X



木滅の論争スレ12

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/20(木) 19:25:17.20ID:DSsFnXeT
木滅に関する論争が他スレで長引く場合はこちらで行うこと

・個人の特定やゆる晒しは同人板では禁止となっています
・論争ネタ元のない漫然とした雑談は難民板の木滅雑談スレへ
・(特例)同板内の木滅専用絡みスレから「キャラ名やカプ名など界隈の特定があるスレへの絡みや特定の荒らしの話題」は当スレに誘導されています

次スレは>>970が立てること

※前スレ
木滅の論争スレ10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1684074284/

木滅の論争スレ11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1687955802/
0814名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/18(金) 10:27:33.79ID:3j1db01J
毎度の事ながらカプ名出すモメサBBAの釣り針に付き合って一生懸命返信してる奴も鯉かなんかなの
それともずっと1人で自作自演してるの
どっちにしろ早くジャンル移動してくれよ気持ち悪い
0817名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/18(金) 19:38:25.98ID:u3dOTG9h
好かれ嫌い560
アニメ版だと家族以外も恋の個性受け入れていたから両親が見合い相手の選択間違えただけ
そういうことを娘に伝えずに娘のやることをただ泣きながら見ているだけで全く向き合ってるように見えない
娘失って家族可哀想っていう人いるけど兄弟はともかく両親についてはアニメ以降可哀想と思えなくなった
あの時代的には普通の親なんだろうけど良い親ではない
0818名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/19(土) 03:27:06.37ID:3Gh2ZcIB
アニメは頑張ってるけど原作とはどうしたって多少ズレがでるよ
ワニが注意深く描いたり描かなかったりしてる部分を呑気に増減して
そのせいで矛盾や穴がでてきちゃったり
でも別に原作が損なわれたわけじゃない
アニメのせいで印象かわったって、それは二次創作のせいで公式の印象変わったとかいってるようなもんだよ
0819名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/19(土) 11:01:25.98ID:2eQ3+5j/
男オタクならほとんどNLで問題ないが
女オタクの場合NLも腐も多い
ufoはNL大好きなイメージがあるから
そういうアニオリ増えそう
腐の自分今から移動先探してる
0821名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/19(土) 12:21:15.35ID:L/be9KBr
>>819
ufoはNL大好きなイメージ
すげーイメージ

腐の自分今から移動先探してる
公式の動向が腐に影響あるんだな
0830名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/19(土) 13:46:11.63ID:L/be9KBr
>>828
それが最初で最後になるひと多そう
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/19(土) 16:02:24.79ID:6/7NBTFF
とりあえず>>832はアニメ化前とアニメ化後の発行部数の差を見てユーフォに土下座すべきだと思うの
アニメ化前とかマッシュルと同じぐらいの発行部数だったよ
0840名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/19(土) 17:44:24.66ID:RUpKjsA7
>>834
あぁすまん
二次 著 作 物 だったわ
とはいえ監督だのシナリオだのが色々改変してくるのもあるし
著作物と創作物てほぼ同義だから
まあ正式な用語としては別
0842名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/19(土) 18:19:49.54ID:pmHkTWC4
最初に「原作」ありきの立ち位置でみたらアニメも一種の二次創作といいたくなる気持ちもわかるけどね
原作者でさえアニメや実写等に不満もらす場合があるくらいだから
ライセンス元が版元か原作者か、そこの問題もあるけどね
メディアミックスで広がる度に微妙あるいは意図的に大胆な変更や解釈ズレが発生していくものでしょ
0844名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/19(土) 19:10:36.33ID:NzoKI0JZ
>>840
法的にはとか言っちゃったりしてドヤって恥ずかしいな
監督だのシナリオだの頭悪そうなあんたがやったらめちゃくちゃなんだろうなというのだけは分かるよ
やれる立場にはまるでないけどね
0851名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/19(土) 22:54:08.49ID:L/be9KBr
>>850
特に5なんて見てるからじゃ?ツイ異常に話通じない人狭いところに濃縮してる
付き合う人や見る人は選別しよう
0854名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/20(日) 08:00:07.46ID:oGZdgBQt
>>850
10から40台就職氷河期の人らはそこじゃない気がする
バブルより前が当時の街頭インタビュー見るとガキでバカしかいない
ツッパリスケバンなんかに夢中になった老人達確実にアップデート出来てない
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/20(日) 10:25:55.38ID:mx83mjTY
>>855
自分と20も年上の人そんなに居たかな
ジェネレーションギャップは感じるけど
0865名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/20(日) 20:13:14.70ID:aNUrYxUp
若い人たちはオタクといってもゲーム界隈とかに多いイメージ
他ジャンルのアニメでも二次やって本まで出してるのは主婦層が多いと感じるね
0869名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/20(日) 23:07:29.99ID:hD8Vh9aa
>>863
同人アクスタの話と思ったら公式のグッズ買ってる人さえ馬鹿にできるのか
こういう人は同人には金落としてるんだろうか?一点ものにしか価値見出せないなら公式に金落としてないことになるがその割に何だか偉そうなもんだね
0870名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/20(日) 23:23:00.14ID:NrtusAzH
嫌い信者358
そもそも水って蟲初登場時の時点で
幹部としての会議の抜けて他のメンバーに丸投げしてたらしいから
柱としての責任果たしてないわけだし嫌味くらい言いたくなるよなって
組織の幹部としては大人の対応すべきではあったし水の事情考えれば情状酌量はあるけど蟲の知ったことではない
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/21(月) 12:04:24.43ID:hCMuAOpF
>>869
横から
ランダム商法は売る方が儲かるからやるんだしキメツ乱発すごいでしょ
どんな高額や割高ぽくても確実に欲しいものをGETできる単品売りに対しては「本人が欲しいんだからいいじゃん」と思うけどランダムはその商法乱発が気に入らないわ
0873名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/21(月) 13:54:46.25ID:NWrkde8h
ちなフィギュアの値段上がってるのこのジャンルだけじゃなくて特に今が全体的に流行病のせいで
工場がうまく回ってないせいで値段上げざるおえない状況だからフィギュア高い高いはそこまで参考にならないよ
同じメーカーの同シリーズとかでも数年前に出てたのと今発売するのではウン万レベルで価格差あるから
0874名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/21(月) 14:14:18.61ID:yPe72FvC
ユーフォーがノマ好きって
ノマ全般じゃなくて特定のノマは好きなんだろうなって感じだわ
蛇恋と水虫はそうだろうな
蛇恋は公式だし盛るのは良いけど水虫は非公式なのにキモいくらいコラボとかもセットだったし
そのくせ雷根図は嫌いなんだろうなってくらいだけど
雷のキモい寝ず子の追い回しやって根図の迷惑顔のアニオリ追加
良いお兄ちゃんだねーとか二人きりの会話シーンカットするくせに
0876名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/21(月) 15:48:23.18ID:1Nmds8Xj
>>871
この文章読んでも本人欲しいんだからいいとしか思えないです
この話続けても無駄くない?
0877名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/21(月) 16:19:53.73ID:nB3ZwLuK
鬼滅のフィギュアは良作多いからみてて楽しいよ
ていうか最近は???って作りも少ないが
最近予約販売された玄弥は
1万超えないであの作りなら満足
0880名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/22(火) 20:32:54.86ID:Y7FG227E
二次にも金落としてないが
ぅっふぉにミツゲちゃんがハッスルしてんの
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/22(火) 21:32:07.74ID:v+UCeVYZ
鬼滅に限っては同じ絵でも原作絵・原作絵に色付け・アニメ画・アニメ線画に色鉛筆指定・色調加工・背景有り・背景なし・背景加工etc
なんかまた「それはそれ」って思っちゃうのよね
公式の七宝焼磁石なんか美しいし
やっぱりあまり露出しないで原作さっさと終わって、どのキャラも見せ場少ししかないからじゃない?
0882名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/22(火) 21:42:07.90ID:4i3tRLV9
二次に貢いでも公式には1円も入らないし次の推しグッズが出なくなると困るので金を出すのは
公式>>>>>>>>>|越えられない壁|>>>>>>>二次
なのは当たり前
0886名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/23(水) 06:04:34.76ID:99AsW/f1
どっちもどっち
0890名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/23(水) 10:49:39.70ID:/ReWoTGJ
>>884
年々クオリティ上がってるから別に気にならないわ
0892名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/23(水) 19:01:38.73ID:XRXZ9yrW
まだ脱税のこと勘違いしてるババアとオッサン来てるのか
気目津の放送前で
なおかつ社長のやらかしだって何回も言われてるのに理解できないんだよな
一回説明されても理解できないから病気なんだろうけど
0893名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/23(水) 21:20:04.72ID:XcplHrlc
>>892
ババアかおっさんなら分かるけど
ババアとおっさんじゃ2人になってしまう
ふたりもいなかった
あと病気扱いすぐするのどうかと思う
0894名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/23(水) 23:38:07.50ID:zjJeycEU
利益とは別で収入130万超すと扶養から外れるから
バイトしてる学生なんかは本を出すとき注意が必要だよね
時給上がってるから結構気をつけないとまずい
親に迷惑がかかる
0899名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/24(木) 15:37:43.53ID:lwv64TBH
>>895
アニオリやらなきゃいいじゃん
0902名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/24(木) 21:19:54.14ID:KBQolZQg
>>836
いくー
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/25(金) 10:37:20.10ID:aDgFiBTD
どこかでアニオリシナリオは社長がやってるとか書かれてなかったっけ?
滅の話じゃなかったっけな
もし社長がやってるならコテコテのいにしえのアニメの感覚だろうし、原作リスペクトの監督も駄目出しできないとかあるのかも
無限列車TV編第一回のアニオリなんかいかにも昔の夕方アニメみたいなシナリオだったもんな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況