X



同人友達に('A`)となるとき136

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/21(火) 15:00:48.78ID:lA2llrwn
同人友達をやめる程じゃないし、厨でも悪い人でもない
でもその言動で胸にもやもやが残ってしまう…
ここはそんな友人を持つ人々がオフでは言えない言葉を吐き出して楽になるスレです

◆注意事項
・報告者へのかみつき、アドバイ厨禁止 生暖かくいきましょう
・現在リア小・リア中・リア高生の書き込み、学生時代の思い出話は禁止
・友やめ話が多くなっているので注意 「もうやめる」「やめた」話は友やめスレで
・同人関連以外の話は他板で

・次スレは>>980 重複を避けるためスレ立て宣言してから立てに行ってください

◆前スレ
同人友達に('A`)となるとき135
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/doujin/1692247757
0091名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/29(水) 22:47:33.85ID:GBVb8SF2
途中で上げちゃった

「イカれたメンバー紹介」みたいになっていき、最終的には彼氏代理→作中サイコパスイケメンキャラ(※マジで性格似てる。見た目もちょっと似てる)まで登場した。
で、イベントの時にAに会う機会があったので実録漫画の事を話題にしてみると
「あれねーマジ私の周りって変わってる奴ら多くてさwww」とスマホで写真を見せながらご本人達を紹介してくれたんだけど
なんて言うか全員実録漫画の代理キャラとはかけ離れたような大人しめの人たち
悪い言い方をすると陰キャっぽい感じ、エピソードも「オタクの内輪受け」みたいな話ばかり
ニコニコ語るAは嘘をついてるようには見えなくて、Aにとっては本当なんだなと思った
勝手に自分がウヘと思ってしまっただけの話
小ネタなのに分けて投稿ごめん
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/30(木) 11:08:53.81ID:OOMH8B1C
>>94
90だけど最初の方は面白かったよ!あんまり中の人感がなくて4コマギャグみたいな感じで
だんだん彼氏と男友達のBLっぽいやり取り(周囲はザワザワ)を代理させたり、職場に私にしか懐かないコワモテ君がいる!みたいなちょっと嘘松感あるエッセイ色が出てきちゃってキャラ使ってるのにキャラ崩壊してる感じもありウヘーとなってた
結構好評らしく、だったらオリキャラでやった方がいい気もする
0096名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/30(木) 11:39:55.08ID:9EwUGQbv
郊外住みの自分は快速と特快と山手線を乗り継いで東京の友人グループに会いに行く
本数は多いけど電車の時間が遅れると特快に間に合わず30分程遅れてしまう
1度遅れたとき山手沿線住みの友人Aの一人(壁大手兼バイトすらしたことないニート)が電車が一本遅れたくらいでこんなに遅れるわけない!言い訳するな嘘つき!卑怯者!と怒鳴り散らし、他の友人は社会人なので事情を組んでくれるも大手に逆らえずA寄りポジで誰も味方になってくれない
Aは世間知らずで人の話を聞かず、他にも「そんなわけない砲」をかまして周りの作家を追い出したりしている
逆恨み攻撃が怖いのでジャンル撤退するまでは縁を切らないつもりだけどことあるごとにウヘ…となってる
0097名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/30(木) 12:43:28.44ID:tRS59bf6
>>96
縁切らないんだ?って思ったけどジャンル抜けない限りは切ったら何か言われそうではあるね乙
何も言わない周りのメンバーも大手ニートヤバい奴とは思ってると思う
そいつ自営って訳ではなくニートなのか…一体何歳なんだその人
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/30(木) 16:57:40.66ID:l0kqNLft
大きめの人間関係のトラブルがあって病んでしまったフォロワーがいる。
絵を無断で商品にされて売られた話とか聞いて気の毒だな、なんでその人ばっかり、と最初は思ってたんだけど、よくよく聞くと非オタの大きめのコミュニティの人達にかなりホイホイ絵を書いて渡してるみたいだった。
そりゃ遅かれ早かれリテラシー低い人にはぶちあたるよと思ってしまった。
今もそのコミュニティの人にあげるという絵を描いていて、またトラブルにならないといいなと思うんだけどこちらからは何か言いづらいのでもどかしい。
人間関係のトラブルに関しても10:0で相手が悪いと思ってるみたいだけど話聞くと7:3くらいで落ち度あったと思ったんだけど、ガチで精神病んじゃった人から縋るように「私何か間違ってますか?」と聞かれてしまったら間違ってないですよとしか答えられなかった。
普通にいい子なのでこっちが一方的になんかもやってるのが辛くなってきたので吐き出し
0101名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/30(木) 17:33:11.75ID:tRS59bf6
>>100
ただのフォロワーではなく一応友達なんですよね?
「善意で描いてると思うけど悪い人もいるから不特定多数に絵をあげるのは危機感持った方がいい」とでも言ってやればいいのに…と思った
0102名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/30(木) 17:46:16.93ID:l0kqNLft
>>101
もう結構描いちゃってるみたいなので言うべきかどうかとうだうだ悩んでたんだけど、あなたのレスで第三者絡みても注意すべきだと見えたと分かったので今度それとなく言ってみます。ありがとう。
0103名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/30(木) 17:59:00.20ID:l0kqNLft
もうちょい言い訳すると、その子人間関係トラブルをきっかけに全く絵が描けなくなって、半年以上かけて描けるようになって今すごく楽しそうなので水を指したくないのと、下手に注意して地雷踏んで鬱悪化したら怖いなと思っていた。
0104名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/30(木) 20:10:53.42ID:rBtV9KCK
鬱のやつには注意しにくいわ
何でこんなわざわざトラブルになるようなことやってんのってことやってるし
やめたら?て言えば言うほどやるしこっちも何もいう気もわかなくなる
0105名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/30(木) 20:34:31.47ID:tRS59bf6
>>103
これは確かに躊躇する…様子見で言えそうならいう感じになるね
>>104
自分からトラブル招いたり飛び込んだりするのに気づかない人いる…
0106名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/30(木) 20:36:54.68ID:V01ke9Wr
精神やんでる人はどうせ都合の良い意見しか聞かないし気をもむだけ無駄だから放置しといたら
リア友に率直に「あなたも悪いよ」と言われても、無責任に「10:0であなたは悪くないです!」というネットのフォロワーの意見だけ信じて突き進むからな
ついでに自分を100%肯定しなかったリア友を敵認定して被害者面、悪口まで言い出す
0107名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/30(木) 20:49:14.61ID:tRS59bf6
>>106
都合のいい解釈と捏造敵や捏造味方を作ったりはあるね…始めはいい人だと思ったらみたのが多い気がするわ
0108名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/30(木) 23:10:05.06ID:IwUHcJpT
>>105
ほんの一言の京都的な嫌味マロ(毒ですらない)で大袈裟に騒ぐ人とかね…
今どき誰だって批判されるしスルーできないなら自衛すればいいだけなのにかまってメンヘラ&頭悪くて正直引く
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/01(金) 00:10:08.39ID:Lejzj+F8
下ネタ注意
前提として友人含めて全員アラフォーです
同人友達AとBはプライベートでも繋がっているほど仲が良かったんだけど
Aが初めてできた恋人と数か月で破局
破局理由は彼氏が避妊をしてくれず、頼んでも聞く耳を持たないから
自分としてはAに同情したんだけどBはこれだから同人脳は幼稚とか言って説教を始めてウへ
同人脳ってどういうこと?
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/01(金) 00:36:00.37ID:y7lCYIR1
>>106
鬱患者あるあるだよね
友人も久しぶりに会った時に話の流れで
本当に軽く指摘した事に対して別れた直後のTwitterで
「そんなこと言われなくても分かってるんだよ、普通にそれが出来る人に鬱の苦労はわからない」
と切れ気味に愚痴ってたの見てしまってからはもうどんなバカなことしてても全部生温かく見守ることにした
いずれトラブルに巻き込まれると分かりきった内容でも遠くから様子見するのみ
いい大人なんだし結局自分で痛い目見て学習してもらう他ないからな
0111名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/01(金) 00:41:55.27ID:AG3gLcYq
>>97
家事どころか親に部屋の掃除までさせてるアラサーデブだよ
デブってどんなにオシャレで清潔感のある人でも普通体型の人より劣等感があるから、そこにヒエラルキーの強い同人要素が加わると拗らせまくって性格に難有りのトラブルメーカーになるのかなって思った
過去に出会った交流クラッシャーって馬ヘタレ関係なく見事にデブばかりなんだよね
0114名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/01(金) 07:32:34.20ID:SxW3Y1Tr
毒マロに騒ぐ友にうへる
黙ってブロック&削除すれば良いのに他人が見れるように返信してから騒ぐAも
勝手に送り主を決めつけて自カプvs他カプの敵対図を作ろうとするBもモメサかよ
特にBの決めつけは他界隈に見られたら自カプの印象が下がるだけだから黙っててほしい
0115名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/01(金) 11:21:04.01ID:h3RY+xQZ
>>100
絵を渡すときに無断グッズ化禁止を伝えることをアドバイスすればいいだけの話では?
これなら相手が鬱でも関係ないし、イラストで商売してる人なら誰でもやってるよ

>>114
毒マロ犯人決めつけって結局その人が気に入らない相手界隈を犯人扱いしてるだけだからね
自分ならヤバい人間がいるとAとBのいる界隈をスラム街と判断して近づかない
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/01(金) 11:47:31.85ID:lKJSdoNy
>>109
同人脳はわからないけど、彼氏できたんだから避妊なんてしてないでさっさと子供作って結婚しろみたいな?
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/01(金) 22:29:44.37ID:GNEPAvFy
ゴム無し中田氏=妊娠みたいな考えが嫌なんじゃない?男性向けエロだと生中=受精=妊娠!みたいな描写多いよね。オタクじゃなくても受精=妊娠と思ってる層いるけど。
もうアラフォーのくせにそんな簡単に子どもなんかできるわけ無いじゃん。って言いたいのかな。
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/02(土) 09:20:39.05ID:SClUAHat
109です
乙ありがとう
Bの説教の内容的には良い年したのに避妊云々位妥協できないのは幼稚、妊娠なんて安全ににすればしないのに懸念するのは幼稚ってことなので
同人脳というのは117がいうことなのかも
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/02(土) 11:00:01.94ID:7u2U4JR/
Bは交際したことすらない完璧な喪女にしか見えないのだがよもや既婚ではあるまいな?
つかアラフォーの彼氏じゃ彼氏もいい歳よな
キモい彼氏だわ
0121名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/02(土) 13:42:40.47ID:e2oKmW9I
Bが周りもはよ結婚しろ子供産め派のお節介既婚者だったらどうしようかと思ったけど遥かに斜め上を行くトンデモ理論でポカーンとなった
安全にすれば妊娠しないとは一体…??
その安全策としてまず第1に上がるのがコンドームじゃん
それこそアラフォーにもなって男性向けエロを真に受けて外出しすれば妊娠しないとかいう理屈を本気で信じてるとしたらヤバ過ぎるよ
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/02(土) 14:35:43.60ID:dUSJGHGH
同人脳という同人定番をリアルと誤認するイタタは実際にあるけど今回の場合同人脳という定義を誤解して自分の気に入らん事に適当に使っているアホな友人という感じに思う
むしろ自分が同人という定義を思い込み勘違いして使う同人オタクありがちな同人脳状態
0123名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/02(土) 15:33:46.13ID:8zo9FWBI
>>111
これわかる
結局肥満体型の人って太るとわかっていても感情優先で我慢ができないってことだからね
自分に不利な条件がついても欲を抑えきれないなら他人に理不尽を通して我を通すのは当然ともいえる
0125名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/02(土) 18:24:29.28ID:1a+MyyOd
既婚女性の友達いないスレなにげなく覗いたらまさに他人にスレタイさせる人だらけだった
しかも中学生の子供とか大学卒業した子供がいる年の人
友達いる人は妥協し合ってるんだとかきもすぎた
なんで底辺の話前提で話を進めるんだろう
そんな状況になってる自分が悪いって意識ないのが不思議でしょうがない
0126名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/02(土) 20:25:50.46ID:ZTysr8+i
ゲームジャンル同人グループで通話しながらプレイする時にジャンル外の彼氏を通話に参加させる友にスレタイ
ちょっと会話するくらいなら良いけどその彼氏が別ゲー実況はじめたり下ネタを叫んだりしてる
他の人達が黙ったり本筋の話題に戻そうとしても友が彼氏に話振るからどうしようもない
0129名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/02(土) 20:48:36.90ID:P5vV5Eft
オタオフ会に「オタ趣味理解あるから〜」で彼氏・旦那作れてくる空気読めない奴の亜種だね
(理解ない男連れてきて場の空気凍らせる希少種もいる)
ウヘで済んでるの心が広いと思う。自分ならCO案件
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/04(月) 00:36:38.50ID:ML/ibbf9
二次創作でオリキャラ人気投票する友にスレタイ
人気投票するのは百歩譲って良いとして公式キャラも投票候補に入れるのはちょっと
1位にしたいオリキャラに作者票入れて1位にしてるし見てて痛い
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/04(月) 17:49:13.32ID:4wjPAZk7
>>125
これスレタイではないくないか
同人友達ではないよな 
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/04(月) 20:54:44.35ID:SeUG/TaG
流行しだしてから手を出す人が大嫌いな友人
流行し始めてから騒ぐ人が不快な気持ちは分からなくない
でも共通の友人に普段多忙なので評判良い作品を選んで読むスタンスに対しても陰口叩いていてモヤモヤする
その友人は評判良ければ流行ってなくても読んでるのに
0135名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/05(火) 21:35:11.49ID:dHjNVwv8
132が言ってるのはにわかとかイナゴでジャンル荒らしていく奴らが嫌ってことじゃないの?
そういう奴らとは違って新規開拓のきっかけとして流行りの物に目を通してるだけな共通友の陰口叩く友人にウヘってるんでしょ
0137名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 07:46:00.33ID:TEdRUOoY
友は控えめに言っても絵は上手くないのに本人にその自覚がない
小学生が描いたと言われても信じるような絵柄なのに本人は他の人に比べたら見劣りする程度だと思ってる
だから反応少なかった絵を何度も再掲したり支部で上に来るようにまとめ直したりする
それだけでも反応を強要されてるようでうへってくるんだけど
出した本やグッズもまだ買ってないよねお迎え待ってるよ!としつこく時には直で迫ってくるのが辛い
なんで売れると思うんだろう何年も全く売れないのは下手だからだよ押し売りしようとするくらいなら潔く在庫処分してくれよ…
本人の作品が絡んで来ないなら良いジャンル友なのになぁ
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 18:13:11.41ID:ABKKMwwe
>>137
そういうのがいるからhtrとは仲良くなりたくないんだよ
きちんと線引きしとかないと友達でしょおおおと駄作でも一生売りつけてくるから
乙だけど馬のでも厳選して買ってるからとか言って全部買わせるのはやめてくれとはっきりいった方がいいよ
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 18:18:59.35ID:LtDQhNz7
直の押し売りはしんどいね無下にしにくいし

私にもえらい懐かれてるhtr友いるから分かる…
推し活したり推し語りするだけなら解釈もノリもとても合うし根はとてもいい子なんだけど壊滅的に絵が下手
何度もアドバイス求められるけど全く素質がないんだ…申し訳ないけど
「私さんみたいにいいねつかないのなんでだろう?フォロワー数の違い(10倍くらい違う)?やっぱり界隈歴が浅いせいで認知度がー」とか言ってるからダメだこりゃw
ぐちゃぐちゃの骨折エロ絵をしょっちゅう送り付けては「どう思う?」ってされるのそろそろ疲れてきた…アドバイス求めて来るくせに直す気ないし

まだ本は出してないけど「私も私さんみたいに本出したいなー」ってチラッチラッされてるからやめてくれーって思ってる
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 19:08:35.39ID:YnNpGlYH
htrの押し売りほんとキツいよね…なんで無くならないんだろうな
字と絵両刀で字の方はまともな人でもわざわざhtr絵送り付けてきたりするし
まず人に認められるレベルに達してないって自覚して欲しい
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 19:14:22.92ID:ABKKMwwe
悪いけど甘やかす方が悪いと思うから同情できない
他にも被害者いると思うしそういう人ってはっきり断ったら別の依存ターゲット探しだすだけだからね
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 19:32:51.07ID:YnNpGlYH
>>141
ほんとにそう思うよ
相手が本気で上達したくて相談してるならダメなところははっきり言ってあげる方が親切だけど
まともなアドバイスしても直らないならもう私にはどうしてあげることもできないから送ってこないでってはねつけないと
当人も甘え過ぎ自覚が持てないままだしね
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 20:14:46.41ID:wSO5En3x
私も似たような経緯で仲良かった友にウヘッて泣く泣く縁切ったことある
もともと私は絵描いててその友はたまに小説ちょっと書くくらいのROMだった
絵以外のことでは普通に話も合うし気も合うしって感じだったけどhtrの絵描きと仲良くなってから急に私も絵描きたいとかいいだして、アドバイス求められたけど「初心者だしいきなり超大作は無理だよ。こういうのから試したら?」みたいなアドバイス全部生返事でスルーされてhtrの「あれ使え、こうしろ、これを描けばオッケー」みたいな何の身にもならない指示だけうんうん聴いて絵描きだして、あげく「もっと手っ取り早く楽して上手くなりたい」とか言い出したから距離置いた。
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 21:08:04.17ID:evSL0llJ
>>139
どの程度の下手なんだろう響の作者くらい?
好きな漫画一冊ガチ模写するだけでだいぶ違うと思うんだけど無駄なのかな
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 22:43:13.58ID:rmrsNr7a
中学生の時からの親友が猛毒家庭だったのでそこから逃げ出させるために親友に上京のお金や生活費を渡したことがあった。
(私も就職で東京にいたのと、同人イベントに出たいと言ってたことがあったので)
そのあと無事に親友は親との縁が切れた。
返さなくていいって言ったけど、3年ほどで完済してもらってる。
親友は事ある毎にこれをネタにしてツイートする。
嫌なタイプのネタとかではなくあの時は本当に助かった的な。
問題なのはそれを聞いた共通の相互の友人がなにかあると私の前でお金ないアピールしてくることが多くなった。
「イベント申し込んだけど遠征費ないよ」とか「ノベルティ出したいけど予算が」とか
実家暮らしのフリーターだからまぁ大変だろうなとは思うけど全部流してたら
私宛かは分からないけど「私のことは助けてくれないんだね」「出会った時期が大事なのかな。友人関係って年月じゃないはずなのに」とか呟いてた

もしかたしたらこれ私がお金出すの待ってるのか?
とか思い始めてる
ただの私の思い込みかもしれないけどうへ
0146名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 22:44:53.38ID:NLcDlS3r
>>143
周りから受ける影響力って大人になってもすごいからね
自分から誰かの捨てたゴミを拾って片付けてた友達が数年後には飼い続けられなくなったら公園に捨てればいいじゃんと気軽にペットを勧めてきてぎょっとしたよ
友達選びって人生に関わる問題だからヤバいと思ったら切って正解
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 22:53:25.38ID:rUtXGdNe
>>139
知人程度の同人誌制作未経験のヘタレ相互に合体スペースの提案されて断ったらその集団からガン無視されたこと思い出した
その後初心者同士で本作ることになったらしいけと本のタイトルの決め方教えてくださーい!タチキリってなんですかあ?とか騒いでるのを見てマジで逃げてよかったと思った
原稿の描き方から入稿の仕方までお世話させられるやつだわ
今どき絵のスキルや本の作り方なんてユーチューブで懇切丁寧に解説されてるのに検索一つやらない奴に関わらない方がいいよ
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 22:58:37.78ID:zC7KpFDr
他人を利用してごっこ遊びをしようとするヘタレって多いよね
自分で調べ尽くしたあとに最後の確認としてやり方が合ってるか聞いてくる初心者ならいいけどそういう人は成長早いからさっさと脱ヘタレしてるし
0149名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 23:16:01.48ID:Nn79waB1
>>145
それはたかられて困ってるから私から金を貸して貰ったと人に話するのはやめてくれと親友に伝えた方がいいのでは
状況的に本当にたかられてるのかはわからないけど大変な事に巻き込まれる前に言っといた方が良い気がする
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 23:52:41.21ID:eDsfbadb
>>145
それは親友にフォロワーに無心待ちされるようになったのを伝えて話題にするのやめてもらった方が良いよ
それからリアルで昔から付き合いあった親友はまだしも
ネットと同人繋がりなだけの友人に金絡みの期待してくる相互は距離置いた方が良いと思う
生活に関係無いただのオタ活代を自腹切れないからって他人の金に頼ろうする奴は感覚おかしい
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/06(水) 23:59:34.22ID:okpb/EIK
親友に事情を話して>>145も親友もその相互達と縁切りすることをオススメする
それと悪い人が寄ってくるからポストするのはやめるよう親友に言っておいたほうがいい
生活苦から助けた話を知って娯楽費を集ろうとする人間なんて怖すぎる
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/07(木) 00:07:13.13ID:QuKZFigb
>>147
ウヘどころか縁切り案件じゃん

と思ったら無事に逃げられて良かった
合体してたらお世話係させられた挙句そいつらの本だけ売れなくて147に八つ当たりされる未来まで見えたわ
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/08(金) 09:44:49.25ID:+a27D6nZ
自分の嫉妬に近い愚痴
転職先で仲良くなった人が同人友だった
別に仕事上では同人関係の話は一切しないからそれは問題なかったんだけど
職場での姿を見て忙しい中で仕事のスキルアップ頑張っている友人を見て惨めになってしまった
絵も上手くて仕事も出来て、それ相当の努力を惜しまないってさ
本人曰く親が色々と支えてくれると言っていたけどそれを抜いても朝早く来て仕事のスキルアップ勉強しているの見てしまうと
そもそもが違うの突き付けられて辛い
嫉妬でしかないから自分が変わりたい
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/08(金) 15:30:45.83ID:BDO13OCv
>>153
今も関係続いてるんだよね?
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/08(金) 16:48:44.24ID:pZffbzNm
嫉妬に近いってか完全に嫉妬じゃん
友人さん何一つ悪くないし勝手に嫉妬して惨めになったとか言われても
じゃあ努力すればとしか…
153も朝早く来て仕事のスキルアップ勉強したら?
そもそもが違うの部分も全くわからん
努力する気が153にないってこと?
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/08(金) 20:29:06.62ID:rxzKi0/v
>>155
153がひとり暮らしか家族と暮らしてても家事をほとんど任されているのに対して友人が親が家事を担ってくれているとかなら
家事に費やす時間に差があるし早く会社に行けないとかは分かるかも
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/08(金) 20:44:59.94ID:OumHrGrO
違う人なんだから違うのは当たり前
変わりたいと思うのはいい刺激だと思う

でもたぶん同じことをしても合わなければ無駄な努力に終わるし、自分にできる、その人と違う自分のベースアップを考える方がいいのでは
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/09(土) 03:09:28.94ID:VGvEeEF8
そもそもうへじゃないのでは?
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/09(土) 09:41:25.94ID:WNkllvOk
泊めてうるさい友にウヘ
イベントで30、31に東京に来るオタ友Aが泊まる場所求めて全敗
オタ友1は帰省、オタ友2は家族と過ごす、私は仕事
年末はリアル用事多いから仕方ないのにね
納得いかずXでリアルよりオタ活最高、年末散財してこそオタク、帰省や家族なんてつまらない、推しに愛がない一般人吠えてるAが痛々しくてウヘ
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/09(土) 13:09:38.43ID:P8w1JOg6
>>162
泊まらせて頂く立場なのに断られて不満たらたらなのはうへるわ
そんなにオタ活やってこそ正義なら高いホテルでもオタ活のために取れば良いのにね
おつ
0164名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/09(土) 13:54:36.79ID:LzZqixP0
>>153
>嫉妬に近い
近いの時点で頭悪そうだなんだけど
常に言い訳探して愚痴ってそう

>嫉妬でしかないから自分が変わりたい
自分が変わりたいと言っておけば向上心がある良い人間とでも思われると思ったのか
自分の事しか考えてない自衛キモ
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/09(土) 15:09:36.49ID:nZi61nYj
>>162
経験上そういうたかり体質の人とは早めに縁切った方がいい
時間経つにつれてどんどん金銭面でルーズになっていくから借りパクとか寸借詐欺とか繰り返して後から追求しても細かいことはいいじゃーんとか言う
お前を家にあげる気はないってはっきり示したら向こうから離れていくと思う。
0168名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/09(土) 18:31:30.33ID:qHVCsl+C
友人と飲食店のジャンルコラボメニュー食べに行ったんだけどなんにも頼まなさすぎてうへ

頼むのドリンク1杯だけでメイン料理頼まない、分けられるサイドメニュー(ポテトみたいな奴)も「私はいいや」
自分は特典グッズ欲しかったしそれ以前にがっつり食べたかったからすごいやりにくかったし
横で友人が氷溶けきったドリンクをゆっくりゆっくり飲んでるの横目にあれもこれも食べる気になれなくて予定してた程頼めなかった
しかも最後の最後に「これそれぞれ頼んだ分だけ払う感じだよね……」って念押しするように訊かれて(最初からそのつもりだったけど)うへった

なのにSNSではまるで自分も色々頼んでたかようかのように私の頼んだ料理の写真載せまくり
その時お金無かったのかもしれないけど勘弁してくれ
0172168
垢版 |
2023/12/09(土) 19:47:50.66ID:xyNs+FiV
誘ってきたのは友人の方だし友達の分まで特典欲しいとかじゃなくて
食事時に飲食店に行ったのにドリンク1杯で完全に粘りの姿勢取られたの目の前にして自分だけあれもこれも追加注文しにくいし
私の頼んだものの写真をまるで自分が頼んだようにSNSに上げられてうへったって話なんだが
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/09(土) 19:53:46.28ID:YabHlygl
>>172
大丈夫わかるよ
一緒に飲食店に入ってそういう貧乏くさいことされるの嫌だしチャチな見栄まで張られると流石に引くわ
念押しも失礼極まりないし友人関係見直したほうがいいと思うよ
0175名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/09(土) 19:55:42.67ID:ofyLU1Wo
>>168

コラボメニュー目当てで行ってるのにそれはうへるの分かるよ
お腹空いてないとか具合悪いとかそういう事情があったならそれ先に言えよってなるし
そうじゃなくてもそもそも食べる気もコラボメニューに金出す気もなかったならなんで来たのって思っちゃう
それだけならまだ温度感の違いで済むかもだけどあたかも自分が金落としたかのようにSNSに上げるのもないわ
0176名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/09(土) 20:00:25.68ID:CxXaXCPu
真面目な話、胃腸の弱い子は体調次第でカフェインも飲めなくなるから安易に責めない方がいいよ
癌で亡くなった同人友達も人一倍元気なのにあまり食べない子だった
0178名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/09(土) 20:07:54.25ID:Y86N5crL
自分こんなにコラボにお金落としましたって自分の金は使わずにSNSにあげる写真だけ撮りたかったんだろうね
上手く利用されたってこと
それはウヘる
私なら友やめだわ
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/09(土) 20:32:23.61ID:g2D1sCLo
気にせず自分だけなんて食べらんないよね…ドリンクチビチビ飲まれるとか嫌すぎ
体調の問題で食べられなかったわけでもなさそうだし
画像の件含めてそう言う貧乏臭い真似平気でしてくるってところが無理
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/09(土) 20:38:08.91ID:0+kKs+bf
>>166
自分の元友達にいる。そういう人ってナチュラル障がい持ちが多いんだね全員。大人の発達障害なんだけどまんまの行動してるし、誰も指摘しないから気付いた人はみんな逃げてく。で、気付いた時には一人も友達はいなくなってる。
案外、何故か友達がいないって無自覚で友達がいない人は障害持ちだと思う。
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/09(土) 21:41:47.00ID:Y86N5crL
>>181
食べられるか食べられないかじゃないって分からないのかな
友達の方から誘ったって事はこいつなら金出して沢山食うから一杯写真撮れるわって計算されてたって事だよ
まあ目論見通り大量に食べてやってまんまとSNS自慢には使われるマヌケになりたければどうぞ
0188名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/09(土) 23:05:24.00ID:P4RFVST5
>>187
コラボカフェ行ったことないの?
メニューそれぞれ貰えるものが違うし全部頼む必要は無いけど普通誘っといてメインメニュー頼まないでドリンクのみとか有り得ないよw
最初からドリンクのみのつもりなら一人で行くか先に言うべきだわ
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/09(土) 23:29:45.92ID:e1ifMbgY
別ジャンルで活動している友人
リア友でそれぞれ参加のイベントで売り子を手伝い合っていた
しかし友人は私が参加するイベントでは数回ドタキャンしている
当日の朝に急に体調不良とか家の鍵無くしたとか親が倒れたとか内心嘘なんだろうなと思っている
友人の参加ジャンルの時は当日の朝に突然行けなくなったなんて事は一度もないし私もすべて同行している

毎回友人の方から売り子するよと申し出があって追加椅子申し込んでいたが無駄になるかもしれないので今後はもう断ろうと思う
そして友人の方のイベントでの売り子も断る
友人は一人で行動出来ないタイプで食事や移動も常に誰かと一緒にしたがるが何とかするだろうと思う
私の心が狭いのだろうけど同行者がいないから友人がイベント参加しなくなっても私の知った事じゃないし…と思うくらいには冷めている
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/09(土) 23:52:11.91ID:QDwRR+ze
アフターとかで他人のアクスタやぬいと一緒にごはんを撮ってさも自分のグッズのようにSNSにあげる奴とか嫌い
自分で買って持ってこいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況