなかった)をやってて絵を上げ始めたのは1年くらい前
一度垢作り直しでまっさら状態にした方がいいのかな
これまでのフォロワーはほぼほぼ絵に興味ない人ばっかだけどそれなら新規と大差ないだろと思ってそのままやってるんだけども
画力を上げろっていうのはわかって練習してるから他になんかアドバイスあったらお願いしたい
0643名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/22(金) 07:57:43.19ID:SPEPivGl
旬は供給過多だから下手だとみむきもされないよ
中堅ジャンルの方がまだまし
相互とまず友達になる方がいいんじゃない
0644名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/22(金) 08:16:41.06ID:G7qHWfwW
旬は本当にある程度画力ないと埋もれるよ
上手ければあっという間に万行くけど、お返しいいねとか言ってる時点でなんとなく画力の察しはつく
逆に旬を過ぎて人が減ったジャンルの方が画力イマイチでもフォローはしてもらえると思う
0645名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/22(金) 08:22:09.45ID:wFWN2KLM
>>642
ひとつ言えるのは絵でフォロワー増やしたかったら新規で垢作り直すのはオススメしないよ
オススメに乗るためにはアカウントの信用性?とかで運用歴長い方が有利だとか新垢は作って暫くはデフォでシャドウバンだとか聞く
0646名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/22(金) 10:04:19.54ID:QYgZbit3
>>645
言うてそこまでシャドバン数日だったよ
11月ごろ作ったら
0647名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/22(金) 11:12:39.02ID:twPpFrQm
SNSは交流サイトなんだから「ここに今日あったことをリプしてください。全レスします!」とかやってりゃ普通にフォロワー増えるよ
0648名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/22(金) 11:51:43.95ID:6crt1xrm
携帯獣なら大して上手くもないSVキャラの一枚絵を投稿するより
主人公のキャラメイクや手持ちで個性つけてうちの子厨やって交流するとか未回収の伏線について語ったりする方がウケがいいと思う
0649名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/22(金) 12:21:44.12ID:ElD5jmj4
ポケモンてある程度で廃れるかと思ったけどもう定番というかずっと流行ってるみたいですごいな
自分が知らないだけだろうけど似たようなのが出てきてもそこまで続いてない気がするし
0652名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/22(金) 14:00:38.54ID:8bwTN/9y
携帯獣一度通ったけどジャンルブーストヤバかったなマイナーカプなのにグングンフォロワー増えたし
けど外国人にすぐ無断転載される
0653名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/22(金) 14:16:37.72ID:LRRJ0uea
旬ジャンルでも旬ジャンルの中のその時の一番の流行り書かないと意味ないし人が多いからこそ最低限の画力が無いと見向きもされないよね
画力上げてる最中なら今はとにかく少しでもこのアカウントは絵を上げるアカウントです練習中ですっていうのを解るようにするしかないかも
アクションしても反応帰ってこない=興味を持たれる要素が無いって事だろうから
0655名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/22(金) 14:28:38.57ID:oHAuG1En
どのsnsでも鉛筆描きで写メ撮ったイラスト画像を載せてる高齢おばさんとおじさんとは関わらないようにしてる。学生なら仕方ないけど流石に30代40代で顔アップか肩までしか描けないのはどうかと思う。
0656名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/22(金) 15:17:40.68ID:E1kB7qWB
顔しか描いてなくても奇形、全体描いたらグッチャグチャで病気を疑うレベルの高齢婆絵描きがいるけど
毎回、俺は色気のある絵を描きたいだの流行りは追わない個性を大事にするスタイルとか口だけは立派で
こいつの自信はどこからくるのか本当に不思議
0657名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/22(金) 15:30:59.53ID:u8BTCc6z
今のXじゃ新規htrは無理でしょ、検索も不安定だし
タグ付けてキャラやカプ好きな人が進んで見に来てくれる支部の方が絶対マシ
0659名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/22(金) 16:34:30.63ID:8bwTN/9y
言動も絵も病的な主婦の描き手が擦り寄ってきたけどヤバそうなので無視した
数年後たまたまXで見つけたら虐待で警察の世話になっててやっぱり繋がらなくてよかったなと…
絵って精神状態でるからねヤバそうなのは触れない方が吉
0660名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/22(金) 16:59:28.48ID:O9C8k0Qh
>>642だけどありがとう
全員に返信できなくてごめん

>>645
新規垢は一応作ってはいる
1回画像なしの呟きしただけで放置してるけどシャドウBANはされてないと思う
このあたりは人によって違うところなのかな
作っただけで方向性定まってないからどうしようかなと

>>648、652
最新作のキャラメイクは自由度低すぎて終わってるかな
検索してもデフォの主人公しか出てこないことが多い
人間キャラとポケモンで別扱いされてるような気はするかも
思い返せば人間と相棒ポケより人間カプだけの方がバズってること多いかな
ポケモンカプは投稿絵で描いたことなかったから考えてみる

>>653
プロフでイラストやってますってわかりやすくはしてるんだけどねえ
地道に頑張っていくよ
0666名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/22(金) 19:19:19.40ID:u8BTCc6z
長いことを悪いと思ったことはないが、そもそも歴長くてもブランクあったりする人もいるだろうに
自分は絵馬名乗れるほどではないけど忙しすぎて趣味どころじゃなかった時期あるし
0669名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/22(金) 19:29:21.23ID:wVWKnTag
いないよネットにあげてないだけ
0671名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/22(金) 19:32:44.25ID:tMMAUhDd
絵描いてて9年なんてそんな長くもないだろ
0675名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/22(金) 21:13:00.30ID:JykjyaRp
前までサイトに開設日書いてたけどこんなに無駄に長くやっててこれかよ…
って思われたくなくて消しちゃったな
ずっと全作品置いてたけど初期の古いのや〇周年記念系とか年数バレそうなのも消した
昔は長くやってる方が何か凄いと思ってたから書いてたけど
20年以上やってると逆に年数バレたくなくなる
オフの時も入れると30年近くなるし逆に隠すようになったわ…
0676名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/22(金) 21:13:03.25ID:JykjyaRp
前までサイトに開設日書いてたけどこんなに無駄に長くやっててこれかよ…
って思われたくなくて消しちゃったな
ずっと全作品置いてたけど初期の古いのや〇周年記念系とか年数バレそうなのも消した
昔は長くやってる方が何か凄いと思ってたから書いてたけど
20年以上やってると逆に年数バレたくなくなる
オフの時も入れると30年近くなるし逆に隠すようになったわ…
0677名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/22(金) 21:33:04.42ID:TLgCk2D4
初めてオンイベ参加するんだけど他のサークルの内容が気になって仕方なくてサークル参加者が事前に会場に入れるのを利用して入りまくって他の方のサクカとかお品書きとかめちゃくちゃ見学して回ってる

そんな人おる?
0679名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/22(金) 21:44:52.87ID:u8BTCc6z
>>673
>>674
オークションやめろw
0680名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/22(金) 22:37:16.54ID:hLHNSKen
ひとの心の中や感じかたは自由で、他者がケチつけるのは野暮だというのは前提として
>>662の感じかたがわけわからん
絵馬の絵を描いてきた歴が短いことにショックを受けるんならわかるんだけど
662にとって長いと感じる年数で絵馬なのがどうしてショックなんだろう?
そして9年は別に長くもなんともない
0684名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/22(金) 23:15:52.20ID:AK64HicY
9年やっててへた…ならともかく上手いならいいような気がするけど…
そう言われると自分はかなりブランクあるのを再開して5、6年くらいだけどそんなに経っててこの程度かはちょっと思ってる
0687名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/22(金) 23:58:24.51ID:Q6BZanZH
絵のジャンルで言ったら、アニメや虹なんて近代アートだぞ
なに言ってんの?芸大受験のために最低でも10年はデッサンやらされたぞ
0688名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/23(土) 00:24:51.17ID:suR0DM1d
9年も描き続けないとここまで上手くなれないのかショックだって意味だと思ったんだけど違うの?

そして9年って全然長くないよね
絵って一度描き始めたら大体の人が辞めないから
0689名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/23(土) 00:28:21.56ID:rexi9UtO
インターネット老人会みたいな自虐ネタ?が好きな絵馬の相互が50代~60代の商業BL漫画家だと知った
筆の早さと上手さは納得だが絵柄に確かに年代を感じるんだよな
デフォルメ絵がこんな顔だったり( □ )←目がなくて四角い口が輪郭突き抜けてる
0691名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/23(土) 00:31:45.39ID:UiWVuM1l
その捉え方なるほどなー
自分だと10代半ばくらいまで落書き程度だけど楽しくやってたのがそこから20代のうちは全く描かなかったからいいときにもったいないことしたなってのはちょっと後悔
0692名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/23(土) 00:54:43.95ID:udKvfdVK
>>659
すごく馬だけど言動が攻撃的で「車ボコボコにしてやった」とか頻繁に言ってた人いた
多分病気なんだ思うんだけど絵は上手いのでフォロワー多い
0693名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/23(土) 01:20:31.93ID:I/bwznsc
うちのジャンルも古参で古い絵柄の人いるな
漫画とかこなれてて上手いけど20年くらい前の花戸由目みたいな感じの雰囲気
描き文字やデフォルメ絵にも年代出るよね
0696名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/23(土) 01:54:44.37ID:suR0DM1d
でもほとんどの子は小2くらいで図工の授業以外で絵を描かなくなるじゃん
絵を描いてる子もう小学校の時には周りに数人しかいなかったな
皆通るけど描き続けるのは絵を描くのが好きな子だけだよ
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/23(土) 02:56:02.03ID:ULlRGpLB
>>691
機材とアプリ合わせてもたかだか10万未満だし散々親にゆるい絵描けと言われてた20代にやってればよかったと後悔しつつも、あの頃はあの頃で仕事や一人暮らしに恋愛とてんこ盛りで大変だったからむしろ落ち着いた30代前半の今でこそ絵なんか描けてるのかなと思う
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/23(土) 05:05:24.87ID:q/kNI38I
スマホのおかげで素人の発表の媒体が多くなったから今は昔より絵を描き続ける子も多そうだけどAI画像生成の誕生やX(Twitter)の没落でまた絵を描き続ける子減りそうだな
0701名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/23(土) 07:26:25.36ID:A2tU8qvD
今は若い子のあいだではアナログ流行ってるんだよ
ずるできないしお金ないからPC持ってないとデジ絵かけないから
0702名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/23(土) 07:32:40.27ID:PiLhkbMR
一枚絵だと古さを感じないのに漫画だと平成初期の少女漫画みたいになる人何人か知ってる
漫画だと隠しきれないんだろな
顔から口がはみ出る表現ってまだあるんだ…みたいな
0703名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/23(土) 08:02:51.35ID:q/kNI38I
ギャグのデフォルメに年齢浮き出るって話よく見るけど最新のデフォルメ研究するの面倒くさいしシリアスと同じタッチでギャグシーン入れるようにして気づいたんだけどシリアス絵でギャグシーン描いたほうが笑えるかも

震撃のギャグとかどシリアス顔でやってるけど笑えるしあれだと古くならないなと思う
0704名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/23(土) 08:03:06.49ID:UiWVuM1l
>>698
たしかに20代はスキルアップだって働きながら学校行ったり遊んだり基本的に陰キャながら色々やってたかも
うちの親は逆でいい歳して漫画やアニメなんてって人だからそのあたりも引け目になってたのもある
やっぱり描けるようになりたいって再開してるけどなんか大っぴらにできないのはそのへんのしこりがあるかも
0707名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/23(土) 09:27:13.98ID:Gy+bl294
>>706
わかる、比較的若い子多い界隈にいるけど
体型も表情も元絵のままギャグやってる
ギャグでデフォルメになる発想がそもそもなさそう

ミニキャラ見るのはグッズだけだわ
0709名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/23(土) 11:50:37.71ID:tP4jbyuR
あたおか外国人がよく色々な界隈の垢のなりすましして多方面に暴言リプをするってのが界隈頻発イベントになりつつあるんだけど毎回性懲りも無く周りのみんなも「なりすましが現れました!」「相手のIDはこれです!」ってメソメソ大騒ぎして晒して追いかけて嘲笑する流れも向こうを過激化させてる原因なんじゃないのと思ってしまう
なりすましと言っても無断転載とかは一切無くスパムみたいな文章のbioやポスト内容とかいう見ればすぐ偽物と分かるレベルのものだしなりすまし自身もそのなりすまし相手のフォローをする等で気付いて貰いたがってる雰囲気すらあるから注意喚起ポスト回して毎回新鮮にお祭り騒ぎしてる奴らもいい加減学習しろよと感じてしまう
なりすましって大手がやられがちな印象があるけどこいつだけはフォロワー数関係なくメソメソ騒ぐ人ばかりをなりすましの標的にしてる気がするから重ねて思うわ
0710名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/23(土) 12:33:39.18ID:udKvfdVK
>>695
私もこの部類だけど漫画は同人やるまで全く描いた事なかった
同人してると数年前から絵を描き始めた人とかに出会ったりする
ポテンシャル高い
0711名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/23(土) 12:38:59.57ID:udKvfdVK
>>703
うすたきょうすけ今でも絵うまいと思うけど
セクシーコマンドーとか今見るとギャグの古さ感じる
0714名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/23(土) 13:10:39.10ID:udKvfdVK
でもマキバオーは今でも笑っちゃう
0716名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/23(土) 13:49:04.52ID:A2tU8qvD
デフォルメしないギャグってダンジョン飯とかむしろ動物のお医者さんみたいなのしか思いつかない
0718名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/23(土) 14:13:38.64ID:nfRPWDXB
漫画での表現って結構年齢とか価値観が出るからなあ
セクハラネタや容姿処女童貞ネタをギャグとしてずっと使ってると年齢を感じる
ギャグじゃなくても平成の少女漫画みたいな展開だったりとか
年齢が上でも時代に合わせてアプデしてる作家はさすがだと思う
0719名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/23(土) 14:43:11.59ID:J70cx6RT
絵のタッチや漫画のノリと当人のゲーム歴から
この人もっと年いってんじゃ?って思うことある
漫画のノリって意外に分かりやすいんだよな
0722名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/23(土) 15:05:46.08ID:A2tU8qvD
リアルで会うわけでもなしどうでもよくね?
0724名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/23(土) 15:30:47.85ID:XUls9pXK
ダン飯はデフォルメある方だね
古臭くない絶妙なラインだと思う

デフォルメない方だとタツキとか和山やまとか
あのへんを真似する人が増えてる印象
0728名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/23(土) 16:09:06.46ID:OHoCs42Y
絵柄が古くても古さを凌駕するほどの画力があればいいんだけど
私は流行りを追わない、今どきの絵柄は好きじゃないとか言ってる高齢者はお前はそれ以前の問題だろってのが多いんだよね
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/23(土) 16:35:57.49ID:A2tU8qvD
>>724
そこらへんてシュールギャグだからギャグとはまた別のなにかだと思う
0730名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/23(土) 16:37:02.08ID:hGqzM7qr
同人のやつは絵柄はかなり古いが共感を得られたらバズれるお手本だよな
自分は漫画馬じゃないから古くならないように気をつけるしかない
0731名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/23(土) 16:38:19.43ID:LubSMwRP
もともと壁打ちだけど色々無理すぎてそのうち垢消しするのでフォロー外してくださいって言ってる人が今度は感想くれくれ始めた
こういう情緒不安定な人は褒めても何言っても本人の地雷になりそうで声かけにくいわ
0732名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/23(土) 16:47:37.40ID:4HtLEwM0
>>725
ありがとう できないか・・・
0734名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/23(土) 18:00:42.39ID:H4jVSyXo
公式が頭身コロコロだから合わせてるけど公式は超絶画力高いから難しい
古さを感じるのって絵より内容や表現方法かな価値観のズレとかね
若い人にもいいねもらえてるから大丈夫だと思いたい
0735名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/23(土) 18:03:15.01ID:OHoCs42Y
ギャグシーンをミニキャラにするも今は古臭いし
そうやって若者向けじゃないからぁ~て言い訳してるから
今どきマ?とか使うんだろうなって納得
0736名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/23(土) 18:10:28.92ID:9u2kkYSk
ジャンルや力量で変わるよ
公式に合わせてうまくやる人はやる
とにかくミニキャラギャグは古いって思い込むほうが視野狭くなる
0737名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/23(土) 19:05:54.16ID:KTJrNezk
ギャグでミニキャラばっかやってるけどすごい若い人いるわ
絵自体も普通に上手い
でもまあ上手くない人がやったらやっぱりあれだなってなる
ただこれはこうと決めつけてるのは視野が狭いしそういう人の意見はあまり鵜呑みにしないほうがいいよ
脳みそ硬くて柔軟性ない老人と似たようなもんだからね
0739名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/23(土) 19:24:01.84ID:tSQMW9I6
リスインしてくれた人のみとかフォロ限のみ公開を嫌がってた人昔は見たけど今は出来なくなったから
ああいう愚痴減ったんかな
ふせったーは確か出来なくなったよね?
0740名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/23(土) 19:48:16.70ID:4HtLEwM0
嫌がってる人そんなに見たことないけど同人誌とか買わなくても見れるもんにまで文句言ってたらさすがに乞食が過ぎるわ
できなくなったとはいえリス限やフォロ限は手軽なゾーニング手段でもあったのに
0744名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/23(土) 20:09:27.36ID:4HtLEwM0
嫌いな絵柄は専用スレもあるしね
0747名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 01:48:30.48ID:W/tbHuAa
オッサン丸出し、歪なデ狂い、塗りも壊滅的→男
ぼやけた輪郭の目玉、記憶に残らない似たり寄ったりの絵柄、汚い線画→女
こんなのばっかり
0749名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 04:37:52.77ID:IPT3uQYv
同族嫌悪じゃん
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 07:25:35.80ID:41JV8931
数年更新停止してる相互の別垢を見つけた
新垢(公開)で更新してるから前垢(鍵)は今後も放置しそう
放置垢の知り合いが新垢見つけたらどう思われるのか想像できないのかね、あまりいい気がしない
これまでに居なくなった相互は垢消していく人達だったけど潔かったんだな
0751名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 07:28:20.58ID:Bn5UZ/AH
>>750見つかるとは思わなかったんじゃないの…別アカで他の愚痴言ってるわけじゃないなら別にそうなんだと思うだけだなァ
0755名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 07:49:49.42ID:Bn5UZ/AH
>>747
男性の描く女キャラが自分の体を参考にしてるからか、腰の位置やくびれがおかしいというのはかなり見た
体が男の顔が女の絵
0759名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 08:18:42.74ID:bJ/fYcWU
商業作家が連載中の作品放置して読者に告知もせず他の雑誌で連載はじめてたとかならともかくたかが趣味のSNSに独りよがりな義務感押し付けるなよ
タダ見の乞食の癖に
0760名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 08:22:24.72ID:Bn5UZ/AH
>>757
男性向けかなりいるよ
なんでネットで調べないんだよって思うよwww
0761名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 08:28:40.86ID:WoqKc+XG
>>757
さいとうな◯き…
0763名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 09:24:52.69ID:WoqKc+XG
>>759
ほんとそれ
ただの趣味垢でそこまでする義務ない
なんか粘着質で怖いわ
0764名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 09:27:54.40ID:MUAM4cMd
>>757
参考にすることあるけどな
もちろん見たまんま書くんじゃなくて筋肉や骨格考慮するし資料で再確認したりするけど
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 09:40:55.56ID:S3Fdf3ps
>>757
えっ!? するよ
もちろんそのまんまは使えないけど

ちなみに自分と同じ性別でも、自分の体型が理想的体型じゃないからそのまんまは使えない
デフォルメする

で、そろそろスレ違いじゃないか?
男絵師は女の身体をわかってない!下手!っていうことを言いたいのならブーメランになるし
女性絵師もチンチンを間違って描いてた人が多いというし
0767名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 09:42:01.20ID:FoMm0VB/
>>757
ポーズとって参考にしてるよ
女から男にしてるが骨格の違いなどがわかっていれば時短でゴリマッチョにも魔改造できる
女絵師の男の娘だと骨格が完全に女のままだがむしろその方が男に受けてるな
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 10:26:50.69ID:FMccFMS0
そう おおまかなアタリ取るくらいなら自分も鏡見るけどさ
でもくびれとか性別で特徴出る部分までやるやつはいないでしょ
ネットの画像参考にしたほうがいいし
0771名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 11:03:25.88ID:bJ/fYcWU
>>770
ポーズの参考にしようと自撮りしてその後別のことをSNSに投稿しようとしたらカメラロールに自撮り出てきて焦るのあるあるだよね
間違って投稿しちゃったら最悪だよなあ
0772名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 11:34:54.04ID:2fajatP6
絵のポーズの参考の自撮りにギョッとなるのすごいわかる
絵のポーズの参考に撮った自撮りはなるべく早く消してる
お絵かきデータのレイヤーに載せた自分の自撮りも使い終わったら消す
お絵かきのタイムラプスは絶対に見せられぬ
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 12:00:05.71ID:C6h02QNv
参考の自撮りにギョッとなるの分かりすぎるw
自分のスタイルの悪さとか手や部屋の汚さに打ちのめされながら描いてるよ
自分もすぐ消すようにしてるけどたまに残っててうわってなるw
0774名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 12:10:35.96ID:bJ/fYcWU
自撮りポーズ写真消すの忘れてるとクラウドにアップロードされていてふとした瞬間にスマホのアルバムに出てきてビクッとする

家族が見ているリビングのTVでfireTV使ってるんだけどスマホからAmazon photoに自動アップロードされた写真がスクリーンセーバーみたいに自動再生される設定になってて悲鳴あげたことあるよ
0776名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 12:52:07.03ID:FgXiyroB
斎藤直木氏くらいやり切ってれば別に恥ずかしくないのかもしれないけどな
薄暗く汚ない部屋に虚無顔でポーズをとる婆の写真はホラーだわ
0777名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 13:22:26.87ID:/443TgqO
iPadとandroidで連携させてないからスマホ見ててウワッてことはないけど写真開いてウワッとかクリスタのサブビューに載せたまんまでウワッとかよくある
0779名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 13:25:08.05ID:ecbAvSSN
ネット検索だけだと限界あるもんな
自分の体使ったほうが手早い
ただ間違ってネットに上げたら悲惨すぎるから資料として残しにくい
0780名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 13:40:14.81ID:aodWfASM
バニーガール描きたくて水着になってポーズ取った写真にアプリにあったウサ耳を付けてる自撮りがカメラロールに残っててゲロブスババアだから自分の目が潰れたわ目に焼き付いて消えない
0782名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 13:50:15.58ID:YGAmZ5J/
デブだから自分の身体をあんまり参考にできなくて一時期写真集買いまくったわ
頭の中にデータベースできてるけど体型出ちゃわないか怖いから類似ポーズをいちいちチェックして参考にしながら描いてる
0783名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 13:53:59.46ID:/443TgqO
買うかどうか迷ってた資料にしたい小道具買ってみた
届く予定日がもう少し先だと思ってたら意外と早く届いたからまた自撮り増えそう
0785名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 14:12:19.99ID:ZhzNdbNB
手以外は絶対自分の体なんか撮らないわ
夢が地雷の人はBLに自分(女)の存在が割り込むなんて禁忌な感覚があると思うけどそんな感じ
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 14:14:42.41ID:hU6HhaJK
>>782
人体の練習したかったらヌードクロッキーやってる教室探すといいよ
下心ある人は入れてもらえないから
男性は特に審査厳しくなると思うけど

ただモデルの女性は基本スレンダーなので
グラマーな絵の練習したかったらグラビアの方が良いかもしれない
0787名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 14:20:08.36ID:IPT3uQYv
Youtubeにいっぱい転がってるよクロッキー用の動画
0788名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 14:25:42.10ID:hU6HhaJK
実物を描いた方がよほど参考になるからなあ
アクションとかはそりゃ、YouTubeで探した方が早いと思うけど
市内でアクションのクロッキー教室やってるところがあったら行きたいぐらいだ(今のところはない)
0790名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 14:53:22.29ID:w8SgW9su
20年以上前に、18禁BLの絵の参考にゲイビデオ買ってた女性は聞いたことある
今の時代だとサブスクや合法の範囲の無料視聴で買わないで済ませられそうだけど
0792名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 15:47:13.71ID:ZhzNdbNB
旬ジャンルの女キャラのエロ絵描いて
「自撮りした自分の体をトレスして描いてます☆」とでも言えば男性向け界隈じゃ姫になれたりするのかな
BLエロ漫画のあとがきで「彼氏との実体験です☆」って書いてあるくらいに個人的には地雷中の地雷なんだが
0793名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 15:55:22.46ID:2fajatP6
>>792
姫にもなるだろうけど、同時に気持ち悪がられると思うよ

エロ売りしてる女性って男からチヤホヤされてるように見えるけど、それはいわゆる「穴モテ」でしかなくて、真剣にそのジャンル好きな男からは嫌われてるから
0794名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 15:56:37.65ID:3ec8W9Qy
違法な手段やトレパクに手を出してなきゃなんでもえーわもう
0795名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 16:03:07.00ID:dKwD8APZ
ビキニならヌードより敷居低いかも
動画配信のオンラインクロッキー会というのを思いついたけど
多分おそらく絶対先駆者がいるね
0797名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 16:13:10.67ID:3TVkoD5v
ジャンルの愚痴スレやらヲチスレやらでちょこちょこAI使ってるやついよねみたいなレスが増えてきて不安になる
全くもって使ってないけど裏では使ってるやつ認定されたら嫌だなあ
0798名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 16:13:44.77ID:y3PEyStg
>>792
描いた絵とその自撮りを上げている絵馬の女絵師いるよ
他にも男性向けで若くて細い女絵師の自撮りはたまに見るな
ゲイ向けだと可愛い男の自撮りになる
0799名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 16:15:11.10ID:Bn5UZ/AH
>>774
ポーズ上映草w
0800名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 16:21:07.86ID:Bn5UZ/AH
>>797
主に色味をAI参考にすることあるんだけど言わないほうが無難だろうなと思ってる
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 16:21:57.85ID:A7OqZMXx
>>795
何なら中世ヨーロッパ時代に似たような事すでにやってそう
人気娼婦が脱いで集まった画家達が描くみたいな
0802名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 17:11:25.37ID:5lKcfwog
今って3Dモデルもあるしポーズ集や資料も豊富なのにどうしても見つけられない欲しいポーズや服の資料ってあるんだよね
そういう時は仕方なく自撮りと鏡を駆使するけど苦労して描いた構図の絵トレパクされると心の底から殺意が湧く
トレパク奴が自分よりhtrだからまだ冷静でいられるが
0805名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 17:35:11.57ID:7NK79sMG
こういう絵の裏話ってどこにもできないから雑談として楽しい
やっぱ複雑になってくると自撮りするよな
自撮りはソフトの方にすぐ移して即削除してるわ
念のためにゴミ箱に入ったのもすぐ消す
0807名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 18:09:21.08ID:Bn5UZ/AH
チラシは雑談ではないよね
絡み禁止じゃなかったか
0809名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 19:09:13.60ID:XG9bxAA/
フォロワー=信者みたいな扱いしてる人って「よければどうぞ」と自信満々に宣伝したもくりや絵チャや棲み分け日常垢に誰も来なかった時にダメージとか負わないんだろうか
絵は上手いしフォロワーは多いけどそういう催ししても毎回1人かろうじて1人来る来ないくらいの人がいて精神強いなと思ってる
0811名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 19:22:17.90ID:xNG1vEKF
自分だったら耐えられないのでそもそもやらないけど
本当に「よければ」覗いて~(別に来ても来なくてもいいよ)って感じで
軽いノリでやってる人なら特にダメージ無いんでない
0812名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 19:26:05.91ID:Bn5UZ/AH
>>809
よければどうぞくらいは気にならない
ウクレレの練習してるんで聞いてとか相互とゲーム実況するんで聞いてとか
ああいうのは分からない
0813名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 19:36:15.16ID:StQ2szwi
褒めマロ欲しいだとかアイテム集めたいから誰かとゲームの協力プレイしたいみたいな自分がフォロワーに対してしてもらいたい事を「よければどうぞ(誘導リンク)」とあたかもフォロワーが自主的に来てるかのように表現したがるちょっとプライド高そうな垢はいるけどね
0814名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 19:53:16.74ID:Bn5UZ/AH
いつもよろしくないから行かないけどそういう感じ?想像してなかったわ
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 20:32:23.08ID:3ec8W9Qy
コミッション募集します!こういう感じの絵でよければ〇円で
⇒コミッション来なかったのでふつうに描きます

とある絵馬のこういう流れ見たことある
なんとなく半ギレor拗ねてそうな感じだったけど描いてる傾向的に海外ファンの方が多いっぽいのに
Skebとかを使わない個人依頼いきなり募集してすぐ依頼来るのは無理あるだろうと複雑な気分で見てた
0816名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 20:44:28.97ID:2/uNWDu7
本気でガンガン一緒にやりたいっていう程ではないけどもしいたらやりたい
くらいの感覚の時に「よければどうぞ」って言ってるわ
来ても来なくても申請あっても無くてもどっちでも良い
本気で人を呼びたい時はもっと切実っぽい言葉で募ってる
0818名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 21:59:22.39ID:6Ecjmo5W
自分のやりたい事を人がやりたい事のようにすり替える自己愛
自分のやりたい事は人もやりたいはずだと思い込む境界無し
勝手にやるならいいけど押し付けた上でグチグチ言い出すのがダルいからどちらとも距離を置く
0819名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/25(月) 00:34:42.12ID:jiXVfOHP
カラー画用紙にAIトレス線画やってるあの野郎、早くトレスがバレてくんないかな
自分で描いた絵とトレス絵が何もかも全く違いすぎてバレバレなのに互助会の信者共もバカすぎて崇めてるし
何で誰も気づかないんだろ
0821名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/25(月) 15:34:24.42ID:qEvEKaW+
掲示板と漫画投稿サイトは年末年始になると急激に人が減るけどSNSはどうなんだろう
あまり書き込みすぎな人は暇なのかって勘繰っちゃうけど他二つに比べたら多いのが普通なのかな
0822名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/25(月) 18:02:49.76ID:btHfiL+4
年末年始は暇で嫌いな人のSNSまで見て勝手にイライラ溜めるのか強烈なレシート毒マロが来る事があるわ
1つのポストから人格まで深読み考察して決め付けて勝手にブチ切れてお気持ちぶつけてくるみたいなどうしようもないやつ
0823名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/25(月) 18:09:33.87ID:xsXA6tnO
波箱とかはいつ届いたかの時間までしっかり分かるからこんな時間に起きてSNS見てればそりゃそうなるわなみたいな時間に中傷お気持ちメッセが届いてるのが割と分かる
から自分はそういうのが来たら何日何時に送られた方へのお返事ですと時間まで添えて返信してあげてる
上手く行けばその時間に活動してた奴…(察し)って持って行ける
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/25(月) 20:16:15.49ID:UX7EReSv
あえてターゲットのFFが活動してる時間に合わせて毒送るなりすましもどきもいるかもだから
あんま深読みしても拗れるだけのこともあるけどな
0827名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/25(月) 20:49:58.76ID:4UJ1VYJo
何かトラブルがあったら被害者も悪いだろと決め付けて被害者叩きしたがる加害思考強めの奴って自分でトラブル起こす度にこれ言って誤魔化してんのかな
0828名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/25(月) 21:33:36.30ID:9ywlu3c+
たいていの場合はブロックしろで終わりだろうけど
マロ置いてる被害者が悪いみたいに言うのは違うだろうと
0829名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/25(月) 22:32:04.93ID:tbZeneEF
自意識過剰だ繊細だ自衛しろ我慢しろと第三者のくせに被害者叩きをしたがる人って加害者擁護してるだけじゃなく被害者はなんで自分の望み通りに動かねぇんだよと変に自己投影して的はずれなクソバイスしてるだけなんだよねぇ
加害者本人が被害者は我慢しろと言ってるなら別
そいつはただのモラハラクソ野郎
0830名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/25(月) 22:41:59.78ID:9ywlu3c+
なんでマロ置いてるの殴ってくださいって言ってるようなもんってのは
店に商品置いてるから万引きされるんだくらいの暴論だよね
0835名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/26(火) 10:30:13.47ID:FN5DOQey
ほぼ同じタイミングで相互ABCが同じキャラのクリスマス絵を上げた
画力は似たりよったり、フォロワー数はBだけ他の十分の1、だが伸びはほぼ一緒だった
観測したが最近はフォロワー数関係なさそう
0836名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/26(火) 10:33:56.42ID:59dSbzlW
フォロワー数は検索してる人がいない衰退期時に効果を発揮するんであって検索してる人が多いジャンル記念日とかはそりゃそう
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/26(火) 15:05:24.61ID:3KTBQUZV
記念日も一種のジャンルブーストだよね
フォロワーいなくてもたまたま大手にRPされれば伸びるしSNSの数字は結局人の目に入った割合でしかない
ただし上手ければ無条件で見てもらえる訳じゃないのが罠
0840名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/26(火) 15:24:31.32ID:Um83y9uD
趣味でまったりとSNSしたいのにフェイスブックのメッセンジャーでコーチングのセミナーを勝手に勧誘してきて
「どうします?やめときます?」とか催促してくるのプレッシャーでやめてほしいわ
0845名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/26(火) 18:33:53.01ID:0SiUjO7p
べったーも字投稿できなかったっけ
0846名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/26(火) 19:15:14.27ID:59dSbzlW
ベッターがあたらしいサービスだしてたよみてみたら
0848名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/27(水) 15:36:09.45ID:QSFpTDSl
自分の過去や体験を踏まえキャラに自分を投影して「自分の経験上きっとこうなのだろう」と考える事を考察だと思ってる自称考察垢がいてダルい
しかもその考察で他の人の作品基準で書かれた考察をわざわざ挙げて「この考えは飛躍しすぎだと思うが」と砂かけに走ってくるから恐ろしい当たり屋でしかない
自分の過去より原作を見てほしい
0853名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/27(水) 19:34:07.10ID:M7+IZS3I
フォロワーが他ジャンルに行っても喜んで受け入れますフォロワーが狂ってるの見るの楽しいみたいなアピールたまに見るけどあんまり共感できん
他ジャンルで狂ってる人見ても別に楽しくはない心底どうでもいい
0854名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/28(木) 00:11:51.93ID:H0s3T/Ll
取られた感じで移動先の他ジャンルが苦手になる
幼稚とはわかってるし引き止めたり言ったりもしないけどさ
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/28(木) 00:26:06.98ID:jfjbMAbz
絵馬か人間性が好きな人しかフォローしてないから自分がジャンルにあきはじめてたら楽しくみれるな
さめてなかったら悲しい
0857名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/28(木) 01:18:42.76ID:79JzCrX7
自分の界隈は女性向けじゃなくてゲ映画は全然流行ってないけど
ゲ映画のネタバレや噂をきいた限りでは
女性向けBL界隈でゲが流行るのは納得いくわ
0860名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/28(木) 07:57:46.42ID:74JOLkF1
>>858
安い早い締切守るの人はフォロワーやいいねRP伸びなくても依頼が絶えない感じする
誰から見ても馬というよりちょっと線や塗りが雑な作風でも可愛くて個性的な絵の人も人気ある
0861名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/28(木) 13:30:51.35ID:+kWo+P2H
ゲ謎行った人みんな判を押したようにギャン騒ぎする痛い腐ムーブになるの面白いと思いながらミュートしてる
元々ネタバレ配慮とかきちんとしてた人でも考察という名のネタバレ垂れ流しし始めるし
0863名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/28(木) 15:58:33.44ID:IdOQDuBt
>>858
客層の違い
流れてくる絵なら見るけどお金を払ってまで見る気は無い人と
流れてくる絵には興味ないけどお金払って自分の求める絵を描いて欲しい人
0864名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/28(木) 19:42:02.38ID:iRr+Fcqg
>>858
いいね押すだけならタダだし オフだってSNSで目立ってない人がたくさん本撒けてたりその逆もあるからそれと一緒では?
依頼の場合は、依頼来てないように見えても来た依頼を受けてないだけって可能性もありうるんだけど
オフだとスペース閑古かどうかが分かりやすい難点があるね
0865名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/28(木) 20:42:30.80ID:r8M0KOdC
ゲも2,3ヶ月もせず廃れるんだろうなあと思って見てる
一度グンと流行ったジャンルはファンの勢いが収まってきた頃に早めに逃げとかないと時代遅れ感が出る
ピークを過ぎると「うわーまだこれ描いてる人いたんだー」って冷ややかな目線になってしまうし書き手も皆それを恐れてるように思う
0866名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/28(木) 22:01:06.70ID:44+SOWYh
映画っていつになったらネタバレ語っていいのか分からんし作品の良し悪し関係なく多分一生ハマれんわ
せめてミス丼みたいにCW機能あるところじゃないと別垢用意するか延々ふせったーになるじゃん
けどミス丼でゲの話してる人見たことない
0868名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/28(木) 23:13:21.13ID:79JzCrX7
吸ってない
多いとは全然思わない
自分の数少ないリアル同人友達には喫煙者いないし、ネットで仲良くしててまだ会ったことない相互も喫煙者いない
0869名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/28(木) 23:41:18.12ID:2rqER0av
吸ってるけど、母数が多いというより喫煙アピが多いんだと思う
恥ずかしながら自分も20過ぎてから吸い始めたオタク中二引き摺ってのパターンだし…
0870名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/28(木) 23:50:33.42ID:ho4dVkSo
紙巻きは吸ってたけどIQOS流行り始めてから乗り換えるのもアホくさと思ってすっぱり辞められました
BLの喫煙描写で未成年の頃から煙草への憧れはあった
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/28(木) 23:53:10.22ID:44+SOWYh
オタはハマる作品に寄っちゃあこがれちゃうわな
漫画経由でどうしても吸いたくなったけど一週間でやめた自分すげえな
0872名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/28(木) 23:57:32.46ID:aOcj8BEN
自分は吸わないけど原作描写でキャラ愛用煙草銘柄がわかるジャンルで、実際にどのキャラがどんなのを吸ってるのか知りたくて出てくる銘柄全部吸い試ししてた友達はいた
0873名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 00:07:06.47ID:xFRISZEl
自分の周りは数名喫煙者いたな
だけど付き合い続けることに難があったから今は付き合ってない人もいる
自分は吸わないんだけど吸う友人達に喫煙所探しに付き合わされたり重要な場面で席を立たれて一人にされてしまったりしてFOした(友やめスレにも書いたことある)
ただ喫煙者全てがこうとは思わないし喫煙者だから嫌いみたいなことはない
0874名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 00:14:17.37ID:lXpdsaPP
>>869
それは20過ぎる前から吸ってた方が問題じゃないか?

でも喫煙者の喫煙者アピが多いのはわかる
言わずに吸ってる人も多いんだろうけど成人厨二病的に自称ベビースモーカーな人達の声がデカいから
アピってるのは少数なのに頻繁に聞こえて来て沢山いるように見える
0875名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 00:14:19.20ID:lXpdsaPP
>>869
それは20過ぎる前から吸ってた方が問題じゃないか?

でも喫煙者の喫煙者アピが多いのはわかる
言わずに吸ってる人も多いんだろうけど成人厨二病的に自称ベビースモーカーな人達の声がデカいから
アピってるのは少数なのに頻繁に聞こえて来て沢山いるように見える
0877名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 00:27:58.33ID:+qieJjzw
イベで仲良くなった人にいたけど喫煙所探しに付き合うのめんどくさいよね
隣にいると行動がタバコに支配されてるように感じる
0878名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 00:59:49.43ID:TaFfsY1J
吸うのに抵抗はなかったけど吸ったあとにトイレ行って部屋かえってきたらクッソ臭くてやめた
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 01:22:05.71ID:6skitPTx
愚痴注意





前ジャンルのブクマ通知がうぜええええ
フォローも閲覧もありがたいんだけどそっちじゃねえんだよなあああ
もうそのジャンルとっくの昔に辞めてるんだよ作品残してるだけなんだよもういくら待ってくれても新作描かねえよ

Xでシェアすんなよそしてフォローすな!!!!
ジャンル盛況でよかったですね
続きどこですか?じゃねえよもう話しかけてくんな
新規さんは知らんだろうけど散々晒されるわ嫉妬されるわでいい思い出ねえんだよそのジャンルにはさあーーーーー
0885名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 02:31:10.06ID:JMkN7757
タバコ吸ってるけど同人友達や相互の友達と会う時は吸ってない
紙タバコだし匂いで分かるかもしれないけど遊んでて喫煙所にも行かないから非喫煙者だと思ってる人もいる
リア友はともかく同人で知り合った友達は吸わない人のほうが多いので喫煙のために気を使わせたりイヤな思いをさせるくらいなら1日くらい吸わなくても平気になったわ
0892名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 09:18:06.93ID:6skitPTx
とりあえず虎で腐ってた在庫が完売したっぽいから許すわ
古い作品だけど下手に下げてどっかで転載されるのも嫌だし(以前やられたことある)
二次創作って実力とか販促努力なんかまったく関係なく公式が動けば勝手に売れるというだけなんだという実感が残っただけだが
0893名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 09:21:15.94ID:X2fdimBb
なんで消さないの?
自分もちょっと似たような状況で
消してーなーと思いつつ見返すのが嫌でダラダラ放置してる前ジャンルの作品は黒歴史で見るとああああってなる
0896名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 09:59:06.40ID:WxCWAYvj
過去ジャンルとは垢変えたらいいじゃん
過去作に対して読んでくれて気に入ってくれただけのどこかの読み手に対して何なのその怨み節
0898名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 10:07:03.19ID:gJurA9wR
書き手がそこそこいる界隈なんだけど最近参入してきた筆の早い字馬がすごい勢いでSSも長編も量産してる
その上上手いもんだから古参や大手のほとんどが絶賛してて他の書き手が全くといっていいほど浮上しなくなってる
字馬がいなくなったら焦土と化した土地が残るだけになりそうと遠くから眺めてる
0899名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 10:17:39.47ID:ROMjtqlJ
そういう字馬の人って「書きたいもの全部書ききりました」って去るのも早いイメージ
書き手も多いなら、やさぐれなければそのうち落ち着くよ
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 10:24:31.24ID:9uUVv9JY
そういう嵐のような馬いるよね
資質が全然違うんだと思って嫉妬すらしないんだけど中にはその勢いに当てられて成仏してしまう書き手もいる
私が書かなくてもいいじゃんと吉牛待ちとかじゃなくガチで思ってしまうんだわ
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 10:25:19.50ID:d3VhMNep
狂ってるアピールしたり狂ってる私を見て楽しんでくださいとよく言う垢
本人が思ってるより誇張された狂ってる姿()は全く面白くないけど成人女の一風変わった自分に酔ってる遅咲きの厨二病のアイタタ言動が面白くてヲチってる
0902名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 10:59:19.07ID:Hr1BDwPe
>>898
イオンが来て商店街が軒並み潰れたあとイオン撤退で買い物難民続出みたいな現象だ
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 11:20:36.89ID:gMjTUDfM
>>902
こういうのの何が困るって誰も悪くないことなんだよな
馬がどのジャンルでどういう活動しようが自由だし良い作品が褒めたえられるのも当たり前
そしてそれを見た他の書き手が自分がいる必要なくない?って考えになるのも当たり前
そこで馬を他の書き手が攻撃し始めたりしたならともかくそうでなければ不幸な事故としか言いようがない
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 12:45:25.76ID:jA7BN547
pixivのアク解のフォロワー数のグラフ推移って非公開フォロワー数も含まれてる?
久々にアク解見たら非公開フォロワー数がぐっと減った気がするんだけど前の数字を控えてなくてわからない
エロ描きで非公開フォロワー数も心の支えにしてるからグラフの推移とは別に減ってたら悲しいなあ
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 14:27:57.82ID:6skitPTx
>>896
もうジャンル変わってますよと言ってるからXはフォローされないが支部はお構いなしに増えるから
支部メインにしてる自分は投稿したらごっそりとフォロワー減るだろうからそれが嫌というのもある
わがままなのは自覚してるし5でしか言えない正直な感情
あと作品消さないのはなりすましと転載抑制のためで、サークル名そのままでやってるから変えることもしてない

>>905
含まれてる
でもたまに通知バグるよ支部は
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 14:33:59.79ID:jA7BN547
>>907
ありがとう
それだと多分左横の数字の単位的に非公開フォロワーも入れて一桁しか減ってないかも
来年は支部投稿に力を入れてグラフを右肩上がりにしたい
0909名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 14:40:19.15ID:jA7BN547
女性向けはジャンルが替わるとガッとフォロワー減ることあるよね
投稿期間が開いた時に新ジャンルのまとめを投稿したら公開フォロワーが一気に200人減って落ち込んだ
減った後少しずつ戻って来てほっとしたけど
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 14:47:47.01ID:jA7BN547
ごめん上は二次BLの話
突き抜けた絵馬か、性癖に特化した一次創作エロなら一度フォローしたら滅多に外さないから
外される自分は所詮ジャンルに左右されるレベルって意味ではへこむな
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 16:25:25.38ID:KpQxBNUE
結局イラストに限らずどのエンタメ業界も男に媚びるのが最善策になってしまう
彼らはエロ絵や可愛い女の子にバンバンいいねフォローしてくれるし何ならお金まで出してくれるから
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 16:44:56.34ID:Z1UbAFW1
どれだけ裏垢で暴言吐こうが誰か虐めようが腫れ物扱いされて居場所を無くそうが冗談抜きで女体であれば男は囲んでくれるからね
0916名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 16:49:53.83ID:XNJq4eVq
自分も女性向けやってるけど支部は厳選フォローで絵柄も含めて好きな人が多いからジャンル変わった人が居てもフォローは外さないな
絵に魅力が無くなったり下手だなと感じ始めたら外すかもしれないけど
0917名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 16:50:12.66ID:BEjMiJSk
攻撃的すぎて色々な人から距離を置かれて二次垢での居場所を無くした人が今は男性人口多いゲーム界隈でちやほやされながらまだ二次垢の大手の悪口吐いてる
あれはもう病気だと思うわ
0919名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 17:32:54.52ID:6skitPTx
>>909
二次は実力関係ないとわかってはいても、さすがに10年以上前の作品のほうが今より評価高いと凹むんだよ
絵柄だってもう全然違うしこんな下手くそな古い絵のどこがいいんだと思いながらどんどん伸びてくのを眺めてるしかないのが歯がゆい
元々のキャラと原作の魅力のおかげなのは間違いないけど、二次創作にも作家(自分)との相性とか、そのジャンルで需要のある作品をかけるか?とか色々あるよね

でも自分がノリノリで描いてた頃にこんな伸びてたらそりゃ嬉しいだろうな
175はいつもそれを味わってんのか
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 20:52:43.47ID:vCJQMdYx
女絵師チヤホヤというか作者の性別かかわらず男性向けは伸びるしマネタイズも簡単だよな
けど抜き絵ならAIで十分って男も多いからAIにパイを奪われ気味
0922名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 21:33:34.65ID:BOw0nvLk
ジャンルを変えぬまま女性向から男性向エロに転向した身だけどジャンルの女性向の人らから
異性にちやほやされてる!とか思われてたらすっげーー嫌だわ
感想やブクマくれるなら相手が同性か異性か絵描きかROMかなんてクソどうでもいいのに
0925名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 23:40:59.61ID:S67wi35u
ジャンル変えないまま男向けエロ転向ってすごいね
0927名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 00:43:28.72ID:pt2eMQ6l
>>925
表現と作風が男性向よりになっただけで描くキャラも変えてないからすごくはない
BLも女性向けと男性向けで表現だいぶ違うから
0928名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 01:28:21.60ID:onpOVLDC
BLの男向けってどんなの?
自分は女性向けにBLエロ描いてるつもりなのに海外のケモナーやら陰部モロ出しのガチムチゲイからよくフォローされるので自分のターゲット(女性)と感覚ズレてたら嫌だなと時々不安になる
言い方悪いけど男向けエロって汚いイメージあるし
0930名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 02:10:18.33ID:cSBlDbId
>>928
女性向けBLは線の細い美青年同士
イメージで言ったら案スタや邪兄図
男性向けBLはBLというよりゲイ向けなんだと思うよ
ガチムチ筋肉受けとか雄っぱいとか髭だるまのムチムチ親父受けとかのイメージ
自分の知人はガチムチ受け描いてるからかゲイからよくフォローされてる
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 04:30:43.38ID:YP3SjoMH
線が細くて絵が少女漫画っぽいのが女性向けBL
昔の商業BLって大体少女漫画系の絵だった
ガチムチじゃなくても筋肉がしっかり描いてあって局部もリアルめの作風だと男性向けBLだと思う
0933名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 08:30:44.01ID:Pw2TP2w3
普通に交流してる人のプロフに壁打ちと書いてあって壁打ちの定義ってバラバラだよなぁと
壁打ちって0フォローが通常だと勝手に思い込んでたわ
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 11:06:07.33ID:eDRzRIMo
会うのが怖いからこのままネット友達のままでいようって伝えたのに
オフ会迫ってくる、現実とネットの自分は違うから幻滅するだけなのに鬱なんだけど
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 11:14:06.41ID:SA9fwXNw
ショタも男フォロワーつくね
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 12:18:21.72ID:SA9fwXNw
そもそもスラムダンクとかの二次がはやってた時点で…
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 12:34:48.76ID:ioegkcc8
今まで日本人だらけの女性向けジャンルにいたけど今年から外国勢が多い別ジャンルに移動した
最初は勝手が違くて怖々してたが慣れてきて居心地が良くなってきた
今の所は転載したり面倒なメッセージ送ってくる外国人もいないし国内勢も雰囲気が良い
界隈の空気でジャンルごと無理になる事もあるから本当に安堵してる
0940名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 12:40:14.06ID:gzKhkzd/
>>929
ある人はXの倍以上だしある人はXの半分以下にも満たない
やはりそらぞれの使い方と相性じゃないかな
どちらかを避難所扱いして見るもん充実させてない人はやはり伸びてない

凍るからミスキーとXで全く同じ絵上げてるわけじゃないけど半年くらいでXの半分くらいには近づいてきた
ただ現状母数が違うから頭打ちな気もするんだよね
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 12:47:58.01ID:gzKhkzd/
男性向けBLはいい意味で小汚くて男臭い絵柄で筋肉質で性器がなんかリアル

それ以外はショタだけどショタも色んなタイプに分かれる
0945名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 13:41:35.68ID:49llzBc+
うちのジャンルの字書きもプロフに壁打ちって書いて互助会形成してるよ
フォロー0の人はガチの壁打ちだけど大半は互助会外にフォロバとか反応もらえない言い訳だと思ってる
0949名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 15:24:11.30ID:uqfXcCuX
>>942
後者の同人は中古でもそれなりの値段で売れる
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 15:51:02.79ID:jMR3rF9Q
同ジャンルでもネットの交流とオフイベでは人間関係が少し違ってくると思うからネットの交流を重視するのもあんまり良くないんじゃないかな
自ジャンルはオフオンリーの人達がネットでは互助会になってて同窓会化してるわ
実質あるグループに所属するかどうかになっていてそれを考えると参入しにくくて悩んでいる
0951名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 15:53:45.82ID:sEyM0+bW
しょっちゅうフォロワー!するタイプの互助会ヘタレがプロフ壁打ちとか書いてて笑わせんなと思ってたら
この手の互助会によくある頻繁にプロフ変更するタイプだったみたいでいつの間にか壁打ち表記が消えてた
0952名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 15:53:56.60ID:7smwuKiT
グループ所属て具体的に何するんですか
ヨイショ?購買運動とか?
0955名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 17:43:07.99ID:ZN50Aq2/
気持ち的に今はあんまり人と関わりたくない他の人の作品見れないって意味で最近壁打ちって書いてる人よくいる
仲良い人のは見るし交流してるっぽい
0957名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 18:08:49.46ID:VVFRDDWi
0フォローで壁打ちっぽく見えますけど気さくに話しかけてほしいです!仲良くしたいです!と言いながらリプ欄を@した人限定にしてるのはいたな
0958名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 18:08:50.61ID:zysoLaCT
仲良い人としか連みません。それ以外は壁打ちです。なんて言えない
0961名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 18:14:20.48ID:Pw2TP2w3
>>957
これ反応は欲しいけど自分からは何もしませんって意味だよなぁ…
0962名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 18:21:35.65ID:q9PYC1la
「反応が欲しい」よりも「解釈が合う人と話したい」が欲としてはあるんだけど
界隈にそうしたい対象がいなかったから一部の好きな書き手(大体壁打ち垢)だけにたまに反応して
自分の好きな妄想語ったり作品上げたりするだけになってる
後々人間関係で悩むなら交流を望んでないタイプなんだと思われる方がマシかなと思ってそうしてる
0964名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 19:23:16.82ID:Pq3xqFXM
たくさんいいねされるの怖いとか鍵垢フォロワーが怖いとか公式にある機能使ってるだけの相手に被害者ぶるの流行ってるのかな
ミュートでもブロックでもなんでもすりゃいいのに
0965名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 19:26:33.04ID:sEyM0+bW
>>964
鍵パカの人がそれ言ってるならお前の方がこえーよってレベル
0966名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 19:28:54.14ID:GHcFs+x1
リプ欄を一度閉じたら快適すぎてもう開けられない
サブ垢は絵を上げてなくてフォロワーが少ないからリプは来ないだろうと放置していたらあなたの絵が好きだとリプがきた
お礼を言った後にしんどくなってサブ垢も閉じた
なぜかマロや支部コメは全然しんどくない
嫌なことを言われてもこちらで削除できるから気が楽なのかも
0967名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 21:39:29.85ID:LeEhClWY
>>964
鍵垢フォローばっかりだからそう思う人居るんだね
なんか怖いのは中学生フォロワーだな
絵柄でほのぼの系だと思われてるんだわきっと
0969名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 22:07:59.05ID:qbvaM2VA
お気持ち系ポストをRPしてこんなトラブルメーカーな奴は困るよねぇってご意見をそれら一通りやってきたような垢が積極的に述べてるのはツッコミ待ちなのか
0970名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 22:08:11.29ID:Pq3xqFXM
フォロワー少なくて爆撃いいねとか際どい絵描いてて鍵リプ毎回ついてたら何事かと思うかもしれんけどその人ら数万フォロワーいてしかもたまに絵仕事もしてるんだよね
そりゃ色んなフォロワーいるし中には外国人も鍵垢もたくさんいる
本人は〇〇行ったとか仕事内容の話までよくしてるからそっちの方は怖くないってのは面白いし怖いからそっちが配慮してってのはよく分からない
0971名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 22:14:30.01ID:mu7wVlsy
>>968
中学生をちょっと覗いてみた
フォロバされるたびに毎回名指しで「田中さんありがとうございます!」「きなこさんありがとうございます!」みたいにフォローされた時のスクショと一緒にお礼をずっとやってて
元気すぎて怖かった
0972名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 22:14:31.94ID:sEyM0+bW
万フォロや商業垢じゃなくても怖い連呼は変だよ吉牛町かなんかなのか?

きわどい絵描いてる人に至っては尚更鍵かけるべきだし露出狂が街歩きながら他人に見られて怖いって言ってるくらいの違和感あるわ
0974名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 22:42:13.90ID:jbLtCu9n
>>973
変なのに取り込まれませんようにとは思った

フォロワー◯人目標だから達成して嬉しいです!!って嬉しそうにしてたのでフォロワー見たら投資系ばっかで教えてあげたくなった…
0976名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/31(日) 08:29:50.70ID:+BHj9QPQ
>>971
元気いっぱいで草
もうそんなギラギラした元気ないからちょっと分けてほしい
0977名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/31(日) 11:34:42.85ID:VKB0bvuT
>>971
まさに中学生って感じだなw
フォローされるってことが一大イベントなんだよね
リプなんてきたらもうテンション爆上がり

自分が中学の時SNSがあったら元気通り越してやらかしてただろうなと思う
無くて良かった
0979名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/31(日) 18:26:17.59ID:zM4013Cm
こないだ自分の小中学時代の黒歴史ノートや友達との交換ノート発掘したから見てみたんだけど
書いてあることややってることが痛々しいリアちゃんや20代メンヘラが呟いてる文体や内容とそっくりそのままだった
あの頃にキッズケータイやスマホを自分に与えなかった親に感謝した
0980名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/31(日) 21:11:03.54ID:Ghersc8N
やっぱ年末年始は忙しいから浮上できないことにするのが1番だな
TL見るといいねした人に一言・いいねの数だけ〜する・年末再上げだらけで
反応しなかったら角立ちそうなのに反応するのもダルいものばかり流れてくる
0982名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/31(日) 23:05:44.22ID:JBNaAv+W
>>981
乙 ありがとう
0991名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/01(月) 15:41:43.93ID:i2HUzfj7
関係ないアカで知らんジャンルのオタク絵とか視界に入れたくないし
自分の絵がそういった非オタの人の元に流れていたらと思うとぞっとするから
そこはむしろありがたい
0992名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/01(月) 15:47:18.31ID:yjzXqQeM
その割におすすめに関係ないスポーツのこととか流れてくるって意見多かったけど
0995名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/01(月) 16:50:54.84ID:8j4yEIhp
「フォロワー数ものすごい増えてる!」
と思ってフォロワー欄を見たら
新しく増えてたアカはエロアカと詐欺投資アカだった
変なフォロワーをブロ解したらトータルのフォロワー数はむしろ減ってて悲しかったわ
0997名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/01(月) 18:36:30.37ID:d5QIl+G6
SNSで公式がコンテストやってた
フェイク入れて書く
男主人公が武器で戦う作品、敵も非戦闘モブも何かしらの能力のある武器を持ってるのが当たり前の世界
そんな作品で公式武器デザインコンテストやり始めた

モチーフさえ入れてれば何でもok!という事で、
女性用のロリっぽいカワイイ系やネタに走った一切役に立たない武器ばかりを投稿

募集後に後出しで「実は主人公の武器で、ガッツリ本編に絡みます」と発表され正統派の格好いい武器だけが選ばれた
私含め女性用のデザインや主役らしくないデザインの絵は片っ端から全滅
女性用の物は特別賞の一人だけしか居ない
しかも後に他作品ともコラボする事が決まり、正統派に格好いいネタが大活躍している

これ苦情入れていいよね?最初から知ってればバカみたいなデザインなんて投稿しなかった
私がピエロみたいに哀れなデザイン投稿してた
しかも二人選ばれたんだけど一人がもろに規約から外れてた。規約から外れてる奴選ぶのはどうなん?名前出してやりてえ、拷問してえ
1000名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/01(月) 18:43:52.51ID:oORmNB0x
行間読めない発達弾けて良かったんじゃないか
案の定「拷問してえ」なんて人格に問題ありすぎだし採用してもちょっとしたことで揉めてトラブルに発展してよ
公式賢い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 2時間 58分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。