https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2264226
「AI利用者をコミケに参加させないためにはコミケ運営に要望を出そう」という提案への一般人の反応

"なんでそんなに生成AIを毛嫌いするか理解できないんだよなぁ。単なる道具に過ぎなくて、パソコンのソフトの機能を色々使って完成度を上げるのの延長線上だと思う"
"排除論理叫んじゃう人って、先人が切り拓いた都会から熊を殺すな電話いれる人と同じレベルの自覚あるんだろうか?"
"「ただ乗りは許せん」という理由なら、二次創作も「ただ乗り」だよなあと思う。"
"みなさん指摘されてる通りだなぁ。他者の創作物に乗って二次創作してる立ち位置からだと「アイツら嫌いだから弾いてくれ」以上の理屈にならないですね。"
"AIの利用にクリエイティビティがないと思ってる時点で周回遅れ。知性や感性を使うステージが変わったことを理解できない旧世代のアーティスト気取りの人間は、どうぞ時代に取り残されて下さい"
"AIを排除する論理がわからない。それを言うならボカロも全排除では?歌えない人が一人でボーカル曲を出せるようになった事と同様に絵を描けない人がイラストや漫画を作れるようになるのは進歩だろう。"

他コメントもほぼ全てが反AIへの批判
AI嫌いの絵師とそれに同調してるゴミはごく少数で、声の大きいキチガイが騒いでいるだけというのが可視化されてる