X



【雑談OK】SNS総合雑談スレ174【交流苦手・SNSヒキ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/14(土) 22:21:59.01ID:I5VZlz6L
SNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
どんなSNSの話もOKです。但し特定のSNSの過度な下げは控えましょう。

創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらないなどなど
基本sage進行でお願いします

まったり気楽に楽しくいきましょう

※荒らしは全てNG&スルー推奨
※AI関連、有料依頼系の話題や議論は該当スレでお願いします

次スレは>>950お願いします

前スレ 【雑談OK】SNS総合雑談スレ173【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1695384560/
0652名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/01(水) 14:02:39.93ID:kciXVMBn
公式とskeb関連があるからまだxにいるけど数ヶ所に一応垢は作ってある
育てるの面倒だけど壁打ちだしとりあえず過去絵載せていけばいいかな
0653名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/01(水) 14:06:06.76ID:/kWXQTxi
とりあえずよそにアカウントつくっとくだけでもしたら良いと思う

>>646
ミスキーってそうなんだ……
ミスキーは適当に先にアカウントだけつくっとくんじゃなくて、計画的にアカつくったほうがいいね
0654名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/01(水) 14:09:02.44ID:hNS6WIsH
本格的な劣化が来年の冬か春になるなら冬支度してなかったやつらの大後悔時代くるかもなw
その頃にはイー論のせいにしたって同情すらしてもらえなくなるだろうよ
0656名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/01(水) 14:16:05.99ID:KBjfYRKw
困るのはヌー(一般人)の大移動じゃなくてゲームやら何やらの公式アカなんだよな
垢消して今後は公式サイトに詳細載せるから見てね!ってんなら分かるのよ
出会い系アプリになっても垢残して続けるから見てね!とかはこっちは付き合いきれない
でも詳細情報ないと困ることはある
0657名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/01(水) 14:28:22.43ID:hNS6WIsH
うちは原作終わってて公式もう動きないしジャンルの大元は過去作続編の話しかしてないからすんなり捨てられたけど(寧ろ過去シリーズ興味ない自分には居心地悪いくらい)
大半の人は動いてる作品のジャンルだろうし公式アカの動きに困ってるだろうなあ
0659名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/01(水) 14:42:10.97ID:fuC46OJ3
>>625
投稿できなくなったのね
0662名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/01(水) 16:03:36.94ID:JgY8QYaZ
>>653
ミスキーだけじゃなくてどこでもそうだと思う
Xでだってジャンル垢作りました宣言した新規がきても更新してなければフォローしないのと同じ
0663名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/01(水) 16:03:59.62ID:fuC46OJ3
同人サーチあればワンチャンあるのでは
0665名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/01(水) 16:15:04.98ID:hNS6WIsH
ミスキーとかの場合は「私はXのフォロワー万超えだから何もしなくてもフォローしてもらえるはず!」
とか本気で思い込んでる勘違いマンが多いのでジャンル新規とは微妙に違うけどね
確かに名の知れたガチ有名絵師なら最初の挨拶と適当な再掲一枚でもやってりゃフォロワー増えるけどXのどっかのジャンル内で有名だろうが外部サイトからみりゃ誰?でしかないんだよな
あとは見てもらうための工夫を何もしない人

>>661
せめて支部もやってないと厳しいのでは
0666名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/01(水) 16:15:38.62ID:cyzw3MG1
>>661
サーチ登録すると個人サイト好きからブログの閲覧は増えるけどこの層は個人サイトが好きで661の作品が好きなわけじゃないから居着かない
自分は小説だけど支部ツイから繋いで更新するたびにサイトにリンク貼って原作長文感想やふせったー使うようなものは全てサイトに置くようにしてたらユニークがフォロワー数くらいにはなったけどそれなしだとかなり辛そう
個人サイトは交流できないし絵や小説あげてもツイほど気軽には感想来ない
人によってはアク解見てると病む
tterの個人サイト関連のとこ見ると病んでるの沢山見れるよ
0668名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/01(水) 17:30:26.67ID:fuC46OJ3
>>666
> 個人サイトは交流できないし
個人サイトで交流してた時代があったはずなのに不思議だよね
0671名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/01(水) 17:37:31.25ID:hSw8YOaf
やっぱどこかで告知しないと厳しいよなあ
支部も運営のスタンスと方針が合わなくて使う気起きないんだが無いよりはマシか
交流はなくてもいい派だからもうちょい様子みながら考えてみるわレスくれた人たち有難う
0672名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/01(水) 17:55:33.66ID:fuC46OJ3
>>670
サークルに入ってる人しか見れない状態なんじゃないかな
あの説明の書き方だと
0673名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/01(水) 17:56:57.76ID:fuC46OJ3
夜中のアップしたのも関係あるのか全然伸びない
刺さらなかっただけなのか
0677名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/01(水) 18:33:57.90ID:fuC46OJ3
木Tちゃんで騒いでる人どうせそんな興味ないくせに鬼の首とったって感じなんだろうな
snsの嫌な流れ…公式から出てないのにAI声優に交代したって騒いでちょっと見た情報を信じ込んでる人たちの動向見てると、ああ〜SNS見てるって感じする

>>675
絵茶、Skypeやったな…何時に集合とか言って夜通しやった
絵板はかなり重宝したな
0678名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/01(水) 18:35:42.60ID:OPM9fHQ2
掲示板もチャットもそこに行く必要があるし
チャットは基本的に待ち合わせが必要
メールはXにも支部にもあるけど敷居が高い
呟きから発展したツイッタースタイルはなんにしても手軽さが段違いだと思う
0679名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/01(水) 18:52:43.31ID:LdlnQmwF
何時に集合とやってる時点で人が既に集まってる必要があるじゃん
今はディスコとかもくりに変わってその待ち合わせもTwitterでする時代よな
0680名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/01(水) 19:37:20.87ID:fuC46OJ3
ファンサイトの掲示板で交流してたね
どうやってそこに辿り着いたのか謎だけどよくやってた
0681名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/01(水) 19:38:40.24ID:V8SqcZx5
個人サイトはサイトデザイン含めてまるっと作品みたいな扱いの人多いよ
ポイピクに何かあったときにと思って自分も最近作り直したけどそっちに嵌まりそう
いきなりサ終は無いのが強みだけど集客力は微妙よな
0682名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/01(水) 19:44:09.73ID:fuC46OJ3
>>681
サイトのテンプレ見てるの楽しい
小説は支部で慣れちゃったけどサイトのデザイン含めて作品な当たりはやっぱ好き

ポイピクは何もないまま降下していきそうだけどそんな事ない?
フォロ限とリスインが不具合あるからポイピクに拘る必要が無い…
0683名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/01(水) 20:20:00.82ID:TyPWftga
>>680
サイト時代は当然そこに行く手段が豊富だったよ
各ジャンルサーチ、大規模なとこだとカプサーチ、名前思い出せないけど「輪」、同盟、ランキング
深層に潜っているナマモノでも同人誌からどっか一箇所でもサイトにたどり着ければ個人リンクでたどることもできた

今はそういうのが廃れているから支部に作品をアップして誘導するか
各SNSの検索でまず自分という存在を見つけてもらうしかないだろうけど
0684名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/01(水) 20:53:38.55ID:JgY8QYaZ
個人サイトは今のこの時代に同人で個人サイトが運営されてるって発想や期待自体が無いから
SNSでの宣伝なく見つけてもらおうってのは無理があると思う
サイト全盛期みたいに更新にすぐ気づくほど足繁く通うかどうかも微妙だからコンスタントに反応欲しい人には向かなそう
0686名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/01(水) 20:59:01.92ID:45+jfErn
12年くらい前だと
同人個人サイトの検索サイト
「サーファーズパラダイス」とか「チナミ」とかあったよね
あとジャンルサーチもよくあった

いま「サーファーズパラダイス」で検索したら、マリンスポーツのサーフィンやってる人向けのサイトしかなかったわww
0687名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/01(水) 21:04:57.48ID:HWvIHGsC
サーパラは死んだけど駄文は生きてる
近年だとよろすがhttps対応しなかったので亡きもの扱いされつつ今年新規で2件サーチできてるよ
0689名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/01(水) 23:21:32.00ID:vsZSYC7V
外見ない壁だけど最近久しぶりに少し反応もらえたりハロウィンとかもあったから久しぶりにちょろっと見に行ってみたららくがきとかじゃないちゃんと描かれてる絵が伸びてなくて不思議だ
キャラ人気の差かもしれないけどそのキャラも決して不人気ではないと思う
0690名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/02(木) 05:38:52.10ID:4u6+rsP/
>>684
サイト探してみたけど大手カプはあっても自カプは無かった
あと夢小説が多い。自界隈はXに集結しているだなって思う サイトやってる自カプ聞かないしな
0692名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/02(木) 14:56:41.01ID:4u6+rsP/
>>691
Webカタログにリンク繋げてる人壮絶に少ないんだけどあれなんなのwってなる
0695名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/02(木) 19:29:42.37ID:QXvaRKGa
Whispyはやり口が5ch→talk騒動に似ててまず登録しようと思わん
そもそもXからフォロー情報ぶっこぬくのを謳い文句にしてるけどそんなの今のXが許可するわけないじゃん
できてない内からうちはこんなに凄いフォローも引き継げる(予定)とか大言壮語吐いてるの見るとちゃんとリリースした上で色々機能足してるタイツの方が遙かにましだと思うわ
0697名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/02(木) 20:04:14.76ID:u0zE3rx+
talkとは思わなかったけどな
元がDeckの開発者だっけ
xと同時投稿、xとタイムライン並列、フォロワ引き継ぎ可能とか全部予定だし実現は分からんがユーザーが欲しそうな機能わかってるなと感じた
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/02(木) 20:24:00.93ID:QXvaRKGa
そっか今も旧Deck使ってる人が少ないならそういうリアクションかもね
Deckの開発者じゃなくて旧Deckを使うためのアドオンを作ってる会社が開発元だよ
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/02(木) 20:38:45.02ID:zKemTuSs
おそらく有料API使っての機能だろう
Xのサドパアプリ使ってたら突然自社SNSにとばされたらそりゃtalkだろうけど機能としてできるものをそうは言わんがな
0700名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/02(木) 20:42:17.88ID:abhyeiBO
TweetDeck開発者じゃなくてTweetDeck解析したTweetDeckのハック版のOldT weetdeckの開発者じゃなかった?
混同してる人多いけど別人のはずだけど
グレーだから乗り換えるのも話題にするのもためらう
0702名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/02(木) 22:59:49.18ID:lOZ6MVvj
Xに大金払ってAPI使わせてもらったうえでの機能ならWhispy大歓迎
OTDは抜け穴使って動かしてるからXがその気なればいつでも利用者は垢バンされる状態
現情報だけだとXに何されても文句言わない人向けか
0703名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/02(木) 23:34:30.83ID:VYltQvDh
>>695
Xでなんか見たクチだろ
それはDeckについて書かれた苦言でwhispyがtalkとは言ってないぞ

というかそれ書いた人もツリーで自分のSNS宣伝してて商売敵が暴れてて草
0704名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/03(金) 00:01:05.87ID:fL8t1sJ8
>>703
whoisを非公開にしてるのに文句つけてたところに製作者が出てきて個人だから公開してないって弁明してたね
訳者も出てきて説明してたのにはてぶにあったんでーばっかり
結局その注意喚起(?)もツイ消ししてるし
0705名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/03(金) 05:53:26.10ID:TavoAgOS
アカウント犠牲になってる方見かけてるので…今のTwitter(X)ですが、ログアウトするとパスワードが8文字未満の人は強制的にロックかかる→場合によっては二度とそのアカウント入れなくなるのでみんな気を付けて

これは本当?6万いいねついててデマだったらあれだな
0707名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/03(金) 11:11:29.93ID:GCh5ANPi
全然悪い人ではないんだけどビミョーにウザくてフォロバしていなかった人を誤タップでフォロバしてしまい
「あ、やべ」と思ってリムったら
「○○(私)さんフォロバしてくださって本当にありがとうございます😭」
ってリプされた
気まずい……
0710名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/03(金) 12:40:57.32ID:Pfj0fFE9
whispyがどうのこうののやつ注意喚起というかソースなしのいちゃもんだな
リリースされる前から当てずっぽうに難癖つけるのよくない
0712名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/03(金) 13:34:40.68ID:UQc1mAii
界隈でこうあるべきみたいなマナーにやたらうるさいのいるけど
自分と繋がりある大手とか同じことやってても何も言わねえんだよな
こういう結局は自分より上に媚びて仲間内だけ贔屓する奴が界隈にとって一番害悪だよなあ
贔屓先とかが何も言えない新規や弱い立場の人を潰すようなろくでもない悪口ばかりの性格最悪マナー最悪な奴だと余計に
0713名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/03(金) 14:21:45.74ID:13Fp1s25
界隈で特大スキャンダルの疑惑が出た時に心当たりがあるから黙ってるんだって言う人が一定数出るが本当に心当たりがある人ほどやけに口達者になったり垢消しや鍵掛けを始める気がする
0716名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/03(金) 16:09:43.40ID:GCh5ANPi
>>715
ありがとう
えっくそは名前変えるだけで変な認証クイズ出されて認証クイズをミスすると凍結になるとかめんどくさいので、パスワード変えるのも躊躇してたんだ
パスワードはスムーズに変えられるのなら変えるわ

>>709
そのリプは見なかったことにしてる
0717名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/03(金) 17:05:07.99ID:OO78k7bP
トレパクしてるって言葉を向けられたとして
・「事実無根です(タイムラプスのポスト)」で終了
・咄嗟に「こんな事するなんて逆カプが主犯格かしら」と他人の悪口に尽力
・鍵掛けて「私に嫌がらせする人がいる」と喚き被害者になろうとする
・無言垢消しして逃亡
・無言でポストや支部複数消して逃亡
こんな風に1番上以外の疑いを晴らす証拠出さないで過度に行動する人ほど心当たりがあるんだろうなと思ってしまう行動しがちだよな
悪人ほど垢消しポスト消し鍵掛けですぐ逃亡するわ
0718名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/03(金) 17:06:00.94ID:6HEvuHVn
misskeyのアンテナは便利だけどファイル付きだけにしてるのに無産のつまんない雑コラや画像使った大喜利?まで拾ってくるのがうざい
本来ならミュートしないような人まで邪魔になってミュートしてしまうわ
0720名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/03(金) 17:41:44.51ID:6HEvuHVn
>>717
とはいえタイムプラスなんて毎回撮ってるわけじゃないしそもそも全く撮ってない人もいるからね
sai使いだとそんな機能もないし
0721名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/03(金) 18:30:12.19ID:pUusdyK4
ジャンル内の村長気取りの人から盗作の言いがかりつけられたことあるけどめっちゃしんどかったよ

タイムラプスは自分の使ってる機材が古くて低スペックだから、容量やメモリの節約のために撮ってない
717みたいにタイムラプス撮ってない=盗作してる
って決めつける人だったら詰んでるな

村長と村長の取り巻きに変な目で見られても、自分の仲良くしてる好きな人達は私が盗作なんかしてないと信じてくれたからそれでなんとか頑張れてはいる
0725名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/03(金) 20:01:23.45ID:TavoAgOS
>>717
アイビスで毎回動画記録されてる状態だけど
アナログでパクリ疑惑かけられたら事実無根です以外にどうすりゃいいんだ

昔BBSが支流だったような時代にしつこくパクリって言われた
タイムラプスなんて全くなかったから否定以外言いようがない
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/03(金) 20:34:33.00ID:GCh5ANPi
言いがかりで「レイヤー見せろ」っていうのもあるよね

私はトレパクはしてないけど、私のキモい自撮りをポーズの参考にしたり、部分的に自撮りトレースしてるから、レイヤーなんて絶対に見せたくない
0730名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/03(金) 20:43:21.45ID:WbHunuqO
寧ろアナログなら原画の写真かスキャン見せればいいからオールデジタルのタイムプラスなしよりはまだ証拠出しやすい
うちはカラー絵はラフ〜下絵アナログ、漫画は線画までアナログだから(万一の時は)これらの下絵までをスキャンすりゃいいかなと思ってる

一応アナログでも他人の絵をトレスする方法はあるけど面倒なのでふつうはやらないだろう
0731名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/03(金) 21:00:04.03ID:4YlZ6Una
レイヤー構成見せても下敷きにしてた元絵をレイヤー一覧から削除してる可能性もあるから確たる証拠にはならないと思う
真っ白な画面からのタイムラプスが一番効果的なんだけど自分も今までタイムラプス撮った事無いしiPadで描いてるから重くなりそうで嫌
0732名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/03(金) 22:04:43.24ID:13Fp1s25
変に疑われそうな行動や言い訳他責せずに淡々と線画重ねて検証したりレイヤー公開したりして冷静にやるのが一番だろうよ
後は日頃の行い
疑いかけてきてる方が頭おかしいな?って思わせる状態にしたら終わり
0733名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/03(金) 22:29:31.19ID:W9x5cDi+
日頃の行いは本当に大事だと思う
悪目立ちするような振る舞いだと目をつけられやすいから(当て付けしたり自分がジャンル公式みたいな顔したり)
普段のツイートも少なめだったり淡々とするようにしている
でもこれはこれで気の弱い人みたいに見られて目をつけられるのかなあ
0735名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/04(土) 00:19:51.78ID:knKLGisr
日頃の行いが悪い奴が大手さんが私にこんな嫌がらせをしてくるって訴えても誰も大手のフォローを外さず凸らず訴えも広めず裏で「被害妄想じゃない?」って言ってた事を思い出した
結局本当に被害妄想だったけどマジで普段の行いが悪いと今回のもいつもの一環かなと思う
0736名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/04(土) 05:34:20.06ID:Wom/z0qD
自分がジャンル公式みたいなツラしてる奴が正にジャンルにいるけど目障りやわ
無職暇人の上に大手配信者に媚売りまくりそいつの絵目にする機会が多くてキモイんだよな
ソイツ自体の言うこと薄っぺらいしネタは寒いし絵は大して上手くないし
そのジャンルにはソイツよりよっぽど上手いフォロワー多い人ゴロゴロいるのにソイツの媚び売りが酷すぎてそいつのゴミ絵ばっか目につく
性格も終わってるから気に入らない奴・数字低い人・大人しい人へは当て付け悪口作風否定も日常茶飯事
男が多いジャンルで同性にはとにかく扱き下ろし、絵描き・配信者の大手男には媚び擦り寄りまくるから界隈のオタサーの姫みたいになってる
本人は太いオバサンだから特に同性へのコンプレックスやばそうなんだよな
既に一部のROM・同ジャンル描き手には嫌われてまくって腫れ物に触る扱いだからヲチスレでも立てたら即炎上しそうな物件ではある
0737名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/04(土) 05:47:53.96ID:51ksNFuk
>>735
普段から何かに向けて悪口当て付け愚痴みたいが多い奴だと
何か言われたりされても仕方ないよな、むしろなんで今まで誰も何も言わなかった?、嫌がらせされてざまーwって扱いになるよな
大手とか弱小とか関係なく
普段の行い大事
0738名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/04(土) 06:00:44.18ID:GsOMPZ1B
勝手にサークル入れてきてまあそれはいいんだが
内容的に愚痴ばかり見せてくる人って
他人のモチベ下げる行動でもあるの自覚してほしいんだよな
普通に迷惑行為でしかない
サークル無くなったの本当に助かる
0740名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/04(土) 10:11:47.24ID:To26OZHU
>>731
スレ●ヤーズの作品のAI疑惑
レイヤー見せてたと思うんだけど誤魔化し効きそうだなと思った
タイムラプス毎回撮ってるわけじゃないからああなるのはしゃあないけど
0741名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/04(土) 10:14:48.76ID:To26OZHU
>>740
作品→作者
0742名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/04(土) 10:26:38.90ID:E8Zyf36f
>>729
私もそう
自分の激キモ自撮り見られたら心がタヒぬから描いたらすぐ資料レイヤーやフォルダ消してる
たまに構図パクやトレパクしてくる不届き者いるけど
「ウッワこいつ私がパックしながら全裸で撮ったポーズトレスしとるやんきっしょ」と思うことで溜飲下げてる
0743名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/04(土) 11:25:40.37ID:9Fc3cUl0
>>738
分かる
愚痴も言いたくなることもあるのは分かるからそういうの理解してくれる仲間内でやって欲しい

検索でホーム見に行ったら片道フォローされてる人にサークルインされてて界隈の愚痴見せられたことある
あと書き手のネガツイにも言及してることがあってそこにサークルに入っていたであろう他書き手から大量のいいねされてて全員に引いた
交流してなくて良かったと思った瞬間だった
0744名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/04(土) 11:53:20.63ID:10dOyocg
>>737
悪口当て付け延々してるような奴が当て付け先に悪評流されただの言ってメソメソしだすのを見ると自分が殴った奴にあの人殴ってくるんだけどって広められただけじゃね?って真っ先に思うよな
自分がやった事に起因する正当な反抗反論を前半部分すっ飛ばして自分を貶すためとか本気で思ってるような言動するから怖い
0745名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/04(土) 13:18:18.61ID:jWuI7Tph
「普段の行い」ねぇ……
言いがかりつけてきた側がコミュ力根回しオバケで
言いがかりつけられた側がコミュ力よわよわだと
コミュ力根回しオバケの方につく人が多いよ

自分はジャンルの人達から嫌われても、少数の信じてくれた人達を大切にすることにしたけど、正直すごくしんどい
0746名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/04(土) 13:32:24.45ID:pKB3At+T
それも一種の普段の行いってことじゃない
声の大きい人につく人は声が大きくないと何も判断出来ない人達だから後ろめたいことないなら堂々としてればいいよ
0747名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/04(土) 13:37:14.37ID:LYo2SgPi
コミュ力高い人間って厄介だなと最近思ってる
人付き合い上手くて話も面白い人だから最初はいいひとだと思ったんだけど
その人の言動に周囲が引っ張られるようになってきたんだよな
その人が◯◯やろ~!っていうとみんないいね~!ってなって拒否しづらい感じとかしんどい

いい人なんだけど浮上率と企画あげる率高すぎて暇なの…?って思うし
あとこれは個人的な好みなんだけどその人の絵柄や作風は苦手だから
その人の作品が絶賛されて何度もRPされるのちょっと嫌
0748名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/04(土) 13:52:02.93ID:PeogdKuz
フォロワー1000人こえてから、明らかに相互からの反応が減った

ちびキャラを描けば普段ちびキャラを描く人から反応が来なくて、等身を描けば普段等身を描く人から反応が来なくなるの、あからさますぎて悲しい
0749名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/04(土) 14:02:48.07ID:Gt1GGYCS
>>747
それだけ目立つ人なら747みたいに実は苦手と結構いると思うよ
特に普段大人しい人なら苦手だろう

自分も苦手な人いるけど、苦手で嫌いと思ったらもう何やっても苦手だし嫌いなんだよな
その人は自分の見解なのに公式のように話すし
自分のジャンル愛をわかってほしい!関係者に届いてほしい!とジャンルに固執ぎみでアピールしているのが本当に苦手
推し範囲が近いからどうしても目に入ってしまうけど、なるべく距離を取りたい…
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/04(土) 15:20:58.40ID:m+JeKkrQ
>>747
わかる
最初はいいんだけどね
コミュ力高くても倫理感おかしい無産で取り巻き連中も似たもの同士
描き手にとっては一緒にいても苦痛なだけなので
私は2年間かけて徐々に疎遠になって最近やっと縁が完全に切れた
0751名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/04(土) 15:45:41.07ID:To26OZHU
>>747
本人はそんなに変わってないけど周りが「この人の言うことは面白いから乗っかっておこう」「自分では企画しないしできないから乗っておこう」みたいのが多いんじゃ…
第二の企画者が来たら分散されそうこないけど
まあ来ないっていう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況