X



【質問】同人板アンケートスレ117【複数】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/20(土) 17:48:49.47ID:8Q3zmUnp
◆禁止事項◆
・同人誌、同人サークル、同人作家の詳細や行方を尋ねるような質問は個人晒しになる為禁止です
・作品、作風、キャラクターなどの捜索対象は商業作品に限ります

・「○○な内容の漫画を教えて下さい」など媒体が限定される質問は各媒体の専門板へ
・サークルと買い専の間の質問は専用質問スレへ
・あくまでアンケート(複数回答)スレなので相談系は相談スレへ
・「こういう内容の同人誌を出すんですが何部売れると思いますか?」はノウハウ板の部数スレへ

私の絵なら何部刷ればいいですか?17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1402854881/
 ※小説本の部数を読むのはとても難しいのでどの字書き関連スレでも扱ってません

次スレは>>970よろしく

◆前スレ◆
【質問】同人板アンケートスレ116【複数】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1682173124/

◆関連スレ◆
なんでも質問していいスレ75
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1679767399/
なんでも相談&質問していいスレ48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1683322980/
0814名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/09(金) 00:33:52.77ID:PI1GK1wx
>>806
その内容だけだと分からない。AとBの業績は同じと仮定するけど
A:仕事を安心して進められる。上司や他の同僚に対しても同様ののイライラ態度ならA
自分に対してのみならB。精神が削られる
B:新人に考えさせようとしているのかなと思う。フレンドリーならメモ途中なので待って下さいと言えば
待ってくれそう。こちらが「xxxで進めますが〇〇が不安です」みたいな質問の場合にも
臨機応変に、だったらA
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/09(金) 00:40:35.53ID:uEG9v0HU
>>813
性格診断の話だけど
Aさん系のタイプの中には【普通、または普通の作品を生産する人を嫌う】人がいる
逆にBさん系のタイプの中には【特異なものを受け付けない】人がいる

要はは根本的に人種が違うから合わないだけの可能性が高いから仕方ないよ
邪推する人は放っておけばいい
0816名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/09(金) 00:43:23.19ID:g9ZALgpE
>>812
B
唯一無二の関係が好き
0819名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/09(金) 03:40:08.09ID:RQmRxIS1
>>774
1.好きじゃない、古臭い、演出として90~00年代臭をあえて出そうとしてるならアリ

2.三十前半女

3.インダストリアルロック、サイケデリックトランス、ノイズ系のアンビエント、現代邦楽、EDM
山岡晃、菅野よう子、Juno Reactor、C418、吉野裕司、東野美紀、笹井隆司
洋楽かインストかゲーム音楽

4.レゲエ、ラップ
特にスローテンポのものとがなり立てるようなもの
歌詞聞くのが割りと嫌い
ヒーリング・イージーリスニング系のアンビエント
0823名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/09(金) 04:32:50.90ID:uleD1nex
>>807
1.皐月様(キルラキル)
2.西住殿(ガルパン)
3.リツコ(エヴァ)
4.菱沼さん(動物のお医者さん)
5.エド(ハガレン)
6.欄ねーちゃん(コナン)
7.ガルシア(ブラックラグーン)

3は単なる先輩呼びの方が多いかもだけど最初に浮かんだので

>>812
B
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/09(金) 04:33:48.25ID:7cTj7RtT
>>807
1 フリーザ様(ドラゴンボール)、ハート様(北斗の拳)、詠美ちゃん様(こみっくパーティー)
2 なし
3 ハニー先輩(桜蘭高校ホスト部)
4 マスオさん(サザエさん)、サクラさん(うる星やつら)、鶴屋さん(涼宮ハルヒシリーズ)、
5 兄ちゃん→レイ(ブレスオブファイアⅢ)、兄さん→キャロット・グラッセ(爆れつハンター)
6 姉さん→フグ田サザエ(サザエさん)、メレアーデ(ドラゴンクエストX)、姉ちゃん→花本実果(恋愛カタログ)
7 主人公(幻想水滸伝)

ほぼ同時に浮かんだ項目は複数挙げてみた
呼ばれる側で統一したけど、5の爆れつハンターと6はどちらかと言うと呼ぶ側のキャラの方が印象強い
0826名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/09(金) 05:27:38.76ID:zfHHYNCL
>>807
1 フリーザ様(ドラゴンボール)
2 薫殿(るろ剣)
3 千夏先輩(アオのハコ)
4 マミさん(まどマギ)
5 エドワード(ハガレン)
6 蘭姉ちゃん(コナン)
7 幻水の主人公
0830名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/09(金) 07:43:19.03ID:7uqfZbMG
成立した事を祝福できなかった公式カプがある皆様に聞きます
そのカプを祝福できなかった理由を教えてください
(例:推しヒーローがヤリマンとくっついた)
0831名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/09(金) 07:50:10.38ID:ncc3zxZA
>>830
BLカプとして好きだったから女との成立なんて嬉しくない
女のキャラガーとか同カプ腐女子は色々言ってたけど女も普通は魅力的な部分もあったし叩きが酷すぎるしでみんな突き詰めるとそうだったんだと思う
0833名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/09(金) 07:53:41.94ID:JuTQXwaP
>>830
その作品に恋愛を求めてた訳じゃないのに恋愛一辺倒になって元々の目的そっちのけでラブストーリーだらだら展開された末の成立
その頃には作品自体面白く感じなくなってたからカプのせいでこうなったかと思うと祝福する気も起きない
0835名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/09(金) 08:34:12.94ID:oX/2XCN0
>>804
敵というか別種族だけど
「ミノタウロスの皿」で主人公が人間の姿をしてる食用家畜のヒロインを助けようと
牛の姿をしている人類にヒロインを食べる儀式を止めてくれと懇願して回るが
言葉は通じるけど話が通じない
0836名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/09(金) 08:55:04.98ID:Tb7LIajx
>>830
・死んだと思ってた知り合いの女に会った途端に恋愛脳になってそれまでにあった友情や使命や目的が全部蔑ろにされた
・義理の親子関の家族愛を描いた作品だと思ってたら結婚した
・主人公カプに失恋した同士で最終回に雑にくっついた
0837名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/09(金) 08:55:38.39ID:aFoMCKyr
>>830
フラグがほとんどなく唐突
かつ二次で(フラグがほとんどないにも関わらず)他のカプの余り物みたいな感じでくっつけられてる組み合わせだった為
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/09(金) 09:12:26.23ID:SIgvJRjw
>>830
一つ目は他キャラを不幸にしまくった主人公が最後に死んで一応チャラになった作品で主人公が復活して不幸にした相手に責任丸投げしてこれまた数々の不幸の元凶みたいなヒロインとルンルン二人旅し出したから
二つ目はロリコンじゃない子供を守ってるだけってことで数々のロリコンムーブを躱してきた主人公が最後見事にロリコンになったから
0839名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/09(金) 09:19:29.31ID:ybCr5dku
>>830
主人公の女の子が年上の先輩に憧れて頑張ってる姿が好きだったんだけど
最終的にくっついたのが別のいつもケンカしてる幼なじみの男の子だった
幼なじみケンカップルが大の苦手なのと、女の子が好きな先輩に釣り合うようにと努力してる姿が可愛くて好きだったので悲しかった
0840名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/09(金) 10:41:12.49ID:PaqHlfoD
キャラクターデザインが好きな作品を3つあげてください。
ゲームでも漫画でも映画でも何でもお願いします。
0843名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/09(金) 11:30:40.62ID:zmFPj8bj
>>841
・見た目的にしろ内面的にしろ属性を盛りすぎている
・「困難に直面する」という一見ありがちな展開が「可哀想なアタシ(ヒロイン)」アピールに見える
・大したことをしていないのに勝手に愛される
・無邪気を通り越して幼稚 失礼な態度を取っていても天真爛漫扱いされ作中で誰からも指摘されない(もしくは同性から疎まれそれを"嫉妬"と描写される)

夢を読まないから完全にイメージなんだけどこんな感じかな
乙女ゲー世界に転生した系とかならこういう要素があっても夢主とは思わない
0845名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/09(金) 12:39:35.62ID:v55pKSH6
>>787です
懐かしいものから恐らく見たことないエピソードまで幅広く知ることが出来て興味深かったです

ちなみに私はそれぞれ↓です
1.雪山(ホラー)
ブラックルーム(ギャグ、世にもシリーズで一番笑った記憶)

2.桃井かおりがDJの回
沢口靖子が教師の回

沢山回答いただきありがとうございました!〆ます
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/09(金) 13:13:04.92ID:uB4W8coA
同人のサンプルってどれくらいほしいですか?
1:総ページの○○くらい
2:起承転結の○○あたり
3:その他
エロシーンはプレイの詳細は欲しいですか?
0848名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/09(金) 13:18:57.28ID:rXmnLBqw
>>847
起承転結の起の部分
商業誌の試し読み部分みたいな
その部分でコマ割りや絵の全体の雰囲気とか話の上手さがわかるので
「この後はこんな感じです」って文字の説明でいい

エロシーンは特殊プレイ(特に暴力とか汚いとか)だったらジャンル欲しい
あとは作者が頑張ったポイント(誰かの癖に刺さりそうな訴求ポイント)とかあると買う意欲が増す
楽しく描いたことがわかる本は買いたくなるので
0849名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/09(金) 13:30:47.59ID:Vav7+Apl
>>847
ページ数的にはどのくらいでもいいんだけど50P以上になる長編は断片的にではなく"少し読ませる"程度にあると嬉しい
起承転結なら起と、あとやっぱりこれも長編の場合だけど転が少しあると大抵購買意欲そそられる この先どうなっちゃうの!?となるので

エロシーンは好みが分かれそうな特殊プレイがあるなら詳細ほしい
そういうシーンは偉そうな言い方になってしまうんだけど"ちゃんと描いてあるか"が見たいからサンプルはほんの少しでも良い サンプル部分が少ない方が買った後の楽しみが増えるまである
上手い下手というより丁寧に描かれてるのがほしい R15程度ならともかくガッツリR18売りにしてるのにそういうシーンまで顔漫画で済まされてるのとかはいらないから
0851名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/09(金) 17:55:27.87ID:JwzKIGX4
>>840
ゲーム3つ
サモンナイトシリーズ(黒星紅白さんの方)
桜瀬琥姫(旧マリーのアトリエ 諦められない)
全年齢じゃないから書けない(織音さんのキャラデザ全般)
0852名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/09(金) 19:10:35.83ID:9Fb5mBBX
自宅で(※ジムなどに通って指導してもらうのではなく個人で)
フィットネスボクシング等のボクササイズをしている/していたことがある人に質問です

1.どのくらいの期間続けている/続けていましたか?
2.やめてしまった人は何が原因でしたか?
3.シューズを履いてやっていますか?裸足or靴下ですか?
4.運動中や運動後に膝の痛みが出たことはありますか?
5.「4.」の答えが「ある」だった人は、痛みはかなりひどかったですか?
6.「4.」の答えが「ある」だった人は何か対処をしましたか?
7.「6.」の答えが「した」だった人はどのような対処をしましたか?効果はありましたか?

最近運動不足解消のためにフィットネスボクシングを始めたのですが
2週間ほどで膝の痛みが出てきてしまい
続けるべきか迷っているので良かったらご回答をお願いします
0853852
垢版 |
2023/06/09(金) 19:15:24.53ID:9Fb5mBBX
すみません
フィットネスボクシングではなくフィットボクシングでした
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/09(金) 19:29:53.50ID:Egwc77fo
例えば湖南の欄が好きな人がいたとして
あの髪型を「角」と呼ばれたり公式サイドでネタにされたり(実写や半澤さん等)することに毎回キレていたり地雷だと表明していたら
「空気が読めない」と思いますか?

思う 思わない その他

アンケお願いします

例えを湖南にしてしまいましたが

あくまで本編でネタにしたりおかしいと言及するキャラはいない
けれど公式がメタ的またはスピンオフのギャグなどに使用することがある=公式も認知している

↑というようなものでお願いします
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/09(金) 19:31:03.95ID:uB4W8coA
>>852
1.半年続けて仕事が忙しくなって一度止まった
2.連続ログインが切れたから、週2くらいになってる
3.マットの上ではだし
4.ある
5.そこまでひどくないと思う
6.膝に負担のかかる動作を運動からなくした
7.そのあとは特にいたくなってないかな
0857名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/09(金) 19:31:29.59ID:1+8YlRVV
>>852
1・3ヶ月間くらい
2・運動と関係ない体調不良で中断、汚部屋化で断念
3・履いてた(滑るとかなり膝に悪いと思う)
4・ある
5・そこまででもない
6・特になし
7・不調がなくなるまでメニューを軽くした

自分は元々片膝の関節と靭帯がマズいので無理しないを念頭にしてる
腰を落とすボディ・アッパー・フック系やダッキング・バックステップ系は
うまく体重移動しないと膝に響きやすいので、痛みがあるなら無理せず
シンプルなメニューやストレッチだけとかで済ました方がいいと思う
0858名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/09(金) 19:43:07.23ID:KHCFD18v
>>852
1 飛び飛びだけど1年くらい
2 肩こり解消目的で買った。いい感じに肩が軽くなったらやめて、最近凝ってきたな~と感じたら再開する
3 カーペットに裸足
4 ある。ダッキング系で膝~腿が痛くなった
5 ちょっとした筋肉痛?くらい
6 屈み込みを気持ち浅くした
7 一ヶ月くらいしたら上半身と下半身の重心連動がスムーズにできるようになってそんな痛くなくなった


ダッキングとステップ系で足痛くなるのはフィットボクシングあるあるなので
痛みがあるうちは上半身だけに絞った運動でもいいと思う
0859名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/09(金) 21:35:40.72ID:Zu0yMSff
>>830
フェイクだけどToLOVEるみたいな主人公と複数ヒロイン達のエロコメディ作品で推しヒロインのえっちな姿はみたかったけど主人公とはくっついて欲しくなかったから(他にも有力ヒロインいた)くっついてしまって応援できなかった
0861名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/09(金) 21:47:13.08ID:xYBIHTvH
>>830
単純にキャラのどっちもか片方が好きじゃなかった
キャラは嫌いじゃなくても他のキャラの方がお似合いだと思っていた
歳の差とかで恋愛関係になって欲しくなかった
雑に扱う態度の男とそれに依存する女とか双方の魅力が落ちる関係の成立と感じた

このあたり
0862名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/09(金) 22:09:47.88ID:+Xv6b1Yp
830です
回答して頂いた皆様ありがとうございます
公式カプであっても受け入れられない時は受け入れられないのですね
アンケート締めさせてもらいます
0864名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/09(金) 22:31:19.67ID:oIHQ3NjV
>>847
起承の間くらい
+エロシーン1ページ程度欲しい(小説の場合、他の作品で濡れ場の雰囲気がわかるならなくてもいい)

プレイの詳細は一次なら欲しい
二次は注意書き必要な特殊な内容や、特別ぬるめな描写とかだったりする場合はほしい

>>852
1途中さぼりつつも半年くらい
2忙しくなったり普通にジムに通い出したからだったり
3靴下かルームシューズ
4ない

>>855
空気が読めないとは思わない
気持ちはわかるが、わざわざ言及して面倒な人という感想
0866名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/10(土) 00:11:05.27ID:1t06IVIV
>>830
大体は最初に出てきたヒロインを応援するので
あとから出てきて人気になってヒロイン交代させられてくっついたカップル
そのパターンの全てが祝福できないわけじゃないが、たいてい嫌かな
複数ヒロインが出てきて、誰とくっつく?というハーレム系じゃなくて
明らかに最初はこっちのヒロインとくっつけようとしてたよねっていうやつ
0867名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/10(土) 02:46:44.78ID:PIbxmfsz
749です
>>750,751,768
回答ありがとうございます
銀は画像を見たところ目そのものは普通ですが視線?に違和感を覚えたので表現が上手いなあと思いました
盲目である事を伏せている場合などは違いを出さないパターンがもっとありそうですね
0868名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/10(土) 04:18:26.17ID:qeEPn7jQ
>>855
程度にもよるけど「キレる」なら思う、「地雷と表明する」なら空気読めないとまでは思わないけど同人的に生きづらそうとは思う
単に一部オタクの調子こいた悪ノリならともかく一応は公式自ら取り入れたことだしな…と思うのと
本編にはそのネタは持ち込まれず線引きがされているのを考えると公式が度を越してやりすぎてる・やらかしてるとまでは個人的には感じないので
毎回キレるほどノットフォーミーな状態なら派生作品だけでも避けるとかクールダウンとして一旦ジャンル自体から距離とるとかした方がいいのではと思う
好き嫌いは勿論あるだろうから地雷表明はわかるけど「公式が地雷」状態なのは大変そうだなとは思う
0869名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/10(土) 08:44:01.93ID:BKrcY5tc
>>868
湖南じゃないけどそうやって公式に愚痴言いながら創作してるアカウントって早々にアカウントごと消えるor創作自体辞めるしね

自分はちょっと違うけど原作は漫画でアニメの作画や演出が気に入らなくてアニメ関連の情報が視界に入るたび「消えろ」って思ってるから角扱いに毎回キレる人の気持ち分かるわ
0872名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/10(土) 12:06:58.00ID:S0OFEGPc
>>855
準公式の嫌なイジりネタが嫌な気持ちは分かるし多少の表明くらいならわかるけど頻度によっては空気読めてない
それに自分だって意識せず他ジャンルでの嫌なイジりを楽しんでいないとは言い切れないから(たとえば自分は犯人たちの事件簿好きだけど金田一少年ファンからしたら必死で可哀想な犯人をネタキャラにされるのは嫌だと思う)ブーメランにならないよう印象や言い方も控えめにしたほうがいい
0874名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/10(土) 12:27:35.01ID:7zsioew9
ニアホモもので公式ではギリ恋愛関係は明確にしていないけど匂わせが多い作品の二次創作で

公式でABコンビ推されていてBL営業みたいなイチャイチャ描写もある中
A←Cの描写も公式であり一方的にAが好きでBをライバル視しているキャラがいたとします

二次創作でABの当て馬としてCを出したら注意書きいると思いますか?
0878名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/10(土) 19:35:50.46ID:2mVkzYlr
興味があるのでアンケお願いします
推しに該当するかどうかは各自の判断にお任せしますが単に好きなだけではなく抜きん出た感情を抱いたキャラ等にしていただけたら嬉しいです(リアコかどうかは不問です)

1.人生初の推しは何歳のときにできましたか

2.上記の推しの名前(書かなくても大丈夫です)

3.今現在もその推しのことは好きですか?
0879名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/10(土) 20:08:33.04ID:Tu2jJrVb
852です

>>856-858
>>864
回答ありがとうございます

このまま続けたら膝の痛みが酷くなるかもしれないから止めた方がいいんだろうか?
と悩んでいたのですごく参考になりました

膝が痛くなる人は結構多いようで安心しました
膝に負担のかかる動きをなるべく減らす・滑りにくいようにシューズを履くか
マットやカーペットの上でやる・屈み込みを少し浅めにする、などに気を付けて
もう少し続けてみようと思います
ありがとうございました
0883名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/10(土) 20:22:40.64ID:wjBax9tI
>>878
1 12、13歳
2 ゲネディヴェルの手ぃ留
3 色々妄想したり検索することは無くなったけどずっと好き
  ネットでふと見かけると良い気分になる
0884名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/10(土) 21:26:07.99ID:c5Uy+77o
>>878
1.8歳ぐらい
2.しゅごキャラのミキ(当時男キャラだと勘違いしてリアコだった)
3.作品の中だと一番好きなのは変わらないけど当時ほどの熱量は全くない
0887名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/10(土) 21:50:34.92ID:oaNntilz
好きな絵馬が合同誌しか出さず、実力差がありすぎるhtr字書きたちとの1000円以上の本を買うしかありません
この絵描きにはいつも丁寧に感想を送っているのですが、「あなたの個人誌もほしいです」という一言をつけようか悩んで結局書かずにいます

「合同誌が不満」という匂わせや嫌味は一切なく、
ただ「あなたの個人誌も読んでみたい」という文面が入った感想が届いたらどう思いますか?不快に思われる方もいるでしょうか
0889名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/10(土) 22:09:24.00ID:qcq5UDig
>>887
不快かどうかは個人差ある
自分なら悪い気はしないけど実際出すかどうかは別

もう一人を蔑ろにしてると感じる場合もありそう
馬の一番の友人がhtrって割とあるけど、
学生時代とか同人始めた頃に知り合った長期的な親友の場合あるから難しい
0890名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/10(土) 22:18:10.45ID:S57fgTqV
>>878
1.たぶん中2〜3くらい
2.おお振りの阿部隆也
  その前にも好きなキャラはいたけどオタク的・長期的なハマり方をしたのは多分初めて
3.ハマってた当時に待っててもコミックス新刊が全然出なくてそのうち熱が冷めて買うのやめちゃった
  今は見ても特に何も感じない
0891名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/10(土) 22:28:03.70ID:qFCKr3oc
>>878
1.6歳
3.今でも好きだけど当時見ていたアニメ版より成人してから読んだ原作版の方がより好き
 このキャラの影響で今でも特定の属性に惹かれる
0893名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/10(土) 22:42:09.81ID:S57fgTqV
1.「原作を履修してないけど見た目がめちゃくちゃ好みなキャラ」を教えてください
2.原作を履修しない理由を教えてください(こっちは無回答でも大丈夫です)
0894名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/10(土) 22:43:54.25ID:Bt7a+qQA
>>887
自分だったら特に不快とかはない
自分だって好きな作家の20P読むために1000円払うの嫌だなって思いながら買うこともあるし
ただ「次は個人誌出して下さい」みたいな指示のようなのはモヤるかも

絵馬が自分の実力に自覚なかったり同人に不慣れな場合は個人誌出しても売れるかわからないって思考の人もいるからもしそういうタイプなら需要あるよって伝えるのもいいんじゃない
0895名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/10(土) 22:47:41.28ID:ACr+vJNl
>>893
1 刀の小夜左文字とFateのアンデルセン
2 キャラによって描く人が違う作品が好きではないので
(アンデルセンは元シリーズの方はキャラデ統一されてるけどプレイ環境にないのでFGOを想定してます)
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/10(土) 23:26:04.84ID:jBN8ObLt
>>887
>「合同誌が不満」という匂わせや嫌味は一切なく
実際に個人誌を出すかどうかは別としてここが完璧なら客観的には問題ないと思うし自分事だとしても不快ではない
でもいくら完璧と思っても敏感に裏を読んでくる人(それかそもそも裏なんて無くても裏を読みたがる人)もいない訳じゃないし最終的にはやっぱり人次第かなと
自分からは相手にそういう要望を出す事は無いだろうけど万一出す事になったら887で言うところの
「実力差がありすぎるhtr字書きたち」が馬にとっての神だったり友人や家族だったりする可能性も考えてめちゃくちゃ慎重に動き方を考えると思う
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/10(土) 23:29:30.59ID:pn7eWwHR
>>874
最低限「AB」且つ「A←C」はタグ付けてキャプションにも書く

>>878
1.多分7〜8歳くらい
2.とあるアーケードゲームのライバルキャラとだけ
3.成人後にふと懐かしくなって後に発売されたCS版を買ったくらいには好き
同人的にはそこまでだけど気が向いたら一枚絵くらいは描いてみるのもいいなという気はある
0902名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/11(日) 00:04:06.56ID:H674DF7c
男性ヲタに逆カプ地雷って概念を説明し納得してもらえる自信はありますか?
それとも男性には理解できない概念だと思ってますか?
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/11(日) 00:36:23.51ID:jDbZrdA2
>>904
一番選べないな~
「水曜日が消えた」「罪の声」が面白かった
どちらも邦画
アニメは2018年秋にどハマりしたやつがあった、それ以降それ以上のにあってない
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/11(日) 01:06:35.38ID:Ive054p5
>>893
1 
フランシス・ドレイク(FGO)

一言で言うと、見た目以外はほぼマイナス面しかないから
そもそもソシャゲは好きじゃない、何かの派生作品に手を出すなら元作品が先じゃないと嫌だけどFateに興味がない、
実在の人物モチーフも好きじゃない、本来と違う性別にされてるのも好きじゃないって感じ
0909名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/11(日) 01:11:38.37ID:QIgjWgrD
>>878
1.17歳
2.ドラクエ8のククール
3.別に ドラクエの中なら好きな方程度

>>893
1.ラブライブ虹の果林
2.スクフェスもスクスタもサ終、アニメもわざわざ見たいと思わない
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/11(日) 01:20:32.16ID:ZS+8yQM8
>>902
どれほどの拒否感があるのかを例え話である程度納得してもらう事はできそうかなと思うけど
概念そのものを理解してもらえるかどうかは怪しいし難しいと感じる
・女キャラのエロに期待して男女カプ作品を見たら男の方がヤられてた
・男の娘キャラかと思ったら女の子キャラだった(逆も)
みたいなもんかなと言ってはいるけど前者は男女カプと男男カプでは条件が対照じゃないし
(でも女女カプだと「別にどっちでも」「そもそも肉体関係は想定してない」派が多いし)
後者はカプ話ですらないので自分でもちょっと違和感はある
0913名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/11(日) 03:23:38.95ID:RCExsfuB
>>878
1.
それまでにも好きだなと思ったらキャラは何人かいたけど何回もアニメを見返したり漫画を揃えたのは中一、中二の頃だった
3.
1で答えた推しのことは正直いまは何の気持ちも湧かない
続編で結婚して子供ができたっていうのも冷めた理由かも
でも昔好きだった推しを今でも好きな場合もあって、熱量は変わっても推しは推しのままときめくパターンも多いかな


>>893
1.
今放送中の水星の魔女に出てくる男の子何人か
2.
トレンドとTLでちょこちょこ見かけて気になってはいるけど、アニメ放送の時間に間に合わなくて一度も見たことがないままここまで来た
原作を履修するとしても完結してからでいいかなーという気持ち(アニメがもうすぐ終わるっぽいので)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況