X



おすすめキャラ雑談スレ 4

0414名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/13(水) 19:18:59.76ID:IJxY4F2B
おすすめ323
同一タイトルで思い当たる一人称のキャラが多かったので纏めてここに置かせてもらいます

あんさんぶるスターズ!より
・青葉つむぎ……◎俺 ×僕
いかにもインドアな見た目のせいか幸薄めな印象のせいか勘違いするユーザーが後をたたない
本編外だが公式も間違えたことがある
・斎宮宗……◎僕 ×私
尊大な態度から私っぽさもあるが僕
こちらも本編外で公式の表記ミスあり
・風早 巽……◎俺 ×私
温和な年長者で聖職者という設定から一人称私の印象を持たれやすい
・乱凪砂……◎私 ×俺、俺様
オラオラ系キャラとして開発されていたが、脚本家の意向で物静かなキャラに変更されたため一人称含めて容姿とのギャップが強い
わざと帝王キャラを演じることもあるが、それ以外は強者としての「私」ではなく控えめな性質が表れた「私」
・椎名ニキ……◎僕 ×俺
チャラ男っぽい表情とのギャップを見出すファンがしばしばいる
・神崎 颯馬……◎我 ×拙者
サムライキャラなので拙者を連想する人も多いが、拙者枠は全然別の忍者キャラが担当しているためか颯馬は少しずらして「我(われ)」になっている
余談だが「~でござる」のような語尾もその忍者キャラの物でありサムライキャラの彼は使わない。が、やはり稀に混同する読者がいる
・桜河こはく……○わし
作中最年少の15歳、可愛めの容姿から放たれる「わし」はインパクト大

他、鳴上嵐【アタシ】やHiMERU【HiMERU/俺】もありますが、前者はオネェキャラ(ただし脚本家が追加した設定なので外見との繋がりナシ)、
後者は叙述トリック的な仕掛けのある一人称なので分けておきます
0415名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/13(水) 20:03:52.46ID:buhjbKd7
>>414
同一タイトル内で多数あったとしても条件に合っているのであれば向こうに書いた方がいいと思うよ
条件からちょっと外れてるとか条件に合うか微妙とかいうのであればこっちだと思うけど
こっちは必ずしもみんな覗いてるわけでもないと思うし
0416名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/14(木) 16:47:27.19ID:3TYU4c7j
おすすめ318のツインテールキャラって例からも柔らかい雰囲気のキャラを求めてるように見えるけど上がってるの性格はともかくぱっと見でキツめなタイプ多くて求められてるのと違うような感じがする
かといってそれも想像だし該当キャラが浮かばないのでこっちに
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/14(木) 18:02:03.11ID:DNhM8tBw
>>416
必須が「やさしい性格」だし釣り目じゃない方がいいって言ってるから、
基本おとなしめとか穏やかなタイプが理想ではあるんだろうけど
「NGじゃなきゃ勝ち気なのも可」とも言ってるからキツめ自体は許容範囲なんじゃないの
0419名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/14(木) 20:04:01.80ID:PJCkmS9U
おすすめ323

影山茂夫(モブサイコ100)
初期は師匠で年上の霊幻をアンタ呼ばわりする面もあったが一人称はボク
ただ連載が進むにつれてボクが相応しい性格になっていった印象があるのでこちらに

藤咲雅(コ・コ・ロ…II)
キャラデザの同人誌であたしに間違われていたが正しくはボク
入手困難なゲームに該当するのでこちらに
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/14(木) 21:30:43.79ID:K+S3pjzI
>>418にもあるけど、依頼者ができればに書いてるように勝ち気もありなんだし
明るく朗らかで優しいと勝ち気は両立すると思うけどね
>>416は紹介に対して「あっちで指摘するほどではないけど個人的に引っかかるから言いたい」って風に感じるから
そういうのは絡みかチラシ向きかも
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/14(木) 21:47:02.25ID:PJCkmS9U
この流れで>>1を読み直していて本スレで依頼しづらいなと思ったのでこっちに投下します
複数属性者スレがdat落ちしてなかったらそちらに書き込んでました
好きなキャラの例にR18ボブゲキャラ含んでいます


【必須】
普段は裸眼やコンタクトだが限られた場所・タイミングで眼鏡を装着する
【できれば】
うえきの法則の森あいみたいにいつでも眼鏡を装着できるような状態じゃない
眼鏡の装着で第三者からのリアクションがある
【好きなキャラの例】
進道(ほわグラ)
鮎川(揺蕩う刻)※R18ボブゲ
好きなキャラの例は両者共男性ですが女性も知りたいです
【媒体】
ソシャゲ以外なら何でも
【18禁】
ボブゲ乙女ゲーR18可・エロゲ不可
【NG】
コンタクトに完全移行する
いちご100%の東城のような逆パターン(普段は眼鏡だが家でコンタクトなど)
0426名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/14(木) 21:58:27.17ID:BiT6R7cH
>>425
ルビー(ポケットモンスターSPECIAL)
針仕事多くて目が悪い
ふだんコンタクトでたまに眼鏡かけてる

霧崎恭子(ToLoveるダークネス)
アイドルだけどオフの時は眼鏡かけてる
0427名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/14(木) 22:34:19.11ID:iaCOTVjf
>>425
桜島麻衣(青春ブタ野郎シリーズ)
普段は裸眼だけどプライベートで人が多い所だと伊達眼鏡かけたりする
芸能人だから変装のためだけど、そういうキャラは多いと思う



鮎川で思い出したけど、きまオレの鮎川まどかがファッションで伊達眼鏡かけたの可愛かったな
0428名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/14(木) 22:46:39.76ID:U8SvYoo5
>>425
どちらもできればは該当しないけど、よければ

菱川六花(ドキドキ!プリキュア)
細かいものや遠くを見るときは眼鏡を着用

藤堂ユリカ(アイカツシリーズ)
「人間と吸血鬼のハーフ」という触れ込みで活動する厨二系アイドル
ステージ以外や気を許した相手の前では眼鏡を着用
これは素が眼鏡ってことになるかな……NGならごめん
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/15(金) 18:45:53.89ID:hQ9Em/Ze
おすすめ340
黒塚至人(九龍妖魔學園紀)
ゲームなので媒体違い
自分にはバディキャラの中でも容姿端麗な方に見えるけど作中で特に美形扱いは受けておらず
他キャラからの扱いは完全に石フェチの変人なのでちょっと希望からズレてそうでもある

ヌサカーン(サガフロンティア)
ゲームなので媒体違い
色々な病気に会いたいからという理由で医者をしている
上級妖魔なので間違いなく公式設定で容姿端麗
残念な嗜好というより単にやべー奴または上級妖魔らしく徹底した研究者学者気質って感じなのでこっちもちょっとズレてるかも
0430名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/15(金) 19:01:24.65ID:v+1NJlUs
おすすめ340
東御手洗清司郎(デジモンゴーストゲーム)

・美形&天才キャラだが重度の中二病なので常に右手に包帯巻いてないと落ち着かない
・重度の怖がりなので恐怖心が限界に達すると気絶して人格が変わってしまう

癖と呼ぶには微妙な気がしたのでこっちに書く
0434名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/16(土) 08:06:15.37ID:aGrk+bwb
おすすめ235
佐倉美穂(ステータス・オール∞)
コミカライズ1巻読んでたらキャラ表にふわふわショート片眼隠れが載ってた
原作だと黒だけど作画は白
辺見宙の髪型そっくり
出番はほぼない。2巻以降はわからないけど多分ほとんどなさそう
0436名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/16(土) 18:12:16.70ID:nub3nsqx
おすすめ345
何かの間違いで生んで子供を疎ましく思って普段家に帰らず仕事ばっかりな母親
みたいなのは何人かいるけど仕事や夢を断念だと難しいな
女優で子供がいることバレたら影響出るぐらいならいるけど
0437名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/16(土) 22:59:17.71ID:Kx47E1eE
おすすめ348
デロンズ(セブンナイツ)
スノーレッド(セブンナイツポケット)
ディミトリ好きなら刺さりそうな見た目だと思う特に後者
ただ前者はサ終、後者はストーリーがほぼ無いのでこちらで
一応前者はリメイクされるらしいのでまた遊べる日が来るかもしれない
0438名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/17(日) 01:15:36.75ID:eFTGRcF2
おすすめ348
シュラヴィス(豚のレバーは加熱しろ)
髪型はあってると思うし、正義感はあって光属性、真面目で冗談が通じない
主人公っぽくはないかな

王子だったが王が死んでからは王に即位
一時期ヒロインの婚約者だったが解消
途中闇落ちしたかに見えたが実際は光のままだった

ラノベなんでこっちに
コミカライズにはちょっとだけ出てきた
アニメにもちょっとだけ出る見込み
0441名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/17(日) 09:22:25.28ID:AE9Ul2cf
おすすめ355
媒体違い&記憶が曖昧だけどベイマックスが思い浮かんだ(既知だから外してるのかもしれないけど)
ネタバレで注意点を申し上げさせていただくと、兄は冒頭か中盤あたりで帰らぬ人になる
0442名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/17(日) 09:44:29.39ID:pnXcPf9H
おすすめ355
山田太郎ものがたりの山田太郎(長兄)とその弟妹たちが浮かんだ
弟妹たちは全員が優れた長兄を素直に尊敬し、太郎も弟妹たちを大切に思って彼らのために懸命に頑張っているから最低限の条件は合致していて、容姿も全員そっくり
ただ如何せん4男3女の7人きょうだい(後に5男5女の10人きょうだい)だからペアとはいえないし、1990年代後半の作品で古めだからこちらで
0443名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/18(月) 01:17:43.45ID:2GN3Pt6D
本スレの308です
こちらでも様々なキャラを紹介してくださってありがとうございました

>>403 の方が言った通り、高い位置で結われた髪型が好きなので今回の依頼で必須条件にしました
例で挙げたキャラの系統とは少し違いますが、似たような髪型ではポケモンのトウコやペルソナのハム子も好きです
(ちなみに戦国BASARAの前田慶次は既知ですが失念しておりました)
今回こちらで紹介してくださったなかでは蒼井渚沙やハンジが結構タイプでした
今井リサは基本の髪型がハーフアップとのことで今回の依頼とは合いませんでしたが、こちらも好きな髪型です

改めて回答いただきありがとうございました
0444名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/18(月) 06:51:21.99ID:DMQzAuT0
おすすめ365
依頼を見てデュラン(ユグドラ・ユニオン)が真っ先に浮かんだけど365の好きなキャラの例から外れた見た目なのでこちらに
0446名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/18(月) 16:44:38.88ID:+Ue+FdhH
おすすめ371
生V計ありとのことでこちらに

KAMIJO(Varsailles)
HAKUEI(PENICILLIN)

いわゆる耽美系とよばれるコテメイク盤は該当者多いかと
ただ全盛期過ぎたので現在も活動中だと限られてくるけど
0447名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/18(月) 18:12:52.00ID:A7RtYpVY
VってVtuverの方かと思ったけど違うの?
例が思い浮かばないとかならともかくそもそも半生でもない実在の人物はスレチだし、マイケル・ジャクソン挙げてる依頼者がまずちょっとおかしいけどさ
0450名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/19(火) 00:13:19.46ID:5Yc1uBXc
おすすめ308
二階堂千鶴・佐竹美奈子 (アイドルマスター ミリオンライブ)
さっきまでBS11で見てたら茶髪ポニーテール二人もいたのに気づいた
0451名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/19(火) 07:36:54.73ID:947gcYp+
あちらの355です、お礼レス失礼いたします
>>439
検索してみたらすごく好きなビジュアルと雰囲気でした!原作から見てみます!
>>441
兄弟なんですね!ネタバレいただくほうが安心して見れるのでありがたいです。いつか見てみたいと思っていた作品なのでさっそく見てみます!
>>442
ペアが理想ではあるのですがきょうだいが仲良くわちゃわちゃしてるのも好きなので嬉しいです!昔ドラマを少しみた記憶があるのですが原作を読んでみます!
こちらでもたくさんオススメいただきありがとうございました!
0452名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/19(火) 21:34:13.42ID:R++GjaDs
おすすめ380
スターオーシャン4のエイルマット

パーティーメンバーの女の子からお礼としてほっぺチューされて怒るシーンがある
普段はクールで口数少ないタイプの軍人

キスがほっぺチューもありなのかわからなかったのでコチラで
0453名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/19(火) 21:36:09.15ID:cGr9yFpu
おすすめ380
キルアオの大狼さん
外見は中学生だけど中身がアラフォーのコナン状態のおじさん
なので美女(中学生)からキスと胸押し付けられたり告白されたりするけど
その美女は自身の娘と同年代の相手だからと動揺1つしない
ただこのキスや女の言動で、基本男嫌いのはずのヒロインが動揺したり怒ったりして、
実は私は大狼くんのこと好きなのか…?と悩んでるのが現在進行形
主人公が上記の感じなので恋愛関係にはならないだろうけどヒロインからの感情が
今後どうまとめられるのか分からないのでこちらで
0455名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/19(火) 22:06:22.88ID:5Yc1uBXc
おすすめ381
主人公とヒロインからすると敵になるから依頼とは逆なんだけど
勇絵里栖(僕の妻は感情がない)
のエピソードは驚いたな
0456名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/19(火) 22:47:30.40ID:dmJ/zTOZ
おすすめキャラ381
小林輪、風間春彦(ぼくの地球を守って)
2人は前世絡みで因縁があって、春彦は輪からの脅しや負い目で正体を伏せている
序盤で輪が覚醒した直後からところどころに伏線や匂わせ描写されてるし、
読者にはわりと早い段階(物語上は後半)で2人の正体と輪の目的が判明する
輪は前世での体験が原因で記憶が混濁したところがあり、一部本人も過去の行いを忘れている
アニメ版もあるけどそちらは未完
0457名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/19(火) 22:59:04.32ID:5Yc1uBXc
おすすめ381
二宮ユウスケ(利他的なマリー)
ラノベなんでこっちに
0458名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/19(火) 23:35:30.43ID:5Yc1uBXc
おすすめ381
北条沙都子(ひぐらしのなく頃に 業/卒)
最初からだったのか途中からだったのか解釈分かれそうなのでこっちに
0459名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/20(水) 00:26:31.28ID:feZrCPXH
おすすめ386
テニプリ、新テニプリの金色小春&一氏ユウジが浮かんだけどシリアスなバックボーンがパッと思い出せないのでこちらに
0461名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/20(水) 23:39:34.60ID:g3LY4MWd
おすすめ381
佐倉慈(がっこうぐらし!)
アニメ見ただけだけどNGに該当しそうな感じするのでこっちに
0462名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/21(木) 22:54:57.64ID:IifBsBO7
>>425
ジャン(ファイアーエムブレムエンゲージ)
普段(戦闘時)は裸眼、拠点内では伊達メガネを掛けてる
できればには当てはまりません

あとおすすめ381
シャイニングフォース外伝シリーズの主人公全員(ニック・シュウ・イアン)
ゲームなのでこっちに
0463名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/22(金) 08:55:25.84ID:dkHOKafa
おすすめ365
ヒンメル(葬送のフリーレン)
見た目はかなり騎士ぽく、できればもほぼ当てはまると思いますが騎士ではなく勇者なのでこっちへ
0465名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/24(日) 20:47:22.09ID:GTPEr6Me
おすすめ409
天ノ川きらら(Go!プリンセスプリキュア)
大森ゆうこ(ハピネスチャージプリキュア!)
一之瀬みのり(トロピカル~ジュ!プリキュア)
みんな私服もプリキュア衣装も黄色系だけど変身後は髪色がオレンジや黄色になってしまうので
0467名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/25(月) 12:36:40.69ID:DJIS+68/
おすすめ429
ルイス・ジェームズ・モリアーティ(憂国のモリアーティ)
真っ先に思い浮かんだけど長男のアルバートとの関係がNG該当するのでこっちに
0471名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/26(火) 12:30:04.96ID:WZ7oqu0D
おすすめ402
禪院真希(呪術廻戦)
覚醒前はNGにある眼鏡だしロングだからあくまで覚醒後のみだけどほぼ当てはまる
ただ必須にある20代以上じゃないのでこっちに(まぁ覚醒後の見た目はもう高校生に見えないけど)
0472名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/26(火) 18:11:20.95ID:YxvQL5wr
おすすめ429
オルト・シュラウド(ツイステッドワンダーランド)
確実にNGなんだけどファンとして素直にNGとして認めたくない…人間とヒューマノイドの兄弟なんだから血が繋がってないのは事実なんだけど

以下ネタバレ
死んだ弟を蘇らせるために弟そのものとして幼少期の兄が製造した結果生まれたのがヒューマノイドのオルト
兄はオルトが死んだ弟そのものではないと理解しながらもオルトを弟として大切に扱い、オルトも兄を慕い仲良くいつも一緒に過ごし、ストーリーの過程でオルトが魂を得て改めて兄弟としての関係の改めて確認する
この関係は義兄弟とも擬似兄弟とも言えないと思うし、本当に微笑ましい兄弟なんだけどでも実際血は繋がってないんだよな…今のオルトは過去に死んだオルトとは別の存在だし
0476名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/26(火) 19:51:05.72ID:21k37BSy
なんかこう
依頼をトリガーに全然関係ないキャラ思い出すことももちろんあると思うんだけど
さすがに関係無さすぎる時はチラシとかで発散したらいいと思う
0478名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/27(水) 00:11:13.74ID:wO9aJfWp
おすすめ409
大神環、矢吹可奈(アイドルマスター ミリオンライブ)
アニメだと衣装は統一されてたけど
ゲームだと黄・オレンジの着てるみたいだけどどうなんだろ
0479名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/27(水) 23:43:10.17ID:eQx6Iu9e
おすすめ446
対象があまりにも多すぎてあげきれないので作品ごとおすすめするしか無いと思いこちらで

宇宙兄弟(できれば原作漫画)
宇宙飛行士の夢を叶えた兄弟と宇宙飛行士たちを支える技術者や同僚としてありとあらゆる分野の個性豊かなスペシャリストが登場します
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/28(木) 08:21:46.67ID:oBjjR9+B
おすすめ454
シーナ(オトッペ)

依頼者の挙げてるキャラがボーイッシュな服装に顔立ちが女の子の造形のキャラなので、眉毛がくっきりした男の子顔のショートヘアにヘアバンドと髪飾りが女の子っぽいキャラデザのシーナが求めてる物かどうか自信がない

※オトッペは頭身が低いCGアニメです
0481名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/28(木) 12:56:41.93ID:Ioo1i2Dy
おすすめ455
朝霧要(魔法少女サイト)
見た目イケメンだけどガチクズで変態で顔芸すごいのでこちらに
0482名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/28(木) 13:16:35.22ID:N7eYiPkB
おすすめ455
葉山託生(タクミくんシリーズ)
美少年の設定はないけど、挿絵は美少年かと
兄から性的虐待うけてたという設定で人との接触に抵抗(作中では「人間接触嫌悪症」)ありというトラウマ餅
0483名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/28(木) 17:21:43.67ID:Aq+X7ARB
おすすめ455
ニーアレプリカント
ニーア
作中では語られず裏設定止まりですが…
この件がトラウマで、肩に自分の髪がつくと思い出してしまうため苦手になり髪を結うようになったという設定があります
資料集などに収録の小説でトラウマになった過去が詳細に語られています
少年期と青年期があり、少年期は中性的な美少年寄りかと

劇中で、とあるので本編に描写はないのはNGかと思いこっちに
0484名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/28(木) 21:27:33.56ID:wIqececN
おすすめ455
ウルヒ(天は赤い河のほとり)

とある国の王族だったけど滅亡した時に凌◯されてアレを切り落とされて宦官になった

というエピソードが本編中とはいえ最後の方に出てくる
作中では敵の手足として暗躍する
ロン毛金髪美青年
0485名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/28(木) 21:50:39.16ID:uZnZAkeU
おすすめキャラ454
「顔だけで女性だとわかる」の判断に今イチ自信がないのでこちらに
あと、数十年も前の古いゲームばかりなので、
リメイクとかDL版が出てるのもあるけど現行機でやるにはちょっとめんどい

清川望(ときめきメモリアル)
サバサバしたスポーツ少女
花が大好きな女性らしい1面もある
普段はショートヘアだけど条件を満たすとロングヘアバージョンも見られる

松原葵(To heart)
格闘技に打ち込むストイックな女の子
真面目で礼儀正しい
アニメ版もあるけど、葵ちゃんの出番や描写がどうだったかはちょっとうろ覚え

リンプー(ブレスオブファイアⅡ)
ある武術会で罠に嵌められそうになっていたときろを主人公が助けたのがきっかけで仲間になる
髪型はともかく服装云々以前に下半身丸出しの獣人なので、そういう意味でも紹介しにくい
肉弾戦を得意とする「虎人(フーレン)」という種族の出身で、シーフとか武闘家タイプ

フィア・メル(スターオーシャン)
ハイランダーの女戦士
かろうじて10代
ほぼ見た目通りの男勝りなキャラなんだけど、戦闘時のセリフなど話し方には女性口調も混ざる
0486485
垢版 |
2023/12/28(木) 21:51:42.58ID:uZnZAkeU
タイプミス訂正
ときろ→ところ
0487485
垢版 |
2023/12/29(金) 04:08:26.93ID:6+kiIZx5
ごめん、フィア20歳だったわ……長らく19だと思ってたけど誰かと混同してたかも
何回もごめん
0488名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 04:16:27.60ID:ZSHzP38E
おすすめキャラ454
カガリ・ユラ・アスハ(ガンダムSEED、ガンダムSEED DESTINY)

所謂ハンコというか男女(特に10代くらいの若い世代)の描き分けがあまりない作風だから、
絵柄基準となると女性に見えるかどうかは微妙な気がする
0489名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/29(金) 11:43:00.44ID:NzY1HVdY
おすすめ454

出雲風子(アンデットアンラック)
一番最初と最近はロングヘアーなのと作者の絵柄のせいで短い(+常に帽子)と男の子に見えるかも
0490名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 09:53:49.70ID:8LOcDrfG
おすすめ454
〆たようなのでこっちで
木村夏樹(アイドルマスター シンデレラガールズ)
ジュリア(アイドルマスター ミリオンライブ!)
両方口調は男っぽい
ジュリアはよく登場する髪型が2種類あり、髪を上げている姿のときは更にボーイッシュ感が増してる
0491名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/30(土) 14:30:38.36ID:WFqHK8pu
おすすめ466
リュール(ファイアーエムブレムエンゲージ)
男女ともセリフ全く変わらないので男女両方

竜族かつ明確に最低1000年は確実に生きてた(というか寝てた)ことは明言されてるのでできればには当てはまらない
料理の効果で未成年扱いされてるので見た目年齢は多分17歳くらい
敵味方関係なく全員に対して敬語だけどおっとり系ではない

ただ、ラスボス戦でゲームオーバーになると、人によっては闇堕ちにも見える(リュール本人の心は堕ちてないっぽいけど体や格好は堕ちてるように見える)し、好感度の下がる展開は人によってはあるかもしれない(私は別になかった)のでこっちに
0492名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/04(木) 22:05:20.24ID:rypor7nb
おすすめ466
五代雄介(仮面ライダークウガ)

同名のコミカライズのほうではなくて(個人的にはそっちも読んでいますが今回は除外します)
実写特撮作品のほうの仮面ライダークウガでお願いします
主人公ヒーローですが熱血キャラではありません
優しくおおらかで光属性
必須もできればもほぼカバーすると思います

最近フリーレンを読んでヒンメルを見ていて、聖人で優しくて、物語が進んでもどんどん株が上がって決して下がらない姿がまるで五代雄介みたいだなと勝手に思っていたので

因みに五代もヒンメルも「青空」をイメージして増資した
0493名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/04(木) 22:09:46.28ID:rypor7nb
途中で送ってすみません
しかも長文ですみません…

おすすめ466
五代雄介(仮面ライダークウガ)

同名のコミカライズのほうではなくて(個人的にはそっちも読んでいますが今回は除外します)
実写特撮作品のほうの仮面ライダークウガでお願いします
主人公ヒーローですが熱血キャラではありません
優しくおおらかで光属性
必須もできればもほぼカバーすると思います

最近フリーレンを読んでヒンメルを見ていて、聖人で優しくて、物語が進んでもどんどん株が上がって決して下がらない姿がまるで五代雄介みたいだなと勝手に思っていたので紹介させてもらいました
因みに五代もヒンメルも、作り手が「青空」をイメージして造形されたキャラクターだそうです
0494名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/06(土) 07:34:51.51ID:j9fpz25S
おすすめ466
ニア・テッペリン(天元突破グレンラガン)

・2007年のアニメの女性キャラ
・主人公の恋人になるヒロイン
・登場は9話から
・アニメは男性向け、ロボ系

〈pixiv百科事典から〉
どこかふわふわとしており天然。キタンの尋問に対して逆に質問攻めにして負かしてしまうほど。
純真無垢で、周囲の空気を読む能力に欠けている。しかしそれ故に、思ったことはハッキリと言う性格で、己の意見や信念を曲げない強い意志と人を惹きつける魅力とを兼ね備える。

〈懸念点など(ネタバレ含)〉
・おっとり要素、天然要素がある
・本人の感情、意思、思考とは関係のない理由での闇落ち展開がある。世界征服を目論む勢力に身体と思考を乗っ取られるみたいな感じ。その後主人公の想いが届いて目が覚め元の性格と意思を取り戻す
・世界から消えるべき力で生み出された生命であるため、最終回付近で消滅、亡くなる(主人公と皆に見送られながら)
0495名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 00:46:07.97ID:G4WUNgMP
おすすめ479

紫界堂聖/ノイン・クロード(神風怪盗ジャンヌ)
愛する女性が死亡して闇落ちした長髪イケメン
嫉妬かどうかはあいまいだけど他の男キャラと張り合うようなシーンはある
表向きは教師なので敬語で話すこともあるが敬語が一切NGだったらごめん

pixiv百貨に「哀しき悪役の一覧」というページがあるのでそっから該当しそうなキャラを探すのもいいかもね
0496名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 10:47:40.25ID:tp1A7+OQ
おすすめ481
サンゴ(ポケットモンスター リコとロイの旅立ち)
2023年からやってるTVアニメシリーズに登場
ポケモンつながりで既知ならごめん

依頼のカラーリング、原則黒目固定の作品でも探すの意外と難しいね
ネネ(クレヨンしんちゃん)は髪色微妙かなー同作でもっと明るい髪のキャラいなかったっけと調べたけど、
アニメアニメした髪色の子はみんな抜かりなく茶目や緑目になってて逆に驚いた
0497名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/25(木) 23:40:02.76ID:izFI0+1B
おすすめ495
自分の話したいことを含みすぎて人に伝える気がない書き方だと思った
該当キャラは名前とジャンルだけでいい
説明を書くにしてもあんなに書くな
1/2と書きつつ実際は3分割になっているしでとにかく読みにくすぎる
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/25(木) 23:46:47.86ID:+n3fW4KM
名前と作品名だけじゃ分からない所もあるから
説明があること自体は良いと思う
正直結構条件と好きなキャラのイメージ違うことあるし
このキャラのここら辺がツボみたいなのが分かると分かることもあるし
0500名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/26(金) 04:53:38.68ID:HylX/j0x
>>497の本題はおすすめ関係なく「495-497が説明下手で無駄な長文ウザい」ってだけに見えるんだけど
ここをおすすめキャラの絡みスレとはき違えてるバカってときどき湧いてくるし、
絡みは絡みスレに行けってテンプレに加えてほしいわ
0508名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/26(金) 12:24:25.41ID:TFKOqDGR
【属性】おすすめのキャラを紹介してもらうスレ に関する雑談や感想、またはおすすめ属性スレの依頼から外れた物、オススメ男女スレの依頼で同性愛に引っかかる物を紹介するスレです

こういうスレでしかないのに絡むのはスレチだウギャーって人のほうがどうみても私物化だしキレすぎだし怖いんだけど
0512名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/26(金) 22:55:12.05ID:mlf6IU2i
おすすめスレに関する話だけスレ分けるって時に絡みとかいちゃもんなんかは絡みスレでって話になったと思うんだけどなんでテンプレ入れなかったんだっけ
わざわざ書かなくても自明の理だと思ったから?
次からは>>505の言うようにテンプレ修正した方がいいかもね
0513名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/29(月) 18:36:07.17ID:sSJstbkQ
おすすめ514
亜双義一真(大逆転裁判)
できればまで当てはまっているけど主人公と敵対することになるのでNGに引っ掛かるかもしれない
ただ悪人になるわけではなく裁判をするというゲームシステム上敵に回ってしまうのと様々な真相が判明する前までが敵対するという感じ
0514名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/29(月) 20:04:55.39ID:aAbi7GF6
おすすめキャラ500
ぷにる(ぷにるはかわいいスライム)
今は人間に変身できるので過去回想のみペンギンの姿
コミック表紙の女の子が現在のぷにるで、自分のペンギン時の姿と同じデザインのポシェットをつけている
「かわいいぷにるはスライム」という読切漫画の続編で、「かわいい~」のほうでは少々デザインは違うがペンギン型スライムだった時代のことが描かれている
0517名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/30(火) 11:45:51.43ID:XvqF3Sgi
おすすめ517
ディアマインのふうまくん思い出したけどふうまくんは静に入るのか…?
ヒロインの前では一生懸命でどっちかというと動寄り、
それ以外だと静のイメージなんだけど描かれてるのは基本ヒロインとのやり取りなのでこっちで
そこ以外はかなり希望に添ってるんだけどな
0518名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/30(火) 12:59:32.78ID:qYc0qIsi
おすすめ517
十夜(妖しのセレス)
好きキャラにあげてたBLOOD+のハジとわりと立場が似てる(声優も同じ小西克幸)

主人公は天女の人格を宿していて、その天女が天に帰るための羽衣のパーツとして作られた存在
主人公を守り戦い続け途中で結ばれ子供を残す
色々あって最後は残りわずかな命を主人公と共に穏やかに過ごす
漫画ではここまでだけど続編小説ではハッピーエンドだったはず
アニメがどこにも配信してない+省略しすぎだから原作がおすすめ
0519名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/31(水) 00:11:52.88ID:orNBB014
おすすめ517
トビアス(かわらないもの)
村の近くの森に住んでいるエルフが少年の頃から好きだった
大人になって戦争に行くが無事戻ってこれた

ボリス・アクロワ(家に憑く妖シリーズ)
当主の息子で、何代も前から屋敷に仕えているキキーモラという妖精の種族のメイドが好き
赤ん坊の頃から世話されてきた
人間とキキーモラは普通は子をなせないが、奇跡的に子をなす

どちらも静か動かは微妙。求愛はしっかりする
ボリスは他のキキーモラともセックスするのでNGに当たるかも

かわらないものは少女婚活時代収録、続編が愛しき我が家収録
家に憑く妖は愛しき我が家収録
がっつり18禁
0520名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/31(水) 03:18:00.08ID:8MnNJ8Wh
>>496
向こうの481ですがありがとうございます!
アニメ見てなかったので情報とてもありがたいです、しかもメチャクチャ可愛い
アマプラで見られるみたいなので今すぐ全部チェックします

おっしゃる通り黒い目のキャラってほとんどが黒・灰・白等の無彩色や、茶色~金等の現実にあり得る髪色なのです
カラフル髪に黒い目のキャラ本当に好きなので教えて頂けて本当にありがたい
0521名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/01(木) 00:16:07.98ID:yKXNLJCe
おすすめ517
神鍋歩夢(りゅうおうのおしごと!)
子供の頃、当時推定30代の女流棋士の弟子になった
何度も師匠に求婚しては断られていたが、最近ようやく受け入れられた
どちらかと言うとクールで静だとは思うけど将棋については熱い
できればは概ね満たす
0522名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/01(木) 07:59:02.37ID:43F20+vg
おすすめ520

コロナ&バド(聖剣伝説LegendofMana)
双子の姉と弟の魔法使い
NGの双子である必要あるかといわれると微妙なところと例にポロムとパロムだしているから概知な可能性があるのでこちらに
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/01(木) 11:20:43.66ID:Wge/Jr1B
おすすめ520
トウヤ/ミノリ(ログ・ホライズン)
トウヤは元気系
ミノリは落ち着いてて精神年齢大学生並
男女で見た目の共通点はないのでこっちに


なんか性格は全然違うけど子供の範疇とか高校生だったりみたいなの思いつく

アクア/ルビー(推しの子)
は15歳以下の期間短いし
0525名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/01(木) 21:55:49.97ID:YwVMTu87
再燃と再熱みたい
>概知

おすすめキャラ520
15歳以下で性格が真逆とかぜんぜん違う双子はよくいるけど、
そこに大人っぽいと子どもっぽいの組み合わせって条件が加わると案外いないな~
0526名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/02(金) 11:59:55.65ID:CjxyB3qt
おすすめキャラ524
ショタの件はわかったけど、媒体は結局何が対象なのかわからんからこっちで挙げとく

折原臨也(デュラララ!!)
人類(敵対してたり一部の相手を除く)に歪んだ愛情と思考を抱く美男子
ラノベ原作で漫画とアニメもあり

樹(幽遊白書)
ハンター知ってるなら知ってるかもしれないけど
漫画原作でアニメ版もあり
能力者編のボスである仙水の相棒
次元を操る能力を持つ変態

槙島聖護(PSYCHO-PASS)
媒体はシリーズものアニメ
独自の哲学を持ち、倫理観が欠如している悪役
目は切れ長だけど個人的には釣り眉たれ目だと思う
ジト目って未だに基準がわからなくて、これもそうと言えなくはない……?
0527名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/02(金) 14:42:07.16ID:+tOtf03T
おすすめ524
真島(リコリス・リコイル)
細目アフロのテロリスト
こんなんでも良いのかな?

狂気みたいな感じだと吉松シンジの方が感じるかも知れない
ヒロインを再び殺人者として覚醒させるために
ヒロインの人工心臓の充電機能を故障させ
代わりの人工心臓を自分に埋め込み、生きながらえたければ私の人工心臓を取り出せ
と仕向ける
0528名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/02(金) 23:09:02.14ID:EHnTlz3Q
おすすめ524
ゴールデンカムイの尾形百之助はジト目だしかなり該当してるんじゃないだろうか
かなり昔にさらっと読んだ限りで記憶曖昧なのでこっちで
0529名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/04(日) 13:40:19.69ID:b9uk2mWd
おすすめ520
入れ違いだけど書いてたレス残ってたので置いとく

ジリアン・チェン、シャーリーン・チェン(カードファイト!!ヴァンガード アジアサーキット編~)
姉がツリ目で勝ち気系、妹がタレ目で無邪気系で口調も甘えん坊っぽい
依頼と直接関係ないがボディラインも姉のほうが大人っぽいという特徴がある
実年齢が明言されてないけど主人公と同じ学年なら中3→高1かな
0531名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/07(水) 20:00:44.53ID:Xdna4hbo
おすすめ530
人間じゃなくてもOKなら二代目(有頂天家族)
できればも一応満たしてると思う
原作小説は二部、アニメは二期にしか出ないので注意
0532名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/07(水) 20:19:32.99ID:5aJ4uTuI
おすすめ530

優秀な冷血漢…しかし年齢が初登場時で35歳なのでこちらに書かせて

パウル・フォン・オーベルシュタイン(銀河英雄伝説)

正論家で冷血漢すぎて作中の皆に嫌われてるけど重要キャラ

犬には、優しい

原作小説、コミカライズ、アニメ新旧、宝塚…媒体は色々あります
新版のアニメが只今放送中
0533名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/08(木) 01:44:16.02ID:upF07vBG
おすすめ532
牧之原翔子(青春ブタ野郎はハツコイ少女の夢を見ない)
小学生からやり直すけど一度だけ


シャムナ(コードギアス 復活のルルーシュ)
最後殺されるんでこっちに
0534名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/08(木) 20:07:06.01ID:n7hM6+LH
おすすめ532
若君(アシガール)

主人公の恋の相手でほぼ第二の主人公
一度目は単独でタイムスリップし二度目は主人公とタイムスリップした
記憶ではこの二回かあっても三回しか往復してない気がするのでこちらに記載
0535名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/08(木) 23:21:58.18ID:VrCFfe2/
おすすめ532
棗恭介と他キャラ複数(リトルバスターズ)

ざっくり言うと主人公(直江理樹)とメインヒロイン(棗鈴)以外のチームのメンバーはループしてる自覚がある…という話だったと思うんだけど記憶が曖昧
0536名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/09(金) 03:55:37.64ID:hyNiKrbi
おすすめ542
作品は既知ってことなので必要ないかもだけどこっちで一応
シュタインズゲートの該当キャラは未来Aから現代に来てさらに現代から過去に行くし
別の未来Bから現代に来た方も現代から過去に行くから繰り返しに当てはまるかなと思った
ついでにシュタゲゼロのほうでも何度も時間移動してる描写あったと思う
0537名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/09(金) 06:02:51.19ID:H/L0sEdw
>>535
サブヒロイン達の中には始めは自覚のないのもいるけど、男達は皆始めから自覚しているな
でもあれ、ループものである事は確かなものの、時間移動というよりは世界の方がリセットしている感じだからどうなんだろう……
0538名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/09(金) 08:06:43.02ID:Z1is5E8O
ループ物って全く同じ世界をループする場合と
微妙に違う同じ時間をループしてる場合あるからな
まどマギとかひぐらしは後者だと思う
後者でも実は主人公以外のリーディングシュタイナーが違う行動を取っていたから
って場合もありそうだけど
0539名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/09(金) 13:23:31.38ID:EsYbg/x0
書き方からして近年のいわゆるループもの系って感じだから
タイムスリップで未来と過去を行ったりきたりとかは違いそうなんだよな
0540名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/09(金) 13:58:06.03ID:+ys3mo42
おすすめ532
我妻由乃(未来日記)
デスゲームの主催者である神の力によりタイムリープを2度決行
ただし作中で一周目世界、二周目世界…とナンバリングされておりリープ先にも過去の自分(由乃)が同時に存在していたため、
ループというよりパラレルワールドを渡り歩いてるような印象を受けるかも?
0541名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/09(金) 14:58:39.93ID:bkvllOPL
535だけどリトバスはループする世界そのものをキャラ達が作ってて本来の現実世界は別にあるって設定だから時間移動って条件にはやっぱり当てはまらないわ
一応取り下げとく
0542名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/09(金) 15:31:50.62ID:yl17Qy+8
現実とは別の空間を作ってそこではループさせてたって言うと
ゼーガペインとかHELLO WORLD ifとかと似たような感じになるのか
空間内だと時間移動になるけど現実世界では時間移動はしていない
0543名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/09(金) 22:30:29.28ID:Na57W3KZ
おすすめキャラ532って歴史改変ものの大半が当てはまると思うんだけど、
有名どころでもクロノトリガーなんかは手段が能力じゃなくアイテムだからダメなのか?
ドラゴンクエストⅦも同じ?
ドラゴンクエストXは「時渡り」という時間移動能力を持つ一族の話だから、
主人公の兄弟姉妹(主人公同様プレイヤーがキャラメイクするから固有キャラではない)、あとメレアーデも当てはまる
時間移動の話とそれに纏わる主人公のルーツを深く掘り下げるのがVer.4で、メレアーデはそのヒロイン
同じくVer.4で登場する主人公の父親パドレもかな
メレアーデの弟のクォードはNG抵触だからダメだけど
0544名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/09(金) 22:31:46.80ID:hyNiKrbi
書いてある条件だけだとクロノトリガーとかドラクエ7とかの主人公以外のPTメンでも当てはまりそうだけどさすがに違うか?
これ系の主人公PT全員で過去未来を行き来するゲームとかは色々あるけど
0546名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/10(土) 00:02:41.60ID:yfveAr6N
あっちの依頼者のレス見直したら例にタイムマシンてあるから手段はアイテムでも構わないし、
とにかく主人公以外なら問題ないみたいだからクロノもドラクエもありっぽいな
0550おすすめキャラ552
垢版 |
2024/02/12(月) 14:09:37.80ID:LNpmv9nk
>>547-549
ロリが好きではないので、当初は10代後半で指定するつもりだったのですが
得られる情報の範囲を広げたくてあのような指定にしました
黄昏乙女×アムネジアは漫画もアニメも好きです、ありがとうございます
0551名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/13(火) 00:19:58.76ID:kWZc2U8m
おすすめ552
赤城(アズールレーン)
ソシャゲになると思うのでこっちに
アニメしか見てないけど、結構出番はあったのでアニメだけでも楽しめると思うけど
0552名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/13(火) 18:09:30.21ID:pGbaNFt6
おすすめ560
FFBEのロカができれば含めて全て満たしてるんだけど、あれソシャゲだから今は成長後の姿がメインだから今は思いっきりNGに引っかかるんだよなぁ…
なのでこっちに
0553名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/13(火) 23:17:28.15ID:7m0DpDUq
おすすめキャラ560
テン(うる星やつら)
セリーヌがありならいい気もするけど、3歳だし一応子供扱いだけどませてるし微妙なのでこちらに
0555名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/14(水) 00:30:10.00ID:eN9IBOrv
おすすめ560
ジャック=ジャック・パー(インクレディブル・ファミリー)
映画の予告見て、いるのを知ってる位なのでこっちに
どうなんだろ?
0556名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/14(水) 15:40:11.94ID:dYj/wPkv
おすすめ560
赤ちゃんといえばデス・ストランディングのルーが思いついた
へその緒付いてるけど母体からは出てるしコミュニケーション取れる状態
2025年予定の続編ではポッドから出て普通の赤ちゃんになってるっぽい
ちょっとリアルすぎるし未クリアなので一応こっちで
0557名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/14(水) 17:39:18.16ID:B1LKNBIc
>>554
サザエさんなら、タラちゃんよりはイクラちゃんの方がまだ近い気がする
(時代背景もあるけど)タラちゃんは1人ないしイクラちゃんと2人で遊び歩いたりもしてるし……
個人的には歩行や食事が自力でできる、発音が多少拙くても会話が成り立つ程度にしゃべれる、
って感じだと赤ちゃんじゃなく幼児
それ基準でタラちゃん、テンちゃん、イクラちゃん、あっちで出たハジメちゃんあたりは幼児の範疇
好きな例のセリーヌは言葉がまぅ~だけだけど、そっからするとあっちで出た赤僕のみのは条件に沿うかなぁ
0560名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/14(水) 21:30:45.50ID:OKNKrib4
おすすめ574
山田さん(ぷくぷく天然かいらんばん)

破壊神暗黒四天王(スーパーダンガンロンパ2)
田中 眼蛇夢[たなか がんだむ]というキャラが連れ歩く4匹のハムスター

どちらも本編の一部しか触れていないためNGの虐待シーンがあるかどうかが分からない
ぷくぷくの方は無さそうな作風だとは思うけど…
0561名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/14(水) 23:54:22.99ID:JAU9Axr1
>おすすめ574
98年版しか見たことありませんが洋画のドクター・ドリトルにハムスターが登場します
出番が多かったかあいまいな上に主人公となら意思疎通できたと思うのでこっちに
0562名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/15(木) 23:03:49.06ID:XbghNrh4
>>560
破壊神暗黒四天王は虐待シーンはなかったと思う
作中のいわゆる処刑であるおしおきもされないし
人語は話さないけど人間並の頭脳を持っているとしか思えない行動をするのでどちらかというとそっちがNG抵触かなと思う
0564名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/20(火) 20:00:10.93ID:ASit3OcW
おすすめ584
カー・ベネディクト(小説「アリソン」、アニメ「アリソンとリリア」)
オールバックではあるけどいわゆるツーブロックなのか例示されたキャラとは頭頂部の流し方が違うため一旦こちらに
あと性格も真面目というより軟派

>>563が挙げてる尾形もベネディクトと同じツーブロックタイプかな
0566名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/22(木) 06:04:57.25ID:8ztxF943
おすすめキャラ607
不思議キャラってわけではないのでこちらに

マヤ・シュレディンガー(ワイルドアームズ3)
物語の登場人物になりきり、暗示が強力なためになりきっている人物の能力まで使いこなせるという異色キャラ
作中ではなりきりの部分しか描写されず自信家で勝ち気な印象、本来は読書好きで控え目な性格

松平瞳子(マリア様がみてる)
家庭の事情や過去の体験から他人に心を開かず、天性の演技力で自分を偽っている
初期の描写ではなれなれしいぶりっ子タイプ、素は繊細で優しい(けどツンデレ)
話が進むごとに、偽るに至った経緯や本来の性格も垣間見られるようになる
0567名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/22(木) 17:42:51.48ID:w0sYpel3
おすすめ588
病院坂迷路(不気味で素朴な囲われた世界)

主人公の前では一切喋らず、主人公が表情を読み取ってコミュニケーションを取っているという設定だったと思うけど
細かいところが思い出せないのでこちらに
0570名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/23(金) 21:40:18.50ID:skpQYuX/
おすすめ588
原作が文章だから媒体のNGにあたるけど
アニメもあるよ的な意味でこちらに

アイゼナッハ(銀河英雄伝説)

沈黙提督の異名を持つキャラ
部下への指示はハンドサインで副官の部下が全部読み取る
唯一の台詞は「チェックメイト」
あいつ口が聞けたのか!?と同僚らから驚愕される始末
0571名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/24(土) 07:41:10.94ID:vxk0GzuA
おすすめキャラ607
徳川まつり(アイドルマスターミリオンライブ)
作中で素の状態があまり描かれていない(プロデューサーの前でたまに素の状態を出す程度)と思うのでこちらに
0573名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 21:00:57.48ID:MyadrxYW
おすすめ613
野崎くんの千代が浮かんだけど最近は男側が無自覚なだけで相互片思い状態だし違うかな
男のゴミを集めたり(最近はこんなネタ少ないけど序盤は割とアウトな感じだった)
没になったとはいえ一人暮らしの男の家の風呂に無理やり入ったりする話もあるようなヒロイン
0574名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/25(日) 22:19:44.84ID:+lh14rlv
おすすめ613
荻野目 苹果(輪るピングドラム)
シリーズ前半はギャグ担当の暴走ストーカーキャラだったけど、後半になると恋愛感情が姉の叶わなかった恋をなぞる自己暗示の一種と分かるため依頼と外れるかな
0576名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/26(月) 06:21:35.55ID:Lh+mJdFb
おすすめ613
シャノン(英雄伝説4 朱紅い雫)
主人公の相方に一目惚れして彼を追いかけて旅にまで出た夢見がち一途弾丸娘
条件は全部合ってるけどかなり昔のゲームなのでこちらで
(DLsiteでWindows版を購入するのが一番現実的)
0577名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/26(月) 07:40:21.83ID:ndCfuVqw
おすすめ613
ニナ(幻想水滸伝2)
メインキャラクターの一人に猛アタックしている
割とはっきりと振られるシーンがあるもののEDでも追いかけているので諦めていない様子
見た目は可愛い少女ですが作中で美少女設定がされてないのと古いゲームなのでこちらで
0578名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/26(月) 09:47:23.12ID:Q3mrn8Yv
おすすめ613
フィオナとベッキー(SPY×FAMIRY)
ベッキーは子どもなのもあり片思いやアタック描写は完全にコメディだけどフィオナはたまにシリアス(でも基本的にコメディ)
恋の相手のロイドが有能イケメンで職場でもキャーキャーいわれる人気者でNGのハーレム並みにモテるに触れるかもしれないのでこちらで
ロイドには正ヒロインのヨルがいるのでどちらも失恋はほぼ確定かと思われます
0579名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/26(月) 20:00:27.99ID:6QpHSylL
おすすめ613
クロミ(おねがいマイメロディ)
有名なキャラだから既知だと思うけど、作品内でよく妄想したりしている片想いの一途キャラ
過去に違う相手が好きだったり、近年コラボがある度に別の男キャラにときめいている描写があるのが微妙なところなのでこちらに
0580名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/26(月) 20:07:23.81ID:CTqOXyhU
おすすめ613
ジュビア・ロクサー(FAIRY TAIL)

グレイのことになると暴走する一途キャラだけどグレイ側もまんざらではないシーンが多いのと
できればを満たしているかはわからない
0584名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/27(火) 22:52:57.21ID:oKgiLceN
オカメ姫は「平安の価値観ではものすごい美少女(幼女?)だけど現代ではそうでもなくて、17歳になったら他の人もおじゃるも認める美女になる」って設定じゃなかったっけ
おじゃるの感性が現代寄りだから幼女時代のオカメちゃんをかわいいと思えないだけで
0586名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/28(水) 15:53:31.89ID:vLkYc19i
声かな
0588名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/01(金) 08:54:34.25ID:0Y6yAVAU
おすすめ639
ラミリス(転生したらスライムだった件)
メインじゃないと思うのでこっちに

リーファ(ソードアート・オンライン)
フェアリィ・ダンス編だとメイン
以降もメイン級じゃあるけど出番ない時はない
原作はギリギリ2009年、アニメは2012年からだけど一応こっちに
アルヴヘイム・オンラインだと全員羽生えてる
0589名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/01(金) 10:53:45.93ID:dmAOl9WC
おすすめキャラ639
翼がある妖精キャラ自体はいくつか思い付くけど、難ありなのでこちらに

ポワン、ベラ、サンビタリア(ドラゴンクエストX)
エル子ベースのNPCの中でファンタジックでかわいらしいのはこのへんかな
本編にはあまり関係ないので出番少ない  

ティアル(クイズマジックアカデミー~天の学舎~)
検索したら画像は見られるけど、たぶん今からプレイできる手段はない

ルビー(パネルでポンシリーズ)
対戦相手(敵との戦いで洗脳されてる)として登場後、勝つと仲間(プレイアブル)になる
出番が少ない以前にストーリーはあってないようなものなので、どのキャラも描写が乏しい

シルク(コットンシリーズ)
主人公コットンの相棒
今やるとしたらリブーストがいいかな?
裸ではないけど下着か水着みたいな衣裳が微妙かも

メルクリウスプリティのホムンクルス
スイッチもVitaも対応してないと思う
漫画版は中古なら手に入るかもしれないけど不明

シーモンド(プチカラット)
ブロック崩しっぽいパズルゲームのプレイアブルキャラの1人
エプロンドレス着用のロリメイド的な風貌
現行機でプレイできるか不明

妖精なら個人的にはピクシーガーデンなんだけど、今やる手段はたぶんないし
世界設定がSFでサイバーなデザインが基本なせいか、
妖精モチーフなわりには翼があるキャラが意外といない
強いて言えば渦空くらいか

改めて考えると、知ってる妖精キャラってロリっぽく見えるミニキャラみたいな頭身ばかりだな
0590名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/01(金) 10:58:47.96ID:mGUmJyXb
思い出したから追加

ピコ(みつめてナイト)
ときメモと同期のアドベンチャー系ギャルゲ
残念ながら初代PSでてしかできない
良作だと思うし、続編のバグ修正して現行機に移植してほしい
0591名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/01(金) 12:21:30.11ID:6o5nl/Aq
おすすめ639
モルフィン(シャーマンキング)
2000年代の作品なのとサブキャラなのと喋らないのでこちらに
0593名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/02(土) 17:56:24.41ID:2KXJ50nQ
おすすめ639
スプライツ(ティンクルスタースプライツ)
主人公ロードランが転生した姿
もう締めたのと稼働年が古いのと衣装が変身魔法少女系なのでこちらに
ゲームそのものはスイッチのアケアカNEOGEOでダウンロードできる

メモリー女王(ティンクルスタースプライツ)
同じく締めたのでこちらに
耳は尖ってない
衣装は前者に比べるとおとぎ話寄りだと思う
0594名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/02(土) 22:07:45.07ID:q8zprWJF
おすすめ639
案内姫アンナ、妹姫カンナ(ウチの姫さまがいちばんカワイイ)
サービス終了済のソシャゲなので媒体が論外
ただ公式ツイッターや攻略wikiや有志図鑑によりイラストと一言セリフくらいは見れる
とても華やかで可愛い絵柄の2人なのでおつまみにでもなれば
0595593
垢版 |
2024/03/03(日) 07:26:14.39ID:erZeMK6s
遅れたけど追記
おすすめ639
ティンカー&リンカー(ティンクルスタースプライツ)
この作品のキャラの中では一番希望のタイプに近いかも
0596名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/04(月) 00:38:38.83ID:w7hIH2Qh
オススメ655
フェルン(葬送のフリーレン)
紫髪だけど、アニメで紫って黒髪と言われてもおかしくないぐらいかな
ストッキングとそう変わらないと思うけど
0600名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/04(月) 02:06:53.21ID:Nt9zTDJ+
現実だと胸下からがスーパーロングだけど、依頼者が具体的な長さを指定してないからわからん
それはともかくフェルンは見たまま紫じゃね
0601名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/04(月) 02:14:21.00ID:x8XY5JgM
フェイ・ヴァレンタイン
月影ゆり
宮内ひかげ
雨流みねね
山田葵

紫ベースだけど黒に近いってなると、このあたりくらいの色みならわかる
0604名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/04(月) 10:10:36.77ID:xe3oRmlA
おすすめ655
桂言葉(SchoolDays)
スーパーではないかもだけどロン毛、病んでる
アニメ、全年齢作品もあるけど原作エロゲなのでこちらに
0605名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/05(火) 10:08:00.89ID:vcLdqnHE
おすすめ672
男だし古いけど封神演義の王天君思い出した
二重人格的なやつなら多そうだけど結構難しいな
むしろそんなにいるのかと例見てびっくりした
0606名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/05(火) 15:43:14.51ID:CJcND8lE
おすすめ672
ゼノサーガのT-eros(対KOS-MOS)思い出したけどアンドロイドでクローン系ではないけからダメかなあ

あとキルシュヴァッサー(対サクラ、モモ)はある意味クローン系だけど無機質系キャラで好戦的ではないしほぼ喋らない
ついでに成人済み男だけどそれ以外ならアルベド(対Jr.、ガイナン)がほぼ当てはまる
ゼノサーガには同じ顔の対になる闇系キャラがよくいる
0607名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/05(火) 16:26:09.70ID:R4XNsBLS
>>605
魂の片割れ的なキャラってわりとありがちだと思う
他だとヴァンパイアシリーズのリリス、アルカナハートシリーズのダークハートあたり
数話限定のゲストだけどGS美神のテレサもそうかな
サイレントヒルシリーズのヘザー、シェリル、アレッサもそれに近い気がするし
男性キャラはあまり思い付かないけどブレスオブファィアⅣのリュウとフォウルとかも

>>606のテロスも、ペルソナ3のメティスがありなんだからたぶん大丈夫じゃね?
0608名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/05(火) 18:36:49.07ID:uuRpSpp5
>>605
自分も男キャラなら思い当たる節が複数あるから惜しいと思った
0612名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/12(火) 06:05:21.78ID:/qZ3R1Eo
おすすめ695
俺の屍を越えてゆけ(無印)にいる
ただしネタバレの極みで名前が出せないし年齢が大丈夫か自信が持てないのでこちらで
0613名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/12(火) 22:50:19.73ID:L8Q66hUb
おすすめ695
黄金妖精の幼女達(終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?)
獣を倒す人型決戦兵器が開発されたと思ったらその動力源はヒロインと同族の幼女達だった
魔力を程よく暴走させられて死ぬの確定なので主人公が楽にしてやる
モブだし一応ハーレム物に該当するんでこっちに
0614名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/13(水) 19:55:44.92ID:CPrQyAEe
おすすめスレの574です
雑談スレの皆さんもありがとうございました

>>559
電脳コイル未見なのでハムスターが登場することを知られて嬉しいです!

>>560,562
ダンガンロンパ2未プレイですがハムスター登場するんですね
飼い主は死亡するというのは悲しいパターンですが興味が湧いたのでプレイしてみたいです

>>561
ありがとうございます
ドクタードリトル金曜ロードショーで見たきりなのでまた見たいです
0615名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/14(木) 00:48:58.64ID:07zGVWDM
おすすめ695
千鳥かなめ(フルメタル・パニック!)
自分の意志にかかわらず人智を超えた情報にアクセスできる潜在能力があり、テロ組織に狙われたり囚われたりする展開が多い
できればの項目をすべて満たすが兵器そのものや動力源ではないのでこちらに

ナナリー・ヴィ・ブリタニア(コードギアス 復活のルルーシュ)
特殊な精神世界にアクセスするための媒体として捕えられる
意識を奪われ黒幕が使う装置に繋がれているため動力源と言えるのかも
映画1本のみの設定なのでこちらに
0616名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/16(土) 00:55:11.35ID:F/S7FNu+
このレス死ぬほど炎上してるっぽい
0617名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/16(土) 19:58:26.26ID:R15RrRkc
おすすめキャラ708
ギロロ伍長(ケロロ軍曹)
普段は堅物で軍人らしい言動をしてるけど思い人の女性キャラ・夏美のこととなると調子が狂う

見た目が人外・女性全般というより特定の女性キャラに弱いという感じなのでこっちに
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/17(日) 01:43:30.34ID:6yq1WWex
おすすめ690
世界観単位の話になっちゃうけど
非バトル系の魔法使い漫画
「魔法遣いに大切なこと」「ヒビキのマホウ」
主役の子どもたちがMAHO堂という店で働いている
「おジャ魔女どれみ」
このあたりを連想した

おすすめ708
真壁史彦(蒼穹のファフナー)
彼の場合、恋に不器用…というのがポンコツ系ではなく奥手系だけど大丈夫かな
あと淡い恋の相手(遠見千鶴)とは最新作「BEYOND」で別離展開となり両片思いのまま進展が断たれたので注意
0619名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/17(日) 07:50:09.97ID:ZME3mf65
おすすめ690
魔女の宅急便思い出したけどキキはまだ未熟だと思ってた
コキリさんだったら該当してたと思うけどアニメじゃ出番ほとんどない
原作だと他に魔女出てきたりするのかな?
0621名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/17(日) 21:47:47.44ID:gv8r57BQ
おすすめ713
実写だけど木更津キャッツアイのウッチー
頭回転というより奇行が偶然にも良結果を持ち込むタイプで若干希望と外れる気がするのでこちらに書いておく
主人公の対等な悪友に近い友達なのでできればは満たしてる
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/18(月) 05:39:43.40ID:b5EIyaoO
おすすめ692
〆たっぽいけど今週号のジャンプ読んでて思い出したので一応
王賀撫子(グリーングリーングリーンズ)
ゴルフの試合中はポニテ&キャップ
今週が15話目の作品でポニテ&キャップになったのは最新4話分、まだコミック1巻も出てない
0623名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/18(月) 17:11:16.03ID:vc+6tC2t
おすすめ705
ドラガリアロストっていうソシャゲの主人公ユーディルがまさにその、できればもほぼ含めて希望通りのキャラなんだが、残念ながらもうサ終してしまってるのでこっちに
0625名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/19(火) 21:56:41.70ID:AQP3gHXj
おすすめ722
中嶋陽子(十二国記)

飢餓もあった…よな?
でもそれ以上の艱難辛苦がまとめて襲いかかるかんじだった
ネズミが出るまで辛抱して読んで
0626名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/19(火) 23:16:57.15ID:zQrp8Z5P
おすすめ722
良弁僧正(火の鳥 鳳凰編)
即身仏になるので空腹を耐えてる筈なんだけど望んで餓死するので依頼からすると微妙そう
それに地面の中で本人の姿は描写されてないし
0632名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/23(土) 00:31:53.94ID:P/XdsE8R
名前忘れたけど車はあったんだね…って心配した)
今は違うだろ
0634名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/23(土) 01:16:58.86ID:0Y4k2v0Q
>>570
登録する意味すらないもんな
もし無かった場合は…
0635名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/23(土) 21:44:02.42ID:luo3bwLh
まあ無策で打たれてたしな😅
燻製やろうな3話ぐらいでネタ切れか
0636名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/23(土) 21:48:00.08ID:O0dKzZGT
これはマジでこいつなんで買った株僅かだが
0637名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/23(土) 21:59:02.09ID:k45xNogs
今すぐ行こうぜ!オレの美味すぎメシ語り王決定戦!
0638名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/23(土) 22:09:01.57ID:ltoks43L
>>564
法律おかしてるなら
チョコラBBを買えばよかったとか?
0639名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/23(土) 22:13:31.75ID:8SjyrxGb
>>63
初代バズり王になったんだけど
新興の押し目買い意欲すごいな
0640名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/23(土) 22:32:09.34ID:uagsjz7j
そういう
本当にやって
フォロワー8人だと思うか?
今だと思っていた
もう3Tも回りきれないバックフリップ芸人
0642名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/23(土) 22:41:33.02ID:NUSmjWht
いまはドライブレコーダーをつけてるのがわかるね
でも残念だったねえ
だね
プラ転するのかね
0644名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/23(土) 22:45:20.73ID:v+kqODxd
>>198
ここはヲチスレじゃありません
ガクンと下げろよな
これはやっと平等になって残念になるやろな
0645名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/23(土) 22:56:17.15ID:jxwKgV6Z
まあ後場で戻したけどね
なにやっとるで
怒ったりしてるから悪気はないからな
0646名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/24(日) 00:42:35.75ID:JkXa2yo3
おすすめ男女191
ナツキスバル&レム(Re:ゼロから始める異世界生活)
尊敬も肯定も必要なら叱責もしてくれるけどレムが懐くまでがグロあるし肯定もレムの理想のスバルでいて貰う為に叱責&肯定なのでこっちで
0648名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/24(日) 07:14:40.03ID:6vPEf9vn
おすすめ746
ちょっと何言ってっかわからんしできればは全く満たしてないからこっちに書くけど
ファイアーエムブレムエンゲージのパンドロ・パネトネ兄妹がそれに当たるかな…と思った
特にパネトネは幼い頃に自ら家出して王女に拾われるまで完全に一人でやってきてる上に喧嘩を主人公に教えるレベルで強いっていう描写が支援会話でされてる
0651名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/25(月) 00:50:08.71ID:0ZHpwoWH
おすすめ758
バルバトス・バチコ、パイモン(魔入りました!入間くん)
見た目は二人とも若いですが年齢が分からないのとメインキャラではないのでこちらで
0653名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/27(水) 01:46:15.01ID:nKlTzQp1
おすすめ758
弱井トト子と橋本にゃー(おそ松さん)
1期では接点がある程度、2期では犬猿の仲が示される程度の描写だったが
えいがで布石を置いた後の3期では実はお互い認めあっていて互いの身を案じたり協力したりする描写が増える

両者の正確な年齢が不明
トト子が高校三年生の時ににゃーが中学生なので最低でも3歳差は確実で条件外れるかどうかスレスレなのでこっちで
0655名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/29(金) 09:07:47.62ID:Pxo2iV+q
おすすめ771
トウヤ(ログ・ホライズン)
脇役だし悪ガキじゃないと思うのでこっちに
兄妹の出番はかなり多い


てんびんの兄妹が子供の頃は求めるタイプだったんじゃないかと思うけど
ほとんど描写ないなんだよな
0656名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/29(金) 15:55:23.46ID:9hwjoMxO
おすすめ763
毒繭アケロンティア(出禁のモグラ)
蛾モチーフキャラのVTuber。可愛い外見だけど声は中性的で中の人の性別は視聴者からしたら不明
正体は作中で明らかになる
原作がNGのホラーに触れるかもしれないからこちらで
個人的に同作者の鬼灯の冷徹と同系統の漫画だと思ってるけど心霊描写あるし前作より恐怖描写増してるからホラーとみなす人もいると思う
0657名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/29(金) 21:30:03.45ID:KzydJCBl
おすすめ773
ネプテューヌシリーズのネプテューヌ(姉)、ネプギア(妹)
わんぱくでアホの子の姉、しっかり者の妹の姉妹
初代は10年以上前なのでここで
0658名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/03/29(金) 21:49:54.11ID:BBkK0zHn
おすすめ773
ドクロちゃん、ザクロちゃん(撲殺天使ドクロちゃん)
幼い顔立ちの天真爛漫な姉と見た目が大人で礼儀正しく敬語で話す妹です
ドクロちゃんの一人称がボクであること(一人称だけでTS要素は無し)と昔の作品なのでこちらで
0660名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/04(木) 01:25:33.28ID:wqTdUK9t
おすすめ763
PAさん(ぼっち・ざ・ろっく)
締めたしほとんど描写ないのでこっちに
ぼっち・ざ・ろっく!外伝 廣井きくりの深酒日記
だと1エピソードある
0661名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/04(木) 22:57:14.60ID:wqTdUK9t
おすすめ777
ナイグラートとティアット、ラキシュ、パニバル、コロン、アルミタ、他多数
(終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?)

妖精倉庫の管理人と管理対象
孤児院がイメージに近いかもしれない
13歳以上の子達がメインで上キャラは脇役なんでこっちに
それに続編でラキシュ死ぬし
0662名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/04(木) 23:19:14.42ID:QIPsNuAU
おすすめ777
初期の頃の「いのちの器」の響子先生と優子、桃子の義姉妹はどうだろうかと思った
(産婦人科の女医であり、優子は夫が浮気相手の間に設けた子供で、桃子は生母を亡くして親戚に引き取りを拒まれたのを養女として引き取った)
ただ発表年(初出1991年)が明確に条件外な上に巻数が多すぎるし、幼少期が割と長く描かれているとはいえ、物語が進むに連れて大人になって自分の子供を設けるから色々難があるのでこちらで
0663名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/05(金) 22:21:18.39ID:XOWan5wa
おすすめ777
必須に当てはまらなかったりNGだったり
佐倉惣治郎、主人公(ペルソナ5)主人公は高校生
胡蝶カナエ、胡蝶しのぶ、栗花落カナヲ(鬼滅)カナエは故人
ヨル、アーニャ(スパイファミリー)アーニャは活発な子、お互い大好きで仲良しなので求めてるものと違いそう
0665名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/06(土) 01:09:50.53ID:KMuAZeNb
ヨルとアーニャは母子家庭じゃなくて父親役がいるんだよね
それで良ければ男女カプに疑似ベビーが転がり込んでくるパターン思い当たるんだけど
0666名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/06(土) 01:11:37.34ID:Q+5NbuXW
おすすめキャラ785に、解釈合ってるかわからんからこちらで

薪剛(秘密-トップシークレット-)
主人公
他人の脳内を見る特殊能力を使い凶悪犯罪を解明する、いわば安楽椅子探偵
中性的な美形で物語開始時は33歳、時間経過により39歳になるけど
童顔で体型が小柄なせいもあり、よく未成年に間違えられる
普段は頭脳明晰、ショッキングな映像や事態に遭遇してもあまり動じない、極めて高い冷静さを持つ
素性不明、言動や他者への態度からも真意がわからずいろいろと謎めいているが
本質は人の心に寄り添う慈愛や優しさに満ちていて非常に繊細
過去にトラウマレベルの体験をしており、作中で徐々にそれが明かされる

謎めいたところと思慮深さと実年齢以上に達観したようなところは合ってる気もするけど
意外と短気で感情的な面もあったり、過去絡みでメンタルの脆さとかを見ると違うかなとも思う
媒体は少女誌連載のミステリー漫画、また私は未視聴だけどアニメ版と実写映画もある
0667名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/06(土) 02:24:48.95ID:8XLG6A6A
おすすめ777
海街diary 浅野すず 3人の異母姉
連載開始が2006年、すずの年齢が13歳、父親が浮気相手を妊娠させて出ていった後に生まれた妹で三姉妹と面識は無かったとはいえ血縁があるのとで結構ずれてるけど良い作品なのでこっちに
0668名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/07(日) 02:17:00.69ID:q2v5g5m5
おすすめ763
宮坂類と彩花(幼馴染のVTuber配信に出たら超神回で人生変わった)
1ヶ月後の新刊

VTuberを題材にした話はこれからどんどん増えてきそう
0669名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/14(日) 04:08:14.98ID:T0U972Zv
なぜなら
0670名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/14(日) 04:15:56.36ID:1QS5/cUJ
売らない塩漬け株を除けば、ブレーキ踏んで
ドラマだとハッキリいってタレつけてなかった!があるように家を出て、すぐに逃げられたのは無理があるやろ?あるか金を搾取してない動画は全然興味ないけどアイスショー来てんぞ?
二車線区間は追突発生が必至な上に行くのかな
まあ
100万買ってからのストンがくるのかね
0671名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/14(日) 04:32:16.87ID:i0ZgSQ2g
話題作とは…
0672名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/14(日) 04:39:42.68ID:EumGVlD/
>>9
渡しなさい。
0674名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/14(日) 04:45:15.68ID:cBwrqYrT
何にもしてないから舐めとるわ
空港巡りとかなさそう
渋滞発生ポイントも多いよな
0675名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/14(日) 05:19:04.78ID:C62pfMNW
またミニスカ陸上みたいなんでなの
こちらは全国放送はコストの無駄でしかない
耳ヲカスベキとか電撃プレイステーションとか、金持ちのほうが勝てる可能性があるんやで。
0677名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/14(日) 06:08:57.92ID:k0wBkSci
>>85
かといって
海では…
カルトもクソしょうもない
0678名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/14(日) 06:11:28.89ID:7/kf9A1o
何になるのがね
じゃもう一つ聞くよ?
大怪獣のあとしまつ(367)山田
若い研修医イケメン増えたね
0679名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/14(日) 06:32:55.11ID:10eSitd3
>>54
若手叩くなで発狂してやる意味がある
自力でバス車体本体の安全を手に命を預けてもイタチごっこで無くなるわけない
0680名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/14(日) 06:39:03.15ID:s2F32oS6
まともに過ごせなかったな
そう、本来ならそうなんだよな
https://i.imgur.com/3hRC1pb.jpeg
0681名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/14(日) 06:52:03.37ID:LxZtnlHg
>>542
これ
スターオーシャンは新作出るんか
でもええんやないときついわ
レスターしれっと最下位争い全部熱いな
アイスタイルたすかった!家族の分も作ってだけやな
0682名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/14(日) 06:53:39.02ID:r+utVKnZ
>>187
燻製やろうな3話ぐらいで降ろして中継ぎが打たれるように狭い
0684名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/17(水) 20:13:25.63ID:MlugJFsm
>>683
作品やキャラ目当てじゃなく最初から二次創作ありきかよっていうツッコミなら分からんでもない
それ目的だろうと嫌ならスルーしろよって話だけど何で噛み付いてんだろね
0685名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/17(水) 21:33:13.41ID:5UMKV1Ta
オススメ男女スレと混同してんのかもね
今からでもファン同士で盛り上がれる現行作品が嬉しいっていうのはそんなに変な要望じゃないと思うな
0689名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/17(水) 23:36:20.24ID:dEtNLs1K
>>683-685>>687みたいな趣旨を理解できないバカがときどき湧くから、
これまた前から言われてるけど「おすすめスレに絡むためのスレじゃないからツッコミや文句は絡みへ」
ってのをテンプレに加えてほしいマジで
0695名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/18(木) 00:45:12.92ID:g+JIR929
ID:wArqM3oh
提案も何も、前から1度2度じゃなく言われてることを次スレ立てるやつが実行しなきゃ意味ないんだわ
そもそもキャラ関連の雑談と、荒らしや気に入らないレスを批判することの区別も付かない論外は発言するなよ……
人並みの知能が付くまでしばらくROMってろ
0697名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/18(木) 01:04:22.27ID:1GJQDC1y
そりゃテンプレ改変の合意が取れてないなら今のテンプレ踏襲するしかないだろ
980は改変テンプレを自分で考えてくれないかな~ちらっ
とかやったって改変されんて

テンプレ案を出して合意が取れたら970位にリマインドすれば良いし
980がそれを無視したら立て直しだろう
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/18(木) 01:09:55.83ID:A+DmNYoF
そもそも絡みスレって荒れやすいのを防止するためのスレ
ここをそれとして使っていいと勘違いしてる人が間違ってる
スレ的にというより板的にだ
絡みスレ使わずに他で絡むスレなんて、荒れやすいところ以外存在しないんだよ

多数決合意とかいらない、すでに決定でいいんだよ
0700名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/18(木) 01:13:00.39ID:A+DmNYoF
だからテンプレ変えなくてもいいじゃん今書いてないからここで絡めばいいじゃんと思ってる人は
「板を」理解してない馬鹿だけ
0701名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/18(木) 01:25:21.90ID:NhdNAYXp
あのねそもそも
>※おすすめ属性スレへの訂正・ツッコミ・疑問・質問はおすすめ属性スレへ
ってあるんだよね
これが要は「絡み禁止」にあたるんだけど
ここを絡みとして使ってる連中はそもそも>>1読めてないんだよね
0702名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/18(木) 01:56:43.39ID:pHUe7UJ5
主張は間違ってないからおすすめキャラ836を非難するわけじゃないけど、
そもそも829、833みたいなのはいちいち構わずスルーした方が賢明だと思うし
どうしても文句言いたいならそれこそ絡み行った方がいいよ
0705名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/18(木) 02:44:09.20ID:V8/2Rty8
>>702の後に本スレ誘導とか新手のモメサか?w
836がある上にこっちでも>>686で既に指摘してるし、
その後は普通に紹介レスで落ち着いてるのに今さら蒸し返しに行かんでいいわ
0708名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/18(木) 06:01:06.39ID:690LzjJt
こうやって何度も揉めてきたんでしょ?
なのにテンプレは変えない、揉めたら「ほらまた会話がループする~」で
スレが荒れるだけ荒れて終わりならやっぱりテンプレ変えろって話じゃないの?
そしたらまた同じことになっても>>1嫁で終わるんじゃないんか
0709名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/18(木) 07:23:11.88ID:MBtbe3ny
誰もテンプレ変えないなんて言ってないから次スレで変えたらいい
それまでにこの話題は流れるので980が近づいたらテンプレについて再度言及してください
0711名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/18(木) 14:55:41.77ID:zngbDzDE
>>1
>>980
次スレ立てる時、前半をこれに変更してください


【属性】おすすめのキャラを紹介してもらうスレ に関する雑談や感想、またはおすすめ属性スレの依頼から外れた物、オススメ男女スレの依頼で同性愛に引っかかる物を紹介するスレです
※※絡みスレではありません※※
おすすめ属性スレのレスへの、訂正・ツッコミ・疑問・質問・文句は「おすすめ属性スレ」、または「絡みスレ」へ
0714名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/18(木) 18:22:03.48ID:ax7hxdm6
>>711
これでいいと思う
0715名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/18(木) 23:16:44.38ID:1GJQDC1y
自分もおすすめ○○みたいなキャラが好きだ
仲間いて嬉しい

みたいなのは絡みになるんだろうか?

絡み禁止の愚痴スレでも同意だけは可
みたいなのあるし
0719名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/19(金) 00:19:14.67ID:zs/u1IKP
絡みが禁止というか、今までにスレチとか言われたのは
依頼内容や紹介レスそのものに対するただの言いがかりみたいなのがほとんどかと
>>715みたいなのはむしろスレに沿った雑談以外の何ものでもないよね
0720名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/19(金) 03:32:06.00ID:HwbzQXEm
>>711
おすすめ属性スレのレスへの、訂正・ツッコミ・疑問・質問は「おすすめ属性スレ」、それにとどまらない批判や文句は「絡みスレ」へ

のように分けて書いたほうが良くないかな?
質問や訂正は絡みより本スレのほうが有意義だし、逆に依頼へのケチつけとかは本スレの進行に不要だし
0723名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/20(土) 10:41:03.74ID:PHIaM+Ct
おすすめ825
ヨナ【本名】ジョナサン・マル(ヨルムンガンド)
例に挙げてる好みとズレてそうなのと2014年以前の漫画とアニメ作品なのでこっちに
0724名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/20(土) 11:09:07.51ID:y75R/E7T
おすすめ846
希望と開始の年代が合わなかったり、恋人や身内はなしとなると結構難しいな
蒼紫も浮かんだけど例で別キャラ出てるしな
0725名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/21(日) 15:02:58.71ID:SWrFeIwl
おすすめ850
ぶーりん(とんでぶーりん)
女子中学生が豚のヒーローに変身する
ちゃんとは見てなかったのでこっちに

(はれときどきぶた)
なんか豚がいっぱい出てきた覚えがあるけどよく覚えてない

豚のアバター(アクセルワールド)
主人公がネットで使うアバター
あんまりそのシーンないのでこっちに
0730名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/21(日) 16:52:58.94ID:E9JqzowJ
あくまでできればにしても、顔だけでもかわいらしい印象からはほど遠いしね
ウーロンが好きな例と別に既知として挙がってるの見ても、好みからはズレそう
0731名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/21(日) 16:58:28.91ID:uoNBK8YO
>>725
>はれときどきぶた

原作シリーズいくつか持ってるけど、個体での区別はなくて
豚っていう種族で一括りみたいな感じだから微妙かな
アニメだとどうだったかわからんけど
まあ本スレでポケモン挙がってるから依頼者がよければいいかも
0732名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/21(日) 19:30:44.06ID:SWrFeIwl
おすすめ856
ひぐらしのなく頃に業 郷壊し編の聖ルチーア学園にドリルがいて
マリみて界隈騒然となったけどいかんせんモブレベルのキャラなのでこっちに
0733名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/21(日) 19:44:20.44ID:SWrFeIwl
おすすめ856
ベアトリス(Re:ゼロから始める異世界生活)
実年齢は400歳以上なのでこっちに

志村まみ(卒業)
古すぎてプレイはできないと思うのでこっちに
0734名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/21(日) 20:09:51.20ID:oFSN03jB
自分もベアトリスが浮かんだけど、検索してみたら絵によって髪の長さがかなり違うんだな
比較的短めのカットを見ても856の好みの例よりは大分長そうだった
他はできればもツリ目以外は満たしてるんだけどね~
0735名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/21(日) 20:24:09.86ID:K/3O4UzX
セレスティア・ルーデンベルク(ダンガンロンパ)

長すぎるかな
重音テトがよくて神山満月がだめなのが微妙すぎてよくわからないw
0736名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/21(日) 21:13:34.41ID:SWrFeIwl
思いついても改めてデザイン見ると巻きが途中から始まってるのが多かった
神崎蘭子(デレマス)とかアンチョビ(ガルパン)とか
マギルカ・フトゥルリカ(どうやら私の身体は完全無敵)とか

ネルヴァ=マルティーリョ(アサシンズプライド)
御子神リコ(あにゃまる探偵 キルミンずぅ)
は巻きが緩いかなぁ
0737名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/21(日) 22:35:11.27ID:azVyPOSD
絡みと迷ったけど

>>735
テトと美月の差がよくわからないのはともかく、
セレスは足の付け根あたりまで来る長さだから判断困るほどでもなくね?

なぜか年齢にしか意識が行ってない>>733といい、
微妙ですらない明らかに外れた長さを挙げる人は記憶違いかつ確認もしてないとかか?w
0739名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/21(日) 22:49:06.33ID:hVDa7/ht
おすすめ856
ファイン(ふしぎ星の☆ふたご姫)
女子向けアニメで、いわゆる変身後とドレスアップ時のみの髪型なのでこっちに
あと結び目の高さゆえに髪が短いと感じるかも
0740名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/21(日) 23:18:20.07ID:8JY7HSTW
>>738
外れたのを挙げることの是非じゃなく
、セレスは希望の3倍くらい長いから
「かな」とかいうレベルじゃないだろwって言われてるだけだと思う
0743名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/21(日) 23:39:00.09ID:lo6Ka0by
おすすめ856
カードキャプターさくらのカードのフラワーがそんな長くないツインドリルだったと思い出したけど、10代には見えんか
あと見てないクリアカード編であの外見消えちゃったりするかも
0749名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/22(月) 00:14:05.97ID:I5l1dWQ8
>>744
ドリルツインテって要はグルングルンと規則正しく巻かれた縦ロールだからね
依頼者の好きキャラ例や惜しい例見てるとカッチリとテンプレに当てはまる髪型を求めてるのが分かると思う
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/22(月) 00:42:07.38ID:jrGO0Wxd
>>744
あれはジグザグに折れ曲がってるだけでは

>>742>>745
屁理屈とか0・100とかじゃなく、肩くらいってのに対して腰より長いのは根本がというかだいぶ違うと思うけど……
>>747みたいに単なる見落としとかならわかるけど
0751名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/22(月) 01:04:26.17ID:ujSwEXXM
香撫(BLOODY CROSS)
もう一人思い出したけどやっぱ少女じゃなくお姉さんだわ
黒髪だし漫画だけだし
巻き高さ長さはかなり合ってる、吊り目は微妙
0752名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/22(月) 06:31:06.27ID:sXz4fOvo
おすすめ850
プーギー(モンスターハンターシリーズ)
出演作品の一部しかプレイしたことがないのでこちらに
それと最近の作品では出なくなってしまったみたい
0753名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/22(月) 13:34:38.74ID:KCE9yJSV
魔界戦記ディスガイアシリーズのアーチャー(女)
長いだろうか?デフォルメだと長く見えるけど実寸だといまいち判断つかない
シリーズにほぼ通して出ている汎用キャラ
0756名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/22(月) 14:14:41.15ID:Wv6b62BR
856の好きキャラ例を見て何かを思い出すなと思っていたらポケモンのイエッサン♀だった
スッキリしたけど条件的にケモノ系はお呼びじゃないな
0764名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/22(月) 23:23:04.52ID:Kb81Vs/M
おすすめ866
森光蘭(烈火の炎)
ラスボスで巨万の富を築いており底なしの欲望を秘めており作中で残虐な行為がどんどんエスカレートしていき最終的にラスボス人外化する。顔も醜悪
古い作品だし既知の条件に当てはまるかわからなかったのでこちらで

シックス(魔人探偵脳噛ネウロ)
DNAに刻まれているレベルの生まれつきの絶対的な悪
こちらも既知か微妙なので
松井優征作品はサイコパス度高めなのでおすすめ
0765名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/23(火) 20:17:47.83ID:9GXOilj4
おすすめ872
ゴーシュ、ドロワット(テイルズオブヴェスペリア)
デボル、ポポル(ニーアレプリカント)
2008年、2010年発売なのでここで
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/23(火) 20:28:27.05ID:BJrhjvoG
おすすめ872
デイモン姉妹
スキャンティ、ニーソックス
(パンティ&ストッキングwithガーターベルト)

2010年放送アニメなのでこちらへ
0767名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/23(火) 21:56:02.63ID:CmIqDd/b
おすすめ866
蓮実聖司(悪の教典)
生来のサイコキラーで邪魔者は実の親だろうと罪悪感も躊躇も一切なく手にかける
女生徒がファンクラブを作るほどに容姿端麗で語学も堪能な英語教師で、外面がいいので職員やPTAからも信頼を集めていて求める人物像にそこそこ近いとは思う

原作は一般文芸小説で漫画版はあるそうだけどこちらは未読なことと、最後は一応法の裁きを受けるとはいえ「見るも無惨」の域とは言い切れないのでこちらで
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/23(火) 22:39:15.62ID:WbhxlYbw
おすすめ872
ソフィ、ノレア(機動戦士ガンダム 水星の魔女)
実年齢不明、見た目は10代前半くらい
満薫が大丈夫ならあっちでも良いかもしれないけど迷ったからこっちで
0769名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/24(水) 01:55:31.65ID:hPyo1Okj
おすすめ872
鹿角聖良・理亞(ラブライブ!サンシャイン!!)
ライバルだとアイドルユニットも該当するかと思ったけど
バトル物求めてそうなのでこっちに
0771名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/24(水) 06:04:56.98ID:VNAuCaci
おすすめ874
ワールドエンドヒーローズの頼城さんが浮かんだけど頼城さん別にナルシストじゃなく常に自信をもって行動してるだけだから違うか
キャラとしては北畠顕家に似てる
才能は至って普通だけどそこに至るために影ながらの努力を怠らないから折れないし強いし、周りもそんな頼城さんにつられて行動してってる感じ
ソシャゲだけどとっくにサ終してるのでノベルゲーみたいに読める
ただナルシストじゃないからそもそもの依頼から外れるのよな
0772名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/24(水) 06:07:29.19ID:VNAuCaci
>>771
モテるけど博愛主義なので受けた愛はそのままきっちり返すし恥ずかしがったりもしない
ただナルシストというほどではなかったと思う…
当時かなりやりこんだんだけどそこら辺どうだったか忘れるもんだな
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/24(水) 06:33:55.24ID:7f7+EDgb
>>771 >>772
向こうの874ですがお二方のレスを見ていて、北畠顕家もまさに挙げていただいた頼城さんのように
自分の言動に自信と責任を持っているために結果的にそう見えているようなキャラ造形であると感じました
ナルシストというと俗な言い方ですが、自分の美しさを自覚している…というような感じなら理想に近いです
0777名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/24(水) 08:04:50.61ID:NK20zDgz
おすすめキャラ874
愛咲ルイ(ルナティック雑技団)
主人公の想い人(天湖森夜)のライバルで、女子生徒に大人気の学園アイドル
すごく人望が厚いってほどではないと思うけど、
男子生徒の取り巻き的なのもいるので一応同性にも支持されてる?かも
美形度、カリスマ性、金髪ってあたりはたぶん森夜の方が合う
ルイは黒髪で、森夜とは別方面ながら美形、成績優秀、
意外?と常識的で人格者だったりと高スペックではあるが
本人は一部を除いて森夜には敵わないと自覚している
主人公に好意を持っているけど、主人公の森夜への想いを知り
自分は身を引いて逆に主人公の背中を押す
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/24(水) 22:35:48.98ID:SjxeWMEo
おすすめ874
オリビエ・レンハイム(空の軌跡)
飄々とした金髪碧眼イケメンの旅の演奏家で、ナルシストかつ空気を読まない変人もとい愛すべきスチャラカキャラだが、根はかなりの切れ者で男気がある
途中で素性が明らかになった後は演奏家として培った人脈をフル活用して大勢の人をまとめ上げるカリスマ性を見せる

求めている人物像にはかなり合致してると思うけど、ただ難点として軌跡シリーズ全体が凄まじい作品数で全網羅するにはハードルが高すぎることと、シリーズでキャラの描かれ方が微妙に変わってくるのでこちらで
求めている内容だけなら空の軌跡のみのプレイで恐らく事足りるとは思う(シリーズ最初の作品なので予備知識ゼロでプレイ可能)
素性が明らかになった後の彼の姿は主に閃の軌跡で出てくるけど、こちらはギャグ度が減って若干シリアス寄りになっているので少し求めているものとはずれそう
0779名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/24(水) 23:55:12.07ID:Wf3YkJKf
>>778
同じくオリビエを挙げたかったけど続きものと化している軌跡シリーズは薦めて良いのか悪いのか躊躇してた
最初の空の軌跡がswitchに移植されていれば良かったんだけどな
0780名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/25(木) 13:44:56.62ID:3cYjmvye
おすすめ874
ヒンメル(葬送のフリーレン)
ナルシストだが男女共に人望がある
なにしろ魔王倒した勇者だから本人没後も影響力が大きい
でも874の求めるようなギャグ描写とは少し違うように思ったのでこっちで
0781名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/25(木) 14:49:55.30ID:Cjwm8Trp
おすすめ874
ソーマ(黒執事)
黒髪なのでできればは満たしてないけど、単純で明るい性格ながら老若男女に好かれるカリスマ性があり熱血、正義感。才に秀でたキャラで大体の条件は満たしていると思う
ナルシスト…というよりは自分に自信満々といった感じなので、自分の容姿に見とれるといった描写はないので希望には沿わないかも

あと同作品のドルイット子爵が金髪美形の高身長、ナルシスト、ギャグ要員なのも含めかなり該当するかな…?と思ったけどこちらは男気、正義感要素が該当しないのでいずれも参考までに
現在漫画UPというサイトで14巻まで無料配信中なので是非
0784名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/28(日) 07:37:41.08ID:hoB5D3cx
おすすめ895
バトルアスリーテス大運動会の王鈴花が思い浮かんだんだけどNGの腹黒に入るかなと思ったんで一応こちらに
ライバルたちを蹴落としていくシーンもあくまでコミカルに描かれていて
試合の絡まない場面では皆と親しげにしていたようにも思うんだけど何しろ観たのが昔過ぎてうろ覚えなんだよな…
0785sage
垢版 |
2024/04/28(日) 16:13:30.31ID:EMdD+Oll
おすすめ895
リコ(メイドインアビス)
12歳だし途中から短髪になっちゃうのでこっちに
それ以外はできればまで全部満たしてると思う
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/29(月) 21:58:28.68ID:qsIOZhPr
おすすめ902
コンビじゃなくトリオなら怪異と乙女と神隠しの団地妻と妹がかなり希望に添ってる気がする
でも団地妻と兄のがコンビとして適切なのよな
個人的には団地妻と妹も好きだしそこまでアニメでやるか分からないけどちょうどアニメも始まってるから興味あったら見てほしいの
0791名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/29(月) 22:19:02.08ID:/95FmCNz
胡蝶しのぶと栗花落カナヲが浮かんだけど
しのぶが小柄だし確か役職の割に若かったような…と思ったら18歳だった
イノシシにお母さん呼ばわりされてたから20半ばかと思ってた
0792名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/29(月) 22:41:10.77ID:rvJR0X8W
おすすめ902
ダラさん、三十木谷日向(令和のダラさん)
ダラさんは洒落怖の姦姦蛇螺が元ネタの蛇人間みたいな神様で享年26、日向は中学2年
主役トリオの内の2人なのと、日向に片思いしている同級生女子がいるからこちらで
0793名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/29(月) 23:34:02.95ID:uEen5X0H
おすすめ902
ドミヌーラとリモネ(シムーン)が思いついたけどドミヌーラが19歳設定なのとNGの百合に引っかかりそうなのでこっちで
シムーンは成人するまでは女の子で大人になるときに性別を選ぶって世界設定だから厳密には百合と言いづらいし
この二人もはっきり恋愛関係ではないんだけど百合が苦手ならまず無理だろうな
0794名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/30(火) 00:57:09.96ID:l2WTCg6k
おすすめキャラ902
吉利野ぶら雲、囲炉裏端もも/ろりもも(きりきり亭のぶら雲先生)
日本文化に造形が深い物書きの女性と世話役兼同居人の少女
2002年連載開始の漫画で全9巻、諸事情で「きりきり亭主人」とタイトルを変えたものも出ておりこちらは全2巻
年齢は不明だけどぶら雲先生はアラサーくらい、ろりももは10代前半(12、3歳?)くらい
料理にやや偏った日常ものなのでこちらに

あと思い付くのはGS美神かな
横島入れたトリオの印象強いけど、おキヌちゃん復活のときなんかは特に
美神さんのおキヌちゃんに対する思いがいろいろ描写されててよかった
0796名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/04/30(火) 18:20:25.39ID:7Njt5UFa
おすすめ902
ゼルダとインパ(ゼルダの伝説スカイウォードソード)
関係性でいうと深い繋がりがあるものの2人でいる時のシーンはかなり少ないのでこちらに
時のオカリナも2人も似た感じだけど
2000年以前の作品なのと乳母設定がNGに掠ってるかも
0797名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/03(金) 00:09:57.61ID:8OGSLcmp
おすすめ918
ヒミコ(BTOOM!)
嫌がらせのつもりはなかったけど友人複数人を最低男の家に連れ込んでしまい友人がひどい目に遭う
ヒミコ自身は怖くなって友人全員見捨てて逃げてしまった
その報復として友人たちにデスゲームの参加者に指名され無人島送りになった挙句、序盤でデブに性的な暴行される(未遂)
ネトゲのプレイヤーの中に前から気になってる人がいる

割と理不尽な報復で嫌がらせとは違うのでここに
レディコミや悪徳令嬢系以外ならデスゲーム系に多そうな気がする
0798名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/03(金) 00:47:31.44ID:7tb/u/zD
おすすめ18
本田亜希(なるたる)
陰湿ないじめグループのリーダーで復讐されるが
その方法は無残ではあるけど陰湿かというと微妙なのでこっちに


マルティ=S=メルロマルク(盾の勇者の成り上がり)
これも復讐が陰湿かは微妙な気がする
0800名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/03(金) 20:00:21.33ID:7tb/u/zD
おすすめ934
男性役ではあるけどミセス・ダウトで山寺宏一さんが
お婆さんの家政婦に変装した夫役をやった

松岡禎丞さんは女子高生のガヤが上手いと聞くけどガヤなんでどれだかよく分からない
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/03(金) 22:58:31.84ID:2kGpVL+9
おすすめ934
パンダママ(しろくまカフェ)
メインキャラのパンダくんのお母さんでれっきとしたメスだけどなぜかCV森川智之さん
ピンクの割烹着を着ているけど見た目は完全に動物なのでこちらで
0802名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/04(土) 00:29:00.75ID:WLMhdOfj
おすすめ934
キョージュ(シャングリラ・フロンティア)
中身が男性の美少女アバター
原作からすげえ渋いおっさんボイスという指定があったらしいので良いのか悪いのか分からずこちらへ
0803名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/04(土) 20:44:37.11ID:BS0j/+ri
おすすめ934
依頼のキャラとは違うんだけど
中尾隆聖さんがSAO Pのミトの収録でしっくりこない時に
「中尾さん、この子は女子中学生なんですよ」と言われて収録が上手く言ったエピソード思い出した
できあがったのが、あの声と容姿で口調が女子中学生なのがちょっと面白い
0804名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/05(日) 14:40:44.94ID:92MteKa1
おすすめ946
リンカ(ファイアーエムブレムif)
if未プレイでヒーローズのリンカしか知らないのでこっちに
うろ覚えだけど確か鬼だった気がする
できればもメインキャラクターなとこ以外は多分全部満たしてそう
0805名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/06(月) 10:23:55.52ID:eE1ib1T6
おすすめキャラ959
例のキャラだと大河はよくも悪くも感情的でむしろ子供っぽい、
ネルは粗野だけど正義感が強いヤンキー、って印象で
いずれも精神面が大人って思ったことないんだよな~……
紹介しようにも959の意図と解釈ズレてそう
単に早熟とか大人びた女児なら何人かいるけどロリは違うんだもんな
0806名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/06(月) 23:05:40.80ID:XJwwvJeS
おすすめ975
パンジー(光のパンジー)
チンパンジーに育てられた
厳密には捨てられたのではなく、両親(父親が動物学者)がアフリカの森の中で夫婦だけで暮らしていてそこで誕生したが、その後間もなく両親は両方とも現地の熱病にかかって死亡
まだ生後間もない彼女だけが熱病から逃れて生き延び、両親と交友があった現地の少年の配慮によってチンパンジーに育ててもらった
(現地の少年が暮らす村は掟により、彼女を村の子供として引き取ることはできなかったため)

非常に古い少女漫画でとうに絶版して久しいためこちらで
0810名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/09(木) 13:38:42.79ID:xTCMFbwc
おすすめ11
コーキチ(シャイニングフォース1)
登場キャラの中で唯一背中になんか鳥人間コンテストの出場選手が使ってそうな飛ぶ為の翼ついた機械的なやつ?背負って戦うおっさん
ただ、普通に空飛ぶ種族(鳥人間の夫婦とか)がいる世界なのだしそもそもゲームなのでこっちに
0812名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/09(木) 20:25:53.17ID:IHLPu9/h
おすすめ11
ジェームス・レイ・スチム(スチームボーイ)

2004年公開のアニメ映画
スチームボールという蒸気を吹き出す玉で空を飛びます
スチームパンク
戦いますが、巻き込まれ主人公という感じ
今検索したらレビューが微妙でワロタ
なのでこちらに
0813名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/09(木) 23:49:45.46ID:RW5/T2zg
おすすめ11
豚のレバーは加熱しろで空飛んで移動するシーンあるけど
自分の魔力で船を浮かせてるみたいな感じだった
腕から炎を吹き出してアイアンマンみたく飛ぶシーンもあるけど本人の身体一つに該当するし
そもそもラノベなんでこっちに
0814名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/10(金) 00:09:52.75ID:URE3wrIk
おすすめ11
魔法騎士レイアース2で2人乗りの飛行艇みたいなのに乗って移動する場面あるけど1話限りなのでそれを目当てに読むには微妙
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/10(金) 00:26:40.17ID:QqqL86nT
おすすめ11
レントン・サーストン(交響詩篇エウレカセブン)
初期の頃は空中サーフィンを生身でやってた
途中からはロボットに載って空中サーフィンするのでこっちに
0816名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/10(金) 07:35:51.37ID:QqqL86nT
おすすめ19
ラーントルク・イツリ・ヒストリア(終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?)
もみあげはスパッとしてる方だけど姫カットと言い切るには微妙な感じするのでこっちに
0817名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/10(金) 20:00:18.60ID:jdlze2qj
おすすめ30
マクロスΔの美曇ギンヌメールが出来ればは当て嵌まらないけど希望をほぼ満たす
ただ外見年齢が18よりは若干若く、設定的に実年齢はもっと下
0818名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 18:18:24.99ID:ICrF4IL6
おすすめ31
公式紹介だと双子だし条件合致するけど双子とは言い難いので
一応ビジュアルだけでもってことでこっちで紹介
カロリーヌ、ジュスティーヌ(ペルソナ5)

以下ペルソナ5の終盤のネタバレ





実際はとあるキャラAが封印分断されてこの2人になっていた
終盤には真の姿Aに戻ってその後は2人はほぼ出てこなくなる
0819名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 19:02:56.41ID:9DAlIobr
おすすめ30
斉藤ムラサメ(戦国乙女)
必須3までは満たしてるけど徹頭徹尾敵で必須4はかなり微妙でできればも満たさない
漫画版あるとはいえ基本媒体がパチとスロだし一応見た目だけは満たしてるキャラで参考程度に
0820名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 20:18:27.34ID:hzV55hm/
おすすめ35
天海蘭太郎(ニューダンガンロンパV3)
まさに裏切りそうで裏切らない良い人だけど、推理ゲームなのと
最初の被害者で出番が少なすぎるのでここで 誰も死なない平和モードもあるけど
0821名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 20:40:39.51ID:Jn1W1pFH
ほらなヲタヲタアンチだろ
それを歓迎するファンが怒ってるね
0823名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 21:21:35.63ID:nxWVutnH
>>535
先入観がエグかったからなあ
0826名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 22:39:54.61ID:T5qdE6Ml
ここでぶん投げ報告のあった
サウナはやっぱ意味ねえなとも思うな
0827名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 23:03:17.31ID:Y0ph3/Dr
おすすめ31
原田梨紅、梨紗(D・N・ANGEL)
アニメは2003年だけど漫画は1997年なのでこっちに

七草香澄、泉美(魔法科高校の劣等生)
ショートとボブだと違い微妙だと思うのでこっちに
丁度今期に出てるけど
0828名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/11(土) 23:40:15.02ID:zlYGaduS
おすすめ前スレ959
棗真夜(天上天下)
ふだんは巨乳JKだけどなんかの術で身体操作して貧乳ロリの姿になれる
生い立ちや家柄から小さい頃から古風な口調で話すしかなり大人びてるが、ちっさくなっても精神はJKのままなのでいわゆるロリババアでもない
常にロリの姿というわけでもないのでここに書いておく
0830名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/12(日) 09:17:24.10ID:O/PdikX/
おすすめ35
チェズレイ(バディミッションBOND)
基本的に良識はあるけど登場時は悪人は殺すべきという信念を持っていたのと本編で唯一無二の相棒を得るのでこちらに
それ以外はできれば含めて当てはまっていると思う
0832名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/12(日) 10:33:04.08ID:zei9V1PY
おすすめ31
高坂璃乃、悠璃(俺の妹がこんなに可愛いわけがない。黒猫if)
コミカライズはあるけど璃乃の登場シーンは僅か
悠璃は沢山出てるけど世界線移動の影響で銀髪になってるシーンがほとんどなのでこっちに
0835名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/16(木) 12:51:45.06ID:VGEXQiNN
>>833-834
本スレの48です
マイナーな属性かと思っていたので紹介していただけてすごく嬉しいです!
裏設定程度ならBL要素も大丈夫ですし、兄貴呼びは例のキャラも似たような感じなので問題ありません
むしろどちらの兄弟も好みドンピシャで最高でした
ありがとうございました!
0836名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/16(木) 15:24:02.84ID:p7GAD+DO
おすすめ48
カール・リヒテン・シュバルツとトーマ・リヒャルト・シュバルツ(ゾイド)
毎回「兄さん」とトーマが呼んでは階級で呼ぶようにと注意されるかんじでどちらかといえば身内扱いのほうが多い気がするからこっちで
今YouTubeで毎週配信してるけど今後そのくだりがあるかはわからないです。上のレスでもう閉めてるならごめん
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/16(木) 23:01:23.66ID:CvE0Hpvo
おすすめ53
トーマ・ノルシュタイン(デジモンセイバーズ)
初期にライバルっぽく登場し基本的に味方ではあるのだが敵対する展開がしばしば
明確なライバルキャラとは少し違うのでこちらに
0839名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/16(木) 23:59:19.74ID:VGEXQiNN
>>836
なるべく多く知りたいので助かります、ありがとうございます
ざっと調べただけですが兄が弟を「中尉」と呼んで窘める所にすごく萌えました…!
トーマも(毎回忘れるとはいえ)きちんと呼び方を改めている様子なのがまた良いです
ゾイド自体も以前から気になっていたので早速観てみます!
0840名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/17(金) 19:16:51.58ID:I8OsEyeK
おすすめ53
本因坊道策(天地明察)
主人公(渋川春海)の囲碁の才を心から認めている当代一の囲碁の打ち手で、彼と予てから本気で勝負して決着をつけたいと切望していたが、諸々の事情で決着を付けられずに不完全燃焼で終わる
本作の春海は囲碁打ちの名家に生まれた囲碁の達人だが囲碁自体はさほど好きではなく、本人が一番興味を示しているのは天文と数学(故に囲碁に対してはあまり真剣みがない)

条件はかなり満たしているとは思うけど、年齢が若干怪しいうえに、そもそも囲碁が物語のメイン分野(天文と数学がメイン)から外れ気味な要素であることと、大元の原作が一般文芸小説なのでこちらで(一応漫画版もあり)
0841名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/18(土) 09:04:10.63ID:fSFWs48q
おすすめ65
にゃん太(ログ・ホライズン)
職業は盗剣士だけど泥棒は特にしてないので
他にも盗剣士職は色々いるけど盗賊っぽくはあまりない
0842名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/18(土) 18:58:28.18ID:9QZAnHtT
おすすめ65
ニケ(魔法陣グルグル)
世界を救う勇者だけど本来の職業は盗賊で盗賊団に弟子入りもする
魔法で出来た剣で戦う
勇者なのと剣が魔法なのでこちらで
0844名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/19(日) 01:15:42.94ID:/ZDr8Dfv
おすすめ68
野々原姫子(姫ちゃんのリボン アニメ)
原作だと岩だけどアニメだとエリカを庇ってトラックにはねられて死ぬ
子供っちゃ子供だけど同い年だし、生き返るのでこっちに
0846名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/19(日) 06:00:39.20ID:ig5lW5Ao
おすすめ57
ユグドラ・ユニオンの主人公ユグドラがそうだったような気がするけどめちゃくちゃうろ覚えなのでこっちに
離脱中は怒り狂ってて鬼のように強い(あのガルカーサ(実質ラスボス)を無傷でボコボコにするレベル)けど
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/19(日) 06:33:28.19ID:bGOZ10Bv
>>844
年齢はともかく生き返るのは68本人が挙げてる幽助も同じだよ

てか霊界で課せられた条件をクリアして生き返ってからが本編て感じだし
本格的に生き返る前の1話完結エピソードも良作多いと思うけど
偏屈な老人とタヌキの話とかクズ男を待つ健気な女の子の話とか、
当時から好きだって言ってる人けっこういるよね
0849名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/19(日) 10:23:17.87ID:FxeGgyVI
おすすめ68
ペルソナ5ザ・ロイヤル 芳澤〇〇〇(名前自体がネタバレなので伏せる)
当時中3の女の子。庇った相手は妹(同い年・中3)で、トラックにはねられ死亡
姉妹だから求めてるのと違うと思うのでここで
0850名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/20(月) 08:55:39.85ID:EkAToSK9
おすすめ65
辻強盗の二人組(隣り合わせの灰と青春)
コミカライズ2巻の終わりに出てきたモブ
長剣と斧だった

敵とかクエスト対象だと主人公パーティーや村を襲う盗賊団みたいなのよくいるとは思う
0854名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/20(月) 19:29:25.32ID:hH0OL0Mu
おすすめ88
ジョーカー/ジャック(怪盗ジョーカー)
科学知識と秘密道具を活かしてどんなお宝も盗む怪盗
戦闘力もあるにはあるけど頭脳タイプの描写が多い
私生活はだらしない

主人公なので出番も多いが怪盗=悪役に該当するかもしれないのでこっちに
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/20(月) 20:01:41.00ID:9iGVQWPC
おすすめ88
シロエ(ログ・ホライズン)
ミノリ(ログ・ホライズン)

シロエは腹黒眼鏡と呼ばれてるけどダークヒーローって程じゃないかなと
シカマルレベルくらい
ミノリはシロエの弟子で能力はシロエ程じゃないけど性格は良い
絵は下手

なろう原作なんでこっちに
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/20(月) 22:34:23.36ID:j/UbSLnF
おすすめ88
鳴海歩(スパイラル ~推理の絆~)
タイトルに推理と付いている通りに序盤は推理漫画らしい推理漫画なんだけど、序盤以降は他の天才達との駆け引きバトル漫画になってる
しかし、推理ものの側面がある事は確かなのでこっちで
主人公で、頭脳以外にも優秀だが超えられない兄がいるので凄い卑屈
0857名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/20(月) 23:45:53.68ID:EkAToSK9
おすすめ88
綾小路清隆(ようこそ実力至上主義の教室へ)
凡人を装ってる完璧超人
クラスのリーダー格にアドバイスしたり暗躍してクラスを勝利に導いたりしてる
冷徹なんでダークヒーローに該当するかもしれないので

坂柳有栖も天才だけど敵対クラスで悪役に該当する
0859名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/21(火) 17:46:35.99ID:feQ3ZuO6
>>858
88のできればは、そこそこ~残念なんだから当てはまると思うけど
そもそもここはおすすめキャラの絡みスレじゃないんだよ
紹介内容に異議があるなら普通にあっちで依頼者宛に補足すりゃいいし、
そこまででもないとか記憶が曖昧とかなら絡みかチラシでも行って
0863名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/23(木) 20:17:20.27ID:5jYfhaCZ
おすすめ102
るろうに剣心の斉藤一を思い出したけど正直希望が細かくてうろ覚えなのもあって該当するかは分からないのでこっちで
北海道編も読んでない
0864名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/23(木) 21:20:24.57ID:Ogm3CDmb
おすすめ102
ターニャ・デグレチャフ(幼女戦記)
デスノ月のように正義が世界や他者を思ってのものではなく自分のための正義
主人公なのて活躍はするものの世界観全体から見たら異質なものとして描かれている
当初は指揮官ではないもののどんどん地位を上げていくのでNGに引っかかるかもしれない
漫画版もあるけど原作は小説
合致はしないが近しいのではないかと思ってこちらで
0865名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/23(木) 22:14:54.03ID:tyPzQc8v
おすすめ102
グルスガンマモン(デジモンゴーストゲーム)
敵と見做したデジモンを容赦なく殺すので主人公以外のキャラからは危険視されているが
結果的に主人公サイドが危険なデジモンから助けられることが多いダークヒーローのようなポジ
悪役に見えても本人は主人公にだけは危害を加えるつもりがなく、むしろ何度も助けている
ある重要な役目を果たすという大きな目的があるがネタバレになるので割愛
わけあって幼いデジモンになってしまい幼いまま主人公と出会って分岐進化していくので
見方によっては多重人格に該当するかもしれない

ロベルタ(BLACKLAGOON)
没落貴族に拾われた恩義で当主とその息子に絶対忠誠を誓う、忠誠心と信仰心の厚い元テロリスト
自分が悪人だったという自覚はしっかり持ったまま罪を償うように二人を守り続けようとするが
当主が死んだことで復讐のために再び戦いに身を投じる羽目になってしまう
義賊ではないがテロからは足洗ってるのもあって善人寄り扱いされてるシーンもあるのでこちらに
この作品にはレヴィやエダなど該当するキャラが多いと思うけどロベルタが一番近い気がした
0866名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/23(木) 22:36:50.65ID:tyPzQc8v
おすすめ102
アインズ・ウール・ゴウン/鈴木悟(オーバーロード)
大半の人間からは悪人扱い&畏怖されているが、正体や本性を知らない一部のキャラからは善人のように敬われているのと
なりゆきで途中から国作って国王になるのでこっちに
ラノベ原作だけどアニメや漫画もある

剣城京介(イナズマイレブンGO)
改心後は主人公サイドの味方になるけどカルマがセーフなら大丈夫かと
序盤は主人公と敵対するし暴力的で悪役っぽいけど実は兄思い
原作はゲームだけどアニメや漫画もある

兵部京介(絶対可憐チルドレン、THE UNLIMITED 兵部京介)
虐げられたエスパーを救ってエスパーだけの世界を作ろうとする犯罪組織のリーダー
エスパー以外は容赦なく殺すし初登場時は主人公のライバル感や悪役らしさがあったけど
途中からは義賊的活躍多くて本人が丸くなったのもあって敵感がかなり薄れていく
スピンオフのTHE UNLIMITEDでは主人公で、原作以上にダークヒーローぽく描かれている
0867名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/24(金) 00:24:14.83ID:1KMmRoZm
おすすめ99
どちらも2014年より前の作品です

エルマ(小林さんちのメイドラゴン)
元はリヴァイアサンみたいな水棲系の一角ドラゴンだけど人間界では人間体でいることが多い
故郷の世界では人間に土地神のように崇められて人間を助ける見返りとして食べ物をもらっていた
まだ連載中だけど連載開始は2013年みたい

ミズチ(真・女神転生デビルチルドレンなど)
いかにも水竜って感じの見た目で妖怪の蛟(みずち)が元ネタと思われる、水属性
多分いろんなゲームに同モチーフのキャラやモンスターがいるだろうけど自分はデビルチルドレンで知った
漫画版にも一応出るけどすぐ死ぬ
0868名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/24(金) 06:40:45.06ID:OV5wADJF
おすすめ102
灰色の魔女カーラ(ロードス島戦記)
「一つの勢力が栄えすぎるといずれ滅びを招く、二つの勢力が等しく均衡している状態が世界のためには最も望ましい」という信念のもと、古代から精神だけで存続して多くの人を乗っ取り、時に戦争を引き起こしたり、また時には邪悪な存在に英雄として立ち向かったりする
随分昔に読んだきりでうろ覚えなのでこちらで
0869名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/24(金) 21:44:39.59ID:Jm3AuX+h
おすすめ102
ベルモット(名探偵コナン)
悪の組織幹部だけど昔の恩義のある人物だけは殺さないし組織に正体などをバラす様子がない
それ以外の者には容赦ないが、ある意味組織を半ば裏切ったような状態になってる
悪寄りの部分が多いのとまだ謎多いキャラなのでこっち

ヨル・フォージャー(SPYFAMILY)
自国の正義のために殺し屋やってる
敵には容赦ないけど殺し以外は基本的に善人で超弟思い
親が早死にしたせいか、見方に寄っては若干倫理に欠けてるように見えるのでこっち
似たような事情抱えた弟のユーリも該当しそうだけど姉以上にサイコっぽいとこあるので微妙かも

ノラ千代(猫ヶ原)
敵と見做した相手は露骨な悪人じゃなくても容赦なく斬るしあっちこっちで追われてるお尋ね者だが
野良の意地と称した正義のもとに弱者を救うことがあり、特に女性には紳士的で義理堅い
殺すまでいかなかった相手に対する報復の仕方もエグイがその一方で
自分を殺しに来たとはっきり分かってる相手でも殺さないことがあるなど変わった正義感と価値観の持ち主
主人思いで行方不明になった主人を探してる

同じ作者のシャーマンキングにも該当キャラが多そうだけどハオが一番合うと思った
0870名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/25(土) 22:09:34.39ID:7x+0p8vK
おすすめ99
雪の神(好きでも嫌いなあまのじゃく)
雪を降らせる神様で、鬼の里に雪を降らせて人里から隔離していたけど、なぜか鬼を食べるようになった
細長くて半透明で、青・紫色の内臓?的なのが見えてる
綺麗で神秘的か微妙な気がするのでこっちに
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/28(火) 20:38:08.86ID:al+G7XJQ
おすすめ113
キュアブロッサム&キュアマリン(ハートキャッチプリキュア!)
快活そうな赤髪ポニテのブロッサムこと花咲つぼみは内気で控えめな優等生タイプ
清楚そうな青髪ロングヘアのマリンこと来海えりかはちょっとおバカで我が強い個性派キャラ
放送時期が指定年代よりも前なので既知かもしれない
0872名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/28(火) 21:00:22.20ID:55/9uNpM
おすすめ113
小松奈々&大崎ナナ(NANA-ナナ-)
下の名前だけ同じで生い立ちや性格は真逆だけどルームシェアを機に親友以上百合未満の友情を築く
2014年よりかなり前の作品であること以外は割と合っていると思います
0873名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/29(水) 01:49:33.52ID:IB34c2RY
おすすめ113
見た目とのギャップが弱そうと思うのでこっちに
お互いが逆だったらもっといるんだけど


アニスフィア・ウィン・パレッティアとユフィリア・マゼンタ(転生王女と天才令嬢の魔法革命)
ユフィが実は積極的な所はギャップかな

吉田優子と千代田桃(まちカドまぞく)
桃が見た目は可愛いけど脳筋で家事が駄目
0874名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/30(木) 17:32:59.64ID:m6TSgQ7J
おすすめ113
常盤カズミ、明神川アリス(ふたりはミルキィホームズ)
さっぱりしてそうに見えてアリスにコンプレックス抱いて怪盗になる
アリスは見た目そのままだと思うのでこっちに
0875名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/31(金) 11:28:19.41ID:8c2dJ3pd
おすすめ48
ジェラルド(竜の子を産んだら離縁されたので森で隠居することにしました)
のコミカライズ読み始めたら国王である兄を陛下と呼んでる騎士が
出て来たけどバトル要素なさそう
0876名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/31(金) 20:34:02.65ID:uRwMiny2
おすすめ117
比良坂初音(アトラク=ナクア)
気に入った相手(もう一人の主人公)への情が特にラストで深いんだけど
他の者には終始残酷で無慈悲なヒール系主人公なので
NGの「最初から最後まで敵・悪役」に当てはまると感じられるかもしれないのでこちらに
あと古いエロゲなので今の環境で動くか分からない
0877名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/01(土) 09:38:17.46ID:yiP998SO
おすすめ126
ヴィレム・クメシュ(終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?)
アニメでのメインヒロインに好きになったのが割と終盤だし
そのヒロイン死ぬし
他にヴィレムを好きだったのは500年前に死んでたり
結婚するとか言ったのもさほど本気でなさそうだったのでこっちに

シンエイ・ノウゼン(86-エイティシックス-)
アニメの段階だとメインヒロインを好きなのはあんまり描写されてない
サブの一人は明確に好きオーラ出してるけど
もう一人は昔の初恋であまりハーレムっぽくくない。アニメだと再会もしないし

藤宮周(お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件)
メインヒロインとデートしてる時にモブ女2人から逆ナンされたので
厳密に言うとハーレムだと言うレベルなのでこっちに
0878名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/01(土) 11:50:05.79ID:LDLqjqKr
周はヒロインと付き合いだして例の男モードを常に発動するようになって女子人気が上がったから、少しハーレム度上がったかもしれない
0879名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/10(月) 18:40:25.89ID:NfJrNX+p
おすすめ135
錦木千束、井ノ上たきな(リコリス・リコイル)
脇役にゲイがいたりするんで念のためにこっちに
それさえなければできればも満たすと思う
0880名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/11(火) 00:16:07.12ID:WiBzlbAP
おすすめ135
高坂穂乃果と園田海未(ラブライブ!)
百木るんと一井透(Aチャンネル)
古いのでこっちに

アニスフィア・ウィン・パレッティアとユフィリア・マゼンタ(転生王女と天才令嬢の魔法革命)
同性愛なのでこっちに
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/12(水) 00:42:18.94ID:6G/+Sium
おすすめ137
クラフト・ロレンス(狼と香辛料)
商人で頭は回る方だと思うし以前のアニメ分しか知らないのでこっちに

テレーゼ・リトハルト(大公妃候補だけど、堅実に行こうと思います)
コミカライズ読んだ印象だと恋愛主軸とは思わなかったけど
念のためにこっちに

大公の妃候補になったらお金もらえるし就職に有利なので候補になる話
本人は妃になるつもりは全く無い
他の候補との立ち回りがメイン
女官見習いになってからも修行やら根回しやらみたいなのがメイン
0882名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/12(水) 02:24:28.33ID:6G/+Sium
おすすめ135
春日未来と最上静香(アイドルマスター ミリオンライブ!)
ゲームは2013年からなのでこっちに
主人公がいると言えるアニメは去年だけど
0885名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/13(木) 21:28:50.89ID:YtIjQWik
おすすめ138
ワイルドアームズ4のアルノーがエンディングでその状態になるの思い出した
妻似の娘と2人で暮らしてる姿が確認できるがそれだけなのでここで
0888名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/14(金) 12:28:17.76ID:l+sjH1yC
おすすめ138
鏑矢惣助、サラ・ダ・オディン(変人のサラダボウル)
惣助が29歳なのでこっちに
サラは数えで13歳だけど満12歳、聡明で人心掌握力が化け物
異世界転移してきた少女を養子(戸籍上は実子)にする
今アニメやってる
0889名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/15(土) 01:37:18.33ID:U0mybZhb
おすすめ138
日下部?、ひな(ヒナのままじゃだめですか?)
父子家庭だけど父親はモブレベルだし
ひなは生理が始まったのを知られたくなくて汚れた下着を山に埋めるくらいはあれ
0890名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/15(土) 17:57:20.14ID:ePfSMgkB
おすすめ138
ペルソナ5、5Sは父子家庭の女子が多い
佐倉惣治郎(40〜50?)、佐倉双葉(16歳、コミュ障気味オタク)養子
奥村邦和(40〜50?)、奥村春(高3)社長令嬢なので上品 父親とは敵対し、その後死別
長谷川善吉(40代)ユニークなおっさん、長谷川茜(中3)
どれも引っ掛からないのでここで
0891名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/16(日) 06:35:20.18ID:74EOOrHt
おすすめ138
7月にsteamでリメイク版がリリースされる予定のプリンセスメーカー2が養父と娘
引退した勇者が神様から授かった娘を18歳まで育てる話
育て方によってエンディングが分岐する
面白いけど、元のゲームがかなり古いのと制作会社の経営が危ういらしく本当に出るのか不安になってきたのでこっちに
火山の娘(プリンセスメーカーにかなり作りが似ている中国のゲーム)も父と娘で、面白いと評判ですがそっちはプレイしたことがないです
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況